【フィギュア】ジャンプを再構築中の浅田真央 理想は「15歳でGPファイナルを制した時のジャンプ」[10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
2010年10月25日12時16分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ

スーパーモーニング

「真央ちゃんに何が起こったのか」と思った人が多かったに違いない。
女子フィギュアスケートグランプリシリーズ・NHK杯で、浅田真央(20)はジャンプでミスを連発、
自己ワーストの8位に終わった。

「不調の原因は何だったのか」(赤江珠緒キャスター)

真央が姉の舞(22)に胸の内を語るVTRを流す。

「気持ちは入っていたけど、気持ちと滑りが合っていなくて、体も自然に動かなかった。練習は積み重ねてきたけど完成には程遠い」
「気持ちと滑りが合っていない」

真央は5年前、15才でグランプリ・ファイナルを制したときのジャンプを理想と考えていて、それを甦らせたいらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5094372/
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/10/25(月) 23:17:16 ID:???0
(つづき)
荒川静香(トリノ五輪金メダリスト、解説者)はこんなアドバイスする。

「試合では次々にジャンプがきてしまう。いいタイミングがわからなくなって、ちょっとでも迷うと回転不足になってしまうんです。
自信なく踏み切ってしまうとミス連発につながります。
だから、頭で考えなくても、自分のタイミングになってしまうまで身体に覚え込ませる必要があるんです。
それが見つかるまであせらず、しっかり見つける作業をした方がいいと思います」

コメンテーターの森永卓郎(獨協大学教授)は、
「(からだが)大人になって回転できなくなったのかと心配したけど、
ジャンプを作り直していたので安心した。次は確実に良くなる」と楽観的。

鳥越俊太郎(ジャーナリスト)は
「ルールが変わって、これからは6つのジャンプパターン全部をマスターしないと勝てないということで、
新コーチの下でやっている最中。乗り越えないといけないカベだ」と言う。

真央は「ジャンプを一からやり直して、やっと単独では跳べるようになってきている。
次は通しでしっかりできるようになるために、もうちょっと時間が必要」と話す。
1か月後のフランス大会ではどんな姿を見せてくれるだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5094372/
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:19:44 ID:0BBlVLjH0
無理でしょ。一番の原因は15歳のころと体格も筋肉のつきかたも違ってることでしょ。
そもそも15歳のころは筋肉さほどつけてないはず。
筋肉は重いし、あの頃のジャンプを取り戻すのは不可能だと思う。
少しは頭をつかえばいいのに。
4名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:22:22 ID:sj25BtH+O
>>3
アホの子なのが真央の魅力なのだよ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:24:53 ID:GyzAkGJ90
>1 鳥越いらんだろ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:25:39 ID:icGh48WpO
頑張れ。応援してる
7名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:26:57 ID:GxWc5R8D0
身体が大きくなって
15歳の頃のジャンプの軸を作れるわけがない
8名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:27:29 ID:EGK6vnoJ0
>>3
体操もフィギュアもみんな昔の理想を追い求めるものだよ。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:34:31 ID:KeKByg2q0
できたらすごいね。彼女は笑顔が似合うからな。きむちとはやはり違う
10名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:37:36 ID:NTEfCfTNO
すごいよなー
キムチなんか全く眼中なくて、自分の限界を追い求める
かっこいいよ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:40:58 ID:tsqb3qoGP
何で、いつも重い曲ばっかり選ぶんだろう
12名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:41:25 ID:0BBlVLjH0
>>8
精神病死ねば?
13名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:43:32 ID:wXkEELCtO
14名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:44:33 ID:0BBlVLjH0
とにかく筋肉つけすぎ
キムヨナに比べていかにも重そうな体格で笑った
キムヨナに比べてジャンプで加点を稼ぐタイプなのに
あんなに筋肉つけたら重くて飛びにくいのはバカでもわかる。
氷の上だけでなく私服のときですら筋肉質な体格が
ピチピチTシャツの様子でよくわかったしね。
少しは頭つかえばわかりそうなもんなのにね。
筋肉を無駄につけるからスピードも出なくなったしいいこと何一つとしてなかったよね
15名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:45:50 ID:hL2GftSL0
これもうだめだろ・・・絶対無理に決まってるじゃん
本当にそんなこと思ってたら絶対復活しないだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:48:24 ID:XDCqJdztO
15歳時のGPファイナルというと
解説の伊藤みどりが「ガッツポーズ出たよ!」て叫んだ時ね。

あの時の浅田選手は、本当にスケートが楽しくて楽しくてしょうがない、って感じだった。

あの頃に今から戻れるのか?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:51:28 ID:EGK6vnoJ0
>>12
おまえ、だいじょうか?
18名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:51:33 ID:SEDcHWW5O
浅田真央は15歳の頃がピークってのは周知の事実だけど、だからって本人が過去の栄光にしがみついてたらいつまでたっても伸びないだろ
ましてや15歳の頃とは心も身体も違っちゃってるんだからさ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:53:13 ID:0BBlVLjH0
筋肉質なからだにしてしまったのに何で15歳の頃の筋肉のなかったスケートをしようとするの?
筋肉をつけてしまったのだから、この体型で質を高めるスケートをするしかない。
頭使ってほしいよね。バカじゃないなら。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:54:04 ID:e0RZMq0H0
http://haigai.exblog.jp/12099047/
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
21名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:54:05 ID:EYuEi51x0
痩せればいいんだよ。
オリンピックの時より5キロは重かったでしょ。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:54:17 ID:TWMJe1ay0
>>14
筋肉ないと軸が安定しないのも知らない馬鹿がいるのか
23名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:55:08 ID:0BBlVLjH0
>>22
無駄につけたと書いたけど?筋肉をつける必用はなかったとは書いてない。
死ねば?いちいちアンカーつけないでもらえるかな。クズ。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:56:31 ID:EGK6vnoJ0
>>23
なんかしらんが、出されてるお薬はちゃんと飲んで落ち着け。カリカリしすぎ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:56:40 ID:TWMJe1ay0
若いころは軽いからジャンプが飛べると思ってる単純思考の馬鹿っているんだねw

他の選手も若いころが全盛期なんですか?w
26名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:57:25 ID:0BBlVLjH0
伊藤みどりのような下半身豚は着地のとき自分の体重を支えるために筋肉をつける必用があった。
しかし伊藤みどりのような豚じゃないなら、あそこまで筋肉をつける必要はなかったんだよね。
伊藤みどりはジャンプに高さがあったから、高さがある上、あの巨体を着地で支えるには
筋肉で支える必用があった。浅田真央はそこまで豚じゃないんだからあんなに筋肉をつける必用がなかったのにねw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:58:18 ID:0BBlVLjH0
>>24
自己紹介乙。孤独なメンヘラーに絡まれるって一種のもらい事故だよね
孤独なゴミっていちいちアンカーつけて絡んできてうざ。死んでらくになればいいのに。、
28名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:58:38 ID:EstUc+Yu0
>>2
>ルールが変わって、これからは6つのジャンプパターン全部をマスターしないと勝てない

これはフリーでダブルアクセルも2回までに制限されたルール変更のことを言ってるのかな?
確かに、アクセル連発で苦手な種類のジャンプを回避してた選手(ループ抜いてたキムヨナ、
フルッツ抜いてた浅田真央、等々)にとっては、今後はしっかり不得意克服して投入しないと
全種まんべんなく跳べる選手に比べ、高得点構成を組む幅が狭まってしまう。
ちょっとした変更のようでいて、影響の大きいルールだ。
旧採点時代にはあり得なかったような偏ったジャンプ構成の、これ以上の横行を防ぐ、良い
改正だと思うけどね。ついでに5種ボーナスも導入してほしいぐらい。

大技とかトリプルトリプルとかも素晴らしいけど、トップ選手ならまずは
女子=5種類の3回転+アクセル、男子=6種類の3回転+最低1種の4回転、これをきちんと
全部跳んできやがれ!…といまだに思ってしまう、頭の固い古参スケヲタより。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:59:33 ID:EGK6vnoJ0
>>27
孤独なメンヘラーに絡まれるって一種のもらい事故だよね

うん、そんな気がしてきた・・
30名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:59:49 ID:p6sqwPNuO
基地外キン肉マンが暴れてるな
ブサダなんかほっとけ
俺は村上ちゃんでいくわ(^o^)
31名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:59:56 ID:TWMJe1ay0
2ちゃんの意見に惑わされた馬鹿なんだろうね
若い=軽い=ジャンプが飛べるw
あほすぎw
フィギュアは15歳のときは軽そうに見えてるだけで実際の跳躍は今の年齢のほうがあるのにね
2ちゃんでさえそういう意味で書き込んでる人がほとんどだったと思ったが
本気で跳躍力が15歳のころのほうがあると思ってるんだね
たいした脳みそしてるよw
32名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:00:28 ID:0BBlVLjH0
筋肉は脂肪に比べて重い。
だからスピードを落すし、ジャンプも飛びにくいし、自由自在に動かすこともままならなくなる。
ばかみたいw
33名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:01:29 ID:0BBlVLjH0




精神病の孤独なメンヘラーが携帯持ち出して必死。ひきこもってるとこうなるの貴重なサンプル。ははは。



34名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:02:49 ID:HF18Q0zhO
この長州小力もどきまだいたのか
君はもう終わりなんだから引退していいよ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:02:56 ID:TWMJe1ay0
15歳当時の浅田の演技の何が凄かったかって
あんなに羽をつけてるみたいに軽々と飛んでるように見える印象力だよ
実際は今のほうがジャンプは飛べてるんだけどw
それがジャンプが高く飛べてないって
素人の無知は偉そうに語らないほうがいいですよ〜www
36名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:03:12 ID:LwSQzzEg0
エッジを治す気がないならこりゃダメだ
15歳のときのまま飛んだんじゃ これからは全く評価されない
エッジを正しく飛ぶことをたたき込まれた世代が台頭してくるというのに
しかもエッジを治したりジャンプを修正しようとすればジャンプがどんなに飛べなくなったりするか真央自身が身をもって証明しちゃってる
リスクや苦労をおかしてエッジを修正した選手がいるのに
治さない選手がそのまま評価されるのは不公平という声が必ず出る

フィギュアは過去と同じことをやっていても相対評価でトップにふさわしくないと判断されたら容赦なく点が下げられる世界
認識甘過ぎ

37名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:04:52 ID:zj6V+uw+O
>>25
みどりだって床だって村主だって荒川だって安藤だって中野だってコーエンだってクワンだってみんな10代の方がジャンプ高いぞ。
女子シングルってそういうモノ。10代の時のがジャンプは軽さで高く良い質で飛べる。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:05:01 ID:NcTFiA9B0
浅田がジャンプで加点もらえなかったのは高さが足らないから。
それに比べてキムヨナのジャンプは高さがあった。
当然加点対象になった。筋肉つけて何一ついいことなかった浅田。ははは。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:06:07 ID:NcTFiA9B0
伊藤きどりは20代でも高さがあって、欧米の試合でよくスタンディングオーベーションをもらってた。
池沼笑える
40名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:07:26 ID:8zXUx08iO
体型変わったし
元々沈み込む悪癖とエッジエラーばかりだから難しい
何年かかろうと頑張ってほしいが…
41名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:07:57 ID:fhO8SeuK0
ジャンプ連載中の糞漫画を打ち切りまくる鬼編集長浅田真央かと思った
42名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:08:09 ID:KJA/vjB20
>>37
だからそれが錯覚w
イメージで高い低いをそういう風に錯覚してるだけw
2ちゃん意見に惑わされすぎw
若い=跳躍力が優れるってのはない
スケートはイメージが重要だからそういうイメージ効果が必要なだけ
陸上のジャンプ競技でも垂直飛びでも10代より20代の選手が跳ぶからw
43名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:09:29 ID:hLZaaARQ0
女子のジャンプのピークは15〜16歳
それに戻そうとしても身長も体型も変わってるから無理
無理な事を真っ当な目標みたいに語る時点ですでにやるやる詐欺だよ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:11:27 ID:E7miqb7Z0
われわれは一回転すら飛べないんだから、なんやかんや言わず暖かく見守ってあげよう。
日本人同士じゃないか。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:11:47 ID:LwSQzzEg0
高さだけでなくジャンプに入るときのスピードランディング後の流れ・スピード
これが質が高いと評価されていない(佐藤コーチも指摘)
これを治す気にならないで、以前に戻ろうとするんじゃダメだな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:12:54 ID:/jmG1xcF0
ああ実にいい気味だwww
47名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:15:28 ID:qwODWK0W0
朝鮮人喜ぶ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:15:37 ID:HCx1Ed9RO
取り戻そうとするからダメなんじゃないのか?
49名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:21:39 ID:WadzEND0O
男子のプルシェンコは15歳で既に4回転コンボを跳んでいて、27歳になっても相変わらず跳んでるよ
彼のコーチ、ミーシンはジャンプの基礎を教えることに関して非常に長けた人だ
真央も若い頃に正しい基礎を身に付けていればな…と悔やまれる
50名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:22:37 ID:U5iW2VlcO
>>45
本人直そうとしてないの?見てる方からすればそこが気になるのに…
ブレーンもやる気ないのか?なんかやろうとしてる事が見えてこない。
そして大人になりたくない症候群?
51名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:25:23 ID:Dc5f0grE0
まあ女子は体操もガキがピークだもんな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:08 ID:nMruKwgyP
ようやくしおらしくなってきたマヲタ&嫌韓ウ~ヨw
53名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:27:55 ID:/jmG1xcF0
遂にミキティの時代だ!
54名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:31:33 ID:xFPNhQDR0
本人は、「不正エッジを直す」なんていう気はさらさらありませんでしたとさ、
ちゃんちゃん。
55名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:39:21 ID:2Ks05oUtP
>>49
プルシェンコは現行ルールではルッツが跳べないだろ。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:42:53 ID:ZC+dtAAjO
プルがエラーになるのはフリップだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:57:00 ID:pmXVYG790
>「(からだが)大人になって回転できなくなったのかと心配したけど
それも多分に関係してる

>>56
JOでもスローじゃなくても丸わかりなリップ跳んでて実際eついてたよね>プルシェンコ
>>55は適当なこと言ってんじゃないよまったく
58名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:01:37 ID:/jmG1xcF0
これで見切りをつけられてマスゴミに作られたマヲタも減るだろうなwあははw
59名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:10:45 ID:mRy6oM3K0
偽あややが出てきたのでもう結構です
60名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:13:30 ID:1S5AyJ4CO
15才の頃のジャンプっていうのは単なる比喩でしょ。
要は15才の頃のようにジャッジに恐怖心を持たずに自信を持ってジャンプを跳べるようにするって事でしょ。
そのための具体的な方法を取得している最中なんだから矯正中ってのは間違ってないでしょ。
ちゃんと義務教育で国語の勉強してきたの?
61名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:20:47 ID:8pt0WWcd0
でそれが文字どおり15歳の頃のジャンプを目指しているということではなく
単なる比喩というのは発言のどこから出てくるんだかw
義務教育で国語の勉強をした人なら分かるはずだよねw
62名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:22:18 ID:XzIAr4gZ0
全盛期が15歳って・・・・
人生長いぞ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:24:17 ID:OvufuNuC0


● バンクーバーにむけ3年がかりで仕組んだ、ヤオチョンによる浅田潰し!!


ISUは突然、ジャッジの厳格化のもとに、キムチチョナの助走とエッジの癖を 「 教科書ジャンプ 」 として公式採用。
以下の経緯で、キムチだけ爆ageされ、浅田らはジャンプが次々と減点対象に!!( 怒り怒り怒り )


□ ジャンプ加点のポイントが 「 勢いと流れ ( 着氷後止まらず、流れを切らない ) 」 に改正。
  ふわっと廻りシュタっと舞い降りる浅田の妖精ジャンプは、技術も表現も最も難しいのに、失敗ジャンプの烙印を押される。
  逆にキムチの、すかすか構成で漕ぎまくり加速をつけただけの幅跳びジャンプが、爆age加点されることに!!

□ キムチがフリーで3回も使う2Aの基礎点が、3.3 → 3.5点にうp。
  しかも加点の基準が3Aと2Aで同じなので、簡単な2Aほど大きく加点、跳ぶ度に浅田の3A以上の点数に!!

