【話題】文化功労者の水木しげる氏「妖怪を描いている時が一番楽しい。妖怪に描かされてきた感じ」[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
「妖怪に描かされてきた」=漫画家の水木しげるさん−文化功労者

 世代を超えて愛されてきた「ゲゲゲの鬼太郎」の漫画家、水木しげるさん(88)。
文化功労者に選ばれたことに「年のせいか一つも感激がない」とはぐらかすが、
妻の武良布枝さんが「精魂込めて描いてきた結果が認められ、最高にうれしい
です」と気持ちを代弁した。

 子泣きじじいや一反木綿−。日本人の多くが持つ妖怪の知識とイメージは
ほとんど、水木さんの漫画が形作ったとも言えそうだ。水木さんは苦難の
戦争体験を伝える戦記物にもこだわってきたが、「妖怪を描いている時が
一番楽しい。目に見えないけれど、背中についた妖怪に描かされてきた
ような感じだね」。

 布枝さんの回想録「ゲゲゲの女房」にあるように困窮時代は長かった。
「好きだから続いたが、働き過ぎ。今は怠けるのが楽しみ」と笑う。

ソース:時事通信(2010/10/26-11:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102600351

画像:文化功労者に選ばれた水木しげるさん
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/101026/trd1010261206004-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:21:14 ID:VUvyXbzhO
>>1
そげですか
3名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:22:14 ID:K4OLxKbCO
>>1
このだらずが!
4名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:23:31 ID:jeUUgcdNO
恐怖!妖怪 漫画書かせ



富樫に取り付けよ…
5名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:23:59 ID:VxZ2ae550

>文化功労者に選ばれたことに「年のせいか一つも感激がない」とはぐらかすが、

>「好きだから続いたが、働き過ぎ。今は怠けるのが楽しみ」と笑う。

さすが水木御大。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:24:39 ID:tt8dhVXI0
名字帯刀御免の家柄ですけん
7名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:26:39 ID:rV2lueX10
水木先生と楳図先生は死なないような気がするんだ。
8名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:27:26 ID:gLHl5fnlO
そげですか
9名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:28:02 ID:2PBJ0yPHO
ここ数年で急激に再評価されたよね
本人はなんて事なさそうだけど
10名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:30:20 ID:HLfReZjk0
>>7
一時的に死んだように思われる時期が続くことになるとは、予測している
11名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:30:42 ID:d6ZugF+EO
便乗商法は数あれど、水木夫妻をCM出演させたフンドーキンは恐ろしい、
さすが過去にジャン・レノを起用した味噌メーカーwww
12名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:30:42 ID:9o3TUPbPO
水木しげるってアスペ?
13名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:31:48 ID:Ep5fvvt00
NHKの特集か何かでお金稼ぎが一番楽しいって言ってなかった?
14名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:32:22 ID:cnNn6+vN0
>>12
いや、普通に加齢によるボケだw
15名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:32:51 ID:Kr6CsVj10
ちょっこしうれしい。
16名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:33:02 ID:igK870oDO
「妖怪が書いてる」の間違いだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:42 ID:cnNn6+vN0
>>13
いつも言ってるよ。
水木さんはテレると金か睡眠か死の話で誤魔化す。
それに突っ込めるのは次女のエッちゃんだけ。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:35:44 ID:zV0OFXuIO
>>13 京極がラジオでいってたが、言葉に裏がある複雑な性格。
サントリーウエイティングバーの過去ログさがしてくれ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:36:22 ID:c3kufTtS0
>>17
ごまかしてるんじゃない
真剣なんだよ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:36:59 ID:K4OLxKbCO
>>12
むしろ対人障害から一番遠い人

来客があるとトークで盛り上げたり
人付き合いが上手くて得するタイプ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:37:41 ID:3L8SYKxv0
しげる 「何でこんなに人が集まってんだ?」
布枝  「よく考えてください。」

ワロタ
22名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:39:53 ID:g7pD4alI0
この人自身が妖怪の域に達してるからなぁ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:42:34 ID:HzsIOzNMO
未だに書いてのが怖い
半妖だろ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:43:32 ID:g7pD4alI0
もしかしたら京極夏彦は水木しげるの研究してるときが一番楽しいのかもしれんなw
25名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:45:35 ID:Hm8P82l40
文化功労者のスレが3つ並んでてどんだけ重複だよと思ったら違った
26名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:47:06 ID:g4QxHVS30
荒俣宏は水木が作りだした妖怪。
27名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:02:17 ID:cjh5/C0q0
点描も水木さんが書いてるの?
それともアシ?
28名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:08:36 ID:pA5ZNJ140
>困窮時代は長かった。

でも結婚して4年ほどで売れっ子になったよね
水木は困窮時代長いけど奥さんはそうでもないよな
29名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:41 ID:5svK2QbUO
そげですね
30名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:51 ID:ayAl5EWaO
総員玉砕せよは傑作!
31名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:57 ID:XKvBD5Z00
京極ごときに語らすな。
水木原理主義者と言えば大泉。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:10:10 ID:zV0OFXuIO
アゲマンっぽいよなぁ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:14:51 ID:HLfReZjk0
>>28
その後に困窮アゲインがあったはず
34名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:24:08 ID:Dyyb9Eqy0
水木のエロ描写の「ムハー」でいつも笑ってしまう。
どんだけスケベなんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:27:34 ID:Qq5LJSatP
>>27
点描もキャラも水木本人は書いてないって、いしかわじゅんが言ってたよ
話作るだけだってさ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:29:47 ID:Eu6gHTjMO
実写版悪魔くんのクオリティの高さは奇跡的
37名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:30:52 ID:OgkSrAg/0
「あの方は生き仏ならぬ生き妖怪です」
by京極夏彦
38名無し募集中。。。 :2010/10/26(火) 13:33:22 ID:48IgLR/80
今から言っとくけどこの人に国民栄誉賞あげるなら生前にあげてくれよ
死んでもらったって仕方ない
39名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:33:28 ID:SAjmNcnTO
>>27
原稿に延々と点々とし続けて、編集に
「そんなの印刷に写らないからいい加減にして下さい」って言われても決して止めなかった。


むしろメインキャラの方が描く気がない。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:34:05 ID:lSXJYCjvO
南方妖怪軍団編とか大海獣編とか意外にエンタメで好き。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:35:00 ID:48IgLR/80
誰だっけか評論家が「水木先生は漫画より本人自身のほうが面白い」って言ってたけど
インタビュー見てわかるような気がした
42名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:37:32 ID:48IgLR/80
水木先生の自伝に出てくる自画像が面白い
実際よりショボーンとした感じ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:38:22 ID:7/6aoufeO
水木さんが描く昭和30年代くらいの
街の風景がとても好きだ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:44:09 ID:48IgLR/80
鬼太郎らがジャンプした時のヒジのあげ方で水木タッチってわかる ∧こんな感じ 
45名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:46:43 ID:bh0xhqXkO
NHKが持ち上げてるだけでべつに普通の漫画家
手塚治虫に比べたらカスみたいなもん
46名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:43 ID:K4OLxKbCO
今読むと、手塚は後期が凄い
水木しげるは初期が凄いな
47名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:44 ID:hqOcFoyZO
>>45
朝ドラで初めて水木しげるのこと知ったお子ちゃま?

