【野球】阪神・坂井オーナー「巨人が獲りに行く選手は全部獲る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
阪神・坂井信也オーナー(62)が24日、来季の立て直しに燃える巨人を意識した
大補強を宣言した。「巨人が獲得に動く選手は全部獲りにいく。そう書いておいて
ください。資金が有り余っているわけではないけど、必要なお金は出すことになる」と、
本紙の取材にライバル意識をむき出しにした。

“東”の動向に危機感をあらわにした。クライマックスシリーズ(CS)最終Sで中日に
敗退した巨人は、大幅な組閣の改革に着工。補強面でも弱点の投手陣を中心に、
活発に動くことが予想される。阪神も同じくディフェンス面にアキレスけんを抱えている
だけに、気が気でないのが本音だ。

球団では、ドジャースの黒田博樹投手(35)、オリオールズの上原浩治投手(35)、
ブレーブスの川上憲伸投手(35)ら、日本人メジャー選手が日本球界復帰を決断すれば、
即座に動ける準備をしている。オーナー自身も「補強はこれからの話になる」と具体的な
選手を想定した発言ではないが、外国人補強、トレード補強も含めて、フロントへハッパを
掛ける意味合いも込められている。

真弓監督が就任した09年からの2年間で、巨人とは通算23勝23敗2分けと互角。
来季こそ宿敵に勝ち越さない限り、6年ぶりリーグ制覇も見えてこない。ストーブリーグでも、
宿敵とのガチンコ対決には一歩も引く気はない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101025-OHO1T00062.htm

依頼あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287907045/95
2名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:24:18 ID:MyqrbcvP0
そんなことしてっから衰退していくんだよ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:24:42 ID:+GwAB47j0
これは酷い
強奪チームから強奪とか
4名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:24:54 ID:BRph56Jo0
こりゃまた、頭の悪そうな発言で
5名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:24:58 ID:ij85zixY0
じゃあ巨人獲ろうぜ!
6名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:25:54 ID:kg88bBdm0
イスンヨプなんてどうだ?

猛虎魂感じるだろ?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:26:07 ID:nRG1sstm0
生え抜き、といっても自由枠で獲得した鳥谷が唯一のレギュラー(笑
8名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:01 ID:WQg6EyOg0
なんというか・・・ばかだなあ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:11 ID:Q4ulLD5/0
クルーン、スンヨプだけで10億円浮くからな
資金面は問題ないだろうよ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:26 ID:G+eBNgG90
強奪こそ正義やで
11名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:32 ID:OeLahW3Z0
珍オタ
「巨人の強奪は汚い強奪、うちの強奪は奇麗な強奪」
12名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:36 ID:S66lM3/t0
この程度の奴がオーナーやってるから衰退するんだな
13名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:52 ID:s26yV0km0
いくら頑張っても虚カスの強奪レベルにはほど遠いよ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:06 ID:vT/pPNUN0
黒田、川上、上原は取っても、持って5、6年くらいじゃん。
大体、上原は戻ってこないだろうし。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:17 ID:Mj3h5AEFO
これはアレや。金額を釣り上げてからいつもの怒りの撤退や。
16名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:21 ID:ZsllYsJ1O
育成の巨人軍に比べてなんと下品な球団なんだ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:42 ID:VEtTqwwRO
巨人がノリさんを獲りに行くフリをすれば、めでたく阪神中村紀洋の誕生だな。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:50 ID:ePies/bp0
落合もFAの時に言ってたが金=選手の価値だから

提示額が多ければ多いほどそれだけ選手を評価しているということ

お前らだって仕事内容同じで給料20万と100万なら100万の会社行くだろう

それがプロ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:28:59 ID:M91mrKGP0
双方、先発Pが足りないのは事実だからなぁ

お願いだからどちらか村田を獲りに動いていただけませんでしょうか
20名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:03 ID:iY07MInD0
よし、巨人がスンヨプと再契約って嘘情報流そうぜ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:10 ID:e3tG166/0
鉢を獲りにいくふりでもして、阪神と年俸10億円くらいで契約させてやれば面白いな。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:34 ID:YdLrhDplO
そんなことよりもまずは金本を解雇しろよ。話はそれからだ。
23名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:42 ID:q4rQhEQA0
FA選手全員取れないの知ってるのかなぁ?w
24名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:49 ID:DS3rnWlL0
巨人が本気出した選手には絶対捕れないのに…
25名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:29:55 ID:smohOxx4O
頭逝かれてる
26名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:30:11 ID:qKaE4MCC0
ライバル視すんなら中日とか1001の楽天とか?
27名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:30:11 ID:hmjess+BO
じゃあ巨人は使えそうもない選手を選べば?
28名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:30:18 ID:LwCoZsi00
わしが阪神の体質をいい意味でも悪い意味でも変えたな
獲るものは獲れはわしの影響
29名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:30:49 ID:KbHbl64M0
あほくさ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:31:09 ID:+RukteTYO
(´;ω;`)汚珍珍気持ちいいお
31名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:31:11 ID:8itj6wFmO
ほんとファンからオーナーまで迷惑なチームだな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:32:18 ID:KDy0YIYu0
まあ優勝しないから年俸抑制して球団丸儲けが続いてるから
負けても甲子園満員は続く アホなファンが多くて助かるね
33名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:32:19 ID:QfmxriUhO
とりあえずクルーン、スンヨプのおさがりからいこうか
34名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:33:00 ID:VXy0Phj70
選手は足りてると思うがな、使う能力がないだけで
35名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:33:05 ID:SD5oDiogO
また虚カス痴呆新聞か
36名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:33:32 ID:+prJYLeyO
桧山や平塚が四番打ってた糞弱い阪神の方が好きだったわ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:33:37 ID:D3RW9t190
ダチョウクラブか
38名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:02 ID:l0NFZH6Q0
それよりコーチ陣の入れ替えしろよw
巨人も中日もやってるぞw
39名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:05 ID:qzsfmHOvO
ズルッ、巨人をタテにして強奪を計るか

坂井「皆さん、巨人がやるからしょうがなくうちもやるんですよ」
40名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:12 ID:jhJj0OFC0
報知は放置で
41名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:14 ID:Im/YDMyn0
3番 スンヨプ
4番 鉢
5番 ノリさん
6番 粗い
42名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:24 ID:YdLrhDplO
今年も怒りの撤退する気満々なんだな
43名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:30 ID:opNB2MNl0
これを馬鹿って言ってる奴は
理由も理屈もなく何となく批判してるだけ
巨人と阪神は冷戦時代のアメリカとソ連のような物で、
どちらかが戦力を増強すれば同じだけ戦力を増やさなきゃいけない
即座に反応できるとは良いオーナーだ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:34:51 ID:T7IyvX6SO
なんだ、怒りの撤退・2010の開幕かぁ〜
45名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:35:28 ID:G7mUxBM9O
阪神ファンもバカたれなら、球団自体もバカたれなんだな(笑)
46名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:36:11 ID:ZDQpXurCP

