【サッカー】 杉山茂樹 「僕はサッカー的な考えの方が断然好き。小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある」
1 :
[―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★:
ガラパゴス化の弊害 October 26, 2010 11:08
ダルビッシュが、来シーズンのメジャー行きを断念したというニュースを耳にしたプロ野球界の某長老。
日曜日朝、恒例のテレビ番組で結構な話だと喜んでいた。
この方は僕の知る限り、日本人選手が海外でプレイすることに大抵、反対する。野球に限らず、サッカー
選手の場合も。
驚くのは、こうした考え方が、日本のプロ野球界では特殊なものではないことだ。「日本プロ野球界の
損失」とか「人材の流出」とか、そうした言い方をもって嘆く人は少なくない。サッカーより明らかに
ネガティブな話として通っている。
しかし、イチローを例に取れば分かりやすいが、彼のプレイはほぼ毎試合、日本のお茶の間で観戦できる。
どこか遠くに行ってしまった感はゼロ。オリックスの選手よりむしろ身近に感じられる。その他の
メジャーリーガーもしかり。脚光を浴びやすい仕組みになっている。日本プロ野球界から出ていった
選手ではあるが損失感はない。野球の普及発展にはむしろ大きく貢献している。
日本のサッカー界のムードは、どんどん行きましょう、だ。欧州でプレイすることを悪く言う人はほとんど
いない。ファンは頑張ってこいよと選手の背中を優しく押す。サッカーと野球との違いだ。もちろん僕は、
サッカー的な考えの方が断然好き。小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
サッカーには計り知れない広がりを抱くことができた。
とはいえ、当時サッカーに抱いた夢、すなわち世界性を積極的に伝えようとするメディアはそう多くない。
いま、欧州サッカーといえば、香川や本田、長友等の話ばかり。欧州サッカーそのものの話はほとんど
出てこない。だから、彼らが活躍している意味や意義は、少しも伝わらない。所属するクラブのレベルも
よく分からない。
イチローの安打数が6割、7割を占めるメジャーリーグの報道にもそうした傾向がある。日本人選手の話
しかしようとしない。(続く)
ソース
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3059403.html
2 :
[―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★:2010/10/26(火) 11:46:13 ID:???P
(
>>1の続き)
メディアは、日本人があまり絡んでいない大会の話も伝えようとしない。それがいかに世界的にメジャーな
イベントであっても、日本人がいなければ無視。チョイスはハッキリしている。訴求の対象は、スポーツ
好きというより日本好き。専門性の高い人ではなく素人になる。(
世界体操選手権と言えば、内村航平の話ばかり。世界体操選手権の大会そのものの話はほとんど聞かれない。
フィギュアスケートのNHK杯も、登場人物はほぼ全て日本人。女子のシングルで優勝したコストナーの話は
無に等しい。
ゴルフもそうだ。主役は常に遼くん。優勝争いにまったく絡まなくても、だ。アメリカ女子ツアーの話題も、
宮里藍、宮里美香の成績ばかり。
各メディアとも、モノの見方は、これで一致している。田舎っぽいというか、なんというか、この異様な
までの内向きさには、覆わず閉口したくなる。取り柄の少ないマイナーな国にいるような気がして僕は
仕方がない。
国内でプレイする外国人選手に対する冷たさも尋常ではない。いくら活躍しても大きく扱われることは
まずない。国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
Jリーグ報道もしかり。これまた日本人選手の話ばっかり。香川や本田がドイツやロシアで騒がれる姿とは
対照的。良い選手は良いと国籍にかかわらずハッキリ言うのが、ドイツでありロシア。世界のスタン
ダードだ。Jリーグに一頃より優秀な外国人選手が減ったことは事実だが。
そうこうしていると、広島在住の知人からメールが舞い込んできた。
ペトロビッチ監督のことを、メディアはもっと紹介すべきだとそこには書いてある。
確かに。もし、ザッケローニが、Jリーグのどこかのクラブに招かれていたなら、ここまで脚光を浴びる
ことはなかったろう。日本代表監督でなければ、ただの人。日本に関係しているものと、いないもの
との差には著しい開きがある。(続く)
(´・ω・`)
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:46:25 ID:Oj+yGOMkO
んなこといいから早く謝罪
焼豚だがこれはありがたい
またお前かw
7 :
[―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★:2010/10/26(火) 11:46:41 ID:???P
(
>>2の続き)
内向き。
それはニュースを見ていても感じる。NHK BSぐらいではないだろうか。海外のニュースをキチンと流す
放送局は。そうした意味で日本は珍しい国だ。ヨーロッパでは考えられない話だ。国境が接している、
いないの差はあれど、新聞、雑誌等、全てのメディアがその調子であるところは問題。週刊誌の電車の
中刷り広告に、その辺境性は端的に表れている。日本の外交ベタといわれるが、それも当然な気がする。
外国の話には、基本的に興味が持てないのだから。
少なくともサッカーは、それでは勝てない。強くならない。日本のだけ見ていると、世界の情勢は
もちろん、日本の姿そのものも見えてこない。いまメスを入れるべきはこの内向きな視線。僕はそう思う。
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:46:46 ID:9IphMbLW0
ああそう
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:46:53 ID:b41rEH5xO
などと供述しており犯行の動機は不明
パク山のつぶやき
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:47:02 ID:40D670Gf0
お前が野球少年のままでいてくれたら、今頃サッカー界はもっとずっと快適だったろうよ
サッカーファンかわいそす
そりゃあ現場に足運んで見ないファンは
選手が日本にいようが海外にいようがどうでもいいだろうな
完璧な在日脳だな
大概の在日と同じ
金正茂さんおはよう。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:48:19 ID:4LZRtXL+O
何言ってんだコイツ
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:08 ID:sf6HwTDwO
そこまで熱心なファンはいないし、みんなあんたほど暇じゃないからね
例えばマリナーズの試合なんて見てても詰まらないし、
日本人選手以外は感心がない場合は深く伝えられても正直迷惑なだけ
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:17 ID:SxXs6dAvO
やきうが羨ましい…
こんな奴居ないだろ。
でも競技暦はございませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:30 ID:+qKKiJg7O
サカ豚さんご愁傷さま
野球界にこんな奴が来なくて本当に良かった
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:36 ID:XRbWScoR0
>>1 > メディアは、日本人があまり絡んでいない大会の話も伝えようとしない。
日本のメディアなんだから当たり前だ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:50 ID:1500xdCF0
ばかじゃないの?
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:50:02 ID:DeVU9Vrb0
また馬鹿スレが立った
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:50:01 ID:eKBeqQ4xO
野球見る派からサッカー見る派に変更した帰宅部の人ですか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:50:02 ID:SPto09SaO
どこの国でも他国のスポーツとかあんま気にしないだろ
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:50:34 ID:41/PCNEF0
日本語でおk
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:51:04 ID:yB6GujX10
お杉だからサカ豚的には同意しづらいwww
俺サカ豚だけど、
ぜんぜん嬉しくない。
意地でも韓国を絡めてくる在日杉山w
ボクの好きな韓国の選手も報道するニダって言いたいのか
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:51:19 ID:Qmhb8H43O
コイツが子供の頃ってメジャーに行く行かないの話なんてあったの?
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:51:33 ID:40D670Gf0
アメリカの比ではない
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:51:42 ID:PziCIx0R0
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた
でも見てるだけなんでしょ
他のスポーツに喧嘩売るような記事を書く記者はクズ
サッカー的な考え方
嫌いな監督を
精神が病んでるとかって誹謗中傷することかwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:52:32 ID:9alrXN0r0
日本の外交まで持ち出してくる所がアフォっすなぁ
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:52:39 ID:3YFQctXvP
野球の場合、
徳光とかダンカンみたいに一球団のファンのエゴ丸出しで騒ぐバカや、
昔の価値観を捨てられない時代遅れの評論家はいても
こういう「俺はお前らとは違う新しい考え方の持ち主だぜ」とでも言いたげな
本当に心の底からウザい勘違い野郎はいないな
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:52:42 ID:xcXEnuPP0
アホだろ。杉山って。サッカーには世界大会があって、選手たちの多くが
そのW杯を目指し、さらに日本サッカー協会の目標がW杯で優勝することだから、
レベルの高い海外でプレーする選手が増えるのは良いことだけど、
世界大会がなく、国内リーグ戦しかない野球は特に選手全体のレベルを上げる
必要はないんだよ。国内リーグ戦が全てである野球界重鎮たちが、
人材の流出を懸念するのは当然。
佐々木希似の24歳OLと付き合ってたけど、
手マンしたらカツオブシみたいな臭いが
部屋中に充満してきて吐いたことがある。
その後結婚を求められたが当然断った。
生涯にわたってカツオブシのニオイを嗅ぐとか
どう考えても無理。
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:53:39 ID:B8iLRk+20
そんなことどうでもいいから、早く謝罪しろよ
これはKリーグを中継して苦境の韓国サッカーを救えと言外に述べているのではないだろうか
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:54:04 ID:fEfbTMQM0
スタジアムに行ってスター選手を生で見る機会が激減するし
サカ豚だがこいつの言う事はムカツクからどうでもいいわ
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:54:25 ID:YwsUAmeHO
散々言われてたろw
豚豚言ってる奴に限って競技経験の録に無い運動音痴だってw
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:54:43 ID:CvjqFYAUO
僕はそう思う
このオッサン、最近これで最後締めてるな
流行んねーよwww
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:55:01 ID:lMrTS26dO
まあサッカーにしてよかったな
野球界じゃお杉レベルのバカが沢山いるからな
読まされるこっちには何も良い事はないが
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:55:02 ID:tAcWoN+VO
日本のサッカーと野球の違いはレベルの違い。
日本の野球は世界最強。ぶっちゃけ横浜や楽天でもメジャーなら地域リーグも突破できるわ。中日や阪神ならワールドシリーズで優勝も狙える。
一方サッカーはトップチームの3軍にも負けそうだろ。
世界最強の野球は日本にあるから出て行く必要性は皆無
野球にこんなやついなくてよかったな
サカ豚は精々こいつに馬鹿にされまくってください
ゴルフでは韓国選手がスポンサーに嫌われてるんだから仕方ない
サムスンやLGが金出せばいいだけの話
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:55:26 ID:J/QuAUCD0
コイツが小学生の頃に海外に日本人が居たか?
こいつみたいな馬鹿が焼豚、坂豚とかやってんるんだろうな。
競技に序列を付けるな、鮮人犬野郎
この馬鹿はユーロスポーツみたいな欧州全体のチャンネルと日本国内のテレビを比較して言ってるの?
脳味噌に障害をお持ちなんでしょうか?
サッカー未経験者の癖にプロ選手のボールの蹴り方にもダメ出しをする基地外です
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:56:16 ID:mZtDcMwr0
この人おかしいからイヤだ
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:56:42 ID:wB3a7tR30
野球まで杉山に絡まれるとは災難だったなw
一般的な在日の視点でわろたwwwwwwwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:56:55 ID:4nIH9cw00
サッカー好きな奴らは怒っていいぞw
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:56:56 ID:XwViXURmO
青島健太がまともに感じるw
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:57:25 ID:ubhYGgejO
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:57:33 ID:368lSEKo0
馬鹿はサカ豚になるという実例です
こいつのスレは毎回凄い伸びるね
それだけ多くの人に影響力があるわけで
みんなこいつの思う壺だわな
アンチもファンのうちだからねぇ
こいつ このスレを見てニヤニヤしてそう
誰も書き込まないで
このスレがすぐに落ちて消えていけば最高なのに
みんな簡単に釣られちゃうから
無理だわなw
ID:xNZnVFZSO ←こいつなんか既に4回も書き込んでる 杉山の思う壺人間ワロタw
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:57:54 ID:pA5zJGv2O
「朴は… まで読んだ
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:58:03 ID:SPto09SaO
杉山サン「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった」
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:58:09 ID:tnIO/+O+O
こいつにとってはスポーツといったらサッカーとやきうしか無いのかな?(笑)
サッカー派(笑)とかやきう派(笑)とかって発想が思いっきり中二レベルだな…
こんなのがスポーツライター(笑)を自称してるって…
ヨーロッパに比べりゃ移民が少ないんだから日本人向きにやるだろう。
芸能界見れば分かるように、マスコミは売れるなら中国でも韓国でもマンセーするよ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:58:19 ID:adrZ7IJL0
野球叩きスレなのに
サカ豚と焼豚が仲良しになれるスレ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:58:43 ID:zZ4orTUf0
またお前か
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:59:00 ID:NdKHwxaSO
キモスギ
サッカーファンだけじゃなく
野球ファンまで敵に回すのかw
こればかりは野球が羨ましい
焼豚だけど、杉山に支持されなくて本当に良かった
日本人スターありきの内向きなスポーツ観云々は否定しないが
内どころか隣の国にしか目が向いてない奴がほざくんじゃねえよ
>>66 実は昔水泳のライターもやってた糞デブ杉山さん
勿論、水に入ることすら出来ませんwwwwwwwwww
いい歳して一人称が僕
こいつが子供の頃の日本でのサッカーは
在日のスポーツという位置付けだったじゃん
別に煽りじゃなくてプロ化する前はサッカーは在日だけが熱を入れてたスポーツだった
だからなんだろ
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:01:27 ID:TcNVsygJO
なるほど
これがサッカー派の考えた方ですか…
野球しとけよ
焼豚とサカ豚が争わない可能性がある唯一のスレかも
杉山の存在はあまりにも強烈
野球は普及国が少ないという事情もあって日本もトップレベルだからな。
サッカーみたいにお外で勉強しましょうね、というレベルではない。
サッカー的、野球的、ではなくて日本がそのジャンルのトップレベルかどうかで
考え方が変わるという事。これはスポーツに限らない。
相変わらず僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕だなコイツは。
サッカー脳のサンプルということでよろしいか?
怒れサッカーファン。
スレタイみたら戦略とか組織論のことかと思ったら違うのか
杉山の子供の頃の時代は日本のサッカーは全く韓国に歯が立たなかった
子供の頃の杉山少年がサッカーを好きになっていった訳も分かる
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:03:38 ID:bk5MTjvyO
野球で流出云々は、まあ日本が野球のトップリーグってことと、張本が野球一辺倒で育ったからだからだろ
この人はそのプロ野球界の某長老ほど国内リーグに取材に行ってるのかね
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:03:58 ID:mK3G1BoV0
イチローもオリックスにいた頃は球場で生のプレイを見れたんだけどね。
パ・リーグの他のチームの球場でもイチロー観に行こうかって人は結構居たんだよ。
現地でサッカー見ることだけか自慢の杉山サン
焼豚の俺ですら、サカ豚に同情せざるを得ない
自分の非を認めず謝罪しないのがサッカー的なのか
まだこんな奴の作文に金払ってるところあるんだな
イタリア人とかセリエから出て行った選手には見向きもしないよね
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:05:20 ID:/6/6fDVe0
つーか欧米のヤツなんて日本が何処にあるかさえ知らねーだろ
こいつ真性のアホだわ
おまえは一生引っ込んでろって言ってるだろうが糞ライターが!
裸一貫と杉山のコラボとか地獄だなw
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:06:42 ID:QN8xeFAEO
サッカー興味ないがこいつの文章は大嫌い
ほんとに「作文」だな
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:07:26 ID:F/GCmMD40
朴はそう思う
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:07:30 ID:gwvuyl+JO
キムチ大絶賛の話ばかりするどっかの記者よりはいいんじゃね?
杉山さん!ほらもう、お薬の時間ですよ!
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある
この人、今年51才だよ。奥寺がドイツに行った時で杉山は18才。
小学生がこんな考えしたとは、到底思えない。
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:07:56 ID:41/PCNEF0
お杉が小学生の頃って釜本のドイツ移籍を協会が潰してた頃じゃないの?