どちらも面白い漫画家でどちらも素晴らしいよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:58 ID:D7Wk8H0/0
>>45
49名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:51:39 ID:SAjmNcnTO
>>45
まあ手塚治虫は水木茂に張り合って「おどろ」を書いたんだけどな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:53:38 ID:D7Wk8H0/0
>>49
「おどろ」って何だよw
手塚は漫画家としてのレベルは勿論高かったが
名誉欲も凄まじかったからな〜
51名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:54:33 ID:Iw5Gx9+l0
>>31
大泉より京極の方が遥かに詳しいじゃん
52名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:56:41 ID:hRoZqklA0
水木茂って和風じゃない漫画って書いたことあるの?美少女が出てきて杖をかざして魔法つかうとか、
剣と剣のバトルものとか、スポコンものとか。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:58:17 ID:j97LeTKb0
次はバカボンの女房をやって欲しい
54名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:58:25 ID:M0QfShJIO
妖怪なんていないのに
55名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:00:33 ID:HLfReZjk0
漫画の神様と漫画家妖怪を較べるなって
56名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:04:52 ID:sroQ9OEu0
>>52

鬼太郎が野球や相撲をやったりするのはあった。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:05:04 ID:9+Ap8Ksy0
妖怪研究者としても評価されたのであれば、比べる方が間違い。



ところで、例のシルクハットを貸してくれた店が
潰れたらしいけど今度の式はどうするんでしょうね?

ドラマスタッフから借りてくるのかな??
58名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:05:30 ID:SvrYI3S30
59名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:07:16 ID:hRoZqklA0
>>56おもいっきし和風やんか
60名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:08:58 ID:l2BOIgw00
なんかこの人いいよね。

人が正しくボケていく姿を見せてくれてる。
この人見てると加齢が怖くなくなる
61名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:12:32 ID:48IgLR/80
>>60
つか、元々ボケていた感じで幼少から低脳って言われてたそうなんだが・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:13:13 ID:HLfReZjk0
>>59
エロイムエッサイム言いながら洋風の悪魔を召喚してる漫画なかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:15:08 ID:QOMHsolBO
自分が妖怪になれて本望だろうな水木しげる先生も
64名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:17:52 ID:pA5ZNJ140
悪魔くんには一応美少女が出てきた
骸骨になってしまうが
65名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:19:13 ID:Z+OULJMyO
わざとボケてるんだぞ?マジで
面倒なときはボケたフリをするらしいから
66名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:25:42 ID:oeTZG6Ze0
>>2-3
www  携帯からナイス
67名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:26:09 ID:l2BOIgw00
>>61
いや、ファンだからずっと見てるけど、
いい感じにボケてきてるよw

元々は、天性の別の意味のボケの才能
68名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:28:39 ID:iS90r0W80
>>43
たまに、あれが見たくなり古本屋でちくま文庫版を探すな。
考えたらそんな漫画家他にいないな。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:30:34 ID:tt8dhVXI0
>>67
魚座は基本が天然ボケ
それゆえにときどき把握不能気味の妙な才能やこだわり
いろんな有名なコメディアンとか歌手とか
70名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:34:34 ID:tt8dhVXI0
挙げとくか
志村けん、渥美清、木梨、ジェリールイス
松田聖子、都はるみ、五木ひろし
長嶋茂雄、カズ、山下清、
71名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:21:58 ID:Smv8mf1P0
>>4
描くは描くけどすんげーつまんなくなるに一票。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:23:49 ID:8lIEqzN80
何か用かい?
73名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:26:11 ID:ijp+U3fk0
マンガ家としては初の文化功労者?と思ったけど、調べてみたら1994年に横山隆一が選ばれているんだな。
ま、敢えて言えばストーリーマンガ家としては初、か。

それにしても、やはり手塚治虫の死は早すぎたなあ。
手塚にあと十年寿命があったら文化功労者も文化勲章も余裕で貰ってただろうに。
水木さんにはぜひもっともっと長生きしてもらって、ご存命のまま文化勲章も受け取っていただきたい。

……いや、文化功労者顕彰は都内ホテル会場で文科副大臣から行なわれるのが通例で、
文化勲章で初めて皇居での天皇からの授与になるので、
水木・天皇のツーショットを見てみたいという下世話な興味もあるんだけどねw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:26:40 ID:yqS22sE60
>>51
大泉は水木のファン
京極は同業の友達
75名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:27:23 ID:QdqXzGrx0
ゲゲゲの女房はあげまん
76名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:30:29 ID:yqS22sE60
しかし蜷川幸雄程度のどうでもいいヤツが文化勲章で
江戸の妖怪文化を再生させた水木が文化功労賞ってのも納得できんなぁ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:33:21 ID:hYpRSSRuO
>>69
うお座をひとまとめにすんな、この春日
78名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:36:57 ID:hJKEFsHLO
先生おめでとうございます
79名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:39:11 ID:Vu1v11/T0
水木先生 文化功労賞おめでとうございます!
80名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:42:15 ID:356o8iPmO
ありがとうございます
81名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:44:41 ID:lD+uzcvgO
  | ピコ〜ン
Σ(ノд@)
  父さん!これはっ?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:46:42 ID://aVd5/U0
30代の俺にとったら漫画家といえば水木しげると藤子不二雄なんだよな
まあ手塚がすごいのはわかるけどね
83名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:49:38 ID:l2BOIgw00
確かに、この人おかげで命拾いした妖怪って多いだろうね。

ぬらりひょんも、塗り壁も、いったんもめんも、
この人がいなかったらもうこの世からいなくなってただろうな。

そう思うとこの人すごいわ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:00:39 ID:k7myHQgVO
百目で抜いたことがある奴はオレだけでいい
85名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:06:39 ID:mhg4itnxO
「来るべき時が来たんですよ」
86名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:18:11 ID:vbWXOXI2O
手塚は水木に嫉妬して、暴言吐きに自宅に行った
87名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:23:18 ID:J4UQfBkeO
まだ、生きていた事に
びっくりです
88名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:27:12 ID:tv0YSWZsO
これからもお元気で!
89sage:2010/10/26(火) 16:29:19 ID:jvDh4+mD0
妖怪に生かされた男
90名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:32:34 ID:LF8gHZ2MO
この人のおかげで鼻糞食うことが恥ずかしくなくなったよ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:35:30 ID:EtqvEp8d0
>>69

星占いとかキンモー☆
92名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:38:12 ID:wcmeu/tNO
米寿かよすげーな
93名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:05:30 ID:AqE+STLB0
そげですか。93
94名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:10:03 ID:ewyuZW7t0
いや、本人が妖怪だし
95名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:10:26 ID:YE7Q1hhyO
ゲゲゲの女房見てたけどこの奥さんは欠点のないパーフェクト女房なんだよな。
自分の事、良く書きすぎだろ婆さんw
96名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:11:02 ID:lA6EFImX0
妖怪なんかいるわけないじゃん!


