【サッカー/エールディヴィジ】PSV vs. フェイエノールトのオランダ名門対決は10-0でPSVが爆勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
PSV 10 - 0 フェイエノールト

1-0 ジョナタン・レイス 25'  
2-0 アフェライ 39'
3-0 ジョナタン・レイス 47'
4-0 トイヴォネン 49'
5-0 レンス 55'
6-0 ジョナタン・レイス 59'  
7-0 ジュジャーク 62'
8-0 エンヘラール 69'
9-0 ジュジャーク(PK) 77'
10-0 レンス 87'

http://uk.eurosport.yahoo.com/football/dutch-eredivisie/2010-2011/psv-feyenoord-385696.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:29:39 ID:UvuWsvmw0
なんぞこれwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:29:45 ID:tFtGybSYO
ひでえw
4名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:29:49 ID:N6svFPn30
冗談だろ?W
5名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:29:54 ID:VnC1H78b0
すげー
6名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:05 ID:lmbZ+Lu6O
キャプテン翼かよ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:19 ID:BGz5pr0WO
ダブル夢スコアwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:19 ID:+8xh7taf0
この相手に得点した本田は凄い
9名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:22 ID:p+yuV5v50
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:26 ID:cya8Q5iU0
ワロタw
11名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:34 ID:u/WgiLhx0
ラグビーなら殴られるレベルだな
12名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:43 ID:L4BUY4Du0
心がおれとる
13名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:45 ID:6YeZwtq50
ユースでもこんな試合しねえぞw
14名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:46 ID:9sNVd3Df0
なにしてんねん
15名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:53 ID:YKzEAgtS0
ここまで落ちぶれてたのか、フェイエwww
16名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:12 ID:TZtpPIar0
ヤオだろ、これ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:16 ID:qHjkWGdF0
これでフェイエのファンやめた人も結構いるんじゃないかw
18名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:25 ID:L4BUY4Du0
夢スコアの先って何なの?
19名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:26 ID:l2NzeWGO0
名古屋vs北九州でもここまでいかんぞ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:27 ID:G0CBOwU70
>>1
セレッソかよwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:34 ID:PHgBUlTH0
退場者がGKも含めて序盤に3人くらい出たんだろ?そうだよな?
22名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:40 ID:S/UDOF58O
なんだラグビーか
23名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:44 ID:0vTUhnFb0
サテライトだろ?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:50 ID:RraXD3ZP0
えっギャグだろ?wwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:03 ID:gZfW8OW50
終わってんなフェイエw
かつては3強の一角だったのに・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:05 ID:CU9E7970O
前半で失点と退場で気持ち切れたらしい
27名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:06 ID:f4/65Bb9O
十桁得点禁止
28名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:07 ID:SeMAzi8Y0
10-0ってラグビーかよwwwww
29名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:08 ID:6uj12y4X0
うそ・・・だろ・・・・?
30名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:19 ID:nRheEYpmO
これ暴動おきるだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:25 ID:dnVgIJuG0
うそだろ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:33 ID:RraXD3ZP0
>>1
これはひどい雑魚専ぞろいだな
33名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:35 ID:cya8Q5iU0
>>18
夢精スコア
34名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:42 ID:p+yuV5v50
ガスユースのJユースカップ予選リーグかwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:42 ID:bdZ5sAuBP
ストラカンと小野を解雇するからこういうことになる
36名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:51 ID:leosMxhh0
10-0ってバスケかよwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:52 ID:BIIBpiu+0
フェイエって俺の中では3強の内の1チームのままなんだけど
どうしちゃったのwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:55 ID:SeMAzi8Y0
>>21
3人退場で没収試合ってウイイレであったなwww
39名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:59 ID:ly/H8sRRO
ウイイレ(笑)
40名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:13 ID:BnARrO6JO
フェイエも堕ちたな…
41名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:15 ID:RraXD3ZP0
一矢も報えずにレイプってダッチワイフかよ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:15 ID:qeH2SaCG0
どうしてこうなった・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:18 ID:ReaDM7fj0
1点差 辛勝
2点差 快勝
3点差 圧勝
4点差 フルボッコ
5点差 夢のスコア

10点差 これは…
44名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:24 ID:iys/+IGlO
さすがに八百長何じゃないの
45名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:35 ID:Oeyg613z0
>>18
7-0が炭鉱スコア
46名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:39 ID:L4BUY4Du0
フェイエ、ユーザー採点1点連発ワロス
47名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:50 ID:8+5soCyf0
オランダでは3ptシュートとかのルールでもあるのか?
48名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:53 ID:lq8KgkDJ0
やる気ねーならプロなんか辞めちまえよ
近所で草サッカーでもしとけ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:55 ID:W0wCeSYlO
10-0って野球かよ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:57 ID:f4/65Bb9O
小野が笑顔で
51名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:59 ID:UgbotrPfO
かつての3強が今となってはこんなことにwww

慢心・環境の違い
52名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:59 ID:+8xh7taf0
バスがひっくり返されるわ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:01 ID:/g0/iYMy0
黎明期のサッカーのスコアじゃあるまいし、勘弁してくれよ
悲しくなって来た
54名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:11 ID:8DWIcpUf0
夢のスコアとかのレベルじゃないw
スハーケン・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:11 ID:urTOqipV0
今フェイエ降格候補だよ
VVVと争ってるレベル
56名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:13 ID:fs5f1Z3UO
ウイイレでもむずいぞw
57名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:15 ID:eSWSd2Aw0
前半で一人退場した
前半はなんとかもちこたえたんだけど
無理に攻めに行って次から次へとカウンターくらいながら
相手のありえないくらいの決定力で決められ続けた
58名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:32 ID:6uj12y4X0
フェイエって昔それなりだった気がするけどな
59名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:35 ID:kYx1h6f10
>>44
異次元スコア
60名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:55 ID:+lZY8H9EO
テニスの試合かよ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:03 ID:vA04mWRwO
夢のやきうスコアきた
62名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:04 ID:BGz5pr0WO
>>50ー51
63名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:09 ID:BWPr/N2X0
フェイエの選手「え!?今の本番だったの!?!?」
64名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:25 ID:Ox0X4jAw0
65名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:27 ID:Gt2wgxYq0
なんだこりゃw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:34 ID:owsL3waRO
フェイエにはボメルとデヨングが必要だな
67名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:42 ID:/SnzNB4+O
相手もお前らも同じサッカー選手だろ
どうして10対0なんて差がつくんだ
悔しくないのか!!
68名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:43 ID:0iGRZMDc0
オランダリーグのスレが立つなんて、ちょっと珍しいなあと思ったら…w
69名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:06 ID:yb4MOQ4GO
オランダってアヤックス、PSV、フェイエノールトの3強じゃないの?(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:08 ID:wTW0KMt8O
サッカーちゃうやん
71名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:12 ID:8DWIcpUf0
72名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:24 ID:31/hhkOe0
うそやんwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:33 ID:1gzaEK5B0
なんか試合中に3人ほど相手チームに寝返ったらしいな。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:37 ID:AwdAQj89O
野球でもあまり見ないスコアだよね
75名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:53 ID:ikqDHuYCO
ロスタイムはあったの?
76名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:36:56 ID:oW3nvWgU0
おいおいフェイエってPSV、アヤックスに次ぐ第3の勢力じゃなかったのかよ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:08 ID:B+qOXf+AO
いくらやる気をなくしたとしてもかつての強豪が10失点て
78名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:26 ID:g5ffq+th0
Jリーグでもこんな馬鹿試合見たことない
79名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:27 ID:L4BUY4Du0
>>54
アウアサルも・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:29 ID:8+5soCyf0
>>71
オランダには夢があるね!
81名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:43 ID:RtnTvDx90
審判9点目のPKは許してやれよw
82名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:51 ID:hoqaX9fKO
瞬間最大風速が2、3回きてるな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:59 ID:/rZ5YlRw0
フェイエどうしちゃったの?幾ら何でも落ちぶれすぎだろ。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:01 ID:ny527KNr0
仁志
「5−0になったらもう点入れるのはよせよ。
暗黙の了解を知らんのか?
泣かすぞ」
85名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:07 ID:oU/z5VnL0
サッカーのスコアじゃねえな・・・
4;0になったあたりで心が折れたか
86名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:13 ID:Z61FDVMZ0
待て待てプロで10点差はあったらまずい点差だろ
PSVも手加減できんかったのか・・・?
87名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:15 ID:NEJQ9zjA0
>>11
滝沢先生お久しぶりです
88名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:23 ID:LHYHUpOJ0
>>76
いつの話だよw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:36 ID:gVDzkylXP
1人退場したからだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:36 ID:kZ3mx+GH0
何人か退場したのか?
91名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:37 ID:+8xh7taf0
野球でいうと20点くらいのショック度
92名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:41 ID:0vTUhnFb0
フェイエのオフィシャル落ちてるぞw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:50 ID:C5giDhxb0
くやしいですっ!!!
94名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:55 ID:LRm1qY160
暴動が起こるレベルだろこれwww
95名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:55 ID:sZn1yuLZO
見てたけど、11点目入ってたよな
あれは幻か?誰か教えて
96名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:02 ID:Z61FDVMZ0
>>71
もしかしてフェイエってやらかし王?
97名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:02 ID:nb02fLJz0
こういう時間表示はどう見ればいいの?
3点目は後半2分の得点ってことでOK?
アディショナルタイムの得点の場合はどう表示されるの?
教えて翼くん
98名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:03 ID:jVLRcllr0
こりゃひでえw
99名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:05 ID:MLlNSO030
青森山田の県予選スレですか?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:07 ID:Ott/PgE20
101名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:12 ID:S8K7HoID0
これは酷いw
102名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:18 ID:dAp+BoSp0
エールディビジ崩壊してるだろ これ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:18 ID:NEJQ9zjA0
>>95
四捨五入も知らんのか
104名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:23 ID:HhuOxE5mO
驚きすぎて目玉飛び出るかと思った
CL優勝経験もあってオランダ三強同士の戦いだぞ?
105名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:33 ID:kp72HOkr0
>>95
オフサイ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:44 ID:EeiNfbnw0
>>76
PSV1、アヤックス、フェイエの3強。らしい
107名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:58 ID:kZ4dsJDJO
五回コールド?
108名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:04 ID:SNPu3zxe0
>>94
そういやフェイエって優勝した時もなぜか暴動が起こったなw
109名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:19 ID:wX9vEB5EO
小野や南朝鮮人が抜けたらガタガタじゃねーかw
110名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:34 ID:AwdAQj89O
オランダリーグは元々馬鹿試合多いリーグだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:52 ID:rtx/A4I+0
>>109
やかんさんは…
112名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:59 ID:JffhJipx0
すごいな、PSV。どうやったんだ?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:05 ID:Pq7sHd7CO
何があったんだ??
114名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:14 ID:8DWIcpUf0
>>110
まぁねw
でも10−0っていうのは・・・
115名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:14 ID:ocml2kVy0
>>96 エルディヴィジでのフェイエってタイトルがあるから
フェイエの試合だけじゃない?
誰か蘭の言葉わかるやつ教えて
116名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:34 ID:eHrqI0dp0
10-0とかはじめて見たわwww
117名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:35 ID:h2e8mSFM0
>>104
フェイエはEL優勝経験だな。小野のキャリアピーク。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:39 ID:VMZkrHru0
小野がいたからこうなったの?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:41:40 ID:l6dAmjac0
この結果

ロシア最下位のシビル>PSV>>>>>>>>>>ふぇいえが確定した
120名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:10 ID:x+h7nrlm0
フェイエノールトってあのフェイエノールトだよな?
どうしたんだ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:11 ID:DW3ObSFU0
うそだろww
122名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:14 ID:KCDlK0/KO
10―0って野球かよwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:15 ID:60geFmJBO
10-0って昼休みのバスケかよw
124名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:16 ID:07fH8fh40
ウィイレだろ?え?違うの?
125名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:18 ID:kp72HOkr0
地域リーグレベルだと日常茶飯事だ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:24 ID:cmCx8JVf0
プロ同士でこんな点差見たことねーぞw
127名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:27 ID:PXPN7YiZO
フェイエサポって荒くれフーリガン多いだろ
平気なのこれ
128名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:29 ID:nCqeoUir0
プロサッカーで10点なんてありえるのか・・・
ましてや一応欧州でも知名度のあるクラブだぞw
129名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:52 ID:szsmc0pSO
本当レベル低いなオランダはwww
130名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:53 ID:LHYHUpOJ0
フェイエが3強だったのは昔の話だよ
再建のためにファンマルバイクに戻ってもらって
上手く行きかけたらオランダ代表にかっさらわれて今に至る
131名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:42:57 ID:RI6e/ZlD0
PSV1 0−0 フェイエ