□ 3Lzと3Fの厳格化で、基礎点が最も高く浅田が3回使う3Lzが不正扱い。 2、3点も減点し組めなくなる。

□ キムチはセカンド3Fの不正があったのに、何故か見逃され続け驚異の加点。
  08年米国戦で3Fが見逃されたが、スローVTRで不正3Fを後ろからはっきり撮られてしまい、
  2戦目からエラーに近い 「 注意 」 がつくと、キムチのホモコーチが安藤をダシにして猛抗議。
  以降、キムチへの不正の指摘はタブーとなり、加点が復活。 またキムチの3Fは後ろから撮られなくなる。

□ 浅田と安藤の3Lが全く認められなくなる。 しかしキムチは、セカンド3Tが回転不足なのにスル―。

□ キムチが3Lを跳べなくなると、予定の5種ボーナス導入ルールが、突然破棄。

□ 五輪シーズン、初戦で真央に回転不足4連発判定。 内3つは明らかに足りてる3Lがいけにえに。
  8月に姦酷でルール会議開催。 浅田の3Fが、蹴る足がブレード全部で蹴ってると減点に。
  しかも浅田は矯正で歪になる悪影響もでて、3Tにも減点ジャッジが登場。

★★★ こうして浅田はついに3Lz、3F、3L、3Tで減点対象に!!
     他方、キムチはフリーで3Fを跳ばなくても歴代最高点更新を連発するまでに!!

64名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:25:00 ID:UsLpHqSe0
金切れでしょうw
五輪、世界選手権で使い終わったw
実力ではこんなものw
65名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:25:52 ID:6nv6zZww0
もともと基礎がなってないうえに体系があれだけかわれば跳べなくなるのは当たり前。
普通世界レベルの選手のジャンプの矯正ってフリップとルッツのエッジエラー矯正
くらいだが、浅田の場合は簡単といわれているサルコウやトウループにも変な癖があるし、
目も当てられない。ソチはロシアのジュニアの子に数名すごいのがいるから金どころか
メダルも無理だろう。もしかしたら代表にもなれないかもね。
66名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:38:44 ID:ILDnGX0P0
エッジの矯正にとりかかるのかどうかは知らないけどさ

佐藤コーチが「高さじゃなくて、幅で飛べ」と、浅田にアドバイスしてるとこはTVには映ってた
まだ実践できてる感じはしないけど
あと、フルブレードだったとこは、意識はしてるんだろうな、とは思った

全般的に癖の多いジャンプを身体能力でなんとか飛んでたけど
正直、足首とか見てて怖かった
怪我しないよう、きちんと治してほしい
67名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:49:42 ID:cJbK18GrO
どこぞの金メダリストみたいに審判買収すれば、まだまだ一線級でやれるよ
68名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:50:40 ID:rNQ7Ix1h0
思い出補正のせいで、いつまで経っても理想に追いつけなくて、あれこれやってくうちに自滅しそうだな
69名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:27:15 ID:5tbY+x2U0
ジャンプは年とったら無理だね
PCSのウエイトを上げてもらった方が浅田には有利だろ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:40:40 ID:tY+lZj9aO
こんな大仏にも昔はモテ期があったんだぜ?
71名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:43:51 ID:hDgAUsWI0
頑張れ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:45:51 ID:oACOAYpOO
少なからず感覚で跳べてたジャンプを、周囲のプレッシャーや体型の変化や年齢とかも含めた上で理詰めで跳ぶように修正するのって相当難しいんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:05:08 ID:y/pw0tPX0
ケツがムチムチやん
飛べるわけないわ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:17:30 ID:jHnme7JN0
本人がそういってるならマチコに見てもらったら失敗しても納得いくんじゃない?
75名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:39:25 ID:eVHyviWZ0
マチコさんは無責任にも放置して今は村上に夢中じゃないか
そもそもちゃんと仕込んでいれば・・・
76名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:40:19 ID:eVHyviWZ0
>>73
体脂肪ヒトケタらしいよ?キムじゃねんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:41:47 ID:zn9zgIIr0
もともと神様からプレゼントされた才能があるのに加えて
練習熱心だから半年もあれば克服するさ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:45:04 ID:erqRIr9r0
アメリカに拠点移したのが大失敗だったよな
79名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 03:54:39 ID:pzNzigCQ0
がんばれー
俺もあの時みたいな演技がみたい
最近ぜんぜん楽しそうじゃないから見てても楽しくない
80名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:00:01 ID:KAfIUMjn0
男子の結果が出るまでは浅田のスレで、高橋もスロースターターだし
とか言って擁護してるやついたけど
高橋はちゃんと結果出してるじゃん。
15才の女の子だって結果出してるのに。
浅田だけだな、いつもシーズンに間に合わせられないのは。
いい加減にしろ。観客に失礼だろ。
やる気ないなら引退しろ。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:00:33 ID:tY+lZj9aO
82名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:03:40 ID:HkNCQsHx0
>>1
>真央は5年前、15才でグランプリ・ファイナルを制したときのジャンプを理想と考えていて、それを甦らせたいらしい。

体格も体型も違うんだからそれは無理でしょ。そんなことにこだわっていたらドツボにはまるよ。周囲が気づかせてあげないと。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:08:51 ID:0EIf5q8x0
>>82
なんでそんなに上から目線なの?
84名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:30:54 ID:39ka2L7a0
俺も昔はフィギュアなんて興味ゼロだったし浅田のこと見た目だけで
「まだまだ子供だな。」と。
「やっぱり女子フィギュアは金髪白人の姉ちゃんにやってほしいなー」
とか思ってたんだが。

ID:0BBlVLjH0

こういう精神病みたいな奴が顔真っ赤っ赤にして浅田真央を必死で貶めてるので、
逆に浅田を応援しようと思うようになってきたw
真央ちゃん頑張れーw
85名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:45:42 ID:c0Ro76k3O
そもそも15才頃のジャンプからして癖が強くて矯正必要なのに現状認識してないんか、この子。
一番マシだったのはアメリカでアルトニアンコーチについてた16才頃なのに。

>>75
はあ?!
むしろ可愛がっていた真央と舞が基礎を研くために海外コーチにつく決断を尊重して、
未練がましくしがみつかずに手放してくれたといっていいくらいだが?
山田コーチの下を卒業した今でもフォロー入れてくれるくらいには優しいぞ。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:50:08 ID:oOpPUfiK0
確かに15歳の時は輝いてた。
今はどよーーーんって感じ。
でも他に輝いてる子が出てきたな。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:56:22 ID:xqSlGhXK0
昔を追い求めるのはやめた方がいい
88名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 05:57:43 ID:c0Ro76k3O
>>78
いやむしろアメリカのコーチと縁切って中京大のリンクに固執したのがケチの付き始めだろ。
アルトニアンコーチはジャンプも滑りも癖を直して
トータルパッケージで美しい選手に育てようとしてたし、
基礎を研くために必要な環境は整っていたのに。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:45:15 ID:mdpbDhdkO
理想が海外のスケ連から「彼女の得点だけおかしい。ちゃんとしたジャンプを跳んでいない。」と正式に批判された試合って…。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:47:47 ID:mdpbDhdkO
ちなみに海外って欧米ね。
アジア諸国は関係ないよ。
91腹立たしい:2010/10/26(火) 10:47:05 ID:WugV609T0
去年の轍を踏む恥ずかしさ。今年も同じ状態だと思う。
ジャンプの修正なんて、今更しても直らない。
シニアになってから滅多にジャンプは成功していない。
その時代に修正しておかなければならなかった筈。
周囲は誰も注意をしてあげなかったのかしら?
一番の原因は精神的なものが大きいと思う。
去年のグランプリはキム・ヨナと直接対決で精神的に負け。
今年のNHK杯は後輩の村上にちょっと心のどこかに何かを感じて負け。
むしろ出場しないほうがいいと思う。真央のブランドはもう丸潰れ。
ファンに失礼だと思う。
精神面を強く教える仲間がいないのかなぁ〜
可愛い可愛いでは育たない。あまり賢い子ではなさそうだ。

92名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:58:48 ID:9A9AgreqO
あの時の浅田真央はフィギュアスケートを心から楽しんでるなって感じがしたよな
正直、優勝したGPFはまだまだスルツカヤの方が総合力で勝ってたと思うが、
荒川程度はGPS・全日本と軽く蹴散らしてたもんな
その後スルツカヤは五輪でどん底まで落ちるし、
トリノシーズンは浅田真央のシーズンだったと言って過言じゃなかった
93このままでは自滅:2010/10/26(火) 11:26:47 ID:WhLU8sQ60
ジャンプの練習もそうですが、それよりももっと精神力を強くする必要があります。
浅田真央はプレッシャーに勝てる精神力の強さを養わないと今後同じようなミスを連発して自滅します。
キム・ヨナは多分メンタル面のトレーニングもしっかり行っているから、あれだけのプレッシャーでも自分の力を最大限に発揮することが出来た!
誰か浅田真央にメンタル面のトレーニングを教えてあげて!!
このままでは浅田真央は本当に自滅してしまいます。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:34:46 ID:vXDV8vGCO
大人っぽくなって来たのが原因だよ
芋っぽさがなくなってきてる
95名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:48:13 ID:93UyjVnr0
>>93
爆加点がもらえることが分かってれば、ヘラヘラ笑っていられるだろ。
キムの五輪で跳んだ3Lz+3Tが回転不足気味なのに+2の加点を貰ったのは事実だし。
厳しい判定ならDG、良くてもGOE加点はマイナスか無しだろ。

五輪のショートプログラムで3A+2Tを跳んだ浅田が精神的に弱いとはワロタわw。
伊藤みどりですら、大舞台にビビッて直前で3Lz+2Tに変更して転倒しているのに。

一生に1回あるか無いかの大舞台で、
5歳から、15年間に渡って毎日何時間もスケートを練習してきて、
五輪のショートで3Aがすっぽ抜けて2Aになりコンボが付けられなかったら、最後の2Aも0点となり、
一瞬にして3つのジャンプを失い、浅田の五輪は20秒で終了していた。
自分のスケート人生を、1回の3Aジャンプに賭ける事が出来たのは、世界で浅田一人なんだよ。



96名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:58:52 ID:DZA28taR0
>>2
何気に森永のコメントがキモい
97名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:03:56 ID:93UyjVnr0
浅田は、出場枠が3枠しかなくて、
安藤・鈴木・村上という有力候補がいる世界選手権以外の試合だったら、
どんどん出場してもいいとおもうけどね。

さすがに世界選手権で、試合では一度も成功していないような無謀な構成に挑戦して、
NHK杯のようなボロ負けしたらトリノ五輪の安藤のような状況となりまずい。
98名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:11:44 ID:ndICDdTrO
今年のオリンピックで日本に銀メダルをもたらしてくれてすぐ後の世界選手権では優勝した選手を
五輪シーズンでもないのに不調になったからってよく貶せるなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:16:18 ID:93UyjVnr0
ソチ五輪を本気で目指したいなら、
フランス杯、全日本と不調なら、
世界選手権で惨敗して恥をかいてバッシングされるより、
枠を他の選手に譲って、4大陸選手権に出場した後は、
ルッツのエッジ矯正に取り掛かれば、杉のシーズンまでの時間が確保できる。
国別対抗など、IUSに無理やり収集されたら、
全部2回転ジャンプ構成にして適当にやっとけw。




100名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:21:22 ID:zmrLcuK90
>NHK杯のようなボロ負けしたらトリノ五輪の安藤のような状況となりまずい。

全然そんな心配はいらないと思うが、安藤といえば彼女も世界女王になった後
矯正に入ったために1シーズンボロボロになったが、その時に今回のような
フォローを全然しなかったマスコミは罪深いね。
あんまりフィギュアに詳しくなかった自分は「なんだよ安藤安定しねーな」
と思ってしまっていた。実際には真央が07年に世界女王になっていれば、
直後から五輪を見据えた矯正に入る予定だったのだが、取れなかったから
翌年08年に優勝するのを待ってからになったので、09シーズンがボロボロに
なってしまった。(五輪金をとるためには格付けとしての世選金が必要になる)
※キムヨナはあえてジャンプをいじらずに09年に女王となりそのまま五輪金になった。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:27:10 ID:VXy0Phj70
お遊戯ww
102名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:34:05 ID:kG7jnRvP0
>>100
浅田さんは08ワールド取った後に矯正なんかしてませんが?
キムと違うのは矯正を先延ばしにしたジャンプのほとんどがジャッジにダメだし喰らったこと
それで跳べるジャンプが限られたんで3A頼みの特攻プロで勝負した
シーズン序盤は玉砕したけど肝心の五輪本番では特攻が実った

それでもキムには圧倒的に負けたけど
103名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:08:26 ID:VLc/MvGP0
ジャンプの大改造するならほんとだったら丸1年、最低でもグランプリシリーズは休んで作り直すべきだった

テレビ局や(連盟or個人の)スポンサーの圧力か、本人の負けず嫌いの性格のせいか知らないけど
中途半端な状態で出続けないといけないのでより時間かかるよ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:10:31 ID:xj9iMyj/0
>>102
どうして、すぐに分かる嘘をつくんだろうね。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:14:09 ID:iPYFSPt0O
>>104
事実が理想と違うから
100回嘘をついて嘘を事実にすりかえないといけないからだよ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:16:19 ID:2PftvHDb0
本人はCM・バラエティ出まくり、才能のない舞はマスコミに雇われ、
姉妹インタビューとかさ。。
浅田ってマスコミにageられまくってんじゃん。
誰だよ、いじめられてるとか戯言抜かしてんのは。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:23:06 ID:xj9iMyj/0
>>103
両方だろうね。

浅田は、出場しないという選択肢は選べないと思うけど、
出場しなくてもいいとしても、浅田の性格から出場したと思うわ。

ジャンプの修正中でも、グランプリーシリーズは、
浅田くらいの実力なら、去年より構成難度を落とせば、
それなりの成績を上げられたと思うけどね。
コストナーみたいに、ループ、サルコウ、ダブルアクセル、トウループだけで構成していれば。

ジャンプを修正しながら、
最高難度に挑戦し、
試合にも勝ちたい、
ということを本気で望むから、成績が恐ろしく乱高下して、先が全く見えなくなるんだよ。
コーチも、こんな怖いことは、初めてだろうね。

108名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:29:05 ID:3xhI6fc5O
この間NHKの見たけど真央ちゃん本当に大人っぽくなって綺麗になったよね
苦しい時期かもしれないけど頑張って乗り越えてほしいな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:14:08 ID:ILDnGX0P0
>>102
08年にはエッジエラーの矯正は一応試みたんだよ
タラソワが「練習では飛べる」(まぁ、タラソワのいつものアレかもしれんが)と言ってた
まぁ、結局今の段階でもフルッツなのだし、五輪シーズンでは全く試みない、3A3回の博打構成になっちゃったんだけど

なんでタラソワの時代にジャンプコーチつけなかったんだろうと思うけどね
110名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:23:12 ID:ZQbXCEKP0
■結局陰謀だったと思わざるを得ない、全ジャンプ大改造

「今までは高さはあるけれど、流れがなかった。その癖を直すのに2年かかるかもしれない。バッシングは覚悟している」
と大幅な修正に取り組んでいることを明かした。(2010.6 スポニチ)

そもそも、真央のジャンプに流れがないというのは本当だろうか?
真央のジャンプに癖があるというのは本当だろうか?
いったい、2年もかけて大改造をする必要がどこにあると言うのだ
仮に、ジャンプの矯正が必要だとしても、優先順位をつけて徐々に行うのが通例ではないのか?