                    by 水木
97名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:14:39 ID:ewyuZW7t0
しかし、原作はおもしろいおもしろくない以前に、アニメと違いすぎるよな

水木しげる、モンキーパンチ、石ノ森あたりは、アニメ(特撮)スタッフに足を向けて寝れないはずなのに、いつもふんぞり返ってるよね

逆に、藤子と鳥山はアニメスタッフをしばいてもいいと思う(キテレツスタッフは除く)
98名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:16:56 ID:ZZqDounFO
鳥山はハリウッド映画スタッフを張り倒していい。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:22:30 ID:lNQSU8hq0
>>86
大人気なく対抗心燃やして同じジャンルの漫画ぶつけたりするんだよな。
負のエネルギーも創作につなげるとこはすげぇわ
トミノにも通じるものがあるが

生きてたらキャラ萌えに特化したハーレム漫画描いてたんだろうか
100名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:24:03 ID:suvKreSs0
>>45
手塚治虫という人物は自分より格下の漫画家は誉めるが自分の地位を脅かしそうなライバルは徹底的にけなす
その代表格が水木しげる御大
101名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:24:09 ID:l2BOIgw00
>>99
そういうところが手塚治虫って大好きだわー。
一方水木しげるは、そこまで熱く見られてるのがわからなくて、
ますますイライラさせそうw
102名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:56:45 ID:Mj3h5AEF0
>>95
原作はかなり姑に苦労した話とか赤裸々に書いてるみたいだお
ドラマではあまり批判はしないんだお
103名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:03:33 ID:D3FqlJVO0
>>52
なのはやストパンみたいに魔法を発動する時
魔方陣がブワーと開く演出があったらそれはみんな
水木の影響下にあると言っていい
104名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:08:20 ID:R7TycW63O
のんのんばあと俺

面白かったなぁ。再放送して
105名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:14:55 ID:/6pM5LAWO
コケカキイキイ

という鳴き声は一生忘れない。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:27:07 ID:/6pM5LAWO
>>101
水木「あっ手塚先生こんにちはー」

手塚「君は妖怪ばっかり描いてるけどそれしか書けないの?(フフン」

水木「それだけでいいかな〜、と思ってwww先生みたいに色んなの描けないもんッ(エヘ」
107名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:37:01 ID:33eYsFrrO
妖怪つるべ落としの「ドタッ」がいいよね
108名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:40:24 ID:H+ccllKWO
ゲゲゲの女房の旦那か
109名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:49:40 ID:3HcGccGhO
>>4
マジレスすると幽白文庫化とレベルEアニメ化で
冨樫はこれからますます仕事しなくなりそうだ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:51:41 ID:XXYflMci0
ゲゲゲゲゲ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:52:08 ID:O5u/wrpFO
石坂啓が手塚の弟子と聞いた時は笑ったw
手塚さんは投稿漫画の新人さえも有能と見るや誌面掲載を阻止した人物。
そんな手塚さんの弟子ってパクリしかできない能無しばかりじゃないのかw
112名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:53:48 ID:yqS22sE60
>>97
でてくんなアニヲタ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:01:00 ID:XXYflMci0
長生きした方が勝ちだね
114名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:17:11 ID:LHh07xDz0
背景がガチ西洋絵画風なのにキャラは浮世絵風なんだよな。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:17:15 ID:UoMfE+Vz0
【芸能】松下奈緒、「ゲゲゲの女房」で共演の向井理氏と電撃婚約!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
116名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:18:18 ID:kJQH4PFu0
鳥取はガチで妖怪が住んでいる

と思わせるほどの田舎中の田舎。

キングオブ田舎。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:20:22 ID:3MiwYCUP0
のんのんばあとオレ、再放送してくれ
むかーしNHKでやってたやつ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:20:52 ID:It83ErYWO
手塚が今生きてたら今のアニメ漫画界を嘆いていたと思う
萌え漫画書いてるようなのに手塚が嫉妬すると思えない
119名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:21:35 ID:UoMfE+Vz0
>>118
生前から既に嘆いてたよ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:22:46 ID:N7vcoxBn0
ゲゲゲの女房再放送希望
121名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:26:37 ID:/b1LfI7qP
>>97
水木作品の人気は、最初実写版から始まってるから、アニメだけじゃないのだがw
122名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:27:20 ID:e35BVsmmO
そげで(ry
123名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:30:09 ID:kgx5CAVy0
水木さん個人のキャラは好きだけど
最近ちょっと過大評価過ぎないか?

今の子供は鬼太郎知ってる?


124名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:30:17 ID:UoMfE+Vz0
>>121
という以前に貸本時代からカルトなファンが存在した。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:32:57 ID:Wj8MJIKI0
まあおめでたい事ではあるが
漫画家として一番評価が高い訳ではない今もらっても
なんか奥さんのおかげでもらえたとしか思えんな
126名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:38:59 ID:kJQH4PFu0
>>118
つーか、萌えの元祖じゃねえか?>手塚治虫
オタキングの岡田は「ワンダー3のボッコ少佐に萌え萌えでした〜〜〜」とか言ってたぞ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:39:43 ID:l2BOIgw00
>>125
いや、勲章とかってそういうもんでしょw
何言ってんの。

何十年もやりつづけてじーさんになってからもらう。
若くしてもらうのはスポーツ選手くらいじゃないかな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:41:29 ID:qYEUidD90
>>94
だよなwww
129名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:44:28 ID:mxvrSEMh0
水木は鬼太郎が定期的にアニメ化していたから一定の評価はあった。
そこに京極が現れ、にわかに妖怪ブーム。
マンガでも蟲師はじめ妖怪ものの秀逸な作品が出てきた。
で妖怪ジャンルの大元である水木が再評価されるに至る。
130名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:48:47 ID:Vc5qfQH+O
一郎にも文化功労賞を
131名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:49:24 ID:bh0xhqXkO
NHKがいっさい触れなきゃその他漫画家と同じ存在
宮崎駿もNHKに祭り上げられてからアニメヲタ以外からも持ち上げられ才能が枯渇した
浦沢にしてもそう
132名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:49:57 ID:CdgHfHF30
>>100
そうか?
自分より明らかに格下の漫画家とかジャンプ漫画をディスりまくってたぞw
キン肉マンとかw
133名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:55:15 ID:RXZdpdJq0
>>128
たしかに京極夏彦の大きかったかもね

でもやっぱり水木作の原作漫画読んだ解ると思うけど
鬼太郎にしても週刊連載にしてあの濃度はすごいよ

悲惨な戦争体験といい、今の漫画家には無いエネルギーを持ってるよ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:59:48 ID:nZonfIA8P
大人気ないから手塚であって、物分りのいい手塚なんか見たくない

お調子者で真意見せないのが水木であって、分かりやすい水木なんか見たくない
135名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:51 ID:1jRjIXhz0
>>126
萌えの元祖ピノコ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:00:56 ID:9cpqpnw/0
ゲゲゲの鬼太郎の『妖怪大戦争』で
西洋妖怪を倒す為に集まった日本の妖怪達の中に
オバケのQ太郎がいる。
137名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:06:00 ID:vbWXOXI2O
萌えとかウルセエんだよ豚どもが
138名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:07:21 ID:spGY3hRd0
>>99
>生きてたらキャラ萌えに特化したハーレム漫画描いてたんだろうか


