【野球/テレビ】「クライマックスシリーズ第4戦 中日vs巨人」平均視聴率15.4% 名古屋地区は32.3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
東海−フジテレビ系で23日夜に放送されたセ・リーグの
クライマックスシリーズファイナルステージ中日−巨人第4戦の
名古屋地区平均視聴率が32・3%だったことが25日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

今季のプロ野球中継の中で最高値。瞬間最高は九回裏、和田選手が
サヨナラヒットを放った午後9時57分で、45・9%だった。

関東地区の平均視聴率は15・4%、関西の平均は18・3%だった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010102590115247.html


2名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:34 ID:TMxkN1lK0
>>2
なら夕食は焼き鳥
3名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:52 ID:WgP/cX29O
去年より下がってるってマジ?

野球不人気すぎだろ!
4名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:54 ID:JnHWsVuq0
関東が1番低かったんだな・・・終わった・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:59 ID:dECwWVDq0
お、いいじゃない。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:59 ID:46oO3ydi0
CS最終戦、歴代最低視聴率更新です。おめでとう。
7名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:22:02 ID:kTgLufBRP
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!焼き豚さんが「みんなBSとCSで見てる」っていってるんですけど!!!!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /良い質問ですね
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  BSCSの普段の視聴率は1パーセント台なんです
     iu   「,、_,入   リ   \W杯日本vsオランダ戦で6%が史上最高だと報じられましたね
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \



05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1

4/13
*1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14
*1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
8名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:22:29 ID:8mGJdblB0
結構取ってんじゃん
9名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:22:56 ID:kTgLufBRP
W杯日本vsオランダ戦
   ↓
地上波 → 43.0%
BS1 → 6%(異例の高視聴率として例外的に視聴率を発表)
スカパー→?%(完全無料放送)

CS巨人vs中日
   ↓
地上波 → 7.3%
BS1 → ?%
スカパー→?%(有料)

BSCS足せば高視聴率のはず理論w




BSCS地方局の合計視聴率が最高10%
野球は接触率が最高15%
単純計算で野球のBSでの最高視聴率は1.5%

NHK-BS1で中継した日本×オランダ戦が異例の高視聴率!
オランダ戦はNHKのBSでも放送され平均視聴率は6・3%をマーク。
NHKによると極めて高い視聴率という。
http://dfldo.iza.ne.jp/blog/entry/1665179/
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/06/22/0003117566.shtml

「テレビ朝日から視聴率を奪った女」
一方、NHKのBS1は普段の1%前後から6.3%に大幅に上昇。

http://gendai.net/articles/view/geino/124748
10名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:00 ID:chnwNk+J0
巨人の地元は関東じゃなくて田舎だから
11 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:00 ID:lwRYtwzGP
このスレは伸びない
12名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:18 ID:NdX22x2M0
残りの10分だけ見た
中日にすげえ太ったのが居た
13名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:19 ID:PicbiRrT0
すげ−たけー
野球始まったな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:36 ID:Qo+ea44F0
フィギュアの視聴率が15%だからそこから大量に流れてきてだろうな
延長してなかったら15.4なんて出てないと思う
15名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:40 ID:AFWJwyh7O
第4戦かあ 6までいったら20超えてたな
16名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:23:51 ID:RUwsL52X0
>>11
これが5%だったらサカ豚大歓喜で必死にスレ伸ばすのにねぇ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:24:41 ID:JJ/PHgmIO
>>1

あの展開でこれw CS最終戦最低視聴率更新おめでとう!


www
18名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:24:52 ID:46oO3ydi0
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4
19名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:14 ID:I7nNrxd3O
セリーグチャンピオン決定戦でこれだけ取るのなら
日本シリーズは20%越えは確実だろうな
中日が不人気とはいったい何だったのか
20名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:26 ID:nK8kfBfTP
ローカルスポーツでいいんです。
日シリもテレビ愛知だけでいいんです。
21名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:45 ID:UpaR+ipqP
*6.9% 19:58-20:54 CX* G・ウォーズ
*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・パーフェクト・リポート
*9.2% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*7.5% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟



あれ?
日曜も放送したほうが良かったんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:46 ID:AFWJwyh7O
これで日シリ67戦で20%超えたら

今年は高校野球、プロ野球共に20%超えだな。
23名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:26:47 ID:2X4Tx9lT0
こんだけ取れるポテンシャルがあるのに普段見られないってのが一番不味いと思うんだがなぁ
野球ファンはそこから逃げずに対処すればまだまだ野球人気復活への道が残ってるってのに
目をそらしてロッテだからとか中日だからとかサッカーよりとかそんなので逃げてるから
結局落ち目な流れが止まらない。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:27:13 ID:lnRxOsZFP
すごいだがやぁぁぁあ 

おみゃーさんりゃ  グランパス優勝の時も盛り上がったらええがなぁぁぁ

栄の街をケッタマシーンで走り回ったらええがなー

スガキヤで祝杯を挙げたらええがなぁー
25名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:27:30 ID:rdK2wYZC0
XMEN待ちどんだけいたんだよwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:27:41 ID:qvhuM0VeP
45.9で立てろやw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:27:52 ID:vculWoFk0
>>21
韓国GPだったかもしれないけどな
28名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:27:57 ID:fv1h/FXu0
この試合4時間くらい放送してなかった?
ならこの数字はたいしたもんだ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:20 ID:kFn7X4MS0
X-MENが9.2%だからなぁ
スポンサーは何を思うか
30名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:21 ID:kTgLufBRP
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4

15.4%って最初野球にしては高いって思ったけど
BSCS放送もなかったのに、2年で5%下がってんだなw



2008年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 20.7%
地上波
G+
BS hi

2009年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 17%
地上波
G+


2010年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日   15.4%
地上波のみ


BSCS理論とは何だったのか
31名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:25 ID:BjqGn/oh0
中継ある日ってなぜか大差だったり渋い投手戦だったりで盛り上がらない試合が多いが、この日は試合そのものが面白かった
32名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:27 ID:rwLVJvgWO
BSで見れるんだから地上波完全撤退でコアなファンだけで盛り上がればいいんじゃない?
野球ファンもそれ望んでいるんでしょ?
33名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:30 ID:i5J/fNhXO
ラジオ中継がなければもっと高かった(キリッ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:28:45 ID:FpTjWq930
数字的には予定通りの下げ幅
どうでもいいな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:07 ID:9789gXrz0
他に見るもんなくてああいう展開なら視聴率取れるんだな
36名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:14 ID:NEUWmZK2O



XMEN補正がかかってるよ
映画みたさにチャンネルあわしたが延長だったという分が入ってる

実質5%くらい
37名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:32 ID:eO95iemd0
坂豚が困惑してるぞww
38名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:38 ID:540Lrekd0
15.4%ってさすがに高い数字だな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:50 ID:zgOhi7Kr0
すげえええええええええ





XMEN
40名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:29:55 ID:LOlP7EHb0
XMEN見たかった

やきうしね
41名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:07 ID:lnRxOsZFP
>>7
>>9
>>30
知的障害があるコピペ厨  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
42名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:11 ID:+IUMeusxO
野球人気復活オメ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:12 ID:pnZDNZFjO
まともに中継すりゃこれくらい普通に取れるんだよ、放送事故は頂けなかったが
44名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:21 ID:voB0+8ss0
豚スゴロクをここまで高めたXMEN凄いな
45名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:27 ID:q8fXJhmAO

Jリーグでは金輪際取れない数字だな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:30 ID:nK8kfBfTP
45.9は驚いた

地方が盛り上がるのが大事なんだよ。
ベイも横浜が冷めてるなら北陸にいくべき。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:35 ID:PK4YGerh0
BSでやんなかったから仕方なく見た
しかし民放の野球中継はクソだな7時からといって実際中継はじまったの10分近くだったし
48名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:43 ID:aTkBy1kS0
巨人vs阪神で関西の視聴率が良くても参考にされないのに

名古屋地区なんてローカル視聴率なんて意味ねえだろw

49名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:47 ID:xswzrtj80

関東15.4%
名古屋32・3%

まぁJリーグには無理な数字だわなwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:48 ID:u/00IIxEO
サカ豚息してなくね?
51名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:30:54 ID:2Kek3U8v0
高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






































サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:14 ID:qXXOs+RP0
坂豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:15 ID:LOlP7EHb0
ウンコやきうのせいで俺たちのXMENがクラッシャーしてしまった

やきうしね
54名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:25 ID:i5J/fNhXO
>>29
70分も遅らせられたら見る気なくす人も多いだろうな
途中で日付変わるしw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:32 ID:YQaamr2R0
最初の30分はフジ次でやって、
その後は地上波オンリーだったとはいえ、
本気出したらサカ豚涙目にさせる数字出せるもんな。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:33 ID:z3lI8ZXe0
>>23
ファンは何をすればいいんだよw
57名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:39 ID:7RaX2IRQ0
浅尾きゅんと和田さんのためだけに見てました
58名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:52 ID:IVHRt9Z1O
>>1
名古屋地区は32.3%か。

名古屋グランパスのリーグ優勝決定試合もそのくらいの視聴率を取りそうだな。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:02 ID:540Lrekd0
でも日本シリーズ含めてもこれが最高だったら笑っちゃうけどw
60名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:03 ID:1S/2oNNYO
裏の真央フィギュアより高いのは評価していいんじゃね
61名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:06 ID:Hju7ZFqiO
>>32
BSみれない四百万以上の関西の野球ファンが困る
62名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:14 ID:4umt5rgL0
XMENみたかった
63名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:17 ID:voB0+8ss0

サッカー年間30位
16.6% 06/12 土 20:17-061 NHK W杯GS・韓国×ギリシャ


野球年間1位
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ中日×巨人第4戦



プロ野球優勝決定戦  韓国サッカー代表に負ける  おわぁり
64名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:23 ID:HrzjDF2e0
>>21
こいつらつぶすのがイヤで日シリやらないのか
意味不明だなフジ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:24 ID:0lVMIN1oO
優良コンテンツすぎるwww
66名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:30 ID:2wUx4ZFXP
関係がない関西のほうが高い・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:40 ID:uZrlt+ecO
日本シリーズがこれ以下だったらちょっと面白い
68名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:41 ID:wuCBWP1G0

BSCS放送なし・巨人戦・セリーグ優勝決定試合


野球の限界値 15.4% 確定
69名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:32:50 ID:q8fXJhmAO
中日主催でペナント3位だったからな
そりゃ昨年一昨年より下がるわな

サカ豚脂肪wwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:33:06 ID:h5MpoqIuO
まあ試合内容も締まっててなかなか面白かったしね
71名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:33:30 ID:nK8kfBfTP
Xmenがみれないてw
TSUTAYAで100円だぞ。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:33:46 ID:qdmvHU4p0
9回表からの展開が面白すぎた
途中まではいつものナゴヤドームの中日巨人戦だなという展開だったが、
終盤の流れを見れただけでも3時間中継見てた甲斐があった。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:33:52 ID:LOlP7EHb0
これじゃバカデミーとXMENを普通に放送したほうが良かったな
74名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:22 ID:u+uyv+Wb0
チームが出てない関西のが高いぞ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:32 ID:exsytkPX0
15%ってかなりの数字だね。
今、ゴールデンだって10%取るの大変だもの。

やっぱ、マスコミの野球離れの世論誘導は嘘だな。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:35 ID:voB0+8ss0





   たった15%で感涙の焼豚(笑)




 
77名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:35 ID:NUSy3BIUO
サカ豚だけどこの試合は面白かった
78名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:55 ID:2Kek3U8v0
野球が15%も取っちゃうと
なんかアレは可哀相っていうか哀れだな・・・

2010年の税リーグ中継
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010開幕戦「FC東京×横浜F・マリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年05/15(土) *3.4% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜F・マリノス」
79名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:34:56 ID:r1DOPXD8P
>>60
9時までの数字ならフィギュアの圧勝だと思う。
そっからフィギュア見てた老人が野球に流れたんだろう
80名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:02 ID:7+3/HkK/0
地上波で15だろう。
BSも足したら30パーだ。

野球人気に死角なし。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:02 ID:qWqTnSWx0
サカ豚wwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:08 ID:QS1uxAdN0
すごいなやきう、どうやったんだ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:13 ID:wuCBWP1G0
たった15%で歓喜する焼き豚wwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:12 ID:pe/ldynL0
低w
85名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:13 ID:3JJWdtwRO
X-MEN見逃すの嫌だったから仕方なく野球にch合わせてた
86名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:22 ID:+vmdXWl90
サカ豚涙目逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:33 ID:+RHT0nUNO
10年前なら軽く30越えてただろ
野球人気下げ止まらないなw
88名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:35 ID:chnwNk+J0
中日ロッテで関東で15%超えたら
巨人は新潟移転でいいよ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:37 ID:JRfIduIhO
あれれ?、メリットなかったハズじゃ?
90名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:39 ID:q8fXJhmAO
じぇいリーグの優勝決定戦は2.9だっけ?wwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:44 ID:voB0+8ss0



  たった15%で焼豚ビールかけwwwwww



 
92名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:46 ID:xswzrtj80
>>63
W杯や代表関連で比べるなよw
比較するなら同じプロリーグでやれよw

地域密着のJリーグはグランパース名古屋が首位らしいけど32.3%越えれるの?wwww
93名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:48 ID:lVmDOnSL0
たけー
94名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:50 ID:o7SOfg1g0
野球の視聴率が高いとスレすら立つのが遅いんだw
95名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:50 ID:mASLL5FU0
腐っても鯛
巨人人気はやはり侮れないし、中日もまだまだ東海地区で人気あるな
96名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:35:52 ID:CH0tR1Q/0
名古屋地区は当然として
裏でフィギュアやってたのにこの数字って結構驚異的でテレビ局のカスやスポンサーの馬鹿が地団太踏んでるだろうw
10年前だったら20%、30年前だったら30%超えてたろう
97名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:04 ID:56prEdqP0
あの試合って面白いほうなのか。
押し出しの場面で見るのやめちゃった
98名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:07 ID:g3NiZHToO
名古屋だとか関西だとか地方では数字がとれてる
プロ野球の人気がなくなったというのは関東だけの話で戦犯は巨人やね
99名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:08 ID:i5J/fNhXO
好条件が揃ってこれってやばいな
100名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:09 ID:f/yQkJuy0
巨人の場合は全国区のチームなんだから
全国の視聴率を全部足した数字が適正だろうな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:15 ID:LOlP7EHb0
サッカーの練習試合>>>>>>>>>>>>やきうの面白いゲームwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:16 ID:ot71JNXh0
>>78
Jリーグって地上派でやっているイメージ無かったけど結構やっているもんなんだな
103名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:23 ID:k3lpjazuO
>>30は優しくないな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:34 ID:DmnDJHq70
関西人は野球好きなんだよ。
基本阪神だけど巨人ファンも昔から多い。
もちろん高校野球ファンもな。
Jリーグは空気だよ。
在関西の俺が言うんだからまちがいない。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:46 ID:lwpVADPiO
野球やるじゃん!

Jリーグでは100%無理な数字だわwww
106名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:49 ID:RAU0JaLH0
 
            J

            リ

            |

            グ

            よ

            り

            マ

            シ

            !

107名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:36:58 ID:1S/2oNNYO
>>64
日本シリーズは完全中継しないといけないから
20%超のサザエさんを潰すのは嫌なんでしょ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:05 ID:chZaXL5T0
>>97
8回まで
いつものナゴドのサッカーみたいな試合だった
109名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:14 ID:YwSvvqYx0
浅田真央と被ってこれだろ
素晴らしいな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:17 ID:exsytkPX0
テレビ離れは進んでいるけど、野球離れは進んでいないという結果だろう。
111名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:21 ID:pe/ldynL0
たった15%でブヒブヒw
焼きチョンうるせえから出荷するぞw
112名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:24 ID:mASLL5FU0
この視聴率ならフィギュア王国の名古屋でも、中日の方が視聴率高かったことは確定だろ
野球の底力を見た感じだ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:34 ID:LOlP7EHb0
明らかにやきうよりXMENのほうが面白かったよな
114名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:41 ID:voB0+8ss0





      サッカーが今年40回とった15%(笑)






      はんぺんが10月についに達成(笑)


 
115名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:48 ID:+vmdXWl90
裏にフィギュアがあったにも関わらず15%超えでサカ豚憤死wwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:53 ID:l3YXt13t0
おらおらサカ豚勢いねーぞwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:55 ID:EeETXMAzP
小田がマイク握って、「やりましたー!」を「やらないかー!」って言い間違えたら、
さらに3%伸びる。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:57 ID:wuCBWP1G0
2010年全番組高視聴率ベスト(1/1-10/12) 25%以上対象
@*6/29(火)57.3% TBS 2010FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ・第1部
A*6/29(火)53.5% TBS 2010FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ・第2部
B*6/14(月)45.5% NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン・第2部
C*6/14(月)44.9% NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン・第1部
D*6/19(土)43.0% EX*. 2010FIFAワールドカップ 日本×オランダ
E*6/25(金)40.9% NTV 2010FIFAワールドカップ 日本×デンマーク
F*2/26(金)36.3% NHK バンクーバーオリンピック・フィギュアスケート女子フリー
G*6/24(木)30.5% NTV 2010FIFAワールドカップ 日本×デンマーク
H*2/05(金)29.8% NTV 金曜特別ロードショー・映画・崖の上のポニョ
I*1/03(日)27.9% NTV 第86回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
J*1/02(土)27.2% NTV 第86回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
K10/12(火)26.8% CX* サッカー国際親善試合日本×韓国
L*8/29(日)25.6% NTV 24時間テレビ33 愛は地球を救う・第12部
M*2/13(土)25.4% NHK バンクーバーオリンピック・開会式
M*3/07(日)25.4% NTV 笑点#2206

あれーー?スポーツニュースとアンケートで大人気のはずの野球は????
119名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:04 ID:q8fXJhmAO
巨人がペナント1位だったら20は軽く越えてたな
120名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:04 ID:2OAT2TnK0
やはりドラゴンズとグランパス、ちょっと格が違うな
グランパスにも頑張って欲しいけどね
121名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:07 ID:qdmvHU4p0
>>97
その押し出し以降が面白かったのよ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:08 ID:7+3/HkK/0
<フィギュア>村上3位、真央まさかの8位の女子フリー 視聴率15.0% SPは14.2%
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1025/mai_101025_8087479879.html
123名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:27 ID:voB0+8ss0





   たった15%で1000レス感動の嵐www  焼豚です(笑)




 
124名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:33 ID:wwZlaBksP
サカ豚息してないwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:40 ID:pnZDNZFjO
フィギュア抑えてこの視聴率なんだから
バレー中継なんかより明らかに取れるだろうに…TBSはアホの極みだな
126名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:44 ID:DnwYjDC20
普通に高いじゃん
127名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:38:50 ID:LOlP7EHb0
確かにイイ試合だった
やきうのつまらなさを再確認できたよ
128名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:13 ID:ot71JNXh0
>>118
流石にペナントの延長の話にワールドカップとか持ち出すと痛々しいから止めた方がいいかと。
WBCとJリーグ比較されたら嫌でしょ?
129名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:17 ID:o8O1k2Yg0
アンチのなんとも言えない空気ワロタw
130名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:19 ID:q8fXJhmAO