ノリさん 争奪戦やな

マネーゲームあるで
47名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:36:19 ID:4DhStQp20
ほんと補強に計画性ないんだよな。
こっちは冗談で猛虎魂を感じるとかやってるのに、球団はあれを本気でやってる。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:36:37 ID:+pUqzqbI0
怒りの撤退は補強出来てなくても強奪球団の印象を持たれるのにな。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:36:48 ID:vdAtowhz0
どうせお約束の怒りの撤退だろ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:37:58 ID:ggTKdiLb0
球界の浄化のため、阪神には率先して綺麗な移籍を実現させて欲しい
虚塵のような汚い移籍にはみんなコリゴリだ!
51名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:38:08 ID:Ypl4kwAvO
くそつまらん球団になったな
まずヤニキとか久保田みたいなゴミ切れよ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:38:21 ID:PgdSaPf1O
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことがわからんのかな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:38:36 ID:nOYnXOaV0
レフトのアレの引退が最大の補強だよwww
54名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:38:40 ID:sq7G9mzLO
こんな形で強くなるなら
昔の阪神の方が良かった
55名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:38:51 ID:n/IY/at9P
もういい加減若手でまともな選手育ててくれよ…
フロントもコーチもアホやから中日なんぞにやられるんとちゃうんか
56名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:14 ID:V0hH/YvcO
俺の知ってる阪神と違う
57名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:15 ID:UIYBVWRbO
スンヨプ獲るの?
58名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:16 ID:RRAcvzn90
まぁ有力選手が巨人だけに固まるようじゃいけないという本質は正しいんだがな・・・
本来は蹂躙されてる下位球団が対抗しなきゃいけないところだろ。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:29 ID:TfOcvMLYO
今までもFAではけっこう巨人と競合してたじゃん。
全部負けてたけどw
60名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:40 ID:RNsg3wJu0
なんか知らんが面白そうだから頑張ってくれ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:40:02 ID:UWCbTjPoO
ただの嫌がらせじゃねーか
なんつーか、キムチ臭い国と通ずるものが…
62名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:40:25 ID:LN2bSfoO0
おっさんばっかりやんけw
63名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:40:42 ID:fLs9vpXA0
いつになったら横浜広島で優勝争いするのか
64名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:40:46 ID:OsWofsVJO
阪神も同じくディフェンス面にアニキレスけんを抱えているだけに

に見えた
65名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:41:03 ID:OyVs1EvR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ワシの給料ちゃんと振り込んでからに
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  してくれよ
  .しi   r、_) |  日本シリーズで会おう
    |  `ニニ' /  交流戦はやらない めんどくさい 育てない
   ノ `ー―i
66名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:41:07 ID:YdLrhDplO
>>59
負けたんやない!怒りの撤退しただけや!!
67名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:41:13 ID:T8eoRHAa0
朝鮮兄貴切れよ
68名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:41:39 ID:hrL0CWe30
強奪されそうな奴を強奪する
それが俺らの正義や
69名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:41:41 ID:aZ6Y4jZzO
巨人が中村ノリを取ると発表すれば阪神も動くのか?
70名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:42:16 ID:G7mUxBM9O
>>43…めでたいね〜
71名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:42:22 ID:+jU1AinD0
その意気や良し 。
でも実行に移すなよ。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:42:24 ID:rxXiVyWN0



すごいな阪神。どうやったんだ?


73名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:42:31 ID:4kYL8KnQ0
オーナーつっても阪急の手下の下っ端ですよ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:43:19 ID:71hLtD2o0
頭悪すぎてどうしようもない。
75名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:43:20 ID:WBXNuT450
韓国みたいな発想だな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:43:43 ID:DYuCXGT8P
おい坂井!

       監督がマ・ユ・ミ!
77名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:43:46 ID:8AGw0MI80
巨人阪神は節操無さすぎ
CSで負けて良かったわwww
78名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:44:45 ID:UZQHjl3N0
トレード

G
クルーン、国民的、亀井
↑↓
T
能見、狩野、野原
79名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:45:23 ID:1MZu4mFV0
獲りにはいくが怒りの撤退
80名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:46:09 ID:6VhebVh7O
若手も俊介、秋山、上本、大和といるし、来年は、野原も出てくるだろうから投手を補強しろ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:46:18 ID:XKyT8RQSO
>>70
真性馬鹿のレスは真に受けほうがいいよ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:46:25 ID:mC/R0p400
メジャー松井が帰って来た時の為に金貯めとけ。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:46:33 ID:cifvcDdf0
こいつはなんなんだ
ナベツネでも目指しているのか
84名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:47:07 ID:VHrJdUyO0
良いこと言うわ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:47:13 ID:AMlugBbs0
結局今年の巨人や阪神の打力を持ってしても優勝できんのだから、
野手の強化なんてし過ぎてもしゃあないってこったろ。監督の差もあるだろうけど。
で、そんな若くて最多勝争いするような投手なんてどこも出さないんだから、
高卒、大卒、外人投手を選ぶスカウト能力が全てだろ。
そこに金使えよw
86名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:47:28 ID:3O9f3APM0
出来もしないのにこんなこと言って・・
怒りの撤退の前フリってやつか
87名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:47:42 ID:QEtTGgUgO
坂井ってチョンか?
金本にさん付けとかしてたし
88名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:47:50 ID:5eiPKaMMO
FA市場にいいPいるの
89名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:48:07 ID:hRwttUMZ0
>>36
八木やどんでんが四番打ってた時期のほうが好きだった。
まあ今の横浜イカだったけど。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:48:21 ID:SoYMTNmgO
まずはレフト、次は投手
巨人に合わせないで、チーム事情を見たらどうだ?
91名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:48:42 ID:ZacgHypv0
東の馬鹿、西のアホ。これがいいんだろw  ビジネス感覚で選手運用するチームいらねー!
92名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:48:45 ID:iY07MInD0
そういえば、FA獲得で巨人が負けた事あったっけ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:49:29 ID:uEZRmHsEO
>>82
DHのないセじゃ無理
94名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:50:11 ID:iY07MInD0
>>91
まあねw
中日も口だけでもこういう事言えば可愛げがでてくるのに
95名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:50:51 ID:+w1rMwtAO
金本にさん付けするバカオーナー
96名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:51:51 ID:LWuwV7DEO
やり方がチョン臭い
97名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:01 ID:8JjzpmAAP
>ディフェンス面

こんな言葉使ってなかっただろ焼き豚必死だなw
98名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:04 ID:UdJ2UxLU0
面白いことになりそうだ
99名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:47 ID:VFrQN2j10
100名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:52 ID:VXy0Phj70
能見、久保、スタン、秋山、メッセ と先発確立
渡辺、久保田、西村 と中継ぎ確立
不動のクローザー藤川
安打新記録の一番
首位打者争った二番
3割100打点越えの三番四番
本塁打打点の二冠にあと一歩の五番
3割90打点の強打強肩の捕手

落合にこんだけ渡したら90勝するよ
101名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:53 ID:l0NFZH6Q0
>>92
小久保くらいか
102名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:52:55 ID:Yz1iUga/0
>ドジャースの黒田博樹投手(35)、オリオールズの上原浩治投手(35)、
>ブレーブスの川上憲伸投手(35)ら、