まず間違いなくやってただろうね。
あの絵柄だから垢抜けなくて人気は出なかったろうけど、スローリーは
偉く凝ってて読み応えはあって、連載当時は人気でなくても20年くらい
立つと萌えマンガでまだ読まれてるのは手塚先生だけのになってたりして。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:07:42 ID:YYFbkR+y0
>>136
あれは笑った
140名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:10:02 ID:vbWXOXI2O
萌えとかキモいからやめてくれない?豚ども
141名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:11:04 ID:CbIFDvjh0
水木氏はファントムペインに悩まされたんだろうか
142名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:11:30 ID:MbepsxfXO
故・鈴木先生と故・富永先生が評価されないのはおかしい
143名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:13:55 ID:h7V4kEPRO
水木先生、長生きしてください
144名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:15:54 ID:jF3eDeJ5O
Q太郎は妖怪に分別されるのか
145名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:17:46 ID:7m6vSG7j0
手塚治虫もらえなかったのに
146名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:22:48 ID:a7L56VikO
>>142
富永氏はまだご存命では?
147名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:25:51 ID:/YiBylCuO
水木さんの慰安婦表現の変わりっぷり

「何が営業5時までだよ!ヤラせろよ!童貞捨てさせろ!」

「沖縄や朝鮮から徴用されてきた哀れな従軍慰安婦たち」
148名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:30:53 ID:kk1mNf7D0
>>147
もっと淡々と書いてたのは見たことあるけどなぁ。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:36:23 ID:YEOytrmv0
とはいえここまで周知されてるのはどうみてもアニメのお陰。

長谷川町子ほどじゃないが。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:36:44 ID:cLpirEuM0
>>31
大泉こと妖怪びろーんは今なにやってんの? ブログは去年から更新してないし
連載も持ってないみたいだし。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:46:30 ID:2fCkio0s0
>>116
俺の田舎の方がスゴいよ、何しろ、猫が熊に囓られて怪我するんだぞwww
152名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:56:34 ID:1YMFVZXF0
>>147
「総員玉砕せよ!」では、単に「女郎さん」でしたな。
作中で重要となる廓歌を歌ってました。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:06:18 ID:14pBlAlG0
真のファンといえば佐野四郎
154名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:22:53 ID:xwcp3sJI0
境港は10月24日現在で295万人訪れたそうだ。
年末までであと5万人行けば、300万人。

境港市の人口が約3万人だから、100倍ってすごいな。

水木しげるロードも延長し、カニを主体とした店
がたくさんあるのもできるそうで、冬でも人は減らないなw。

155名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:36:09 ID:+wWpkWyk0
「悪魔くん(貸本版)」連載開始時点ですでに40歳だったんだよな・・
156名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:55:17 ID:2z25EDLe0
>>154
この冬に飛行機の米子便が廃止になるので行けなくなった。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:37:20 ID:/vhNsRFcO
ゲゲゲの女房って水木奥さんの話だったのかよ、今初めて知った
水木に小島麻由美、俺の好きな要素詰まってたのに一度も見なかったわ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:54:24 ID:t2H3eZ5hO
宮部みゆきが売れる
次に同じ事務所の京極が売れる
京極による水木へのリスペクト
特殊な層での水木しげる再評価
ゲゲゲの女房放送によって一般人へ


という流れがあるような気がする
159名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:57:39 ID:K4w5Ezaw0
ゲゲゲの鬼太郎は定期的にブームが来る恐ろしいコンテンツ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:01:17 ID:GB8SrJ100
受賞知らせ、ゲゲゲの女房に聞き返す…水木さん
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101026-OYT1T00330.htm?from=yolsp

>質問を受け流し、本心は煙に巻かれて分からない。だが、受賞の知らせの後、
>家族にぽつりと漏らしたという。
>「大きな賞をもらった時には、必ず戦友が(夢に)出てくるんだよ」

やっぱりこういうところは戦中派って感じがするな。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:15:51 ID:QmBiZPVu0
水木しげるは128才まで生きる。
ノーベル賞を狙ってるらしい。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:22:05 ID:JnxtOTJgO
正直このブームに嫌気がさしてる
いつまで同じ過去の話を蒸し返し続け出れば気が済むんだよ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:25:55 ID:XXYflMci0
>>159
何しろ水木本人もそう言ってるからな。
苦境に立たされるとなぜか鬼太郎が助けてくれると。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:33:02 ID:CC75TZfr0
>>162
嫌気が差すのはお前の勝手だからどうでも構わんよ。
その後は日本語でヨロシク。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:36:54 ID:2DT+RbkmO
>>159
そげですね
166名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:39:30 ID:wmU+9ItV0
>>99
生きてるときにもロリコンブームに対抗してプライムローズとか描いてまして
167名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:42:32 ID:5dy1oKEJO
我が社のパートおばちゃん、この報道を休憩時間に見て「えええ!?こんなジジイだったの、水木って!?」

…向井理みたいなイケメンだと思い込んでたらしい。
バカだよなーw
168名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:43:15 ID:TKvArNbV0
水木先生自身が妖怪に見えてくるぜ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:44:58 ID:ZYFyJTPRO
一反もめんは実在するお( ^ω^)
ただし俺が見たのはピンク色
170名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:48:13 ID:t9gNetWmO
>>167
かわいいなw
171名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:49:58 ID:XXYflMci0
>>99
手塚治虫が絶対に描けないのは、梶原一騎の世界だろう。
水木より梶原の自宅に暴言はきに行ったら面白かったんだがなw
172名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:52:47 ID:J16Oh5Tw0
>>166
ありゃあひどかったな〜 特に最後のぐだぐだ感は
173名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:52:52 ID:TDKGwcTeO
水木しげる先生の夫婦の秘訣は尋ねられても、松本零士は聞かれない不思議ww
同じじい様なのに。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:54:45 ID:J16Oh5Tw0
水木さんはここ50年で5,6回ブームをおこしている
もうねえだろ と思っていたら今度は嫁が起こしちゃうってんだからたまげた一家である
天才一家はバカボンではなく水木一家ではなかろーか
175名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:56:02 ID:ZYFyJTPRO
武良布枝って本名ですかお?( ^ω^)
176名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:57:09 ID:XvPJ7HBs0
水木先生の本名は武良茂
177名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:57:38 ID:w/5a+64m0
石ノ森章太郎の女房は別の意味で騒がせたなw。
ドラマ化は無理。

いがらしゆみこも無理。

やはり手塚婦人の原作待ちかな?
178名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:00:07 ID:nd6q2nP4O
ゲゲゲってどういう意味?
179名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:05:48 ID:a4eLIZ5P0
水木さんのあだ名がゲゲ
しげるがうまくいえなくてげげると言っていたところから