ドローか
132名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:04 ID:6uj12y4X0
>>124
ウイイレでもむずいぞ
133名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:10 ID:VlH4yRBlO
オフトにサッカー教わって来い
134名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:19 ID:EbqP4Fhr0
ドリームジャンボスコアwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:20 ID:vJENHdLRO
トマソン放出したあたりから酷いな。
136名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:25 ID:sZn1yuLZO
>>105
ありがとう
オフだったのかー。綺麗なシュートだったのになあ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:43:44 ID:Fpee4W3d0
サッカーで10桁得点とかwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:02 ID:BttZN9ss0
なんかワロタ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:10 ID:xWSqtyaC0
マジで何があったんだよw
こんなスコア聞いた事ねえぞw
140名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:17 ID:6YeZwtq50
トゥベンテがなかなかいい位置にいるな。
さすがは昨季の優勝クラブ。

今季はEL出場確保が目標と書かれていたが
いいところまで行くか?
141名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:36 ID:HhuOxE5mO
>>117
いや69-70シーズンにCL前身のCCは制覇してるみたい
142名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:44 ID:sZn1yuLZO
野球だと35-0みたいなかんじではないかな
143名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:46 ID:kGKP+68/O
キーパーはどこで折れたんだ?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:53 ID:7+YniukE0
アフェライと本田どっちがビックになるか楽しみだな
145名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:54 ID:F5pwBcEzP
ワロタ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:45:33 ID:l6dAmjac0
パランパンを思い出すやつがいないのは悲しい
147名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:45:48 ID:/GjKKx+b0
なにこれwww
天皇杯でもみれんぞwww
148名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:45:55 ID:lWI09cB0O
誰か小野がいたころのスタメン張って
トマソン、カイト、ファンペルシー、ドンクさんにあとだれだっけ?
149 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:45:58 ID:PkzJzfL4P
150名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:01 ID:gZfW8OW50
ペルシやカイトは何を想うんだろうなw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:19 ID:VEFtjn9v0
スペイン2部リーグ戦で


ふ〜っ やっぱり1試合で10ゴール10アシストは無理だったか


というセリフを吐いた日本人主人公がいました
152名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:28 ID:F5pwBcEzP
サッカーやってたのか
他の競技やってたんじゃ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:29 ID:ACDUl1aZ0
いやいやいやありえねーw
154名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:29 ID:eSWSd2Aw0
トゥエンテはさすがに主力が抜けすぎ
毎回少数精鋭なんだけど今回ヤンコが外れ臭出してるのがきつい
あと左バック決まらないし
155名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:37 ID:szsmc0pSO
その低レベルしかもオランダ二部でMVPの日本人がいるらしい
156名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:42 ID:nAAdVkdt0
小野のせいだな
アイツが腐った因子をばらまき
10年かけて今それが醸成された
157名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:53 ID:UmFLrqY60
四天王の面汚しよのAAないねwww
158名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:46:55 ID:81eTJ//2O
サウジアラビアですらドイツに0-8と健闘したというのに・・・
159名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:27 ID:ReaDM7fj0
>>146
東南アジアとか、オセアニアなら普通にあるスコア
なんか30−0とかあったような
160名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:29 ID:F5pwBcEzP
レイプよりひどい
161名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:43 ID:Gt2wgxYq0
サカつく6だと9点までしか取れない
162名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:43 ID:vc5K+JlCO
オランダリーグ酷い事になってるな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:50 ID:6YeZwtq50
>>157
倒した相手も四天王の一人だからなw
164名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:57 ID:Zd3qtziK0
絶対1-0の間違いかと思った
165名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:05 ID:jvGqUZ3f0
166名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:07 ID:In3tJRJH0
   +   、((     彡川ハ、     ノ    +
        ミ    i_ノイil  !\=__  く
     +  ミ   ノ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,≧  ミ,   +
        ミ  ,ィ'" .-=・=、. ,:=・= iヽ ミ
アンゴ━━ ヽ_ ! ミ  "      "  ! 彡 ━━━━ル!!!!
       ヽ,  j!      -、_,-   ! シ'  ゙
  +    ≧ ヽ  ! rェェェェェァ  / イ   +
         ミ__, i.、   ヾ===:゛ /  リ  
 +     彡ー,、 l ヽ、   ̄ .イ≦イ    +
               ゙ー-‐'"
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
167名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:20 ID:Z61FDVMZ0
>>115
なるほど
フェイエの歴代最多得点差みたいな感じか
168名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:23 ID:vdPxtal90
何があったしw
この試合をフルで見たい、
ダイジェストじゃなくてw
169名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:38 ID:BttZN9ss0
酷すぎワロタ
サポは笑えないだろうけど
170名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:41 ID:As0BXGXN0
>>148
ギャンとかスモラレクとかいた記憶が
171名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:13 ID:0MXBQ1u7O
フェイエには各国代表クラスが一人もいないの?
172名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:15 ID:hQyV6OCl0
俺はこれからお前たちを殴る!
173名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:28 ID:BttZN9ss0
点とる方も疲れるだろうよ
174名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:29 ID:/GjKKx+b0
戦力格差ってレベルじゃねーぞ
今でもフェイエってオランダ3強の一角なんだよな?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:34 ID:qeH2SaCG0
カルーとかエマートンとか
176名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:47 ID:hx3CYOvJ0
コールド勝ちか
177名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:48 ID:1H4JayEO0
10-0のスコアレスドローか
178名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:56 ID:s8rr2hkM0
フェイクはんなカス
179名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:05 ID:3i3VynOqO
フェイエはチェルシーのカルーも居たなー
180名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:08 ID:HBPLDA5V0
>>171
フラールとセクー・シセがいる
181名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:15 ID:F5pwBcEzP
目の前で優勝されるより屈辱なのでは
182名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:24 ID:+f8NTXO40
Jリーグ記録って
どうなの?
ここまでひどいのは聞いたことないけど
183名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:24 ID:ZaYQj7LlO
得失点差旨すぎwwww
きっとフェイエの選手が死ぬ時にこの試合は走馬灯に出てくるだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:45 ID:Wt8C00bm0
>>148
カルーのどっちかだっけ?
185名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:56 ID:ETe/4hVEO
5回コールドですねw
186名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:51:07 ID:BttZN9ss0
フェイエェ・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:51:16 ID:O1iCg1XK0
野球の試合かよ!!!
188名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:51:48 ID:5mmB7CCr0
ま、球蹴りなんてお遊びだしこんな試合もあるだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:51:52 ID:uUPX/VIsO
>>589
魅せられるようなプレーがレベルの高いプレーとはかぎらんだろ
見栄えのいいプレーが好きなだけだろお前
190名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:52:10 ID:gPdYtKwS0
>>148
今VVVにいるパーウヴェ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:52:32 ID:nAAdVkdt0
>>182
昔、セレッソが2-9で負けた試合があったような・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:52:34 ID:ACDUl1aZ0
>>172
お前らゼロの人間なのかってかw
193名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:52:34 ID:zfIbZL65P
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またフェイエがやられたようだな… .│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はオランダ三強の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| ・・・・              │
|                   │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,'::::::::::::::::::,/-ャ    ト;`=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| ::::::::::::::|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ :::::::/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  フェイエノールト    PSV     アヤックス
194名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:52:36 ID:BoAo0GOv0
え、オランダのラグビーやその他のスポーツチームの試合結果じゃなくて
サッカークラブ同士の公式試合なのか?フェイエノールトどうしてこうなった
195名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:01 ID:SNPu3zxe0
>>148
ボスフェルト、パーウヴェ、エマートン、ジョンサ、ズーテビール
カルー兄弟は時期は違うけど両方いたね
196名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:05 ID:F5pwBcEzP
首位と15位の対戦だけど酷いわー
フェイエノールトも残留争いなのね
197名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:14 ID:volXck4tP
じゅ、じゅうぜろだと・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:18 ID:TsQGGtfw0
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 

 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報

たぶん、海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
199名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:27 ID:BLktQKM+O
天皇杯でもあり得ない
200名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:40 ID:tWYoBxOm0
小野と明神獲得しろよ
201みどりんφ ★:2010/10/24(日) 23:53:40 ID:???0
202名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:49 ID:SyWTMCZV0
>>18
6-0がガンバースコア
203名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:53:58 ID:q324JJwZ0
>>64
ふるぼっこだな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:03 ID:BttZN9ss0
フェイエ落ちぶれすぎだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:06 ID:vat1E4WP0
これ監督と選手全員クビになるレベルだろ。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:20 ID:l6dAmjac0
>>188
今年の甲子園決勝・13-1
207名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:36 ID:XEbN2m6P0
オランダ3強時代はもう過去の事なんだなぁ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:37 ID:UmFLrqY60
>>193
トゥヴェンテとかAZとかかなと思ったけど
一人黙るとかwwwwwwありがとうwwww
209名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:55:09 ID:81eTJ//2O
サッカースレとは思えぬ勢い
210名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:55:26 ID:aNGvzGJP0
レイプってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:55:49 ID:a/SVdyGl0
湘南でも勝てそうな気がしてきた
212名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:55:53 ID:YNDKNm+e0
マンガでありがちな
守備陣の試合放棄でもしたんか
213名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:55:53 ID:ieCyZo6V0
はじめてみたわwこんなスコア
214名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:56:10 ID:9sEYnBIO0
フェイエェ・・・
215名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:56:25 ID:F5pwBcEzP
PSVはロシア最下位に普通に負けてなかったっけ
216名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:56:30 ID:Hhi1CV9G0
な、なんだよ小野がいたフェイエノールトかと思ったわ。フェイエノーノレトってどこのチーム?
217名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:56:38 ID:SyTR87l50
チャカチャ チャカチャ チャカチャ チャカチャ チャカチャ チャカチャ チャカチャ チャカチャ

      ぷ〜  せ〜  え〜  べっ♪
    \\  ぷ〜 せ〜 え〜 べっ♪   //
+   + \\  ぷ〜 せ〜 え〜 べっ♪ /+
                            +
.   +   /P\  /S\  /V\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

これを10回やるのか………サポーター疲れるわw
218名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:03 ID:llEdGwIYO
スモラレク、エマートン、ギャン、デュデク、カルー
219名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:10 ID:ulEjMugcO
夢のまた夢のスコアと呼ぼう
220名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:13 ID:q324JJwZ0
>>201
観てられなくて途中で閉じた・・・
221名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:17 ID:BttZN9ss0
フェイエはオランダビッグ3って言われてたのも今は昔
222名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:21 ID:tRNVkSnw0
10点目までいくと選手はもう余り喜ばなくなるが、ファンはこぼれだしてるな。

http://www.youtube.com/watch?v=3Rrd1bZxbJU
223名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:57:27 ID:D/AYUi280
>>64
10年おきくらいにボコられてはいるのか
224名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:13 ID:F5pwBcEzP
欧州の主要リーグで10対0なんてスコアあるんだなー
225名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:10 ID:g6cBTE4l0
>>1に貼ってるヤフーのユーザー採点が面白すぎる
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/dutch-eredivisie/2010-2011/psv-feyenoord-385696.html

フェイエの選手がほとんど1点w
PSVのハットトリックした選手が6.6w
226名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:14 ID:l6dAmjac0
ここ10年のフェイエ

* 2000-2001 エールディヴィジ 02位
* 2001-2002 エールディヴィジ 03位
* 2002-2003 エールディヴィジ 03位
* 2003-2004 エールディヴィジ 03位
* 2004-2005 エールディヴィジ 04位
* 2005-2006 エールディヴィジ 03位
* 2006-2007 エールディヴィジ 07位
* 2007-2008 エールディヴィジ 06位
* 2008-2009 エールディヴィジ 07位
* 2009-2010 エールディヴィジ 04位


227名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:15 ID:eWzdQqJ10
>>216
いいんだ・・・もういいんだ・・・
228名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:22 ID:mHX/2htd0
フツー5−0の時点で流すよな。
229名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:29 ID:lqbR9aIS0
えっ




えっ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:38 ID:AYsgoDsu0
>>217
そのコール点差付き過ぎるとやらないよん
だいたい4点差