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:08:33 ID:bq9qFXVY0
>とはいえ、当時サッカーに抱いた夢、すなわち世界性を積極的に伝えようとするメディアはそう多くない。
ていうか、杉山みたいな論客は貴重だよ
めずらしく事の本質を見抜けるジャーナリスト
えんぴつ
のり
職
業
は
な
ん
だ
コ
ラ
確かにヤキウは閉鎖的だよな
自身のブログでJリーグで活躍する外国人どれだけとりあげてるのかね
タグにはほとんど見当たらないが
年齢詐称疑惑か
実際は20歳くらい?
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:10:16 ID:bM4gBorRO
サッカーと野球がスレタイに入っていて片方をディスってるのに荒れてないスレ初めて見た
杉山凄過ぎwww
日本は海外で活動する日本人が大好きだけど、
自分の国のことしか興味のない国も多い
どっちもどっちじゃねえかなぁ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:11:20 ID:ccR1kVP90
サカ豚の杉山と焼き豚の黄蘭の奇跡の池沼コラボが見たい
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:11:51 ID:x4T1WRlP0
日本人はナショナリズムでしかサッカー見れないからねぇ
日本人選手が大好きなのになんで国内リーグに足を運ばないのかw
永遠の謎だわ
下手くそな日本人ばかりを放送して、世界最高峰の選手のプレーを放送しない。
スポーツを好きな人は最高レベルのプレーが観たいのに、マスゴミはアホだよね。
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:12:03 ID:/b1LfI7qP
なんか誰でも考えてるレベルの事を
文章力の無い杉山クンは、厨房以下の駄文で発表するのが
趣味なのか?
もしかしてバカにされることを望んでいるのだろうか?
それとも真正バカのどちらかw
最近の彼はサッカーライターではなくサッカーブロガーですからw
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:12:57 ID:HUHfr7A50
いいから半島に帰れよ杉山
日本人が居てもフジは内田のプレーを報道しませんが
これはまあ、よく書けてるんじゃね
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:14:09 ID:f/IBwd+g0
痛い人だなあ…
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:14:11 ID:K4OLxKbCO
杉山はサッカー未経験者って本当?
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:14:12 ID:/b1LfI7qP
サッカー業界で、孤立し、「ガラパゴス化してる記者=杉山茂樹」
という自己紹介乙な記事w
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:15:14 ID:/b1LfI7qP
>>116 サッカーの試合に出させてもらった事はあるようだが
学生時代からデブのウンチだったから、キーパー経験しかないようだw
>>81 まさにそういうことなんだが杉山ってアホだな。
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:15:37 ID:opNB2MNl0
これはちょっと違う気もするね
オリックスの選手よりイチローの方が身近に感じるって話だけど、
そうすると益々国内リーグへの注目度が下がる
近年の野球人気低下はそれが一つの原因でもある
例えばサッカー人気と言ってるけども、それは代表人気だろう
Jリーグがプロ野球以上の人気なら説得力は出るけどさ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:15:53 ID:7UzOO5Zr0
この人が黙っていた方がサッカーファン増えるだろう
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:15:58 ID:QvccW6D30
>>国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。
この一行のためにご苦労さん
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:16:54 ID:EYLeAwACO
スター流出後のチームの集客は悲惨だ。
>>109 ベッカムブームに乗ってプレミアリーグが地上波生中継とかなるんじゃないかって思った時もありましたw
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:16:58 ID:LyUJ1oUzO
>>1 海外移籍の考え方の違いが野球派からサッカー派に変わった理由か?
杉山が小学生の時にプロ野球選手やサッカー選手は海外移籍してたのか?
>>109 シーズン100敗もするチームを延々と放送するとかアホだよねw
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:17:07 ID:d6ZugF+EO
つか、ハリーは「メジャーリーグはたいした事ない」って思考回路だしw
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:17:23 ID:eqtOPZc70
で、朴は謝罪と賠償は済ませたのか?
サカ豚的には嬉しくない援軍だなw
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:18:00 ID:1R4bluqU0
ヘディング脳息してないwwwwwwwwwww
>>116 本人は否定してるけど本当
学生時代の写真も出せないくらいだからw
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:18:33 ID:wnwQ/6Fz0
意味不明
サッカーファン歴はJリーグ発足以来だがテレビ中継があるときのJリーグと日本代表の試合しか見ない。
海外なんてバルサのスタメンを全員言えるかどうかも怪しいレベルのニワカ同然のサッカーファンだが
この程度の作文で給料もらえてサッカー関係の仕事ができるなら明日から俺がおすぎの代わりにこの仕事を
やってやるよwww
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:19:10 ID:vXl50deJ0
>野球派からサッカー派に転じた
普通こういうのは野球をプレしていたけどサッカーをプレイしはじめた時に言うことだけどな。
そもそもこの人が小学生のころはガンガン海外移籍することはなかったと思うが…
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:19:44 ID:btutRLJJO
キムコもそうだったが野球の話ばかり始めるのはサッカーライターとして落ち目の証拠
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:19:46 ID:k2Bgng1iO
世界で唯一の転び合うスポーツ。
Jの報道で、外国籍選手の活躍、報道されてるだろ。
下手すると、外国籍選手のゴール映像ばっかりだぞ。
ローカルニュースだと、日本人選手も外国人選手も別け隔てなく、活躍すれば取り上げてもらえてるし。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:20:42 ID:QvccW6D30
プロ野球界の某長老ってこいつの同胞だろw
年長者は敬えよ
日本人が日本好きで何が悪いの?
好きなスポーツは自分で海外選手の事も調べるけど
それじゃだめなの?
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:21:51 ID:VO0yhp3z0
芸スポでも対立が激しい両者を仲良くさせるとは、朴山恐るべしw
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:22:16 ID:56xjnKE80
ゴルフで韓国人が勝ったのに扱いが小せえじゃないか!ゴルァ!
とこれだけ言うためにこんな長い駄文を・・・
ご苦労様です。
在日だから日本のニュースが嫌なんだよw
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:23:28 ID:SxXs6dAvO
野球ファン頼む!
こいつを引き取ってくれ!
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:24:18 ID:2PBJ0yPHO
メディア批判に関してはその通りだな
ただ、メディアのせいと言うよりは
大半の日本人が専門性を求めていないからかも知れん
そう言うただの日本好きを啓蒙するのが正しいメディアなのか?
と言う疑問が残るコラムだ
杉山は、野球脳なんだよ。野村の解説をありがたがってスポーツを囲碁や
将棋のようなゲームだと思ってしまってるやつらと本質的に同じ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:25:09 ID:dFDhR5vmO
>>138 朝鮮人同士の揉め事を日本人に持ち込まれても困るよな
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:25:32 ID:K4OLxKbCO
>>144 在日は回収しておりませんので各自で処分して下さい
あっそうですか。だから今だに野球的な考え方ですね。
韓国が唯一日本に勝てるものそれがサッカーだった
杉山はサッカーと言うより韓国が好きなんだよ
最近は韓国人の躍進著しいゴルフが気になるようでw
この人の記事見るたびにコアなサッカーファンじゃなくてよかったと心から思う
俺は野球のが好きだけどこの考えには結構同意だな
ただ日本場合プロスポーツってプロ野球以外正直あんま存在感無いじゃん
相撲は海外移籍とか無いし
だからJリーグから将来有望な人気ある選手が海外に行くのと
プロ野球でトップクラスの成績を収めてる人気選手がMLB行くのだと
世間の反応が変わるのは仕方ないのもあるよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:28:23 ID:7w3b6BoJ0
はるな愛みたいな人間もいる訳だし
オカマの玉けりの考え方を否定する気はないよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:28:26 ID:hWnU8eEy0
Jリーグのサポーターとかで海外移籍を奨励してるやつはいないだろ
サッカーの場合、野球と比べてスタジアムに足を運んでしっかり観戦してるファンの絶対数が少なすぎる
代表の試合や、海外日本人のハイライトをニュースでみるだけの人間をサッカーファンの代表のような扱いしてるからこういう印象もつだけだろう
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:28:30 ID:ego5/7JA0
杉山さんいつもすてきっす!
サッカーとプロ野球の海外流出の違いすら理解できていないようだ
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:28:47 ID:+6JehxPF0
Jリーグの報道が、日本人ばかりと言うが、
鹿島ならマルキーニョスだとか、仙台なら梁勇基とか、
名古屋ならストイコビッチ、愛媛ならバルバリッチ監督とかは
他の日本人チームメイトと比べても少なくないと思う。
>>1 ちゃんと「杉山茂樹サン」と書け、この素人が
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:29:03 ID:SaW3HXI3O
いまでも野球的な見解で間違えてるから
恥をかいてるのに気付いてないのかな
金子と愛し合ってろ
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:31:28 ID:uGbB0uK5O
主観的過ぎるように思われ
確かにそうかもしれないが、一例をあげるならきちんといついつなんの試合での報道内容が…てな具体的なソースを提示しなはれ
てかどこの国でもスポーツ報道なんて大してかわらないだろ
マスコミも営利団体なんだからいちいち全部取り上げられるかっての
それより主観第一の感想文の方をどうにかしておくれ
JとNPBじゃレベルも伝統も規模も違うし
セリエからみんなリーガ行くような状況になればイタリア人は嘆くだろう
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:31:47 ID:B2PimmUWO
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:31:56 ID:ebLJt69yO
サカ豚焼豚による杉山の擦り付け合いワロタww
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:32:17 ID:VUvyXbzhO
サッカーの場合そこまで突出した選手じゃないから行かせられる
野球はダルにしても岩隈にしてもチームの人気に大きく関わるんだよ
>>158 市場が
アメリカと日本しかないってのも知らないでグダグダ言ってるんだぜ?
信じられるか?w
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:33:11 ID:rqW9nyvX0
サッカーファンの皆様、御冥福をお祈りします
ちーん(笑)
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:33:38 ID:dtn/08SFO
俺はサッカー派だが、杉山が批判するなら野球も支持するわw
野球じゃ世界トップ級の日本が自国リーグを重視するのは、
サッカーとは事情が違うんだから、別におかしくないだろ。
サッカーは今まさにトップ級を目指して進んでるから海外に
出てるんであり、仮にJが最高峰レベルのリーグになれば、
野球同様、自国リーグ重視になる向きが出てくるかもしれん。
置かれてる状況が違うのに、同じ俎上で論じるのは筋違い。
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:19 ID:aCB6m8ScO
↓↓↓好評のサカ豚ホイホイ↓↓↓
俺は、お前が、大嫌いだ
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:45 ID:pnDqR+kL0
サッカー的な考えの成れの果てが杉山さんの姿なら
野球的な考えの方がいいんじゃね?w
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:47 ID:OITx2+y4O
お願いですから今からでも野球に戻ってください
野球がダメならバスケでも陸上でもテニスでもクリケットでもいいですからとにかくサッカーから離れてください
土田みたいなもんだろ
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:35:18 ID:vvDQiTb8O
>>156 ちげーよ。(笑)
全く分析出来てない。
焼き豚の典型。
代表があるから海外挑戦を後押しするんだよ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:35:52 ID:VUvyXbzhO
サッカーの場合は海外で経験積めば代表で活きる
野球はそれがあまり意味ないから行かせたくない
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:36:50 ID:KN6ehZNP0
プレイしたこともないおっさんがサッカー的な考えて(笑)
システムの数字でオナニーするしか能がないのに
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:36:55 ID:/sJDEfV7O
野球ファンだけどWBCなんてメインの大会じゃないからなぁ
日本のチームがどうこういうより各チームの対戦を楽しんでるだけだし
サッカーの場合はJリーグだけで枠が収まらないから
たくさん人が出てくる方が面白い
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:38:58 ID:PzyhLO8f0
野球派へ帰れ!
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:39:05 ID:ZAXVUIBDO
この記事は一部同意できるな
日本のスポーツマスゴミは中国にさえ劣るほど酷い
そしてお杉の書く記事も大概酷い
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:39:07 ID:K4OLxKbCO
野球人気大復活フラグだな
>「日本プロ野球界の損失」とか「人材の流出」とか、そうした言い方をもって嘆く人は少なくない。
>サッカーより明らかにネガティブな話として通っている。
ただでさえアメリカの下僕なのに、
おまけにで行く先もアメリカ一国
選手がぞろぞろメジャーに行ったら
日本のプロ野球が空洞化するのは確か
ネガティブなのは間違いない
そして、それに反対する人がいるのも当然
しかし、「サッカーより」って何だ?
>>2 >国内のゴルフツアーで韓国人が勝ってしまったときはその典型
これが杉山様お怒りの原因かw
野球とサッカーでは若干立場が違うと思うがな…
’90年代後半に、日本のメディアが二輪WGPにもっと優しかったら・・。
片山敬済がWチャンプの頃、彼に国民栄誉賞を出す程の国だったらなぁ。
それにプロ野球とJリーグじゃ伝統も歴史も違いすぎる
サッカーの場合Jリーグで得点王になるよりロシアリーグとか欧州の弱小チームで点を取った方がメディアや世間は何倍も価値があるような感じだけど
野球はプロ野球で大活躍した選手とMLBでレギュラーでいますよくらいの選手とじゃ前者の方が評価は高い
単純な主観で比べるのはどうなんだろ
どうでもいいけど、日本代表と韓国や北朝鮮と戦う時は、例え勝利したのが日本であっても朝鮮を多く取り上げることがあるけど
あれはいいんだ?
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:43:22 ID:eodxQgDQO
誰得記事
>>188 SM大好きの在日に国民栄誉賞なんてダメだろw
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:43:53 ID:gcCKVYyPO
コイツは本質が全く分かっていない。
野球の場合はマネー。
サッカーはまだそこに至っていないだけの話。
マネーゲームで移籍するようになってこそ本物。
だから、マネーに動じないダルが老人よろしく天晴れという話。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:43:55 ID:Viz53qU0O
あやまれよ!クソブタ!
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:46:19 ID:NB4lIx4hO
金子です
久保です
杉山です
出たなっ、駄文三兄弟!
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:46:36 ID:hRoZqklA0
選手経験なし。監督経験なし。サッカー歴は高校の部活動だけ。
それが杉山クォリティー
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:46:40 ID:rmnaEzRe0
サッカーファンの皆さん、よかったね^^
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:46:46 ID:q9nC1Vpf0
こいつもここが日本でよかったよ。
韓国や中国でこんな態度だったら
コーランを焼かれたイスラム教徒の勢いで非難浴びるからな。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:47:52 ID:jeaI8SYCO
そうそう、韓国ばかり取り上げるもんなあ
このあいだのゴルフなんて韓国人が優勝したって
NHK7時のニュースで大々的にやってたんだが
芸能界は更に韓国マンセーだしマスコミは韓国贔屓
ほんと日本は珍しい国だよ
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:48:19 ID:BfzIkTKk0
必ず「韓国」って言葉が入るのはどうして?