今シーズンは、世界選手権の二連覇がかかっている
二連覇がなければ、三連覇はない
真央は、ワールド連覇と女王の称号に真に値する、唯一の選手だ
にも関わらず、シーズンを棒にふることになりかねない大きなリスクを取って、すべてのジャンプを一からやり直す
どう考えても理不尽極まりない

真央が、何者かにとてつもない嫌がらせをされているのは、「周知の事実」だ
不可解なバッシング報道、毎年恒例の全日本における不当なネガティブ・ジャッジ、
五輪・世界選手権での不当DG、異様に低いGOE・・・・
そして、露骨な不当ジャッジの傾向は、新シーズン入り後も続いている

自分は、その黒幕が、メディアを完全掌握しているバーニングプロダクションだと考える

真央が絶不調となって、一番得をするのは誰か?
今シーズンは、キムヨナもロシェットも休戦だ
となると、バーニングが一番プッシュしていると思われる安藤に、浮上する余地が生まれる
バーニングにとって最も邪魔な存在が、浅田真央なのだ

また、ポスト安藤となる若手も売り出したいところであろう
「シニア鮮烈デビュー」「ニューヒロイン」「真央二世」「ソチの星」・・・
NHK杯後のメディアによる村上佳菜子の持ち上げ振りは異様であり、
まさにバーニング系タレントの売り出し時に良く見られる光景と言える
真央がいつもの真央なら、このような異常な煽りは不可能だったことであろう
111名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:25:44 ID:ZQbXCEKP0
>>110から続き)

NHK杯後、各メディアが真央自身の言葉を報じている
「五輪が終わってすぐに、ジャンプを矯正しようと思いました」
しかしあえて断言する
メディアは本人に嘘を強要している!
なぜなら、五輪後のトリノワールドの直後に、彼女はこう言っていたのだ
「来シーズンの目標は『安定』です」
その意味するところは、シーズン序盤から「安定的」に勝利して行くことだった
現状と完全に矛盾しているではないか!

そしてこの事実こそ、前代未聞の「全ジャンプ矯正」が、恐らく連盟から「強制的に負わされた重荷」であり、
真央をどうにか不調にさせたいバーニングの陰謀である、という仮説を裏付ける強力な証拠と言えるのではないか

自分らの手中にないスーパースター浅田真央のワールド二連覇を何とか阻止したい、
そして、自分らが猛プッシュする安藤を何とか勝たせたいというバーニングの思惑
真央本人に去年までのジャンプを全否定させ、
世界中のフィギュアファンが認めている不当なネガティブ・ジャッジを隠蔽し、
それを正当化させたいというISU及び日本スケート連盟の思惑
何もなければ真央の全勝という結果が見えていたシーズンを
大きな波乱含みのドラマチックな展開にすることができる、
或いは万一ワールド二連覇を逃したとしても、何かと五月蝿いバーニングのガス抜きになれば、と思う電通とメディア
バーニングが電通を動かし、連盟に働きかけ、真央を説得させた
これが自分の考える陰謀の全体像だ

とにかく、まさに今、必死に取り組んでいるジャンプ矯正が怪我なく成功し、
この努力が真央のスケート人生に大きなプラスとならんことを
今はただひたすらに願い、祈るのみである
112名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:46:06 ID:2Ks05oUtP
村上までバーニングかよ。
妄想もいい加減にしろ。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:48:12 ID:ILDnGX0P0
なんでもかんでもバーニングだからなコイツ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:41:13 ID:Ijo5+Dsm0
バーニング厨はほっとけ。シャブでも喰ってんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:42:14 ID:mdpbDhdkO
>そもそも、真央のジャンプに流れがないというのは本当だろうか?
>真央のジャンプに癖があるというのは本当だろうか?
誰がどう見ても本当だろう…。
国内外の選手やコーチなどが指摘してるよ。
116名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:07:34 ID:nHbv9/I80
>>109
タラソワの時は矯正が完了したという証拠は、試合のプロトコルで証明できるんだよ。
ただしルッツ矯正により、"e"が付かなくなったが、3Lzの成功率が5試合中2回に落ちてしまった。
そして3F+3Loは、5試合中4回と高い成功率だが、3試合は回転不足判定を受けている。
あとは、フルッツの癖が出ないように練習を続ければ、ルッツをものにできたと思うのに残念。
不思議なことに長久保コーチが1回転から練習させたルッツは、以前のフルッツに戻っていた。

<ルッツ矯正後の浅田の成績>
2008-2009シーズンの試合データ

・2008年、NHK杯
3F+3Lo< 6.00点、3Lz 6.60点、2A 5.30点

・2008年、トロフィーエリックボンパール
3F+1Lo 3.00点、2Lz ! 0.90点、2A 5.50点

・2008年、グランプリファイナル
3F+3Lo< 5.20点、3Lz 6.80点、2A 4.50点

・2009、4大陸選手権
3F+3Lo< 5.40点、2Lz 0.90点、2A 4.90点

・2009、世界選手権
3F+3Lo 11.30点、2Lz ! 0.90点、2A 5.30点
117名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:13:06 ID:5YDd0krk0
>>116
浅田オタは正しいルッツを見たことがないのか?ていうか区別なんかできてないだろ。
矯正完了って言うから正しいルッツが跳べるようになったのかと思ったら実態はフルッツのごまかし。
その当時にそれを言ったら「リアルルッツだ!」と喜んでたマヲタから朝鮮人認定されたけどw
浅田はフルッツのごまかしという「矯正」はしたけど正しいルッツを跳べるような矯正なんかしたことがない。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:24:09 ID:/C335Ot0O
とりあえず浅田は今すぐリンクの氷の上で丸坊主になって土下座しろ
応援してた人、子供達、周りの人等になんて言うんだよ。
あんなひどい演技してよくエビキシジョンに出られたな、恥ずかしいわ
119名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:25:10 ID:l2BOIgw00
>>118
うわぁ、日本人にはないメンタリティだわw

負けたから土下座しろってww

中国の人民裁判みたいww
120名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:25:25 ID:ILDnGX0P0
>>118
エビキシジョンって新しいな
どういう読み方したんだ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:28:57 ID:6Y7q6GISO
>>117
素人はジャンプの種類なんてわかんねーよ
飛ぶ瞬間に「トリポゥアクセゥ!!!」とか叫んでほしいわ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:31:42 ID:qy+4yJkZ0
四十すぎのオッサンが焼肉食ってサウナで汗かきながら「二十歳のころのように遊びまくりたい」
とかいってるのと大差ないくらいの無理さ加減があるな。
そのうちケガするぞ。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:44:11 ID:zmrLcuK90
「例えて言えば15歳の〜」というだけであって
実際には
「エッジエラーのトリプルルッツをものにしたい」
「ルッツ矯正で(誰もが)崩れてしまうトリプルフリップも戻したい」
「トリプルアクセルの飛ぶ前の勢いを15歳の時のような元に戻したい」
「ジャンプの前に上体を沈みこませすぎる癖を直したい」
「セカンドトリプルのトゥループを15歳の時のように取り戻したい」
「セカンドトリプルのループの回転不足をなくしたい」

だから。インタビューで詳しく言ったところで使ってもらえまい。
キャッチーな言葉だったからタイトルに使われたというだけ。

あと、バーニングキチガイに何を言っても無駄だろうけど、
今回の矯正に陰謀論を主張するのはさすがにムリがありすぎるだろ。
ファンは誰しも「五輪終わったら矯正するんだろうな」と思ってただろ。
いつまでも博打のようなジャンプ構成は本人の競技寿命も縮めるだろうし
124名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:47:30 ID:zmrLcuK90
あ、肝心なことを書き忘れた、コレを書きにきたのにw

テロ朝昼のワイドショーでこの話題を紹介していたときに
なかにし礼が「矯正中のGPSは休んだほうがいい」と言った直後に
角澤アナの「浅田選手が次に登場するのは◯日のフランス杯です〜〜」
と紹介するときのバツの悪そうな顔にワロタw
125名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:57:02 ID:w+FoKVDaO
在日だから〜とか、日本人なら〜とか韓国人が〜とか言ってる人は、間違いなくいかれた韓国人並の馬鹿なので関わらないように。
フィギュアヲタは基地外ばかり。
126名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:24:36 ID:v2rsRBAYO
浅田真央スレって誰がバーニングだの陰謀だの
真央はこんなことされてきただののコピペ必ず貼ってある
なんか怖い
127名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:34:48 ID:kpZHffDm0
ttp://loda.jp/asada_mao/?id=1388.gif
2005GPFの時点で2回転-1回転-1回転なんだよね
何で認定されたのか知らんけど
これに戻しても回転不足とられちゃう
128名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:34:54 ID:9UYLmuBS0
フルッツを「なんちゃってルッツ」までには矯正出来る選手もそこそこいるのだが
やっぱ根本的に「リアルルッツ」までもってくのは尋常でなく難しいと思われる。
昨年のものだがここが詳しい↓

TVでは教えてくれないフィギュアスケート観戦術 フリップとルッツについてのあれこれ
http://pandamaster.blog114.fc2.com/blog-entry-39.html

なぜ、

正しいルッツ+フリップがリップの選手>正しいフリップ+ルッツがフルッツの選手

と評価する人が昔から多い(特にフィギュア関係者や古参のスケヲタ、書き手は元選手)
のかも、ここ読むとよく分かると思うよ。
(跳び分け出来る選手が一番望ましいのは、言うまでも無し。)
リップを直すのとフルッツを直すのでは、フルッツを直すほうが断然難しいと想定される
理由についても。
129名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:36:36 ID:kHHSqOJjO
15歳の頃のほうが本能で跳んでた分めちゃくちゃだったんじゃ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:36:39 ID:F9lNA6vh0
そりゃ無理だ
体型が違うんだから
131名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:37:20 ID:lNLCkNIH0
132名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:31:29 ID:wSSO74/t0
2年はかかるらしいね
この状態から復活したら
本当に大したものだぞ
頑張れ!
133名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:50:33 ID:c0Ro76k3O
>>107
サルコウが意味不明なループもどきで、トゥループもフルブレード気味な真央では無理な構成
134名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:55:00 ID:E4HIc5Tx0
結局マヲタはフィギュアじゃなく子供の曲芸を見て大喜びしてたってことだな。
これでマヲタはフィギュアを見る目がないということが証明されたわけだ。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:30:07 ID:U0vcfRbS0
そもそも何で今さらジャンプを矯正してるの?
今までインチキジャンプで得点をかさ上げしてたのが
もう通用しなくなってきたってこと?
136名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:33:03 ID:OJyYY3QB0
あのころぶっちぎり高得点だったよね
でも海外ではインチキジャンプとかただぴょんぴょん飛んでるだけ
とか言う評価もあった
その後ルール改正されてから点数あんまもらえなくなったよね
137名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:36:41 ID:fyyJkFG0O
女は体型が変わるんだから過去のいい時を目指したって仕方ない
周囲の人だってそんなんは当たり前の事なのに、うまいこと説明してんのかね
138名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:39:20 ID:FX9DTFVdO
結局、自分のことを一番わかってないのは真央ちゃん自身だな
139名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:41:10 ID:fyyJkFG0O
>>123
いやいや、そんなに1515言ってたらおんなじだよ
過去に捕らわれちゃってる
140名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:42:35 ID:EWrTh7Cx0
3Aを3回跳ぶほうが現実味がある
跳べないジャンプを今さら矯正する必要はないしまず無理
141名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:44:23 ID:f2ZalOPwO
>>129
まあ軽かった頃のジャンプに今のテクがあれば…

なんてのは年食ったら誰でも考える事だわさ
142名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:48:21 ID:dja3yokk0
故障しない限り、このままでいけばちゃんと復活するよ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 23:56:04 ID:FX9DTFVdO
しかしスレ伸びないな〜。世間は関心ないんだな。
144名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:00:35 ID:c2ziSXgc0
裸のスレだからな
このまま下朝鮮に持ち帰りだろ?
きもいことするよなー裸
145名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:01:13 ID:yDRhHC+J0
ケンジが死にますように
146名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:02:28 ID:vDRuBpcC0
>>123
セカンドトリプルのトウアクセルは、ラファのところで少し良くなった。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:03:02 ID:yMmFklVkP
ほんとにどうにかしてくれよ

読みたい漫画がないんよね
148名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:11:07 ID:PTcHBqZr0
この子は怪我や故障とか無縁。体が丈夫なのが取り得ですから
149名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:57:52 ID:0kGtV+oNO
まあバンクーバー前のギリギリまでルールや基準をコロコロ
変えるだのなんだのやってたのは異常でしたわほんと。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:02:27 ID:efWHtEaLP
>>123
>>146
なぜかわからないが、スケート技術に詳しいオタって、
ものすごく気持ち悪い
151名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:10:34 ID:ELjq4Y7a0
>>150
なんで? 例えばサッカーで言うなら、〇〇は今季はインサイドキックの制度が上がったね
とか言ってるのと同じだけど。
152名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 01:11:11 ID:ELjq4Y7a0
あ、精度ね。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:40:01 ID:dQQuTJdxO
過去の大仏
154名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:42:58 ID:ZzPZLUchO
無理だって
安藤見てたらわかるじゃん
155名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:46:52 ID:V9EV1IYu0
なんかジャンパー(笑は
安藤と同じ道をたどるね
10代のジャンプを追い求めてると安藤と同じ穴に落ちるかもね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:46:09 ID:lV+/E2ui0
安藤は08年にきっちりジャンプ矯正したよ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:16:48 ID:z4147t560
でも成功率は
矯正前よりかなり下がった
誰にとっても
矯正は難しいよ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:30:19 ID:1Os0xuRx0
キミーマイズナーコースだな さようなら真央
159名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:18 ID:x42qaXPd0
もうジャンプに拘らない方が良いと思うな。
捨てる事も大事だよ。
それでも十分勝てるからね。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:31:22 ID:AaieV4QYO
関係ないけど
英語の発音はこうだよ
チョリポーアクソウ
チョリポーラッツ

チョリポーフリップ

チョリポーループ

チョリポーサウコウ

チョリポータウループ


これで間違いなく通じるよん
161名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:35:20 ID:swUdrqaTO
ジャンプの矯正は右利きを左利きに変更するようなもんだからな
162名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:51:43 ID:kGgC1i7t0
浅田って頭悪そうだな。あのころは棒みたいな体型だからポンポン飛べて
いただけじゃん。安藤もジュニアのころは3−3を軽々飛んでいた。浅田
は癖の無いジャンプを難易度落としても飛べるようにして生き残るしか
ないのだけど癖が強過ぎる。この年齢からは表現力磨いて若手に対抗
するしかないでも家族と犬しか興味が無い頭の弱い子だからそれも無理
。ソチまで生き残れるか残ったとしてもメダルは遠い
163名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:16:41 ID:m9K54KVyO
インタビューアー役が自分の姉ってあたりが、甘え丸出しだよね。
自分に都合のいい事しか聞かない言わないっていう、身内を
相手役に、惨敗の言い訳たれ流し。
別に舞を引っ張りださなくたって、NHK杯終わった後に
控え室ででも取材陣に言えばすむ事なのに。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:35:00 ID:rVC90PtZO
15歳の頃のジャンプに戻したいって・・・
体形や体重は15歳に戻れないからね??
真央みたいなクセのあるジャンプは若いからこそ跳べたの
基礎がなってないジャンプだから成長して体重体形が変わるとおのずと融通がきかなくなるのは当たり前
もう昔みたいなジャンプは二度と跳べないよw
ジャンプを戻すんじゃなくて真央にはもうジャンプを矯正する道しか残ってないよ
じゃなきゃ真央のジャンプは今後も退化するだけ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:54:30 ID:UdCffznD0
>>161
右投げでプロになったピッチャーが、
新たに左投げを覚えるようなものだろ。

166名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 08:55:59 ID:lF2sgoUT0
>>164
癖ってどんなの?
中野ゆかりのジャンプは癖があるってわかったけど
真央ちゃんのジャンプの癖って何か教えて
167名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:19:33 ID:fz1QZywiO
>>166
私が知ってるだけでも以下

・跳び上がる前から氷の上で半回転近く回って跳び上がる「プレローテーション」
・回転不足のジャンプを氷の上で足首を器用に捻る事で無理矢理降りる「チート」
(日本では「グリンコ」と言うクラブも)
・本来アウトサイドで踏み切るルッツジャンプをインサイドで踏み切るエッジエラー「フルッツ」
・本来トゥ(エッジの先のギザギザ)を衝いて跳ぶトゥジャンプ(トゥループ、フリップ、ルッツ)で
トゥを突くのではなく寝かせたエッジで跳び上がる「フルブレード」
・ターンの力と右足を振り上げる力を利用して
右足インサイドエッジで跳ぶ筈のサルコウが、
何故か右足アウトサイドで跳ぶループの出来損ないみたいになってる謎の跳び方
・コンビネーションジャンプの二番目にトゥループを付けるときに、
本来後ろ向きでトゥついて跳び上がらなきゃいけないのに
体が前向き気味の状態でトゥをついてる「トゥアクセル」