もっともこの試合はどうだったか知らんけど
いちおクラシケルだし
231名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:51 ID:Dis16HK+0
>>119
それはねえよ
PSV対シビルの第二戦も10−0クラスの試合だったよ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:58:52 ID:/jKuGQLyO
サッカーだと
5対0でも夢のスコアとしてさわがれるのに
公式戦でこの点数は試合放棄としか思えんw
233名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:06 ID:275IDaOoP
各国リーグの試合結果/途中経過一覧見てもこの数字が異様過ぎてさらに笑えたわw
234名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:07 ID:BttZN9ss0
UEFA杯獲った時のフェイエは強かったなあ
235名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:25 ID:BYV7pX9P0
>>226
去年持ち直してたのか
236名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:28 ID:o3Udv1YM0
10−0ってバスケかよwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:37 ID:QqQh51FM0
せめてエクセルシオールは抜けよな・・・
238名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:59:50 ID:D/AYUi280
>>226
小野が移籍したせいだなw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:00:00 ID:F5pwBcEzP
フェイエ
>現在ロッテルダム市内において2017年に完成予定の新スタジアム建設を進めている。
>キャパシティは10万人収容で、完成すれば欧州を代表する巨大スタジアムが誕生する。

泣ける
240名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:00:38 ID:QqQh51FM0
ほお、デカイプ壊すのか
241名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:00:51 ID:BttZN9ss0
フェイエノールトのスレが、「ここですか?」ばっかりになってるのかねえ
242名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:11 ID:cmCx8JVf0
>>201
点取るのって簡単なんだねw
243名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:11 ID:1tm/Ll6LO
野球で言う30-0レベル
244名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:27 ID:dnVgIJuG0
現地の声が聞きたいな
245名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:34 ID:5w++Lr1vO
10桁ktkr
246名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:42 ID:eSWSd2Aw0
まあ結局昔話しかできないわなw

本田がオランダにいたときには実況しまくってた連中は
イナゴのようにロシアに大移動していったからw
247名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:01:54 ID:BttZN9ss0
ああよかったPSVホームか
暴動なんかじゃ収まらないと思ってしまった
PSVサポ、至福の瞬間だろうな
248名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:01 ID:l6dAmjac0
PSVの選手も「え?え?」って感じだったんじゃねw
249名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:15 ID:4VvGhoUn0
二桁得点は天皇杯で高校生とJリーガーがやったとき以来に見た
250名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:38 ID:AYsgoDsu0
しかしヨーロッパのガチ連中が集まっている(フーリガン的な意味で)
オランダでこんな試合やって、死人とか出なかったのだろうかな。
251名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:42 ID:QqQh51FM0
でこれアヤックスだったら全部スアレスなんだろうなw
252名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:50 ID:hglX7iq7O
オランダ3強、そんな時期もありました
253名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:57 ID:PCKiXby80
夢のスコアとは何だったのか
254名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:57 ID:BttZN9ss0
フェイエはオランダ出て行った選手が帰ってこないからな
PSVとかアヤックスとは地力の差もあるし、もう駄目かもしれんね
255名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:03:01 ID:4VvGhoUn0
>>57
それ、グランパスがアルイテハドにやられたのと同じパターンだな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:03:15 ID:jX92cSoF0
「俺らの世代が出たら勝てたな」
257名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:03:17 ID:jeA2T0gR0
野球の試合してたの?
258名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:03:41 ID:oSTjaWrw0
>>222
GKやる気ないな。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:04:25 ID:/wQsaDoH0
Jでの大差スコアっていくつなんだろ?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:04:28 ID:kgG9k7H00
酷すぎワロタwwww
フェイエノールトならファジアーノでも勝てる気がするwww
261名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:04:49 ID:BttZN9ss0
トマソン、ドンク、小野がやばかったな
懐かしい
262名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:04:49 ID:YLz2+rcI0
1−0も10−0も変わんないよ
心の傷がつくかどうかの違いだけ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:04:51 ID:s7TSi7N1O
去年辺り復活の兆しとか言われてなかったか?>フェイエ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:01 ID:ecZz6R1C0
ちょw
ニュー即に立ったからなにかと思って確認しに来たらマジですかよw
265名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:06 ID:MpgawgS00
1トライ1FKだったのか
266名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:12 ID:evmiWHNP0
なんという大差wwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:29 ID:a/SVdyGl0
フェイエに岡ちゃんでも紹介してあげよう
268名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:47 ID:BttZN9ss0
一番疲れてたのは、スタDJ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:05:52 ID:m0khYGdnO
ジュジャーク>>>ディマリア
270名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:05 ID:z0nmtTHY0
チケット代払い戻しもあるな
271名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:10 ID:uMmV1Sgl0
ところでPSVでCLでてんの?
272名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:16 ID:h84rle0y0
アジア一次予選や高校サッカーの県大会ならわかるが
プロの一部リーグでそれはないだろ
273名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:38 ID:K9gHn79i0
1点も取れないのはちょっとな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:39 ID:lqMT9vaQ0
アヤックス、PSV、フェイエが3強
そんのふうに考えてた時期が俺にもありました
275名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:55 ID:g6cBTE4l0
わけわからんチームじゃなくて有名チーム同士なのがインパクト強いなしかし
外人も「バスケの試合だろこれ」とか書いてる
276名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:06:59 ID:D0wyO0cr0
え、クラシケルでこれなの
昔フェイエサポはPSVとはクラシケルじゃねーとか言ってたりしたんだけどなぁw
277名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:07:21 ID:AYsgoDsu0
カウンター食らいまくっとる喃
278名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:07:36 ID:CV5/ew7M0
>>263
相変わらず金なしの貧乏なんじゃないの
下位クラブから主力取ってくるくらいだし
279名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:07:55 ID:nyojcAHaO
野球でもしていたのだろうか・・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:08:08 ID:1rknowyvO
退場者出たのにベーンがアホだから戦略をろくに変えないでいったらズタズタにされたという
281名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:08:47 ID:K9gHn79i0
名門って悲しい響き
282名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:21 ID:gckActSH0
さすがに1試合で10ゴール10アシストは無理だったか〜
283名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:26 ID:DQbGP4JX0
ひどすぎる……
284名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:26 ID:cIIBWmKXO
何?フェイエってここまで駄目チームになったのか?
285名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:32 ID:Fq7IZ96p0
本田と長谷部とトゥーリオでも取れよ。+ジャパンマネーも入るだろ
286名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:41 ID:K9gHn79i0
フェイェ・・・
287名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:09:46 ID:DNkgXy2z0
まぁでもエールってなんかこういうこと起こりかねんとこは確かにあるよな
3点取られてはじめてチームの連中何が起こっているか理解する、みたいな
288名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:10:30 ID:4fOiqMKDO
スレタイの得点見間違えたかと思ったw
289名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:10:34 ID:K9gHn79i0
目の前で優勝されるより嫌だろう
290名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:10:42 ID:X78sIRjs0
この試合のフェイエの監督と出場選手全員即時解雇もんだろ
いくらチームが再建途中で未熟といっても程ってもんが有る
291名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:10:44 ID:P87eTsmJ0
事の重大さがよく分からないのでJリーグで例えてほしい
292名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:10:57 ID:85V9wTdg0
ところで青森山田の県大会のスコアってどんなもんだったっけ
293名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:11:29 ID:oI+TjVNV0
>>226
小野伸二 フェイエ在籍期間 2001-2006
294名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:11:43 ID:f08Ujqeo0
>>67
「俺はこれからお前たちを殴る!」
295名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:11:54 ID:257C/ja+0
一瞬キャプ翼かと思った
296名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:12:18 ID:TxO1NPhPO
名門同士でこれなの
297名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:12:26 ID:22KTs9SB0
>>291
鹿島が浦和に10-0
298名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:12:27 ID:D0wyO0cr0
02-03あたりのフェイエはおもろかったのにな
終盤に追いついたり逆転したりの展開が多くて
299名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:12:52 ID:PItc0K2o0
>>292
2010インターハイ青森県大会
一回戦 青森山田 45-0 八戸北南郷
二回戦 青森山田 9-0 青森西高
三回戦 青森山田 9-0 八戸工業
準々決勝 青森山田 5-0 七戸高校
準決勝 青森山田 8-0 東奥義塾
決勝 青森山田 11-0 弘前実業
300名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:13:02 ID:eZzZV2rD0
ワラタ
301名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:13:33 ID:zrtnOZDn0
PSV1 0−0 フェイエノールト
スコアレスドローじゃんw
302名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:13:54 ID:i6SXW1xF0
フェイエのスレないの?
303名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:14:08 ID:uMmV1Sgl0
フェイエは斧がいた時代が結局、ここ近年じゃ一番強かったわな

ドンクに全盛期トマソンにカルーやペルシやカイトもいたし
304名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:14:14 ID:VOeI9CuO0
点差ついてもPKとらせるのか・・・審判もえげつないな・・。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:14:22 ID:XMoJip6n0
>一回戦 青森山田 45-0 八戸北南郷

ウイイレCOM最弱設定でも無理じゃね?
306名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:14:24 ID:uF3OJmcD0
>>301
それオランダのバーでやってみたらウケルかもなw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:15:45 ID:0uCo8qhmO
>>306
向こうはそういうジョークは通用しないからやめろw
308名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:16:25 ID:VOeI9CuO0
さすがに監督はこの試合だけで確実にクビがとんだな・・
オーナーなんて発狂してるんじゃない?
309名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:17:19 ID:iCi8UY/VO
たちつてと
310名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:17:47 ID:mlg3DCa30
フェイエなんてザコクラブでしょ?
小野がいたときは一生懸命3大クラブと言っていたけどw
りそなをメガバンと言っているようなもん
311名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:17:50 ID:oKqQ7YyS0
PSV1 0-0 フェイエ

なんだよ引き分けじゃん
312名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:18:41 ID:cYFm9HGlO
フェノールフタレイン弱すぎだろ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:19:04 ID:V3UXwOrs0
昔GAORAでエール観てた頃の認識そのままだからマジで驚いた
314名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:19:09 ID:kPth6tan0
warota
315名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:20:08 ID:aiL5kO5T0
最近は四国リーグでも2桁得点とかなかなか見れんのに
316名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:20:12 ID:kK2UyWWA0
なんぞww
317名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:20:25 ID:5/8duOjv0
>>293
存在するだけで幸運をもたらす選手だったのかも知れんなw
318名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:21:06 ID:YUDZa3Vu0
いったいフェイエに何が起こったんだw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:21:33 ID:CcMkeZ57O
フェイエノールトって近年優勝争いにも全く絡めないし今や完全に中位が定位置のクラブだし

最後にリーグ優勝したのは99年でアヤックスやPSVとは比べるまでもない
320名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:22:06 ID:sQv6TKrC0
どうしてこうなったw
321名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:22:25 ID:CCLsI9MY0
昔の欧州チーム名鑑は3チームしか乗ってなかったのに
いつのまにか一個消えてAZとかが載るようになってた
322名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:22:31 ID:r3AobXTXO
海サカ板見てきたけどフェイエ本スレが無いぞ!
323名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:23:00 ID:3wFHHrse0
集中力きれたのもあるけど、PSVの選手の調子がめちゃくちゃいい
シュートコースが完璧
324名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:23:22 ID:ecZz6R1C0
>>317
多分小野じゃなくてファンホー・イ・ドンクのお陰だったニダ…
325名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:23:25 ID:gFrkiyJ50
1FCケルンの名前の謎が解けた!!!!!!!!!!!
326名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:24:41 ID:kByH7BIp0
スクールウォーズネタを書こうとしたら、>>67に先を越されてた><
327名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:24:52 ID:KZZmGQJW0
お前らゼロか!!ゼロの人間なのか?!
328名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:25:45 ID:AnObiXoE0
お前ら結果だけ見てフェイエの選手がショボイと思ってるのは間違いだよ

信じてもらえないかも知れないけど今日出てたメンバーの大半は3年後には3大リーグで活躍するぐらいの選手だよ

監督が悪いだけな
329名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:26:34 ID:r6XFzyyD0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
330名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:26:42 ID:/4KLgIjt0
安西先生でも諦めるレベル
331名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:26:44 ID:Grpw+B/S0
フェイエはいまだに人気だけは凄い
平均4万は入るし、アヤックスに次ぐ人気
だからこそこの結果はいただけない
低迷期でも応援するファンは多いだけに
332名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:26:51 ID:/u1QzArm0
>>319
Jリーグで例えると浦和みたいなもんか
333名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:00 ID:htxC2iFWO
いじめカッコ悪い
334名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:06 ID:wFQtqWqKO
>>318
深刻な財政難で銀行の管理下に入り補強ができなくなりメンバーが若手ばかりになった。その有望な若手も育ったら売却せざるを得ない。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:20 ID:ExfSEyy80
なにがあったwwwww
336名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:26 ID:07NVIIRB0
PSVリーグ10試合で得失点差+27
337名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:39 ID:Hkv9w9Pr0
ところでアムラバトってどうなったんだ?
338名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:49 ID:PmaBEflf0
フェイエのスタジアムって麻薬常習者があふれてそうww
339名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:27:58 ID:p9e+1pEw0
Jと高校生の試合でもここまでのスコアは少ないな。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:28:26 ID:D0wyO0cr0
>>336
昨シーズンのあややを超えるかなw
341名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:28:33 ID:vkcwKIuM0
おいおいおいおいwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:28:43 ID:Qo+ea44F0
10-0って10かよww
343名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:28:44 ID:zUfaINEzP
フェイエすっかり弱小チームになっちまって・・・
小野がいた頃は強かったのに
344名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:28:48 ID:Q80kFlrGP
>>71
www
345名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:00 ID:V7irEgML0
アジア1次予選みたいなスコアだな
346名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:06 ID:RwuW/GaF0
小野がいた時もやっぱアヤヤやPSVには若干劣る感じがしたな
スコアは僅差になるけど内容は完敗みたいな