確か松井稼も35だったな。豊作なんだな、この年は。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:53:28 ID:q4rQhEQA0
ヤニキ切って資金増やした方がいい選手取れるだろうに
104名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:54:00 ID:lftcrQS/O
原も真弓も糞だから補強しないと優勝争いできない
裸の王様
105名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:54:48 ID:QphoglwT0
今の巨人て必要なのは明らかに投手なわけだが取れそうな選手で
いいのがいないからな
106名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:55:00 ID:XmUPq12EO
頼むからこのインケツオーナー砂漠でラクダに逃げられてくれ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:55:12 ID:V0hH/YvcO
ナベツネイズムの継承者が
アンチ巨人の急先鋒だった球団に…
108名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:55:42 ID:Wv8SCWif0
今までとさほど変わらないな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:55:47 ID:CjHnW+rLO
今更だけど今年、味噌が優勝したの納得行かない
110名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:55:47 ID:hGhZo8Yi0
>>104
こんな事言ってる馬鹿まだいるんだな
昭和で脳が止まってるのか?
111名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:56:14 ID:AMlugBbs0
>>100
ヤニキ付きならその程度かもしれんが、
ヤニキ無しなら100勝するだろ。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:56:23 ID:reuaUu/Y0
まるで日本を見る韓国のよう
113名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:58:53 ID:lftcrQS/O
目立った補強してない中日が優勝
外様だらけの巨人阪神惨敗(笑)
原と真弓って無能の極みだな
原とか特に監督歴浅い真弓と同格なんだからウケる
114名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:59:12 ID:KgiCBUWg0
このオーナーやる気だけはあるんだが、発言が空回りで頭悪すぎなんだよな
現場には口出ししなかった前の手塚オーナーの方が良かった・・。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:00:50 ID:TtcDyvgi0
強奪最高や!
育成なんて最初からいらんかったんや!
116名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:02:26 ID:qE7EjNkU0
すげーw
以前の巨人以上の大強奪球団に成り下がっちまった どうするよ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:03:26 ID:qE7EjNkU0
生え抜きが一人もいなくなるんじゃねえの
よその芝は青く見えるって言うしな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:05:52 ID:74/8b19h0
久万もひどいオーナーだったけどまだプライド持ってやってたよな・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:06:19 ID:YE7odahqO
フェイントで伊良部を穫りにいけ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:06:26 ID:AMlugBbs0
メジャー帰りの中年ども3人はまあ1、2年は10勝くらいはするんだろうが。
それまでだよなあ。んな高い金払う価値がほんまにあるのかと。
悪いこといわないからいい3Aレベルできちんと投げれて日本向きの若い外人投手必死扱いて探してこい。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:07:36 ID:7cPnO/wA0
ワロタ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:08:13 ID:+WTxE+7v0
阪神終わったな
もう呆れるわ
123名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:09:11 ID:diCYgpgDO
クルーンとスンヨプを出すのが巨人
金本を残すのが阪神
124(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/26(火) 01:09:19 ID:Mmwim8HYO
つまり、巨人が前中日のセサルを冗談で取りに行ったら、阪神さんも参戦するってこと?w
125名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:09:36 ID:N3xqYqaFO
巨人嫌いなのに巨人以上の強奪してどうすんだよ
もうドラフトいらないだろ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:09:38 ID:3BqE9m0c0
怒りの撤退って言うが、誰もあんなとこに行きたくなかっただけだろw
127名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:10:05 ID:FM5H9W4AO
変わったな
情けないよ
128名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:11:10 ID:QFGWjLjW0
>>120

とった投手の勝ち星だけで考えれば、確かに高い買い物になる。

しかし無能なコーチより、よっぽど若手を育てるかもしれん(間接的にでも)
129名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:12:02 ID:dvloOwpFO
あほすぎワロタ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:12:17 ID:eKBeqQ4xO
>>117
さすがにショフトは鳥谷だろ
131名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:12:45 ID:NAo6hX+W0
最近の巨人は育成してるからな
阪神は長嶋巨人信者かよ・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:13:15 ID:oN32dp+E0
巨人って身売りするんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:14:49 ID:blPqsahxO
巨人が今岡を穫りにいったら阪神も穫りにいくのか?
134名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:14:55 ID:maK55jYl0

阪神って、グライシンガーに巨人以上の条件提示しても逃げられたんだよなww
三浦もそうだっけw
カネ積んでも逃げられるってどんだけ嫌われてんのよwww
135名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:15:00 ID:4tdxtrNw0
毎年威勢いいのは初めだけだこいつはwwwwwwwwwww
金の話になるとスゴスゴ撤退wwwwwwwww11月の風物詩だ半身のwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:16:12 ID:R8qU02jiO
来年も強奪って叩かれ続けろよ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:17:07 ID:ZW+qUxV5O
>>133
wwwww
138名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:17:21 ID:9qwWelYd0
アホというか無能だな
139名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:17:53 ID:ZDj1qu510
無理に優勝しなくていいから
もっと生え抜きをだいじにしろ!

いつから阪神はこんなつまらんチームになったんだ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:17:57 ID:mbs78oWpO
阪神の強奪は綺麗な強奪やでぇ
141名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:18:19 ID:uVZYjxufO
とりあえず投手だろ
142名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:18:43 ID:/Y9TTFPKP
昔から阪神はヤクザ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:01 ID:muxdDt570
それよりもまず首脳陣と金本をクビにしろ
144名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:25 ID:oIbLpGusO
金本の給料激減させて、内川を取りに行って欲しいと
願う阪神ファンは多いだろうな
もし実現すれば12球団最強の打線が見れる
145名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:29 ID:YdLrhDplO
強奪最高や!

ドラフトなんか必要なかったんや!!