なんで玉蹴があるときはいつも裏番組弱いんだろうな?(笑)
131名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:24 ID:aTkBy1kS0
大した大会でもないフィギュアと同等wwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:23 ID:v7CSCnsTO
>>118
やきう(笑)
133名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:36 ID:+vmdXWl90
ところでこの週末のアレの視聴率はいくつ?
まさか放送もなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:37 ID:0+QAPpyZ0
やっぱこれからの時代
テレビに関わる物の最大の敵は無関心だな
これにやられると代表戦さえも4年に1回だけの物になりそうだ
135名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:48 ID:pe/ldynL0
いやマジでこれが最高になんじゃね?w
日本シリーズ1桁あるでw
136名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:49 ID:wuCBWP1G0
焼き豚 15%の低視聴率で歓喜の涙www
15%で勝利宣言wwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:39:56 ID:ok3nxjc00
あれ? 結構高いな
138名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:03 ID:uwxyaMx/0
だから結局野球だろうがサッカーだろうが
優勝とかなんでもいいけど、なにかが決まる試合じゃないと皆見ないってことだ。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:07 ID:s2R68dP30
全く関係の無い関西で視聴率が高いという
140名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:10 ID:l3YXt13t0
コピペ貼っつけて発狂してるだけの時は面白くないとき
141名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:19 ID:mYga1+6oO
>>127
またお前かよ
気持ち悪w
142名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:26 ID:voB0+8ss0
>>130



ポケモンに負けてなかったクシリ?wwwwwwwww


ポケモンに怯える焼豚(笑)


 
143名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:29 ID:56prEdqP0
>>135
まあカードがアレだから今期最高がこれになる可能性はあるかも
144名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:42 ID:urnCZzRwO
>>85
俺と一緒だw
145名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:43 ID:LOlP7EHb0
焼き豚死亡wwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:48 ID:Cu01V/rIO
これだけの数字とれるなら
巨人か阪神が日本シリーズにでれば
パがどこでも数字そこそこ期待できるな
147名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:51 ID:lwpVADPiO
俺達のJリーグの視聴率は15%越えられないわ〜
148名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:40:53 ID:AFWJwyh7O
球蹴りは愛国心煽らないと数字取れないからねえ

女子バレーも世界大会やるたんびに視聴率20%超えてたけど、
野球には何の関係もなかった
149青い人 (⌒(´・▲・`)⌒)  ◆Bleu39GRL. :2010/10/25(月) 13:40:55 ID:leEDq8TtO
>>60
SP終了時点で上位に来ないのはわかってたから
正直、浅田以外に見るものないだろうし


>>64
潰したくないのはそれより前だってさ
150名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:10 ID:i5J/fNhXO
2008年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 20.7%
地上波
G+
BS hi

2009年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 17%
地上波
G+


2010年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日   15.4%
地上波のみ

年々ひどくなってるな…
151名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:11 ID:edhglwPd0
2007年の17.4
中日優勝決定戦4-2で終盤は点が入らず、あっさりと優勝決定

2010年の15.4
中日優勝決定戦4-3で終盤に点の取り合い、9回に巨人が追いつき裏に中日サヨナラ勝ち

2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4


3年前は中日がつまんない試合で優勝決めても17.4取ってたのに
どうしてこんなになっちゃったんだろう・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:13 ID:l4B22W0lO
>>101
Jリーグと比べろよ(笑)
153名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:25 ID:EeETXMAzP
>>97
よし決まったな!風呂にでも入るか→あ、あれ?
154名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:28 ID:Qo+ea44F0
15%で涙流して喜んでサッカーに勝った勝った言ってるww
155名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:46 ID:q8fXJhmAO
野球の面白さが再確認できた試合だな

サカ豚強がるなよwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:57 ID:pe/ldynL0

たった 15% で ブヒブヒ (笑)

焼き豚くさっww
157名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:59 ID:+vmdXWl90
4年に一度のお祭で煽り続けるしかない哀れサカ豚wwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:18 ID:ok3nxjc00
これBSもCSも無かった試合じゃないの?
メチャクチャ文句いってたけど
やっぱ数字に影響するのか

あとやっぱ最後の瞬間ってのはみんな見るんだな
159名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:27 ID:wwZlaBksP
あれ?サカ豚いつもの元気は?w
160名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:29 ID:92jGa0RZP
中日人気あるじゃん
161名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:34 ID:pnZDNZFjO
威勢のいいときはとうとうと語るのに、都合が悪いとコピペばっかり
そんな連中だからな、仕方ない
162名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:37 ID:9AqwF0ki0
野球もサッカーもフィギュアも名古屋ばっかり盛り上がってるな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:41 ID:voB0+8ss0


  今年サッカーが40回達成した、カスみたいな15% (笑)


  焼豚10/20にようやく1回 (笑)  涙で前が見えません(笑)


 
164名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:42:59 ID:q8fXJhmAO
サカ豚の言い訳が苦しいな〜
165名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:10 ID:wuCBWP1G0
年間最高視聴率スポーツ中継

96年 43.3% 野球    プロ野球日本シリーズ.  第2戦      「オリックス−巨人」 ←野球が輝いていた最後の年(14年前)

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ...    南ア大会 .   「日本−パラグアイ」

惜しい!!!14年前にあと27.9%たりなかったか・・・・・!!!!
166名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:11 ID:LOlP7EHb0
面白さ

XMEN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうんこ臭いMAXシリーズ(笑)
167名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:18 ID:l3YXt13t0
くっさいくっさいサカ豚の墓はこちら(笑)
168名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:19 ID:nK8kfBfTP
サッカーとか関係ないから他でやれ。延長したフジテレビには正直驚いた。
169名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:22 ID:lwpVADPiO
全然関係がない関西の視聴率が18%越えか。

俺達のガンバ大阪やと絶対無理な数字やわww
170名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:23 ID:xorqusTB0
韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技
171名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:26 ID:g3eczsZt0
日シリはこの数字を超えることを期待
172名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:38 ID:JJ/PHgmIO
>>154 察してあげろよ…これで勝利宣言しなきゃ今年終わりだぞ…

173名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:40 ID:exsytkPX0
今、15%取るのは結構大変だぞ。
ゲゲゲの女房だって、やっと20%ぐらいなんだから。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:44 ID:lxpJfowo0
15%でめちゃくちゃ高く感じるな
175名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:50 ID:+vmdXWl90
ねえ、サカ豚さん
週末にあったアレの視聴率教えてよw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:43:52 ID:QhjOc6n10
ドアラバクテン失敗。

デブルーキーとおかまみたいな森野に子宮。

ラミがバンザイしている間に、デブが激走。

禿げを胴上げ。

味噌が大騒ぎ。



177名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:03 ID:ahfG6Auo0
BSのCSも放送が無い状態でこの視聴率か・・・
やはりプロ野球の人気は落ちてるんだな
178名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:03 ID:DjkZIcII0
こりゃJリーグの優勝決定戦の視聴率が楽しみだな!
179名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:06 ID:q8fXJhmAO
税リーグの悪口書かれてないか気になってしょうがないサカ豚
180名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:12 ID:s2R68dP30
>>104
ガンバの試合(今年)が0%台を叩き出すくらいだからな
半端ないわ
181名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:18 ID:mASLL5FU0
Jは平均観客動員でもNPB以下
名古屋グランパスも中日より1万人以上少ないし
やっぱり母体となるファンの総数が野球とサッカーじゃぜんぜん違う
182名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:22 ID:/3jB9KM80
あそこで、レフトがラミレスのままで9回裏なんだから、原だよな、、、。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:29 ID:ok3nxjc00
日本シリーズもやっぱ決まる試合は
そこそこ視聴率取るんだろうな

すると2〜3戦目あたりはやっぱ数字はとれないかも知れんな
184名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:28 ID:hIwKFGqKO
結局、どんなスポーツでも「韓国戦」とか「決勝戦」のような類か
石川遼のようなスターか亀田のようなDQNがいないと見て貰えない。
競技そのものより、話題性やキャラに注目が集まるだけ。
マスコミが「記録」を騒ぐ割に、試合はスルーされてるイチローは…
185名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:30 ID:Qo+ea44F0
てか15.4って今シーズン最高の数字なの?開幕戦とかより高い?
186名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:39 ID:i5J/fNhXO
年々衰退していく昭和の負の遺産
187名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:42 ID:0+QAPpyZ0
サッカーも野球も似たようなもんだ
仲良くしろw
188名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:43 ID:nK8kfBfTP
>>169
阪神ファンの巨人憎しが要因だろうな。
189名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:43 ID:/GHRqBe1O
この時期でも普段のバラエティー並の数字しかとれないの?
サッカーは今月26%なのに
190名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:44 ID:AFWJwyh7O
過去と比較するスレが沢山ある時点で、
15%という数字は叩きづらいって告白してるようなもんだけどねえ。

191名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:44:47 ID:LOlP7EHb0
確定

やきうんこ臭いMAXシリーズ(笑)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうんこ日本シリーズ(笑)
192名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:09 ID:roNsmsl+0
今年の野球の最高視聴率がたった15.4%・・・しかもあんな盛り上がる試合展開で・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:19 ID:mZ7CMrr6P
>>12
中日で一番人気のある選手でぶ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:35 ID:kUIytWl70
巨人か阪神のどちらかがパに移るべきだろ
パの球団なんてどこが出ても同じなんだから
195名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:35 ID:lxpJfowo0
高視聴率スレのはずなのにpart1で終了なんだよなw
196名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:36 ID:mYga1+6oO
この件で一番騒いでるのって野球ファンじゃなくて何故かサカ豚なんだよなw
197名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:38 ID:8y2e25TTP
>>163
税リーグがそんなに達成してたのか
ソースくれよ
まさかと思うが日本代表戦だったら笑っちまうけど(笑)
198名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 13:45:46 ID:dG0icYS10
意外に低かったな
50くらいは行くかと思った
199名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:47 ID:QhjOc6n10
打ったのも禿げだった。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:49 ID:srbGwd3U0
そりゃ来年生きられないかもしれないと人生のクライマックスを迎えようとしている老人とすれば
最後のクライマックス試合の可能性だったろうからな。

あの世へ行く前に目に焼き付けときたかった御老体が多かったんだろう。
まあ日本シリーズの1戦目はまた下がるだろうな。
あ、放送無いんだったwすまんすまんw



201名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:45:54 ID:nK8kfBfTP
デブとハゲが数字もってることを実証したな。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:00 ID:J6BkIlqaO
>>189
レアイベント・国を代表する試合と一緒にしたら駄目でしょ。
203名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:03 ID:voB0+8ss0


   サッカー 年間最高視聴率 57.3%

   やきう 年間最高視聴率   15.4% (笑) (笑)



   焼豚興奮しすぎwww15%で心臓発作www
204名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:13 ID:3ngwdJq7O
なんだ15パーって結構高いじゃん
205名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:17 ID:LOlP7EHb0
不人気やきうんこにしては神レベルの高視聴率だな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:23 ID:Hju7ZFqiO
>>139
関東の視聴率調査がインチキなだけ

207名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:46:34 ID:lwpVADPiO
東京と名古屋のチームの試合で18%越えの関西地区

ガンバ大阪やと一生18%なんて数字は無理やわww

208名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:01 ID:exsytkPX0
おまえら、野球板行ってみ。
チケットを入手するのに、どれだけ大変か。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:09 ID:q8fXJhmAO
Jリーグって結局日本に根付かなかったな
210名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:10 ID:uMXk5fCG0
名古屋すげえ。

読売は東京から出て行けばいいんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:09 ID:JJ/PHgmIO
>>190 今年の野球最高視聴率が15,4な訳だが…

これでいいのか…
212名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:12 ID:i5J/fNhXO
甲子園ファイナルが今年の野球の頂点か

ガキに負けるプロ野球(笑)
213名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:35 ID:wwZlaBksP
CS.BSがなくても視聴率には影響ない(キリッ

wwwwwwwwwwwww

今までの低視聴率はCS.BSの影響だった

サカ豚の
反論マダー?
214名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:38 ID:voB0+8ss0


  焼豚15%で喜びすぎて心臓発作(笑)

 
215名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:42 ID:LOlP7EHb0
これで関東人はやきうに興味ないことが分かったな
216名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:46 ID:NlShS2/hO
フィギュアなかったら20は楽に超えてたな
両方視聴率食いつぶした感じだ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:50 ID:+vmdXWl90
>>203
それで週末にあったアレの視聴率は?
まさか放送もないなんてことはないよね?wwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:57 ID:xJ4srNWP0
一昨年の日シリ最終戦は28%だっけ?
対戦カードや試合展開次第では30%台もまだまだ狙えそうだな
219名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:47:59 ID:loYul37GO
15%で絶叫かよ
220名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:02 ID:q8fXJhmAO
陸上に負ける税リーグwww
221名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:15 ID:qvhuM0VeP
>>213
予定通りクシリ最終戦の最低視聴率だろw
222名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:17 ID:l3YXt13t0
サカ豚が発狂wwwwwwww

息してないwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:23 ID:ktUKvELhO
そもそもJリーグの優勝決定試合は地上派やってるのか?
224名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:45 ID:JwKpqtWjP
視聴率でニュースになるやきうw
225名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:56 ID:wdIeFlXzO
Jリーグの最終節は全試合同時刻キックオフなのになんで焼き豚は注目されやすい一試合と比べるんだよ (笑)
226名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:04 ID:wwZlaBksP
サカ豚反論できないwwwwwwww
死亡確認wwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:08 ID:m2YgxIFB0
名古屋人は焼き豚だみゃー
228名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:14 ID:mASLL5FU0
NPBはCS好調だし、観客動員もすごいからこの先も大丈夫そうだけど、
JリーグはW杯で代表が結果残したのに観客動員かなり減少してるんだろ?
集客No1の浦和はもう3万がやっとのレベルらしいし
サッカーの方がまずいだろ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:27 ID:ee1K8KTm0

おいおい低すぎだろw

巨人が出ていてしかもリーグ1位決定戦というこれ以上ない舞台だろうに
230名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:28 ID:ot71JNXh0
>>223
この手のスレってJリーグとの比較は禁止みたいね
231名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:33 ID:vqC2MezvO
>>30でおしまいだな
野球人気の低下は疑いようもない真実
232名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:43 ID:MYU2Ydi+0
>>224
サカ豚wwwwwwwwwww
ざまぁああああああああああ
233名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:45 ID:2OAT2TnK0
Jの試合やらないもんなぁ
東海地方だとたまーに深夜に録画放送やってるけどあれじゃ見ないわ
やっぱりドラゴンズの地域だなって思う
234名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:49:56 ID:8y2e25TTP
赤いのほとんどサカ豚ってのが笑えるなw

そんなに気になるのかよwww



235名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:01 ID:Hju7ZFqiO
関東のインチキ調査がまた露呈したな
236名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:05 ID:rUeZAkk1O
巨人戦の最低ライン。
巨人負けたら終わりの崖っぷちクライマックスでやっと達成。(笑)

巨人阪神が7.3%。

はい、今年のやきうはこれで終わり。(笑)
やきうシーズン短かったな。(笑)
237名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:13 ID:wwZlaBksP
視スレがお通夜みたいな雰囲気でワロタw
238名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:13 ID:l3YXt13t0


視聴率にすらならない国内さっかあwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:17 ID:2nylu1Og0
きょじんの人気が無くなってるだけだろ
名古屋では視聴率あるんだから
240名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:23 ID:i5J/fNhXO
「日本シリーズ楽しみですね」
とか言いながら中継しないテレビ局w
241名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:33 ID:Qo+ea44F0
>>30
フジの独占中継で去年より低いのかよw
242名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:38 ID:q8fXJhmAO
同じ名古屋の最新視聴率!!

2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜F・マリノス」

243名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:39 ID:/hlwNKmuO
地上波独占で15%か
これが今の野球の限界だな
244名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:44 ID:mYga1+6oO
>>219
ホントに凄い絶叫だわ
しかも何故かサカ豚が絶叫してるっていうwww
245名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:01 ID:lwpVADPiO
関西人の野球好きは異常だな。

246名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:03 ID:uMXk5fCG0
名古屋地区のJリーグチームの視聴率は?
関西地区のJリーグチームの視聴率は?

地域密着なんだから、相当高いよね?
247名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:24 ID:LOlP7EHb0
やきうほどつまらない番組はないだろ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:30 ID:JRfIduIhO
>>193
昌さんさしおいてか?
249名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:34 ID:wuCBWP1G0
15%で焼き豚歓喜で涙と鼻水まみれwww
嬉しさのあまり思わず脱糞wwwwww



250名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:35 ID:Ey95xJiRP
普通に高い。
しかし今年のプロ野球で最高に盛り上がる試合でこの数字。
しかも毎年下がってる。
この数字の大部分が毎年お亡くなりになる年配層が主流。
来年は更に放送が減らされるだろうな。
251名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:41 ID:ee1K8KTm0

15%で喜ぶなんてどんだけ焼き豚は落ちぶれてるんだよwwww

252名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:41 ID:i5J/fNhXO
>>30
ラジオとかワンセグとかまだまだ言い訳はあるらしいよ
253名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:41 ID:voB0+8ss0


   たった15%で焼豚、感動むせび泣き(笑)


 
254名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:47 ID:pnZDNZFjO
>>225
毎年毎年最終節までもつれることに疑問を一切持たないなんて
おめでたい頭をお持ちのようで
255名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:51:57 ID:wdIeFlXzO
でもでもでもでも〜♪


日尻地上波なし!
日尻地上波なし!
256名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:03 ID:rUeZAkk1O
焼き豚今年のやきうシーズンもう終わっちゃったな。(笑)
もう話題ゼロ。(笑)
257名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:18 ID:vqC2MezvO
Jリーグに興味のないサッカーファンはたくさんいるけどプロ野球に興味のない野球ファンっているの?
258名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:23 ID:ktUKvELhO
Jリーグの優勝決定試合がいつなのかもわからない
気がつくと天皇杯とやらで大学にプロが負けてたりする…

野球は楽天の二軍でも早稲田に負けたりはしない
259名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:35 ID:q8fXJhmAO
日本に根付かなかった税リーグ(笑)
260名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:37 ID:Qeb21KqlO
アホなサカ豚が
今日も涙目で発狂してるなw

まぁ がんばれよ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
261名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:48 ID:lwpVADPiO
俺達のJの地上波の中継いつあるのかな?
262名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:52:55 ID:9au/DoMP0
野球の大勝利だな
263名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:11 ID:voB0+8ss0



   スレ大事に使えよww 20%以下のゴミ視聴率は★2立てれないぞ焼豚(笑)


   サッカー26.8%とは扱い違うんだからwww
264名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:11 ID:pe/ldynL0
やきうは在チョンのスポーツだからな
張本が最多安打、金田が最多勝
265名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:24 ID:DMHkqkLQO
うけるな
Jリーグの話ばっかじゃん
266名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:28 ID:m2YgxIFB0
>>18
右肩下がりじゃん
267名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:29 ID:zWOpFKBSO
>>242
それ確か何ヵ月振りの税リーグ中継だったんだぜ…
268名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:29 ID:LOlP7EHb0
最近の芸スポはやきう叩きスレ多くて活動しやすいな
269名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:33 ID:uMXk5fCG0
>>256
とりあえず、ドラフト会議は生中継されます。
木曜日からはその話題がしばらく続きます。
契約更改、FAなどなど、人事の話が12月一杯は続くでしょう。
270名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:46 ID:q8fXJhmAO
ゴールデンという同じ土俵にすら立てない税リーグwww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:46 ID:n+CYH8hd0
>午後9時57分で、45・9%だった。

これは衝撃的数字だろう。
いくら地域密着でも、サッカー国内リーグ(Jリーグ)の優勝決定戦でも
この数字は無理だと思う。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:50 ID:JRfIduIhO
>>211
ねらー曰く「中日が勝っても球界に
何のメリットもない」そうですのでw
273名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:53:52 ID:ot71JNXh0
でもJリーグってtotoとかあるのに意外に扱いが少ないよね
やべっちFCくらいでしか見ないよホントに
274名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:01 ID:Nd3SM/Q70
中日不人気なのは、他チームとの試合名古屋ドームからの
中継がほとんど無い放映権の問題か、
275名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:02 ID:KDdEzEppO
>>225
自分のとこの試合しか見ないもんな
よその優勝場面なんてオンタイムで見るわけない
276名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:08 ID:loYul37GO
>>258
オージーのトラック運転手には負けるけどな
277名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:11 ID:ee1K8KTm0

野球スレなのに


「 Jリーグが  Jリーグが  Jリーグが ・・・・」


もう哀れでしょうがないwwwwww


278名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:11 ID:NdX22x2M0
>>265
余程サッカーへの恨みが酷いんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:14 ID:pnZDNZFjO
>>250
年齢層について正確な数字を出してくれ、そこまで言い切るからにはあるんだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:17 ID:+vmdXWl90
そういえば今度ナビスコカップの決勝とやらがあるらしいけど
大人気スポーツなら15%超えるんでしょ?