ちなみにジャンプの種類はトゥループ、サルコウ、ループ、フリップ、ルッツ、アクセルの6種。
極端な話、まともに跳べてるのは二種だけ。
それですら回転不足ってことです。

五輪ではトゥループを跳ぶときにフリーレッグのエッジ引っ掛けて跳び損なうミスしたけど
本来の正しい跳び方をしていれば有り得ないミスの仕方です。
168名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:20:50 ID:lF2sgoUT0
>>167
それってソースは?
全部妄想に思えるんだけど、それなりの人がちゃんと書いてる
ソースをどうぞ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:27:39 ID:Wc/J4CmVO
家族だの犬だのどうだっていいんだよ

頑張って金メダルとってくれればいいんだ

アンチもファンも黙ってテレビ見てろ
170名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:38:18 ID:UdCffznD0
>>168
>・本来アウトサイドで踏み切るルッツジャンプをインサイドで踏み切るエッジエラー「フルッツ」

これだけは、今期の審判からエッジエラーを受けているから認めてもいいけどね。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:39:14 ID:VkfnHHX3O
ソースどうぞって動画見れば分かるだろうに
172名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:42:43 ID:UdCffznD0
あとのジャンプは昨シーズン、審判が加点を付けているからOKじゃん。
サルコウも、もう少し安定してきたら加点が付くだろ。
173名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:43:50 ID:fz1QZywiO
>>168
ソースも何も、殆んど全部、ジュニア時代から指摘されてた癖だよ。
プレローテーションは真央に限らず、体が軽いJr時代にはやりがちだし、
これ直さないまま五輪金獲ったサラ・ヒューズみたいな選手もいる。
チートは足首と膝が柔らかい選手だとわりとやれちゃうし、
考えようによっちゃ器用な事してんだよ(質悪いから感心はしないが)
荒川、中野、安藤あたりもグリンコ名人。

トゥアクセルは姉の舞もやってた。
アルトゥニアンコーチに師事してる時期は改善してたんだけど
長いこと自己流でやってたから癖が再発したのかと。
逆に復帰段階でこの癖を矯正したのは鈴木明子。

フルブレード癖については、少なくともトゥループはソースあるよ。
バンクーバー五輪後、どこだかの新聞で小塚嗣彦氏がコメント内で指摘してた。
図書館ででも探してくれ。
ちなみに小塚氏は現在真央が師事する佐藤信男氏に指導受けたこともあり
基礎技術に非常に忠実な指導するコーチです。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:46:01 ID:EOlkjwq30
15歳でファイナル制したときのジャンプを理想ってw
ヲタだけじゃなくて本人もルールをよくわかってないのか頭の中の時間が止まっているのか
ああいうインチキジャンプが問題だったから回転やエッジに厳しくなったというのに
175名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:46:37 ID:gPaJSeXE0
素人が動画を見て分かるって
妄想臭がひどくてついていけないw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:49:08 ID:lF2sgoUT0
>>173
その指摘してる人は誰?貴女?2ちゃんねらー?

それをソースにされてもww
177名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:51:14 ID:Aj6RCohJO
動画を見ても言われてることが分からないなら、そいつは黙るしかないだろ(笑)知識で完敗してる自他共に認める素人なんだから
178名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:51:38 ID:ASDpQo3KO
漂う安藤臭
179名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:51:48 ID:lF2sgoUT0
>>177
言われてるって誰に?
2ちゃんねらー?
180名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:52:37 ID:UxIsfayd0
>15歳でファイナル制したとき
たしかそのシーズンはトリノ五輪の開催シーズンで、
世界のトップ選手達がトリノに向けてピリピリしてた時期で、
各自が自国の代表選考を勝ち抜くのに頭が一杯で、
GPSとかGPFとかどうでもいい試合で無駄に疲れたくない時期でもあり、
そこに五輪関係ない無邪気なお子ちゃまがノンプレッシャーで良い滑りを見せたものだから、
インチキジャンプには目を瞑って優勝させてあげたんじゃなかったか?
181名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:52:56 ID:1OgDEhTQ0
満知子がしっかりジャンプを教えてくれてたら…
182名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:55:05 ID:UdCffznD0
>>180
お前の妄想だろ。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:55:48 ID:MlW/4UIp0
・跳び上がる前から氷の上で半回転近く回って跳び上がる「プレローテーション」
・回転不足のジャンプを氷の上で足首を器用に捻る事で無理矢理降りる「チート」
(日本では「グリンコ」と言うクラブも)
>>127(ループとはいえ180度以上だよね)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oOIt7ZdSlXQ
・本来アウトサイドで踏み切るルッツジャンプをインサイドで踏み切るエッジエラー「フルッツ」
(マリニナ、キム、安藤、浅田の順)
ttp://loda.jp/asada_mao/?id=1266.gif
・本来トゥ(エッジの先のギザギザ)を衝いて跳ぶトゥジャンプ(トゥループ、フリップ、ルッツ)で
トゥを突くのではなく寝かせたエッジで跳び上がる「フルブレード」
ttp://loda.jp/asada_mao/?id=551.gif
・ターンの力と右足を振り上げる力を利用して
右足インサイドエッジで跳ぶ筈のサルコウが、
何故か右足アウトサイドで跳ぶループの出来損ないみたいになってる謎の跳び方
ttp://loda.jp/asada_mao/?id=1389.gif
・コンビネーションジャンプの二番目にトゥループを付けるときに、
本来後ろ向きでトゥついて跳び上がらなきゃいけないのに
体が前向き気味の状態でトゥをついてる「トゥアクセル」
ttp://loda.jp/asada_mao/?id=550.gif

小塚父が指摘したのはバンクーバー後の名古屋のテレビだったと思うんだが
つべにあるんじゃない?
184名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:56:12 ID:8IJXyosOO
やはり身体が出来上がってから伸び悩むタイプだったようだね
185名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 09:57:46 ID:dtfZ9puBP
マヲタ涙目w
186名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:00:22 ID:fz1QZywiO
あと補足するなら、体が小さくて軽いうちは、ジャンプのアプローチがやや歪(いびつ)であろうが
跳ぶ時に筋力あまり使わなくても体が浮く、つまり癖があってもそれなりに跳べて見えてしまうんだよ。

ただ、成長するとどうしたって体が重くなって、見た目に誤魔化しが訊かなくなるし
チートジャンプはジャンプの質が悪いと見なされるだけじゃなく
続けてると足首に負荷かかり過ぎて靭帯を損傷したり、骨挫傷に苦しんだりと肉体的にも良いことないのよ。
せめて足首の筋力をきちんとつけるトレーニングしないと選手生命に関わる。

何にせよ選手に限らず、長くスケーターを続けたいのなら
正しい技術を身に付けておくに越したことないんだよ。
その方が体に負担掛らなくて、結果的に長く安定して活躍出来るから。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:01:05 ID:UdCffznD0
>>184
浅田は、世界選手権で2度優勝しているんだが。

レベルの低いスケーターが技術を伸ばすのと、
世界最高レベルのスケーターが技術を伸ばすのと、
どちらが大変か分かるよねw。

1回転半しか跳べない人が2回転を覚えるのと、
3回転半を跳べる人が4回転を覚えるのでは、
後者のほうが大変だよね。

188名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:02:04 ID:lF2sgoUT0
>>183
だからそれ言ってるの誰よw

貴女?2ちゃんねらー?

それをソースと胸張られてもねえww
189名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:04:58 ID:762x0q/U0
著名人が言ってるソース出せってw
なんで浅田の癖を指摘してネットで公開してる著名人がいると思ってるんだ?
浅田に限らず、他の選手でもそんなことされてる選手なんていないぞw
190名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:05:27 ID:MlW/4UIp0
哀れ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:05:41 ID:JwJXG2ED0 BE:1528156883-2BP(1)
なんだって浅田の安置はこうも酷い事がいえるんだろう・・・・
癖を直そうと努力してるスポーツ選手を温かく見守る事はできないのかなぁ
目指しているのは4年後なんだから、今期、来期ぐらいはどうでもいいんじゃ?
浅田くらいの努力家だったらきっと復活するよ。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:07:08 ID:lF2sgoUT0
>>189
じゃあ、勝手に素人である貴女が言ってるだけってことねw

わかった、アリガトウ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:07:35 ID:fz1QZywiO
>>176
詳しく知りたいなら国会図書館でスポーツアイなりワールドフィギュアスケートなり調べりゃいいよ。
元選手、コーチ、連盟関係者、ジャッジのコメントがあるから。
あとISU公式や北米のアイスネットワークみたいなWebサイトもいいね。

あと、スケート連盟が出してる銀盤なんかにも結構色々書いてあるよ。

携帯からだと引用めんどいから勘弁してw指攣りそうww
194名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:09:38 ID:1OgDEhTQ0
>>188
誰が言ってる以前に、動画みるのが一番わかりやすいでしょう。
見てわからないなら黙ってた方がいいw

アンチじゃなくむしろ好きだから、
アンチに突っ込まれないように、がんばって少しでも矯正してほしいわ。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:11:02 ID:6llzSPeR0
>>106
どこかのスレでギョーカイ野郎が舞を食ったと自慢してるらしいじゃん
アンダー15枕営業スレだっけ
196名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:11:28 ID:UxIsfayd0
マヲタがよく使う「キムの八百長」にしても、
権威のあるソースが無い点ではまったく同じだしなw
197名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:11:29 ID:EOlkjwq30
誰かが言ってるソース出せってw
そういうジャンプだから点が伸びない
これ以上のソースはない
もっとも真央の不出来ジャンプを指摘する人がいても電通・バーニング認定してその人間を叩いて終わり
今は長久保コーチが餌食にされてるね
点数が低いと陰謀だと思い込みジャッジ批判し真央の不出来という現実を見ようとしない
だから痛いって言われるんだよマヲタ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:15:17 ID:fz1QZywiO
>>189
村主も荒川も恩田も中野も安藤も、みんな指摘されてますよ、真央に限らず。
日本だけでなくアメリカなんてフルッツ量産国のくせに、
自ら自国の世界チャンピオン・リピンスキーのフルッツ糾弾してる自虐ぶりだw
199名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:17:19 ID:SDoHhITj0
ジャンプの癖なんてない選手のほうが少ないからね

あまりに癖がある=インチキって言ういいかたをするのは
アスリートへの敬意がない感じで、気持ち悪い
200名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:19:15 ID:lohoM+yc0
>>196
>権威のあるソース

何じゃそれw  
201名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:19:39 ID:8GMUvuNy0
>>198
キムヨナのリップとか全然問題にされなかったよな
そういう例があるからジャッジなんてハナから信用してない
フィギュアのジャッジがおかしいのは今に始まった話じゃないし
202名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:20:07 ID:MlW/4UIp0
>>191
ちゃんとした先生に正しく学んで
超努力すればもちろんできるようになると思うよ
現に佐藤先生に教わって、滑る時の頭の上下と沈み込みは随分抑えられてるじゃん

高橋んとこは飛ばしてもいいから浅田と佐藤先生が語ってるとこちゃんと聞いてね
ttp://www.youtube.com/watch?v=NPnpYjgnKpY
ttp://www.youtube.com/watch?v=0pnkRlZouII
203名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:20:53 ID:fz1QZywiO
皆多少なりとも癖はあるもんね。
基礎技術の高さで定評があったミシェル・クワンだってフルッツ気味だったし。
男子だが本田武史なんかもう海外スケートフォーラムの「フルッツの選手と言えば?」トピで
これでもかとばかりに名前挙げられたりなぁ(苦笑)
204名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:26:09 ID:8GMUvuNy0
旧採点時代の演技を新採点で点出したらどうなるかね
男子はそれほど順位の変動なくても女子は全然違ったりしてw

と思ったけど、今だって順位おかしいわけだから変わりないか
205名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:26:39 ID:MlW/4UIp0
浅田には目標とする理想のジャンプがあってそれを飛びたいと願ってるんだから
(15歳のところは改めてほしいが)
ファンは勝てないからといって審判のせいにするなよ
審判のせいで跳び方かえるって感じはしないけどな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:29:14 ID:lohoM+yc0
確かにテレビ見てると浅田だけエッジエラーや回転不足が多いのかと思ってしまう。
実際は完璧に跳べてる選手の方が稀で、みんな癖はある。
選手によってはエッジエラーも回転不足も減点されないという不条理。
207名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:32:25 ID:Fo70ryZm0
素人の印象。でも長くは見てきてる
ジャンプに関しては荒川や安藤は質がいいと思う
「幅があって伸びやか」に着氷するから
鈴木も上手。中野は巻き足が気になるし損
浅田は最近エッジでうるさく言われて可哀相だったし悪影響はあったと思うけど
現時点では質は悪いと思う。真上に跳び上がっているだけで綺麗じゃない

でもこれから上手になっていったらいいんじゃないかな 簡単じゃないだろうけど
208名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:35:23 ID:MlW/4UIp0
>>204
ソルトレーク、長野は5種トリプル無しに最終グループには残れなかったから
浅田は最終グループアウト、キムはギリギリかアウトじゃない?
フリー最終グループはコス、フラット、安藤、レオノワ(全員ノーミス)あたりが絶対で
ロシェット、鈴木あたりが追い上げるんじゃない?

ちなみにペアを旧採点であてたら今と同じような順位だったらしい
209名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:41:38 ID:8GMUvuNy0
>>208
五種類トリプルが最優先課題で且つ昔のようにエッジがどうのこうのは事実上見逃しなら
真央は五種類間違いなく跳んでるだろう
キムヨナはループが跳べないから無理かね

ペアは同じような順位だったのかちょっと意外かも
ペアって五輪でもあんま見ないんだけどソルトレーク印象強いから
210名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:43:28 ID:1OgDEhTQ0
>>209
同意
サラのグリグリジャンプで金メダルだから、真央ちゃんも問題なかっただろうね
211名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:43:43 ID:8KP42gVw0
優先とされるものが時代とともに変わってるからね

以前はとにかく5種。質はそんなに問われなかった

今は質。というか特定選手狙い撃ちっていう感じだな
質がいいとされれば5種跳べてなくてもオッケー
ダブルアクセル3回で、史上最高得点がたたき出せる
212名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:45:16 ID:/GzQxPZYO
そりゃ無理だ、あの頃はまだ体が発育してなかったし
セックスの味も知らなかった
213名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:53:21 ID:Bor6xXTn0
基礎って大事なんだなあ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 10:55:32 ID:fz1QZywiO
>>209
キムヨナは村主ポジションになるんじゃ?
エッジジャンプが命運を分けるというw
215名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:03:32 ID:fz1QZywiO
>>183
遅ればせながら補足thanks
216名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:07:24 ID:b+6UF+Mz0
質の評価も変わっていくから絶対これが正しく永久に普遍とは言えないのがなあ…
みどりの頃は幅跳びジャンプは駄目で垂直にポンと飛ぶジャンプが質の良いジャンプだった
以降、バンクーバー直前まで「幅または高さのあるジャンプ」が良いジャンプだったんだよ
急に「幅飛びジャンプ」が良いジャンプになった
キムヨナは幅跳びジャンプだからルールが味方した
子供の頃から習得したジャンプのフォームを変えるのは困難

ルール変更でエラーがついても直さない人も多いんだよ
矯正しても直るとは限らない
矯正失敗してそのまま選手のピークを過ぎることもあるし
ジャンみたいに五輪最有力候補が矯正の影響で沈んで代表を逃すこともある

浅田はバンクーバーが終わってこのタイミングでジャンプを見直すのはむしろ良いタイミングだろ
まだ二十歳だからソチでも十分代表圏内だし
たとえ矯正に失敗して伸びなくなってもすでに銀メダルの実績もあり
そのままプロに行っても良い年齢になるしな
217名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:10:36 ID:vrP24z5D0
プルシェンコだってスルツカヤだって
高さでおおっとなるタイプで、それほど流れはなかった。
でもついこの間まで、最高のジャンパーと呼ばれてた。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:15:12 ID:1OgDEhTQ0
キムヨナにルールが味方したんじゃなくて
キムヨナサイドが幅跳びジャンプが評価されるように仕向けた。が、正しいような
219名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:15:33 ID:dO8UDjz40
フィギュアって金次第でルールもどうとでもなるんでしょ?
曲の解釈とかモロジャッジの好みやんw
220名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:15:45 ID:O84TGo4n0
容姿が真央でジャンプが荒川のジュニアで品川とかいう
選手が出てきてるけど日本人好みの選手になりそう
だけど世界に好まれるのは村上選手なんだろうね
221名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:20:14 ID:b+6UF+Mz0
>>218
まあそうだな>評価されるように仕向けた
韓国は露骨にやらかすからな

フィギュアに限らず
強すぎる選手の粗を探してルールを厳格化する
自国有利にルールを変える
どの国のジャッジもやってることだが日本のスケ連だけは自国の選手潰しを率先してやる
浅田に一人勝ちさせたくないという思惑では各国一致したんだろうなw
222名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:20:34 ID:/PDjNBg50
スルツカヤのジャンプってそんなに評価高かったっけ?
プルシェンコはヤグディンがいたからジャンプで頑張るしかなかったもんね…
223名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:24:47 ID:1OgDEhTQ0
>>222
ヤグディンがいようがいまいが、ジュニアのころからジャンプすごかったしw
224名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:26:31 ID:fz1QZywiO
>>216
いや、基本的に質の良いジャンプの基準は変わってないよ。
入り速さ、高さ、回転、着氷の流れ、
これらの要素の質が高いほど評価される。
幅(距離)よりむしろ軌道の方が重視される傾向かな。
伊藤みどりのジャンプはたた高さだけじゃなく、スピードもあったし
軌道、距離、ランディングの流れも素晴らしかった。
足巻いてようが回転不足とは無縁だったしw

クリスティ・ヤマグチとかクワンあたりは高さと幅は程々だけど軌道は完璧、回転不足が少ない、
だからジャンプ自体は小さいけど評価は高いでしょ?