ドラフト1位の指名権なんかFAの保障でくれたるわ!!!
146名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:44 ID:RSs1t4bQ0
イ・スンヨプが巨人残留の方向で話を進めているらしいよ!
あとクルーンとグライもw
147名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:58 ID:Qi02h3nTO
勝ったためしねぇだろwwwww
148名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:20:46 ID:fVUjhdPjO
くっだらねえ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:20:54 ID:G7mUxBM9O
>>109なんで?
150名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:21:12 ID:7q7CrPr8O
>>144
一緒に村田はいかがですか?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:21:28 ID:t1XQ/SP20
こんな糞球団応援してて楽しいのか?
若手が育っていく喜びを感じれないとか
152名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:21:34 ID:N6txaUNZ0
この発言はいったい…
本気だとしたら馬鹿だし、ファンサービスのつもりならやっぱり馬鹿だな
153名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:22:28 ID:ciNCf9DX0
坂井オーナーがマジでトラの癌細胞になりはじめた
154名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:24:11 ID:BQBqY/zvO
この人、本物馬鹿だなw
155名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:24:29 ID:r/o6eCF7O
これだけ巨人の真似しても
優勝回数は広島ヤクルトより少ないという現実…
156名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:24:30 ID:r+iI7G8LO
心意気だけは買ってやる
157名無し:2010/10/26(火) 01:25:05 ID:2wbiMCddO
子供かwwwww
158名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:25:13 ID:AMlugBbs0
若手が全然育たない外人も外ればっかりの十数年間を見てきたから、
外様と当たり外人最高ってことに気づいたんだろう。
だが、補強は1にも2にも投手だとうことを忘れてる。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:25:36 ID:xzF+6FFF0
すげぇ事言い出してるなw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:26:25 ID:aJ/7V38a0
ストーブ盛り上げてくれるのは良いことよw
161名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:27:51 ID:BnzxAGrS0
阪神・坂井オーナー「巨人が獲りに行く選手は全部怒りの撤退や」
162名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:28:12 ID:HmQt8GMm0
もう野球じゃない
163名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:28:12 ID:y+yLz70VO
一方リーグ優勝は中日がした
164名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:28:33 ID:Wpto1d79O
巨人と同じよみうりグループの報知に発したネタだろうね。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:29:43 ID:bZCITsOA0
巨人が那須野、今岡を狙ってるらしいぜ?
166名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:30:14 ID:mlgwsCp50
読売の猿マネしかできない低脳チョンコロ球団ニダw
167名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:30:21 ID:peXFymS0O
ちょっと見ない間にえらい事になってんなw何があった
168名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:30:35 ID:iMkyMct/0
阪神と巨人は狂ってる
中日優勝してよかったわ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:32:24 ID:xROVvzZzO
巨人が狙ってる選手が必ずしも阪神の補強ポイントに合うとも限らないだろうに…
170名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:33:06 ID:w126XzXvO
>>151
もうそういう余裕がないんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:34:23 ID:g+Pd6HfaO
巨人とタイマンはってる間に楽天から全部獲られたでござる。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:34:35 ID:oKZaLJIK0
観客動員が多いし、その利益を選手補強に当てるのは悪くないかもしれないな
ただ、他の球団との戦力差が大きくなりすぎると弱いチームのファン離れが加速するぞ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:36:40 ID:g4Dy9d9HO
最近毎年言ってないか
しかも肝心なのと、見逃してたのみんなとられてないか
174名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:36:45 ID:F3THFvBHO
パリーグのが野球としてシーズン通しておもしろい
セリーグは盛り上がるのオフとキャンプだけ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:37:21 ID:pfgfZroHO
調子に乗んなよ、震災チョンガースが
また早朝天罰(笑)喰らわすぞw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:38:43 ID:vnzxE9XoP
オーナーがこんな考えじゃ、優勝なんて無理だなw
177名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:39:44 ID:g4RWoXz8O
>>175ナマズ様お疲れ様です
178名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:41:34 ID:OeLahW3Z0
在日取りまくってたら
行動までチョン臭くなってきてワロスW
179名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:41:36 ID:+wlKNrd0O
ロッテに今岡っていう代打でかなり使える選手おるで
あとヤンキース傘下の3Aにいる井川っていう投手もええな
あとは広島におる赤松っちゅう選手もいけそうやで
180名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:46:47 ID:LN2bSfoO0
こうゆうとこでゴリラにウンコぶつけられるヤツって何なんやろな
181名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:48:01 ID:dtprokx70
誰を取りに行ってもいいから金本だけは追い出してください。おねがいします。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:59:45 ID:zhhPoEFE0
阪神は巨人よりもクズ球団に成り下がってるなw
183名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:05:51 ID:BAqIo+n40
昔、阪神ファンは巨人は金で選手を取ってと
批判していたが、今はどう思っていらっしゃるのだろうか
184名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:08:30 ID:gnl9MsVOO
おまえら報知だぞ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:22:05 ID:z5dugnWd0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】阪神・坂井オーナー「巨人が獲りに行く選手は全部獲る」
キーワード:カツノリ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


???
186名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:40:02 ID:deUKaffOP
鉢と檜山引退させるだけでもだいぶ違う}
187名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:41:32 ID:kEgvi1Up0

日本国の繁栄を邪魔する 民主党みたいなことを言うな!!!


188名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:15:44 ID:hv64IZzd0
星野イズムが完全に浸透したということか
189名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:24:46 ID:YfxAdAO10
なんか最近のプロ野球ってずれてるんだよね
いくら補強しようが、CSの短期決戦で決まってしまうわけだから
そこそこの、選手がいればいいということだと、思うんだが
190名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:38:53 ID:sv/C8pKAP
補強ゼロに等しい中日が優勝争いしてるんだから
見直すところがあるんじゃないか?

なぜ三位の巨人のまねをする?
191名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 04:34:49 ID:GmdtCaIRO
川相に川口獲りにいってへんやん
192名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 04:40:37 ID:IbHFGTeTO
>>191
お前は選手という漢字が読めないのか
193名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 04:53:33 ID:t9Aa+rYBO
>>189
そこそこではなく超一流のピッチャーが4人いればいい。
先発二枚と中継ぎ、抑え
とくに先発二枚が超エース級ならだいたい勝てる。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:11:35 ID:hoVyJwvo0
なんで阪神は3位のチームをライバル視してんの?
1位の中日を倒そうという気持ちが無きゃ来年も
今年みたいにアホナ成績だろうな
ファンもアホなら球団もアホってことだ
195名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:12:55 ID:TaMOKdZXO
最近の阪神は巨人よりひどい気がするな
196名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:14:05 ID:U7aRKzBgO
報知新聞の記者が、なんで阪神のことを書いてるんだろ?


デイリー新聞なら分かるけど。

197名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:21:57 ID:A1IQILtLO
阪神の巨人化www
コンプレックスある分さらにタチが悪い
198名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:29:13 ID:PfubyEt50
巨人「すんよぷ解雇やめた」
  ↓
阪神「すんよぷ絶対獲得!」
  ↓
巨人「どうぞどうぞw」 ウマー
199名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:34:09 ID:xqSlGhXK0
ジャイアンかよw
200名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:37:23 ID:sF8zhy1w0
巨人を倒す為なら何やってもいいぞ
生え抜き?んなこたどーでもいい
とりあえず投手補強しろ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:38:36 ID:MLE68PSIO
星野SDが去ってこのDQNオーナーの暴走を誰が止めるのか・・
202名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:39:30 ID:LGVQlkGQO
巨人ミセリの再獲得を検討

目覚める猛虎魂
203名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:43:16 ID:egAfQR+d0
無理
資金力はともかく、地域、ブランド、政治力で負けている。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:50:18 ID:NYgo17PQ0
205名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:07:35 ID:LGVQlkGQO
ドラフトまでに巨人が膨大な数の外国人選手をリストアップして阪神が片っ端からかっさらいドラフトに参加できなくなるシナリオとかないかな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:14:36 ID:RsWsDuTl0
粘着っぷりが韓国みたいで気持ち悪い
207名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:39:26 ID:WUw5csNGP
【レス抽出】
対象スレ:【野球】阪神・坂井オーナー「巨人が獲りに行く選手は全部獲る」
キーワード:バイエルン・ミュンヘン



抽出レス数:0
208名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:40:43 ID:/HPEXmuM0
http://www.sanspo.com/baseball/news/101026/bsb1010260502006-n2.htm

阪神・真弓監督激白、金本よ残ってくれ

前日24日に坂井信也オーナー(62)=阪神電鉄社長=が改めて「金本さんは絶対に必要な戦力です」と
話したように、球団は強い慰留方針。現場の長も、同じだ。43歳となる来季に向けて不安はある。シーズン
終盤は故障の影響で起用法に苦慮してきたが、右肩痛が治れば、戦力としては貴重。来季の戦力構想を
固めるためには、金本がやはり大きなウエートを占める。

209名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:44:13 ID:igHfS5MNO
最近の補強ばかりの阪神はなんだかなあ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:46:57 ID:kcA7rKxP0
中日からコーチ引き抜けばいいよ。森とか辻とか。
211名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:47:59 ID:E/kaKuYR0
こういうセリフが関西人を喜ばせるんだろ
プロレス的演出にケチつけてやるなよ、大人気ないなオマエラ
212名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:49:52 ID:094SargLO
本気にしろ演出にしろこんなセリフで喜ぶなよみっともないな
213名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:50:03 ID:UFkNqIMR0
珍の勘違いっぷりはガチだなw