楽しみにしてますwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:20 ID:aTkBy1kS0
焼き豚の頼りは、ローカル地区の視聴率wwwwwwwwwwwwww

そんなもん何の価値もねえのにww
282名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:28 ID:2Kek3U8v0
野球が15%も取っちゃうと
なんかアレは可哀相っていうか哀れだな・・・

2010年の税リーグ中継
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010開幕戦「FC東京×横浜F・マリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
2010年05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年05/15(土) *3.4% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
2010年09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜F・マリノス」
283名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:37 ID:qvhuM0VeP
>>254
試合数の差を考えろや
140試合と30試合なら1試合に4.7試合分の価値があるんだぜ
そりゃもつれやすくなるだろ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:37 ID:ztOQBeLeO
今年の最高視聴率?
285名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:46 ID:xZxIFj6J0
中日数字もってんなー。
誰だよ不人気球団とか言ってたクズは
286名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:50 ID:HmBywh7Y0
なんで野球とサッカーで対立してんの?
おれはどっちも好きなんだが、対立する意味がわからん
287名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:51 ID:Xd8ED/XnO
W杯以降、サカ豚の攻勢が続いてたが、今回は焼き豚が反撃に転じた。

今年20%以上いったのはサッカー、フィギュア、箱根駅伝、ボクシング。
あとはバレーがどうなるかだが、いかないだろうな
288名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:54:55 ID:voB0+8ss0
>>277


  20%以下のゴミは次スレ立てられないのにww

  Jリーグガー  Jリーグガー wwwwww


  いいのかそれで?ww  
289名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:10 ID:Qo+ea44F0
>>271
ベガルタ仙台がJ2の試合で同じくらい取ってた
290名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:13 ID:mASLL5FU0
サッカーは地域密着とか言っても、客入り悪いよな
隔週で1回しか試合がないのに、1万割る試合もあるようだし
野球とは比べられないほど支持基盤が脆弱だろ
291名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:13 ID:LOlP7EHb0
名古屋で30%ってのも低いな
50%ぐらいだと思ったら
292名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:23 ID:EvhVdwno0
中日のブーちゃん見たくて野球見たわ
293名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:34 ID:56prEdqP0
>>284
野球カテゴリーだと高校野球のが高い。プロでは最高
294名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:40 ID:UoouF3J20
巨人が勝ってれば20越えも見えたのに
何してくれてんだろ中日
295名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:40 ID:AFWJwyh7O
国内リーグプロ野球と国内リーグJリーグの比較は禁止です。
国内リーグプロ野球と日本代表サッカーを比較して下さい

by tmkr
296名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:44 ID:wwZlaBksP
247 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 09:33:50 ID:NEUWmZK2O
いやいや
やきうが10%越えるなんてありえない

大体正確なソースなのか



逝きましたー
297名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:50 ID:qvhuM0VeP
>>287
15.4で反撃か、寂しい世界になったもんだな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:55:57 ID:chZaXL5T0
税リーグが縺れるのはめんたるの弱さでしょ
ちゃらいのばかりのくせにめんたるが弱いって
299名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:03 ID:exsytkPX0
05/30土 11.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
06/13土 10.4% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
06/20土 12.0% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
06/27土 10.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
07/04土 11.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
07/18土 11.0% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
08/01土 10.6% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

めちゃイケだってこんなもんだぜ。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:14 ID:xfNQLErK0
>>1
メチャメチャ高視聴率じゃん
301名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:16 ID:mYga1+6oO
>>251
野球ファンのレスよりもお前らのレスのほうが多いんだがwwwwwww
野球ファンが騒ぐならともかく何故サカ豚がぎゃあぎゃあ騒ぐの?
302名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:18 ID:q8fXJhmAO
>>286

>>3で既にサカ豚が沸いて来てるんだがw

どっちが敵視してるかよくわかるな
303名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:22 ID:EvhVdwno0
中日不人気って聞いたけど意外と数字取ってるじゃん
304名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:36 ID:LOlP7EHb0
名古屋のやきう離れも相当深刻だなあ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:50 ID:44gKxIHl0
csでなくペナント最終戦なら
30パーセント関東でも行ってたろうな
csは萎える
306名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:56:56 ID:nK8kfBfTP
>>286
全くもって同意。日シリもJの優勝が決まりそうな試合もテレビでみたい。
307名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:02 ID:ee1K8KTm0


結局クシリファイナルステージ平均は11%か

308名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:04 ID:5UnRJPc1O
野球はローカル放送だと各地域でドル箱
地域で人気ないのは巨人だけ
巨人もローカル中継でバンバンすればいい
309名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:05 ID:AFWJwyh7O
>>287
甲子園決勝は2局で20%ぐらいいったでしょ
しかもBSでもやってたし
310名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:22 ID:QDanxU/u0








             焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  


           だからどうした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




311名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:25 ID:ORcU4tpU0
まあ来週は日シリ史上最低記録連発だろうからな・・
焼き豚も今のうちに楽しんどけ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:26 ID:JRfIduIhO
>>263
低い時はいくらでも立てるのになw

印象操作も甚だしい
313名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:35 ID:th6iQtlb0
中日必死だなw
314名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:36 ID:s2R68dP30
>>290
平日開催だと客入りが悲惨なことになってるな
315名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:37 ID:ktUKvELhO
・平均年俸
プロ野球 3500万円
サッカー 1500万円

・一億円以上の選手
プロ野球 73人
サッカー 4人

・最高年俸
プロ野球 6.0億円
サッカー 1.4億円

・最低年俸
プロ野球 1500万円(一軍336人)
サッカー 480万円(A契約270人)

サッカー選手で一番もらってる中村俊輔と同じ1.4億円は56位のロッテ 渡辺俊輔
316名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:40 ID:QTzVmTuC0
あれ?なんか高いぞ?
もしかして日シリ中継無しは早計だった?
TV局涙目?
317从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/10/25(月) 13:57:41 ID:2jUphg+L0
日シリは テレビ愛知と三重テレビだけでいいよ
318名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:55 ID:Hju7ZFqiO
サカ豚もまはやコンテンツとしては関東のインチキ調査で関東のみ数字がいいバレーと同じなんだから、先輩を見習って大人しくしとけよw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:57:57 ID:voB0+8ss0
>>301

  たった15%で感涙する珍獣が面白いからだろwwwwwwwwwwww

  10/22
 16.7% 19:56-21:48 TBS ぴったんこカン・カンSP


  ぴったんこ視聴率スレなんて見たことないぞwwwww
320名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:02 ID:QqigFCS/O
サカ豚涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:07 ID:LOlP7EHb0
>>307
ゴミ視聴率だね

こりゃ通常放送のほうが数字取れてたな
322名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:17 ID:wuCBWP1G0
なんで 『野球にしては高視聴率』 なのに

Jリーグが〜〜Jリーグが〜〜を連呼してるの?w?

せっかく高視聴率なのに素直に喜ぼうよ・・・・・

『野球にしては高視聴率』 なんだからwwww
323名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:17 ID:zWOpFKBSO
フンコロの煽りがイマイチ弱々しいwww
324名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:22 ID:qvhuM0VeP
>>312
そりゃ低い数値が連発してるからだろw
20を超えなきゃ次スレは立てれないんだよ
325名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:25 ID:uMXk5fCG0
巨人は東京から出て行って、
各地域に3年くらいづつローテーションしてればいいんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:27 ID:iAy2jjmi0
>>295
比較すんなら、Jリーグも20年以上はゴールデンで放送しないとな
いくらなんでも、こんだけ放送してる野球に勝てなんて無理な話だろ
むしろ、野球は勝たないと絶対にダメなレベル
327名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:31 ID:/GHRqBe1O
すっげぇ・・・
そこらのバラエティ程度の数字でマジになって喜んでやがる
サッカーは今年掃いて捨てるほど15%以上記録してるのに
328名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:40 ID:EvhVdwno0
このスレは伸びない
329名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:41 ID:q8fXJhmAO


45.9%

実質野球にこれだけ興味あるってことか
330名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:58:43 ID:xZxIFj6J0
中日数字もってんなー。
誰だよ不人気球団とか言ってたクズは

331名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:09 ID:aTkBy1kS0
中日は不人気だよ
前年から観客数10万人減の大幅減。 こんなに減少したのは中日だけ。

視聴率は、所詮300世帯しか調査してないから、本当の人気なんて分からない。
人気が一番分かるのは観客数の上下。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:09 ID:pnZDNZFjO
>>281
名古屋の32.3と関西の18.3を合わせたら関東でどれくらいの数字に相当するか分かるか?
北海道や福岡とは訳が違うってことも理解できないんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:21 ID:5rU4yb2f0
サッカーで比較すると、国内クラブチーム同士の試合で大一番、他に試合なしだと天皇杯辺りと比べるのが妥当か。
で、裸一貫スレなのがアレだがw

【サッカー/視聴率】天皇杯決勝、視聴率は4.5% Jリーグ発足後では最低 22年ぶりの5%割れ

1 :裸一貫で墜落φ ★:2010/01/04(月) 12:36:46 ID:???0
1月1日の13:50-16:10にNHKで生中継された天皇杯決勝の視聴率が、4.5%だったことがわかった。
2007年は7.8%、2008年は6.1%、2009年は7.0%を記録しており、前年比34%のダウンとなった。

4.5%はJリーグ発足後では過去最低の視聴率となる。1994年には天皇杯史上最高の16.3%を記録。
その後視聴率は落ち着いたものの、これまでの最低は2002年の5.1%であり、5%を下回ったことはなかった。
5%割れはJリーグ発足前の1988年(4.6%)以来22年ぶりで、1979年の4.2%、1980年の4.5%、1981年の4.4%と合わせて
天皇杯史上5回目の5%割れとなった。

ガンバ大阪は2007、2009年にも決勝戦に登場し、視聴率はそれぞれ7.8%、7.0%であった。
名古屋グランパスは1996年、2000年に登場し、視聴率はそれぞれ5.6%、6.8%だった。

試合は4−1でガンバ大阪が名古屋グランパスに勝利し、2連覇を達成した。

(文:裸一貫で墜落φ ★)

天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝|ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/tennohai.htm

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262576206/
334名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:22 ID:voB0+8ss0
>>323


  あと700レスで終わりだぞwww

  サッカー26.8%とは扱い違うんだからwww

  15%のゴミじゃ次スレ立てられないって分かってる?ww


 
335名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:31 ID:xswzrtj80

巨人がリーグ優勝してて東京ドーム開催で最終戦で勝ったほうが優勝だったらもっと高かったな。

サカ豚は代表の数字出してファビョルしかねーwwwwwwwww


Jリーグには関東15.4%名古屋32%は出せない数字だわwwwwwwwwwwwwwww




336名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:39 ID:1FPR+RiuO
>>302やきうってみんなから嫌われてるんだぞ 知らないのか?
337名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:56 ID:fKlcdOL8O
巨人人気が下がったから視聴率落ちたんだろうな
ラミレスやグラシン強奪だの言われたあたりから視聴率落ちたんでしょ?
338名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:56 ID:DMHkqkLQO
15%で大喜びかよw
Jリーグに勝てればそれでいいの?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:57 ID:ktUKvELhO
名古屋グランパスエイトってまだあんのか?
340名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:59:59 ID:wkFsZjtLO
>>315
野球は年俸あがりすぎ。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:07 ID:b1biezZS0
やってたっけ?
やってなかったとしたら、うちの地域では何が放送されていたんだろう
342名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:11 ID:kQfnjDIPP
これ、来年以降は優勝が決まる試合しか放送されなくなるんじゃないの?

第2戦は7.3%だったから、優勝決定試合以外はみんな興味が無さそうだし。
巨人が1位でCSなら優勝がかかってない試合でも日テレが放送すると思うけど・・・
343名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:13 ID:JRfIduIhO
>>281
おやおや、Jリーグの地域密着路線を完全に否定する発言ですね?
344名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:24 ID:1XF/yPr+0
この不毛さが芸スポか
345名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:33 ID:exsytkPX0
マジレスすると、関東以外の人は知らないかもしれないが、
今、巨人よりもロッテが人気あるんだよ。
だから、ロッテ×中日は20%越えると思うよ。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:34 ID:LOlP7EHb0
あれだけ毎日やきう洗脳してたのに

やっと15%とれたのが

10月って…
347名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:39 ID:JN6sr3tx0
名古屋地区は30%超えたんだから次スレ立てられるでしょ。
348名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:39 ID:XbnSPTC60
良かったな
やっとJリーグチャンピオンシップと同じぐらい取れたぞ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:46 ID:q8fXJhmAO


悔しいサカ豚がコピペと浅い煽りで1000まで埋めようとしている

チキンだなぁ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:00:56 ID:TBqqfPgW0
>>327
サッカーがそれほどまでに高視聴率連発してるのに肝心のJは…w
351青い人 (⌒(´・▲・`)⌒)  ◆Bleu39GRL. :2010/10/25(月) 14:01:15 ID:leEDq8TtO
>>339
名古屋グランパスエイト

は、もうないよ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:17 ID:voB0+8ss0


 >>344


  たった15%でスレ立てることが不毛だろwwww


  やきう界では衝撃ニュースでも、

  ぴったんこSP16%に完敗だぞwwwwwwww


 
353名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:20 ID:41CnSRlX0
15ってすごくね?
あの延長した試合?これ
今年初めて野球見たなこの試合は

映画の前だったから見てたんだけど面白かったよ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:20 ID:qvhuM0VeP
>>343
Jはローカルだけでやってけるような形にしてるからな、全国的には代表で稼ぐ
プロ野球は全国的に宣伝しなきゃ無意味なんだぜwww
355名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:21 ID:ORcU4tpU0
やきうが二桁っていつ以来だ?しばらく見てなかったな

焼き豚が喜ぶわけだわ
356名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:23 ID:Ey95xJiRP
>>301
>何故サカ豚がぎゃあぎゃあ騒ぐの?

微妙に高いからおめでとうってリアクションだろ。
サカヲタは野球ファンを大切なサッカーファンになる潜在的ファンだと
認識してるってだけで。
野球ネガティブスレは、スポーツ云々関係ない連中が便乗叩きするから
スレが伸びる。
357名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:24 ID:wIDb2A5O0
>>338
そこでJを引き合いに出す意味が全くわからん

今時15%越えるコンテンツってそうそう無いぞ?
ドラマでも15%越えたら大ヒット扱いだ
358名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:25 ID:AFWJwyh7O
>>326
それは筋違いでしょ。
Jリーグ元年から開幕戦やチャンピオンシップなどをちょこちょこゴールデンでやってたけど、
視聴率が下がってやらなくなったのが国内サッカーJリーグなんだから
359名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:37 ID:DMHkqkLQO
誰かJリーグにCSはないのを教えてやれよw
360名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:37 ID:+vmdXWl90
>>333
4.5wwwwwwwwww
年に一度のビッグイベントが4.5wwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:40 ID:XbnSPTC60
焼豚が元気を取り戻してくれて
こっちも嬉しいよ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:43 ID:chZaXL5T0
これ全国の数字だと日韓戦と
かわらなかったりしてな
363名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:44 ID:f/yQkJuy0
土曜の夜でこの数字は凄いな
一番見ない時間帯じゃん
364名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:46 ID:rY2L0rR30
やきう豚もさか豚も反応にこまる微妙な数字
365名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:01:52 ID:l3YXt13t0
電通のフィルター取ったら何%になってたやら
366名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:03 ID:i5J/fNhXO
>>335
悔しかったら野球も代表戦やればいいのに…
そういや野球代表監督ってどうなったの?
367名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:07 ID:MYU2Ydi+0
>>326
wwwwwwwwww
たしかJリーグ1年目は放送してたよね?
すぐ淘汰されたけどなwwwwww
それは無かった事なんですか?wwwwwwwww
放送しなかったマスゴミが悪いんですか?wwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:08 ID:wwZlaBksP
393 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2010/10/25(月) 11:42:18 ID:MYE62IN30
>>391
X-MENを見ようとTV見たら延長してたので
しかたなく終わるまで野球見てた人もそれなりにいる気がするw
394 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 11:45:18 ID:Qo+ea44F0
>>393
延長時間1時間以上あったしな。9時までの数字を知りたい


どうしても15%を認めたくなみたいですw
369名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:22 ID:ee1K8KTm0

7.3% のことは無かったことにしているのかwwwwww

370名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:28 ID:LOlP7EHb0
フジ実況のやきうの叩かれっぷりのほうが面白かった
371名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:31 ID:voB0+8ss0



  次スレ無いのに Jリーグガー で終わる焼豚www


  もっと15%を素直に喜べよwww


   
372名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:33 ID:4Gzlz0Y20
X-MEN見たかったからイライラした。ダラダラすんなさっさと終われって。
373名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:33 ID:0J8SLRkCO
東京はスポーツ何やっても駄目だなあ
仕事してんの?
それともオタクが多いの?
374名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:35 ID:1FPR+RiuO
>>343だからやきうってみんなから嫌われてるんだぞ?
サカ豚だけが焼豚の敵ではないんだよ
375名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 14:02:41 ID:dG0icYS10
第1戦の夕方6時ごろドラゴンズの試合を見るために帰宅を急ぐ車で道路が大渋滞。ワロタ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:41 ID:ktUKvELhO
>>348
Jリーグチャンピオンシップって今やってるのか?
377名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:44 ID:JN6sr3tx0
>>354
広島や中日をはじめ、大半の球団は
J以上に地域密着成功してるわ、バカ。
378名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:02:48 ID:mYga1+6oO
このスレ絶対2までいくわ
サカ豚さんが伸ばしてくれるんだもんwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:10 ID:1XF/yPr+0
>>352
いちいち拾うなよ恥ずかしいw
380名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:12 ID:AUAl9w/80
死豚、息してないwwwww
381名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:14 ID:DMHkqkLQO
>>357
同じ時間帯で三つの局が15%超えてるけど?
382名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:23 ID:NyGbC3M9O
試合を最後まで中継すれば行けるんだよ野球はまだまだ
試合開始5時にして九時までに終わるようにすればいい
383名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:28 ID:q8fXJhmAO

カンパ大阪は関西で0.9%wwwww

地域税金密着の税リーグ全否定か(笑)
384名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:33 ID:qvhuM0VeP
>>378
たてられないんだよ、20を超えない低視聴率じゃなw
大切に使えや
385名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:37 ID:rUeZAkk1O
焼き豚〜巨人最終戦が、15%で終了じゃ、中継やっぱり無いぞ〜。(笑)
386名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:38 ID:wIDb2A5O0
>>360
まあ、元日の午後なんて一番条件悪そうだけどな
387名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:49 ID:540Lrekd0
>>315
年間の試合数と拘束時間が違いすぎるだろ
388名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:55 ID:voB0+8ss0


378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 14:02:48 ID:mYga1+6oO
このスレ絶対2までいくわ
サカ豚さんが伸ばしてくれるんだもんwwwwwww




  焼豚の自虐ギャグ炸裂wwwww

  
389名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:03:56 ID:JN6sr3tx0
>>384
30%超えてますが。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:03 ID:TBJCCUs1P
>>331
それでも年間観客動員数比べたら12球団で3〜4番目でしょ?
トヨタショックありながら頑張ったほう

シーズン144試合のマイナス10万人も
ポストシーズンCS4試合+日シリ2試合以上確定でペイしてるしw

ホントはナゴヤドームの殿様商売をもっとバッシングしてほしいんだけどね
あの球場がほんの少し変わればもっと客入る
391名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:05 ID:HmBywh7Y0
>>306
だよね。

最近深夜に体操とかしてたけど面白いし
色んなスポーツを放送して欲しい

>>302
だいたい>>3のように煽られてそれに乗るほうもどうかと思うし。
392名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:12 ID:LOlP7EHb0
XMEN見たかったのにデブが棒振りしてて吹いたwwwwww

尚、チャンネルは速攻変えた
393名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:12 ID:H4fnQqWiO
あれ?サッカーは練習試合ですら26%取ってなかったっけ?
面白すぎるプロ薬球の真剣勝負が15%とは
薬球始まったな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:15 ID:XbnSPTC60
Jリーグがゴールデンで打ち切られた頃も
15%は取ってたんだがなw
395名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:27 ID:l3YXt13t0


そろそろサカ豚が4年後まで冬眠始める
396名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:31 ID:qvhuM0VeP
>>389
ローカルの数字は関係なし
397名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:04:33 ID:bC1deJTX0
このスレさっさと埋めろ

20%以下の不人気コンテンツは次スレ立てられないし

焼き豚の空元気が気持ち悪い
398名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:01 ID:c18iwwOXO
意外と低いなぁ
20はいったと思ったんだが
他局もよかったのかな
399名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:24 ID:+vmdXWl90
4年に一度の代表祭りで煽り続けないと息が切れちゃうサカ豚wwww
哀れすぎるwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:29 ID:aTkBy1kS0
まあ、サッカー対野球は、

日本代表は、
サッカー>>>>>>>野球

日本国内のリーグは、
野球>>>>>>>サッカー

これでいいだろうね
401名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:36 ID:JN6sr3tx0
>>396
関東地区基準だったっけ?
402名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:41 ID:1XF/yPr+0
このワンパターンな反応が芸スポ
403名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:46 ID:zWOpFKBSO
>>334
水増し・タダ券でも各地で動員落としてるフンコロが何だって?
404名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:50 ID:voB0+8ss0
>>399

次スレは無いぞww

ちょっと落ち着けwww

 
405名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:53 ID:TRernq3K0
サカ豚息してるか?wwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:57 ID:wIDb2A5O0
>>381
越えてたらなんか問題あるの?
407名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:05:59 ID:i5J/fNhXO
野球道(笑)
408名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:06 ID:TBqqfPgW0
>>393
むしろ同じ競技なのに練習試合の視聴率を超えられないJリーグ公式戦ってw
409名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:12 ID:LOlP7EHb0
スゲーな!