在日確定だろこの人
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:48:26 ID:PzyhLO8f0
杉山に見捨てられる野球も相当だな・・・
この人が子供の頃ってまだ海外を目指すサッカー選手はいなかっただろ
最近の杉山シゲキックスさんの記事は「岡田」と「韓国」の出てくる割合半端ない
朴山サンに粘着されない焼き豚うらやましい
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:51:45 ID:hRoZqklA0
おまえらは杉山さんを叩いてるけど、「サッカー雑誌ほぼ専門」のライターなんて相当に、
年収少ないぞ。サッカー雑誌もつぶれたのあるし、これからもつぶれるだろうし。
本当に杉山さんが賢ければ「野球もバスケもビーチバレーも好き」と言って仕事を増やそうとするだろうが。
ソースからサッカー的な考えが全く見えてこないんだが…
こいつはいちいち対立しないと語れないのか
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:55:20 ID:41/PCNEF0
>>204 奥寺がスドイツ行った時にはもうお杉は高校生くらいだよ
小学生の頃って言ったら釜本のドイツ移籍が協会のエゴで認められなかったとか
それくらいの頃だよ
杉山「わが祖国で隣国の朝鮮のことももっと報道して欲しい。」
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:56:03 ID:e7Wt5d7mP
日本のマスコミが色々と異常なのは同意。
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:00:17 ID:SaW3HXI3O
焼き豚感性でサッカー騙るから
いつも見当違いなトコを叩かれ笑われる
ハタから見てたら転じられてない
杉山サンにしてはまともな記事かと思ったら
>国内でプレイする外国人選手に対する冷たさも尋常ではない。いくら活躍しても大きく扱われることは
>まずない。国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
これが言いたいだけだろw
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:02:04 ID:xRiGyK39O
メジャー断念も何も、行きたいなんて一言も言ってなかっただろ
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:03:53 ID:mK3G1BoV0
>国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。
言いたかったことはこれニダ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:05:26 ID:2fHR94s+0
>>1 性癖なんてどうでもいいから、謝罪記事はやくしろ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:05:35 ID:Iw5Gx9+l0
>メディアは、日本人があまり絡んでいない大会の話も伝えようとしない
ジーターやAロッドよりも松井のことを優先して伝えているのは焼肉のせい
だと焼き豚はいってたっけww
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:06:26 ID:dtn/08SFO
>>150 阪神さん、回収してくれませんか?
ロッテさんやソフトバンクさんでもありがたいです
専属ライターいりませんか?
お安くしときますよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:08:27 ID:7BecfA8yO
競技性とかは全く関係ないのかw
普通そっちだろw
今回ばっかりは正論過ぎて流石に文句のつけようがない
というか、ここ日本だし。
早くクニに帰れよ。
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:09:36 ID:VUvyXbzhO
小学生のころスポーツ選手の海外進出がどうたらとか考えてたの?
小学生は鼻水たらしながらボール蹴っ飛ばしてるのが普通だよ
杉山・金子の発言なんか取り上げるなよ。
何言ってんだ?自己批判?サッカー批判じゃなくて日本批判?
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:11:31 ID:QMKURDni0
日本にスポーツ専用チャンネルが地上波であったらいいんだけど。
おまいらまさか文章読んでるのか?
気持ち悪くて読む気にならんのだが
お杉いい加減に廃業しろよ
お前の売名のためにサッカー貶めていることにまだ気づいてないのか
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:14:05 ID:yB6GujX10
サカ豚はこいつと同類ってことかw
こいつが小学生の頃海外挑戦する選手がどれ程いたのか
野球にしろサッカーにしろ
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:17:31 ID:L63TM3nAO
これは8割ぐらいは同意できる
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:19:49 ID:GdduRBkbO
これは同意だな
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:20:21 ID:9hCp1eSq0
中央学院大と中央大の差
明治学院大と明治大の差
かなり差があると言わざるをえない
>>1 杉ブタのひり出す糞文でスレ立てるの、いい加減に止めろボヶ。
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:21:04 ID:eQz7ZNpy0
馬鹿女のメンタリティー。
いい年超えたおっさんが自分語りかよ。
サッカーファンには不幸な話だわな
239 :
あ:2010/10/26(火) 13:23:47 ID:fZu1i8ehO
今回の文章は素晴らしい
これは同意
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:28:30 ID:lZ+fFqlyO
同意
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:29:47 ID:KzHtRRlpO
おすぎだろうとこれには同意せざるを得ない
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:30:01 ID:P6CwJIFm0
自分のリーグにプライド持ってるからだろ
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:31:30 ID:N6DQOzTy0
メディアは大抵韓国人が強いスポーツを報道するからな
ゴルフなんて韓国人に蹂躙されるよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:31:46 ID:PZR+6E0e0
分断工作
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:32:45 ID:Mz51OnBd0
わざわざ野球出してるし、やっぱり2ちゃんくらいしか相手してもらえないから
こんな構ってちゃんみたいなコラム書いてるんだな
汚杉の歳だと巨人が9連覇中のON全盛で、サカは五輪で代表が銅メダル取ったとはいえ
一過性のブームみたいなものだったんじゃないの?
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:33:04 ID:LBIpXGuT0
サッカーは代表戦がメインでJリーグはおまけだからな
いい選手が経験積んで代表のレベルが上がるのを喜ぶのは当たり前
野球はいい選手がメジャーにいってファンにとってプラスに
なることがないんだから、まあ行っても行かなくてもどっちでもいい
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:33:20 ID:AK/UbBtA0
杉山・金子ほど嫌われているライターはいないなw
俺もこの2人が書いたコラムがある本などは絶対買わないと決めている。
読みたい記事がある場合は立ち読みで我慢している。
謝罪するときは素直に謝罪しないとダメというのは反面教師として学習した。
野球のつまらなさマスゴミの酷さは杉山にまで言われるレベル
で、この人はボール蹴ったり投げたりした事あるんかいな
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:35:30 ID:533dx5NG0
>>215 デイリの一面ブラゼルとマートン案外とっているよ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:35:43 ID:4u6fQYC10
>>1 海外志向が好きなんじゃなくて、おまえは日本が嫌いなだけだろうw
つまり韓国の話題も出せって事だろ?
張本の意見が野球ファンの総意だと思ってんのかこのアホの杉山は
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:37:05 ID:LN2bSfoO0
てか普通に杉山シゲキックスは男らしさに欠けている
野球は世界最強っていってもWBC出場国15チームくらいだよなw
まぁ凄いことだけど
元やきブタなら糞なのはしょうがないな
うん、許す
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:37:43 ID:SZCeempt0
杉山さん、頑張れ。、でも謝るのが先だと思う。
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:37:50 ID:J9XMnHPGO
今度は野球をくさしてサッカーファンに媚び始めたか
しっかり韓国人選手のフォローも忘れてないな
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:37:53 ID:iYliHMgk0
>>250 ボールになって蹴られたり投げられたりしたことはあるんじゃないかな
サッカーのお陰で杉山が野球にコメントしていないのか、ありがとうサッカー、ありがとう日本代表
野球で同じレベルの事書いても、居酒屋のオッサンレベルと一笑に付されるだろうが・・・
杉山サンとか金正男みたいなルックスは意外にモテるんじゃないか
女性からはマスコットキャラ的な感覚に映って
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:39:12 ID:k9fDX/Np0
>Jリーグ報道もしかり。これまた日本人選手の話ばっかり。
南朝鮮の選手をほめてほしいニダ。
テセは結構取り上げられていたじゃん、北の選手は。
北への僻みか?
>>256 しかもそのうち半数近くが寄せ集めw
○○系アメリカ人が○○代表にさせられてるw
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:40:42 ID:e0zGJPgg0
野球はスター選手が海外に行くとパワプロがつまらなくなるから勘弁
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:41:56 ID:+6JehxPF0
Jに好きなチームのあるから、個人的には海外厨はムカつくんだが
サッカーはJで結果を出しても参考記録ぐらいで、あくまで
海外に行かないと話にならない、海外に行って一人前みたいな雰囲気があるからな。
遠藤とかがいくら頑張っても、海外クラブ未経験だからと言って軽く見る奴もいる。
>>256 予選がないことを知ってる日本人がどれだけいるんだろう
予選がないことに疑問を感じる日本人がどれだけいるんだろう
他のグループの試合を見てる日本人はどれだけいるんだろう
サッカーでは考えられないことばかり
まず、誰だよw
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:42:18 ID:q+t3mX1c0
俺はルーティーンワークでしかない野球のつまらなさにきずいた時に
野球見るのやめたよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:43:33 ID:pfLAEkHx0
>野球派からサッカー派に転じた
なんだ、俺のことか
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:46:04 ID:ZvrJtfhdO
>>207 ライターで一番食えるのがサッカーだよ
ナンバーみたいなスポーツ総合雑誌も殆どサッカー記事だしね
そこそこ名が売れれば素人でもCSの海外サッカーの解説とかやれてしまう(某金子さんみたいに)
だからサッカー関係には次から次ぎと胡散臭いライターが出てくるわけで
あとこの杉山は自分の出した本が結構売れてる
残念ながらこういうちょっと斜め上から物申す感じの奴に影響されて本を買っちゃう層がいるんだよな
だから印税だけでもこいつはかなり儲けてる
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:46:24 ID:iYliHMgk0
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:46:29 ID:MYOf4xZcP
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
こいつが小学生の頃って奥寺とか?
子供がそれを知って野球よりサッカーって考えるか?
後付設定だろこれ
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:47:06 ID:/00W6ri+0
こういう考え自体が野球脳だよな
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:47:12 ID:lzYLuQURO
俺も中学まで野球少年だった
高校で野球やめて、今では完全なサカオタだ
焼き豚、サカ豚論争をしてるやつは、こいつと知的レベルが一緒ってことな。
野球派からサッカー派に転向とかあほだろw
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:48:49 ID:oDW3h3wCO
岡田に対する謝罪の時はあれほどバッシングしときながら、野球批判は受け入れるのか
サカ豚の二枚舌はひどいな
まぁ大体同意だけど、野球は日本が世界の中心、サッカーは欧州が世界の中心だから日本人中心の報道になるのはしょうがないでしょ。
体操、フィギュア、ゴルフにいたっては日本人中心に報道しないと誰も見ないと思うw
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:03 ID:kHxFKxbL0
サッカーが面白いから見るだけ
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:18 ID:ex+4phn70
>>2 > 国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。
ただ、これが言いたかっただけだろw
一応世界大会優勝してる。スペイン・イタリア人が海外行け行け言うのか。
アジアトップ3にもなれないサッカーと比べるなよ。
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:54 ID:wRYzxtcaO
野球は、日本が世界一のレベルなんだよ。
そこを忘れてサッカーと比べられてもな。
本当に見た目豚だから困る
腹がなぁ・・・w
渋谷区在住のヤツがオリックスを身近に感じられる訳ないやんアホちゃう
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:53:00 ID:/00W6ri+0
昔は巨人ファンだったレッズサポーターみたいなケースもあるから
野球的な発想の蔓延ってのは凄いもんがあるんだよね
岡田ジャパンに対する叩きみたいなのはそういう風土から生まれたってのがよくわかる
野球の影響なしで育った人ってのは少ないんでしょう
野球派とかサッカー派とか、どんだけ単純なんだよ。サッカーやってるやつから「お前はサッカー的な
考え方でもなんでもないし」って言われて終わりだろ。そもそもこいつは真剣にサッカーのみならず
スポーツやったことあんのかと。
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:53:24 ID:4XuUSzp+0
サッカーと違って日本野球は世界一だから、外に出る必然性がないんだよ
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:55:11 ID:QMF2V3DHO
選手の流出に嘆く韓国サッカーもガラパゴス化なんですか杉山某さん?
産業の空洞化と同じで流出に嘆くのとガラパゴス化を一緒にするなよ
それからお前がサッカーを語るとその他のサッカーファンに大迷惑
オフシーズンでも名前を連呼され、日本に全く関係なくても話題に取り上げられ、
試合不参加でも持ち上げられるキムチヨナについては言及しないんか?
祖国の女王(笑)を忘れるとは愛国心が足りないニダ!
ついに干されたかと思ったら先週ダイジェストに出てたね
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:57:13 ID:TGF/b59kO
ま、正論は正論だわな。
ゴルフの韓国人のくだりで本性をチラ見せしてるが
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:57:48 ID:vXl50deJ0
>>271 昔、サッカーは絶対にワールドカップに出場できないと書いてたラグビーウォッチャーも
最近はサッカーにすりよっていたくらいだからな。
ちなみにそいつ(中尾亘孝)もラグビーのプレイ経験はなく、かなり素っ頓狂な記事を書く
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:58:02 ID:1Dlj45j8O
しかしおすぎサン、サッカーらしいサッカーは未経験なのであった
サッカーは欧州や南米に強豪リーグがあるし強豪クラブがいくつもある
世界規模でプレーされてるから海外に行って得るものも多いと思う
野球は世界的に見てもマイナースポーツだし日本よりレベルが高いリーグはアメリカしかない
そもそもサッカーと野球じゃあ人口や規模が全く違うんだから(自称)ジャーナリストなら引き合いに出すこと事態がおかしい
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:59:16 ID:32qn1K+g0
記事自体はいい事書いてる
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:59:30 ID:BAAt7YF6P
>>1 サカヲタのほとんどはお前にはずっと野球派でいて欲しかったよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:59:56 ID:AfmAPV8C0
こいついくつだよw
こいつの小学生のころなんてサッカーの話題すらなかったんじゃないの
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:01:12 ID:gMua4qxa0
>>296 逆に誤ったこと書いても
僕は間違っていなかった。宣言する人だから
お杉さんのコラムはどんな内容だろうが意味が無いw
>>293 サッカーは絶対ワールドカップに出場できない→決勝T進出2回
陸上のトラックで日本人は五輪や世界選手権でメダルは絶対取れない→末続が銅メダル、4×100リレーで銅メダル
自転車競技は絶対ツールドフランスで完走できない→2年連続完走どころかステージで上位にくることもしばしば
ほかに日本人にとって聖域と思われてる(思われてた)やつってあったっけ?
一流の野球選手はどんどんメジャー行くべき
失敗したら帰ってきたらいいだけ
どっかこの人に監督のオファーせえへんかな?
本人曰くサッカー脳は素晴らしいらしいし、世界を驚かすサッカーをしてくれるんちゃうかな。
まぁ人心掌握はできなさそうだがw
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:03:29 ID:kv0KhSv30
こいつバカだなぁ
海外リーグが潤ったって日本は何も得しないのに
>>1 朝鮮人が尤もらしく日本を語るなよ、うぜえ
自分の発言に責任をもてない恥さらしはさっさと祖国に帰れ
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:03:53 ID:A49NnjvJ0
朴山さんこんぬづわ(^ω^)
あれ、今回の文章には同意せざるを得ないくやしい
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:05:49 ID:Ta9Yce9cO
まず野球とサッカーの国際的な規模が違うんだから、比べることじたいアホ
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:06:41 ID:kv0KhSv30
Jリーグなんてキツキツなのにな・・・
日本人なら自国リーグを応援してやれよって思うわ
今逃げると明日には倍の勇気がいるぞ
この言葉が一番に合う男
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:07:31 ID:vXl50deJ0
>>300 ラグビーの日本代表では永久にニュージーランドやオーストラリアに勝てない
現・日本ラグビー協会の会長自らが語った言葉。
トップがそんなんじゃ接戦すらできるわけねえわな
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:08:38 ID:bM4gBorRO
海外の大会で日本人が優勝した時に全く無視されて早期敗退の地元選手ばかり話題になってたらガッカリだろう
フェアに扱うべきだし、何より競技をリスペクトしないといかんよ
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:08:46 ID:nounEX7kO
つまりジーコ最高ということか
いいからこっちくんなw
野球は世界で2番目のリーグだからな
税リーグなんかレベル的には10番目ぐらいだろ?
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:12:48 ID:BQBqY/zvO
誰も手前の事なんて知りたくもねーからwww こっちくんなバーカwww
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:12:49 ID:/S+3q/e0O
どうでもいいけどJを盛り上げてくれ
サカ豚だけどサッカー終わったわ
焼き豚よかったな・・・
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:13:15 ID:D15xmIoJO
代表というものの存在の大きさの違いだろう
あと野球はアメリカ以外に強いリーグが日本しかないというのは勘違いもいいとこ
ドミニカやメキシコのほうが普通に上
メジャーで活躍してる選手の数が桁違い
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:14:30 ID:znj6HE80O
この馬鹿は野球がひきとってくれ
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:14:47 ID:5tbY+x2U0
>>282 でもやっぱ一般認識ではメジャー>NPBなんだよ。
ワールドシリーズに日本のチームが出れるようになって優勝したりするまでこれは覆らないと思う。
さすが在日朴山だなw
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:15:10 ID:C1QAdhfRO
数字が取れないんだもの
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:15:18 ID:Q89q8IygO
こう書いたら好感度あがるとでも思ってんのか?