あのオッチャンまだ現役なんでしょw
214名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:50:59 ID:WFDggRlSO
巨人の現選手引っ張ってくればいいよ
松本、脇谷あたりなら金で、ラミはアニキと、山口越智は安藤久保田と
うなぎ犬は城島とトレードで引っ張ってくればかなり弱体化するぞ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:52:48 ID:x3TIqsKcO
巨人は多田野を狙ってるぞ、坂井よ横取りしろよ。
216名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:56:45 ID:iP1g26zfO
偽情報が飛び交うしチーム状況も違う。なのにこの補強体制はどうかと…
217名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:58:14 ID:F1ljlx650
独自の強化方針なんてない!ってことか。アホか。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:01:18 ID:OgvDDufgO
いやしんぼ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:01:53 ID:9Cn66lFA0
なら金本放出しろ
220名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:03:17 ID:WLhZXO1N0
来年から飛ばないボールになるのだから、守備面を重視するのは当然だな
特に強いチーム同士の対戦では、打者もそうそう打ち込めないからワンチャンスを手堅くものにして
逃げ切りを図るチームが勝ちやすい
HR30本打ってくれる打者より15勝してくれる先発投手の方が価値あるだろう

ただ巨人阪神ともに投手の人材より用兵に問題があったんじゃないだろうか
221名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:15:33 ID:0SvfLUDt0
>>18
100万円の掃除業者と20万円のIT職。
俺は後者を選ぶ。
222名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:15:42 ID:D8c97CcTO
来年は中日かヤクルトだな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:18:58 ID:7s9dQjv2P
李スンヨプ、年俸9割減でも日本に残る
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134202&servcode=600§code=620

「韓国に帰る考えはない。最後になるとしても日本で終わらせる」。読売が2010年のシーズンを終え、李承ヨプ(イ・スンヨプ、34)の去就が関心事に浮上した。
最近の金星根SK監督の話が意味深長だ。金監督は「数日前、李承ヨプと電話で話したが、韓国に帰る考えはないと言っていた。最後になるとしても日本で終わらせるという考えを表し、私もそうしろと助言した」と伝えた。
問題は年俸だ。李承ヨプは過去3年間、これといった成績を出せなかったため、各球団の外国人選手候補1−2位に含まれるのは難しい。
読売から受けた4年総額30億円(年平均7億5000万円)から10分の1水準以下に年俸が減るとみられる。
また日本球団が12月中旬まで主要外国人選手との契約を終えた後に動くことができる。レギュラーが保証されにくい李承ヨプには、指名打者制度を実施するパリーグの球団への移籍が有利と考えられる。
セリーグではフリーエージェント(FA)村田修一を読売に奪われる可能性が高い横浜が、李承ヨプ獲得に関心を見せると予想される。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:22:28 ID:SMSj6dAQ0
なんだかんだいって
マネー戦争では巨人に勝てない
それで手だけ出すようになったから
阪神は節操ない球団に見えるようになってしまった
225名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:27:49 ID:oY49IoWrO
Vやねん2011にご期待ください^^
226名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:27:58 ID:7/5zejFUO
>>221 IT職も肉体労働だよ。結局は
227名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:28:25 ID:WFDggRlSO
今の時代、新聞社より鉄道会社の方が金持ってそうだな
228名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:28:34 ID:nCJNo0hS0
みんなで黒ノリさんを取り合いするんですね。
229名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:31:30 ID:raqYsLbB0
薄汚いチームになったもんだなぁ…
巨人でさえ生え抜き枠増えてるってのに
230名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:39:38 ID:xC7n79hpO
いい加減
オーナー職を
阪急のオーナーに譲れ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:40:09 ID:ZWcdGWIP0
馬鹿すぎ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:41:48 ID:B5auJNq4O
だめだこりゃ・・・暗黒まっしぐらだ。
233名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:42:03 ID:Meb9ff3/0
選手はそうかもしれんが
コーチ陣があれではねえ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:42:55 ID:V6hIdkVZ0
生え抜き生え抜きって言ってる馬鹿はなんなの?
メジャー見てもわかるように強い球団はほとんどの球団が
生え抜きなんか1人か2人
生え抜きで構成せざるを得ない球団は貧乏球団wwww

235名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:47:22 ID:GmdtCaIRO
元来、2リーグ分裂後のタイガースの歴史は移籍選手によって創られてる部分が大きいと思うんだが…
236名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:47:27 ID:EOkjAJv9O
高い金払ってハズレ外人引きまくってたからな
それよりはいいのかね
237名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:48:58 ID:LAXntZfQ0
強くないから不満がでるんだろバカ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:51:09 ID:4neqZHZzO
>>225
キモい記号使うな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:52:34 ID:4neqZHZzO
>>194
中途半端な片仮名使うな
240名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:53:06 ID:A+ejndjFP

今までに読売と選手を競合して取れたことってあったか?
241名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:54:11 ID:4neqZHZzO
>>175
お前が天罰喰らわないように気を付けろ
242名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:55:37 ID:4neqZHZzO
>>237
「出る」何でこんな簡単な漢字変換出来ないんだろうか
243名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:56:08 ID:Pi0eSEzlO
補強って何かね?
244名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:57:53 ID:1py1a88UO
金本に払う金を補強に回せばいいじゃない
245名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:02:34 ID:r6phXHuAO
真弓(笑)
246名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:02:40 ID:nDfQvsYA0
>>7
球児、俊介のW藤川
247名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:06:59 ID:Dm4WKXXQ0
「巨人が獲りに行く選手は全部獲る」
じゃなくて
「巨人が獲りに行かない選手は全部出す」
とするべきですよね、アニキ(笑)。
248名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:07:42 ID:SWv1hoAOO
強奪を強奪脳
249名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:09:20 ID:Cagi84IoO
>>1
何言ってんのこの人…
真面目に最悪だわこの人…
はぁ…
250名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:13:17 ID:Iy8oQXM5O
5億円置物とワダーン差し上げるから勘弁を
251名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:13:46 ID:/A5qpX7iO
猛虎魂か
252名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:14:21 ID:BWrmyX44O
強奪路線変更なしか…

珍は弱い頃の方が魅力あったな。
在日に占拠された珍。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:18:33 ID:D1+zAuItO
プロ野球衰退の原因はアンチ巨人
「巨人批判する俺sugeeeeeeeee」ってアホな風潮のせい
254名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:19:16 ID:JhM2MXWt0
よう、珍カス。強奪元気〜〜♪
255名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:20:00 ID:O1hO598a0
>>253
アンチ巨人=反日教育受けて育った中国人

だからなw
256名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:20:41 ID:rCyhdAi0O
その巨人、そして中日なんかはコーチ陣や施設といった選手以外にも結構金かけたり手を加えてんだから、そこらも見直さないとダメなんじゃね?
257名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:21:14 ID:27+N3Ixr0
馬鹿だなあ
258名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:21:55 ID:X3pzubMIP
どうせ直前に怒りの撤退だろ
去年城島獲ったし、2年連続で高額な選手は獲らん
今年は言うだけ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:23:34 ID:BqL0U5yyO
阪神ファンがまともなら否定意見もでるはずなんだが
260名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:25:19 ID:1t0QzUHmO
馬鹿オーナー
261名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:27:36 ID:QMF2V3DHO
巨人に費用かけさせる為にわざと言ってんだろこれ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:27:41 ID:JhM2MXWt0
ぷぷぷっ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:27:42 ID:i8vCzDmf0
実質、阪急タイガースなんだよ
阪急は、関西じゃ超優良名門企業だから、
巨人に充分、対抗できる
まえみたいに、安上がりなチームで、
最下位争いなのにボロ儲け…てのはしない
ファンにとっては、ホント有難いよ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:28:13 ID:XRbWScoR0
>>1
> 阪神も同じくディフェンス面にアキレスけんを抱えている