XMEN待ち効果は
410名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:26 ID:voB0+8ss0
>>405

 お前の臭い吐息でスレがまた終了ちかづいたww

 
411名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:26 ID:QTzVmTuC0
>>372
俺はX-MENがつまらなくてイライラしたがなw
412名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:30 ID:wwZlaBksP
426 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 12:39:49 ID:NEUWmZK2O
補正がかかってんだよ
実質8%くらいかな



なんの補正だよw
お得意のソースは脳内ですかw
413名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:35 ID:4u+HDbO3O
サカ豚涙目ww
414名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:46 ID:eO95iemd0
 
415名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:54 ID:1XF/yPr+0
>>407
一蹴入魂(笑)
416名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:06:58 ID:chZaXL5T0
Xメン待ちなんているのかよww
417名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:00 ID:q8fXJhmAO

でもこの試合って中日主催だもんなー

★2立てても問題ないだろ
418名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:08 ID:XbnSPTC60
>>376
スポーツの本質にのっとって
皆が納得できるリーグ王者をはっきり決めるためにやめたよ

一方、テレビで報道してもらいたい一心で
年に何度も胴上げやってんのが最近のプロ野球
419名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:19 ID:KDdEzEppO
>>386
スタに行ってもレディース終わったら帰るくらいだ
よその試合見るくらいなら出掛けちゃうわな
420名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:22 ID:QqigFCS/O
サカ豚は今後4年間化石コピペを貼り続ける作業頑張れよwwwwwwww数年後も「一昨年のW杯が〜」とか言っちゃってるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:27 ID:r1DOPXD8P
>>406
自分の発言をよく読めよ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:31 ID:41CnSRlX0
X-MENを見たかった人がフジをつけっぱにしてたのが結構いたはずだ
423名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:36 ID:GW0FXRGt0
*2.9% 12/06 (Sat.) 13:10-15:00 NHK 「鹿島×札幌」

しかもこの日は最終節の  ※優勝決定試合※




あまりにも衝撃的な数字だったので、これを機に地上波撤退となった
424名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:44 ID:69zsLmMi0
へいへいへい、坂豚ビビってる〜
425名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:56 ID:qvhuM0VeP
>>401
そりゃそうだろ、関東の平均が基準
痴呆やら瞬間やら切り取ってたらきりが無いやん
426名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:07:59 ID:Na02Guds0
ぶっちゃけ3連勝せずに
全国ネットの日まで待ってよかったよな
427名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:12 ID:LOUABYjX0
X-MEN始まるのまってたw
428名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:22 ID:+CozrLU00
高視聴率きた!!!
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:22 ID:voB0+8ss0

スレ終了まであと1時間www


焼き豚がんばれwwあと1時間だぞww


次スレは無いぞwww
430名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:24 ID:aUneLBiL0
つうか映画の時間一時間ほど潰して延長してたじゃん
映画見たかったのに野球やってたよ
431名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:26 ID:JRfIduIhO
>>354
つ【札幌におけるコンサドーレとファイターズ】

しかもファイターズの方が後発w
432名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:38 ID:chZaXL5T0
税リーグってファンでさえ優勝争いより降格争いのが面白いっていうレベルだし
433名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:46 ID:+vmdXWl90
サカ豚どんだけX-MEN楽しみにしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:46 ID:z7MntWF8O
第一印象。思ってたより遥かに高い
435名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:49 ID:JN6sr3tx0
>>417
次は瞬間最高視聴率で立てれば良い。

なーに、最近のたもんはようつべソースも容認してるし、
立てても剥奪にならんよ。
そもそも視聴率スレ制限は7月頃に時限で設けられていた筈。
436名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:08:57 ID:i5J/fNhXO
>>409
実況スレも本編が始まるまでですでに3くらいまで伸びてたな>Xメン
437名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:12 ID:TBqqfPgW0
じゃあ国内リーグ4位のリバポが欧州王者になれちゃうCLなんかとっとと止めたほうがいいなw
スポーツの本質にのっとって。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:13 ID:q8fXJhmAO
サカ豚早く埋めないと税リーグの悪口だけで1000までいっちゃうぞ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:23 ID:5rU4yb2f0
>>386
因みにちょっとだけ放送時間かぶるニューイヤー駅伝が10.9%
440名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:37 ID:Jm9PKUkl0
焼き豚ってニート多いんだな
441名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:38 ID:LOUABYjX0
やきう豚はこんなので勝ち誇るんだw
442名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:49 ID:JN6sr3tx0
>>425
そうじゃなくて、たもんが実際にそう言ってるの?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:09:56 ID:pnZDNZFjO
スレの消費をやたら気にしてるやつがいるが
そんなに2chが生きがいなのか?
こんなもの流れては消えて当たり前な場なのに
444名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:07 ID:YwSvvqYx0
税リーグじゃ絶対ありえない数字だなw
445名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:07 ID:voB0+8ss0


  焼き豚が次スレ立てられないことに焦りだしたwww


  焼き豚が次スレ立てられないことに焦りだしたwww


  焼き豚が次スレ立てられないことに焦りだしたwww


446名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:13 ID:r1DOPXD8P
>>436
あれ見て野球は色んな人たちから嫌われてんだなと再確認した
447名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:31 ID:pe/ldynL0
名古屋はさすがだな
虚カスどもが視聴率下げてんだろw
448名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:34 ID:eQ+wNCr60
ここ焼き豚の本拠地
15.4% 19:03-22:04 CX*CS中日×巨人第4戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1287980918/
449名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:43 ID:MYU2Ydi+0
サッカーの観客動員数は年々伸びてるこぴぺ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン













捏造だったけどなwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:57 ID:/Vbb9ro50
蹴球もなんたらジャパンの時だけ視聴率いい
野球も大一番のみこんなもんじゃね
451名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:10:58 ID:JJ/PHgmIO
>>440 野球は無職の娯楽だよw
452名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:02 ID:dOuB6ZLZO
関東地区は4000万人、名古屋地区は230万人
名古屋の数字なんて関東では1.5%程度の価値しかないよ。
453名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:02 ID:2OAT2TnK0
正直めちゃイケ見るよりよっぽどよかったよ
最近つまんねーもんな
454名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:04 ID:Fai4fpG9P
田舎ってつくづく娯楽がないんだなwww
野球とマンコくらい?w
455名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:15 ID:wuCBWP1G0
ここでも焼き豚がブーメラン食らってんのかw
456名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:23 ID:lI6FqOLA0
サカ豚ちゃんはここで永久に死んでてくれ
外に出てくるなよ( ´∀`)
457名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:11:56 ID:l3YXt13t0
日本代表が冬から春にかけて8〜12%を3回記録してからの電通
必死すぎ笑えない
458名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:11 ID:ktUKvELhO
レッズの凋落ぶりに驚いた
サカ豚飽きやすいなww
459名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:18 ID:wIDb2A5O0
>>421
別に矛盾したことは言って無いが?

同日に15%超えの番組があったことと、「15%超えれば御の字」の昨今の地上波
視聴率状況とはなんの矛盾もないだろうが
15%なんかどの番組も当たり前、いい番組は20〜30台なんてのは大昔の話だ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:18 ID:n+CYH8hd0
名古屋32.3%、関東15.4%はいいとして、なんで関西18.3%もとるんだ?
阪神が出てたわけでもないのに。
ま、阪神出てれば、関西地区はもっと取ってたんだろうが。
461名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:22 ID:KAe7s2VU0
素直に驚いたわ
今のご時世、15%ってめちゃくちゃ良いじゃん

>>358
時代が違うとは言え、最後のCSの時点で12%(TBS)と15%(NHK)だよ
462名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:22 ID:41CnSRlX0
X-MENは何%だったんだ?
それを引けば大体の数字わかりそうだな
463名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:23 ID:voB0+8ss0


【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦、第5戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287980748/




焼き豚叩きスレ  いくらでも立て放題wwwwwwww


このスレはあと500で終了www
464名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:44 ID:QNMGJX/wO
銭リーグって天皇杯とかで仕事の合間で遊びでやってる社会人集団にも負けてるからねw

野球>サッカーは揺るがない

あ、海外サッカーは別ね笑
465名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:53 ID:wuCBWP1G0
年間最高視聴率スポーツ中継

96年 43.3% 野球    プロ野球日本シリーズ.  第2戦      「オリックス−巨人」 ←野球が輝いていた最後の年(14年前)

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ...    南ア大会 .   「日本−パラグアイ」

惜しい!!!14年前にあと27.9%たりなかったか・・・・・!!!!
466名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:54 ID:+Xoso2mx0
45.9ってのは、もちろん名古屋での瞬間最高の話なんだよね?
467名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:12:56 ID:chZaXL5T0
>>457
電通さまのサカ豚の
怒りの顔が見えるよねw
野球落としに色々な手を考えたろうな
468名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:13:12 ID:pe/ldynL0
焼き豚歓喜→馬鹿にされてショボーンw
469名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:13:24 ID:S+cSoIGD0
たいしたもんじゃん
470名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:13:27 ID:3dGqzJ+g0
中日とグランパスダブルで優勝で名古屋大勝利!!!
471名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:13:37 ID:FSuUEgaz0
あれ?低くね?
日本野球界のクライマックスなのに
472名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:13:59 ID:+vmdXWl90
サカ豚X-MEN楽しみにしすぎだろwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:14:10 ID:5UnRJPc1O
>>394
何で打ち切られたんだろね
当時はJも10チームくらいで面白かったなあ
福岡民だけどマスコットがかわいいという理由で小学生ながらジェフ応援してたし
途中でベルマーレ平塚とかわけ分かんない新参チームがぞくぞくと凄いペースで出て来だしレースがわけ分からなくなって来て
地元の福岡にまでチームができてJ2とか頂点狙えないシステムが出来てもうどうでもよくなった
そのうち地元のホークスが優勝してその感動から野球の面白さに目指め野球ファンになってた
474名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:14:12 ID:mASLL5FU0
ファンの総数じゃ浦和レッズよりもヤクルトやベイスターズの方が多いと思う
475名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:14:15 ID:3ibtfyue0
知将落合が、ボンクラ原巨人を叩きのめすのが面白かったんだろ。
「落合は不人気」とかいう刷り込みをしたがってる連中は
自分たちの首しめてるって分かってるのか??
476名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:15:00 ID:0Tw3JwJ8O
サカ豚涙目
477名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:15:04 ID:WuEc8OUk0
一般に面白い展開ってのは
中日ファンにしてみりゃ胃が痛い展開なので嫌なんだよなぁ、ホント
478名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:01 ID:5rU4yb2f0
>>462
9%らすい
479名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:01 ID:LOlP7EHb0



【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287916875/
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287840187/
【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/
 【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦、第5戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287980748/
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287912842/
【野球】寂しいネ、野球のない日曜日…一般スポーツの方は話題テンコ盛り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287976003/
【話題/調査】「女子の上半期10大ニュース」 1位は『サッカーワールドカップ・日本代表ベスト16』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287973794/

 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | や |
  | | き |   チーン・・・
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
480名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:15 ID:XbnSPTC60
焼豚、
15%取ったJチャンピオンシップが復活しないかと焦る必要はないぞ
Jリーグは視聴率のためにやってるわけじゃないから
481名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:29 ID:pe/ldynL0
天才落合がバカ原に力の差をみせつけた試合だったな
482名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:38 ID:wuCBWP1G0
2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]


 26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国 ←←←NEW


*8 26.1% 06/14 月 24:55-035 NHK W杯GS・日本×カメルーン・日本代表インタビュー
*9 23.9% 05/30 日 22:10-070 NHK 強化試合・日本×イングランド [第2部]
*9 23.9% 07/03 土 22:40-150 TBS W杯QF・アルゼンチン×ドイツ
11 23.4% 06/17 木 21:26-064 NHK W杯GS・アルゼンチン×韓国 [第2部]
12 22.0% 06/25 金 05:40-050 NTV W杯GS・日本×デンマーク・ハイライト
13 21.3% 06/14 月 21:26-067 NHK W杯GS・オランダ×デンマーク [第2部]
14 21.1% 06/29 火 22:00-040 TBS ワールドカップDAILY [パラグアイ戦]
15 20.9% 06/17 木 20:18-060 NHK W杯GS・アルゼンチン×韓国 [第1部]
16 19.7% 05/30 日 21:00-063 NHK 強化試合・日本×イングランド [第1部]

 19.6% 19:45-21:48 TBS サッカーキリンチャレンジカップ2010・日本×アルゼンチン  ←←←NEW

17 18.9% 06/27 日 22:40-150 TBS W杯R16・ドイツ×イングランド
18 18.0% 06/12 土 21:26-064 NHK W杯GS・韓国×ギリシャ [第2部]
19 17.9% 05/24 月 19:17-122 EX.* 強化試合・日本×韓国
20 17.8% 06/11 金 22:43-071 NHK W杯開幕戦・南アフリカ×メキシコ [第1部]
20 17.8% 06/14 月 20:23-055 NHK W杯GS・オランダ×デンマーク [第1部]
20 17.8% 06/26 土 23:56-064 NHK W杯R16・ウルグアイ×韓国 [第2部]

惜しい!!!深夜のウルグアイx韓国(BSCS放送あり)にあと2.4%たりなかったか・・・・・!!!!
483名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:40 ID:pnZDNZFjO
>>461
今もCS続けてたら直接対決で誇れたかもしれないのにな
そうじゃない路線をJが取ったのがいいことか悪いことかは次期のスカパー次第だ
484名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:42 ID:JN6sr3tx0
>>477
そもそも野球で面白い展開(乱打戦やシーソーゲームとか)は、
ファンからしたら辛い展開だと思う。第三者的には面白いが。
485名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:16:54 ID:kTgLufBRP
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4



レギュラーシーズンの平均視聴率
2009 10.0%
2010 *8.4%
-1.6%

>>18
クシリファイナル第4戦の視聴率
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4%
-1.6%

諸々の条件が異なるとはいえ、視聴率低下が
止まらなかったのは確かなようだ。
486名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:17:33 ID:5rU4yb2f0
>>462
補足。他スレからのコピペだが

10/23土
14.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
12.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*7.0% 21:00-22:15 NHK ドラマスペシャルてのひらのメモ
*3.5% 22:20-22:30 NHK ニュース・気象情報
*5.3% 22:30-23:00 NHK 土曜スポーツタイム
13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
10.2% 21:00-21:54 NTV Q10
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*7.6% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*9.1% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
*8.3% 20:00-21:48 TBS 世界ふしぎ発見!番組25周年特別連続企画超絶景&神秘のハワイミステリーツアーSP
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ中日×巨人第4戦
*9.2% 22:10-24:20 CX* 土曜プレミアム・X−MENファイナルディシジョン
*9.1% 24:20-25:05 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ
*8.3% 19:00-19:54 EX* お願い!ランキングGOLD
*7.1% 19:54-20:51 EX* 天才をつくる!ガリレオ脳研
12.9% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場・事件14横浜港に車が転落!
*9.3% 23:00-23:54 EX* SmaSTATION!!
*6.4% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・秋のイチオシ!超お得・日帰りツアー
*7.8% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.1% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.1*% 22:30-22:55 TX* ミューズの晩餐
487名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:17:46 ID:LOlP7EHb0
>>482
サッカー無双すぎワロタwwwwwwww

やきうとかウンコじゃんwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:17:58 ID:Qp1Rg7mUO
あの展開で15%しか取れないんじゃ日本シリーズ一桁あるだろ
第2戦なんて優勝決まるわけじゃないし放送してたら過去最低の5%とかありえたなw
489名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:12 ID:wwZlaBksP
まだかな?まだかな?〜♪
サカ豚の反論まだかな〜♪

あ、コピペは反論になりませんよ(笑)
490名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:24 ID:2UKznI4N0
芸スポの視スレって何のためにあるんだろう。
491名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:30 ID:pnZDNZFjO
>>465
14年前なんてJが普通にゴールデン放送されていた時期のことを持ち出すなんて
お前も残酷なヤツだな
492名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:34 ID:9e+qKIxq0
やはり日シリ第1,2戦ローカル放送できるテレビ愛知大勝利になりそうだな。。。
493名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:41 ID:i5J/fNhXO
電通の陰謀がなければ25はあっただろうな
494名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:18:50 ID:1XF/yPr+0
>日本の老年人口は、2,567万2,005人となり、老年人口比率は、過去最大の20.1%と2割を越えた。

すごいね焼き豚せめて全員見ろよ(´・ω・`)
495名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:11 ID:nWwpihsaO
高いな 野球をこんなに見てる人がまだいたとは
496名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:16 ID:LOlP7EHb0
で、今年のスポーツ視聴率ランキングで何位なの?

トップ10には入ってるの?