そのまま野球派でいてくれればよかったのに
>>311 競技をリスペクトするには文化レベルまで昇華してビジネスにならないと駄目だからなぁ。
日本でそこまで到達したスポーツは今のところ野球だけじゃね、基本的にスポーツを教育の一環としてとらえてる国だし。
サッカーを楽しんでる人間には関係ないけど、それ以外には俺たちの文化だって胸を張れるぐらいにならなきゃ無理な気はする。
>>319 いやだからプロ野球より上のレベルはMLBしかないんだから海外に行く必要はサッカーよりあまりない
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:19:42 ID:WwTFtCeqO
ただスポーツ観戦しただけでスポーツライターぶる基地外座敷豚って最低だなw
言おうとしてることはいいが、もっと短くまとめろw
杉
<丶`Д´><チョッパリばかり海外で活躍して悔しいニダ!
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:25:04 ID:pfLAEkHx0
やきうは閉鎖的な世界だからな
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:26:14 ID:KSJiGsn80
典型的なサカ豚wwwww
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:26:18 ID:g/7zdI2t0
坂豚涙目wwwwwww
全世界同時革命を声高らかに叫んでいたアカのスポーツ版か
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:27:29 ID:ihxu/5ZwO
報道の仕方に問題があるっていうのは同意だけど、今更ライターがブログに書くようなことでもないだろ
それと広島在住の知人とか都合のいい人物がよくタイミングよく登場したな
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:27:51 ID:XxrQsNCrO
マンC×アーセナルの大一番を台無しにしたのは主審と解説者 。
金かえせ、スカパ。
>国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
スペイン人が勝ってもオーストラリア人が勝っても同じじゃん
なんで韓国人はフィーチャーしなきゃいかん話に?
ていうかニュースダイジェストだと必ず
@日本人スター(下位でも)A韓国人選手(誰?) 以上じゃん
優遇されすぎだよ韓国人
金子や杉山みたいな基地外ライターがいない野球がうらやましい…
>>310 日本人ではWWEでトップは取れない。PPVやレッスルマニアでメインは絶対張れない。
F1では日本人は絶対優勝できない。
水泳の自由形では日本人は絶対通用しない(戦前は通用したが)
バレーボールの男子世界選手権で全日本は絶対優勝できない
バスケットボールで日本人は世界選手権すら出れない
なんでそのまま野球派で居てくれなかったのか
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:37:46 ID:ihxu/5ZwO
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:38:19 ID:iYliHMgk0
>>300 NBAとNFL
個人では挑戦する選手は出てきたが未だ活躍したと言える人間はいないな
チームの場合
野球でアメリカと10回やれば少なくとも2、3回は勝つだろう
サッカーならブラジル代表と50回やれば少なくとも1回は引き分け以上に持ち込めるだろう
ラグビーでもNZや南アと100回やれば1回は引き分け以上に持ち込めるかもしれない
でもNBAとNFLのチーム相手じゃ1000回やっても勝てる気がしないな
ボクシングはプロのライト級より上で世界取ることはまずこの先10年20年経ても出てこないだろうな。
ましてやアマチュアなんて金メダル取ることすら不可能かもしれない(銅メダルは何年か前に久々に一人出たけど)
>>344 その1回をW杯の本番に持ってこれるようにどうすればいいのか戦略練らないとな
この記事におかしなとこはないだろw
まともなこと言ってるぜ
なんでおまいら怒ってるんだ?
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:43:31 ID:yi99ybfqO
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:43:42 ID:fIXIxsp50
まぁ、なかなか海外へのコンプレックスが消えない要因として
これは一理あるのは確かだね
>>349 プロレスに関してはアメリカがいくらでかいイベントやったり毎週TVで放送してようがコンプレックスないけどね
むしろ「あっちは闘いのないショー。うまいことはうまいんだろうけど、感情移入できない」って割り切って見下してる人の方が多いから。
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:45:54 ID:QuCn+/YE0
これは普通に正しい。
俺も野球界の内向性、マスコミの日本人集中報道はおかしく感じる。
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:47:13 ID:07a11PKU0
野球、サッカー対立ってより
頭化石化した老害既存メディア批判だろ
押し付けんなって事よ
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:49:33 ID:6+o9JiwLO
なんだよ!お杉が無駄に真面目でスレの伸びがない。
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:49:57 ID:iYliHMgk0
>>345 暫定ならスーパーウェルターの石田が今月初めまで世界王者だったぞ
ミドルの竹原にジュニアミドルの輪島もいるしミドル以下なら可能性は十分あるんじゃないか?
スーパーミドル以上になればランキング自体最近復活したばかりだし10年20年は出てこないと思うが
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:50:31 ID:GfDR1whS0
奥寺がドイツに渡ったのが1977年。車範根は1978年。
1959年生まれの杉山サンが小学生の頃、誰が海外に移籍したんだろう?
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:50:32 ID:7q2lsPmz0
>>1 全然たいしたことのないザコ記者が
サッカーを口実に自分語りwwwwww
一度医者に診てもらえよマジでw
云っていることは「まとも」かもしれんが
こいつの自分の記事に対するけつ拭きを「放棄」している時点で
なんら「他」と変わらないって事
>>354 あんなインチキ暫定王者に価値はないよ。
最後はよくけじめつけてメキシコでベルト落としてきたけど。
Sライトの亀海ですら国内では久々の逸材だけど、それでも「世界はまだ無理」って言われてるし
>>1 > サッカー的な考えの方が断然好き。小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
[プロフィール]
1959年7月8日生まれ
あんたが小学生の頃、野球でもサッカーでも海外に進出してる人なんかいたか?
お過ぎの駄文以下なのが日本のスポーツ新聞なのは同意。それを支えてきたのが野球ファン
イチローが何本ヒット打ちましたという情報で満足しているレベルだからな
まあ外交は票にならんしな。侵略でもされないかぎりな。
>>360 アホか
一人二人いたかどうかが問題なんじゃない
野球とサッカーでそれぞれ何人か海外に行って、その上で
野球ではこう、サッカーではこうと論調が定まって、その上でないと
この筆者の話は成り立たない
当時、そんなことは起きてないだろ
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:55:36 ID:uAN74QdM0
こういうやつはサカ豚のお友達がお似合いだな
死ぬまでサッカー好きでいて下さい
>>354 今中量級(ライト級以上)で一番期待できるのはSLの亀海かな?
それにしてもかなり厳しいと思うけどね
佐藤がSWに絞ったらMよりも可能性はもてるかな?
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:56:08 ID:QuCn+/YE0
こういうスレを見ると、2ちゃんの「僕だけ置いてけぼりにしないでよー感」を凄く感じる。
TBSとか、韓国とか、紳助とか、記事そのものの内容は基本関係なく、
その名前を見るだけでみんなで右向いて右で仲良く批判し、その仲間に入りたがる。
幼いというか未熟というか。まあ今更なんだけどさ。
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:56:32 ID:ihxu/5ZwO
>>355 俺も時系列がよくわかんないなって読んでて思ったけど
ようするに今でも自分は精神的には子供ですよって言いたいんだと思う
>>364 亀海はアルファロ戦で「世界はまだ遠い」って評価が出てきた。
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:59:13 ID:PnUdsIGsO
こいつは何したいのかさっぱりわからん。
キムコの方がまだまし。
あいつは取材が面倒になってるだけだから
取材をまともにやればまたいい記事がかけるようになるはず。
ただ杉山サンは取材したところでいい記事を書くのは無理だと思う。
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:00:32 ID:vLy1+1qfO
野球>>>>>>>サッカー
がこの駄文で証明された
恐ろしきは杉山
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:00:40 ID:89d7C9/s0
>>1 サッカー好きは野球好きと比べても明らかにイジメっ子が多くてDQNばっかだろバカ
日本のスポーツ報道はよいスポーツ報道ではないが
だからといって杉山の駄文がよいスポーツ報道であるかのように書くのはさらに酷い。
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:01:43 ID:pfLAEkHx0
汚杉はウンコだが確かに正論だわ
サッカーという芸術を見ちゃったらやきうという駄作にはもう戻れない
>>1 いい加減なことばっかり書いてますね。
あなたの小学生時代に、海外進出について野球はネガ、サッカーはポジみたいな
論調が本当に存在していたのですか?
海外進出してる人自体がほとんど存在しなかったように思えるのですが。
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:02:28 ID:TKCOkBszO
サッカー派、野球派関係なく、コイツは死んで良いと思います。
確かに日本のプロ野球ファンはきもい
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:02:46 ID:uAN74QdM0
>>367 あ、やっぱり
あの試合は止めるのが早すぎたよなぁ
あれを続けていればもっとはっきりをわかったんだろうけど
前ので書き忘れたんだけど、SMって日本ランキング&タイトルが制定
されたことってあったっけ?
昔ヘビーは作ったけれども消えたらしいけども
サッカーはお前のこと嫌いだよ
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:04:46 ID:07a11PKU0
更に裏を読めば戦後GHQによる日本人洗脳工作に通じる
個を必要以上に取り上げる事により
体制そのもへの批判関心を向けさせないという
伝統的手法からの脱却を促している記事ではないのか
>>376 清田もこないだOPBFのLH挑戦して負けちゃったしね。
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:07:29 ID:4oLTfPHrO
金子、杉山、黄蘭、久保…
彼らは焼豚サカ豚といがみ合う現状を憂いているのではないだろうか。
両者の心をひとつにするため自らを犠牲にして数々の駄文を世に送り出していると考えれば辻褄が合う。
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:10:58 ID:7q2lsPmz0
>>1 要するにこういう事っスか?
・ 俺様はそこらのにわかライターとは次元が違ェからw
・ 俺なんておめぇ、高こ………ちゅ…、し、小学生の頃からサッカーだから!
うん! そう、俺 イコール サッカーだから!!
・ 俺の言っている事は常に正しいから、間違っていても、正しいから!
・ もっと俺を尊敬しろよ読者どもwww
心から軽蔑するわwwwwwwwwwwwwwwwwww
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:15:09 ID:8pWyfQAbO
こいつの文は単なる『悪意のある分析』
383 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:18:23 ID:Q9405AkVO
常に自分が他とは違う事
そして誰より正しい事を力説する人
>>1 おいおい杉山サン とスレタイにつけろよカス(自慢するわけではないけれど
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:19:46 ID:Iejk85czO
ぶっちゃけ金子も杉山も忌み嫌われてるけど、
親韓属性を除けば、ねらーのサカ豚特に海外厨と何ら変わりないよな。
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:25:40 ID:hhyFmRGJO
>>386 杉山はまんま海外厨だよ
海外厨のバイトくんが三十年くらい経つと杉山になるんだよ
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:26:35 ID:EHhe3slgO
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:27:44 ID:ncMm0eg80
野球は国際的に競っているわけでもないからな
プロレスとか相撲みたいな興行に近いから。
スター選手の流出はただのマイナスにしかならない。
レベルアップを考えるなら本場でやったほうがいいのは間違いないんだけど。
まあそれはそれでそれで別に問題があるわけじゃないんだけどね。
逆にサッカーは競争色が強すぎて国内リーグの魅力が乏しいわけだから
こんなのがサッカー派になってしまってお気の毒です・・・
野球だとこういうライターってほとんど表に出てこないよね、プロOB解説者か新聞記者くらいで
なんでこんなデリカシーのない言葉ばかり使えるのだろうと思うわ
>>389 野球、相撲、プロレス、ボクシング(で日本人が世界チャンピオンになれる階級)以外は
競争色が強いだろ。サッカーにとどまらずだ。
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:33:42 ID:fa763cvI0
イチローがヒット何本撃ったとかサッカーも日本人選手のみとか、そこの報道で止まっている点に関しては
杉山の言うことは正しいと思う
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:35:14 ID:vtrQEeO7O
誰だよ
丸山茂樹と被るんだよ
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:35:23 ID:YdLrhDplO
まさか芸スポのアイドル(笑)杉山さんが
果てしなき焼きさか論争に爆弾を投じるとはwwww
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:35:47 ID:dY9pSJUZO
杉サンらしくないなぁ
長い
もっと短くビシッとお杉節を決めてくれよ
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:36:11 ID:+gpJsYKC0
だから野球ファンが減ったからってサッカーファンが増えるわけでもない上に
プロ野球中継の時間が減ったからってJリーグ中継の時間が増えるわけでもないんだよ。
攻撃するべきは野球じゃなくて、テレビ局だろ
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:37:20 ID:yqS22sE60
サッカーの場合は釜本の囲い込みを強烈な失敗だと認識してるのが大きいだろう
メディアから与えられる情報だけ十分な人、満足出来ない人、無関心まで色んな人がいる
サッカー好きなら好きなリーグのあるYahoo見に行ったり、野球好きならMLB.comくらい
お気に入りに入ってんだろうし、メディアのあり方なんてどうでもいいわ
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:40:32 ID:wMHDLomi0
やっぱ香川の海外での活躍から岡田批判に持っていかないと杉山サンらしくないよ
>>397 最近の視聴率スレ見る度に、
まぁどのコンテンツも、
コンスタントに一昔前の様な数字をとるなんて事はもうないだろうね
402 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:45:22 ID:sybzli2f0
サッカー未経験のくせにサッカー派
つーか、こいつが小学生の頃なんてサッカーなんてほとんど放送されてないでしょ
サッカーやった事もない豚がどうやって何十年も前にサッカー派に転向すんだよ
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:46:06 ID:uAN74QdM0
じっくり考えるのは僕には無理ということですか。
>>401 そうだね
紅白とか歴史のある番組はもうかつての数字は取れる時代じゃなくなってるね
あと大河を見ると女性に受けるかどうかが高視聴率の鍵になってるよね
最近の高視聴率は圧姫、功名が辻、利家と松とかで男臭いのは軒並み苦戦
している
野球叩きの為なら喜んで杉ブタまで祀り上げる自称サッカーファンは悲しすぎる。
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:46:18 ID:ekH/RpiK0
静岡県出身の時点でただの屑w
なにいってだこいつ
ペトロビッチは結構注目されてただろ。
オシムの弟子って事で。
東京のチームの監督であった城福よりもw
キンタマー
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:58:29 ID:/00W6ri+0
イチローなんて任天堂が金出して宣伝頼んでるようなもんだろ
マリナーズが今何位なのかすらマトモに報道されないんだから
異常だって
日米通算安打数といい闇過ぎるでしょ
別のリーグなのに何で数字を足すのよ
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:03:33 ID:Wj8MJIKI0
>>2 >メディアは、日本人があまり絡んでいない大会の話も伝えようとしない。それがいかに世界的にメジャーな
>イベントであっても、日本人がいなければ無視。
スペインリーグとか日本人いないのにめざましとかですら放送してるけど
>Jリーグ報道もしかり。これまた日本人選手の話ばっかり。
点決めたら日本人外国人カンケーなく得点シーン放送するけど
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:03:35 ID:Ap/bEaolO
>>409 MLB好きな人間が日本にどれくらいいるよ、マリナーズ打線わかるやつがどれくらいいるよ
だからイチローだけ報道しときゃいい
それにしてもガラパゴスの弊害とかキモいな
まあ頑張ってください
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:05:04 ID:lv9ij9SoO
まぁサッカーの場合は「留学」的なメリットはあるからねぇ〜
(野球の場合も無いとは言わないけど残ったことによって
得るメリットも多々あるし…)
何言っても説得力皆無w
一生夢見てろよ
サッカーは世界、野球は国内だからねぇ
>>409 チョンがチョンと日本のリーグでのホームラン数を合算してホルホルしてるのと同じだからな
>>1 記事で言ってることは野球vsサッカーじゃないんだが
なんでそんなスレタイにするの?