いや、オーナー自ら「金本さん」「金本さん」言って破格の残留要請してる
あの方を追い出すだけでかなりのディフェンス強化になるだろう
265名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:30:26 ID:N5zIOmz20
久万-野崎体制最高や
266名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:30:56 ID:B5auJNq4O
坂井は例えばこれが巨人の補強リストがこれでも行く気なのか?
・工藤
・多田野
・中村ノリ
・セサル
・イ・ボムホ
267名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:34:45 ID:Cp47PlVfO
金本やるから松本か亀井くれよ
268名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:37:13 ID:QjlLrxzbO
阪神も堕ちたな(笑)
269名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:39:23 ID:QMF2V3DHO
これが本気じゃないのは昔から巨人と張り合って結局は降りたって事でも明らか
270名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:43:10 ID:b9E+xg9yO
これだから関西人はw
271名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:44:18 ID:YXg2qfRGO
チンサポ大喜び
272名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:47:49 ID:SRDeGM+YO
>>270
シーズンオフも笑いをとりにいってるんや!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:48:31 ID:kic/jEi70
マジで嫌いになるわこういう発言。昔の巨人みたいでスゲエ嫌なんだよな近年の阪神は
274名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:48:50 ID:Epx38i3W0
珍はアホとちゃうか
そんなことしてるから毎年CSどまりなんだよ

275名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:49:04 ID:j1QfPlve0
ええで、ええで
来年も中日が漁夫の利だ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:50:04 ID:vLy1+1qfO
大昔の阪神っぽいな
277名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:50:06 ID:ZfK+8ICkO
補強ポイント違うだろアホか
278名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:50:39 ID:+GPys/rD0
こりゃ暗黒時代まっしぐらだな
ご愁傷様でした
279名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:50:56 ID:qbiUF9xN0
1マートン 外人
2平野   オリックス
3鳥谷
4新井   広島
5城島   マリナーズ
6ブラゼル 西武
7金本    広島
8藤川   

1坂本
2松本
3小笠原  日本ハム
4ラミレス  ヤクルト
5阿部
6高橋由
7長野
8脇谷


いつもまにやら酷いことになってんな
280名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:51:26 ID:wxY56NZZO
優勝争いして2位で終わるチームになるのか。
281名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:52:35 ID:Jw/wCB+aO
つまり、年俸引き上げの当て馬しますよ宣言だなw
282名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:53:09 ID:YdLrhDplO
2ヶ月後には

金本残留が最大の補強!

とか言ってるんだろうな・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:53:52 ID:odzzdEaJ0
今年も「怒りの撤退」の見出しが見れるのか
もはや風物詩だな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:54:30 ID:zeyvx9P90
澤村取れよ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:57:20 ID:ya13SjaOO
巨人「斉藤いくぜ!」

阪神「うちも斉藤いくで!」

巨人「じゃ沢村で」
286名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:03:46 ID:wrykSQZ50
>>282
金村wwww
287名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:05:44 ID:yS5q2ykC0
弱いチームが金を使って強くするのはプロとして当然
優勝したチーム以外は補強するべきなんだよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:07:20 ID:h3JJs6Np0
黒田日本球界復帰したとしてもセは無いだろ
289名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:07:38 ID:FHLblJsd0

俺は根っからの巨人ファンだったけど第2次長嶋政権の
FA乱獲で巨人、いや、プロ野球を見限った男
290名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:14:15 ID:PYYuNc4e0
やる事先にあるだろwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:22:11 ID:ScmTyayQO
阪神はドラフトのくじ運はどうなん?
292名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:26:35 ID:8XatigDq0
阪神のフロントはちゃんと自分たちの存在意義をよく分かってらっしゃるw
293名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:28:11 ID:Pi7jg5RUO
巨人は金本を使い続けたりしねーぞ

そういうとこ真似しろや、カスが
294名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:29:31 ID:gUSMbTE90
カープのオーナー様におかれましては、せめてこの意気込みの
10分の1ぐらいは見習った方が良いと思います。
295名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:38:12 ID:gqN9bz0AO
ハンカチ王子は甲子園のヤジに耐えられないだろ。
296名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:40:46 ID:sBRtPtS80
日本人のできることは全部できる!
の朝鮮思考。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:44:11 ID:YVOgMcLo0
将来性を見れば巨人OBになるのは滅茶苦茶良い
阪神OBは巨人以外のチームよりは良い

でも巨人OB最強だろ
テレビ見てみろ
298名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:44:41 ID:hX0pHfZ+0
阪神ファンがこの人は暗黒臭がすると言ってたが
これは阪神暗黒確実にくるなw
299名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:53:31 ID:J2frsVno0
東京を徹底的に意識した関西人気質…

ホント、気持ち悪いよな
300名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:54:58 ID:vq/c63S90
阪神ファンだけど、この人嫌だ。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:58:25 ID:gqN9bz0AO
東京の希望の星、ハンカチ王子をホーム大阪で合法的に叩き潰そうとは…
302名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:59:00 ID:IjrRpJqeO
仙一が抜けた弊害がいきなりでたな
303名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:02:45 ID:YdLrhDplO
>>297
ハリーも23年間の長い現役生活で巨人に在籍してたのはたったの4年だけ。
でも世間の評価はあくまでも「巨人OBの張本さん」だからな。
304名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:02:51 ID:OUS9UgZjO
大阪民国人のキモさは異常
305名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:04:04 ID:pCE3yRLyO
これだから大阪人は…
306名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:04:09 ID:jdFoTwh20
もうスポーツじゃねえな
ただの銭自慢 衰退するのも当然だなwww
307名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:04:47 ID:bV4WE/5s0
>>304
阪神タイガースは大阪のチームじゃないですよ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:07:17 ID:2z25EDLeP
戦力としてどうとかじゃなく虚塵への当て付けか

ヤニキや下爺も切れんし
暗黒真っ逆さまやな
309名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:07:46 ID:7R4CNZZH0
チーム内の老害排除が先だろバ〜カ
310名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:08:46 ID:lQCKxMoHO
セサルはいかがですか?
311名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:08:47 ID:vq/c63S90
>>308
下柳は記録とか関係ないからすぐ2軍に落とせるだけまし
アレは記録のせいで落とせないのがめんどくせい
312名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:09:04 ID:o7s8ej0D0
坂井オーナーは神戸出身神戸育ちの神戸在住ですが・・・
313名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:10:10 ID:N6XRZ/wt0
巨人 じゃー○○とりま-す
阪神 じゃー私もー
巨人 どうぞどうぞ(ダチョウ倶楽部)
314名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:10:38 ID:FsPLbczuO
実質阪急タイガースの癖に
阪神側の人間がノウノウと…
315名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:10:40 ID:YLtmfs4TO
巨人が金本を取りに行くふりして金本の値をつり上げたら阪神崩壊するかな

面白いからやってほしい
316名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:10:59 ID:aI+4xlFj0
まさに西の巨人w
317名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:11:42 ID:GI/lq+84O
客観的に見てさ、
ソフトバンクと中日あたりは金を掛けての綺麗な補強、
オリックスは高齢外人コレクション、
ハムと西武はオコボレの中からまだ使えそうなのを逃さない身の丈に合った補強、
ロッテは韓国コレクション
って感じ。
巨人と阪神の金満補強も悪いとは思わないし、
メジャー流出を防いだりと利点もあろうけど、
ファンが減りそうなやり方だとは思うね。
実際90年代の長嶋政権の乱獲以降でしょ、巨人戦視聴率の凋落は。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:11:52 ID:dDbu3yv80
世の中金だねえ・・・(・ー・)
319名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:12:25 ID:/4D6LUzKO
俺は中日ファンだが、なんだかなあ