347名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:17 ID:I7nNrxd30
>>64
これによると次はアヤックスに2020年ごろボコられるようだな
348名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:27 ID:AJWvTy8i0
ウイイレのイージーモードかよ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:34 ID:AzBhx0RwO
翼「サッカーは90分あれば10点取れるんだ!」
350名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:29:39 ID:kf3OPL/Q0
はーい、ワーキングシェアをするとこのようになります
351名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:07 ID:AnObiXoE0
5年後のオランダ代表の主力 フェル、ワイナルダム、カスタイニョス、デフライ、

あとモコチョって選手覚えといたほうがいいよ

フェイエ史上最高のタレントだから

マジョルカのデグスマンより遥かに凄いタレントだよ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:23 ID:yIUniV/V0
フェイエのホームページが見れません
353名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:23 ID:J5pMPRo50
ふつう5点入ったらやめるのに、さすが因縁の対決だなw
354名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:30 ID:gyHxpmYU0
暴動おきるだろ
355名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:36 ID:ipR8jZFy0
バスケの試合かwww
356名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:30:47 ID:0uCo8qhmO
フェイエって各国クラブサポでも
マジキチしかいない印象なんだが?
357名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:31:00 ID:Zw5gxkWI0
あれ、昨シーズンだったかトマソンとか大量のフェイエ出戻り組の選手達中心で
チーム作ってたかと思うけど、結局ダメだったんか…ぶっちゃけロートルだもんなあ…
358名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:31:16 ID:1V2aQHMq0
小野帰ってやれよ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:31:29 ID:IdekSV900
スタメン全員の家にサポーターが突入するレベル
360名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:31:35 ID:E37xXsDx0
一時期の磐田状態か・・・
361名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:32:18 ID:yc6TeFqw0
イ・チョンスを大事にしないからニダ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:32:40 ID:ukBB6p0p0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /


363名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:32:53 ID:ecZz6R1C0
>>334
多分そういう事じゃないと思うw
俺も3人交代後にキーパー退場とかそういうのだと思ったけど違うのかー。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:33:00 ID:q3QJSlha0
北九州がPSVとやってもここまで差はつかないだろw
365名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:33:21 ID:b1m9+NfVO
ディビジのレベルで強豪対決このスコアはすごいな
天皇杯でもそうそうないぞ
ウィイレでも難しい
366名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:33:37 ID:ztOQBeLeO
10-0wwwwwwwwカバディかよwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:34:04 ID:07NVIIRB0
最近、どっかの代表の試合で大差ついてたよな
キーパーが素人同然でループされまくった試合
368名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:34:22 ID:9t7AlJm20
何があったwww
369名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:34:29 ID:0uCo8qhmO
バルセロナ10-0レアル・マドリード
インテル10-0ミラン



これが現実におきたら2ちゃんの海外サッカー板はどうなるか?
370名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:34:53 ID:LksOGNj10
公開レイプ
371名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:35:02 ID:OuVIQToi0
ウイイレww
372名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:35:50 ID:B9WnsGIHP
こんな試合より香川の試合でしょw
最後凄すぎだったなw
373名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:00 ID:57TFpBkjO
>>142
いや、100-0ぐらいじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:20 ID:f5Uecz1UP
小野が居たころはそれなりだったのになー
375名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:20 ID:YT9ZiYOX0
浦和対鹿島

で、鹿島が10点取るみたいなものだろこれw

見てみたいわw
376名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:28 ID:Z6WMMBmSO
昨年のJ1では
川崎(2位)7−0広島(4位)
鹿島(1位)5−1ガンバ(3位)
というのがあるな
両方とも、負けた方に退場者が出てから試合がぶっ壊れた
377名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:31 ID:J5pMPRo50
>>372
どうなったん??
378名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:33 ID:/PG3xDnL0
>>18
8−0が札幌ドームスコア
379名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:36:45 ID:UuxQOtl+O
キーパー乙武サンダロ
380名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:37:12 ID:3pfGuR6l0
PSY 0-0 フェイエノールト

なんだ、引分けじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:37:37 ID:hGzJRNB+O
ラグビーならロースコアのナイスゲーム
382名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:38:17 ID:vE5V4BHk0
小野がいなくなると落ちぶれる法則
383名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:38:21 ID:kXKQTtjO0
>>377
ラストに華麗な演技でFKゲット→相手猛抗議→却下→ゴール→終了
384名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:38:31 ID:Fvv3AZq10
フェイエwww
バスケかよwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:38:45 ID:XiJzc3xz0
クイズ番組の1問目のスコアじゃん
386名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:39:22 ID:KODw/lNk0
>>19
倍満VS福島Uでもここまではならなかった
387名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:39:31 ID:b1m9+NfVO
>>380
SONYがスポンサーのチームかそれw
388名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:39:34 ID:uP72OG+TP
プライドが高いから引けないんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:39:40 ID:LJNQaJj20
本田オランダから抜けだしてきてよかったなwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:15 ID:0uCo8qhmO
できればフェイエがホームで0-10であってほしかったw

0-5あたりから生命の危機を覚えそうだ
391名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:16 ID:wOrSAglg0
本田はフェイエノールトいかなくてよかったなぁ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:19 ID:iAy2jjmi0
>>369
世界中の2ちゃんねるっぽい掲示板が騒然としそうだなw
393名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:25 ID:JSBVY/1j0
>>383
終了→再抗議→カレー&キムチ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:38 ID:J5pMPRo50
>>383
分けたのかよw ドルさんすごいな
395名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:41:07 ID:yZdc1V7yO
ミトナチオなら9点で済んだ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:42:05 ID:kXKQTtjO0
>>393
追加サンクスwwwww
あのクソな審判は追放していいレベルだよなw
397名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:42:07 ID:d608yv6Q0
退場者なしでこのスコアは凄すぐる

南が5回やらかしたとか無い限りありえないスコアだろこれ・・・
398名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:42:12 ID:srUilrPZO
まさにどうしてこうなった…が似合うな
小野がいた時が懐かしい
399名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:42:13 ID:T9v3XS390
全員まとめて焼き土下座wwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:42:59 ID:HO2NEUwJO
フェイエサポの中に自殺者が出てもおかしくない負け方
401名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:03 ID:8nLNc0mfO
フェイエの若手が数年後にインタビューで、おもむろに財布からこの試合のスコアシート取り出して
「俺が坊主にするキッカケになった試合です。」って答えるんだろうな
402名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:23 ID:f2MlXDYgO
悔しいですっ!!!!

今からお前たちを殴る!!
403名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:25 ID:3QfVJWlE0
>>226
小野の座敷わらし説
404名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:25 ID:xKglX6wN0
お前らゼロかゼロの人間なのか悔しくないのかこれから俺はお前たちを殴る
405名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:43 ID:kf3OPL/Q0
10-0ってww
セパ・タクローかよw
406名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:51 ID:vNoZJvBs0





           なんでこうなった
 
 
 
 
 
407名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:55 ID:wwD9d2tj0
10−0ってどういうことやねん
フェイエに退場者でも出たのか
408名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:43:57 ID:f2fKXHfd0
>>222
GKどうしたの?目閉じてプレーさせられてるの?
409名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:44:02 ID:MLCVdBhjO
スゴいなwwwww
410名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:44:05 ID:0uCo8qhmO
鹿島10-0浦和


5点差あたりから劣頭サポが緩衝帯のバリケード破って
鹿島サポーターに突撃するレベル
411名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:44:36 ID:uF3OJmcD0
>>401
作業服着た汚らしいおっさんがポケットからスコアシート取り出して
「俺が清掃員になるきっかけになった試合だ」
ってことにならんようになw
412名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:44:42 ID:8MMfJY3A0
小野は偉そうに一言物申せるレベル
413名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:44:42 ID:BFNt3iOX0
414名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:45:45 ID:3QfVJWlE0
そういえばボーフムも降格したか
415名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:46:10 ID:3KPW39K20
まじかよw
416名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:46:25 ID:XiJzc3xz0
浦和と松本山雅でもここまで点差つかないわ
417名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:11 ID:osAXTjGu0
うちでさえ0-7だというのに・・・・
418名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:12 ID:07NVIIRB0
>>222
ギブンは偉大だったな
419名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:16 ID:ecZz6R1C0
>>416
おいw
420名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:18 ID:w7hmE3JQO
八百長か?
421名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:19 ID:f08Ujqeo0
>>416
松本山雅が10点取るの大変だもんなあ。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:25 ID:6T8rmh17O
VVVは何位なんだ?
423名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:27 ID:jaEqQyB5O
フェイエまじ弱くなったんだな。小野がいたころが懐かしい。
424名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:41 ID:XC2ra5gD0
もはやサッカーの数字じゃねえなw
425名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:47:48 ID:0uCo8qhmO
>>413
これはサポーターじゃなくてもPTSDになるレベルw
426名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:48:13 ID:wf8B1cDwO
スクールウォーズなら先生にブッ飛ばされてるレベルだぞ
427名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:48:18 ID:7nWfKW8NO
どうしてこうなった…
428名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:48:30 ID:b1m9+NfVO
>>423
トマソンとかファンホーイドンクとか、タレントたくさんいたよなあの頃
429名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:48:49 ID:w17Ersmg0
お前らゼロか!ゼロの人間か!
430名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:02 ID:HsPIxcbb0
PSV Eindhoven [10 - 0] Feyenoord Rotterdam

23'              R. Schaken Yellow Card
25' [1 - 0] J. Reis
27'              K. Leerdam Yellow Card
34'              K. Leerdam Yellow Card(red)
39' [2 - 0] I. Afellay
47' [3 - 0] J. Reis
49' [4 - 0] O. Toivonen
55' [5 - 0] J. Lens
59' [6 - 0] J. Reis
62' [7 - 0] B. Dzsudzsak
69' [8 - 0] O. Engelaar
76'              K. Mokotjo Yellow Card
77' [9 - 0] B. Dzsudzsak (pen.)
87' [10 - 0] J. Lens
431名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:29 ID:qrOvfhyB0
フェイエノールトがUEFAカップで優勝したのを昨日のように覚えてる
432名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:33 ID:kYfqTcVH0
爆笑
433名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:34 ID:ajBdkVSKP
全盛期のいてまえ打線が10点差ひっくり返してたな
434名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:37 ID:vNoZJvBs0
昔日本の大スターが14番を付けてヘリからフィールドに舞い降りたそうな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:49:41 ID:d608yv6Q0
カイト、ファンぺルシーやらが引き抜かれて弱くなったな
436名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:50:24 ID:E37xXsDx0
>>428
ファンペルシーとカイトもな
437名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:50:28 ID:jaEqQyB5O
これは日本人獲得して守備を立て直すしかない。監督は岡ちゃんで。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:50:34 ID:8MMfJY3A0
VVV 17位(下から2番目)
フェイエ 15位(下から4番目)
439名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:51:03 ID:85V9wTdg0
野球に例えるなら中日 25-0 巨人みたいな感じか
440名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:51:25 ID:0uCo8qhmO
クラブ史どころか全世界サッカー史に残るレベルの敗北
441名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:51:31 ID:3KPW39K20
このレベルで10桁は見たこと無いな
442名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:52:13 ID:wwD9d2tj0
プレミアでもすごいスコアの試合あった気がする。
トッテナムだったっけ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:52:53 ID:d608yv6Q0
クラブチームでこのスコアはいかんだろ・・・
444名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:15 ID:HO2NEUwJO
>>441
何点入るんだよwww
445名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:24 ID:wwD9d2tj0
トッテナム 9-1 ウィガン
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2666629/4946741

この記録が抜かれるとは\(^o^)/
446名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:30 ID:XiJzc3xz0
>>222
DFが全然ついていけてないな
447名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:57 ID:0uCo8qhmO
アフリカのクラブで100-0ってのがあった気がする