TV化企画の際、墓場鬼太郎の「墓場」がスポンサー的にNGだったので
別の題名をかんがえていて水木さんが提案

主題歌は墓場鬼太郎のイメージソングとして雑誌の企画で
アニメ化前からすでにあったのでそのフレーズからもきている(作詞は水木しげる)
180名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:08:40 ID:KH8YTrrSO
松本は戦争中は子供。
水木は戦争中は実際戦争に行ってた。
その違い。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:13:30 ID:+G/xFrqi0
手塚先生じゃほのぼのドラマになりませんぞ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:13:38 ID:eOWANfwa0
水木しげる 幸福の七カ条

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:17:51 ID:s+cIShpR0
長生きしてください
184名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:19:00 ID:xZmu3yHS0
功労賞かよ勲章じゃねぇーのかよ。
年齢的、実績的に勲章で良いだろ?
功労賞は鳥山明とか冨樫、井上、浦沢くらいにやれよ。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:20:26 ID:a4eLIZ5P0
>>181
虫プロでむちゃな低予算短期間でアニメをやってアニメーター二人くらい過労死したうえに
倒産してその後のアニメ界に悪弊をのこしまくるところを批判的にみっちりやればいいんじゃね
186名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:22:01 ID:NfWlJuZjO
この人の絵はいつ見ても真似したいなぁと思ってしまう。
怖いけど、コミカルでレトロでちょっとオシャレな感じ。凄い魅力的な絵だ。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:22:50 ID:Tj8c0DzqO
俺ははじめからわかってたよ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:23:25 ID:BU9bWWeB0
マシスンやブラックウッドをもろパクリまくって顰蹙を買ったのも遠い昔
189名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:23:56 ID:xZmu3yHS0
ところで、アンパンマンの人もかなりのご高齢だけど、
何か政府から賞を貰ってるのか?
190名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:28:43 ID:a4eLIZ5P0
>>184
文化勲章は文化功労者から選ぶんだよ
そんな若造どもはあと40年は生きてもらわないとむり
長生きするのも才能なんでえ

紫綬褒章 旭日小綬章 朝日賞 文化功労者 文化勲章
ってのが流れですかねえ〜 
朝日賞は民間の賞だけど受賞者に文化勲章とった人は多いみたいだなあ
水木しげるはもうあと文化勲章とるしかねえな 90くらいまで生きれば取りそうだなあ
漫画界初の受賞といきますかどうか
191名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:32:00 ID:xZmu3yHS0
>>190
そげかね。だったら、尚更、あげるの遅すぎじゃん。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:34:58 ID:PQy4uLCy0
クソ天皇のブリキのオモチャなんかいるかよw

193名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:39:28 ID:8VRCjvCTO
今週のPBのみうまんの作画担当がうまく真似てたな
194名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:40:53 ID:T37FbKJ4O
>>97
モンキー・パンチだけは同意
195名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:41:34 ID:HPuo72lm0
>>191
先生が120歳ぐらいになった時にあげるからいいじゃん
196名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:42:20 ID:a4eLIZ5P0
>>192
大江健三郎 乙w 爆弾屋ノーベルの賞はいただくんだよねw
197名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:42:50 ID:e9zUg1Zs0
>>192
祖父が軍人で勲章を持ってたけど、実物をみると本当におもちゃだよ。
文化勲章くらいになれば少しは違うのかもしれないけど。
198名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:43:44 ID:ivSbPGfwO
マンガってのが元々評価されるジャンルじゃないし
戦記や伝記やってるとは言え
メインは妖怪エンタメだかんな
マンガ界の外からは評価されにくいのも仕方ない
199名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:47:00 ID:TJ9CFKhOO
手塚治虫が居ないと今の日本の漫画クオリテイは無かったが
水木はべつに居ようが居まいが何も変わらない
昔は売れっ子だったその他烏合の衆と同じ
それを国営メディアが無い物を有るかのように作りあげたのが今
200名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:50:07 ID:g7GZfhmVO
>>160
夢の中で今でも「びびびびん」ってビンタされるのかな
201名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:50:51 ID:reEShEHS0
宮崎の手塚批判?
逆に宮崎がそれほど素晴らしいか? といえばnoですけどね
だとしたら宮崎はアニメ制作環境の待遇改善に着手したんでしょうかね。
今やマスゴミをつかってポニョなんてとんでもない駄作を名作にしちゃう力だけはあるのにねw
アニメーションにしたって今更、ジブリで後輩を育てようとしてるけど、誰も続く人間がいませんよね
現代まで続くジャンルを築いた手塚と、独りよがりの宮崎
話にならないね

202名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:55:28 ID:g7GZfhmVO
>>199
手塚治虫の成功は先見の明のあった出版社編集長の功績がでかい
果して手塚に紙芝居が描けただろうか?
203名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:56:21 ID:He7oOsqpO
ソビエトロシアでは、妖怪があなたを描く!
204名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:59:21 ID:57AMNygnO
モンキーパンチ原作の銭形は
ルパンの知能と次元の射撃と五右衛門並の格闘技を備えたチートキャラ

何故ああなった
205名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:02:28 ID:XsqbpOEK0
だってもうこの人自身が妖怪だもの
206名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:03:03 ID:aeWMGNjJO
手塚がいなくても
案外関係ないかもしれない

映画的手法は戦前からあったらしいし
207名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:04:44 ID:IqGH6gVw0
“悔しいです”の奴は妖怪に認定されたんだよな
208名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:08:33 ID:OgdC8yjd0
>>206
大友克洋がいたらなんとかなったよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:10:11 ID:Ol4LMG+s0
おれは横山先生のファンなので、
横山先生の妨害しまくった手塚の中の人は好きになれない。
210名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:11:36 ID:ivSbPGfwO
戦国武将に例えるとだな手塚は家康
水木しげるは前田慶次だ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:13:53 ID:aeWMGNjJO
まあでも手塚に憧れて
漫画家やアニメ作家になった人は多いだろうから
そういう意味ではやはり重要か
藤子も、宮崎すらもそうだもんな

あと手塚がいなかった場合、ディズニーふうの丸っこい絵が導入されず
劇画の浸透が史実より早かったかも
212名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:14:21 ID:gg7hNSO0O
白土三平は宮本武蔵か
213名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:16:18 ID:n7LbCb9K0
戦前の漫画は人物の全身を描かなければならないという
意味不明な暗黙のルールがあった
手塚をそれをやぶってクローズ・アップを多用した。
手塚治虫は戦前の漫画家から叩かれ
もっとも手塚を叩いたのは『サザエさん』の長谷川町子で
サザエさんを見ると、どのコマでも登場人物はほぼ全身が描かれている

214名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:23:56 ID:630hnN/W0
つげ義春 漫画術より

おそらくそういう映画的な技法を意識した人は
手塚さんなんかの戦前から戦後のマンガにかけての
あたりの人だと思うんです。
戦前のはまったく平面的で、全身像の人物が横から横へ流れて
いくというだけで、アップも少ないですしね
それが戦前のマンガの特徴で、
それに物足りなさを感じて、手塚治虫とか
あるいはその時代の東浦美津夫などの若手の人がむしろ、
意識的に工夫したんだと思うんですよね。
ぼくらになると、もう、 そういうこと、意識しないですね。
絵を描く上で平凡な構図にをらないようにって
いう程度で、自然に身につけたんだと思うんです。
自分らが学んだマンガが手塚治虫で、
その手塚の中にすでにあらゆる構図があるわけですから、
それはもう知らない間に学んでしまったと思うんですよね。