キムヨナはスピードに乗って幅があるジャンプを放物線の軌道で跳ぶし
生で見たら分かるけど高さも結構あるから、そらプラス評価も付くよ。

でも同じジャンプ対決したら更に質が良いカロリーナ・コストナーの方が更に上行くでしょ?。

真央はせめてジャンプの速度と着氷後の流れがあればもっと加点されたと思うよ。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:36:32 ID:b+6UF+Mz0
>224
いや明確に評価の基準が変わってるでしょ
DGとエラー付き捲ったプロトコルを見ただけでもわかる

ジャンプ以外にスピンやスパイラルでも
ころころ評価基準が変わって選手も大変だと思う
226名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:37:57 ID:fz1QZywiO
>>222
いや、スルは高さと難度は最高峰だけど、スケートのクオリティ自体は難ありだったよ?
むしろ病気して力任せな滑りじゃ体力持たなくなってから
必要に駆られてスケーティングが向上した類だな。

成功したジャンプの質だけなら本田武史の方がプルより良かったよ。
あと、四回転すっぽぬけが目立ったけどイリヤ・クーリックとか。
まあ成功率が最大の問題なわけだがなw
最近の選手で安定感と質のバランスで言えばやはりヤグディンがベストに近いかね。
あ、ストイコも素晴らしいジャンパーだったか。

男子三回転半時代まで遡ればカズンズ様やペトレンコ様やカート様もいらっしゃるね。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:38:22 ID:b+6UF+Mz0
>>224
GOE見ると何を基準に質を評価しているのか
分けがわからなくなるんじゃね
演技してる選手ですらどうすれば加点が付くのかわからないって言ってるくらいだし
228名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:41:30 ID:6ba/zdwr0
テレビの浅田擁護が鬱陶しい
結果だけ報道すればいいんだよ、いちいち言い訳がましいことまで報道する必要なし
そんなの誰も興味ない
229名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:45:58 ID:lfH+g6W90
>>216
>>みどりの頃は幅跳びジャンプは駄目で垂直にポンと飛ぶジャンプが質の良いジャンプだった
嘘乙
230名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 11:52:45 ID:eSSO6mk50
過去の栄光にすがってる人みたいだな
231名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:22:43 ID:t2OX34Tf0
>>211
ダブルアクセル3回って鬼の首を取ったように言うけどさ
そのかわりキムはダブルは2つだけなんだよ(3連コンボの-2T-2Loのみ)
他のコンボはどちらも-3T
ほとんどの選手は(浅田含め)コンボ3つともダブルの嵐でしょ
もっとジャンプ構成全体を見たほうがいいんじゃないの
232名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:25:07 ID:6migf6w6O
YouTubeでカタリナ〜キムヨナまでの金メダリストの演技を見たんだけど、浅田のジャンプがこいつらに比べてやばいってのはよく解った
233名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:29:07 ID:/PDjNBg50
キャンデロロみたいな選手が出てきてほしい
234名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 12:39:09 ID:tKw+3EUJ0
>>233
どうぞ
フランスのアモディオ君(20歳)です

NHK杯 LP 2010
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12541167
235名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:12:02 ID:UdCffznD0
>>231
キムは、3回転の中で一番簡単な3Tも2回ね。
一方の浅田は、3回転の中で一番難しい3Aを2回。

(浅田)
3A 、3A、 3F 、3F 、3Lo、3T・・・36.8点
(キム)
3Lz、3Lz、3F 、3S 、3T 、3T・・・29.7点

(3Aを除いた5種7トリプル最強の組み合わせ)
3Lz、3Lz、3F 、3F 、3Lo、3S 、3T・・・36.0点

つまり
浅田の3A入り4種6トリプルの基礎点>>>他の選手の5種7トリプルの基礎点

浅田の3AX3回の基礎点≒3Lz+3F+3Lo+3S+3Tの合計基礎点

浅田の3A1回の基礎点≒キムの3T2回の基礎点
236名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 13:46:50 ID:t2OX34Tf0
>>235
それも、トリプルの種類と回数しか見てないでしょ
トリプルだけなら、そりゃ3Aを2回やってる浅田は当然ながら基礎点が高いよ、凄いことだと思う
ただ、2Aの回数だけでどうこう言うのはやめたらと言いたかっただけ
3回転の中で1番簡単な3T…というけど、キムはそれを両方セカンドで跳んでるのも凄い
セカンド3Tを2本もやってるからこそ、苦手な3Loを抜けばもう構成上跳べるジャンプが2Aしかなくて
2Aが3つになってしまっているという事情もあるんだからね

どっちみち、もう2A3回はできないんだから
キムが苦手だろうと何だろうと3Loを入れてきたら、基礎点の差もぐっと縮まるよ
浅田が調子悪くて3Aを減らしたら、基礎点さえ逆転されてしまう
237名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:39:53 ID:jGFCzNaz0
だからジャンピングビーンとかロボットとかいわれるわけなんだな〜
浅田真央のジャンプは基礎が出来てなかったから批判されるのは当たり前なんだな
普通オリンピックのメダリストが地元の予選で8位なんて、笑いものだよ
ところが笑いものにもなってないんだよ。海外の専門報道機関は存在を無きもの
として捉えてる。日本限定の超絶に過大評価された選手が一人消え去っていくんだから
誰も関心なんか持てないわけよ
もうメディアはバシバシ本当の事を書けよ、何を怖がってるんだよ。マオタなんか
中年おばさんの集団なんかネットの書き込み以外何も出来ないんだよ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:46:09 ID:+UUvvtYh0
■結局陰謀だったと思わざるを得ない、全ジャンプ大改造

「今までは高さはあるけれど、流れがなかった。その癖を直すのに2年かかるかもしれない。バッシングは覚悟している」
と大幅な修正に取り組んでいることを明かした。(2010.6 スポニチ)

そもそも、真央のジャンプに流れがないというのは本当だろうか?
真央のジャンプに癖があるというのは本当だろうか?
いったい、2年もかけて大改造をする必要がどこにあると言うのだ
仮に、ジャンプの矯正が必要だとしても、優先順位をつけて徐々に行うのが通例ではないのか?

今シーズンは、世界選手権の二連覇がかかっている
二連覇がなければ、三連覇はない
真央は、ワールド連覇と女王の称号に真に値する、唯一の選手だ
にも関わらず、シーズンを棒にふることになりかねない大きなリスクを取って、すべてのジャンプを一からやり直す
どう考えても理不尽極まりない

真央が、何者かにとてつもない嫌がらせをされているのは、「周知の事実」だ
不可解なバッシング報道、毎年恒例の全日本における不当なネガティブ・ジャッジ、
五輪・世界選手権での不当DG、異様に低いGOE・・・・
そして、露骨な不当ジャッジの傾向は、新シーズン入り後も続いている

自分は、その黒幕が、メディアを完全掌握しているバーニングプロダクションだと考える

真央が絶不調となって、一番得をするのは誰か?
今シーズンは、キムヨナもロシェットも休戦だ
となると、バーニングが一番プッシュしていると思われる安藤に、浮上する余地が生まれる
バーニングにとって最も邪魔な存在が、浅田真央なのだ

また、ポスト安藤となる若手も売り出したいところであろう
「シニア鮮烈デビュー」「ニューヒロイン」「真央二世」「ソチの星」・・・
NHK杯後のメディアによる村上佳菜子の持ち上げ振りは異様であり、
まさにバーニング系タレントの売り出し時に良く見られる光景と言える
真央がいつもの真央なら、このような異常な煽りは不可能だったことであろう

(続く)
239名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:48:20 ID:+UUvvtYh0
>>238の続き)

NHK杯後、各メディアが真央自身の言葉を報じている
「五輪が終わってすぐに、ジャンプを矯正しようと思いました」
しかしあえて断言する
メディアは本人に嘘を強要している!
なぜなら、五輪後のトリノワールドの直後に、彼女はこう言っていたのだ
「来シーズンの目標は『安定』です」
その意味するところは、シーズン序盤から「安定的」に勝利して行くことだった
現状と完全に矛盾しているではないか!

そしてこの事実こそ、前代未聞の「全ジャンプ矯正」が、恐らく連盟から「強制的に負わされた重荷」であり、
真央をどうにか不調にさせたいバーニングの陰謀である、という仮説を裏付ける強力な証拠と言えるのではないか

自分らの手中にないスーパースター浅田真央のワールド二連覇を何とか阻止したい、
そして、自分らが猛プッシュする安藤を何とか勝たせたいというバーニングの思惑
真央本人に去年までのジャンプを全否定させ、
世界中のフィギュアファンが認めている不当なネガティブ・ジャッジを隠蔽し、
それを正当化させたいというISU及び日本スケート連盟の思惑
何もなければ真央の全勝という結果が見えていたシーズンを
大きな波乱含みのドラマチックな展開にすることができる、
或いは万一ワールド二連覇を逃したとしても、何かと五月蝿いバーニングのガス抜きになれば、と思う電通とメディア
バーニングが電通を動かし、連盟に働きかけ、真央を説得させた
これが自分の考える陰謀の全体像だ

とにかく、まさに今、必死に取り組んでいるジャンプ矯正が怪我なく成功し、
この努力が真央のスケート人生に大きなプラスとならんことを
今はただひたすらに願い、祈るのみである
240名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:51:25 ID:+UUvvtYh0
(参考)バーニングの実体を垣間見ることができるサイト
ttp://www.asyura.com/09/hihyo9/msg/257.html

筆者がこれまで、ことあるごとに訴えてきたことは、周防がマスメディアを、時には過剰な接待攻勢で篭絡しながら、
その一方では、闇社会との黒い交際を背景に暴力性をチラつかせ、
それでも従わなければ法的手段に訴えるという手段でドンの座に君臨してきたという点。
その体質は、20年以上も変わらないことに警鐘を鳴らしてきたのだ。
社会に多大な影響力をもつマスメディアは、公正中立が大原則。
たかが芸能といえども、特定の勢力に加担するようなことはあってはならないのに、
マスメディアはそんなドンの影響下に置かれてきた。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:51:40 ID:jGFCzNaz0
あんな超絶に過大評価された選手は過去にいないな〜。誰かいるか?他競技でもいいさ
いるわけないじゃない。コーチから2年は試合に出るなっていわれてるんだし
基礎のちょっと上がまるで出来ないっていわれてるわけよ。それに皆だまされてた
わけよ。もうほとんどの人間は気づきはじめてるけどね
だから後に続く選手のほうがつらいわけよ。基礎のちょっと上がまるで出来ない選手が
コマーシャルにも出てるっておかしいわけね、どう考えても。CMが自粛されるって書かれて
たけど当然だよ。今頃気づくなって話。
それよりも今まで騙し続けてきたメディアは、本当の真実を暴けよ。時間が経ってからじゃ遅いんだよ
242名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:52:38 ID:8KP42gVw0
ID:jGFCzNaz0みたいなアンチがついているところが浅田真央の不幸
243名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:56:42 ID:VkfnHHX3O
過保護過ぎるファンが付いてるのも浅田の不幸の一つだよな
244名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:57:33 ID:jGFCzNaz0
あアンチじゃないよ本当のことじゃないか

基礎のちょっと上も出来なければ、ジャンピングビーンが過大評価される
時代は終わったって事
お馬さんのようなスケーティングで基礎が全く出来てない、回転が遅いし
とりあえず、子供っぽい。そうだよメディアはマオタを怖がらないで
本当の事をはやく晒すべきだよ。今までの実績と評価の誤差が大き過ぎて
誰もがもやもやしてんだからさあ
245名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:57:39 ID:xLH2QhAz0
>>216
垂直にポンと飛ぶジャンプが良いとされた時代なんて無いよ
みどりがありえないくらい高いジャンプ飛ぶから気づかないのかもしれないけど
入りのスピードも流れも幅も凄いんだよ

垂直にポンと飛んで流れないジャンプは、昔からジュニアのジャンプと言われてたよ
246名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 14:59:57 ID:+UUvvtYh0
■安藤とバーニング

ttp://www.tbs.co.jp/tfp2/boshu.html
2回目ー午後6時00分集合予定(午後10時30分終了予定)
安藤美姫&ウエンツ瑛士

@落ち目フレパではあるが、安藤が出演する必然性が全くない
A共演相手がバーニング大本丸所属のウエンツ
Bにも関わらず、名前の並び順は安藤が先
C最近は通常放送でもタレント4人一組がデフォのはずだが(実際浅田姉妹の時も4人)、
 なぜか2人だけの特別待遇
Dしかも放送日が祭日
E「身内に甘い」という悪いイメージに直結してしまうため、
 安藤が形式上トヨタ社員だからこそ厳しくしなければならない状況にも関わらず、
 グランドスラムという大盤振る舞い

どう考えてもこれはバーニングのごり押しであり、
「今年も安藤を猛プッシュするので宜しく」というバーニングの宣告だと思う
247名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:00:23 ID:8KP42gVw0
>>244
アンチだと気づいていなかったら精神病レベルだよ

選手にはそれぞれ長所と短所があるわけだけど
実際にトレーニングしている選手に敬意もはらわず
毎日毎日あちこちで選手批判を繰り返す
これがアンチじゃなくてなんだよ

アンチじゃないなら暖かく見守ればいいのに
248名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:02:27 ID:+UUvvtYh0
■出鱈目ジャッジにヤオageされているのは、キムヨナと安藤だと思う
 真央は常にsageられ、安藤のライバル達も軒並み不当sage

●バンクーバー五輪 疑惑ジャッジ一覧

・安藤 ショート 3F       救済 +3.8

ttp://m.nbcolympics.com/inf/infomo?site=olya&view=sportphotos&feed:a=photos_fs&feed:c=photos_fs&feed:i=9FE74DBD371FD00AEA39CB3C87A36DEC&flip=4&sport=FS&sptitle=Stromotion:%20Ladies'%20short%20program
※NBCストロボ撮影による安藤ショート3Fの画像
(電通バーニングの圧力によりいつまで見られることか?)