確か判定に納得いかないクラブが
抗議の意味で自陣にOGしまくって没収試合扱いだったはず
448名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:57 ID:MYySmLk50
こんなに大勝したPSVですがロシアリーグ最下位チームに負けるんだよね
449名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:55:18 ID:NhieegAV0
え?ウイイレでしょ?これ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:55:37 ID:Cw0boueg0
>>433
野球だと30−0に相当
451名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:55:39 ID:T9v3XS390
誰か誘拐されて脅されてたんじゃね
452名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:55:59 ID:DqrnyZcA0
>>148
         V フォーイドンク

ファンペルシー  トマソン      カルー
 
         小野
              ボスフェルト

ジョンサ  パーヴェ Vフォンテレン  エマートン

          ズーテビール


監督 ファンマルワイク
453名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:56:05 ID:Yx7V24SC0
ん・・・?
テニス?
454名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:56:24 ID:vCXe6XvT0
455名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:56:55 ID:kByH7BIp0
>>401
森本にはそんなつまらないネタじゃなく、「俺が犬作先生のしもべになったきっかけです」って
話をしてほしかった。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:57:12 ID:O+qlpjrpO
>>436
ファンボメル率いるPSVとライバルでやりあってた頃が懐かしいな
457名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:57:35 ID:MgY4pRnU0
野球じゃないんだから
458名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:57:41 ID:85V9wTdg0
459名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:58:06 ID:uF3OJmcD0
>>452
ペルシーがグダグダでバイク身内びいきし過ぎって言われてた記憶がある
460名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:59:04 ID:WDLPnO0C0
>>458
これもすごかったなw
まーでもこれ点差っていう問題じゃないしなw
461名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:59:48 ID:VQSV/myj0
>>222
シュートうめえな
462名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:59:51 ID:O+qlpjrpO
小野はファンマルバイク監督に一緒にドルトムントにつれていかれてたらどうなってたろうな
463名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:00:57 ID:xvBa8prq0
10-0ぐらい普通にあるだろ
俺とかウイイレで良くやるし
464名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:00:58 ID:Cw0boueg0
オセアニアではよくあること

American Samoa vs Australia 0-31
http://www.youtube.com/watch?v=1wg9ox9F7Vw
465名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:02:00 ID:ffZHRdIrO
>>458なにこれ?(テニス知らん)
466名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:02:44 ID:qrOvfhyB0
しかし、1人退場したくらいで10点も取られちゃ駄目なんだよなー
だってFW削ってDFの数さえ減らさなければ普通に守れるんだし
467名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:02:55 ID:Grpw+B/S0
>>488
ホームじゃ5-1ぐらいで大勝していたはずだが
468名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:03:41 ID:9ViMaTXZ0
どうやったら10−0なんてスコアになるんだ
1部と4部の試合だってここまで差はつかんだろう
469名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:04:05 ID:jWcgFD5V0
一点もとれないところが、そそる
470名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:04:55 ID:ePKp646T0
>>36
誰か突っ込み入れないとさ、
471名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:05:01 ID:0uCo8qhmO
高校によっては先輩から後輩全員ヤキが入れられるレベルw
472名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:05:10 ID:6xwBQ1e20
>>196
フェイエ降格候補なのか
いったい何があった?
473名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:05:20 ID:wwD9d2tj0
鹿島がジュビロをふるぼっこにしたようなものか
474名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:05:27 ID:O+qlpjrpO
>>222
GKが酷いな
仕方ないのもあるけど反応が鈍すぎるようにしか見えない
475名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:05:50 ID:tun1KlIFO
8点目のヘディングありえん
なんだこの凄まじい威力
476名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:06:35 ID:uMmV1Sgl0
>>452
この中で以外だったのが
ズーテビールとパーヴェが大成しなかったこと
カルーとペルシが大成したこと

だな
ズーテビールは猿と代表ポジ争い
パーヴェはF・デブールの後継者
ぐらいになるとおもってた
477名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:06:39 ID:1e5tSjpm0
これキーパー出家しちゃうレベルだろ
478名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:07:35 ID:ns0etQr2O
本田みたいなのが
攻撃で通用するわけだ
このざるっぷり
479名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:08:17 ID:OZoIZOnL0
イエローもらってるスハーケンって本田さんの元チームメイトじゃんw
480名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:08:32 ID:tqE4RxWNO
ケツ毛まで抜かれるってこの事だよなw?
481名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:09:09 ID:/pU5NA9lO
トマソンいたころはよかったのに
482名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:09:14 ID:VQSV/myj0
>>477
そういやあ試合中に逃亡したキーパーいたな
まだ生きてるんだろうか?
483名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:09:49 ID:qrOvfhyB0
PSV 24
トゥウェンテ 22
アヤックス 21
ローダ 21
フローニンゲン 18
AZ 18
デン・ハーグ 15
NAC 14
ヘーレンフェーン 13
NEC 13
ユトレヒト 13
エクセルシオール 11
デ・フラーフスハープ 10
ヘラクレス 9
フィテッセ 8
フェイエノールト 8
VVVフェンロ 6

小野と本田が居なくなってどうしてこうなった・・・
484名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:09:58 ID:533H0Jk00
外人でも大差の試合をレイプということを今日初めて知った
485名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:11:50 ID:QjDfgL2Y0
>>483
日本人が関わったクラブどこも下位っすなー
486名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:12:16 ID:WDLPnO0C0
>>482
モロッコの代表クラスのGKなんだよな
本当に引退したんだろうか
487名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:12:24 ID:O+qlpjrpO
>>468
かつて凌ぎを削ったライバルだったからってのもあるかもな
明らかに格下なら終盤で得失点差で優勝決まるかもって場合は別だが4点目辺りを取ったら怪我しないように流すプレイに切り替える。
無理に接触やいかず体力温存のためにパス回し中心か流してチャンスのときだけ速攻カウンター。
だからレベルの違いが明らかじゃなけりゃ比較的後半は簡単なゴールかあまり入らないパターンもよくある。
しかし今回は最後までぶちのめした感じだね。
488名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:12:28 ID:SZ44wqA9O
本田はアフェライには勝てんよ
もう契約切れるから先にビッグクラブ行くしね
489名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:12:57 ID:/XLeewtx0
>>297
マジで、そんなことなったら、レッズのゴール裏がエライことなっちゃうwww
490名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:13:24 ID:WDLPnO0C0
>>483
VVVは元々そういうクラブでしょ
フェイエは本当に何なんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:13:56 ID:wwD9d2tj0
やかんお兄さんのことも思い出してあげてください
492名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:14:17 ID:f08Ujqeo0
>>485
日本人が関わったクラブでトップはデン・ハーグかな?
493名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:14:30 ID:Hqx7HAkO0
え?スレタイ間違いじゃなくてマジの結果?
なにがあった?w
494名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:14:36 ID:VQSV/myj0
>>485
まあもともと金無くて弱いチームだから日本人とるわけで
さすがにフェイエは特別だけど
495名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:15:22 ID:HmV0am/KO
釣りかと思いきや…
496名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:16:04 ID:O+qlpjrpO
>>485
唯一戸田がいたデンハーグはなんとか頑張ってるなw
497名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:16:54 ID:PdBFsZ6k0
ファンが暴れるか、何も喋らなくなるのか、どっちだろう・・・
498名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:17:13 ID:ztOQBeLeO
AZをB'zみたいな感じでエーズって読むやつは許しません
499名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:17:16 ID:3pfGuR6l0
>>485
エクセルシオールは小倉がいた頃は2部だったんだぞ
500名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:17:39 ID:/IBLabCWP
>>488
プレミア移籍希望らしいけど
アフェライのフィジカルじゃ全く通用しないと思う
501名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:18:26 ID:fF1zUmp50
10-0とかゴルフかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:18:26 ID:uF3OJmcD0
>>483
ユトレヒトに藤田がいたことをみんな覚えていますか
503名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:18:37 ID:nAc/7k/P0
サカー版ゼロの人間だな
504名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:18:51 ID:zWHHwM+T0
>>483
小野がいた頃雑魚中の雑魚だった浮浪人間が上位か
時代は変わるもんだな
505名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:19:21 ID:QftAIondO
はいはいダム板ダム板
506名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:20:05 ID:yi5JjCLYO
俊さん「フェイエはどうしたのかな?」
507名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:20:25 ID:kByH7BIp0
>>502
ヘラクレスの鼻くそも
508名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:21:30 ID:6xwBQ1e20
>>506
そういえばセルティックは今どうなってるん?
まさか3位以下って事はないよな?
509名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:21:59 ID:OZoIZOnL0
カラブロさんはスイスに移籍したのか…
510名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:23:45 ID:9riZoKfU0
>>483
VVVが気になる。吉田はどうなったんだん
511名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:24:26 ID:O+qlpjrpO
フェイエノールトってかなり昔からの名門なんでしょ?
そうなるとファンも多かったんじゃないのかねぇ
欧州からしたらアヤックスとかもビッグクラブ扱いする人いるしそれなりのチームだったろうに

マジで長年伝統のチームがこうなったらファンはどうするのかね
日本はヴェルディがそんな感じだけどJはプロ化してまだ17年程の新興リーグだから30年40年50年といったファンはさすがにほとんどいないから愛着は薄くあっさり乗り換えるか見なくなる人がほとんどだったが
J開幕の祭りに興じていただけのやつもいたしな
512名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:25:16 ID:WXck1MQhO
10-0ってwww小学一年生かよwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:25:21 ID:zWHHwM+T0
>>510
最近まで名古屋でリハビリしてた
514名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:26:33 ID:f08Ujqeo0
>>508
開幕8連勝同士のレンジャース戦で負けて現在2位みたいだ。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:26:58 ID:q3QJSlha0
              ファン・ホーイドンク(カイト)
ファン・ペルシ(ラゾビッチ) トマソン(ブッフェル) カルー(スモラレク・カステレン)
              小野(パルド) ボスフェルト(ガリ)
デノイエル(ソンジョング) ウォンデレン(パウエ) デハーン エマートン(ギャン)
                  ズーデビル
516名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:14 ID:Lfet0A+r0
Jでも一試合二桁得点はないんじゃないかな?
517名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:26 ID:8oFSo6120
>>500
いまいちパッとしないよなアフェライ
518508:2010/10/25(月) 01:28:29 ID:6xwBQ1e20
>>514
サンクス
相変わらずで安心したw
519名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:29 ID:kByH7BIp0
>>511
ロシア人やらタイ人やらに買われてるプレミアみたいに、
外国資本入れるんじゃないの?

まぁでも、エールディビジじゃ買う成金がいないかもしれないが。
520名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:45 ID:3pfGuR6l0
>>483
PSV 24
トゥウェンテ 22
アヤックス 21 (岡野)
ローダ 21
フローニンゲン 18
AZ 18
デン・ハーグ 15 (戸田)
NAC 14
ヘーレンフェーン 13
NEC 13
ユトレヒト 13 (藤田)
エクセルシオール 11 (小倉)
デ・フラーフスハープ 10
ヘラクレス 9 (平山)
フィテッセ 8
フェイエノールト 8 (小野)
VVVフェンロ 6 (本田、吉田)
521名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:57 ID:srUilrPZO
>>510
怪我じゃなかったっけ
522名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:29:17 ID:O+qlpjrpO
>>514
セルティックは国内ではまだそれなりに強いな
ただUEFAカップとかであっさり負けるから対他国になるとホームだけは異常に強いセルティックってのはなくなったのかね
523名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:31:06 ID:mJhIlXuB0
10桁得点とかテレビゲームかよ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:31:43 ID:5rU4yb2f0
へえ、オランダでも野球やってんだw
525名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:32:45 ID:+laUpdO40
ちなみに日本での得点(失点)記録