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:11:46 ID:Wj8MJIKI0
てかどこの国でも自分の国のことしか報道しないけどね
オリンピックとかで他の国の選手の事まで追っかけるの日本位なもんだし
うわー
サッカーにファンをとられたー(棒)
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:14:08 ID:JT46vNtOO
杉山サンこそ、J2の選手とかちゃんと知ってんのかなあ
421 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:15:29 ID:VpC5DHDY0
>>411 マリナーズやヤンキースの選手は普通に有名だけどねえ…
とくにマリナーズなんてイチロー以外しょぼいのに
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:18:32 ID:DDnlCbIJO
>>372 ID:pfLAEkHx0さんは芸スポでのレス数といい中身といい
芸術と呼ぶに相応しいよな
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:23:23 ID:7ki9F2MiO
思想とか好みが変わる奴が一番信用できないわ
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:24:13 ID:fVUjhdPjO
>>1 ダルビッシュは死んでもメジャー行かないらしいから
メジャー決定したら自殺するでしょ
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:25:10 ID:FRy6wB8QO
全部読んでないけど、どうせ韓国を絡めてるんでしょ
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:28:58 ID:otvjdcih0
この人50過ぎてるよね?
それで小学生時代っていったら40年以上前だろ
確か、その頃はサッカー界も閉鎖的で海外移籍すると
フル代表に選考されない時代だったはずだが
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:31:17 ID:2SgUdv4J0
そもそもJリーグにスターなんていねーんだから流出も糞もねーだろw
セカイセカイとでわのかみ
そうなのか
さっさと氏ね
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:48:16 ID:n4zTUHrt0
今度はサッカー以外に毒を撒き散らすお杉さん
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:50:20 ID:LtfojsF50
実際に自分でスポーツやってない奴の意見なんて
聞く気にもならんし、聞く価値も無い。
>>200 それはマスコミに在日韓国人が大勢居る(在日スポンサー企業含む)
からじゃねえか、だから日本人が本音大嫌いな(隣同士の国は世界中
仲悪いの当たり前、領土問題や民族宗教等の違いetc)韓国マンセーすんだろ
日本人より外国人(在日)の生活が大事な民主党をマスコミが贔屓するのも
モロ同胞贔屓じゃねえかよ、杉山や金子だけじゃなく在日だらけだよ実際
これはそんなに間違った話ではない
野球選手は積極的にメジャーに行くべきだ
高いレベル、高い年棒を目指すのがプロ
試合は衛星で見ることが出来るのだから
欧州を絶対視してその他をバカにするってサッカーらしくないと思うんだけどなw
もっと自由で世界中で、カテゴリーに囚われずにできるのがサッカーだと思う
野球、サッカー等多くのスポーツを殺し続けている地上波のテレビから脱却するいい機会だ
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:33:39 ID:rWL6a1ANO
よそはよそ!うちはうち!
日本に昔からある格言を知らないのか?この杉山は。
スポーツだって所詮ただの興行なんだから。
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:44:17 ID:MvFJCl+MO
こいつはサッカー以外のスポーツを知ってるのか?
藤島大のコラムを読んでると
「あぁ、この人はスポーツそのものが大好きなんだな」
って感じるけど、こいつには全くそれがない
あんま知らないけど現役時代どのぐらい活躍した人なの?
はぁ?お前の好き嫌いとか知らねぇよブタ野郎
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:05:38 ID:+YxJ9z+fP
小学生の頃に起こった決定的な理由が何か、書いてあるか?
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:09:19 ID:GFxvf3UOO
日本の野球人気
→殆どプロ野球で成り立ってる
だから、スター選手がMLBに行くのは宜しくない
日本のサッカー人気
→殆ど日本代表で成り立ってる
だから、結果を残してもらう為には選手がレベルの高い環境でプレーして欲しい
よって欧州に行けと言う論調になる
こうだろ?
で、謝罪はまだかね?(´・ω・`)逃げれないぞ
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:21:25 ID:jN3nB57o0
日本サッカー界にとっては悲劇の選択であった
445 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:22:34 ID:Q89q8IygO
お前歳いくつ?
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:25:09 ID:4zvze2e70
だまれ糞バカが
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:26:30 ID:7/u0V3+40
サッカーのライターって頭おかしいのが多いね
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:26:56 ID:xwGOZ7ca0
こんな駄文は野球にこそ相応しい
もう一度転向しろ
サッカーを選んでくれてありがとう
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:29:36 ID:Mzw03v8gO
豚が焼き豚に餌蒔きやがったwwwwww
はよしね
この人何歳?
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
って、10年くらい前は別に野球だって海外に行くのをそんなに否定してた人いなかったけど
何ですぐバレる嘘をつくのかな?
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:31:17 ID:ohEKhFYcO
うるせーチョン
書けば書くほど馬鹿を晒す
野球もスタジアムで観戦してみると
1球ごとに守備位置を変えたり投手がモーション入る度に守備陣全員が腰を落として中腰で構え
打者にボールが当たった瞬間に守備についてる人間が一気に動き出して
打球が飛んだ方向によって守備陣形がフォーメーションプレイで動いていくし
そのフォーメーションは状況によってどう動くとか異なってくるし
ほとんどすべての選手が状況と打球の飛び方で一気に動いていく。
スタジアムで見るだけで野球は理詰めで動いてる競技ってのはわかる。
どうせ杉山はTV観戦onlyか、スタジアム観戦しててもそういう理詰めの部分は知らずに
野球は投手と捕手と打者しか動かない野球はスポーツじゃないとか思ってるんだろ。
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:33:14 ID:SU1iRY720
もう釣りテクだけならキムコを超えたな
サカ豚も涙目になるな、こいつだけには・・・
日本の報道が世界の潮流と違うと訴えたいのだろうが
なんで上から目線なんだ?
「俺、iphone。お前らガラケーwwwwwwwwwwwwww」
的な気持ち悪さしか伝わってこない
おいおすぎ、結局あんたは『ガラパゴス化』っつ〜
ちょっと世間で使われ始めた、知的に見える(と思っている)言葉使いたかっただけだろwww
「俺はサッカーだけじゃない。もっと広い視野を持ってんだ」ってアピールしたかっただけでしょwww
そんで「ただのサッカー記者とは違う、クールでオサレな大人」感を演出したつもりなんでしょwww
表題から中身まですっかり中二レベルで恥ずかしいと思わんかw
つーかこいつが本当にバカだなって思ったのは
サッカーは11人いてバスケは5人しかいないから
バスケのフォーメーションよりもサッカーのフォーメーションの方がはるかに多いとか
Numberのコラムでアホ丸出しのことを書いてたことだな。
バスケはオフェンスとディフェンスでフォーメーション違うし
オフェンスはメジャーなフォーメーションだけで100通り以上あるし
メジャーなフォーメーションの変化やマイナーなフォーメーションプレイ
さらにはクイックショットって言われるインスタントにシュートを打つ簡単なフォーメーションを含めれば
数えきれないほどのフォーメーションがある。
ディフェンスにしても簡単に数えてハーフコートのマンツーマン、ゾーン、マッチアップゾーン
フルコートプレスのマンツーマン、ゾーン、マッチアップゾーンの6種類があり
フルコートプレスはさらにクオーターからかけたりハーフラインからかけるのもあれば
同じゾーンプレスでも(マンツーマンでもあるが)トラップディフェンスで全く違う動き方をするものもある。
さらにゾーンやマッチアップゾーンでもフォーメーションは10種類以上あり
ディフェンスですら数えきれない程のフォーメーションがある。
そのオフェンスとディフェンスの組み合わせにさらに速攻のフォーメーションを加えれば
本当に星の数よりも多いほどのフォーメーションがバスケにはある。
そんな事も知らずにサッカーの方がバスケよりもフォーメーションが多い(キリッ
とか言うこいつは、本当にしったか野郎。
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:45:15 ID:mK3G1BoV0
野生のサカ豚はマジで害獣だね。
>>458 それはキムコにも言えるなあ
他の競技のことを語らせたら素人以下だし
なにより現場に足を運んでないのまるわかりだからイラッとくる
461 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:54:18 ID:SaW3HXI3O
>>454 理詰め(笑)
お杉もそのレベルで高度とか言っちゃうタイプだよ
>>458 君はサッカーのセットプレーのフォーメーションを何通り知ってる?
サッカーとバスケで語るから話がややこしくなるだけで、
バスケとアメフトで考えれば良い。
>>462 サッカーのセットプレイに相当するバスケのクイックショットですら星の数ほど考案されてる。
そもそもサッカーとバスケを比べてサッカーの方が人数が多いから
フォーメーションも多様で奥深いとか言い出したのはこの杉山自身だっつーの。
クイックショットっていうよりもクイックヒットの方が一般的だな。
インスタントプレイって言う人もいるが。
>>1 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
ラグビーが一番面白いってことか
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:08:05 ID:Cvc1HA520
>>1 当然、杉山サンも欧州で通用するライターなんだろうねw
現地の言葉でとはいわないけど、翻訳されて大人気なんだろうねw
杉山さんにはぜひJ2の試合の分析・評論もして欲しいねw まさかネットで結果だけ、なんてないよね?サッカー好きなんだから^^
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:08:55 ID:VIU0dyjbO
一部のサッカー好きは、他の全てのスポーツを見下そうとする傾向があるよね
みんなサッカー見ればorやればいいのに、何で他のスポーツに興じる人がいるのか不思議、みたいな思考
>>466 見てて一番おもしろいと思うのはラグビーだね。
五大陸なんとかっていうのCSでやってたけど、すげー面白かった。
体育の授業でラグビーやってたからルール程度はわかってたせいもあるけど。
>>463 >星の数ほど考案
その論理なら、どちらが多いか?は、お杉理論で結論が出てしまう。
お杉がアメフトやラクビーよりサッカーのフォーメーションが多い!
なんて言ってるのなら馬鹿だろ?って言われるのは正しいがw
>>471 おまえが何を言ってるかわからんからとりあえずNG入れとくわ。
つーかわかるけど、言ってることがアホらしくてもうレスする気にならん。
すまんね
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:20:38 ID:gJ/CmJzJO
こいつの文章だけ見てると育ちが良く長身で運動神経抜群なイケメンをイメージしてしまう
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:22:22 ID:Qi02h3nTO
コイツの記事のスレタイほどイライラするものはない
サッカー的な考えじゃなく単に自分が好きなだけだろ
こいつにとってサッカーはブランド品と同じ感覚
つーかこいつが子供の頃ってまだ野茂がメジャー行く前だから
プロ野球の選手がメジャー行くのに反対って雰囲気すらなかっただろ。
プロ野球だけで閉じた世界だったんだから。
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:25:32 ID:LKxmiwsyO
ガラパゴス化w 在日が日本人を煽る時の定番文句じゃん 杉山クソはわかりやすいなあオイ
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:29:17 ID:iujXcQug0
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:29:43 ID:qwexNp3GO
こいつが今までにどれほど変な事を言ってきたのか俺は全く知らないが、この記事で言ってる事がおかしいとはあまり思えない
>>481 メジャーどうこうって話は野茂以降の話だから
こいつの言ってることは嘘だろってのが基本的な論点。
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:33:08 ID:nxzrfgoI0
うるせー ずっと野球でもやってろ豚
>>472 >つーかわかるけど
わかるならわかってやれよw
お杉にピントのずれたマジレスカッコ悪い。
情報の共有化や公開性が無い事を棚に上げて
人数だけでフォーメーションを語るのはナンセンスだ!
とか、サッカーに置けるフォーメーションと手を使うスポーツに
よるフォーメーションは微妙に意味が違う!同じように扱えるのは
コーナーキックに代表されるセットプレーだけでしょ!って
批判なら意味は分るんだが…
485 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:35:39 ID:EzAW/KKZO
個人の責任が明確になってしまうスポーツは運動音痴の最も嫌いな要素だからな。
野球ファンとしてはこの馬鹿がサッカーファンになってくれて良かったぜ
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:37:52 ID:Wj8MJIKI0
>>1 >日本のサッカー界のムードは、どんどん行きましょう、だ。欧州でプレイすることを悪く言う人はほとんど
>いない。ファンは頑張ってこいよと選手の背中を優しく押す。サッカーと野球との違いだ。
だいたい杉が小学校の頃
そんな雰囲気が野球好きの少年にも伝わるほど
世間にあふれてたとはとても思えんが
てかその頃は一週間に一度のダイアモンドサッカー、
一年に一度の高校サッカー、天皇杯
四年に一度のW杯しかない閉鎖的なサッカー時代だが
なんかサッカーファン野球ファン両方から嫌われてないか?
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:46:10 ID:EzAW/KKZO
>>462 足で行うサッカーとバスケでは精度や選択肢は比較にならない。
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:47:37 ID:/b1LfI7qP
杉山アホ自慢ブログSeptember 01, 2009 10:55より
そう言えば、何年も前の話になるけれど、僕は、いま解説者をしている当時の
日本代表選手に向かって、失礼にもこんな台詞を吐いたことがある。
「キミと僕と身体を入れ替えることができたら、僕はキミより断然良いプレイが
できる自信があるんだけれどなぁ。イメージは僕の方が良い!」
コレに対する突っ込みコメント
・サッカー観戦のプロってなんだ?このブログに愚痴を垂れ流すことなのだろうか。
493 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:47:38 ID:n8FMCGbuO
今からでも野球のほうに行ってくれ
頼む
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:47:47 ID:JN6gas1T0
キモブタ朝鮮人
さっさと謝罪しろや
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:51:53 ID:EkQANMSFO
長々と書いてるけど、要約すると
「韓国人選手をもっと大きく扱ってほしい」
ってことだろ
野球のフォーメーションはオーソドックス左寄りシフト右寄りシフト3つしかないから物足りないんだろう
>>491 だな
狭いし手を使えるからサッカーはバスケの展開に比べればスローモーションみたいなもんだよなぁ
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:12:42 ID:sZvxBCfZ0
さだまさしの兄ちゃん(佐田繁理)が奥寺より先に海外行ってる
1975年に香港サッカーリーグの東方足球隊に移籍
さだの兄ちゃんいわく自分が一番最初の海外移籍選手だとか
おいお杉wやっぱ計算合わねーぞw
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:17:59 ID:usTNjOy10
そんなに怒るなって。
本多とか筑紫って皆こんな文章だったぞ。
「世界」「韓国」「この国」とかwww
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:21:14 ID:YUl5E8lF0
>>493 おさーんの焼き豚だがあえて言おう・・・くるな!