・真央 フリー  3F<-2L-2L 不当DG  ▲4.18
・フラット フリー 3F<-3T   不当DG  ▲3.8
・フラット フリー 3F<-2T-2L 不当DG  ▲4.18

これを考慮するだけで、フラット5位、安藤7位となる(5位7位が入替わる)


●トリノワールドにおける売国奴天野の不正疑惑ジャッジ一覧

・安藤 ショート 3F      不当救済  +3.8   
・キム フリー 転倒3S    不当救済  +3.52

・真央 ショート  3A<     不当DG ▲4.7
・真央 フリー   3A<-2T  不当DG  ▲4.7
・コストナー フリー 3T<-2T 不当DG ▲2.97
・長洲 フリー   3T<     不当DG ▲2.97

ファースト3Tや単独3TがDGされることは、ジュニアでも珍しい
映像で確認してもほとんど問題の見当たらないコストナー選手と長洲選手のDGには無理がある
これらの不当DGがなければ、コストナーは地元銅メダルに輝き、米国はワールド3枠を確保していた
これらの不当DGと八百長救済のおかげで、安藤は4位に持ち上げられ、その結果ガーラに出場し、
翌シーズンのGPSアサインを有利に展開した

キムヨナのGOEやPCSを含めた異常加点・不当救済は言を俟たないが、
安藤のDG見逃しも、けっして看過してはならないと思う
真央のDGされた3Aを基準に考えれば、安藤のフリー後半のジャンプは、
ほとんどDGされていてしかるべき
演技後スロー再生された2A-2L-2Lの2Aなども明らかにDGレベルだ
249名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:06:13 ID:jGFCzNaz0
あっふぉ!八百長は誰が見ても浅田の採点じゃないか
これからはテレビからも消え去るんだから
いいじゃないか、いまさら擁護しなくても。本来コケる奴がたまたま
こけなくてもたまたまや〜んて思われるだけやん
もうちょっと精度あげないかんと違う?あーあんなんやったらコケるって
ほら〜コケた!ってアンチがテレビの前で歓喜しとるがな
そんな選手があんたオリンピックでメダルとったっていいことあらへん
250名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:08:39 ID:6Lb11NG9O
なんかキムチ臭い馬鹿がいるなー
251名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:12:57 ID:Y0zcGyALO
ID:+UUvvtYh0
↑精神病ってのはコイツのことだろw
252名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:16:40 ID:8KP42gVw0
>>251
それには他板で注意したがすごく徒労に終わったので
もうあきらめている
253名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:19:55 ID:MlW/4UIp0
そういや浅田の海外記事全然見ないな
女子の結果の記事の中に
1行だけマオ・アサダはジャンプを失敗して8位と書いてあるだけだ
世選のときはキム出遅れの記事あったもんな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 15:28:36 ID:1OgDEhTQ0
世界選手権とグランプリシリーズの一大会じゃあ、扱いが違って当然w
255名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:26:36 ID:m9K54KVyO
疑惑のジャッジなんていいだしたら困るのは誰ですやら。
浅田は、NHK杯8位で不調って言われてるけど、
技術点だけなら10位なんだよね。
それを、あのボロボロの演技
(7回ジャンプ飛んで成功1回、当然演技はぶつ切れ)が
演技構成点は2位になってる不思議。
いくらPCSは実質過去の実績が加味されるったって、
ゲタはかせ過ぎww
6度も失敗しといて2位になれる評価って何?
256名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:27:25 ID:bdLA1CZO0
アンチはアンチスレでやれよ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:37:59 ID:uTaVAEk60
単なる世代交代だろ。よくあることじゃん
それだけ選手層が厚いってことなんだから、ファンは喜ばなきゃ

浅田だって人間なんだがら、劣化するよ
これから、村上は新世代の星としてドンドン伸びてほしい
旧世代の安藤、鈴木、浅田も頑張ればいい
258名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:40:01 ID:UJDGqeIb0
15歳の時と体重が違うだろう
それだけ痩せるかジャンプ力つけないといけないんじゃないか?
259名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:45:47 ID:DLzjTCihO
浅田さんアンチ増えたね
260名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 16:59:05 ID:8GMUvuNy0
真央アンチは前から声大きいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:17:33 ID:fQKgI/yj0
>>255
それだけ浅田が特殊なんだろ。

世界女王となって、フィギュア強豪国である日本のシンボル的なアスリートが、
悪いルッツの見本として晒されるだけでも前代未聞だよね。
262名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:24:31 ID:t7lDfftX0
良いニュースも悪いニュースも含めてフィギュアの過剰報道で
競技自体のアンチが増えてるんじゃなかろうか。
おまけにオリンピックがキムチのアレだからな…
263名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:38:32 ID:bdLA1CZO0
>>259
アンチが増えたっていう感じはしないな
今のジャンプの修正状況を
アンチが大喜びしているっていう感じはある

どこのスレでも浅田ageにはすぐ噛み付いて
嬉々として浅田sageしてくるアンチがいつも常駐しているけど
おそらく実数はかなり少ないと思う
264名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:42:52 ID:7FRcerKn0
フィギュアも柔道みたいに体重別にしたらどうだ?
265名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:45:24 ID:8GMUvuNy0
真央のアンチって実はマスゴミが叩かきゃかなりいたかも知れないと思う
マスゴミがやたらめったら叩きまくってくれたせいで
やっかみとか嫉妬とかそう言う類は全部吹き飛ばされてむしろ同情する声が多かったというか
266名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 17:46:47 ID:GP2yLXMlO
四回転とんだ安藤にしろ、身動きが軽快な年だからな、14歳から18歳は
大人になってその軽快さはもう出ない
267名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:18:27 ID:RP1O/7VE0
なんつーか、ルッツはルッツで踏み切り直したい気持ちもあるみたいだし、
15歳そのもののジャンプって意味じゃなく、流れに乗って無心で跳んで、
高く締まってコケることも着氷の乱れもほとんど無い状態、そういう
心とジャンプの噛み合わせを取り戻したい、って意味なんじゃないかね?
そこはそう、意地悪く受け取らなくてもいいと思う。
ただたぶん、本人の意志や努力はどうあれ、ルッツ矯正に関してだけは
今後もかなり厳しい予感…
どうしても難しいようなら、どこかの時点で諦めて、エッジエラー上等で
跳ぶ選択をしたほうが良い気がするんだが、完璧にしたい浅田本人が
果たしてそれを開き直って受け入れられるかどうか、だなぁ…
268名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:23:40 ID:z/16JvTBO
>>222
プルシェンコがジャンプで頑張るしか無かったって意味が分からない
プルシェンコってジャンプの凄さだけじゃなくて芸術性も昔から高く評価されてるじゃん
269名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:40:54 ID:tGGypqA70
まおは脚気でしょう。
270名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:42:28 ID:jxtb68KI0
ヤグとプルの時代はクワドを飛べる者のみがメダルを掛けて芸術性で争っていた時代
271名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:50:30 ID:RXS/T5V50
いちゃもん爺長久保のマスコミなどメディアを利用した真央のジャンプにいかにも問題があるような印象操作!!!!!
これがまずおかしかった!!!!!
なぜならオリンピック世界選手権で結果を残しまくったプルが以前絶賛してただろ!!!!!
明らかにプル>>>>長久保でいちゃもん爺長久保の戯言にすぎん!!!!!
272名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:51:56 ID:RXS/T5V50
プル>>>>長久保は押しまくっておかねば真央の採点に悪影響になる可能性高いからな!!!!!
いちゃもん爺長久保を否定せず放置すればマイナスになるんだからそこは批判しとかんといかんわな!!!!!
実績のあるプルが絶賛してたのだから以前のパワージャンプでなんら問題なかった!!!!!
今やってるのはそれよりさらに幅も広げたパワージャンプってとこだろ!!!!!
以前のパワージャンプでなんら問題なかった←ここが重要!!!!!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 18:59:10 ID:hKbx+rLY0
長久保のは試合に出るなじゃなくて
「試合を捨てろ」だったんだけど
いつから「出るな」って言ったことになってるの?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:08:11 ID:RXS/T5V50
幅なんてほんの少しだけ広げれば十分!!!!!
バスケを見ろバスケを!!!!!
幅跳びダンクシュートなんかしたら危険だろが!!!!!
真央は正しいことをしている!!!!!
275名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:15:23 ID:xLH2QhAz0
>>274
バスケじゃねーし
幅が出るジャンプってのは、スピードを殺さず、スケーティングが一定以上ないと飛べないんだよ
それはフィギュアスケートで重要視されるべき部分でそ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:23:26 ID:RXS/T5V50
>>275
実績のあるプルが絶賛している!!!!!
これが全てだな!!!!!
幅がないわけでもなくスピードがないわけでもなくスケーティングが悪いわけでもない!!!!!
てかそれも全部ある!!!!!
それをより高めているって状態だ!!!!!
印象操作しようとしても無駄だぜ!!!!!
277名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:28:24 ID:xLH2QhAz0
プルが真央を評価してるのも事実だけど
実際幅系のジャンプも評価してるでそ
278名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:33:38 ID:RXS/T5V50
確かにバスケではないが狙ってより幅跳びダンクシュートするやつはいないだろ!!!!!
てことは跳ぶときに幅をそこまで重視するのがどれほど無意味かわからないのか!!!!!
幅を重視するのは陸上の走り幅跳びだけで十分だ!!!!!
まあ言っても無駄かもしれんが一応言っておくわ!!!!!
279名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:35:11 ID:bDbS8E3JO
プルは自分も垂直系で流れないもんね
だからジャンプの美しさではヤグの方が上とずっと言われてた
280名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:35:19 ID:c2p9BVOY0
終ったなw
281名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:36:25 ID:RXS/T5V50
>>279
印象操作乙!!!!!
282名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:43:14 ID:xLH2QhAz0
まぁヤグのジャンプは美しい、と言われてたのは事実だよ
283名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:46:30 ID:KqEk+sT6O
男を知ったアスリートは落ちるのみ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:47:42 ID:RXS/T5V50
誰に言われてたんだ!!!!!
プルヤグ二人のパワージャンプを比較して評価できるやつってことはそれ以上の実績残したやつがもちろん言ってたんだろうな!!!!!
そうでなければ印象操作乙の一言で終わり!!!!!
285名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:50:41 ID:amCvpUjd0
プルと浅田を同列にかたるのは、プルにあまりにも失礼
プルは日本以外では真央の名前ではなくヨンアの名前しか出してないし

あと、佐藤コーチ曰く「ジャンプを取り戻すのではなく基礎から立て直す」
らしいですよ

架空の砂上の楼閣が音を立てて崩れていきますよ

あ、マヲタは砂上の楼閣を使わないで下さい

なんか、いつもマヲタに日本語を真似されちゃって、困るw
286名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:51:42 ID:RXS/T5V50
それに仮にヤグのパワージャンプのほうが華麗だったとしてもプルは少しだけ劣るってぐらいの範囲だろ!!!!!
そうじゃなければプルほどの実績を残し続けることはできんわなあ!!!!!
印象操作しようとしても無駄無駄無駄!!!!!
実績のすごいプルが絶賛したという事実は不動だ!!!!!
287名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:55:27 ID:8wuqv7ERO
>>278
こいつスケート板にいる基地外じゃんw
報告っと
288名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:57:23 ID:RXS/T5V50
てかお前らまとめて印象操作しようとしても無駄無駄無駄!!!!!
プルに絶賛されたという事実は不動!!!!!
289名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:59:17 ID:OI1GqAWn0
マオタって要するに浅田しか興味ないんだよな
勝ち馬に乗るのが好きなだけの人とか
290名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 19:59:17 ID:eDQMU3hT0
etto・・・少年ジャンプスレ?
291名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:00:01 ID:RXS/T5V50
単に嘘くせえ書き込みするやつが雑魚アンチ真央だから否定しまくってやってるだけだ!!!!!
292名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:07:54 ID:z/16JvTBO
まぁプルのジャンプの凄さは美しさじゃなくて成功率だしね
世界で初めて4−3−2と4−3−3を成功させたし。
十年以上競技で4回転を跳んで、殆ど失敗がないというのが凄い
27歳という年齢で未だに4−3を安定して跳べる選手はなかなか居ない
293名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:16:16 ID:RXS/T5V50
>>292
安定して跳び続けることができるということは理想のフォームということになるな!!!!!
なんにせよ今のジャンプの評価基準がうさんくささMAX全開ってかんじだわ!!!!!
プルに絶賛された真央のジャンプが悪いわけはない!!!!!
294名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:27:24 ID:amCvpUjd0
砂上の楼閣が崩れていきますよ
砂上の楼閣は、そのままでよかったのに
あゝ無情
砂上の楼閣よ
295名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:28:03 ID:c5NRj/QaP
ジャンプを無理に矯正とかしなくてもいいんじゃないのと思う。
減点されてもDGされてもあんなにボロボロにこけまくるよりマシなんじゃないかと・・・。
296名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:32:21 ID:X7mGa/no0
矯正するのは別にいいし、体型変わってく以上必要なことだけど
この「理想は15歳で…」ってのが問題。いまさらそんなの無理。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:35:59 ID:RXS/T5V50
>>295
てか矯正とかしなくてもと思わされてることがもういちゃもん爺長久保に乗せられている!!!!!
プルが絶賛したんだから真央のジャンプに問題はなかった!!!!!
実績がありまくるプル>>>>長久保なのはどう見ても明らか!!!!!
よってより高めるだけでよかったのに変にいじるから失敗しまくった!!!!!
佐藤コーチはいらんことはしないだろう!!!!!
298名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 20:41:16 ID:O1d2FSSg0
>>292
だけど、そのプルの点をヨナが超えちゃったけどね・・・・・・・

1位 キム  168.00!!2位 ライサ 167.373位 プルシ 165.51

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9862277
299名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:10:33 ID:amCvpUjd0
コーチは基本から立て直すって言ってる。
砂上の楼閣が崩れてく
砂上の楼閣よ永遠に
300名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:18:16 ID:U1t/MKquO
五輪銀メダリスト・ワールドチャンプにして日本の至宝を
ここまでぶっ壊しやがって・・・

佐藤の野郎、このまま終ったら、キチンと責任とれよ!
301名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:21:44 ID:VIqaDYk40
ぶっ壊したのは、佐藤コーチじゃなくて長久保だ
佐藤コーチが就任する前から、おかしくなっていた
302名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:22:42 ID:9uZF3eF40
高橋大輔は止まらない進化をしていくのに
真央ちゃんは・・・
303名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:23:18 ID:aT8aVhDq0
まあ、破壊と再構築ってやつですな
304名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:25:11 ID:xLH2QhAz0
長久保は四大陸から真央のジャンプを見ていたよ
五輪や世界選手権も長久保のアドバイスがあった
305名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:26:09 ID:VIqaDYk40
>>304
ソースは
306名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:27:30 ID:xLH2QhAz0
>>305
四大陸時に記事になったよね
307名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:30:27 ID:xLH2QhAz0
>>305
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/01/29/13.html

あった。見ていた、というかアドバイスか
308名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:31:56 ID:VIqaDYk40
>>306
日本の記事なんて、ほとんどガセだからな

真央は全日本の時に既に復調していたし、そのあと五輪直前になって、
今まで師事したこともないコーチからのアドバイスをまともに受け入れるなんて、常識的にありえないだろ
309名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:34:39 ID:xLH2QhAz0
>>308
四大陸のSPがダメだったじゃん
フリーで巻き返したけど
310名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:35:55 ID:VIqaDYk40
>>307
一言で言えば、「押し売り」じゃないか
陰謀はその時点から計画されていた、ということがわかったよ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:37:26 ID://guC/fmO
その時のジャンプに戻っても今は点が出ないんじゃないのか
312名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:42:21 ID:VIqaDYk40
15歳の時、というのは、あくまでイメージの話だろ
たぶん、なんの躊躇もなくポンポン跳ぶイメージなんだろうと思う
313名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 21:46:15 ID:xLH2QhAz0
サラ・ヒューズやらキミーやらがトップ取った後、急に沈んじゃったのに似てるんだよね
二人とも元々ジャンプの質には問題があったけど
314名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:02:15 ID:UBx1vm5v0
>>302
さすがに高橋と比べるのはいくらなんでも酷じゃないか?
あっちは男子だし、その男子の中においても一際際立つ存在感と言うか
荒川も言っていたがまさに天才って感じ
真央は天才少女として騒がれ早くから世に出てきてしまった事も
あってか今まさにもがき苦しんでるところ
でもこれを乗り切れれば高橋みたいに見事に進化してくれると思う
315名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:02:18 ID:7iCiiZxO0
289
それならバンクーバー以降はマオタなんか居ない事になるな
みんなキムヨナに鞍替えしたんだなw
316名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:09:31 ID:RXS/T5V50
>>313
印象操作乙!!!!!
プルが絶賛した真央のジャンプの質はよいから!!!!!
317名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:12:49 ID:ZkhyxZeS0
不調を長久保のせいにしてる浅田オタがいつ佐藤に牙を剥くか見ものだなw
個人的には今季を過ぎることはないと見てるんだがw
318名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:16:05 ID:zr+uXohI0
>>313
似てないよ
サラは金メダル取って燃え尽き症候群、現在は医者になるべく学業に専念
キミーはエッジ矯正も影響してるけど不調になったそもそもの原因はケガ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:17:45 ID:7iCiiZxO0
個人的にはアンチ以外はコーチを叩かないと思うがw
320名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:20:42 ID:RXS/T5V50
釣りは海でしてこいよ!!!!!
いちゃもん爺長久保の過去の発言はなかなか痛いぞ!!!!!
実績豊富なプル>>>>長久保!!!!!
321名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:23:54 ID:RXS/T5V50
ジャンプコーチは最低限でいいからいらんことをするなっていうことだな!!!!!
真央自身がジャンプコーチ!!!!!
真央自身がしっくりくればそれでいい!!!!!
ジャンプコーチがいらんことをするから失敗ばかりする!!!!!
322名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:24:54 ID:VIqaDYk40
>>314
メディアは高橋を完璧に過大評価しているよな
高橋が天才?
上半身というか首振りは得意だが、スケーターとしては、ヤグディンやプルシェンコに遠く及ばない