1チームの最多得点(Jリーグ)
・1998年1st第6節 セレッソ大阪1-9ジュビロ磐田

両チームの最多得点(Jリーグ)
・1998年 1st第17節 セレッソ大阪5-7柏レイソル



1チームの最多得点(JFL)、両チームの最多得点(JFL)
・2008年後期第17節 Honda FC 11-1 アルテ高崎

参考
・2008年後期第13節 SAGAWA 7-4 アルテ高崎
・2008年後期第7節 ガイナーレ 8-1 アルテ高崎

アルテ高崎 34試合107失点 17位(18チーム中)
526名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:33:58 ID:qrOvfhyB0
浦和はワシントン居なくても8点取ったことあったな
527名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:34:20 ID:wwD9d2tj0
ガンバ大阪 0−6 蔚山現代
528名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:34:54 ID:8oFSo6120
>>525
ザルッソの頃か
529名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:37:00 ID:8nLNc0mfO
レイプ試合執行人のチェルシーが相手だと仮想すると何点とられちゃうの?
530名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:37:23 ID:+laUpdO40
>>528
でも、この1stシーズン8勝9敗で9位につけてるという・・・w
ちなみに監督は松木安太郎
531名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:37:45 ID:UUE5Pf0V0
>>100
wwww
532名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:39:48 ID:FFWxmdESO
これは暴動おきてもしかたないな
533名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:40:52 ID:VQOXGSrC0
Jリーグ以上の欠陥リーグだからな。あまりにチーム間の戦力差がありすぎて試合見なくても
勝敗の結果が予想つく
534名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:41:11 ID:P87eTsmJ0
オランダリーグってボスマン判決の影響をモロに食らったよな
アヤックスが当たり前のようにCLでGL敗退するのを見るのは辛い
535名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:41:56 ID:ieostQPi0
ひでえw
536名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:42:10 ID:tdvk3API0
青い三角定規
537名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:42:46 ID:pYUKOO0p0
538名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:47:20 ID:+qGkVkEXO
ラグビーでいうと100-0くらいか
539名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:52:59 ID:CSfCorsz0
ひょっとしてガチで小野ちんが必要なのでは
540名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:53:42 ID:qrOvfhyB0
オランダでは小野と本田は神扱い
541名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:56:30 ID:oD6xqAEY0
フェイエノールト小野か
542名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:57:25 ID:1o5E5doyP
もうスパルタロッテルダムと中身変われよwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:57:57 ID:Lfet0A+r0
ホーム プじゃなくて プ
でかいプ
544名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:58:57 ID:8eOAJMS2O
ロッテルダムが泣いている
545みどりんφ ★:2010/10/25(月) 02:00:33 ID:???0
>>525
この年のアルテって幸谷さんが監督の時だっけか
546名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:00:44 ID:CdzGTm0I0
>>299
サッカーで45-0はみたことないわ
点数える方も大変だな
547名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:04:39 ID:uG+ysEkhO
>>540
それはないな
神扱いの選手が浦和に都落ちなんてありえない
548名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:04:40 ID:3KPW39K20
フェイエの下部組織的存在のエクセルシオールより下の順位ってヤバイなw
549名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:06:23 ID:mYL9z/CyO
>>534
今回は突破しそうだぞ
550名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:07:56 ID:VXw1MXwu0
DFの反応もそうだけどGKが完璧に戦意喪失してるな
551名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:08:37 ID:DpvAv78g0
テス
552名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:17:40 ID:YSThtxKM0
小野「Oh,no」
553名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:20:29 ID:tS+vu9zI0
これがエールディビジの良さ。
負けてても最後まで自分たちの形を貫くから大差になることが多い。
日本人が忘れた心だ。
554名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:21:50 ID:pQNxxk8FO
>>540
せいぜいあの外人よかったな〜ってレベルだろ
マスロバルとかハシェックくらい
555名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:25:13 ID:tEvTuMzt0
This really hurts, suffering a defeat like this and it was very emotional in the dressing room afterwards," said Feyenoord coach Mario Been.

一体どうemotionalだったのだろうか
スクール・ウォーズみたいな?
556名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:26:36 ID:/boN4IfH0
文字通りの桁違いスコア
557名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:28:02 ID:wywQHOGx0
このレベルで大敗すると協会から警告されないの?
558名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:30:54 ID:sKI7C/edO
やっぱりキャプテン翼はリアルだったんや!
洋一先生は正しかったんや!
559名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:32:17 ID:g3zPHLoWO
何これ?ゲームの話か?
560名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:35:55 ID:EfYCjL2wO
ウイイレでも難しいぞ
561名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:39:35 ID:mBdBPwMDO
さすがにこれは酷い
562名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:39:51 ID:RO4Pj3IQO
1TD1FGの接戦
563名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:40:37 ID:Z9EzYYTCP
名門同士の対決で10−0なんて初めて見たw
564名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:41:25 ID:ArHPt2bvO
途中から何をおもってサッカーすんだろ
565名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:43:25 ID:PwbbG8Gm0
昔Jリーグで6-0ぐらいにされて相手の選手が泣いているのを見た記憶が有る。
同じリーグのチームにボコボコにされてあまりにも悔しくて涙が出たらしい。
10-0なんて試合後のロッカールーム凄いだろうな。
みんな黙ったまま座り込んで動けないのじゃないかと…
566名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:43:31 ID:v4VCnDij0
最近よく解らんチームが頻繁に優勝するし
なんかおかしいなエールディビジ
567名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:44:03 ID:FOJZhjboO
スクールウォーズのネタって、プロのサッカーの試合では
よもや見ることはないだろうと思ってたのに、なんぞこれw
リアルに滝沢賢治なら涙流して殴るような結果だし、ワロタw
568名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:50:16 ID:QKvMiLPXO
最近のフットボールはどんどんボールが改悪されているのでよくゴールが決まるようになっている。
10点はともかく7点8点は珍しくも何ともない。
例えばプレミアやリーガでも両チーム合わせての得点が15点を超えるゲームもしょっちゅうある。
569名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:53:16 ID:mFqz6cy4O
やきうかw
570名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:54:09 ID:YTnu9B/Q0
このカードで10桁いったのって初めてだよね?
ひょっとしてエールでも初めてなんじゃない?
571名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:55:37 ID:3kCcyhu+0
http://www.youtube.com/watch?v=Dk_r8wjUBP8
5分おきくらいに得点が入るw
572名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:56:31 ID:0vuT+KDN0
>>566
30年近くビッグ3のクラブしか優勝してなかったのに
ここに来てAZ、トゥヴェンテが連続優勝だもんな。
たしかに不自然ではある。
573名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:57:20 ID:W/LoqI6XO
>>568 15点って、7ー7とか7ー8?

しょっちゅうみねーよww
574名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:12:56 ID:mYj+en9RP
フェイエはもう財政状態が最悪だからな
金がなくて今年の補強もVVVからスハーケンとアウアサルをフリーでとったぐらいだ
エール屈指の貧乏クラブだよ
575名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:14:10 ID:dPGAyAPdO
チケット払い戻しだな
576名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:20:22 ID:PcZexKAoO
実生活がうまくいかない事だらけのフェイエサポの中でこの試合がきっかけで自殺した奴いると思う
577名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:21:29 ID:iitbWGF+O
ウイイレのスレで見たからゲームの話かと思ってたw
578名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:25:38 ID:qGpK6QabP
>>222
GK酷いな・・・w
579名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:30:51 ID:D0vFS/K00
シュート打てば入るレベルじゃないかw
580名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:32:24 ID:tdvk3API0
PSV1 0-0 フェ家
581名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:41:35 ID:8TrzYzER0
>>137がわざとらしすぎて、鳥肌が立つ…
582名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:45:19 ID:uWgeDf8j0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスc、、、 え? 10-0?!
   ヽ:::::::::::::::::   \___/   u/
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

583名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:48:16 ID:at7dkURz0
ジオもトマソンもマカーイもやめて終わったな
584名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:48:43 ID:eTqi51nH0
>>520
AZ、浮浪人間位なら虐殺してたりもしたんだがなぁwwww
585名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:50:22 ID:O+qlpjrpO
>>574
フェイエノールトクラスならそこそこ格はあるんだから海外の資産家にでも売ればいいのにな
プレミアとかスペインじゃないと売れないのかねぇ
586名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:53:28 ID:Texcf4UvO
クライフ現役最後のチームで、フリットと一緒にプレーしたんだよな。
587名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:53:32 ID:FRQrIFQ40
>>336
PS 60-0 フェイエ
最高記録じゃないか
588名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:55:11 ID:pXgKe9BnO
>>1
PSV1 0 - 0 フェイエノールト

既出だと思うけど、引き分けじゃないのか?
589名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:57:23 ID:P87eTsmJ0
欧州クラブはもう金満オーナーがつかないと没落するのが既定路線になっちゃってるな…
590名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:08:35 ID:0X6pknJSO
>>568
ドヤ顔で適当なこと言うな
15点越える試合なんてねーよアホ
単純に90分で決着つくとして6分間に1点入んだぞ
591名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:12:50 ID:b1bR5bso0
ヤンキースとマリナーズが戦っても、10-3くらいにはなるのに
592名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:15:42 ID:BOiglbm90
10−0って綺麗だな
593名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:16:19 ID:sowsFMqC0
10点w
594名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:20:50 ID:GgvWKtXiO
いますぐフェイエは小野・ドンク・トマソン・ボスフェルトを呼び戻せ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:21:58 ID:0pbJN5wR0
すげえよ
コナミエフェクトマジぱねえwww
596名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:22:46 ID:IecZmJ7V0
とりあえずハイライトだけ見たけど
キーパーが糞すぎないかなフェイエ
597名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:22:46 ID:sowsFMqC0
無償レンタルでJからなんぼでも貸しまっせ
598名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:23:54 ID:KHQyapOPO
そろそろ、小野伸二元キャプテンの出番かな!?
土下座しなフェイエノールト
599名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:27:14 ID:sowsFMqC0
歴史に残る試合だね
600名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:28:29 ID:XiJzc3xz0
川島取れよ
601名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:28:59 ID:GgvWKtXiO
野球ならダイエー×オリックスの30点ゲーム並。
602名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:30:31 ID:C7vRgyYhP
>>141
アヤックスよりも先にヨーロッパの頂点に立った
中心選手のファンファネヘムは同時代でクライフと並び称され、
オランダ歴代最優秀選手の投票でも、クライフ、ファンバステンに次いで3位につける実力者
70年代はPSVよりもずっと格上だった
603名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:33:13 ID:0vYWhv4N0
立ち上がり以外全ての時間帯で失点してるな
少しは手加減してやれよ
604名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:33:26 ID:jbphJOJTO
前半 2-0
後半 8-0
前半は普通の試合だけど後半はワールドカップのブラジル対北朝鮮みたいな感じで攻めて点取られたのかな
605名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:35:06 ID:BFNt3iOX0
>>369
欧州のビッグクラブ同士のダービーで一番あり得そうなのはチェル対ガナあたりか?
606名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:37:51 ID:ndP+D0fzO
10-0て高校野球の五回コールド試合かよw
607名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:38:36 ID:c18iwwOXO
凄すぎワロタwwwww
608名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:42:32 ID:E5Bi/ur9O
ミラン対インテルはリアルに7、8年前くらいに6ー0があったよ。ミランが勝った試合。セルジーニョが大活躍やったな。
609名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:47:16 ID:d5gv0GMu0
これユースレベルの試合とかじゃなくて
トップチームの話だよな
610名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:49:26 ID:Emj3ksf/0
なんでフェイエみたいな名門がここまで落ちぶれた?
3-0くらいになったら(良い事じゃないけど)反則して止める闘志もなくなったのかよ・・
611名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:50:12 ID:ISZrw21C0
フェイエノールトってどこかの少年サッカークラブだろ?
612名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:50:43 ID:2RcnZPiBO
8ー0からPKなんて鬼審判にも程があるわ
613名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:56:33 ID:8DkEvZF5O
>>604
ポルトガル対北朝鮮な
614名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:56:55 ID:joIqXV0IP
これは90分全部見たいな。
選手とかサポーターの表情の変化とかすごく面白そうw
615名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:01:45 ID:YmMVAny90
なんだ野球か
616名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:25:24 ID:PZXwyIdX0
サッカーのスコアじゃねぇよw
617名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:43:09 ID:PxlNH0z7P
バスケのスコアかよwwww
618名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:45:18 ID:wxwPHgxY0
>>617
そのたとえはない
619名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:48:41 ID:jo0fDFQXO
セパタクローのスコアかよ
620名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:51:27 ID:u52q7nw/O
プロとして最悪だな。客から金取って試合してんだから本気でやれ。
621名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:57:46 ID:aOzPj0LkO
※フェイエノールトは名門です
622名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:05:38 ID:zHqiVwSvO
後半のどっかでポキッと心が折れたか?
それとも何かのメッセージ?
623名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:08:31 ID:yBlTh4JJO
無能フロントに対するフェイエの選手達からの無言のメッセージですって
624名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:08:43 ID:tS+vu9zI0
アフェライってまだオランダから出られないのか。
アイサティとか何してるんだろ・・。
エールディビジの若手育成はすごいな。
ピーナールやイブラがいた頃のアヤックスは面白かった。
625名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:11:31 ID:Sau1xwwwO
PSV1とフェイエがスコアレスドローだっただけだろ
626名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:12:55 ID:cyJuSSnPO
数十年前にユーベがインテルに9-1で勝ったらしいよ(逆?)
FWが一人で6点とったり
627名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:13:43 ID:GoKKrUmHO
PSV1 0-0 フェイエ