497名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:17 ID:XbnSPTC60
>>473
マジレスすると
地方分散路線がマスコミにとって面倒くさかったから

野球は長嶋だけを追いかけてれば良かったので
マスコミには理想の娯楽だった
498名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:23 ID:6Yy2dvqUO
巨人負けザマアってのもいただろうな。
499名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:27 ID:PIyU9AmOO
フィギュアと被っててこれならまあまあじゃね
500名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:36 ID:G59+7STQO
流石名古屋だがね
501名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:40 ID:f2MlXDYgO
巨人絡みのクライマックスシリーズ優勝決定戦で15%が限界か。
練習試合が26%のサッカーにえらい差を付けられたね!
502名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:19:54 ID:l3YXt13t0
15%しか(笑)



12%の香港戦
8%のセルビア戦はどうなってまうん?
503名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:14 ID:daE7GYYRO
焼き豚助かったなwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:16 ID:JRfIduIhO
>>486
フィギュアなかったらもう少しいってただろうが…まぁ贅沢はいうまい
505名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:24 ID:kVqX2KMV0
Jリーガーになっても夢も希望もないだろ(´・ω・`)

常識的に考えて‥‥
506名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:33 ID:wIDb2A5O0
>>486
ん?15%超えたの野球のほかに2つしかない気がするが・・・
507名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:45 ID:nom9pdRjP
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ

焼豚大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:46 ID:chZaXL5T0
>>497
税リーグあれだけ煽ったのは放送権料が安いからだよw
野球一億の時代に1000万で20取れたんだからw
そっちのがマスコミ特だろww
509名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:47 ID:AUAl9w/80
ニュルニキ( = 焼き豚.com管理人 )という狂気
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1283792042/
510名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:51 ID:DMHkqkLQO
>>502
練習試合だろ?
511名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:52 ID:Hjdj9MKRO
>>482
あの〜じぇいり〜ぐぅの視聴率もお願いします。



あ、



消費Jよりも低いから恥ずかしいかwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:56 ID:+nuH+fUr0
あれ予想してたより高いわ
フィギュア裏だから行って10%だと思ってたのに、中日ロッテでもこれぐらい獲れるな
513名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:20:57 ID:Gc5rtppSP
Jリーグじゃどうあがいても取れない数字
514名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:00 ID:wMqO+vY80
そりゃあのお寒い試合じゃな…
515名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:02 ID:wwZlaBksP
サカ豚反論できないwwwwwww
自殺だけはやめとけよwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:22 ID:Kx58WGFS0
関東より関西の方が視聴率高くて驚き
阪神ファンが結構見たのかなあ
517名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:36 ID:chZaXL5T0
すでに巨人ブランドゼロだから
ロッテ中日でも試合展開でこれだけ取れるよ
518名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:37 ID:JN6sr3tx0
>>508
>野球一億の時代に1000万で20取れたんだからw

それなのに撤退したって事は、相当メリットがなかったんだな。
519名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:40 ID:1XF/yPr+0
>日本の老年人口は、2,567万2,005人となり、老年人口比率は、過去最大の20.1%と2割を越えた。

すごいね焼き豚せめて全員見ろよ(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:48 ID:XiJzc3xz0
15%ならまずまずじゃねえの
521名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:54 ID:XbnSPTC60
盛大な野球卒業式だったな
522名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:57 ID:SmWNqNmPO
高いじゃん
523名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:21:59 ID:EKiDnKwOP
とってんじゃん
今15とれば十分だろ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:22:04 ID:9eibZr4p0
中日−巨人なのに関東より関西の方が見てるんだな

野球は関西の国技なん?
525名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:22:08 ID:+vmdXWl90
ワールドカップドーピングがないと息が出来ないサカ豚哀れすぎるな…
526名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:22:58 ID:RwUH55H6O
今年のやきうの最高視聴率が15%ってことがほぼ確定かw

しょぼwww
527名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:23:02 ID:l3YXt13t0
>>510
ワールドカップっていうブランド取れば
サッカー人気なんてそんなもんって認めちゃうのか
528名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:23:09 ID:XS3YKqxJ0
W杯や代表戦と

一球団の優勝戦が互角って

どれだけサッカー人気ないんだよwwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:23:09 ID:wMqO+vY80
>>516
まあ、WBC脱兎で一躍ヒール球団の1位だからな
アンチは多いんだろ。
530名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:23:37 ID:chZaXL5T0
WCブランドはマスコミが10年以上かけて植えつけたからね
531名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:00 ID:2i1jnsh/0
意外と高いな。俺は全く見てなかったけど。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:20 ID:wwZlaBksP
明らかにサッカー負けてるのに負けを認めないって
どこかの半島の人達みたい・・・
533名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:27 ID:JJ/PHgmIO
今年のやきう最高視聴率が15%w

終わったな…
534名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:31 ID:Qp1Rg7mUO
焼き豚が15%で勝ち誇ってる辺りが野球がもう死に体という事の表れだな

放映権料、対費用効果で考えたら15%なんて低過ぎるのに…
535名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:36 ID:i5J/fNhXO
>>528
どこが互角なんだ?
536名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:38 ID:x/q3UIlo0
試合で負け、視聴率でも負け、虚カス息してないwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:41 ID:iBxVSQJnO
今年初めて全部見た試合

昌が投げてるし見ようかなって見てたら、かなり面白い試合だった
538名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:24:58 ID:AUAl9w/80
>>513
たしかにwwwwwww

他の局が停波したとしてもムリだわw
539名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:04 ID:PbMYmdPiO
テレ東でも中日対ロッテでも二桁いくだろ
540名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:16 ID:a5wP+jXe0
よかったな焼き豚、数字取れて。
これで日シリ中継しないマスゴミを思いっきり叩けるじゃないかw
541名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:17 ID:YwSvvqYx0
税リーグの試合で比べろwwwwwwwwwww

アホかヘディング脳wwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:31 ID:XbnSPTC60
>>528
野球も世界の数字出したいならどうぞ
543名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:32 ID:CJKJqVfoO
地元は大盛り上がりwwww
中日最高や!
544名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:35 ID:I4hBBsxF0
もはやトヨタの威信も消えさったからなw。中日なければ単に場末の風俗村w
545名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:46 ID:Qo+ea44F0
>>530
野球は50年以上他のスポーツの報道を押さえつけてまで植えつけたのに枯れ果ててしまいました
546名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:50 ID:wwZlaBksP
サッカー代表戦の方が視聴高いニダ!
まだ負けてないニダ!


あーそうですね
547名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:25:52 ID:i5J/fNhXO
>>530
野球の視聴率が下がりはじめたのもそれくらいだよな
548名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:26:12 ID:lMIyYa3M0
15%の視聴率で瞬間視聴率45.9%って凄いなぁ 
こっちの落差の方が注目点
どんな推移なんだろ グラフで見てみたい。。。















549名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:26:48 ID:5UnRJPc1O
野球裏でフィギュアがNHKニュース7が終わると同時に始まって
マオちゃんの演技がすぐに始まって転げまくりで痛々しくて
チャンネルすぐ野球に変えた
癒された
550名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:26:49 ID:6qvDPI2g0
いまどき15.4%も取れるなら十分な優良コンテンツだと思うが
でも日本シリーズだとその数字どころか、10%も取れないという算段なんだろうな
中日ロッテって、やっぱり見たくはねえわ
551名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:26:57 ID:JN6sr3tx0
>>548
試合内容見れば想像付くけどな。
8回以降で展開が急変したから。
552名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:04 ID:RwUH55H6O
MAXで15%ってかなりショボくね?ww

553名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:15 ID:pnZDNZFjO
>>534
何%で元取れるんだ?
そう言うからには正確な相場分かってるんだろ?教えてくれ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:18 ID:NEUWmZK2O
明らかやきうの負け
Jでも地元放送だと視聴率とれてるだろ

まあやきうは補正かかってるから捏造なんだがな
555名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:21 ID:XS3YKqxJ0
天皇杯の数字と比べようぜwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:33 ID:LOlP7EHb0
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287840187/

【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287947153/

【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/

 【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦、第5戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287980748/

【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287912842/

【野球】寂しいネ、野球のない日曜日…一般スポーツの方は話題テンコ盛り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287976003/

【話題/調査】「女子の上半期10大ニュース」 1位は『サッカーワールドカップ・日本代表ベスト16』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287973794/


やきう不人気スレは伸びるNE!
557名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:47 ID:wuCBWP1G0
>>541
悔しかったら野球も世界の数字もってくればwwwww

アホか死球脳wwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:27:54 ID:wwZlaBksP
マジで反論できるサカ豚いないの?
それとも涙目でコピペが精一杯?
559名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:28:25 ID:F3Whz1RjO
昔から疑問に思うんですがなぜ焼き豚、やきゆう、税リーグ、サカ豚などお互いを避難するんですか?
今の若い世代は言わないですよね?
おっさん?
560名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:28:43 ID:l3YXt13t0
>>552
ヘディングしすぎて頭おかしくなったのか


もう一回スレタイ嫁
561名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:10 ID:MYU2Ydi+0
>>554
捏造wwwwwwwww
観客動員数会社ぐるみで捏造してたサカ豚がよく言うなwwwwwwww
ヘディングしすぎで脳やられてんのか?wwwwww
562名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:11 ID:5uztuAlF0
今年ワールドカップあったのに全然興味持たれないJリーグ(笑)
低所得層しか見てないJリーグ(笑)
てかJリーグて(笑)
563名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:15 ID:i5J/fNhXO
代表戦とかJリーグとかと比べてる奴アホだろ?
比べるなら同じ野球で比べろ
>>30とかわかりやすい

564名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:19 ID:JJ/PHgmIO
>>558 情弱やきう信者はちょっと嫌…
565名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:25 ID:JN6sr3tx0
>>554
>Jでも地元放送だと視聴率とれてるだろ

名古屋だとグランパスは中日以下、
北海道でもコンサドーレは日ハム以下、
広島でも・・・大阪でも・・・。
566名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:34 ID:mASLL5FU0
マスコミのネガキャンがひどい中での高視聴率だからな
やっぱりテレビが斜陽なだけで野球はまだまだ大丈夫だな
実際球場へはファンがつめかけているし
567名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:44 ID:lxpJfowo0
15%で勝ち誇られても・・・
まさにこんな感じだよな→^^;
568名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:45 ID:UoouF3J20
これ3勝3敗になってたらスゴイ数字叩きだしてたと思う
なんで中日って空気読めないんだろう?
バカなのかな?
569名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:55 ID:hhsfOBnk0
普段土曜日にやってる番組の数字ってどれぐらいだ?
570名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:29:59 ID:U38+OeGpO
おっさん見苦しい
571名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:02 ID:YwSvvqYx0
>>557
税リーグじゃ絶対に勝てないニダ!
卑怯なウリナラは成立してない比較してホルホルするニダ!

セカイガーセカイガーwwwww
572名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:06 ID:dPLD3MqeO
低いなあ
採算ラインにかろうじて乗ったか
573名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:10 ID:Znb94J380
でもほとんどの試合は1ケタだろ ゴールデンで3%なんてのもあるしw残念w
574名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:36 ID:EvhVdwno0
>>569
メチャイケが12%くらい
575名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:48 ID:XS3YKqxJ0
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ中日×巨人第4戦


天皇杯決勝の視聴率変遷
【1994年】 01/01(土) 16.3% 13:30-16:20 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1995年】 01/01(日) *8.9% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「セレッソ大阪×ベルマーレ平塚」
【1996年】 01/01(月) *5.6% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」
【1997年】 01/01(水) *7.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ヴェルディ川崎×サンフレッチェ広島」
【1998年】 01/01(木) 10.7% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1999年】 01/01(金) *9.9% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「横浜フリューゲルス×清水エスパルス」
【2000年】 01/01(土) *6.8% 13:00-15:05 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」 
【2001年】 01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2003年】 01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2005年】 01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田」
【2006年】 01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
【2007年】 01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
【2009年】 01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
576名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:49 ID:FYX97Jg30
ここで発狂してるのはサッカーすらロクに見てない人間のクズ
577名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:30:59 ID:Hju7ZFqiO
>>554
女子プロ野球>>>Jでも人気なガンバ、セレッソ
578名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:15 ID:t8AVVRH60


10/23土

13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業


10/12火
12.8% 19:00-19:40 CX* サッカー“韓国×日本”事前番組  ←←← サッカーの事前番組と変わらないorz


579名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:26 ID:cvCl+9540
巨人が出たら15%は確実に取れるから地上波中継でもめるなんて事も
ないんだろうけどね。

デーゲームにしなきゃ巨人以外じゃ数字取れないから巨人を毎年八百長
優勝させなきゃいかなくなるから来年から最低土日はデーゲームにすべき
だね。
580名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:30 ID:wwZlaBksP
>>559
芸スポは初めてか?
3ヶ月ROMってろ
581名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:36 ID:auZ7GQF3P
大事な試合ならこれぐらいは行くんだな
日本シリーズも優勝決まりそうな試合は放送しろよ
582名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:48 ID:i5J/fNhXO
>>554
サッカー代表戦が高視聴率だと電通が操作したと疑うくせに
野球だとすぐ信じちゃう焼き豚ってなんなんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:31:52 ID:LOlP7EHb0
やきう最終回の割には低いな
15%なんて糞ドラマの最終回でも獲れる
584名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:00 ID:r1DOPXD8P
>>578
どこが高視聴率なんだこれw
585名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:11 ID:Qp1Rg7mUO
>>553
バラエティーが数百万で15%基準で打ち切りが議論させるレベル
今の放映権料が5000万だとして最低でも20%は欲しい。7000〜8000万なら25%
586名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:16 ID:2La5GhTiO
や き う ! や き う !
完全復活だなw
15%って凄いぞ
倍になっとるやんw
587名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:16 ID:t4F8JIzPO
初夏以降は終了間際までJリーグってNHKでも地上波ないな。
元専務理事の平田さんもスカパー優先の利益重視じゃなくて地上波は必要って行ってたけど。
588名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:25 ID:mQJRSgqHO
世界世界って散々世界のFIFAにぼったくられてなにが世界じゃボケが

国内リーグと国際戦比べんなカス
589名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:34 ID:Pa0M4NpYO
>>559
書き込みの時間帯見れば一目瞭然。
視豚(死豚)と呼ばれる30過ぎのおっさんニートが成りすましで戦っているのです。
哀れみましょう。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:45 ID:hhsfOBnk0
>>574
じゃあ良い数字じゃん
591名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:32:54 ID:dwVUZzvW0
野球の人気が落ちたのではない。
地上波を見る情報弱者が減っただけのこと。

そりゃCMでぶった切られて最後まで見れるかどうか
解らない試合を観るなら金はらってスカパー、CATV観るわ
そんな人が増えただけ
592名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:01 ID:RwUH55H6O
今年のやきうの最高視聴率が15%ってことがほぼ確定か

しょぼすぎだろwww
593名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:05 ID:2OAT2TnK0
>>554
グランパスは全然やらねーぞ
ホントに首位なの?って感じ
594名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:23 ID:aD3V2u9SO
BSCS無しで巨人負けたら終了で15%か
この数字が現時点での限界値かな
595名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:40 ID:5uztuAlF0
海外で頑張ってる選手もいるのに現地に行って応援する事も出来ない
低所得サポーター(笑)
596名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:40 ID:pnZDNZFjO
>>578
2.6の差を変わらないとかおめでたいヤツだな
それじゃ15.4と18も変わらないなw
597名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:33:57 ID:EvhVdwno0
グランパスはたまに深夜の録画でやってる
598名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:34:05 ID:LOlP7EHb0
15%ってサッカーでは低視聴率レベルだよ

やきうんこってどんだけハードル低いんだよ
599名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:34:24 ID:wwZlaBksP
マジでサカ豚死んだか
ちょっと可哀相になってきた
600名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:34:28 ID:XS3YKqxJ0
野球の人気と経済成長は比例する

サッカーが人気な国は民度が低い

つまり日本が衰退してる証拠だな
601名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:34:30 ID:74BW+EFwO
スポンサーが集まった後は、視聴率が低くても関係ないし
次回集まりにくくなるだけの話

そして、地上波で野球みる貧乏層に広告打つメリットが少ないから
人気がなくなっただけだべ
602名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:34:35 ID:eZat2MYG0
これだけ視聴率取れるのに、放送しないとかバカだな
603名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:35:41 ID:Kx58WGFS0
>>529
ナゴヤドームで中日の応援してた阪神ファンがちらほらいたみたいだよ
阪神がCSでると思ってチケット買っちゃってたんだろうけど
604名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:35:46 ID:Qo+ea44F0
>>596
フィギュアは15%で全然騒がれてないのに、焼き豚は15.4で涙流して喜んでるのは異常
605名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:35:54 ID:5KZJwNI4O
どこのサッカーファンかこれ以上グランパスを晒すのは止めてくれ
惨めになるだけだ
606名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:35:57 ID:mASLL5FU0
3大都市圏すべてで高視聴率ってのが野球の健在ぶりの証だろ
サッカーはもう浦和ですら人気クラブってよべるほど集客ないし
607名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 14:36:04 ID:dG0icYS10
関東地方の視聴率を上げるために来年の巨人3にはもっとがんばって貰わなければならない
608名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:12 ID:q8fXJhmAO
玉蹴やるときは裏番組が必ず弱い

これ豆知識な
609名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:24 ID:ee1K8KTm0
>>602
2桁のるのがファイナルステージの1位決定戦しかないから無理を言っちゃいかん
610名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:38 ID:i5J/fNhXO
70分も延長していろんなとこに迷惑かけたんだろうなぁ
自業自得とはいえフジも謝罪行脚大変だな
611名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:41 ID:wwZlaBksP
サカ豚反論できないwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:49 ID:Znb94J380
15%が野球の限界か・・・小さくなったなぁ。 なんでこんなになっちゃったんだよ。
613名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:53 ID:Xd8ED/XnO
>>600
ドミニカは経済大国だっけ?
614名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:56 ID:NEUWmZK2O
やきうざまあ
615名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:58 ID:dPLD3MqeO

>>578
裏番組と大してかわらないんだな
616名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:03 ID:i+qs7sJ7O
やっと地域密着しだしたんだな
これまでの国民統一巨人ファンみたいな共産的なものを考えると成熟して来てる
みんな一緒じゃなきゃ嫌だって人は戸惑うだろうが遅れるなよ
617名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:06 ID:LOlP7EHb0
【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287840187/

【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287947153/

【野球/サッカー】プロ野球の「CS」を知ってる女性は僅か10%…「サッカーの方が盛り上がってる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287848604/

 【プロ野球/テレビ】日本シリーズ、第1戦と第2戦、第5戦の地上波全国中継なし 「視聴率期待できない」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287980748/

【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287912842/

【野球】寂しいネ、野球のない日曜日…一般スポーツの方は話題テンコ盛り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287976003/

【話題/調査】「女子の上半期10大ニュース」 1位は『サッカーワールドカップ・日本代表ベスト16』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287973794/


やっぱ日本はやきうの国だね
618名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:20 ID:mA7M26uK0
>>602
TVマンや広告代理店もリスク取りづらいんでしょうね。
豚局は不動産屋状態だし。
619名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:22 ID:NCRllK140
Jリーグ自体知られてない
620名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:23 ID:Qo+ea44F0
>>608
野球のときは歌謡コンサートみたいな老人コンテンツを裏にぶつけてくるからきついよなw
621名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:37:29 ID:XS3YKqxJ0
BSCSがやってないとこの数字だもんな
みんなBSやCSで野球見てるってことか
なーんだ低視聴率とか騒いでたやつが哀れ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:12 ID:i5J/fNhXO
>>604
確かにw
623名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:26 ID:mA7M26uK0
家庭のチャンネルの主導権が奥さんや子供にあるということでもある(*´Д`*)
624名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:35 ID:wuCBWP1G0
やきうのハードルが余りにも低すぎて笑えるwww
625名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:35 ID:NEUWmZK2O
焼豚きめえ
サッカーのこの前の視聴率知らないの?