ジャッジもやたらと甘い
まさに男版のキムヨナという感じ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:26:10 ID:RXS/T5V50
プルが絶賛したのだから質はよかった!!!!!
後はそのまま真央自身が高めていけばよかっただけ!!!!!
それをいちゃもん爺長久保がいらんことをしたから調子を崩した!!!!!
324名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:29:25 ID:8wuqv7ERO
五輪は長久保コーチのおかげでなんとかジャンプが様になったんだよね
その影響で鈴木さんのバンクーバー入りが遅くなったが。
325名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:32:24 ID:DEk65wPm0
RXS/T5V50
この気違いは情報求むさんより狂ってるな
326名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:32:52 ID:RXS/T5V50
>>324
嘘をいうな嘘を!!!!!
全日本4大陸ともう調子をあげてきてた!!!!!
てか両方優勝だし!!!!!
327名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:33:44 ID:RXS/T5V50
>>325
それは俺の書き込みが釣りに見えるお前だろwwwww!!!!!
328名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:35:02 ID:NyG6CSz7O
何かスケ板から変なのが移動して来てるな
329名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:35:16 ID:8wuqv7ERO
あー、荒らし報告するか。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:35:33 ID:EeRMD4Xp0
!!!!!





331名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:36:05 ID:RXS/T5V50
俺の書き込みが変に見えるということはお前らおかしいんじゃねwwwww!!!!!
332名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:37:55 ID:RXS/T5V50
あ、工作員かなるほどwwwww!!!!!
333名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:41:09 ID:rJGe7dcB0
キチガイが暴れてる
334名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:41:51 ID:RXS/T5V50
工作員がどう取り繕ってもプル>>>>長久保だから!!!!!
335名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:46:18 ID:RXS/T5V50
工作員でないとしても雑魚アンチ真央確定だwwwww!!!!!
俺の書いてる事実が気に入らないとかどう考えてもなwwwww!!!!!
プル絶賛事実だから早く認めような!!!!!
長久保が真央さげしまくっているのも事実だ!!!!!
336名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:47:13 ID:XYs1//Df0

過去の栄光wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 22:48:17 ID:RXS/T5V50
印象操作とかこざかしいことしかできんのか!!!!!
正々堂々真央と勝負せんかい!!!!!
338名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:16:38 ID:X7mGa/no0
>>322
全盛期プルシェンコやヤグディンよりはるかに劣っても何も恥ずかしいことはないだろ。
彼らはあり得ないほど凄かった。
その頃よりレベルの落ちたトップ争いであることに何の異議もないが競技とはそういうもんだ。
339名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 00:37:57 ID:ggoDaxeO0
ここは日本なんだから自国の選手が天才と報道されるのは当然
N杯で刈屋アナが高橋に「プルシェンコやヤグディンの域に達してる」と言ったことに対して憤慨する人がいたみたいだけど、
自分はむしろ二人の名前が出て嬉しく思ったけどな
相手を称賛する際に名前を出すってことは
刈屋アナにとって彼らは偉大なスケーターの代名詞的存在であるということの裏返しなわけだし

…それにしても何でここで高橋叩きしてるんだよwマヲタいい加減にしろ!
340名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:07:56 ID:Wvl8nKH+0
>>325
「情報求む」のあの人、今もいるんだw
341名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:09:55 ID:avI28jgTO
同じジャンプて
体格変わっとるやん…
342名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:33:34 ID:cs/O76RK0
>>341
だから浅田さんって馬鹿?と言われてるわけだ。
フィギュア、バレエ、体操なんかやってる二十歳は皆、
15歳の時のように飛びたいと思ってるよ。
343名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 01:36:53 ID:4rQs7ATLO
浅田さんも15のときは軽やかに跳んで踊ってたよね…

男子だったらプルシェンコみたいに昔神童、今天才でいれたかもしれないけど
女子の身体ってやっぱり難しい
344名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:00:27 ID:D72Pa8rZO
もう浅田は終了だろ。スケート上手くもないのに電通とスケ連によってアイドルw化されて、よくここまでもったよw
自分達でコーチをクビにしてきて「不調の原因はコーチが何度も変わったせい」だなんだw
なにそれwもう引退しろ
345名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:04:41 ID:86JyxXC90
俺も真央は女版プルシェンコだと思ってたんだけど
それはどうやら買いかぶりすぎたようだ
男なら筋力でどうにかなっても女はそうはいかない
特に真央の場合は他の女子と比べても筋力が足りないから尚更だよな
本当に女性の身体は難しいな
346名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:24:25 ID:T3yBRuhdO
>345
真央が他の女子と比べて筋力ないってことはないよ。
むしろ現役女子の中でも1、2を争うマッスルなんだが。
筋力つけてから演技での動きが大きくなり、スタミナ切れなくなったがジャンプに良いかどうかは謎
347名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:29:33 ID:cs/O76RK0
フィギュアで長持ち(二十歳超えても活躍する)な選手って、
基礎がしっかりできてるからな。
浅田はスケーティングにもジャンプにも癖があるから。
でも才能はあるから、二年試合にでないで練習すれば、
見違えると思うんだ。
でも浅田家で稼いでいるの彼女だけだからな。
348名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:31:10 ID:cs/O76RK0
>>346
スタミナはついたけど、ジャンプの瞬発力とかスパイラルのキープ力とかには
筋肉量は関係してないみたいだね。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:16:24 ID:oYgICP/20
陸上の跳躍や短距離の女子選手は選手生命長い人が多いのに
スケートや体操はどうして10代ばっかなの?
350名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:19:22 ID:AZXM20ml0
>>349
大人になると体型が激変する娘が多いから
特にスケートや体操なんかのバランス系競技には
体型の変化は致命的になる場合がある
351名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:23:55 ID:jqT2Mwf70
フィギュアは八百長ジャッジが絡むからうざい。
まともに見てる人なんかもはやいない。
北米ジャッジやスケ連内部に二大会連続で五輪女子日本にとられたくない人たちがいたのが
キムチ上げにつながった。
352名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:27:46 ID:jYSXqEqpO
こいつって友達とのエピソード全くないよね
未だに姉と何したいぬと何した
ママとなにした…
行動範囲が家族だけってそんな人間2ちゃんのひきこもり女ぐらいだと思ったらここにいた

知能が足りないからついていけないのか
人望がないのかどっち?

未だに姉を舞といい、姉とも言えず、母とも言えず、
私とも言えない異常な浅田…

怖すぎる
353名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:31:51 ID:u4Bee+LP0
15歳の頃より10センチ以上も背が伸びてるのに
これは絶対におかしい考え方だよな
354名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:34:15 ID:T5ZJLhfCO
処女捨てこその発言だな
355名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 04:49:40 ID:ytzx7LlKO
>>352
> こいつって友達とのエピソード全くないよね

そもそもスポーツ選手がテレビで友達の話してるのあまり見たこと無いんだが
内村航平とかが友達の話してるの見たことあるか?
フィギュアスケート仲間でカラオケとか行ってるのじゃダメなの?
356名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 05:57:08 ID:VKJk2Dv+O
15歳の時は身長何cmだった?
今は大人の女性としても身長低い方じゃないから、残念ながら回転する競技はキツいだろ
男子フィギュアの高橋や体操の内村はかなり小さい
357名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:00:46 ID:PMDmmwn2O
陸上のコーチ付けて、インナーマッスル鍛えたらいい
358名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:01:55 ID:BB7/urz20
>>355
アンチって気持ち悪いよね
なにがなんでも最低人間につくりあげたいんだけど
一挙手一投足ファンより詳しいうえに
ちょっとした発言を悪意を持ってねじ曲げるから、どうにもならんくらい
飛躍してることがある
359名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 08:13:13 ID:agXqq1rX0
女子は体が変わるとジャンプの方はどうしても棒のような体の時のようにはいかないからね
足首使って飛んだり降りたりするのが目立ってきてしまったし、ソチでメダルを狙うには、ここで腰をすえてジャンプの改造をを図るのは
懸命だと思う

エッジ矯正に取り組むかどうかは知らないけど、そちらの方が急務でしょう
怪我にもかかわるもの
360名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 09:55:08 ID:Kv27Kp4+O
>>355
まおまお本人が“友達は舞とエアロ達だけ、それだけいれば充分”って男前発言してるんだから、アンチの釣りにカリカリしないで…。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:27:16 ID:kRR2r5F70
そういや高橋はNHKでフリップにエラーが付いてたけど
世界選手権ではルッツにエラー(!)が付いてたんだよね
ってことは彼も矯正に着手して今は不安定なんだと思うんだが
浅田と違って大崩れしてない
大抵の選手はあの程度で済むんじゃないの?
何の差なんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:44:13 ID:gYc9VL9m0
>>361
多分、高橋は矯正していないと思う。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:48:37 ID:LonbuQCCO
>>343
寧ろプルシェンコみたいに小さい頃から神童扱いされて、二十歳過ぎても天才で居続ける方が異常だと思う。
競技寿命の短いフィギュアでこれだけ長い間トップに居る選手は殆ど居ない
364名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:55:32 ID:Evz8rHMMO
365名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 10:57:14 ID:qgR7eu100
>15歳でGPファイナルを制した時

あの頃とは、もう体格が・・・

生理もあるし・・・




366名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:26:15 ID:ElFJo5k6O
浅田も矯正なんかしてないだろ。エッジが07以前と同じの上に跳べなくなってるんだから。
正しく踏み切ってるが跳べないというなら矯正中だからというのもまだ分かるが。
367名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:40:51 ID:eAXnn0/a0
15才のジャンプは、身軽さでポンポン跳べたジュニアのジャンプ
ふた回りくらいデカくなった体で、あれをやろうとしても無理だろ

ジュニア時代からの癖を直し、
きちんと基礎に沿った跳び方しないとケガするぞ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:57:55 ID:oHzYZutsO
CM出てるから余裕なんだ〜と思ったらこのざま。

村上佳菜子は高校在学中はタレント活動禁止だってね。
それでもスポンサーがついてくる。真面目に頑張って欲しい。
369名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:04:20 ID:lSCTcsz50
あれだけ真央が失敗した原因考えたら誰が一番の原因かわかるだろ!!!!!
それにマスコミなどメディアを使った印象操作放置してたら真央の採点に悪影響になる可能性もあるだろ!!!!!
プル>>>>長久保をアピールすれば真央のパワージャンプに問題なかったというアピールになる!!!!!
370名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:05:38 ID:lSCTcsz50
真央のパワージャンプに問題はなかったからそのまま高めるだけでよかったのにいじるから調子を崩した!!!!!
これが全て!!!!!
371名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:12:42 ID:kPvH65QyO
胸は15の時と変わってないよw
背は伸びたけどまだ幼児体型だから普通よりは楽なんじゃね?
372名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:21:41 ID:lSCTcsz50
>>371
15のころに戻すってことは変にいじられたところを戻す可能性もあるな!!!!!
373名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:22:47 ID:oHzYZutsO
アク禁報告するか。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:24:06 ID:lSCTcsz50
プルが認めた真央を批判するということはプルを間接的に批判しているのがわからなかったのだろうかいちゃもん爺長久保は!!!!!
375名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:25:32 ID:lSCTcsz50
雑魚アンチ真央現るwwwww!!!!!
正々堂々真央と勝負しような!!!!!
376名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:27:49 ID:lSCTcsz50
問題ないのに問題あるかのような印象操作とかこざかしいやつらめ!!!!!
377名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:28:19 ID:xMxNeV6dO
ニワカの基礎厨がわいてるな…
馬鹿丸出しだな
378名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:29:31 ID:lSCTcsz50
悪いなあ俺は事実を比べてるだけなんでなwwwww!!!!!
どう考えてもオリンピック世界選手権で実績ありまくるプル>>>>長久保だわ!!!!!
379名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:32:23 ID:ynJ3kxXAP
!を5分の1くらいに減らせば通報されないと思うんだ
380名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:33:34 ID:o2KQ+Bpq0
まあプレロテとかインチキジャンプとか
得意げに書き込んでるのはニワカ丸出しだよな
381名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:35:12 ID:oHzYZutsO
事実を比べるなんて日本語ありまへん
382名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:35:22 ID:dUtnfXOYO
草の代わりに木が生えてるな
383名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:37:33 ID:lSCTcsz50
プルに絶賛された事実早く認めような雑魚アンチ真央よ!!!!!
そして長久保がいちゃもん言いまくったのも事実だ!!!!!
しかし比べるとプル>>>>長久保だわな!!!!!
384名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:43:06 ID:toeHcsLv0
スケ板行ったら村上佳奈子アンチスレが物凄い勢いになってて
キムヨナ以上の速度で嫌われててワロタw
385名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:43:09 ID:LonbuQCCO
何このキチガイ
プルの実績と浅田の能力は関係ないでしょ。
褒めてくれたのはリップサービスも含まれてるんだから。
プルは基本的に女子は全員褒めるんだよ。
プルは凄い選手だけど浅田はそれほど大した選手ではない
386名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:46:43 ID:kPvH65QyO
頼るところがそこしかないんでしょ>プルに褒められた
387名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:50:46 ID:J16J2L5N0
>>358
ある意味アンチってファンだよね。
まあ粘着するだけ凄い選手って事だろうね。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:53:24 ID:J16J2L5N0
>>385
良いじゃん、3A一番成功させて試合に多くいれてきたのは真央しかいないし、
過去最高構成は3−3が2回に3Aでしょ?
こんな構成成功させた選手って、いないよ。
389名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:53:25 ID:lSCTcsz50
雑魚アンチ真央事実を早く認めような!!!!!
youtubeの動画やテレビでもよく見たがプルの真央優遇ぶりは見ただけでわかるぞ!!!!!
リップサービスに脳内変換したいのはわかるがな!!!!!
390名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 13:58:22 ID:4rQs7ATLO
妹弟子のタクタミがシニアに上がって台頭してきたら
プルシェンコも手のひら裏返すかのようにタクタミ褒めだすよ
391名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:04:00 ID:FLKAQ+cr0
プルってショーで呼ばれた国でその選手の事必ず褒める人だからなあ
ロシアは本気でメダル量産体制に入っているしプルのコーチも女子指導してるし
ソチで金メダルどころか全員ロシア女子を台乗りさせてやるぐらいの勢いだものね
392名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:07:32 ID:lSCTcsz50
>>390
そうなったらそうなってでしょうがないしそうならないように真央が進化すれば問題ない!!!!!
プルはより優れた人を最も賞賛するってことで問題ないだろ!!!!!
最も賞賛する←ここ重要!!!!!
393名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:10:45 ID:qksOxc9eO
体重が違うだろ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:10:55 ID:oHzYZutsO
>>384
どういう層が佳菜子叩きしてるんだろうね
395名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:10:56 ID:kWtyiKaRO
>>384
キムヨナのアンチスレから大量に民族移動しているらしい
誰が叩いてるかわかりやすすぎるw
396名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:13:35 ID:lPZ164x90
安藤のように下半身ムチムチで安定することもなく、ヒョロヒョロ背が
高くなったので、重心が高くなって安定感が無くなった。
色気のない棒のようなスタイルになると、バランスが悪い。
スピードスケート選手や自転車競技の選手のように下半身を太くし
ないと駄目だろうね。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:31:32 ID:J16J2L5N0
>>394
佳菜子叩く意味ある?
で、それが誰のファンなのか証拠お願いします。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:33:51 ID:OsQBpE4H0
プルはイタリアにいけばコストナーのこと愛してる、大好き
素晴らしい才能って褒めまくるし、真央のことも同じように褒めるよ
単純に、女子は敵じゃないから良い所見つけて褒めてあげる人
399名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:35:27 ID:OsQBpE4H0
>>343
女子の身体能力は15歳頃がピーク
だから女子は15歳でオリンピック金メダルなんてことがありうる