なんだスコアレスか
628名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:14:33 ID:BWnjMzDx0
サカつくDSだと
全盛期の世界オールスターvsJリーグ下位の対決レベル
629名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:15:00 ID:fCG+SJ110
攻める→カウンターで失点→攻める→カウンター(ryの無限ループだったんだろうな
PSV「ずっと俺のターン」
試合見なくてもやられ方がなんとなく想像付くw
630名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:15:11 ID:pRcmRKiRO
後半7点取れたのに前半は3点しか取れなかった。お前等は前半明らかに手を抜いた。
手を抜くことは相手に失礼だと行ってるだろ。
631名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:17:09 ID:1MfYYnJa0
4点目取られた時点でやる気なくしてそのままずるずるじゃね
632名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:18:58 ID:loYul37GO
暴動寸前らしいな
633名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:21:02 ID:fnv947hk0
>>63
静岡のローカルCM乙
634名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:21:41 ID:0vYWhv4N0
代表でも最近似たようなスコアがあったな
ドイツ対どっかの試合で後半PKゲットしたドイツの選手達がDFからFWまでみんな得点してるってんでGKのレーマンにPK蹴らせようとしたやつ
それはあまりに酷いって相手側が猛抗議して結局右ハーフのシュナイダーが蹴ってた
635名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:23:26 ID:DV7SOQaD0
逆転って何点差が最高なの?
636名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:23:48 ID:aJT4xG2n0
フェイエ逝ったーーーーーーーーーーーーー
637名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:23:54 ID:fnv947hk0
>>634
代表ではよくある

ヨーロッパのトップリーグ、尚且つ両チームとも名門同士の試合でこのスコアだからニュースになってる
638名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:23:55 ID:LrclUyHOO
>右ハーフのシュナイダーが

最近じゃないな
639名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:24:51 ID:b3Up/g+K0
http://www.youtube.com/watch?v=3Rrd1bZxbJU

>angus1878 FUCKING HELL....A TEAM? WORSE THAN LIVERPOOL

リバポorz
640名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:26:21 ID:uHqZZMwQO
スレタイミスり過ぎwww
とか思ったらマジかよwww
641tooiSS:2010/10/25(月) 06:32:17 ID:Sq5hkFJvO
何この夢のスコアw
退場者がいないんだったら八百長じゃないのか?
しかも落ちぶれつつあるとはいえ、オランダビッグスリー同士の対決でかよ。
裏がありそうだから調査が入ると思うわ。
642名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:36:50 ID:LrclUyHOO
>>641
八百長どころのスコアじゃないな
してたとしたら普通にバレるし
643名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:39:07 ID:NsM4S4uP0
PSVI 0-0 フェイエノールト

こうすればスコアレスドロー。
644名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:39:56 ID:jyNGlwGHO
今確認したら前半で1人退場してるな。
全てファインゴールだが、明らかにGKが戦意喪失したのか?動きが怠慢。ファンダイク41歳の大ベテラン
645名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:42:15 ID:2c2+FflP0
シャルケ04 2 - 2 ボルシア・メンヘングラードバッハ
ハノーファー96 0 - 1 FCザンクト・パウリ
PSV 10 - 0  フェイエノールト
FSVマイン05 4 - 2 ホッフェンハイム

ブンデスなら気づかれなかったのにな
646名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:42:33 ID:WhB0Bydr0
昔って、
下位で活躍 → 3強で無双 → ビッグクラブへ
ってのが鉄板だったけど、これ崩れてきてるよね。
647名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:43:24 ID:ylaNDbo5O
PSVやらかしたな。
普通5点差以上付いたら、それ以上は点を取りに行かないというのがサッカー界の暗黙の了解だろ。
報復行為されてもおかしくないぞ。
648名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:46:08 ID:xSPz5f7r0
PK見逃してやれよwww
649名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:46:40 ID:ADwZFaaMO
小野がいたときはUEFA杯取ったこともあるのにどうしてこうなった

いやマジで
650名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:51:35 ID:fnv947hk0
>>646
ケジュマンが悪い
651名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:54:41 ID:XVVhfvyT0
ウイイレかよ
652名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:18:06 ID:LADI4nNNO
10対0てテニスかよ
653名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:19:11 ID:U7af1udYO
サウジもビックリwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:21:25 ID:1pboY9y10
>>652
15-0な
655名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:22:58 ID:Z2QOKBL7O
ウイイレでも俺は10点も取れない…
656名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:26:51 ID:HsOU0BXH0
こんなの街を追い出されちまうぞ
657名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:27:59 ID:b3Up/g+K0
フェイエの地元紙とファンはどんな反応してんだろ
658名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:29:30 ID:yU47NQy5O
レアルかチェルシーかアナルと試合してほしい
659名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:30:28 ID:+wDacWUeO
これホームでやられたらどうなんだろうな
つい最近に自軍の敗戦に怒り狂った鹿島サポがピッチに乱入して選手をフルボッコした事件があったな
それくらいされても文句言えないレベルだわな
660名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:36:57 ID:GF8eD/3xO
蘭リーグ全然見ていないからしらんけど 
いわゆる3強じゃないんだなもう。 

フェの監督解任レベルじゃねーな 
刺されるんじゃねーか(。・ω・。)
661名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:42:48 ID:A3RZbUakO
夢のスコア
662名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:44:29 ID:ADwZFaaMO
南米のボカがリーベル相手にこれやらかしたらどうなるんだろうな
それもホームで
663名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:45:05 ID:tDl7LwZi0
すげえw
なんだよこれw
664名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:47:25 ID:6VgveQKxO
アウェイだった事が唯一の救いか。
ホームだったらシャレにならないな。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:50:16 ID:xVlrJwqFO
日本でいうジュニアユース世代の下部組織の試合かと思ったら・・・
666名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:52:08 ID:ufRMOqYj0
今のフェイエって水戸でも勝てそう
667名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:53:21 ID:7EBJCsxM0
小野が居たチームは弱体化するな
668名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:54:12 ID:A7V1i5SYO
>>659
ねつ造乙www
669名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:57:31 ID:NHly0L0L0
相撲かよ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:13:39 ID:YjeGSiA+0
ちょwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:17:01 ID:90W0XXOxO
アフェライ無得点か
アフェライとグルキュフの良さがわからない
672名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:21:29 ID:e+QeRs7NO
10ー0って野球かよ!
673名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:21:54 ID:uchj03nx0
>>45
warota
674名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:24:11 ID:8wc+ZzM20
>>672
野球でもあんまりねーよw
ただし、マリナーズは除く。
675名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:24:41 ID:tS+vu9zI0
>>671
グルキュフは代表では微妙な気がする。今のところリーグアンでしか活躍してないし。
ジダンの後継者とはちょっと・・。


そういやプレミアのどっかのチームがホームで6−0かなんかで負けて、チケット代返却したよな。
相当な損害だろうけど、潔くていいチームだと思った。
676名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:27:21 ID:DAUbl1Fi0
サッカーじゃねえw
677名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:29:19 ID:dBJc530k0
良さそうな若手はいるんだがイマイチまだ物になっていないんだよなここ
それなのにマカーイ・ジオ・ランツァート・ホフラント・デグズマンと一気に戦力が抜けたからひどい状態だ
678名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:38:36 ID:Yx7V24SC0
ファンマルバイク抜けたあとのフェイエ
見る影もないなぁ
ヒドス
679名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:43:53 ID:UtQhg5so0
ボール捕ったら自陣でも即必殺シュート
680名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:07:53 ID:OJAhZE2kO
ジョナたんハットトリックだお
681名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:14:39 ID:OZTmkPH80
サッカー版スクールウォーズ
682名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:19:28 ID:ba4tpQoc0
こんな得点差で大丈夫か?
683名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:37:49 ID:MFI2ZITuO
途中で小早川が寝返ったからな
そらこうなるわ
684名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:41:02 ID:xJ5c9hTa0
ラグビーの強豪校と守備の堅い高校の試合みたいなスコア
685名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:47:08 ID:rNf/1XypO
トップリーグだったら強豪VS弱小でもありえないスコアだな
686名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:47:09 ID:pUEVhNzX0
小野がアップ始めました
687名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:48:57 ID:5U0qpafrO
>>682
大丈夫だ。問題ない
688名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:54:06 ID:i4Hp9FhQ0
ひどい
689名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:55:48 ID:5U0qpafrO
>>664
Jリーグはホームでやられてますな

倍満1ー9磐田
ジエン0ー8大分
690名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:56:13 ID:sHujkXms0
でも一敗は一敗だからなぁ
691名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:33:10 ID:sZsHiB4h0
>>483
VVV落ちすぎだろwwww
本田のいた頃からメンバーだいぶ変わったの?
本田と仲良かったFWとかもういないのかな
692名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:33:57 ID:WRe0YSua0
>>675
この前の代表戦では二試合2ゴールしてたぞ。
693名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:34:32 ID:u4utrw+J0
ここまで爆笑は1
694名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:36:36 ID:6uQuOy4g0
シャングリラスコア
695名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:45:34 ID:Y6dykCOqO
PSV1弱すぎ…
696名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:47:02 ID:Z16DnSZZ0
小野が居た時はアヤックスとPSVの2強だったと思うけど、今はPSVの1強なのか?
697名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:59:14 ID:RE1Z8pkD0
本田がフェイエにいれば10−1には出来てた
698名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:00:16 ID:NXWeSlVr0
>>696
トゥエンテも強いでしょ
699名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:04:12 ID:Sr7RDGg50
>>696

2009-2010
順 チーム       勝点 試合 勝 分  負 得  失  得失点
1  トゥウェンテ     86   34   27  5  2  63  23  +40
2  アヤックス     85   34   27  4  3  106  20  +86
3  PSV            78   34   23  9  2  72  29  +43
4  フェイエノールト  63   34   17  12  5  54  31  +23
700名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:06:54 ID:2Wygkc0j0
>106  20  +86
地味に凄いな
701名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:18:39 ID:70dOzC1V0
>106  20  +86

VVV、スアレス一人に4点決められて負けた試合あったっけ・・・
702名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:25:00 ID:dBJc530k0
>>696
PSV・アヤックス・トゥエンテの3強
703名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:27:16 ID:70dOzC1V0
AZもフェイエよりは上な気がするな
704名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:28:11 ID:Z16DnSZZ0
ここ数年はPSVとアヤックスの2強にトゥウェンテとAZが絡む感じなのか
705名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:35:47 ID:Z9EzYYTCP
ファン○バイクはさすがだということだな。

ファンボメルなんとかしてほしいけど。
706名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:18:17 ID:atkY/FJ20
とりあえずアヤックスが復活してよかった。
707名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:23:37 ID:s5LElK8JO
10分に1回はゴールしてるのか
すごいな
708名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:28:10 ID:CqfMsTmPO
1試合10得点
サッカー・・・有り得ない
野球・・・有り得なくもないが投手陣炎上レベル
ラグビー・・・ロースコア
バスケ・・・超ロースコア
709名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:29:34 ID:atkY/FJ20
>>708
アイスホッケーで10得点する確率ってどんなもん?
710名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:30:47 ID:MzpqkxadO
キャプ翼の火野が入る前のブラジルユース対ウルグアイユースのスコアじゃねーかよw

まさかリアルで拝めるとはな…
711名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:36:03 ID:dLXzNTju0
フェイエノールト、PSVとの名門対決で0−10の歴史的大敗

 24日に行われたオランダ・エールディビジの第10節で、
フェイエノールトがPSVとの名門対決で0−10の歴史的大敗を喫した。

 ホームの圧倒的な声援を受けたPSVは前半、34分にレールダムが
退場処分を受けたフェイエノールトを尻目に楽々と2ゴールを奪った。
だが、フェイエノールトにとっての本当の悪夢は、ハーフタイム後に待っていた。
後半に入り怒とうのゴールラッシュを見せたPSVは、わずか45分間で
8ゴールを奪う。結局、ジョナサンのハットトリックなど、前後半を通じて
10ゴールを挙げたPSVは、不調のフェイエノールトを完膚なきまでに
たたきのめした。なお、PSVはこの勝利により、トゥエンテに勝ち点2差をつけ、
首位をキープした。

 国内リーグ14回の優勝を誇り、元日本代表の小野伸二が所属した01−02
シーズンにはUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)で優勝を果たすなど、オランダ
国内ではアヤックス、PSVとともに“オランダ3強”として名を馳せてきた
フェイエノールトだが、ここ数年はライバル2チームに大きく水を開けられている。
今シーズンも、第10節を終えて2勝2分け6敗の15位に沈むなど、危機的状況に陥っている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101025-00000004-spnavi-socc.html
712名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:36:11 ID:EFBunNFG0
713名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:31:19 ID:2r2cXrZdO
オランダってわざわざ2進法に変換して表記してるのかと思ったらマジなのかw
714名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:37:48 ID:877PEMjF0
02W杯のドイツーサウジより酷いとか半端ないお
715名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:52:33 ID:Tht1T37Y0
Oh No
716名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:54:41 ID:ePKp646T0
>>714
その試合、実際見たけど身長差のせいもあるけど
リアルに大人と子供がサッカーしてるように見えた。
サウジの王子?らしき人がVIP席に居るのが見えてたんだけど、
最初は他の人に囲まれて観戦してたんだけど、
空気を読んだのか、点が入るにつれて周りの人間が一人二人と消えて行って
前半終わる頃には部屋の端に一人見えてるだけになってた。