25以上なんだがw

なんか焼豚勝ち誇ってんだけど頭湧いた?(笑)
626名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:38 ID:pnZDNZFjO
>>585
そりゃいくらなんでもバラエティ馬鹿にしすぎだろw
お前ら一億の放映権料なら15〜18は欲しいって言い続けてたじゃないか
いつの間にそんなに相場下がったんだよ、そしてソースは何だ
627名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:38 ID:Hcn9zQUU0
焼き豚15%大喜びとかww落ちたもんだぜ
628名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:39 ID:wwZlaBksP
もう許してやろうぜ(笑)
サカ豚の涙目なんてもう見たくないよ

629名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:38:44 ID:q8fXJhmAO
芸スポのサカ豚って一人で100レス以上してるのが3、4人くらいで実際は少ない
630名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:14 ID:W1ZwmZ6f0
高いって言ってるが例年より落ちてないか?
631名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:17 ID:JN6sr3tx0
ID:LOlP7EHb0
コピペ貼ってもそれ見て誰も同意なんてしないぞ。

むしろ芸スポ+で変なスレを乱発しているメイドインへブンは
頭がおかしいと思われるのが関の山。
632名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:24 ID:XiHPSO/VP
大当たりコンテンツでしたねw
633名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:25 ID:aD3V2u9SO
>>578
綺麗にバラけてるなw
634名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:40 ID:oGPlsivx0
>>616
まあパリーグの地域密着って要は地方の巨人ファンの書き換えだからな
北海道なんか顕著に
635名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:52 ID:wuCBWP1G0
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4

15.4%って最初野球にしては高いって思ったけど
BSCS放送もなかったのに、2年で5%下がってんだなw



2008年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 20.7%
地上波
G+
BS hi

2009年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 17%
地上波
G+


2010年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日   15.4%
地上波のみ


BSCS理論とは何だったのか
636名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:59 ID:xJ5c9hTa0
>>625
世界屈指の強豪のアルゼンチンより視聴率の高かったアレかw

サカ豚=チョンがまたしても証明されてしまったことを言いたいんだよねw
637名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:59 ID:5T0iK1/d0
>>623
今時嫁や子供がテレビ見てるから我慢してるおっさんとか居ねえよ
普通自分専用のテレビ持ってるだろ
638名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:02 ID:mASLL5FU0
>>630
地上波自体が落ち目でどうしようもない状況だしな
639名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:11 ID:HXTDFbur0
>>517
試合をまず見ないのにどうやって数字取れるんだよ・・・
640名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:13 ID:56prEdqP0
>>630
プロ野球の数字としては高い
例年に比べたら落ちてる
これで不毛な争いが勃発
641名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:18 ID:q8fXJhmAO
>>630
だって巨人3位で中日主催だからな
642名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:24 ID:USqKF3e5O
意外と高い。
フジテレビ良かったな。
643名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:37 ID:wwZlaBksP
てかサカ豚ってこんな弱かったっけ?
本当にショックで書き込みできない奴多そうだなw
644名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:55 ID:LOlP7EHb0
>>578
老人はやきう

一般人はその他って感じだな
645名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:40:58 ID:mYga1+6oO
>>604
>>622
どうみたってお前らのほうがアホみたいに騒いでるよねwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:08 ID:Myr03oivP
>>635
順調に下落してるなw
647名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:19 ID:XS3YKqxJ0
サッカーが強い国

アルゼンチン 言わずと知れた破綻国
スペイン  崩壊寸前
ブラジル まだまだ発展途上国


野球が強い国

日本 経済大国
アメリカ 覇権国家
韓国  サムソンLGヒュンダイ貿易国家

これがすべてか・・・
経済発展するためにはプロ野球に力を入れないとな
648名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:24 ID:t8AVVRH60

10/23土

13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業


10/12火
12.8% 19:00-19:40 CX* サッカー“韓国×日本”事前番組  ←←← サッカーの事前番組と変わらないorz







ボーナスステージという職務を放棄した記念すべき一日

649名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:35 ID:RwUH55H6O
代表戦と比べるなとか言ってるのがいるけど、やきうの代表戦っていつやるの?

焼き豚はなんで糞コンテンツ同士で比較しようとするんだろうな?

それぞれの良コンテンツで比較するのが正しいだろw

代表戦のないやきうの最良コンテンツは何?

650名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:48 ID:InJaQ7HH0
やきう大勝利wwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:51 ID:wwZlaBksP
サカ豚劣性すぎるから焼き豚役やめてサカ豚役やろうか?
652名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:41:58 ID:pnZDNZFjO
>>604
あ?数字をまともに扱えない連中は黙ってろ
そしてお前はベガルタ仙台の数字持って来い、言い放つだけなら誰でも出来るからな
653名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:42:03 ID:q8fXJhmAO
芸スポも


野球ファン>>>>>>サカ豚になっちまったなー
654名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:42:06 ID:i5J/fNhXO
>>630
うん
でも焼き豚は都合の悪い数字には触れないから
655名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:42:53 ID:S/PNSZneO
マスコミが一年中煽ってこれかよw
費用対効果悪すぎるぞ野球w
656名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:43:00 ID:XS3YKqxJ0
>>630
TV離れと
土曜は裏が強いからね
657名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:43:10 ID:Hcn9zQUU0
焼き豚たかが15%で大暴れw
658名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:43:20 ID:LOlP7EHb0
味噌土人の7割はやきう興味ないのか
659名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:43:39 ID:Khukk6pN0
なんでいきなり15%も取ったん?
660名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:00 ID:JRfIduIhO
>>647
ブラジルを発展途上といっちゃぁいかんよ
インドと一緒に常任理事国入り狙っているくらいだし
661名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:02 ID:dgg2/6gb0
>>649
みの音声の珍プレー集w
662名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:03 ID:wwZlaBksP
>>654
これよりはいいけどね(笑)

天皇杯決勝の視聴率変遷
【1994年】 01/01(土) 16.3% 13:30-16:20 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1995年】 01/01(日) *8.9% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「セレッソ大阪×ベルマーレ平塚」
【1996年】 01/01(月) *5.6% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」
【1997年】 01/01(水) *7.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ヴェルディ川崎×サンフレッチェ広島」
【1998年】 01/01(木) 10.7% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1999年】 01/01(金) *9.9% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「横浜フリューゲルス×清水エスパルス」
【2000年】 01/01(土) *6.8% 13:00-15:05 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」 
【2001年】 01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2003年】 01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2005年】 01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田」
【2006年】 01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
【2007年】 01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
【2009年】 01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
663名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:09 ID:8w/qfjImO
で、去年のJリーグ優勝決定戦、ナビスコカップ、天皇杯の決勝、ゼロックススーパーカップの視聴率はどうだったの?
664名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:10 ID:JN6sr3tx0
端から見てるとどっちが異常か分かるスレ。

何しろ、1人で20以上もの書き込みをしている上に、
視聴率コピペと草ばっかり。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:14 ID:wuCBWP1G0
>>649

サッカーは代表
やきうはくりくり頭の高校生が視聴率の稼ぎ頭


666名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:26 ID:Myr03oivP
やきうほんと人気なくなったよね
667名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:28 ID:AUAl9w/80
毎年2000万人しか集客できないとか、野球不人気すぎwwwww
668名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:31 ID:q8fXJhmAO
どうみてもサカ豚劣勢だなーwwwww
669名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:34 ID:7NeHw6LT0
予想以上に高いね!
日本シリーズも全試合中継した方が良かったんじゃないの?
670名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:42 ID:AsS75+Ck0
今時にしちゃ結構取ってるなと思ったが
CS最終戦としては低い数値なのかこれ
671名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:44:46 ID:qTjUAdLl0
今の15%って普通にテレビ局は祝勝会するくらいのレベルだろ
多チャンネル化の波が一気ににきてるし
BDレコーダーが一般的になったからリアルタイムで見る人も減っただろう
672名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:01 ID:9riZoKfU0
今年は名古屋が熱いがねー!!
673名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:03 ID:xuaMzenr0
ほんとやき豚は釣られすぎwwwwwwwwwwwwww
爆釣wwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:16 ID:W1ZwmZ6f0
>>640
なるほど
だから無理やりどっちもハイテンションになって騒いでるのかw

>>636
アルゼンチンが世界屈指の強豪なんて昔の話じゃあね?
ベスト8とか16で毎回負けるのがお決まりのパターンみたいになってる
675名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:18 ID:Hcn9zQUU0
>>659
2戦目の7%が低すぎたから、高いと錯覚してるだけw
676名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:35 ID:JN6sr3tx0
「きゅ」の発音が出来ない、
舌に障害のある人が集うスレ。
677名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:35 ID:XbnSPTC60
焼豚さっきからJリーグの話しかしてねえw
できて10数年、報道量10分の1の
Jリーグと比べてホルホル
678名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:39 ID:Kx58WGFS0
>>658
同じ時間帯で、名古屋で開催された名古屋出身の浅田真央と村上佳菜子が出たフィギュアも
あったし、BSじゃグランパスの試合もやってたし
679名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:44 ID:LOlP7EHb0
やきう自体がクライマックスwwwwwwwwww


見事な最期だったなw
680名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:47 ID:2eSwZ0P30
15%で70分延長。
元とれましたか?
681名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:45:55 ID:CgOICC9F0

サカ豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:10 ID:mA7M26uK0
>>637
そういうテレビは視聴率計測機がつかなそうではあるよね。
というのはともかく、まあこんなもんでしょう。

WBCとか日本代表戦が増えるとまた違うかもしれないけどさ。
イギリス連邦でのクリケットみたいなもんでしょ、野球は。
683名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:12 ID:bDusG8bz0
瞬間で45%こすって事はまだまだ捨てたものじゃないな
684名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:23 ID:wIDb2A5O0
>>660
世界にはP5のくせにぬけぬけと「発展途上国」と言い放つ悪徳な連中がおってな
685名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:46 ID:RrgadTYZ0
>>674
分母が大きいから常にベスト8や16に入るってのは大変なんです
686名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:54 ID:q8fXJhmAO
>>677
サカ豚は韓国戦でホルホルしてるな

687名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:05 ID:XS3YKqxJ0
WBC
日本対キューバ 43.4%
日本対韓国 36.2%

オリンピック予選
日本対台湾 27.4%
688名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:05 ID:USqKF3e5O
日本シリーズが巨人か阪神が絡んでたらねぇ。
689名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:19 ID:a2k8ipqC0
毎年2%づつ減ってるな、このまま順調にいけば5年後にはやきう消滅wwwwww
690名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:20 ID:1XF/yPr+0
味噌臭い名古屋で30%超えて喜ぶやきうってもう終わったんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:21 ID:2zkhjfU70
>>648
糞ワラwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:50 ID:pnZDNZFjO
2.6%差を変わらないとか言ってる連中が
「都合の悪い数字には触れないから(キリッ」とか何の冗談だよwww
693名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:54 ID:FFWxmdES0
結構よかったね
中日とロッテの組み合わせも今後可能性としては
少ないだろうから楽しみ
694名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:54 ID:Z6KEtkkKO
Jリーグみてる奴、いんの?
俺は野球もサッカーも時々だ

クライマックスシリーズは、なかなかおもしろかった
695名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:56 ID:JN6sr3tx0
689 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 14:47:19 ID:a2k8ipqC0
毎年2%づつ減ってるな、このまま順調にいけば5年後にはやきう消滅wwwwww



小学生の引き算か。
696名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:48:09 ID:MgY4pRnU0
中日のほうが巨人より人気なんだな
697名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:48:17 ID:yncaawox0
高いじゃん 良かったね
日本シリーズも全部やればいいのに
698名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:48:30 ID:kOu+CQy4O
結構高いな。XーMEN見たいからテレビ付けて待ってたけど寝てしまった。
延長長すぎ。
699名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:48:34 ID:LOlP7EHb0
欠陥スポーツにしては高いな
700名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:48:47 ID:Hcn9zQUU0
プロやきうはもうクシリか日シリでしか視聴率取れないのに、たった15%で打ち止めじゃ
人気低下してるとしか言えないなw
701名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:06 ID:zWOpFKBSO
>>618
何よりも一番落ちていってるのは電通だからな
代理店、放送、ネットの衰退に加えて元々の取り巻きも離れる一方
もうなりふり構ってられないんだよ
702名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:06 ID:wwZlaBksP
サカ豚死亡確認
703名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:10 ID:i5J/fNhXO
>>680
後番組のスポンサーはどう思ったかね>70延長
704名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:14 ID:JN6sr3tx0
>>694
サッカーも取り合いになると面白いな。
2-3辺りが理想的な試合だと思う。滅多にないけど。
705名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:23 ID:1XF/yPr+0
味噌臭い名古屋で高視聴率ってどんだけローカル競技だよw
706名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:25 ID:2zkhjfU70
10/23土

13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業


制作費、放映権とか考えると
ばらえてーの方が旨い訳だw


707名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:48 ID:Hcn9zQUU0
焼き豚はもうジェイリーグガーとして言えないみたいねw
708名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:53 ID:7CJ1ck6DO
うれしー
今年一番うれしー
709名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:49:54 ID:LOlP7EHb0
棒にしては高いね
棒にしては、なw
710名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:12 ID:W1ZwmZ6f0
なんだかんだいっても巨人はまだ人気ある
野球自体はカードによっては日本シリーズ放映する価値が見出せない程度のコンテンツになってしまった

やっぱり巨人は人気あるんだなって感想が正直なとこなんだが
俺の認識間違ってる?
711名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:38 ID:uaLB450x0
712名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:41 ID:FFWxmdES0
>>707
日本語でオケ
713名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:48 ID:XS3YKqxJ0
ダイヒョウガーダイヒョウガーセカイガーセカイガーwwwwwwwwwwwwww


一球団の人気と同じレベルって
714名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:59 ID:Myr03oivP
やきう普及のためにやきう帽被って散歩してくるわ
715名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:51:05 ID:1XF/yPr+0
棒球やるじゃん頑張れよ見ないけどw
716名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:51:29 ID:xJ5c9hTa0
>>707
サカ豚はダイヒョウガーとして言えないみたいねw
717名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:02 ID:G0EOpT4y0
Jリーグじゃまず取れない数字だな・・・
718名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:13 ID:JN6sr3tx0
>>710
この試合はどっちかっていうと中日が勝てば日シリ進出、
巨人が勝ってやっと5分、という状態なので、
巨人が好きな人はあんまり楽しめる試合ではない。
719名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:21 ID:JJ/PHgmIO
棒球w俺も見ねーw
720名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:21 ID:pnZDNZFjO
>>706
バラエティの制作費の相場と今回の放映権料をご存じのようで
>>585はあれ以降顔出してくれないからお前が教えてくれ
721名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:23 ID:wuCBWP1G0
焼き豚完全敗北www

そしていつもの展開
Jリーグが〜〜 Jリーグが〜〜

もはや様式美
722名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:25 ID:dup+R7ou0
>>683
それ名古屋地区だけどな
723名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:42 ID:i5J/fNhXO
>>686
野球も早く韓国と試合しようぜ



…あれ?
そういや野球の日本代表監督って誰だっけ?
724名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:00 ID:Hcn9zQUU0
>>710
落ちぶれたとはいえ、巨人と日シリは長い歴史と超人気だった過去があるから
ここ一番では視聴率取れる
725名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:05 ID:E00u5EbuO
静岡のSBSラジオで野球好きのパーソナリティーが日本シリーズの放送見合わせに不満を言ってたが、サカ豚が批判メール出して噛み付いてた。
リアルの世界にまでこんな下らん論争を持ち込むとはね…

726名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:39 ID:mASLL5FU0
メディアや電通がブーム作る時代じゃないんだよな
どんなにネガキャンやっても野球人気は健在
名古屋や関西みたい大都市圏でもCSや日本シリーズは一大イベント
関東だってまだまだ人気残ってる
727名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:39 ID:JN6sr3tx0
>>722
グランパスでも40%超えは無理。
地域密着って何だろうな。
728名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:49 ID:glUTXe0L0
>>706
これ超激戦地区だよな
フィギュアもがんばった
729名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:52 ID:NEUWmZK2O
焼豚必死すぎ
消えろゴミ
730名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:03 ID:2zkhjfU70
>>648
あの八百試合
しかも
暗いMAX最終巨人戦で15%って


もう上積みが期待できない状態だな
731名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:06 ID:XS3YKqxJ0
クライマックスシリーズは決勝戦の前哨戦

少し本気出しすぎたな
CSで儲けるために地上波潰してるだけだというのに
732名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:23 ID:n+CYH8hd0
フジはせっかく土曜に野球で稼いだのに、日曜で帳消しにする
没落の一途をたどる残念なテレビ局

10/24日
*6.9% 19:58-20:54 CX* G・ウォーズ
*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・パーフェクト・リポート
*9.2% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*7.5% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
733名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:25 ID:FFWxmdES0
サッカーファンもっと頑張れ!
俺は野球ファンだけどw
734名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:28 ID:J4MMyt9Z0
>関西の平均は18・3%だった
関西すげぇな・・・
相手が阪神だったら関西名古屋で30%超えだったな
735名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:28 ID:hhsfOBnk0
後は放映権料安くすれば買いやすくなるんでは?
736名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:35 ID:JN6sr3tx0
>>723
ザッケ何とかと原なら後者の方が知ってるだろ。
737名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:55 ID:dPLD3MqeO
>>706
制作費の安いバラエティー番組と差がないな
これが野球の限界か・・・
738名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:55:11 ID:chZaXL5T0
あの程度の試合で八百長ってw
八百長なら今日まで持ち込んでるよw
739名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:55:31 ID:Hcn9zQUU0
野球とサッカーのゴールデンタイムでの視聴率対決だと巨人戦+日シリ&クシリVSサッカー代表戦になるんだから
焼き豚もいい加減諦めろよwww
740名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:55:35 ID:LOlP7EHb0
不人気やきうんこは3%がデフォだからなぁ

その5倍も獲るなんてすごいじゃん
741名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:55:36 ID:wwZlaBksP
15%で喜んでる焼き豚哀れwwww
許年に比べ数字下がってますからw

都合悪い事はスルーの焼豚w
742名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:55:42 ID:NEUWmZK2O
なにこのスレ怖い

いまだにJよりやきうが人気とかいう腐った思考をもつカスがいるw
743名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:13 ID:2zkhjfU70
>>648
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業



世界一受けたい授業は
ニュース番組でゴリ押しすべきだな

744名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:14 ID:W1ZwmZ6f0
>>718>>724
レスサンクス

なんかこことかで巨人はもう1球団としての存在感しかないから人気下がっても関係ないって言ってたのいたが
なんだかんだいっても人気牽引してるの巨人なのねw
745名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:20 ID:r3pECxN/0
巨人絡みの最終戦な上にあんな面白展開で15.4%じゃ
日本シリーズは無残なことになるんじゃないか…
746名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:30 ID:JN6sr3tx0
バラエティー云々言ってるアホは、結果的にゴールデンがこればっかりになって、
視聴率がじりじり下がっている現状を由としているのか?
747名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:42 ID:bo1cmhQUO
名古屋はマジで勝ちそうになると人気出る性質なんだなw
748名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:56:59 ID:wwZlaBksP
Xメンのおかけで取れた視聴率なのに喜んでいる焼き豚wwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:57:17 ID:NEUWmZK2O
やきうはない(笑)
腐ってる
750名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:57:22 ID:x8FtubdG0
サッカーはJリーガーの給料を上げることから始めないとな。
751名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:57:25 ID:lwpVADPi0
焼き豚には微妙な数字でサカ豚には叩くには高いという1番平和な数字だな。
752名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:57:41 ID:q8fXJhmAO
お笑いブームも終了したな税リーグにそっくりだな
お笑いブームのほうがJリーグより長く持ったな
753名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:57:50 ID:XS3YKqxJ0
>>742
wwwwwそれはだれも同意できないと思うぞ
754名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:10 ID:wwZlaBksP
捏造視聴率で歓喜の焼き豚wwwww
755名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:13 ID:JRfIduIhO
>>730
ヤオなら巨人に勝たせてるだろw