215名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:25:14 ID:YWtsZKI00
お前、俺に何か妖怪?
216名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:26:07 ID:mRtCwE5G0
長谷川町子は漫画家で唯一の国民栄誉賞だもんなw
217名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:30:08 ID:aeWMGNjJO
クローズアップも宍戸左行とかの戦前の漫画家が使っていて
手塚がそれらの戦前漫画の熱心な読者だった事実も
近年の研究で明らかにされてきてる

ただ大戦が間に入ってるので
連続性が見えにくくなってる
218名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:36:06 ID:mTVzldd20
手塚治虫のwiki読んだけどこんなに心の狭い人間だとは思わなかったな
イメージと全然違った。川上テッツみたいな人だな
219名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:38:38 ID:UDcXNuaM0
まあ人間性は作品には関係ないからなw
220名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:41:43 ID:3xMky79M0
手塚の出世作になった新宝島辺りでも
構図含めて酒井七馬の指示が大分入ってるらしいな。
一部勝手に書き換えられてたり。
221名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:42:46 ID:3JHNtdR8O
藤子F先生が国民栄誉賞受賞してないのは納得できない
222名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:46:10 ID:j0p2TrVpO
こっちだったか
ねずみ男が天女の羽衣盗んで空飛んで勲章貰うマンガ思い出した。 ファンが認めてるのを周知してるだけじゃダメかね。 イラナイって言う必要はないと思うけど
223名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:49:57 ID:i/FpfBOL0
糸井重里:
手塚治虫さんがそうで、どんな若い作家が出たとしても、
例えば『がきデカ』が出た時期にも「これで対抗だ!」というように
ぜんぶ自分の作品を、当時のヒット作にぶつけたんですよ。
手塚さんは、性格としては、「悪い奴」としか
言いようがないくらいのすごい勝負師で、
その時代時代のマンガをぜんぶ描いてますよね。
これも、キチガイだと思うけどなあ。
あそこでも、いちおうは文部省公認みたいにされているから、
手塚治虫さんという人は、かなり誤解されているけど、
ほんとうはキチガイですから。

松本人志: 善人のように映ってますけど違うんですよね。

糸井:
善人じゃないところを語ると、確かに、やっぱり、かっこ悪く見えちゃうんです。
「志半ばで負けた人が、すごい」という先入観がみんなにあるから、
志半ばの人として見るとかっこいいけど、実はほんとうに必死で・・・。
そこいらへんを、もうちょっと、これからは、関脇のかっこよさよりも、
横綱のほんとうのすごさを語るほうが大事だよなあ、と思います。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:55:58 ID:JCVnM6Gg0
手塚治虫はすごい負けず嫌いだったからあれだけの仕事ができたんだろうね。
その生涯においてマンガ作品約 700 タイトル(原稿枚数約 15 万枚)なんて
こんな漫画家は二度と出てこない。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:56:42 ID:PJFw4eEX0
今回は境港の水木しげるロードで地方活性化に貢献したのも
評価されたってニュースでいってた。
頻繁に地元に行って打ち合わせや指導したり
肖像権かなんかのお金取らなかったりしてるね。
妖怪絵師としての業績と戦後日本に妖怪を復興させた功績を
もっと評価してくれればな。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:58:58 ID:CSPtrO6O0
梶原一騎五段には空手十段あげたかった
227名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:01:34 ID:Te5WmbhR0
鬼太郎の漫画にQ太郎がいる場面があるけど
新聞に掲載されていた4コマ漫画にも鬼太郎と一緒にQ太郎が出てきたよw
水木先生にとってはオバQも妖怪w
228名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:08:11 ID:DuyOhy8I0
たいしたヒット作もないのに完全な過大評価だよな
キモオタが無理やり持ち上げてるだけでw
229名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:10:38 ID:ztEkLT9A0
230名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:11:48 ID:VSc93FrC0
三宅一生が文化勲章で水木先生が功労賞なのが納得いかん。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:16:53 ID:GS1WA66S0
結局ノーベル賞もこういった賞も
長生きしたもん勝ちってことだな
早世しても後追いでもらえるのって 国民栄誉賞ぐらい?
232名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:55:09 ID:dmO4hg1b0
>>229
笑ってしまうけどこういう写真ていいなw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:24:27 ID:kkLj9jIG0
>>229
何と言う戦争ドンパチ状態www
234名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:31:39 ID:CCRvu74x0
化物みたいな漫画雑誌だな
強力すぎる……
235名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:33:29 ID:f45fqoPPO
平沢唯+オシム監督=水木しげるって感じがする
236名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:51:12 ID:JyOKllgBO
>>97
キテレツは毎回しっかり作ってたよなー
シナリオがちゃんとしてた
237名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:26:28 ID:eYCDY7SFP
>>97
石の森作品の特撮に関しては、特に昭和ライダーとか勢いだけで作ってるから
後から見てなんじゃこりゃな部分は大きい
238名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:35:36 ID:3xPCyFmb0
>>229
水木さんにベレー帽かぶせたら手塚さんと間違いそうなくらい似てるな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:40:21 ID:47YxVlF90
受賞を知らされての第一声は

「フハッ!?」
240名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:54:07 ID:0IWONnanO
この人たしかネラーが大嫌いな九条信者だったと思うんだけどこの人や実際に戦争の悲惨な体験をしてる人等に関しては批判する気が起きない。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:55:32 ID:FPGnhpQU0
>>229クドカン激似
242名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:09:04 ID:zopmymlwO
>>240
誰と勘違いしてるのか知らないが全然違うぞ