男子は18〜20歳頃が身体能力のピーク
女子とはまた少し事情が違う
400名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:49:26 ID:kRR2r5F70
>>397
これとか?
ttp://hissi.org/read.php/skate/20101027/OWNKU1ZQeXZP.html
これなんかは浅田スレで他の選手叩いてるけど
ttp://hissi.org/read.php/skate/20101027/VVFxelFyUXBP.html
401名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:50:20 ID:oHzYZutsO
>>397
どういう層が佳菜子叩きしてるんだろうねって書き込んだんだけど
402名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 14:52:42 ID:ElFJo5k6O
村上を叩く動機がある、しかもそういうことの常習犯ときたらどんな層が叩いてるか自明じゃねーかw
403名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:20:02 ID:oHzYZutsO
>>402
まあねw
佳菜子アンチスレと浅田さん本スレの住人の被り率を見ればねw
404名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:24:39 ID:gYc9VL9m0
まぁ個人競技だからな
ライバルとなる選手の好成績を、喜んで受け入れるのは難しいだろう。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 15:38:07 ID:BB7/urz20
浅田の場合ファンが多いから質の悪いのも混じってるんだろう
自分は浅田が好きだけど、村上のアンチスレとか見ようとも思わないし
そもそも村上も好きだし
406名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:29:37 ID:i70Tzlax0
浅田本人は自分自身の絶対的な演技を追求するタイプなのに
その信者は他の奴に負けるのは耐えられないってタイプなのねw
407名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 16:41:58 ID:kRR2r5F70
かなこの叩かれっぷりは酷いよ
本人何も悪いことしてないのに。キムじゃなくても結局同じなんだなと思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12524784
408名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:03:48 ID:KozEn13R0
男子の結果が出るまでは浅田のスレで、高橋もスロースターターだし
とか言って擁護してるやついたけど
高橋はちゃんと結果出してるじゃん。
15才の女の子だって結果出してるのに。
浅田だけだな、いつもシーズンに間に合わせられないのは。
オフに何やってたんだよ?
いい加減にしろ。観客に失礼だろ。
やる気ないなら引退しろ。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:09:31 ID:jJnc/FHT0
理想のジャンプはやっぱりドラゴンボールやジョジョが連載されてた時だな
410名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:12:10 ID:rnLjnN740
>>408
>浅田だけだな、いつもシーズンに間に合わせられないのは。

またアンチの脳内妄想かウンザリだな。



411名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:13:43 ID:0Kc4eGdp0
あの頃にもう一度戻りたい
今よりも素直で無垢で それでいて狂ってた
412名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:28:22 ID:jZDn0n0t0
■結局陰謀だったと思わざるを得ない、全ジャンプ大改造

「今までは高さはあるけれど、流れがなかった。その癖を直すのに2年かかるかもしれない。バッシングは覚悟している」
と大幅な修正に取り組んでいることを明かした。(2010.6 スポニチ)

そもそも、真央のジャンプに流れがないというのは本当だろうか?
真央のジャンプに癖があるというのは本当だろうか?
いったい、2年もかけて大改造をする必要がどこにあると言うのだ
仮に、ジャンプの矯正が必要だとしても、優先順位をつけて徐々に行うのが通例ではないのか?

今シーズンは、世界選手権の二連覇がかかっている
二連覇がなければ、三連覇はない
真央は、ワールド連覇と女王の称号に真に値する、唯一の選手だ
にも関わらず、シーズンを棒にふることになりかねない大きなリスクを取って、すべてのジャンプを一からやり直す
どう考えても理不尽極まりない

真央が、何者かにとてつもない嫌がらせをされているのは、「周知の事実」だ
不可解なバッシング報道、毎年恒例の全日本における不当なネガティブ・ジャッジ、
五輪・世界選手権での不当DG、異様に低いGOE・・・・
そして、露骨な不当ジャッジの傾向は、新シーズン入り後も続いている

自分は、その黒幕が、メディアを完全掌握しているバーニングプロダクションだと考える

真央が絶不調となって、一番得をするのは誰か?
今シーズンは、キムヨナもロシェットも休戦だ
となると、バーニングが一番プッシュしていると思われる安藤に、浮上する余地が生まれる
バーニングにとって最も邪魔な存在が、浅田真央なのだ

また、ポスト安藤となる若手も売り出したいところであろう
「シニア鮮烈デビュー」「ニューヒロイン」「真央二世」「ソチの星」・・・
NHK杯後のメディアによる村上佳菜子の持ち上げ振りは異様であり、
まさにバーニング系タレントの売り出し時に良く見られる光景と言える
真央がいつもの真央なら、このような異常な煽りは不可能だったことであろう
413名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:30:35 ID:jZDn0n0t0
>>412から続き


NHK杯後、各メディアが真央自身の言葉を報じている
「五輪が終わってすぐに、ジャンプを矯正しようと思いました」
しかしあえて断言する
メディアは本人に嘘を強要している!
なぜなら、五輪後のトリノワールドの直後に、彼女はこう言っていたのだ
「来シーズンの目標は『安定』です」
その意味するところは、シーズン序盤から「安定的」に勝利して行くことだった
現状と完全に矛盾しているではないか!

そしてこの事実こそ、前代未聞の「全ジャンプ矯正」が、恐らく連盟から「強制的に負わされた重荷」であり、
真央をどうにか不調にさせたいバーニングの陰謀である、という仮説を裏付ける強力な証拠と言えるのではないか

自分らの手中にないスーパースター浅田真央のワールド二連覇を何とか阻止したい、
そして、自分らが猛プッシュする安藤を何とか勝たせたいというバーニングの思惑
真央本人に去年までのジャンプを全否定させ、
世界中のフィギュアファンが認めている不当なネガティブ・ジャッジを隠蔽し、
それを正当化させたいというISU及び日本スケート連盟の思惑
何もなければ真央の全勝という結果が見えていたシーズンを
大きな波乱含みのドラマチックな展開にすることができる、
或いは万一ワールド二連覇を逃したとしても、何かと五月蝿いバーニングのガス抜きになれば、と思う電通とメディア
バーニングが電通を動かし、連盟に働きかけ、真央を説得させた
これが自分の考える陰謀の全体像だ

とにかく、まさに今、必死に取り組んでいるジャンプ矯正が怪我なく成功し、
この努力が真央のスケート人生に大きなプラスとならんことを
今はただひたすらに願い、祈るのみである
414名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 17:41:22 ID:ynJ3kxXAP
ジャンプコケまくるのは本人のせいだろ。
矯正が嫌ならやらなきゃいいだろ。
安藤巻き込むなよ。アホか。
415名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 18:02:23 ID:agXqq1rX0
この人なんでもかんでもバーニングだから
キチガイなんだから触らないほうがいい
416名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:10:36 ID:r6lYNDFR0
15歳の頃のあのジャンプを、じゃなくて「その歳なりの」ジャンプを標榜すべきだと思うなぁ。
体格が違い過ぎてるのに、フォームとかフィーリングを過去の華奢な自分に求めるのは無謀だと思うけど。
417名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 19:46:34 ID:ynJ3kxXAP
>>415
スマソ。これが「マオタ」ってやつの総意なのかと思った。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:10:24 ID:ouPRM53i0
自分の直前に真央が滑っていた時のキムヨナの態度
自分の直前にキムヨナが滑っていた時の真央の態度

http://loda.jp/asada_mao/?id=718.jpg

タラソワの違いにもご注目
419名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:12:10 ID:ouPRM53i0
スピードに乗ったスケーティングから舞い上がる技術が求められているのがフィギュア
「スケート」のジャンプなんだけど、浅田のジャンプはほぼ止まったところから脚力だけで
氷を蹴って高く跳ねあがろううとしている。子供のうちはそれでよくっても、体重も増え
体力も衰える二十代の女性はスケーティングスキルの力によって跳ばないと、

「高く跳べない・多く回れない・着氷できない」

の三重苦に陥る。一昨年あたりからの真央がまさにその状態。

真央はそれを「ジャンプする前に半回転してから跳びあがり、着氷しながら半回転する」
という荒業(端的に言えば違反ジャンプ)で乗り切ろうとしたけど、おかげで普通のジャンプは
どんどん飛べなくなって、普通と踏切が反対(になるはず)のアクセルだけしか跳べなくなって
いってしまった。そして二十歳を過ぎた今、その跳び方をすると足を故障する可能性が高い。

基本に戻るべきだったんだけど、そして他のスケーターはみんなそれを成し遂げているんだけど、
浅田真央だけは宿題を先延ばしにし続けて、とうとうにっちもさっちも行かない所まで追い込まれた。
420名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 20:26:14 ID:4NCZ4fIv0
でも真央陣営の判断は正しかったと思うよ。
真央は自分のスケート人生を日本のフィギュアブームにささげたんだと思う。
これからどうなるかわからないけど。怪我なく無理なく頑張ってほしいと思う。
だからそういういいかたするな。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:03:16 ID:86JyxXC90
>真央は自分のスケート人生を日本のフィギュアブームにささげたんだと思う

これって典型的なマオタ脳そのものだよね
これじゃまるで真央一人で今のフィギアブームを作ったみたくなるじゃんw
大体真央は真央自身のために滑ってるんであって
日本のフィギアの為とかそんな事思って滑ってるわけないじゃんw
もしそうならもっとフィギア界のために行動起こしたりしてるよ
それこそ荒川とか高橋みたいに。。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:05:20 ID:o2KQ+Bpq0
アクセルジャンプは男子だって半回転は回ってから飛んでるぞ
つうかルール上アクセルジャンプは動作に入ってからが起点と認められてるのに
あれがダメなら3Aは軒並み回転不足で2A
2Aは1Aという技になってしまう
3Aの認定現状は女子の方が厳しいというしまつ
トップ選手でエッジに大なり小なりエラーかかえてる選手も浅田だけではないぞ

「高く跳べない・多く回れない・着氷できない」
これでは普通は3Aを着氷することも出来ない
423名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:37:25 ID:lSCTcsz50
俺は美姫さげする気はない!!!!!
てか超パワージャンプ派だから真央の次に応援している!!!!!
ただプル>>>>長久保は一歩も引けんなあ!!!!!
押して押して押しまくる!!!!!
424名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:39:46 ID:lSCTcsz50
雑魚アンチ真央が印象操作がしようが無駄無駄無駄!!!!!
おらおらおら実績のあるプルに絶賛された事実は不動だ!!!!!
425名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:40:14 ID:J16J2L5N0
>>422
ヨナちゃんは1A選手になっちゃうよね。

足りてる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11795231
426名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:41:24 ID:FQhl1Ty90
>>419
後半の文章は、お前の妄想だな。

427名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:41:31 ID:lSCTcsz50
424少し訂正印象操作しようが無駄無駄無駄!!!!!
428名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 21:47:23 ID:agXqq1rX0
ジョジョ的な
429名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 23:25:31 ID:4U7nU1aV0
へんなのが沸いてきてイメージがどんどん悪くなった
430名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:03:06 ID:oYnovkinO
431名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 02:39:26 ID:vXknPVkx0
【同一ジャンプの助走時間に見るスピード比較】
スピードについては、50m走で考えると分かり易い。1秒違うだけで速度の印象や差は非常に大きく出る。
そこでリンクを横に端から端まで直線移動して跳ぶ、同一ジャンプの助走時間を元にスピードの差を比較。
村上選手については3T−3Tだが、同様にリンクを端から端まで滑る助走の取り方をしている。

浅田真央
http://www.youtube.com/watch?v=7srDDFkzpJI
キム・ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=ISE0eRenwU8

<3F>
浅田→1分10秒に直線に入り1分19秒に跳ぶ・・・9秒
キム→1分00秒に直線に入り1分6秒に跳ぶ・・・6秒
<3Lz>
浅田→1分39秒に直線に入り1分48秒に跳ぶ・・9秒
キム→42秒に直線に入り48秒に跳ぶ・・・・・6秒
<村上3−3>
http://www.youtube.com/watch?v=DF45xu5m90s
1分6秒に直線に入り1分12秒に跳ぶ・・・・・・・・6秒

●キム・ヨナについて、「最初の3−3だけスピードをつけているが、後半は失速している」
 との指摘が一部にある。選手によってジャンプ前にこなした要素による体力消耗や、
 構成に多少の差異もあるが、それらによる影響を
 キムの演技後半の「ルッツ2本目」で検証してみる。
 先々シーズンの世界選手権の動画が、直線に入る瞬間がアップで分かり易い。
 http://www.youtube.com/watch?v=cZUSxTYpZPQ

キム→2分41秒に直線に入り2分47秒に跳ぶ・・6秒

やはり前半、後半とも6秒で、印象共に勢いに差異は見られない。
助走の合間につなぎを入れているケースもあるが、キムヨナもこの上記後半ルッツで
イナバウアーを入れているが減速は見られない。
浅田も前半・後半・ステップの有無による助走スピードの変化は見られなかった。
ジャンプは繊細で、スピード含めて助走タイミングが固定されているので、
事前にこなした要素の違いや、合間にステップ導入等による助走スピードの変化は基本的にない。

【結論】
明らかに猛烈なスピード感で迫ってくるキム・村上クラスの場合、およそ6秒で
端から端まで移動している。平均的な選手の場合は、これが約7〜8秒で推移する。
明らかに遅いと感じさせる浅田クラスの場合、大体が9秒以上かかっている。
432名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:15:49 ID:oYnovkinO
433名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 05:20:24 ID:h2ClFMYe0
体格も精神状態も変わってしまって昔とは違うんだから
過去の理想追い求めるより
今のコンディションで出来る最良のジャンプ目指した方がいいんでないの
434名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 07:00:25 ID:aneNL41+0
つなぎの濃さや、漕ぎ回数を測ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10352741


繋ぎの濃さ
ヨナ(スカスカ)<<<<<<<<<<<<<<<安藤真央(濃い)


漕ぎ回数
ヨナ(漕がないと伸びない)<<<<<<<<<<<<<<<<<安藤真央(ひと漕ぎで伸びる)


フィギュアスケート女子 3回転-3回転、 3A、 3-3-3、 4回転コレクション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10789112
435名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 08:21:05 ID:UYLfGm6iO
真央でも金でも安藤でも構わないけど、以前活躍していた選手達に比べたら下手過ぎだよ…。
436名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 09:41:05 ID:7eIk8Thu0
見てみたけど、

<3F>
浅田→1分10秒に直線に入り1分19秒に跳ぶ・・・9秒
キム→0分58秒に直線に入り1分7秒に跳ぶ・・・9秒

普通に同じだった。
437名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 10:38:15 ID:dcYe7RBjO
>>435
そういう時代だから仕方ない。今の採点法ではそういう選手が幅を利かす。
トリノ五輪あたりまではまだ旧採点法の良さが残ってたんだがな。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/30(土) 11:11:26 ID:5NrQwQEG0
男子の結果が出るまでは浅田のスレで、高橋もスロースターターだし
とか言って擁護してるやついたけど
高橋はちゃんと結果出してるじゃん。
15才の女の子だって結果出してるのに。
浅田だけだな、いつもシーズンに間に合わせられないのは。
オフに何やってたんだよ?
いい加減にしろ。観客に失礼だろ。
やる気ないなら引退しろ。
439名無しさん@恐縮です
壊れたレコードみたいと昔だったら言われてるよ
コピペばっかやってる誰かさん