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:22:39 ID:H0f71jrC0
キチガイデブが何言ってんだか
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:22:59 ID:vbWXOXI2O
これで記者のつもりなの?この在日
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:23:35 ID:fZu1i8ehO
まず文章が周りくどくてつまらんよw
走ったらオカマ走りの分際で偉そうに選手、監督批判してる暇あったらまず面白い文章書けやボケw
お杉は日韓W杯で韓国絶賛記事を書きまくって今のポジションを得た。
サッカーに対してそこそこの知識と愛しかなくても、韓国に媚び売ればヤフーさんとかメディアが重宝してくれるんだよな。
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:45:17 ID:/b1LfI7qP
おすぎのブログは、長文の割に中身が薄い
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:48:55 ID:YgCy5xq60
野球派の考えかたじゃねーだろデブ
在日の大先輩、張本が言ってるだけだろクズ
この意見自体は別に構わないけど。
内容が林信吾、葛岡智恭著の「野球型VSサッカー型」に酷似しているような気がする。
お前の好みなんてどうでもいい
「杉山が引き寄せられるようなスポーツである」
それがサッカーというものの本質を表している
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:20:29 ID:osv3bywIO
典型的なサカ豚だなw
小学生時分に、こんな同級生がいたらなんかヤダなぁ
512 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:26:47 ID:mY+KutErO
自分が見てないだけで引き合いにだされるオリックスもたまったもんじゃないな
今の野球とサッカーの現状の違い知らないのか
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:28:41 ID:vXl50deJ0
>>454 その程度、大抵の競技ならセットでの通常のフォーメーションに過ぎないよ。
相手のディフェンスを流動的にポジションを移動していく競技と比べない方がいい。
攻撃側の行動が制限されている分、ものすごく少ないよ
>>513 野球に関しては実際に生観戦すればわかるんだけど
打球に対する反応の速さと選手のスピードがハンパないし
動きの正確さとかがハンパないんよ。
フォーメーションについて文句を言ってるのは
おすぎがバスケと比べてサッカーはフォーメーションが多いから奥深いとか
バスケの事をしらないでしったかして
サッカーを持ち上げるためにバスケをけなしたのがむかついたって話で野球の事とはまた別の話。
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:40:16 ID:LKxmiwsyO
パウル君の代わりにタヒねばよかったのに
子供のころに誰が海外移籍してたのー
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:59:46 ID:EzAW/KKZO
>>513 まるで、動いてるからというだけで無条件に複雑だと思ってしまってるようだな?完全にテレビゲーム脳。
フォーメーションなんて基本的な決まり事にすぎない。結局求められるのは個人の技術と判断力。
野球は個人で対処しなければならないので判断力が重要。
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:08:27 ID:DGsUDsx4O
こまわり「僕はアフリカ象の方が断然好き。」
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:13:25 ID:vXl50deJ0
>>517 だから野球は判断する状況が他よりも限られているだろって話。
少なくともカウンターされる可能性は考慮しないでいいんだし
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:16:20 ID:Z7Hqfbd5O
>>517 野球は判断力が必要(キリッ
色んな国の人に見せてやりたい
日曜朝の長老って親分?ハリー?
流石在日、最初から最後までチョン絡めないと気済まないみたいだw
サッカー的な考え方って
サッカーはセカイで人気1なんだから日本もそれで染まれ!マイナー競技は消えろ!って
どこぞの支那の中華思想まんまで気味悪いんだけど
あいつら、チベットやウイグルなんて少数民族は漢民族の文化に染まらない異端者だから
虐殺されて当然と思ってるらしいね
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:23:17 ID:LEofTVZ+O
これは野球の面白さでもあるが9つのポジション全然見える世界求められてる能力が違うからな。
サッカーの場合GK除けば攻撃と守備の頻度が違うだけだけど
あと、サッカー的な考えというと
世界中の先進国では死刑は廃止されてるのが一般的だから
日本もそれに倣え、日本は遅れてる!とか思ってるのかな?
中華思想じゃなけりゃ、左翼かフェミニストか
サッカー的考え?冗談じゃねえ、吐き気がする
メジャーに行って、何を学ぶ?
所詮金稼ぎに行くだけじゃないか?
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:29:58 ID:EzAW/KKZO
>>520 そりゃ無理だな。世界どころか日本の誰もお前を必要としてないから。
世界より、まず自分のまわりを見れば?
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:30:00 ID:IDLmToRP0
野球の方が判断力必要なのが当たり前だろ
止まって次の一手をじっくり考えるんだから
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:30:39 ID:LEofTVZ+O
>>525 そりゃプロになりたいだろwwwNPBなんていう草野球は子供の遊び
529 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:31:12 ID:yi99ybfqO
>>517 それだけ野球のそういう部分わかってるならサッカー理解したらさらにはまるよ
俺は野球サッカー両方やってたから。判断力が必要なのはどのスポーツも当たり前だが
サッカーと野球じゃ野球の方が全然選択肢が少ないよ。
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:33:30 ID:deNHJ3CqO
この一言に尽きる
目糞鼻糞を笑う
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:34:33 ID:LEofTVZ+O
サッカーは中途半端すぎるんだよな。野球みたいに個人寄りのスポーツでもないし、チーム的なスポーツでもない。所詮土民の遊び
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:35:30 ID:XH4J0nvpP
スタジアムに多々行く人間からしてみればいい選手がすぐに海外へ行っちゃう
のはかなり寂しいよ
海外厨にはわからんのかもしれんけど、海外だけが全てじゃないってことは
分かって欲しいわ
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:36:42 ID:LEofTVZ+O
534 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:38:11 ID:DTd2fip4O
>>529 サッカーはつまらんよ。バスケとかハンドボールの方が面白い。ってか足しか使えない時点で、できるプレイなんか限られるしね
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:39:14 ID:76bxX/eW0
いちいち韓国をからめないと何も書けないのか
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:40:20 ID:bVv6J+IpO
小学生の頃ねぇ…
コイツが小学生の頃なんてサッカー好きなんてクラスに一人いるかどうかの少数じゃねぇの?
サッカー派があったなんて嘘くせぇ
一々胡散臭い奴だなあ
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:40:28 ID:pfLAEkHx0
サッカーとやきうを比べるなよ
油田とハエの排泄物ぐらい差がある
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:41:06 ID:SeA5NOm70
オシムの影響なのか知らんけどサッカーが知的なスポーツと勘違いしてるアホが多すぎる
最近やたらガラパゴスという言葉使うやつ増えたよなw
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:42:11 ID:JWSAV1GaO
でも突然スタジアムからお気に入りの選手がいなくなるって、やっぱ寂しいべ
これは同意
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:42:54 ID:yi99ybfqO
>>534 バスケもハンドもおもしろいから別にいいけど、足しか使えないから限られてるってところが
未経験者っつーか単なるアンチっつーか
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:44:20 ID:NB4lIx4hO
>>533 最近は劣化せずに帰ってくるケースが稀になってしまってるのに。
気軽にそんな事をよく言えたもんだ。
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:44:43 ID:SuMvX1HQO
野球は団体スポーツと言っても
プレイ自体は敵でも味方でも他人の行動に影響受けたり関与する所ほとんどないから楽
ライターの低劣さもまたサッカー発展の妨げ
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:45:55 ID:LN2bSfoO0
>>527 じゃあ単純な事聞くけど止まって時間があるなかで考えるのとボールを足でコントロールして周り見て走りながら考えるのはどっちが難しいと思う?
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:46:06 ID:pfLAEkHx0
やきうはやるのもつまらんけど観るのはもっとつまらんな
>>533 水野とか高原とか俊輔もそうだがあれを喜べと?
悲しくなるだけだろ
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:47:16 ID:LN2bSfoO0
野球はボール怖いってゆうか痛そうやわ
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:49:56 ID:NSGgXR7+0
>>546 難しいのは走りながらだが止まってる方がより高度な思考が出来る
高度な方が面白い
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:51:06 ID:Q8PtbGj8O
パウル君の代わりにコイツが死ねばよかったと思う奴、手を挙げろ
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:52:17 ID:eZVPWT6Q0
サッカーはパッと見で楽しめるけど
野球は見る方がいろんなデータ持ってないと楽しめない
そもそもこいつが小学生のころ日本人がメジャー行くどうのって話はほぼ無かったし
釜本が欧州でプレイしなかった理由に日本サッカー盛り上げるためだったというのもあるんだけど
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:53:46 ID:4tGXwPKa0
杉山「でも象さんの方がもっと好き」
555 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:56:13 ID:6fJjHKBc0
バスケとかハンドの方がもっと面白いことになるんですね
実際面白いしNBA分析してるサッカー監督もいるけどw
黙れ
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:59:08 ID:YgCy5xq60
>日本のサッカー界のムードは、どんどん行きましょう、だ。
>欧州でプレイすることを悪く言う人はほとんどいない。
>ファンは頑張ってこいよと選手の背中を優しく押す。
>サッカーと野球との違いだ。もちろん僕は、
>サッカー的な考えの方が断然好き。
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
>サッカーには計り知れない広がりを抱くことができた。
絶対にウソ
赤き血のイレブンみて感化されただけだろデブ
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:59:33 ID:k8DUOH4PP
>取り柄の少ないマイナーな国にいるような気がして
>取り柄の少ないマイナーな国にいるような気がして
>取り柄の少ないマイナーな国にいるような気がして
お杉wwwww
>国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
これは本当に大問題。これは話題が違う。一緒にするな。
USLPGAも韓国人がイナゴのように食い尽くし食いつぶす。
スポンサーは撤退し、試合数が減った。飢えた韓国人はJLPGAをターゲットとし、食い尽くそうとしている。
反日韓国人に賞金女王が盗られようとしている。
やはりこいつはチョンだな。
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:04:52 ID:yyhetiw90
>>1 国際球を使用すると松坂レベルのザコビッシュwwww
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:05:38 ID:WdPoOLETO
野球は誰よりも(地域レベルでも)速いたまなげれたり、遠くに飛ばせる実力があれば、スポーツの中で一番面白い
このオヤジはそういった才能はなかったんでしょう
地域レベルでも限られた人間だけだからしゃーないが、釜本はそういった才能があって野球を続けたかったが、騙されてサッカーしだしたんだっけ
564 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:07:19 ID:LEofTVZ+O
>>552 野球のほうが楽しめるだろ。サッカーなんかシュート決まった時しか盛り上がらない。野球は野球知らなくてもヒット打ったりファインプレーしただけで盛り上がる
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:08:40 ID:qJPxmMuv0
張本の事か?
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:10:46 ID:YgCy5xq60
ちなみにサッカー的な考えってなんですか?デブ
そのまま野球好きになってりゃ良かったのに
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:13:41 ID:689KmST/O
俺は野球嫌いだけどイチローは好き
サッカー好きだけど杉山は大嫌い
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:15:35 ID:7ki9F2MiO
豚眼鏡
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:18:17 ID:LEofTVZ+O
>>569 過大評価偽スターゴキローさんが好きというやつ初めて
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:21:41 ID:HpyWQcn20
単にリーグの成熟度の違いだと思うけどなぁ
野球でトップの選手が他のリーグに「挑戦」する
というのはかなり屈辱的でしょ世界一のタイトル取ってるのに
サッカーだってWCで優勝するようになってもまだ選手が海外に「挑戦」する
といっていたら国内リーグは何やってんだって話になると思うよ
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:22:08 ID:EzAW/KKZO
>>546 足でのコントロールなんて限界があるから、明らかに他スポーツに比べて周りが見えてないじゃん?
それに考えてる時点でおせえよ。漫画の見すぎ。
足なのに凄いというのが正確な評価で、他スポーツに比べ優れてる点はほとんどねえよ。
保健所は、早くこいつを捕獲して、処分しろよ
┼ .| ̄| /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
|二| | ̄| レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
|_| | ̄| レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
┼ ノ 」 /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
_ク_ ヽ/ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
|__|__| 二|二 /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
|__|__| _|_ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
/ | | ヽ | /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
人 /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
/ \ /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
ノ \ ./イ';::l ’ し u. i l l
__|_ ヽヽ ./';:';:!,.イ し 入 l l U
| ー /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| ヽー /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:23:34 ID:sXbwRBJ7O
野球はそもそもが、自分の所だけで採算が取れるように確立された経済活動。
アメリカがそうだし、日本のプロ野球もそう。
サッカーなんかと単純に比較はするべきではないよ。
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:24:40 ID:pfLAEkHx0
確かにサッカーの世界観知っちゃったらドマイナー豚双六なんてもう見れねえ
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:24:54 ID:Bme0Hi5r0
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:25:47 ID:Xx4TbLgQO
ボク
サッカーも野球も大好きです。
ボウリングは超好きです!
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:27:03 ID:HpyWQcn20
海外に「挑戦」するという状況で一番末期的なのは女子ゴルフだな
賞金目当てにいい選手はみんな全米女子ゴルフに集まるけど
肝心のアメリカ人選手全然いなくてアメリカ人はどっちらけっていう
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:30:34 ID:aVKOPIOy0
さすがバカ大学卒だわ
物の見方が狭い
2chのサカ豚焼き豚と同レベル
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:31:32 ID:LEofTVZ+O
>>580 どんな世界か知らんがアイたんが世界一になれる世界だもんな
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:32:17 ID:wyAB00iu0
久保wwwwwwww
スポーツ評論家の癖に他の競技を引き合いに出して叩くなよ
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:34:09 ID:pfLAEkHx0
汚杉にしては珍しく正論だよなぁ
やきうがクソってのは同意せざるを得ない
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:35:50 ID:EYLeAwACO
転じたて何や。
サッカー部所属したこともないくせに。
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:35:53 ID:LEofTVZ+O
そもそもサカヲタは動けば良いと思ってるのか?休憩や効率よく動くのは人間として重要なことだよ
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:38:17 ID:pfLAEkHx0
3時間ベンチに座ってるだけのノータリンお遊戯やきう笑
おすぎ「やきうはねぇわ」
焼き豚カワイソス
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:39:55 ID:lwui9pvVO
サカ豚ってこんな低レベルなやつまで味方としてカウントしないと
野球に太刀打ちできないのかw
世界的にメジャーなイベントだからって欧州でスーパーボウルは話題にならないし
アメリカでW杯は大して話題になってないだろ、自国の選手が強くなきゃ興味無いのはどこも一緒だ
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:41:54 ID:LEofTVZ+O
野球は人間の本質。働けばいいなんていうバイト思想のサカヲタにはわからん話よ
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:42:45 ID:vC1f/ppB0
在日朝鮮人ってブログで認めろよw
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:43:32 ID:vC1f/ppB0
2輪ライダーなんてほとんど無名
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:45:42 ID:RCkUEBxyO
ここんところの野球叩きスレ増加は杉山茂樹サンの仕業だったのか
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:45:51 ID:SpXeD+LWO
御杉さん、サッカーじゃなくて
アリの生態とか、別なものに関心持ってサッカーから離れてくれないかな。
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:47:39 ID:LEofTVZ+O
サッカーって左右にマラソンしてたまに電柱ぶつかり時々病院送りになって、引き分けなんていう報酬が何もない競技?
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:48:08 ID:HG0/V0XE0
渋谷区在住の豚キムチさんのつぶやきでした。
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:48:41 ID:pfLAEkHx0
汚杉にすら罵られるやきうって
どんだけクズ競技なんだよw
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:49:44 ID:6fJjHKBc0
>>598 今のサッカーで引き分けは報酬だよ
負けるの恐がって負けなければいいと思って引き分け上等でやってるからつまらない
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:50:01 ID:C3oPYC920
ねずみと同じ。
潰れるのをいち早く感知する能力だけ持ってる。
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:51:01 ID:7jrJfdrd0
サカ豚よかったな、頼もしい味方がいてくれて
604 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:51:26 ID:3mM60kVx0
>>573 野球に比べりゃいかなる球技も優れてるけどな
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:51:36 ID:LEofTVZ+O
サッカーはアメリカ人曰くオカマのスポーツ
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:53:10 ID:WwTFtCeqO
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:56:49 ID:gVzBP8mm0
パウル君が死んだのは世界中のサッカーファンにとって大きな悲しみだが、
このブタが死ぬのは、日本のサッカーファンにとって大きな喜びだろうな
608 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:57:58 ID:iujXcQug0
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:59:07 ID:YgCy5xq60
ザッケローニの事知らなかったくせにwww
バーーーーーカ
デーーーーーブ
岡田のサッカーはつまらないかもしれない
でもレジ待ちよりつまらない野球よりまし
このスレの反応にクソワロタwww
いつもはお杉が何言っても叩き一方なのに、野球批判になったら「ざわ…ざわ…」ってなってるww
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:02:54 ID:jEDaP8jZO
もちろん僕はデカマラの方が断然好き。。。
サッカー的な価値観でいえば僕の金タマはボールで、竿はバットだ。毛は、天然芝。
まいにちシゴいて"サッカー偏差値"を上げている。
日本人は固くて小さい。これは特有の性質なのだけれど、よく言えば鉄棒。悪く言えば文鎮。
長さが足りないのだ。
僕のサッカー的な考えからいくと、やはり黒人男と日本女のセックスがベストバウトだと思う。
如意棒のような長大バットがビッチの穴にのめり込む様は壮大で、ぼくも今まで99発くらいおかずにした。
ともかくNumber読者のみなさん、今後も僕のチンポに期待していただきたい。
木ミ
┃┃┃
┗┻┛
茂
樹
2010/10/26
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:05:57 ID:0a8maii20
さかーってなんで、植田朝日とかこいつとか在日金髪デブに好かれるの?