水木さんは軍は好きだが自分を虐めた軍隊が嫌いで
お腹が減るから戦争は嫌なだけ
243名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:14:53 ID:WMYd5+Tm0
>>177
kwsk
244名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:17:24 ID:nw198QvsO
てか、水木サンも妖怪じゃん。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:21:56 ID:vt+tuXRJO
>>242
薄っぺらな平和主義者より説得力あるな
俺も戦争はやりたくない、遊べなくなるから
でも軍記ネタは大好き
246名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:28:07 ID:mRtCwE5GO
「父さん、水木先生から強い妖気を感じます!」
「うむ、妖怪『漫画描かせ』に取り憑かれておるようじゃな」
247名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:29:05 ID:fJ9UxtAN0
かっこいい鬼太郎とモエーな猫娘をどうご覧になってんだろ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:44:17 ID:6cBPr8n7O
水木って嫌に相手や嫌な質問にはボケたフリするらしいからな。
マスゴミが同じ質問するから嫌になってるよなwww
249名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:04:33 ID:qCmTBDwS0
>>76
再の水戸黄門で麻呂役の蜷川は結構笑える演技してるぞ。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:10:18 ID:9dcyjUqL0
ザブングルの加藤を見て「おった!」って言ったそうだねw
251名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:39:06 ID:WMYd5+Tm0
>>250
wwwww
252名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:43:00 ID:3GnPvm/W0
水木しげるに憧れて美大に行ったんだ。
今はトラックドライバーだ。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:50:44 ID:3nG7ChOf0
この人、皇軍を酷く描くよね
皇軍はアジアを解放したのに
254名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:52:38 ID:LPPwfidt0
水木の漫画に出てくる日本軍ってフィクションだろ。
うちの祖父が元日本兵だけど植民地の人々を
救って感謝されたって言ってた。
日本兵はみんなアジアのために戦ったんだって。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:54:52 ID:VT2AyCacO
長生きしてくれ。本当に長生きしてくれ(つд`)
256名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:00:16 ID:b4flc/aK0
なんかの番組でシナや朝鮮から戦地に連れてこられた
娘達は可哀想だったって言ってたのみて
嫌いになった
どんだけ左翼脳だよ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:03:53 ID:J/kwwicm0
おぅ、爺相変わらず元気じゃないか。 やなせと競争だな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:07:30 ID:PMHaa4kR0
>>256
かわいそうはかわいそうだろ。政府は関与してないけど。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:17:20 ID:qCmTBDwS0
戦争ネタはNHKでねじれ起こして編集な。
犬HK的には「日本軍=悪」じゃないと検閲に引っかかるんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:23:45 ID:eos5BO4N0
>>259
原作の総員玉砕せよ!読んだけど
日本の将校が理不尽っていうかキチガイじみてただぞ
まともな将校は自決に追い込まれるし
261名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:28:05 ID:V93uD7tw0
>>9
10年に一度ぐらいのサイクルでブームが回ってきてるらしい
85年のアニメが始まるまでは停滞期もあったらしいし
(ドラマでもやってた、全然仕事無い月があったとか)
今年は最大だな

しかし、ラバウルの戦地で一緒に戦った人らは18〜24ぐらいでみんな死んじゃったのに
左手と引き換えに命が助かって漫画家として大大ヒットを飛ばし賞をもらって時の人となるとは
運が強すぎるな
262名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:29:17 ID:PMHaa4kR0
>>253
解放だのなんだのと言っても、自分が日本軍の一員で殴られたり
死にかけたりしてるのだから、美化して描くなんて無理だろう。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:35:14 ID:LAvPkW4j0
>>97

キテレツ大百科なんて、もはや藤子作品じゃなくて雪室俊一作品になってたからな
264名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:44:35 ID:V93uD7tw0
>>97は言いすぎだが、水木しげるに至っては、漫画やアニメより本人の人生が面白いのが
今年の大ブームのきっかけのような。つまり奥さんとNHKドラマ班のおかげ
時々話題に上る、香川照之による戦時中の記憶を辿るドラマも非常に良かったが
265名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:56:29 ID:J1J4GhMo0
水木氏本人は評価してるから素直に嬉しい。
だがNHK、どんどん「わしが育てた」顔になってないか…?
266名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:58:39 ID:YuI8zHmYO
>>250
最高w
267名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:00:35 ID:Z0nLfDgY0
水木だけじゃなく
インパール兵隊戦記とか最悪の戦場に奇跡はなかった
などのインパール関係やガダルカナル関係の自伝を読めよ
どれだけ日本軍の上の連中が無能かわかるぞw
268名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:01:31 ID:5mMVXj/x0
そろそろ鬼太郎6度目のアニメ化の話来そうだな
野沢さんもそろそろアブないから野沢鬼太郎復活させてくれないかな
絵や内容は1stみたいな感じでヲタに媚びないで
BGMも昔の使って欲しい
269名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:02:49 ID:5mMVXj/x0
鬼太郎が一発変換できた
こないだまでできてなかったのに・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:04:10 ID:7BnvIYQL0
>>269
妖怪のせいだろ。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:05:45 ID:0IWONnanO
>>242
いや、なんかの記事で慰安婦問題とかに言及してたよ。九条信者というより自虐史派っていう方が正しいかも。
だがしかし総員玉砕せよではちゃんと売春婦として描いたからなぁ。

オレの爺ちゃんも当日中国で戦争してたんだが未だに軍隊時代を青春時代と捉えてて誇りに思ってるがやはり戦争は嫌いだと言ってた。やはり複雑な心境なんだろうかのう。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:05:57 ID:12d3Imq10
>>267
牟田口の作戦は成功すればイギリスに大打撃だったし
イギリスの軍事専門家は評価してるだろ
現地の指揮官や兵隊が臆惰だったから失敗したんだろ
無断撤退した中将もいたし
273名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:07:23 ID:pQFWNZXE0
こんなところにもネトウヨが沸いてるのかよ
うざってー
274名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:09:30 ID:IN7lE0/R0
>>267
左翼に洗脳されるなよ。

4:名無し三等兵:2010/10/24(日) 13:03:25 ID:???
連合軍軍は牟田口の作戦を評価している。
牟田口の指揮に従えば、作戦は成功していたとする見解もある。

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」 というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、
ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(フーコン方面軍作戦主任)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、
一旦遠くカルカッタ方面まで退却して後図を策するの是非を、
マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(英第四軍団参謀)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって
占領されていたでありましょう。なぜなら、佐藤師団が ディマプールに突入していたら、
英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
275名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:11:59 ID:0BjIVSWU0
牟田口中将
「藤原、これだけ多くの部下を殺し、多くの兵器を
失った事は、司令官としての責任上、私は腹を切ってお詫びしなければ、
上御一人や、将兵の霊に相済まんと思っとるが、貴官の腹蔵のない意見を聞きたい」

藤原参謀
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。司令官か
ら私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、
一応形式的にも止めないわけには参りません、司令官としての責任を、
真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。」

(『軍事研究』2000年5月号、p156より一部抜粋)
276名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:12:37 ID:IN7lE0/R0
5 :名無し三等兵:2010/10/24(日) 13:03:58 ID:???
★マウントバッテン大将の報告書(英軍東南アジア総司令部司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、そのころ、まだ兵力
の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。
ディマプールで補給を済ませれば、日本軍はインパール道路をコヒマで切るのと同
じような有効さで切ることが出来る。さらにもっと重大な
全アッサム補給戦の切断ができ、対支援助も北部方面への補給も不可能になる」

★第14軍司令官スリム中将『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残し、師団の主
力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。佐藤中将は、私の
遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:13:23 ID:gngjd7z40
妖怪という存在が埋もれずに今まで存在してるのは、小泉八雲と水木先生のおかげだな。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:16:31 ID:e3/llRvIO
>>268
墓場鬼太郎じゃだめか
279名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:17:06 ID:1kLujkBC0
牟田口廉也
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

盧溝橋事件をきっかけとした日中戦争を陸軍の暴走により勝手におっぱじめたようにした偽装工作や
ビルマ(現ミャンマー)からインド北東部にかけてのジャングルで日本陸軍3個師団を
ほぼ全滅させた作戦を指揮した連合国の軍人で、史上最強の工作員、コメディアンである。
その数々の諜報作戦における謀略のあまりの巧みさと偽装工作での類を観ないような強さに、
日本兵から「鬼畜牟田口」「無茶口」などと恐れられた。