320名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:12:28 ID:BlKpjHCnO
「そう書いておいてください」


ホントに穫るなら言わなくていい
321名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:12:46 ID:8c7KABPE0
さすがにそれは下品やで
322名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:13:38 ID:Mb0/vRPQ0
巨人を丸ごと獲った方が早そうだなwww
323名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:16:10 ID:JQWygxGYO
巨人の汚い補強を防ぐために補強するんや!
それがプロ野球のためなんや!
巨人の補強とはそこが違うんやでぇ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:18:37 ID:sygOVqOhO
まだ巨人の方がマシじゃね?
巨人はイやクルーンを切って浮いたお金で別なのを取るて言ってる
阪神は切り詰めずに他の選手を雇う余裕があるのかね
325名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:18:38 ID:0Bgy1EV2O
いらん発言やめてくれ
こんな事言われたらナベツネ絶対挑発に乗っていらん選手とりまくるぞ…
326名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:21:40 ID:ookbyiS5O
>>1

民団タイガースのオーナーはボケ老人なの?ボケ老人は病院から出すなよwww
327名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:27:51 ID:Cvc1HA520
まぁ、その前に監督代えて欲しいわ。
なんかフロント内で昔の派閥政治が復活してんのかね?
328名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:28:48 ID:cZ+JdgEkP
差別対象大阪民国人うぜえ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:30:34 ID:uqnV+H49O
堀内時代、財力に任せて他球団から選手をかき集めまくった巨人の悲惨な末路を知らんのか
330名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:32:20 ID:0LcpC45DO
巨「メンチとりにいくか」
331名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:32:37 ID:7/5zejFUO
巨人の選手を獲りに行きゃいいんじゃないか?
332名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:36:52 ID:mlgwsCp50
いくら真似しても日本人になりきれないチョンコロって感じだな。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:39:38 ID:Mb0/vRPQ0
阪「ミセリとりにいくか」
334名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:50:40 ID:+GPys/rD0
>>43
そのわりに首脳陣は全員残留ですねー(・∀・)
335名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:09:04 ID:NtrDyOiS0
巨人
「村田・ノリ・細川・日高・セサル・セギノール取りに行きます」
336名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:11:32 ID:Ui1Pg1iOO
オーナー辞めて下さい><
337名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:12:46 ID:wegvDi8a0
>>329
阪神ファンって昔から、来てくれた選手に対して感謝の気持ちで受け入れるからその心配はないよ。
そのかわり結果出さなきゃ全力で叩かれるけど
338名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:15:11 ID:N2vEBqmd0
優勝してない2チームが足引っ張りあってるのが笑えるwwwww
アホだろwwww
339名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:15:12 ID:dPqfDqvmO
>>334
そこが阪神の限界。Aクラスならよくやったと言われる球団の一つにすぎないってこと。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:25:11 ID:blPqsahxO
【野球】松井稼、移籍先は「日本の方をちょっと重視してるかなというのはあるかもしれません」 横浜、オリックス、巨人などが興味を示す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288058151/
341名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:33:32 ID:hvN1A/vd0
報知か。
まあ、FAとかは阪神を含め金を出せる数球団が対抗して手を挙げないと巨人の総獲りになるからな。
342名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:33:58 ID:n37l8OuK0
主体性がなさすぎだろうwww
343名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:38:20 ID:OeLahW3Z0
阪神が下品過ぎてあの巨人が上品に見えてくる不思議
344名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:45:17 ID:JrYl/3g80
中 マートン
二 平野
右 内川
左 金本
三 新井
捕 城島
一 ブラゼル
遊 鳥谷

完璧や!
345名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:45:28 ID:DhOLNBmZ0
巨人みたいな恥ずかしいことするなよ
346名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:09 ID:hyrMBaXsP
>>345
つーか今の阪神って長嶋ジャイアンツの正統後継チームだと思う。
347名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:49:51 ID:dWxWzus7O
巨人が気になって気になって仕方ない阪神
日本が気になって気になって仕方ないチョン

一緒ですね(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:54:59 ID:neanSiM80
ねえ、阪神ってなんで巨人のライバル面するの?
349名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:56:36 ID:4ov9JIDbO
まさかのブラゼル獲得か
350名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:57:33 ID:m6z/KwKu0
これだから日本はつまらない、たかがFAでぐだぐだ抜かすな
メジャーなんて日常茶飯事だぜ?日本はいつまでも時代遅れだ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:01:25 ID:juLYWvTa0
何考えてんだ・・・
352名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:02:27 ID:wD/psojEO
巨人が乱した秩序はもう戻らんな
セ・リーグはこんなもん
353名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:11:06 ID:Xm7wGTDM0
自前で選手の調査をせず、調査は巨人に任せるという
阪神の高度なケチケチ戦術www
354名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:17:37 ID:G3ruljuY0
巨人はんは何だかんだで外様と生え抜きがええ感じで結果だしとるな
355名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:19:21 ID:3RqlYqN10
巨人がまともなら
取る気もない選手を取りに行って、
阪神に横取りさせて選手枠をつまらん選手で埋めさせる
っていう手が使えるんだが
巨人も馬鹿だから無理だろうな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:31 ID:aYRtQU2u0
「巨人が獲りに・・・・」は阿呆だけど、かつてのようにテレビ中継による収入が激減している現在、
阪神が一番金持ちじゃねーの、好きにすりゃいい。ファンもそれで嬉しいんだろうしw

1.No.1の観客動員
2.本拠地も自社持ち。観戦も電車利用多数 梅田との往復500円×3万人×60試合としても9億
3.試合に負けてもメガホン投げ込む馬鹿多数。また来てメガホンかってくれるw
357名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:35:56 ID:dzN6bQqpO
>>348ねぇ なんであなたって救いようのないバカなの?
358名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:04:08 ID:iWWlbq+h0
>>348
プロレスやから
裏では仲良しこよしやで?
巨人とライバル言えるのは中日に、90年代のヤクルト
359名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:11:12 ID:nbFoXGSH0
まぁ阪神と巨人で盛り上げていかないとセリーグ死ぬから大変なんだろ。
360名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:29:26 ID:T7Gbm6w70
巨人…他所に獲られる位ならと大金で釣って取り敢えず獲るが、使い物にならなくなる、又は他にアテが出来るとあっさり切り捨てる

阪神…移籍希望の選手に一応手を挙げるが本気で獲る気はない、在籍選手には過去の実績、年功序列、無駄な記録を重視しひたすらチャンスを与える


似たようなことをやってるように見えるが結構違う。
まあ、どっちもクソだが。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:35:30 ID:oy899opl0
>>360
>在籍選手には過去の実績、年功序列、無駄な記録を重視しひたすらチャンスを与える

こんなの金本一派だけ
過去にもFA等で補強した大物は何人もいるが
結果残せない奴は早々に散っていったよ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:43:22 ID:ObHB5xvu0
撤退やない、転進や
363名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:49:18 ID:ae3UIBNo0
大阪タイガースと阪神タイガースの違いって何??
364名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:56:03 ID:oy899opl0
>>363
オリックス・ブレーブス→オリックス・ブルーウェーブ