614 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:09:42 ID:PWTTcAbiO
サッカーさん「迷惑だからやめてください」
杉山清貴&オメガドライブだからな
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:16:06 ID:cncV9/KcO
実際のはなし、野茂以降のスター選手がMlBに移籍することで、
今まで最高峰と思われていたはずの日本のプロ野球が
メジャーリーグの2軍に成り下がった、てのはあると思う。
そんなのどこの国でもおんなじだ
五輪放映権を一括購入したアメリカのNBCは、
アメリカ選手の出場協議しか放送しなかった
NYタイムズがそれを批判したりしてたが、
商売なんだから当然だろう。CM入れなきゃいけない。
誰も興味のない競技を放送しても意味がない。
それぞれの国が自分の国の選手を見ればいいだけ。
そんなのはスポーツだけではなく他のどんなことでもそうだ。
スペースシャトル打ち上げで日本が報道するのは、日本人クルーの活躍だけだ。
アメリカ人が何やってるかなど知ったことじゃない。
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:17:06 ID:Qyeat+0iO
サカ豚に嫌われるサカ豚
それが杉山
サッカーと野球が違うのは、
サッカーの場合は代表戦が最上位にあるから、海外進出はメリットになる。
しかし野球はそうではないから、流出しただけで終わる。
だから流出が危惧されるのはやむを得ない。
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:18:04 ID:rIYH8uHyQ
サッカーファンが杉山に同調とかありえねぇよ。
621 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:21:39 ID:Tj8c0DzqO
「サッカぁ て き な!」
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:26:18 ID:LuyDXF0yO
パウル君の代わりにこいつがしんでくれたら良かったのにな
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:29:10 ID:vgJbkVwJO
サッカーも野球も知らない基地外引きこもり豚がスポーツ語るなよw
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:31:55 ID:UjKLE2R00
わが一族から祟り神が出てしまった
デイリー見ろよ
一面にマートンやブラゼルが載ってるぞ
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:48:39 ID:t3GnyBoFO
こいつこの意見は「野球型VSサッカー型」という本に出てた。
5年くらい前に出版されてる。
多分、それを見て意見したんだと思う。
こういう奴の意見をマスメディアは載せるなよ
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:10:51 ID:+e802TU+O
結局コイツにとってのライターの価値って
「俺の言った通りだろ?」
なんだな
そりゃ最近の主張が支離滅裂になるわけだ
大人しく海外サッカー厨で満足してりゃ良いのに
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:15:21 ID:l/YXY1o1O
サッカー界におけるJと
野球界におけるNPB
じゃ立場がちがうじゃん
630 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:16:54 ID:1Wm5/OMdO
八千草薫も木刀片手にブチ切れるレベル
大人気だなすぎやん
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:19:30 ID:Tb1TG3t7O
芸スポ名物「サカ豚VS焼き豚」レベルで記事を書く汚杉さんカッケー
杉山茂樹は1959年生まれなので、小学生だったのは1971年=昭和46年まで。
野球の海外移籍はまともに問題になったことすらなく、奥寺がドイツに渡ったのすら1977年なのに、
なぜ「サッカー選手の海外移籍は称賛され、野球選手の海外移籍は叩かれる」という風潮で転向し
たのだろう?
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:34:57 ID:5Wn7jUQ30
前提が違うでしょ。
野球の場合、ずっと日本シリーズを頂点としてペナントレース、社会人野球、甲子園というふうに
野球選手とファンの夢として、「いつかは日本シリーズを制して日本一に」というのが最終目標だった。
収入の面でも、NPB入りして活躍すれば大金持ちというのが目標だった。
その点他のスポーツを圧倒してビジネスモデルでずっと成功し続けてきたところに、
ある日突然もっとお金が稼げて、もっとレベルの高いメジャーという存在が明白になって、
そういうビジネスモデルが崩壊しかけているもんだから日本の野球関係者が慌てているわけでしょ。
サッカーの場合、そもそも日本のレベルが低いという前提で始まってるわけだから。
ただ、マスコミのスポーツ報道がキチガイレベルなのは認める。
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:40:01 ID:2Gcouvko0
>>573 何が言いたいかよぉ分からんで。
考えてる時点でおせえよ?
じゃあどうしろと?
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:43:15 ID:keKTy/yc0
>>633 汚杉の世代だとメキシコ五輪銅メダルが丁度消防だな
釜本に海外移籍の話とかあったのかねえ
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:47:45 ID:zh/iVlv0O
これだけ情報網が多様化してる中でホントに好きならどんな情報網を使っても調べたり見たりするよ。
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:48:39 ID:hvbCaP3OO
サカ豚の野球叩きスレかと思ったら、意外な展開だなwww
>7はマジの記事か...
酷すぎるから、いつもの姦酷コピのパロかと思ったわ
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:06:30 ID:Ns9DYTAjO
テレビや映像、VTRでしか野球やサッカーを見ない奴の典型的な意見だな
641 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:08:32 ID:j0p2TrVpO
こいつの顔を思い出そうとすると、例の“吉野家の担当者”が出てくる
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:14:13 ID:oSZFMnkM0
>サッカー的な考えの方が断然好き。
>小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由
ガキの頃嫌いになった理由だとか嘘つくな
現代の事情だろ
「サッカー的な考え方」が好きと言いつつ、まともにどんな考え方か、すらも書かない。
こいつが小学校の時、サッカーや野球の海外移籍が盛んだったわけないんだから
何を持って「サッカー的な考え方」「野球的な考え方」に分けてるつもりなんだろう。
どうせ締め切りに追われてひねり出した駄文なんだろうけど、
それにしてもひどすぎる。
イタリアとかスペインって自国外でプレーする人少ないけど、
サッカー的じゃないってことなん?
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:43:37 ID:2puVv3/z0
すっかりスター気取りの朴山サン@渋谷区在住
>>644 自国リーグが世界最高レベルだからでる必要がない
647 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 02:58:59 ID:Oyr4kplVO
なんだこれ、小学生の作文よりひどい
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:06:24 ID:aeWMGNjJO
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:31:43 ID:yZYO5YIuO
街で見かけたらビンタしてやる
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:52:00 ID:hjl1T2Bb0
最後に朝鮮礼讃の文章でものってるのかとおもえばつまらんな
53 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/27(水) 02:32:17 ID:uHoQkptPO
U-21代表合宿
永井、香川に挑戦状左MFで戦術練習
丸山微妙、17日の神奈川大戦で脳振とう
山村はボランチで
92 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/27(水) 02:45:47 ID:uHoQkptPO
山村君は戦術練習の話
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:20:35 ID:7K5vpQ3xP
杉山が言うに事欠いて、
誰も聴きたがっていない杉山の小学生時代の話を持ち出してる時点で
聞きしに勝る低能だと図らずも自己証明している
マジでバカwww
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:22:04 ID:7K5vpQ3xP
つまり小学校の頃から成長してませんよと杉山は言いたいわけかw
ハリーはサッカー選手の海外進出に反対してたっけ?
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:26:16 ID:eaWugIcu0
通名止めればいいのに
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:28:29 ID:Fd5nIe3BO
最後までがんばってよんだ。要約すると、ゴルフで韓国人が優勝したらもっと大きく報道しろチョッパリめ!
ということでいいですか?ダメですか あぁそうですか
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:36:02 ID:LPURJOH6O
野球じゃ芽が出なかったのでサッカーに逃げました
って奴この年代多いよね
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:36:04 ID:GoCklDRcO
杉山さんだって、いつも岡田さんの話ばっかり持ち上げて話題が広がらないじゃないですか(><;)
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:45:36 ID:bAurDWnZ0
代表の存在の違いじゃないか
サッカーも代表という存在が無いに等しければそんな海外池海外いけって言われないと思う
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:51:14 ID:GkjH19iu0
この杉豚が2ちゃんでの
焼き豚vsサカ豚戦争を煽っていることは
あまり知られていない・・・
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:53:44 ID:Et0YkWtCO
杉山は不器用だった
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:54:29 ID:ojhDVQsbO
元ドジャース監督のラソーダも、元メッツ監督で元巨人のジョンソンも、
連続出場のリプケンも、日本にはNPBという立派なプロ野球リーグがあるるのだから、
日本人選手は大勢のファンのために、
日本でプレイして日本野球に貢献すべきだと、広言しているが。
よく地域密着の球団が望ましいと最近みな口にするが、
だったら日本人選手は日本でプレイすればいい。
アメリカだって人材は充分に足りているのだし。
ここにいるサカ豚と似てるじゃんw
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:56:54 ID:1M+LLXHY0
↓自宅でガラパゴス化した人が一言
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:57:15 ID:WwtJcAnYO
サッカー世界におけるJリーグの立場と
野球世界におけるNPBの立場は全然違うじゃん
同胞を悪く言うな
>そうこうしていると、広島在住の知人からメールが舞い込んできた。
またまた架空の人物作り上げたかw
デブスうざい
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:27:31 ID:Q+nuLNBTO
>>666 >>架空の人物
多分話を一般メディアの批判に拡げちゃった辺りで、
「じゃあ杉山お前はどうなの?」とか、
「個人がメディアを持てる時代なんだし、一般メディア批判する前に自分が範を示せよ」とか、
「杉山のブログをそういった視点からのコラムで埋めるのが先なんじゃないの?」とか、 2ちゃんで揶揄されるなと本人が気付いてw
文末にちょっと予防線気味に、僕もちゃんとJリーグの外国人関係者を注目してますよ、
とアピールする一文を差し込んでみたと。
いきなり「そんな訳で僕は広島のペトロビッチに注目している。」とか
「それもJ1から降格したシーズンからだ(自慢するわけじゃないけど)」とか書いちゃうと唐突過ぎるから。
架空の広島人が登場したんじゃないかとw
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:37:17 ID:Q+nuLNBTO
あと勘違いしてる人が一杯いるけど。
この人は別に誰かの海外移籍を目撃してサッカー派に転じたとか、そんな事を言ってる訳じゃないと思うよ。
サッカーの方がワールドワイドでドメスティックな考えに縛られなくて良い、
と漠然と小学生時分に感じたと主張してるだけで。
要するにここじゃない何処かにユートピアがあるみたいな、そういう夢想をサッカーに託したってだけ。
まんま海外厨ですなw
まあだからあれよ、エリート街道を落ちこぼれた若き日の司馬遼太郎が、
外語学校の授業を蒙古高原への夢想でやり過ごしたみたいなのと同じ。
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:42:48 ID:XFWVtt8XO
過去を捏造しだしたら終わりだな
あれ、どっかにそんな人達がいたような…多分気のせいだな
>>1 こいつヤングマンガ誌に岡田ジャパンの批判コラム連載してて、
日本が一次リーグ突破して
今までの事を謝らなきゃいけない回で逃げて、
担当編集者に「ごめんなさい」って書かせたんだよな〜。
で次号予告有ったのに、
結局本人のお詫びも反省も無いまま
連載消えた。
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:48:30 ID:Q+nuLNBTO
それにしても「サッカー的な考え方が好き」っていうのもねえ。
自己分析してみたら、自分はサッカー的な考え方をする人間だった、とかならまだしも。
そういう思考法ってのは、好みで選択していくものではないと思うんだが。
一つの考え方を自意識から選択すると、物事の本質を曲解して理解しやすいし。
大人になるとそういうのに気付いて、身についてしまった思考法に縛られてる自分を嘆いたり、
何とか解放されようと視点を変える努力をしたりするもんだけど。
この人はこの歳で、それにまだ気付かないとは・・・
ま、永遠の中学二年生って事なんざんしょ。
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 09:53:09 ID:Q+nuLNBTO
>>670 消したくなるぐらいの過去があって、それを過去の捏造で塗り潰そうとするのは、
それ事態よくある事だし、何とも思わないが。
仮に過去を消すツールとしてサッカーを思う存分利用して自分が救われたのだとしたら、
もっとサッカーに対して感謝の気持ちがあって良い。
杉山さんにもしそういう部分が感じられるのなら、もう少しマシになるんだけどね。
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:12:22 ID:OXgk7WPNO
>>672 杉山みたいな文章だな。
長いだけで要領を得ないいし、「曲解して理解」とか
日本語の誤用が目立つ。
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:32:23 ID:dVVkVuNBO
>>626 この本、いけ好かない内容だったな
サッカーは国際的で文化的だが野球は閉鎖的で金儲け優先
→だからサッカーのほうが素晴らしい
→そしてサッカーファンのオレは偉い
というのがプンプンして不快だった
こいつのサッカー的ってこいつ独自の異常な考え方だし、だんだんともうかわいそうになってきたわ、、
池沼どころかマジで精神病だろ
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:41:36 ID:gGDwrm/70
>>75 元競泳選手の自分はNumber掲載の杉山茂樹の記事の内容を覚えている。
昔の杉山は千葉すずをずっと追いかけていたんじゃないかなw
内容はマスコミがすずに連日集るので、
スイミングの仲間と良い練習ができずに困っている事。
二言目にはメダル取れますかという愚問しか出てこない日本のスポーツマスコミの
レベルの低さ等々。
月日が経って、サッカー関係の記事で杉山の名前を見かけるようになり、
すずの記事を書いていた物知りライターと同一人物と判ったときには、さすがに
苦笑した。
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:44:09 ID:Pgs6KPrwO
こいつマジで何なの(笑)
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:46:50 ID:SNp0sRWVO
サッカー的な考え方って、他人の人格を疑うような批判をして
その人が成功したら土下座して謝罪するとまで言い切ったにもかかわらず
実際にその人が成功すると、謝罪せずに逃げまわる考え方のことですね
分かります
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 10:47:04 ID:0ot7DPddO
>>1 お前の考え方や好きなスポーツなど誰も興味がない。ブログでやれカス。
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:53:26 ID:Sq55+W2dO
>>672 それ屁理屈だよ。
ふた通りの考えがあって自分はこっち、ってのは別に変じゃないよ。
ここのスレの奴らは揚げ足とって言い返してるだけで議論のポイントずれてる。
ぶっちゃけ「ふーん」ですむこと。
頭悪そうな屁理屈が並んでる。ただエゴだけで揚げ足とって言い返してるだけ。
無駄なスレ。
消したら?