戦後、潜伏が上手く行き過ぎたため、
連合軍に日本軍人と間違えられて戦犯として起訴されかけたが、
日本軍の指揮官としてはあまりにも無能であったため釈放され、
味方にすらスパイだという事を隠し通した。
Mr.生き恥という名誉な称号を連合国及び日本人から得ており、
見事に潜伏活動に成功している。その後は実業家へ転進、天寿を全うした。



もはやネタにされてる人物だなw
280名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:18:36 ID:l1G9FGu2O
つうか、墓場の鬼太郎セカンドシーズンはやらないの?
281名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:19:00 ID:FTo9TqcC0
牟田口中将や富永中将は戦後左翼の
陸軍悪玉論の犠牲者だからな
いまだにそれを信じてるヤツがいるのかよ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:21:23 ID:9Y23P46HO
のんのんばあとおれのドラマ再放送しないかな
岸部一得が親父でもたいまさこが母親だったよね
283名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:30:11 ID:Xq69hEL10
どこどこまで進撃可能だったとか英軍側の賞賛は補給線あっての話だからな、前提条件が違う賞賛
284名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:32:51 ID:30YaEdVgO
ドラマきっかけで注目されすぎだと思われてしまってるのが残念だわ
普通に凄い人なのに
285名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:34:14 ID:1kLujkBC0
日本の恥さらし・牟田口廉也(軍事板より)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1251090565/
286名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:39:09 ID:WfU6z2eN0
作品は好きだけど、水木本人を人生の達人みたいに取り上げるのは嫌
287名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:47:56 ID:pylDWQBD0
>>283
まさか英軍も牟田口が補給無しで進撃計画立ててるとは夢にも思わなかったんだろうな。
288名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:55:08 ID:u/NeDP3O0
「敵はこんなに強かった!(でもそれに打ち勝った自分たちはもっと強い!)」
というのが、アングロサクソンの特徴的な言い回し。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:59:47 ID:M3kvmqWK0
>>287
ジンギスカン作戦!
290名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:05:24 ID:tc011vk20
水木先生の左腕は霊界にある。おそるべき妖怪パワーの源はそこから来ている。
「地獄先生ぬ〜べ〜」がこれにヒントを得て書かれたのはあまり知られていない。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:17:08 ID:ejd1JI3yO
オッス!オラ、鬼太郎!
292名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:18:46 ID:BPWKE67+0
>>273
ネトウヨは妖怪だからw
293名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:26:10 ID:G7eGXHntO
絵描き妖怪が人間の振りして何言ってるのか
294名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:27:50 ID:cV/v7kvL0
インタビュー見てたら、文化勲章はしってるけど功労賞はシラネみたいなこと言ってて、奥さんがフォローしてたw
295名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:29:45 ID:sXF/E3vq0
目玉おやじは人気あるよな
なんかかわいいし声優さんの力もある
296名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:30:13 ID:RHB9xoTFO
無能な軍人を無能と言ったら左翼扱いされるのか
297名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:33:00 ID:3wHUV2TZ0
海軍は絶対に叩かれない不思議
298名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:34:17 ID:o8V++Omm0
陸軍・海軍ともに戦略を誤った。
南進の前に独ソ戦に呼応して先にソ連をつぶしておけば帰趨も変わっていた。

南進するにしても米との対決は後回しにし、対英に集中して戦いインド洋に艦隊を進め
スエズまで進み中東を落とすことも可能だった。
現実に戦前にこの戦略をたてていた人物がいた。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:48:28 ID:27Jarayi0
なんかうざいのが沸いてるな。

水木先生と妖怪漫画の話しようぜ。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:13:51 ID:56kV6htI0
水木しげる先生の講演会で、質問コーナーの時に

「先生、妖怪とはほんとうは何なんですか?」
という質問に、しばらく黙って考えて、会場がシーンと静まった後

「妖怪とは・・・・・ 光の加減じゃよ。」
と答えたエピソードが大好きだ


ラバウルの戦場跡を訪れたとき

「ボクはこうやって昔の戦場に来て、ここで多くの仲間の戦友が死んだことを思うと、嬉しくてたまらなくなるんだ。」
「彼等は飢えと渇きに苦しんで死んでいったのに、ボクはこうして生きている。それを思うと、とても幸せを感じる。」
と言ったエピソードも好きだ。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 14:39:07 ID:fivdrso40
本人が夢で早く書けといわれているという
古代出雲の話とやらを早く書いてほしいものじゃ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:13:36 ID:mLOtodMl0

自伝をドラマ化すれば文化勲章がもらえる
303名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:27:20 ID:xTbG2e5j0
>>302
> 自伝をドラマ化すれば文化勲章がもらえる

俺の自伝は場面転換が非常に少ないんだがどうすれば
304名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:42:32 ID:9k8gLG1NO
>>229
手塚治虫の右斜め上に、一瞬若き渡部陽一がいると思った。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:48:16 ID:je81kMhB0
ヒライケンジじゃないの?

あと、左上にはノンスタイルの石田がいる。
306名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:31:43 ID:phWqA0ZH0
悪魔くん面白かったよー
307名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:53:11 ID:TBZUk+F8O
個人的に、富野由悠季と対談させたい
開口一番「ハエも滑りがいのある、いい頭ですな〜」











実は、手塚と水木という対照的な天才に一目置かれる諸星大二郎最強
308名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 23:46:39 ID:GOA/BOQU0
> 307
手塚の方は知ってる。手塚賞2回だし。
水木のモロ☆観9849 46
309名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:27:59 ID:QXGGW0MOO
確か、気になる漫画家は?と聞かれたときに
「諸星大二郎さん。 絵は下手だけど面白い。」
と答えていた。 あと、2人程名前挙げていたけど思い出せない_|\_
310名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 06:06:27 ID:qhS8wr2w0
そういえば小林よしのりが好きだと言ってたな。
お坊ちゃまくんや東大一直線など。
戦争論には否定的だったが。
311名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 06:12:12 ID:WxtoupoiO
諸星のデビューの頃は、普通に手塚治虫のフォロワーだろ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:24:59 ID:p1cgsqoG0
なまけ者のフリするジジイ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:28:10 ID:B/ek2GflO
何か用かい
314名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:30:07 ID:KCNUypPm0
>>310
それらの作品を除いたら小林に何が残るんだよ?

・・・「厳格に訊け」?
315名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:36:04 ID:ThBPlAX7O
>>314
「その先は言わないで」
316名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:54:44 ID:AQboP3dz0
宮崎駿監督も熱烈な諸星ファンでしょ。原作版ナウシカやもののけ姫辺りは
ビジュアル部分はほとんどパクリすれすれだよ。

一般読者にはあまり人気が無いけど同業の漫画家に褒め称えられる漫画家と
いうのが居て、諸星大二郎はそのタイプ。玄人しか判らない作風という訳で。
317名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:58:03 ID:JFIQKJ1v0
>>307
こないだの朝日新聞に冨野が親父のことを語ってた
「特攻兵器の技師」をやってた、見たいな事を書いてた
戦後は理科の教師をやってたけど,教師の仕事を馬鹿にしてた感じで
嫌だったそうな。
318名無しさん@恐縮です
thanks