中日側にしても「さらに開催する」ことで収入見込めるんだし
756名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:17 ID:Xd8ED/XnO
>>729
お前も必死だな。野球スレなんだから仕方ないだろ。
もっと気楽に
757名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:20 ID:J4MMyt9Z0
東海圏は裏に東海圏で人気のNHK杯フィギュアがあってのこの数字か・・・
758名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:32 ID:pnZDNZFjO
>>732
そうそう、数百万で15%が打ち切り検討レベルなら
こいつらなんて即日切られてもおかしくないw
今のご時世そんな楽して視聴率取れるわけないのに
業界通気取りでデタラメなことばかり言ってる連中だと露呈してしまった
759名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:43 ID:5T0iK1/d0
正直クライマックスシリーズは中日巨人が一番つまんなかった気も
西武ロッテがバカ試合2つで面白かった
誰も見てねえだろうけど
760名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:53 ID:JN6sr3tx0
>>753
このスレ見ればキチガイがどっちか分かるもんな。

在特会のデモ並に自虐的な行動。
761名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:01 ID:chZaXL5T0
つまんないタレントが安いからって理由で幅きかせてるよな
今田耕司とかさ
762名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:08 ID:mASLL5FU0
>>750
現実問題として、年俸はこれからまた減少傾向になるんじゃないか?
観客動員はここにきてかなりの減少傾向だし、スカパーからの放映権料も減るだろうし
Jはホームで隔週に1試合しかないのに、集客が弱すぎるからな
763名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:08 ID:XS3YKqxJ0
焼豚必死すぎ
消えろゴミ



わざわざ野球スレに勝手に来て吠えてる馬鹿
764名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:15 ID:zWOpFKBSO
>>727
野球叩いたところでJサポが余計肩身の狭い思いするだけなのになw
ほんとサカ豚って最低だな
765名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:15 ID:3nhd+7hP0
元巨人の小田、河原の活躍がよかった。川相巨人に戻るんだね。
なんだかんだいって落合が日本シリーズのポイントになりそう
766名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:18 ID:aD3V2u9SO
>>751
確かにw
両者レスのキレが悪い
767名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:19 ID:1XF/yPr+0
>>757
真央ちゃんしか見ないしその真央ちゃんが死んでたからな
768名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:20 ID:NEUWmZK2O

やきうはガラガラだろ
何人?3000人くらいかな
769名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:36 ID:MgY4pRnU0
巨人には誰も興味をもてなくなったんじゃないかな
770名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:36 ID:q8fXJhmAO


Jリーグ、韓流、お笑い

3年で終了

771名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:42 ID:FFWxmdES0
ここまでみたが焼き豚を連呼する書き込みのほうが多いな




・・・平日昼間なのにwwwww

772名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:47 ID:W1ZwmZ6f0
>>760
お前も変らんから安心しろ
在特会もちだすとかチョンかよ
773名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:49 ID:wwZlaBksP
15%の内老人が9割9分w
おじいちゃんにだいにんきのやきう(笑)
774名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:55 ID:2zkhjfU70
10/23土

13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業



10/12火

*9.7% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*6.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.5% 22:00-22:45 NHK [新]ドラマ10・セカンドバージン
10.3% 19:56-21:54 NTV コレってアリですか?豪華ゲスト&新再現コント!大連発SP
*9.0% 19:00-20:54 TBS 紳助社長のプロデュース大作戦!SP
10.4% 20:00-21:48 EX* たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学2時間スペシャル
*8.8% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
12.5% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP

26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国   ←←← ひとり勝ち



やきうが可哀想orz
775名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:59:55 ID:3SYaYdTHO
サッカーは代表戦何だからサッカーファン全員でだろ
野球は12球団のうちの2球団で15%
つまり野球を見る人は15×6=90
つまり視聴率90%が見込めるコンテンツってことだよ
776名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:08 ID:NEUWmZK2O
>>753

はあ(笑)
焼豚必死だなあ
777名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:11 ID:LOlP7EHb0
やきう弄りスレは流れ速いNE!
778名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:24 ID:AggDib2rO
野球さん、ごめんなさい
これは日尻放送してもいいんじゃない?
779名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:34 ID:XS3YKqxJ0
>>774
裏が弱いな
780名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:36 ID:hhsfOBnk0
サッカーとかどうでも良いんだよ
781名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:39 ID:wIDb2A5O0
>>718
巨人が勝っても5分じゃないぞw
782名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:51 ID:PbrieLUKO
やっぱな言っただろ視聴率高いって

だから言っただろが
783名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:52 ID:Hcn9zQUU0
2戦目の7%に比べたら15%は高く感じるが、サッカーが日韓戦で26%取った後だから
野球の落ち目感がハンパないなww
ザックも可哀想なことするなよなw
784名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:56 ID:G0EOpT4y0
で、税リーグの今期最高視聴率は?
785名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:57 ID:J4MMyt9Z0
東海はフィギュアが終わった20:45からが特に高かったんだろうな
あっさり21時で終わってたらこの数字はなかったな

4時間平均で30%ってなかなかお目にかかれないよな
786名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:58 ID:chZaXL5T0
>>774
サッカー裏つまんない番組ばかりじゃん
健康とかどうでもいいバラエティとか
これも協力なのか?
787名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:04 ID:fOl4TqiSO
長かったのになかなか高いな
788名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:07 ID:Xd8ED/XnO
>>760
おめでとう。君もこのスレで20レス以上しました。君もこれでキチガイの仲間入りを果たしました
789名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:21 ID:Ys8PbxFUO
>>768
もうやめとけよ…
790名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:36 ID:NEUWmZK2O
>>775

焼豚はこのように高卒が多い
企業じゃ雇えれないよw
791名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:42 ID:XS3YKqxJ0
Jリーグなんて認知すらされてないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww


一球団のライバルがサッカー日本代表www
792名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:01:44 ID:wwZlaBksP
>>768
お前狙いすぎてつまんない
サカ豚やるのはいいけどレベルが低すぎて話にならん

2年ROMってろ
793名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:03 ID:JN6sr3tx0
>>772
ネトウヨきめぇ。
794名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:33 ID:FFWxmdES0
>>788
やめとけよ・・
彼だって必死に生きてるんだから
795名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:37 ID:i5J/fNhXO

 年々2%くらい数字を下げてるという現実

796名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:49 ID:257C/ja+0
2008年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 20.7%
地上波
G+
BS hi

2009年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 17%
地上波
G+


2010年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日   15.4%
地上波のみ

順調に下降中wwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:49 ID:q8fXJhmAO
サカ豚頑張ってスレ埋めろ
798名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:50 ID:JN6sr3tx0
>>781
間違えた、巨人は日曜日に勝って5分だったな。
799名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:53 ID:Hcn9zQUU0
>>793
焼き豚=チョンwww
800名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:02 ID:NEUWmZK2O

焼豚顔真っ赤だなw
801名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:03 ID:mQJRSgqHO
サッカーの国際戦はいくら盛り上がろうが日本から金が出てくだけじゃないの?
野球の国内リーグの試合と比べられてもね
802名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:06 ID:J4MMyt9Z0
大人気のサッカー ナビスコ決勝は当然30%を超えてくるからな

広島だと60%をこえてくるだろうな
803名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:13 ID:VEOiCWr7O
極端な話し名古屋で100取っても関東で7じゃNPB的には全く美味しくない。
804名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:38 ID:JN6sr3tx0
>>788
ストーカーきめぇ。
805名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:38 ID:CiO9TE/qO
首位独走のグランパスは名古屋ではどんな数字なの?
806名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:53 ID:xJ5c9hTa0
>>783
アルゼンチン戦が20%弱だっけ?

W杯優勝経験があってスーパースターのメッシもいたのにな

それに比べりゃ国内の1リーグの試合が15%なら上出来

日韓戦の視聴率が上がったのはサカ豚がチョンの集まりだからw
807名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:54 ID:XS3YKqxJ0
>>796
プロ野球人気と民度は比例するから
民度が下がってきてる証拠だな
808名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:03:58 ID:W1ZwmZ6f0
>>793
チョンを正しい認識で見てたらネトウヨかよw
809名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:18 ID:XiJzc3xz0
相変わらず視聴率スレの雰囲気はすごいなw
810名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:22 ID:NEUWmZK2O

15%で満足してる焼豚w
低レベルすなあ(笑)
811名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:27 ID:ZDKfWOMS0
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

松本人志
812名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:39 ID:wwZlaBksP
>>800
レスの精度をもっとあげろ
これだから芸スポはキチガイの巣窟と言われるんだ

まあ間違ってないけど
813名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:41 ID:E00u5EbuO
>>764
野球もサッカーも豚はファンじゃねーからな

知り合にサカ豚いるが、ウイイレやってUEFA見てサッカー通気取りの痛い奴だよ。しかしサッカーへぼい。

たぶんこんなやつばっか。
814名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:59 ID:Qp1Rg7mUO
>>758
放映権料が7000万円で視聴者層が50〜60代がメインで視聴率が15%

制作費が700万円で視聴者層が20〜30代がメインで視聴率が9%

貴方が責任者ならどちらの番組を希望しますか?
815名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:05 ID:Z6KEtkkKO
サカ豚の野球好き度は異常(笑)
816名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:08 ID:5TyBF7qkO
中日が人気ないのではなくて巨人が人気ないのは分かった
817名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:25 ID:LOlP7EHb0
今年の低視聴率キングオブザイヤーはやきうの受賞で決まりだな
818名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:29 ID:s98m9iSy0
問題は、この数字を日シリが越えられるかどうかだろw
819名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:30 ID:NEUWmZK2O
>>812

なんなのコイツ
キモいんだが
820名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:47 ID:2zkhjfU70
>>779>>786
サッカーの裏にクシリがあれば30%は超えてたよね

821名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:53 ID:Hcn9zQUU0
去年の4戦目より低いんだから焼き豚は本来恥かしいと思わないといけないんだぞw
822名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:54 ID:JN6sr3tx0
>>808
書き込み見ただけで国籍決め付ける時点で異常ですが。
↓こんな事やっている時点で程度が知れる。

【反日企業】
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
>オリックス 市場原理主義信奉者の宮内義彦が会長
>講談社 但しコミック雑誌は不買すべきでない
>キングレコード 但しアニメソングCDなどは不買すべきでない
823名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:56 ID:i5J/fNhXO
>>801
だからさあ、だったら野球も国際試合やればいいじゃん



あっ、監督いないから無理かw
824名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:01 ID:2LUdR/0k0
>>811
MHK
825名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:02 ID:Xd8ED/XnO
>>804
ストーカーって朝鮮人のことだろ?
826名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:02 ID:PbrieLUKO
大体野球は、ただでさえ視聴率悪いのに地上波、BS、日テレG+とか三局でやってる時あるぞ?

で地上波の数字しか出てこなくて終わった終わった騒がれる
それを受けてテレビ局は地上波放送やめたりするけど
テレビ局の奴らって気違いじゃねーのかと思う時あるよ
827名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:27 ID:FFWxmdES0
>>819
お前の語彙の少なさが要因ww
828名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:40 ID:gfFCacmoO
>>790

>企業じゃ雇えれないよw

829名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:13 ID:5T0iK1/d0
>>818
あんなカードじゃ無理に決まってんだろ
俺は楽しみにしてるがな
830名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:14 ID:257C/ja+0
サッカーは今年15%越えを30回以上
来年はアジア杯、コパアメリカ、親善試合にイタリア、スペインと数字が期待できるのがいくつもある
やきうコンテンツは頑張ってこの1試合w
831名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:21 ID:ExfSEyy80
視聴率が低いからJはNHK中継が多いんだぜ。
これからは野球もNHKの地上波で増えるかもね。
マイナー文化保護の観点から。
832名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:31 ID:pnZDNZFjO
中日勝利の決定戦ってことで比べるべきは07年の17.4との落差2%
3年で2%って言ったらまあテレビ全体の視聴率低下も考えるとそんなもんだろ
>>796
07年の詳細は都合が悪いから出さないのか?
833名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:32 ID:56prEdqP0
>>826
意味がよくわからないけど、BSCSで高視聴率なら地上派やめても問題なくね。
834名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:40 ID:NEUWmZK2O
から揚げ食べてがんばれよ焼豚w
たしかタバコも吸えるんだってなあw

どんなゴミの集まりだよ
835名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:48 ID:i5J/fNhXO
>>807
このスレ見てると実感できるね
836名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:49 ID:Nr66S0h2O
また野球の勝ちですか
837名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:56 ID:e9ZQhh850
意外に高かったんだな
838名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:01 ID:lxpJfowo0
なんで焼き豚がホルホルしてるのかがわからんw
839名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:17 ID:wwZlaBksP
>>819
2ちゃんに書き込むのは初めてか?
力抜いてROMから始めろよ
840名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:23 ID:qZ2tIxtmO
バ関東人の野球熱が冷めてるだけw
841名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:27 ID:pY9mbqZ3O
>>118
14位の笑点て何があったんだ?マジで
842名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:54 ID:XS3YKqxJ0
プロ野球は貧民スポーツのサッカーと違ってCSがあるから別に地上波とかいりませんからwwwwwwwwwwwww

貧民はサッカー見てればいいんじゃないのwwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:16 ID:i5J/fNhXO
>>826
> テレビ局の奴らって気違いじゃねーのかと思う時あるよ

いまどき70分も延長とかマジキチだよな
844名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:17 ID:bo1cmhQUO
ロッテが日本一になったら野球の空気はどうなってしまうんだ
845名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:21 ID:Hcn9zQUU0
>>830
とうとう20%超えどころか16%未満しか視聴率とれなくなったか
846名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:33 ID:JN6sr3tx0
>>834
20 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/14(木) 14:37:43 ID:jz723QGd0 (1 回発言)
岩本輝なんて現役時代、吸いながらサッカー番組のインタビュー受けてたし
847名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:46 ID:tLxaJh7H0
サッカーで15%は低く感じ、野球では高く感じる不思議
848名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:54 ID:Xd8ED/XnO
>>814
入れ歯安定剤や育毛剤や大人用紙オムツのCMを流すなら、たとえ制作費が高くても前者のほうだろ
849名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:02 ID:hhsfOBnk0
>>818
巨人絡みじゃないと無理なんじゃないかなw
850名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:04 ID:PNdLbGGAO
野球大勝利!!!!!
851名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:04 ID:PbrieLUKO
サカ豚の焦燥感が心地好いな

代表戦じゃないのに数字取れる野球への嫉妬は毎度見てて笑える

日の丸サッカ〜がいくら数字とっても落ち着かないし嬉しく無いんだろ
そりゃそうだよな、数字とってるのは日の丸なんだから
852名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:07 ID:NEUWmZK2O
このスレきめえ
焼豚巣に帰れ
853名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:11 ID:Nr66S0h2O
サカ豚の謝罪はまだですか?
854名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:25 ID:dnyAoz5nP
ナビスコ決勝
大人気のサッカーだから関東圏でも20%は当然超えるし
地域密着っていうくらいだから
広島だと70%は堅いだろうな

日本シリーズ中が地上波でないんだから
世間はナビスコ決勝の話で盛り上がりまくるだろうな
855名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:27 ID:dhpXgfkE0
フィギュアに0.4ポイント勝った〜w
856名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:53 ID:9RF/zgH2P
ほんと野糞って落ちぶれたな
去年より下がってるのに喜んでるしあれだけ煽ってもJリーグが混じるCWC以下の数字じゃん
857名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:55 ID:atkY/FJ20
超高視聴率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
858名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:10:58 ID:JRfIduIhO
>>803
人口比率的に考えたらそれは変だと思うが…
関東の10%が名古屋地区の30%ってのならともかく
859名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:08 ID:XbnSPTC60
>>838
Jリーグより高いかららしい

ただ現実は、彼らが踊ってる15%という数字は
Jチャンピオンシップでも取ってるw
860名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:10 ID:zWOpFKBSO
>>814
局員乙
CMと広告費はスルーで
861名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:13 ID:pnZDNZFjO
>>814
数百万とか700万とか、どっちでもいいから参考となるデータ出してから言えよ
そして9%とかいきなりハードル下がってるしw
さっきのはハッタリでしたごめんなさいと謝れよwww
862名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:23 ID:sPWFpCLe0
日本シリーズは間違いなく接戦が続くから15パーセントは取れるだろうな
岩瀬で3敗して第7戦で最後1点リードで岩瀬を出せば25パーセントは取れる
863名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:34 ID:FFWxmdES0
てか、サカ豚
早く焼きそばパン買ってこいよw
864名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:34 ID:XS3YKqxJ0
>>118
W杯あったから当然だよなw
865名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:56 ID:PbrieLUKO
日本人が好きなのは日の丸

別にサッカ〜に用は無いんだよ(笑)

サッカ〜はビックリマンチョコのチョコだ(笑)
866名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:12:07 ID:257C/ja+0
>>862
本気で言ってんのかお前wwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:12:44 ID:2zkhjfU70
10/23土

13.4% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
13.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
14.3% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
15.0% 19:30-20:45 NHK 2010NHK杯フィギュア「女子シングル・フリー」
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・CSファイナル中日×巨人第4戦 ←←← 裏番組と五分
15.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業






ボーナスステージと呼ばれ続けたやきう先輩の
渾身の視聴率が15%なんだよ!!馬鹿にするな!!