みたいなもん
365名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:58:56 ID:/72zMjZZ0
ドラフトは澤村に行くのか
366名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:00:56 ID:IDU/KwtE0
>>345
大金をかけて補強することは恥ずかしいことではない。
大金をかけて補強したのに勝てなかったら恥ずかしいけど。
367名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:08:45 ID:+prJYLeyO
今岡坪井赤星福原のような素材のいい新人の頭角に一喜一憂してた頃が一番楽しかったわ
今はマジで糞
368名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:11:41 ID:VUbp7f120
1 (中) マートン
2 (二) 岩村
3 (三) 新井
4 (左) 金本
5 (右) 松井秀
6 (一) ブラゼル
7 (捕) 城島
8 (遊) 松井稼
9 (投) 黒田
369名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:12:54 ID:hmssT9k10
スタメンに生え抜きが坂1人とかいう試合があったっけな。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:14:22 ID:n3Orws+B0
星野を捨てても強奪主義は残った
371名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:16:08 ID:y27pJ1e30
考え方がナベツネと一緒じゃねぇかw
372名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:16:42 ID:J8k+nSXa0
巨人「中村ノリ、工藤、多田野、セサル、リンデンを取ろうかな」
阪神「それ全部もらうわ」
巨人「どうぞどうぞ」
373名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:36:43 ID:YKrSihkQ0
えー阪神がスンヨプ狙ってるのー
弱ったなぁ(棒)
374名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:00:25 ID:Z0NSBHB00
野手はいらんからピッチャー補強しろよ。毎年ハズレばっかり獲りやがって
ドラフトのセンスとくじ運ない球団が!
375名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:06:48 ID:Mb0/vRPQ0
1 (中) 渡辺(亮)
2 (二) 秋山
3 (三) 鶴
4 (左) 久保
5 (右) 西村
6 (一) 久保田
7 (捕) 安藤
8 (遊) 筒井
9 (投) 能見
376名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:30:31 ID:BW6KDA870
朝鮮人みたいな発言やめろよ。これでオーナーとかw
377名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:39:41 ID:mvuiBZLB0
>>376
安易にそういう揶揄は使うな。本物は別格だよん。

【韓国】F1競技場観覧席、全て不法建築物と判明―保険加入も不可能、大惨事になるところ…F1委「知っていた」 [10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288071901/
378名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:50:19 ID:xpsZj1KO0
>>371
ナベツネハ阪神の意地悪をするだけでは獲得しない
379名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:54:24 ID:I1lCrWryP
アレと辛いを楽天に送って外野にマートン 藤川 平野 内野にブラゼル 大和 関本 ショフト鳥谷でいいだろ…
380名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:57:10 ID:UrV8qY9q0
ラミレスもグライシンガーも巨人と争奪戦やってませんでした?w
381名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:57:54 ID:AZ4MsbDK0
一からチーム編成しろよ。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:02:39 ID:YYFbkR+y0
アホすぎて重症
383名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:38:05 ID:PQ7WxLo/P
>>214
40本以上打って城島と打点同じの得点圏低すぎのウナギはいらん>阪神
384名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 08:27:54 ID:jZKWf0OG0
城島(34) 打率.302 28本 91打点 併殺22 得点圏.313 勝利点10 出塁率.352 長打率.507 OPS.859 失策9
阿部(31) 打率.281 44本 92打点 併殺. 8 得点圏.250 勝利点10 出塁率.368 長打率.608 OPS.976 失策3
385名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:46:58 ID:XNT2yGYA0
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、   阪神さんも
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'   よくがんばったと思います
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
386名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:57:14 ID:zrCocuLGO
>>384
阿部得点圏の打率悪いな
意外
387名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:00:27 ID:aWAU2emTO
>>365
大石が欲しいから2軍の広島に特攻させる
388名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:02:01 ID:5JLBSzWk0
巨人が糞みたいな選手取りに行けばオモロイなw
389名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:10:10 ID:mBTqkcxDO
>>384


阿部の得点圏の打率はホントに低いな。


でも、併殺がめちゃくちゃ少ないね。


三振やフライが多いのか?
390名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:13:38 ID:XR6eTfCY0
野球衰退の要因の一つが、この手のお金持ち強豪球団の
有能選手を札束で買い占める事だと思うのだが

パはともかくセは上位3チームと下位3チームとの
実力差が酷すぎる
391名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:14:56 ID:QY0uDplFO
>1
中国かよw
392名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:25:14 ID:5pSvW2a00
>>389
城島は右打で信じられないぐらいの鈍足
阿部は左打ちで普通の鈍足
393名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:36:57 ID:phWqA0ZH0
チョンと同じだな
こっち見んなよ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:18:22 ID:ULo4SAPj0
まーた犯珍お得意の強奪劇が始まるのか
395名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:21:24 ID:xx/NkxxyO
城島ってなんか盗塁するイメージあるわ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:24:11 ID:dK1LbtDV0
クソ発言死ねやマジで
397名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:08:09 ID:3GmPpNig0
沢村確定
398名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:38:48 ID:djxaCncsO
ドラ2で一二三を指名したのはこれが伏線か
399名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:40:46 ID:EJFw2OY2O
沢村いけよ。ヘタレ阪神
400名無しさん@恐縮です :2010/10/28(木) 20:47:22 ID:l2ZwNnVT0
>>360
山沖は?
401名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:56:01 ID:VhBlTizk0
日本人を密着マークする韓国人みたいだ
402名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:31:26 ID:/kJam51O0
今の阪神の補強はとりあえずすごいの有名のっていう巨人が弱かった頃の補強方法
403名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:50:09 ID:+kZdN3az0
スンヨプとれば?
404名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:57:55 ID:jAlKpgM7O
澤村いかなかったなw
405名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:00:07 ID:t3u4duVFO
いくら赤字出す気よ
まず金本切れよ
406名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:04:05 ID:MUhmE/hhO
この珍虎の粘着オーナーきんもー☆
407名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:08:13 ID:fSxLlWZN0
ファンもカスなら球団もカスだな
408名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:14:20 ID:HCRs0iZpO
スンヨプ行けよ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:23:59 ID:VugZk5ca0
結局阪神は興行でしかない。
真のスポーツクラブではないし
関西の魂でもない。誇りを感じ無いから。
410名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:31:51 ID:VrxnFyDGO
>>409
興行じゃないプロ球団がどこにあるんだ?
411名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:35:09 ID:l1+htcq1O
さすがチンカス余所者球団
412名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:36:30 ID:Il3s5Cw5O
結局関西って野球でも何でも東京より数年遅れてるんだよね
413名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:39:18 ID:nw4yb+32O
育成(笑)の巨人様は悪役球団が欲しいらしい
414名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 07:40:03 ID:BWssMKKSO
澤村スルーだったじゃんw
415名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:05:35 ID:auMj50xq0
>>100
去年はそれくらいの戦力あったが
原に12ゲーム差付けられたな
416名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:08:45 ID:q/28g91ZO
まあ地雷の一二三取ったぐらいかwww
417名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:57:26 ID:tUSXxv300
418名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 13:56:16 ID:G1Nnl9x10
そんなことするよりかねも
419名無しさん@恐縮です
やるのは構わんけど、寅の恋人とか言われる位、交渉下手なんだから黙ってやれば良いのに…
巨人ってえげつないから、吊り上げるだけ吊り上げておいて撤退とかされて、涙目なんて事になるんじゃないか?