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:00:21 ID:3wHUV2TZ0
杉山、お前サッカー的な考えでもないだろうがwwww
てかこっちくんな。サッカーが腐る。フットサルにも寄るなよ。
マイナーでサブなカルチャーだから好きみたいな中二病な理由だな
2ちゃんで叩かれるのもむべなるかな、同族嫌悪だね
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:22:23 ID:VJGD3ibLO
サッカー派からカバディ派に転向してくんねーかな
世の中にはサッカー野球以外にもあるし
スボ−ツに興味がない人もいる
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:51:29 ID:Q+nuLNBTO
>>682 >>ふた通りの考えがあって自分はこっち、ってのは別に変じゃないよ。
そもそもこの話の場合。
サッカー的な考え方って語句への杉山の定義付けに疑問を持たれてもいい話であって。
一般的に考え方が厳然とふた通りある訳じゃない。
てか、物事を二元論に割って話を展開して自分はこっちですとやるのは、
普通は中学生で卒業する事だからさ。
論を弄んで時間を潰す事はあってもだ。
突っ込むところがおかしいんだよ、あんたは。
儲ける事を考えると玄人よりニワカ重視になるんだよね
民放のサッカー実況が糞だとよく言われるけど
玄人は実況が素晴らしくても糞でも見てくれる
重要なのはニワカがどちらを好むか
玄人の満足度という尺度は重視されない
それは金にならないんだよね
そうやって金儲け第一で考えないとマスゴミ社員の高給を維持できないわけ
野球ファンじゃなくてサッカーファンから叩かれてるのワロスw
嫌われてんのかこいつ
>>690 人間としておかしい人種。
野球で例えるならナベツネ・金ヤン・張本以下。
同族嫌悪だろw
杉山みたいなおかしい奴が嫌われるサッカー
落合みたいなまともな人間が嫌われるのが野球
杉山サンがテレビに出てると思ったら、テレンスリーだった。
695 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:04:17 ID:HwtwJ3I+O
>>635 考える子は運動出来ない子。いわゆるセンスというものがない奴のことだな。
技術が向上すれば、わかる範囲が広がる。
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:53:02 ID:K/4TwXC20
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || <
>>1を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
サカダイとナンバーは買わないようにな
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:00:59 ID:pKY1MixBO
某長老は日本人が海外で活躍する可能性が許せないんだと思ってたわ
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:04:26 ID:mRU8GbRrO
なぜどちらかを選ぼうとするの?
両方やればいいじゃん。
要するに、どっちかが出来ない(下手くそ)んだろ。
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:09:15 ID:FbtQKjBh0
>>633 おそらく多くの人がそのころのサッカーの日本人選手が海外指向だったことを知らないよな。
俺も寡聞にして聞いたことがなかった。
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:14:12 ID:ght19c2+O
某長老は、最初はキャラ立てのつもりで言ってたのが、いつの間にか本気で思い込むようになった感じじゃない?
ずっと見てきた俺に言わせると
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:18:46 ID:Ky3oBcGrO
張本のそれは単なる妬みww
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:24:17 ID:O84TGo4nO
野球だけど、こいつは追い出せるんじゃないか? 権力持った老害になる前になんとかしないと後々ウザさが増すだけだよ 。
小学生の頃から日本人選手が海外リーグに行きまくってたのかぁ、それはすごいねw
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:57:58 ID:5UcgRLh10
>>695 サッカーは考える事もセンスも両方いるんよ。
そこで尚且つ瞬時の判断力が求められる。
てゆうか考えるの=遅いってゆう認識も間違ってるで。
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 05:56:27 ID:JaVqGrFM0
746 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:49:13 ID:2gwYwOrd0
・カズ 「現役続行」翌日、「50歳まで」と具体的に語る
横浜FCは11月にも契約更新のオファーを出す予定だが、カズ自身は「選択肢はいろいろある」と
移籍を含めて考えることを示唆した。
・G大阪 来年6月のリーグ中断期間に鹿児島合宿を計画
サッカー的キチガイw
>>1 杉山サンの「サッカーは布陣で決まる」という考えほど
サッカー的でないものはないwww
712 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 07:45:24 ID:9CVd+/KE0
杉山の笑い声「デーブデブデブデブwwww」
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:04:46 ID:AvgSaat+P
18 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 この世に不要な本, 2010/10/23
By 大学生 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 日本サッカー現場検証 (じっぴコンパクト新書) (単行本)
焚き火の燃料にするくらいの利用価値はあると思います。
ただ、それにしては高いので☆1つです。
18 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 反面教師, 2010/10/23
By グレトナ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 日本サッカー現場検証 (じっぴコンパクト新書) (単行本)
立ち読みしてその内容の薄さと表現力のなさに驚いたが、買わないことには筆者を批判できない。
気持ちの悪い文章を頑張って何度も読み直したが、学ぶべき点・新たな知的発見は一つもない。
『こんなもの』が出版されていると「出版物」そしてスポーツジャーナリズムの価値が損なわれる
だけだ。世の子供達には絶対に読んでほしくない、『こんなもの』に一瞬でも感化されてほしくない。
714 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:06:01 ID:SChhQgE70
朝鮮的な考え方しかできねえだろ
ブタ
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:06:53 ID:AvgSaat+P
75 人中、72人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 「本田0トップ」の正体, 2010/10/17
By 戦術家志望 (徳島市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 日本サッカー現場検証 (じっぴコンパクト新書) (単行本)
どうも杉山氏には、都合の悪い部分は忘れる能力があるようだ。
「日本がグループリーグ突破したら謝罪する」いう言葉はなかったことになり、
「冷笑されながら本田0トップを主張した男」になっている。
彼の提案していた、本田0トップとはこんなものだ。
FW本田
OMF玉田、遠藤、森本
DMF中村、今野、内田
DFトゥーリオ、松田、中澤
GK楢崎
FWの位置に本田を置いたことが一致するだけで、システムもコンセプトも全く異なる。
このシステムは冷笑されたのも当然だし、本田FWが成功した今でも、「これじゃ勝て
なかったよ」と多くの人が思うだろう。
この本を読むなとは言わない。世の中に、読む価値のない本など存在しない。
しかし、購入するのなら、筆者の主張がこのレベルであることを心してほしい。
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:12:25 ID:iSIxalsNO
杉山=朴山
チョン死ね
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:18:45 ID:0FoZJlar0
>国内でプレイする外国人選手に対する冷たさも尋常ではない。いくら活躍しても大きく扱われることは
>まずない。国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
こんだけダラダラ書いて言いたいことはこれだけだろ?
718 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:22:08 ID:Aq0hhaSjO
これは焼き豚に馬鹿にされてもしょうがないw
野球ファンの方々申し訳ない。
サッカーファンはみんな
>>1のお杉みたいなクズばかりではないんだ。
お杉は少数派
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:26:34 ID:uQ0bAuAfO
同胞・張本を悪し様に言うのが憚られるので
「野球的考え方」でまとめたのは
いかにも半島臭い。
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:30:43 ID:GwSU18tAO
俺は野球は嫌いだがこんなのは勘弁してくれ、野球は野球。サッカーはサッカーだ。
オスギは氏んでくれ。リアルに。
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:31:54 ID:6TUeKa84O
別にダルは止められてないし日本の魅力があると思ってるんだから野球のほうが市場としていい。
やってるは実質二国だし外人が魅力的じゃないからな
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:45:09 ID:Pt4V+o2sO
日本人の乗客はいませんでした―
イエモンな。
ある程度は必要なことなんだがな。杉山が言うのが違うだろってなるが。
杉山サンは文章力がまったく向上しないな
元Jリーガーの方がいい文書いてる。アマチュアでの競技経験すらないおっさんの記事なんて需要ないだろ
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:15:39 ID:k3SYwa/M0
サッカーはWCがあり、そもそもJリーグは
WC出場の夢を叶えるために作ったものだから、
サッカーで海外移籍が歓迎されるのは当然。
一方野球は、アメリカとアジアの一部地域
でしかやってなく、第一線のプロによる国別
対抗戦が存在しない。
よって、国内のレベルを底上げする意味は
それほどなく、むしろスター選手が流出することに
よるプロ野球人気低下のデメリットがはるかに
大きい。
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:20:37 ID:Y9Utfv9MO
↓二宮清純が打ち上げた観測気球を眺めながら
727 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:22:14 ID:O1Vn/Sou0
スポーツしたことないんだな
野球とサッカーを比べるなよw
日本人は引きこもり体質
日本の野球はレベルが高いけど
税リーグはお遊びなんだから比べるのがおかしいだろw
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:57:52 ID:Sqh4KTlu0
>>715 622 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/06/28(月) 19:39:29 ID: UuPc3K2d0
>>534だから... ベロンを起点にワントップのバティ、両翼、後方のサネッティが
飽和攻撃を仕掛けようとする夢の3-3-3-1システムだったが、バティ/ベーロンを封じられると...
クレスポやアイマールを上手く組み込んでおけば、普通にベスト4は行けたはず。
その後、ロコは色々と反省してアテネで金メダル獲得。
今は、ある程度現実主義的な面も併せ持つ人になったと思う。
参考資料 2002WCアルゼンチン組織図
バティorクレスポ
クラウディオ・ロペスorカニーヒア ベーロンorアイマール オルテガ
ソリン シメオネ サネッティ
サムエル アジャラ ビバス
ブルゴス
59 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/07/01(木) 11:42:44 ID: njsNwWT90
現戦力(4年後ピークを過ぎてそうな選手を除く)でビエルサ式3-4-3をするとしたらこんな感じかな
森本
香川 本田
柏木
山田 長谷部
阿部
槙野 釣男 岩政
川島
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:07:53 ID:Sqh4KTlu0
>>715 座敷豚杉山サンの机上のぶりがよく分かる。
日本にはメッシもテベスもイグアインもミリートもアグエロも居ないのだから、
先ずは最終ラインからメンバーを決定して中盤を固めて最後に前線のメンバーを
決定せざるを得ない。
座敷豚の発想は、自分の気に入るプレーをするFWが居ないから、
いっそのこと本田を先頭に置いてしまえという無茶苦茶なもの。
中村のポジションwを見れば、杉山サンがサッカーを全く理解していない事が野球ファンの
皆様にも良く分かるであろう。
因みにWCでも健闘したチリ代表を率いるビエルサ監督が、2002WCで母国のチームを
率いた時のフォーメーションが
>>731 最終ラインがヤバイ時は、ソリンがサムエルの左隣に下がって、実質4バックで
堅固な守備陣を敷くことが出来た。座敷豚の発想とはまるで違う。
杉山サンや金子サンの存在は日本サッカー界にとっての癌みたいなものでしか無い。
デマを流し、平気で嘘をつき、前言を翻す。
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:50:05 ID:AvgSaat+P
今やプロ選手が現役を引退した後に記事を書く時代だから
この手のなんちゃってライターは用済みなんよ。
賞味期限が切れたもんだから焦って煽り記事書くことでしか
生き残れないというわけw
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:53:40 ID:5UcgRLh10
この人のシステム論は机上の空論もええとこ。
形を示して攻め方は唱える割りにそれ以外の細かい戦術はいまいち指摘しないし。
しかも唱える攻め方といえば超ハイリスクで全くリスクマネジメントができていない。
その辺り現場を経験した事無い人間だなとゆう部分が垣間見える。
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:55:28 ID:4nZMBAygO
コイツの話の気持ち悪さはキンコン西野と同レベル
736 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:57:47 ID:CCTtPhd8O
すぎ「俺様は賢いから机上の空論でメシが食えるのさ」
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:02:20 ID:EcHMLdRiO
>>730日本野球がレベル高い?w死ねばキチガイ。
死ね死ね死ね
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:02:34 ID:5UcgRLh10
こいつ金持ってるんやろな
ムカつくわ
芦屋行けや
野球と違って人気がなかったぶん、女子プロゴルフは海外挑戦を、人材の放出とか言わない。
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:14:05 ID:cQtYpKmZO
ゴルフの偏向報道の酷さはわかるけどな
まず石川遼の結果に時間を割いて、優勝した選手は最後にちょこっと映るだけw
そもそもゴルフってスポーツなのか?
移動は徒歩だし、競技人口も少ないし、おっさんになってもできる
止まってる球を棒で打つだけだし、観衆はそれが穴に入るのを見て喜んでるけど何が面白いのか全くわからんw
野球も大概だけど、ゴルフ見るぐらいなら家で寝てる方がマシだわ
あんなボウリングとかビリヤードレベルのレジャー競技で億単位の金を稼げることが異常すぎ
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:22:07 ID:FyLQXpHJO
こいつ典型的なサカ豚だよな
日本の野球はサッカーでいうW杯で二連覇している超強豪国
サッカーはレベルが低いから本場に学びに行くが野球ではそんなの必要ない
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:23:24 ID:De4WmQ0dO
で、誰?
>>740 なぜ億単位で稼げるのか、体をどんだけ動かすか云々でしか語れないとはw
スポンサーがそんな脳みそでお金を動かすと思ってんの?
お前が興味の無い競技だからってただそれだけで?。
視野の狭さはホント野球脳だなw
745 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:28:26 ID:xXqiTRPZ0
自称神の豚キムチサン
>>719 その少数派のクズが芸スポにはたくさんいるがな
>国内のゴルフツアーで韓国人選手が勝ってしまった場合はその典型。困った話になっている。
この一言が言いたいがためにどんだけ前振り長いんだよw
748 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:46:37 ID:5UcgRLh10
韓国人に限らんやろ
で、杉山って誰?
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:50:04 ID:VejjV9z5O
ゴルフでは石川以外の日本人選手が優勝したら名前しか出ないけどな
>>1,2,7
まぁ、野球サッカーの話題は置いておくにしても、
日本のメディアが海外ネタに無頓着すぎるのはガチだな
特にテレビ
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:08:27 ID:cQtYpKmZO
>>744 学生時代を思い返してみろ
身の回りに真剣にプロゴルファーを目指してる人間がどれだけいた?
野球やサッカーどころか、バスケやテニスと比べても圧倒的に競技人口が少なく競争率も低いのは周知の事実だろ
たとえ国内でトップに立ったとしても、サル山の大将に過ぎないんだよ
腹の出たおっさんがチンタラ歩いて止まってる球を棒で打ってまたチンタラ歩く
身体能力というスポーツの本質をまるで無視した退屈で欠伸が出るようなレジャー競技でもスポンサーが付けばそこそこ金になる
素晴らしい隙間産業だよな
俺はゴルフはスポーツだと思わないしプロゴルファーがアスリートだとも思わないから、他のあらゆるスポーツと同列に語られること自体違和感があるわ
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:22:55 ID:5UcgRLh10
>>743 勝ち方は見習いたいけど負け方は見習いたくないわ。
負け方なんて見習っても勝てない。
そんな当たり前の事もこの世界を股に書けて取材している杉山シゲキックスは分からんのか。
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:20:07 ID:PrpSTHnlO
>>734 リスクを恐れていては退屈なサッカーに終始するだけだ。そういうサッカーは偏差値が低い。
僕はそう思う。
で、謝罪はまだかね?逃げれんよ
このスレにものすごい大物がいるな。
自分の身の回りだけでの判断が世界すべてで通用すると思ってるのか……
757 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:36:08 ID:pZdyJ+m7O
>>752 そらそうだな。一部の勝ち組のためのスポーツと大多数の負け組のガス抜きスポーツを同列には語れないよな。
>>752 学生時代を思い返す必要もないな。
貴様は自分に興味の無い競技で、お金を稼いでいるのが気に入らないだけだからな。
貴様のは独りよがりなジャッジってやつだろ。
ゴルフの競技人口調べてから言ってるのかな?。
>>758 レス乞食を相手にしても喜ばせるだけですよw
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:11 ID:nllTKZpG0
コイツ何歳?
何年前か知らないが、当時MLBへの流出問題なんて有ったの?
プレー経験の無いサッカーファンってなぜかこういう馬鹿なことを
言う人が多いように思う。なぜかいつも引き合いに出すのは野球で。
>>1はそのいい見本。
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:30:57 ID:nQQjgBXYO
うわ!リアルさか豚w
野球できなかっただけだろw
765 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:54:42 ID:k/EXB4zO0
>>752 つまりサッカーのフリーキックやPKはスポーツとはいえないってことだな。
でもボールは蹴ったこともありませんw
野球派とかサッカー派とか言う時点で
職業ライターとして頭悪そうだしな
杉山「選手や監督と話をしたことすらありません」
769 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:47:37 ID:3A9M1p1OP
杉山「ボクの記事に出てくる外国人記者は、フィクションです」
ボク自身の生き方がフィクションじみてるんです(自慢するわけではないけれど)