868名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:16 ID:aD3V2u9SO
>>818
二桁で御の字、15なら善戦って感じじゃないかな
869名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:19 ID:bo1cmhQUO
>>854
昔は野球の日シリだから50はいくよな?
えっ、20%?プギャーとかやってたに
時代は変わり続けるなあ。隔世の感ありって奴だな
870名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:34 ID:XbnSPTC60
>>864
怖いね
W杯はこれから何度もあるんだよ
871名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:35 ID:+vmdXWl90
ワールドカップはまた4年後になってしまったが…
サカ豚息してるか…?
872名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:38 ID:hyXYmBVj0
年寄りの寿命分減少してねーかw
873名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:42 ID:XS3YKqxJ0
2009年の年間スポーツ中継視聴率 (*30分以上)
*1位 11/29(日)43.1% 20:15-21:25 TBS ボクシング・タイトルマッチ「内藤×亀田」
*2位 03/20(祝)40.1% 10:05-13:54 TBS 野球2009WBC・第2ラウンド「日本×韓国」
*3位 03/07(土)37.8% 18:55-22:14 EX__ 野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」
*4位 03/24(火)36.4% 10:35-14:48 TBS 野球2009WBC・決勝「日本×韓国」
*5位 03/09(月)33.6% 18:34-21:54 EX__ 野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」

2008年の年間スポーツ中継視聴率
*1位 08/21(木) 30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
*2位 11/09(日) 28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
*3位 08/17(日) 28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
*4位 01/03(木) 27.7% NTV 箱根駅伝復路 
*5位 08/13(水) 27.0% NHK 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」


ちょっと過去3年ぐらい本気出しすぎたよね野球

リーマンショックで経済が破綻してまたサッカー人気出てきちゃったか
本当に経済と野球人気は比例するぜ
874名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:16 ID:EvhVdwno0
CXはほっとしてるんじゃないかな
最悪10%割れも覚悟してたはず
875名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:24 ID:Hcn9zQUU0
>>851
野球と違ってサッカーの代表戦は昔から大きなウェイト占めてるんだよ
人気下がったから日の丸に擦り寄ったプロ野球とは違うのw
876名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:39 ID:dnyAoz5nP
ナビスコの数字がでてからやれよ
877名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:58 ID:ok3nxjc00
>>548
名古屋での視聴率だろ
地元の記事なんだから
878名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:59 ID:wwZlaBksP
Jリーグとやきう(笑)比較してるやつはバカ
比較するならサッカー代表戦だろjk
879名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:15:12 ID:J4MMyt9Z0
>>875
だって一般人は代表しか興味ないんだもん
880名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:15:50 ID:JN6sr3tx0
>野球と違ってサッカーの代表戦は昔から大きなウェイト占めてるんだよ
                      ~~~~~~
881名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:15:54 ID:Z6KEtkkKO
サカ豚は野球に興味ないならくんなよ(笑)
もうサッカー観てやらんぞ
882名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:15:58 ID:XiHPSO/VP
>>877
改行しまくってるキチガイにふれちゃだめだ
883名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:16 ID:257C/ja+0
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4



2010 20.7%(地上波、G+、BSあり)
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4% 地上波のみ
-1.6%

巨人辛みのクシリ過去最低更新wwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:17 ID:W1ZwmZ6f0
まあ日本シリーズの視聴率が出たら
高い=野球人気健在
低い=中日不人気潰れろってことでまた荒れるんだろうなw
どっちにしても話題にあがりそうにない西部カワイソス
885名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:19 ID:aD3V2u9SO
>>865
W杯は日本戦以外も軒並み高視聴率だったんだが・・
886名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:28 ID:LOlP7EHb0
土曜プレミアム・X-MEN part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287830843/1

土曜プレミアム・X-MEN ファイナルディシジョン part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287837054/1

土曜プレミアム・X-MEN ファイナルディシジョン part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1287838270/1


やきうの悪口だけで3スレ消化w
延長は本スレより勢いがあって茶ふぃたw w
やきう死ねのオンパレードw
887名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:32 ID:JN6sr3tx0
878 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/10/25(月) 15:14:59 ID:wwZlaBksP
Jリーグとやきう(笑)比較してるやつはバカ
比較するならサッカー代表戦だろjk
888名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:36 ID:2zkhjfU70
年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  日本選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤  
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ...    南ア大会 .   「日本−パラグアイ」



2010年サッカー番組視聴率 (〜7/4 VR週報)
*1 57.3% 06/29 火 22:40-150 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第1部]
*2 53.5% 06/29 火 25:10-050 TBS W杯R16・日本×パラグアイ [第2部]
*3 45.5% 06/14 月 23:54-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第2部]
*4 44.9% 06/14 月 22:50-061 NHK W杯GS・日本×カメルーン [第1部]
*5 43.0% 06/19 土 20:10-150 EX.* W杯GS・日本×オランダ
*6 40.9% 06/25 金 05:00-040 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第2部]
*7 30.5% 06/24 木 27:00-120 NTV W杯GS・日本×デンマーク [第1部]
・・・・・・・・・・・・・
26.8% 19:40-22:00 CX* サッカー国際親善試合日本×韓国 ←←←NEW


参考
*2.8% 26:10-26:40 TBS 会長はメイド様!
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神(06/19土)
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ  ←200本安打達成試合

日本はやきうの国、異論は認めないよ!!
889名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:43 ID:OZTmkPH80
意外と視聴率がよくてビックリ
890名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:16:58 ID:hhsfOBnk0
2007年中日とハムは1戦目だけ高かった
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
891名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:06 ID:n+CYH8hd0
残りあと100レスちょっとで、この話題も終了か。
892名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:10 ID:J4MMyt9Z0
>>884
ロッテじゃね
893名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:37 ID:XbnSPTC60

Jリーグが打ち切られた頃の数字で大喜びする焼豚w
894名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:38 ID:ExfSEyy80
>>884
ロッテさんは話題にもならないよね
895名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:39 ID:FCuZav5tO
メイド・イン・ヘブンっていう人が立てたのかと思った。
896名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:05 ID:bC1deJTX0
あと100で埋まる
はやく潰せ
897名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:11 ID:OyuufhGs0
野球は田舎のスポーツ
898名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:20 ID:W1ZwmZ6f0
ああ ロッテなのか
普通に知らんかtった
899名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:21 ID:Znb94J380
なんだ過去最低じゃんw 大健闘と思ってたのにw
900名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:35 ID:mQJRSgqHO
視豚がよく「野球中継のCMは老人向けの入れ歯洗浄剤や大人用紙オムツwwww」
って言ってたからこの試合のCM見てたけど

プレステやらマクドナルドやらホンダやらで
それらしいのなかったぞ
901名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:43 ID:XS3YKqxJ0
野球復活したな!!!!!!
902名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:46 ID:i5J/fNhXO
野球はいつ代表戦あるの?
ロンドン五輪の予選?
903名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:50 ID:XbnSPTC60
>>873
見事に韓国ばっかりだな
904名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:00 ID:Z6KEtkkKO
>>887
サカ豚バカすぎる(笑)
905名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:03 ID:XiHPSO/VP
>>881
ただの視聴率豚だからな
サッカーもどうでもいいんだよ
906名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:09 ID:PbrieLUKO
そりゃ魚好きなら尚更スーパーで頭とシッポ切り落とされたさんまなんか買いたくあるまい

土曜日はかろうじてシッポだけはついてた
それでもこの数字だからな
907名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:11 ID:2OAT2TnK0
名古屋はフィギュアも人気あるからなぁ
フィギュアも野球も立派立派
グラはもっと頑張れw
908名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:21 ID:0T6I8vA40
名古屋人どんだけ中日好きなんだよ
909名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:22 ID:257C/ja+0
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4


日シリ進出決定試合
2010 20.7%(地上波、G+、BSあり)
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4% 地上波のみ
-1.6%

年間平均視聴率過去最低更新
57年ぶり日本シリーズ地上波なし
巨人絡みのクシリ過去最低更新wwwwwwwwwwww←NEW
910名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:31 ID:XS3YKqxJ0
>>903
韓国としか試合してないからね
911名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:44 ID:S28ZoHnY0
名古屋人だけど名古屋地区って狭すぎだろw
912名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:46 ID:BrVXjZXqP
冷静に考えたら15って低くね?w
913名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:52 ID:bC1deJTX0
やきうwwww
914名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:05 ID:LOlP7EHb0
今年のやきう豚は辛い思いばっかしてたんだから
今日ぐらいは労ってやろうぜ(^-^)/
915名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:13 ID:pnZDNZFjO
結局バラエティの相場、今回の放映権料とその合格ライン
そして07年との比較検討が出来るやつは誰もいないのかよ
お前らの巣の中での「常識」は世間では通用しないことを覚えておこうな
業界通気取りの連中さんw
916名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:26 ID:5f7aWirJ0



 確実に下がってるなw


 
917名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:40 ID:wwZlaBksP
15%って50歳以上の割合と一緒w
老人に大人気のやきう(笑)
918名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:50 ID:Znb94J380
そう 冷静に考えたら低いのよw 
919名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:50 ID:XS3YKqxJ0


W杯前後の人気のサッカー

安定した人気の野球

勝負はもうついてる
920名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:20:55 ID:JRfIduIhO
…で大切な代表戦の代表監督を本番前に
坂豚さんはコキ降ろしちゃうんだw

俺が「12年前の3戦3敗は準備期間が半年なのが原因で
もっと長く監督すればいい結果が出る」と口を酸っぱくして
言っていたにも関わらず無視して
921名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:21:03 ID:/ukNevo8P
エックスメン待ちだろ
922名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:21:06 ID:a2k8ipqC0
倍々ゲームで減ってるなw
923名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:21:47 ID:LOlP7EHb0


順調な左肩上がりだな!


やきうw
924名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:21:51 ID:Hcn9zQUU0
焼き豚はこれからが地獄なんだから、いま必死で暴れとくしかないよなw
925名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:21:55 ID:JRfIduIhO
>>886
便乗カキコでは?
926名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:22:01 ID:XbnSPTC60
冷静になっちゃダメ!
927名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:22:05 ID:PbrieLUKO
地上波やってBSやって日テレG+でペナントのなにげない一戦放送して
数字が低いと嘆いてる馬鹿日テレ
BSもスカパーも差し止めて地上波放送にこだわったフジテレビ
今年地上波でまともに野球放送無かったのに突然放送してこの視聴率
やっぱ野球強いわ、そしてテレビ局の奴らはアホだわ特に日テレ
928名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:22:53 ID:wwZlaBksP
Xメンが8%だから実質視聴率は7%ぐらいか
まあよくやったんじゃない?(笑)
929名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:13 ID:Z6KEtkkKO
てか、今年はドラゴンズ、グランパス、オーシャンズと名古屋、やばすぎだろ(笑)

今年の年末の漢字一文字は名古屋の『名』ですね
930名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:16 ID:JN6sr3tx0
928 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/10/25(月) 15:22:53 ID:wwZlaBksP
Xメンが8%だから実質視聴率は7%ぐらいか
まあよくやったんじゃない?(笑)
931名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:17 ID:ZGHgoQfe0
もういいんだよ、焼豚...
932名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:20 ID:LTtgXNc50
二桁めずらしいw
933名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:25 ID:XS3YKqxJ0


BSCSを止めたら15%ぐらいの人気があることが判明したな


かわいそうに
934名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:27 ID:Znb94J380
15%に感涙w
935名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:34 ID:HCR2RhL9O
ぼちぼちかな
936名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:37 ID:jGOZuk280
日本シリーズはこれ以下の数字だから放送しない判断は正しい
937名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:45 ID:Hcn9zQUU0
>>919
>>909で年々人気低下してることが証明されてますが
ついでに今年の巨人戦年間平均視聴率はついに8%まで下がって、過去最低更新ですwww
938名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:23:47 ID:BrVXjZXqP
まぁ、これからの日本シリーズの数字でまたフルボッコだからいいかwww
939名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:13 ID:257C/ja+0
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4


日シリ進出決定試合
2010 20.7%(地上波、G+、BSあり)
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4% 地上波のみ
-1.6%

年間平均視聴率過去最低更新
年間ナイター中係数過去最低2
初のクシリファースト地上波なし(0試合)
初のクシリファイナル地上波なし(2試合)
57年ぶり日本シリーズ地上波なし
巨人絡みのクシリ過去最低視聴率更新←NEW
940名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:34 ID:/ukNevo8P
1時間以上延長してたからエックスメン諦めた
941名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:51 ID:XS3YKqxJ0
>>937
中日がメインだとこの程度だろ
巨人が連勝してたら20%超えてたな
942名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:59 ID:QqTRTF270
>>888
やきうと比べるのは酷だよ

943名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:04 ID:PbrieLUKO
親方日の丸が無くても視聴率取れるから野球好きだわ〜
なんでもかんでも国に頼って税金ばかりか視聴率までたかろうなんて
どこの乞食だよ、サッカ〜は恥を知れマジで
944名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:19 ID:o9NZDu4z0
エックス面まちだよな。俺は9時から不覚にもイライラしながら野球終了まで見ちゃったもん。
エックス面の数字いくつ?半分くらい引いたのが本当の数字だろ。
945名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:21 ID:LOlP7EHb0
ウンコやきうにしては高いほうですね
946名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:28 ID:bo1cmhQUO
>>921
DVDが身近になったのに、わざわざCMありカットありの映画を楽しみにするのか?
正直いまいち疑問なんだよな
それとも、わざわざ自分から見ようとは思わないような映画だからちょっと見てみよう、みたいな気分なのかな
947名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:33 ID:8uLHRBP9O
焼き豚の火病りっぷりが笑えるなw
948名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:47 ID:257C/ja+0
訂正
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4


日シリ進出決定試合
2010 20.7%(地上波、G+、BSあり)
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4% 地上波のみ
-1.6%

年間平均視聴率過去最低更新
年間ナイター中継数過去最低27試合
初のクシリファースト地上波なし(0試合)
初のクシリファイナル地上波なし(2試合)
57年ぶり日本シリーズ地上波なし
巨人絡みのクシリ過去最低視聴率更新←NEW
949名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:54 ID:Gd4NFQxm0
>>1
放送延長して
X−MENの視聴者がやっと見れるとホッとした瞬間
950名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:00 ID:+vmdXWl90
サカ豚のX-MENは異常だなwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:01 ID:DMHkqkLQO
自慢できない数字だなwww
952名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:18 ID:Nr66S0h2O
サカ豚の土下座はまだですか?
953名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:36 ID:8YZZLtTuP
徐々に数字が落ちてきてるね〜w
よっしゃあwwwwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:58 ID:h5e0gUedO
ブヒッ
955名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:03 ID:bo1cmhQUO
>>943
どんな理由だよ
おまえ野球好きじゃないだろw
956名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:05 ID:4umt5rgL0
焼き豚さん、顔真っ赤w
なんでそんなに余裕ないんですかwww
957名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:22 ID:PbrieLUKO
>>950
そのウチ目から光線出すぞコイツら(爆笑)
958名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:28 ID:JN6sr3tx0
956 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/10/25(月) 15:27:05 ID:4umt5rgL0
焼き豚さん、顔真っ赤w
なんでそんなに余裕ないんですかwww
959名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:35 ID:5f7aWirJ0



    野球のMAXパワーがこの程度かw
960名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:36 ID:chZaXL5T0
サカ豚がなぜかXメン好きにw
961名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:50 ID:wwZlaBksP
こんなときだけ元気な焼き豚wwwww
3.6%の時は涙目でROMってたんだろうなw
962名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:52 ID:9RF/zgH2P
今年のサッカーの30位以下の数字で大喜びの焼き豚が哀れすぎてかわいそうになってきた
963名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:27:53 ID:uql/d11V0
関西たけえ
964名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:10 ID:a2k8ipqC0
そのうち深夜2時からの録画放送になるんだろうなw
965名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:18 ID:XS3YKqxJ0
200分で15%  優良コンテンツすぎるな
966名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:23 ID:Z6KEtkkKO


サカ豚は、自分等の政策は何も言わないで、他党の揚げ足だけをとって批判してる腐った政治家に似てるな

967名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:26 ID:QqTRTF270
>>867
年に1.2回だけ2桁取ったくらいで調子のんなやー

所詮やきうはボーナスステージやー





968名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:29 ID:LOlP7EHb0
やきうのせいでXMENのCMスポンサーがかわいそう
フジとしては寧ろマイナスだな
969名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:28:54 ID:5f7aWirJ0



  まあ、今後も楽しませてもらうよ。焼き豚野郎w


970名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:00 ID:XS3YKqxJ0
>>962
セカイガーwwwwwwwwwwwwwセカイガーwwwwwwwwww

Jリーグ数字まだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:02 ID:JN6sr3tx0
968 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/10/25(月) 15:28:29 ID:LOlP7EHb0
やきうのせいでXMENのCMスポンサーがかわいそう
フジとしては寧ろマイナスだな
972名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:23 ID:zWOpFKBSO
>>950
サカ豚は映画にしても試合観戦にしても「有料」という発想がないからな
973名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:35 ID:Znb94J380
あれれ ゴールデン3%だの4%だのを垂れ流しのは、たった1回の15%(過去最低)で帳消しかいw
974名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:46 ID:XS3YKqxJ0
15.4% 19:03-22:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2010・野球道・セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ中日×巨人第4戦


天皇杯決勝の視聴率変遷
【1994年】 01/01(土) 16.3% 13:30-16:20 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1995年】 01/01(日) *8.9% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「セレッソ大阪×ベルマーレ平塚」
【1996年】 01/01(月) *5.6% 13:30-15:45 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」
【1997年】 01/01(水) *7.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ヴェルディ川崎×サンフレッチェ広島」
【1998年】 01/01(木) 10.7% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
【1999年】 01/01(金) *9.9% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「横浜フリューゲルス×清水エスパルス」
【2000年】 01/01(土) *6.8% 13:00-15:05 NHK 天皇杯決勝「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」 
【2001年】 01/01(月) *9.1% 13:20-15:45 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2002年】 01/01(火) *5.1% 13:20-15:50 NHK 天皇杯決勝「清水エスパルス×セレッソ大阪」
【2003年】 01/01(水) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「京都パープルサンガ×鹿島アントラーズ」
【2004年】 01/01(木) *6.8% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「ジュビロ磐田×セレッソ大阪」
【2005年】 01/01(土) *6.9% 13:20-15:40 NHK 天皇杯決勝「東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田」
【2006年】 01/01(日) *6.0% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×清水エスパルス」
【2007年】 01/01(月) *7.8% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 01/01(火) *6.1% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
【2009年】 01/01(木) *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
【2010年】 01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」


さすがさっかーすごい高視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:51 ID:+vmdXWl90
>>962
30位とか言ってられるのも今回くらいだけどなw
次はブラジル大会だから試合は朝方ばっかりで日本戦くらいしか視聴率出ないだろw
976名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:55 ID:wwZlaBksP
>サヨナラヒットを放った午後9時57分で、45・9%だった。

Xメン待ちの人達の視聴者ですね
わかります
977名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:56 ID:PbrieLUKO
分かるよサカ豚の焦りも、代表なんて一過性のものだと知ってるんだろ
もう日の丸にあまり迷惑かけるなよマジで
978名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:29:57 ID:JRfIduIhO
>>957
いやむしろ磁力操るんでねw

やたら社会に反感持っているしwww
979名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:30:18 ID:fYYlEWl10
野球の人気が落ちてるんじゃなくて巨人の人気が落ちてることが
これではっきりしたな
980名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:30:17 ID:Z6KEtkkKO
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
サカ豚、ニート多すぎ(笑)
981名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:30:51 ID:tLxaJh7H0
>>970
なんで焼き豚の中でのサッカーは代表が入らないのは何故だろう
982名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:06 ID:hhsfOBnk0
お前等ソース張れよ
983名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:12 ID:LOlP7EHb0
日本シリーズ(の視聴率)が俄然楽しみになってきたなw


俺は見ないけどw
984名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:14 ID:JN6sr3tx0
981 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 15:30:51 ID:tLxaJh7H0
>>970
なんで焼き豚の中でのサッカーは代表が入らないのは何故だろう
985名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:23 ID:9RF/zgH2P
サッカーの練習試合以下w
986名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:23 ID:jvRtT59L0
>>888
やけうって一体・・・
987名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:29 ID:5f7aWirJ0



  焼き豚の勝利宣言wwww


  
988名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:29 ID:XS3YKqxJ0
>>981
代表だとWBCとのひwwwwwwwwかwwwwwwwwwwくwwwwwwwwだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おもしれwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:50 ID:257C/ja+0
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4


日シリ進出決定試合
2010  20.7%(地上波、G+、BSあり)
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4% 地上波のみ
-1.6%

年間平均視聴率過去最低更新
年間ナイター中係数過去最低2
初のクシリファースト地上波なし(0試合)
初のクシリファイナル地上波なし(2試合)
57年ぶり日本シリーズ地上波なし
巨人絡みのクシリ過去最低視聴率更新←NEW
990名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:51 ID:o9NZDu4z0
どんなにあがいても日シリ中継ないんだぞ。
991名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:32:19 ID:ExfSEyy80
>>972
サッカーこそ有料だらけじゃないか?
992名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:32:30 ID:RVl7hypM0
すごいな野球、どうやったんだ?



つか中日が地元で視聴率高いのは判るが巨人低すぎだろww
993名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:00 ID:tLxaJh7H0
>>988
サッカーと野球の比較だし、代表も国内も含めるのは普通じゃね
994名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:01 ID:PbrieLUKO
今日も軽くサカ豚ひねり潰したな

ったく手が汚れちまったよ
995名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:05 ID:bC1deJTX0
安定して毎年数字さがるな、ほんと
996名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:11 ID:n+CYH8hd0
終了
997名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:14 ID:Znb94J380
2010、野球が死んだ年
998名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:14 ID:Gd4NFQxm0
>>1
フジの音声が死んでいた件もあったな
999名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:16 ID:kbjdr58j0



                      正直ほっとしたw



                 ずーっと 3% とかだったから





1000名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:31 ID:hyXYmBVj0
やきうしゅうりょうwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。