後半は、王子もいなかった。

あと、普通の席でリティーが観てたわ。
717名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:17 ID:i5YQR+0V0
>>668
ゆとりは知らないんだなw
718名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:58:58 ID:hdlwIVsl0
サッカーで10対0とかw
719名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:00:33 ID:T9v3XS390
4点目くらいで心が折れたんだろうなw
720名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:05 ID:hp9rY5010
夢のスコアの倍だと何と表現するんだ?
721名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:02:17 ID:KIqIUGYy0
同じ1部リーグの相手に、10桁失点とかw
生きてて恥ずかしくないの?
722名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:03:20 ID:gysoPb7e0
結局、小野がいた頃が黄金期だったな
フリットは小野から14番も奪って小野も嫌ってたけど
その結果がこれだな
723名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:04:04 ID:x+huyxxeO
何点だよw
724名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:22 ID:x+huyxxeO
>>723
>>721に対してね
725名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:05:56 ID:1XmMdfQUO
>>721
ドンマイ
726名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:05 ID:VEOiCWr7O
雑魚対強豪ならわかるが名門同士でこれかよw
プレミアで例えるならアーセナル対リバプールみたいものだろ?
727名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:18 ID:jxYSF3EKO
>>201
ひでぇ…キーパー動くのも諦めてるな
728名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:06:25 ID:KIqIUGYy0
>>117
フェイエがチャンピオンズカップ優勝してるの知らんのか
元広島監督のヤンセンがいた時だ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:07:10 ID:4TmBNvxz0
>>722
小野が入る前だろ
エール制覇してるしな。
730名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:18 ID:PbMYmdPiO
フェイエは日本でいうとジュビロみたいなもんか
かつての強豪だったが今は全然ダメなとこが
でも下部リーグに落ちるほど低迷はしてない
731名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:11:28 ID:Jqqb5qoqO
ゼロか!お前らはゼロの人間か!!
732名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:12:08 ID:KIqIUGYy0
Jリーグの点差がついた試合
http://www.geocities.jp/filoserd/tairyou.html

2005年の浦和7-0柏 は、土屋が達也を破壊した試合だな
733名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:12:49 ID:VEOiCWr7O
>>730
いや浦和、柏、千葉のどれかだろ。
734名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:13:30 ID:EWEAL6AU0
PSVとフェイエ2部との練習試合だよね?
735名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:15:35 ID:KIqIUGYy0
>>382
そういやボーフムも今2部だっけ
736名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:17:03 ID:Hyu5F0lGO
1-4点目……イェーイ!俺達つえー!
5-7点目……なあ、これ、、ちょっと気の毒じゃね?
8-9点目……ちょWWWまさか二桁いっちゃうのか!?まさかなあ。相手もプロだぜ
10点目……ないわぁ
737名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:18:36 ID:KIqIUGYy0
>>717
本田につかみかかってたけど、フルボッコにはしてないだろ
そもそもプロサッカー選手ってそんなにケンカ弱くない
サボとのタイマンならサボを半殺しにできる
まあ本当にサポを病院送りにする選手なんて、そんなにいないが
738名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:32 ID:KIqIUGYy0
>>730
オフトもフェイエノールトOBだしな
739名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:40 ID:j2gLZWvN0
もう格下過ぎるだろww
740名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:25:21 ID:KIqIUGYy0
>>733
柏は日立時代も含めアジア王者になった事がないから違うな
741名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:26:07 ID:Y2671dxjO
ふつう決定機が10回くらいあれば
全部入れれば10-0だったなーとか思うけど
結局外して3点くらいに落ち着くんだけどな。
全部決めちゃったのか
それとも決定機が30回くらいあったとかw
742名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:31:55 ID:LkKLSs6VO
>>1 けどエールディヴィジってこんな感じじゃないっけ?またガオラでやらないかな〜
フェーレンフェーンってどうなってるかな。ユニフォームが好きだったけど
743名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:32:25 ID:5jsMsShK0
10ゴールはダイジェストが長すぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=H78FPUiWWkA&feature=related
744名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:04 ID:RtinqHEDO
退場で11対8でやったとかか?
745名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:46:01 ID:LFYjxUDK0
PSVI 0 - 0 フェイエノールト
746名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:48:03 ID:iT1B5lzf0
>>735
小野が入ると落ちぶれる法則だな。
最初上り調子のチームは気付きにくいけどな。
747名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:50:07 ID:uU96fVqO0
エールって元々雑魚叩きリーグだから当たり前だろ
748名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:55:20 ID:T4OoPrKu0

アヤックスが、浦和MF小野伸二(27)獲得を完全否定した。
ファンヘーレン・テクニカルディレクター(TD)が、30日付オランダ紙テレグラフに
「小野は補強の選択肢ではない」と語った。
主力MFダビッツが右すね故障で約3カ月、離脱する見通しで、代役の獲得が急務。
それでも同TDは、現在の選手の質に強い自信を持っており、

「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。

2007年7月31日
www.nikkansports.com
749名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:11:21 ID:YAowSLZe0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:24:50 ID:/7waPLFW0
これ、山下真二が監督だったら選手殴ってんぞ
751名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:26:33 ID:t77ZxtC60
小野の値段を高く設定しすぎて放出できなかったのがここまで響いたんだろう
752名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:31:46 ID:LoJr8k8DO
サッカーじゃなくて野球の間違いだろ
753名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:44:47 ID:J0sOwvay0
>>146
忘れてた・・・
754:2010/10/25(月) 18:02:21 ID:xkWw3DxqO
選手やる気あるの
755名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:07:20 ID:OC1vw63N0
得点が多く入った試合

最多公式得点試合
ワールドカップオセアニア予選
オーストラリア31-0米領サモア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10566520
http://www.youtube.com/watch?v=1wg9ox9F7Vw

浦和レッズ19-0グアム代表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5820201

高校サッカー

全国高校サッカー選手権
神村学園10-2中京大中京
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9273495

2010年高校サッカー大阪新人戦2回戦
産大附59-0勝山高校
ttp://9303.teacup.com/soccer/bbs/148
756名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:16:03 ID:aOzPj0LkO
ちょwwエクセルシオールってフェイエの下部組織じゃなかったか?www
下部チームより下の順位のトップチームってwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:23:06 ID:3Xxo33GFO
トマソンはやめたのか?怪我で離脱しているんだと思ったが。
それよりもゴルコムの採点で軒並み3の中に5がいたのに驚いた。
758名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:41:12 ID:qrOvfhyB0
歴史的大敗のフェイエノールト、2部降格も現実味

PSVとフェイエノールトの対戦は、10−0でPSVが勝った。
もちろん10点差の負けはフェイエノールトのクラブ史上初めてのこと。
これまでの記録は6点差負けで、5回(0−6・4回、2−8・1回)ある。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101025-00000019-spnavi-socc.html

新記録晒し上げ
759名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:44:06 ID:JRfIduIhO
野球かと思った
760名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:46:39 ID:nrGUn7/K0
>>714
02W杯のドイツ代表といえば、キャンプ地だった宮崎の高校選抜と
練習試合をしたんだけど、そのときのスコアが10-0だった
(もちろんドイツ代表の勝ち)。
761名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:49:23 ID:ZG3Fk/kp0
10−0てwテニスじゃないんだからw
762名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:51:31 ID:bZYTQh1L0
>>760
つまりドイツ代表と日本の高校生くらいの戦力差ってことか?w
763名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:52:16 ID:r+U0+4aP0
嘘だろwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:52:31 ID:XiUye1rSO
タイガーショット連発かよ
765名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:05:31 ID:qrOvfhyB0
>>760
すごい善戦してるな
サンマリノとか10点以上取られてるぞw
766名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:41:36 ID:UzmexR5q0
歴史的大差 || PSV 10 : 0 フェイエノールト || 全ゴール

http://www.youtube.com/watch?v=GdEdno_xcVc
767名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:42:58 ID:afQzZSyk0
アメリカ男子ゴルフのプレーオフホールインワン並みの驚きを今私は感じている
768名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:44:12 ID:9rtC+lCj0
1部リーグで10-0ってすごいな
769名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:10:49 ID:AnObiXoE0
しかも監督は続投らしい

ある意味この事の方が凄い結果w
770名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:13:49 ID:yHboJO/X0
彼女がオレのラウドルップをころころと弄ぶと、オレのヴェロンだった
クレスポがむくむくと大きくなる。ババンギダ!といわんばかりに屹立し
たオレのシェフチェンコはまさしくボスフェルトと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がグアルディオラにベッカムと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコを
インザーギする。
ホーイ、ドンク、ホーイ、ドンクとリズミカルに腰をふる。
彼女のオフェルマルスがソングを奏で始める。
「オ、オコチャになっちゃう!アモカチ!アモカチ!イク、イク、イクペパァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのカンポスからは
ネドヴェドが迸り、ぐにゃりとカンナヴァーロになる。
18禁ワールドカップ
771名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:17:37 ID:de8rx7Cz0
トマソンJリーグに来いって。
絶対人気出る。
772名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:19:15 ID:ePKp646T0
>>761
突っ込まないからな。
773名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:25:18 ID:lWW8v64+0
うちのウイイレでヴェルディでバルサ相手に11-0とかやったったことあるけどこれもゲームの話だよな(゚∀゚)
774名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:25:25 ID:dNeK6aM60
ちょっとキーパーひどいなこれ
775名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:26:13 ID:+8JaZA380
フェイエってオランダではTOP3にはいる強豪じゃなかった?
776名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:28:08 ID:R3f9eiW60
ゴールダイジェスト

http://www.youtube.com/watch?v=_EbByO3uMNw
777名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:29:08 ID:nyojcAHaO
キーパー「どうせレギュラー外されんだろ?もう好きにしろよ!」
778名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:30:58 ID:uPvMPHU30
コールドか
779名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:32:48 ID:aIiOROD+O
一時期、阿部ちゃんがフェイエって話があったけど、阿部ちゃんがいたらもう少しとられてたかもね。
780名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:33:30 ID:ouFU9nfw0
22本で10本決めるとか、つーか決まるとか
キーパー完全にやる気失ってんじゃん
781名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:42:11 ID:dLXzNTju0
おなじみ、中田徹レポ

歴史的大敗のフェイエノールト、2部降格も現実味
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101025-00000019-spnavi-socc.html

> 次の対戦相手は17位のVVV。ホームゲームということもあり、普通に戦えば勝てる相手だが、
「もし負けたら」という雑念はフェイエノールトから消えないだろう。フェイエノールトにとっては、
PSV戦と中2日という非常に悪いタイミングでVVVと“残留”を懸けた戦いに臨むことになった。

次はVVVと崖っぷち対決か。胸熱
782名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:58:53 ID:Ctd8M0m10
ありえんww

水戸ちゃんでもそんなにとられないのでは
783名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:06:02 ID:gEop/jWM0
普通にファインゴールばっかりだな
PSVの攻撃力があったからこそのスコアだな
784名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:13:09 ID:pKLaqf+c0
ぶっちゃけ、フェイエって
オランダじゃ強豪チームではなくなりつつある?
785名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:21:16 ID:GgvWKtXiO
>>784

もう東京ヴェルディみたいな感じだよ
786名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:17:08 ID:atkY/FJ20
ヤフーにも来てるw
787名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:17:48 ID:GS/Y/4Y90
フェイエってなんでこんなに落ちぶれたの?
788名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:21:18 ID:BH1z7CyjO
さすがの欧州厨もエールディヴィジじゃ擁護もしないか
789名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:21:57 ID:HoqsHoi70
「名古屋グランパスVSカタマタマーレ讃岐」くらいのレベルで
10回に2回くらいあるかな?
790名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:30:37 ID:3K3EUNNCO
>>784
経営破綻してて主だった選手もほとんど放出

末期中の末期といえる
791名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:35:19 ID:mfKjXYXm0
両チームで合計10点くらい入るならサッカー観戦も面白いんだろうけど
792名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:37:59 ID:HoqsHoi70
>>791
793名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:38:52 ID:eViH3KU+O
フェイエにはなにが足りないの?
ストライカー?
森本が空いてますよ
794名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:42:35 ID:lSWtMKEU0
青森ではよくあるスコア
795名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:48:01 ID:X30UzTGAO
ファンホー イ・ドングッがいた時はかなり強かったよね
796名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:49:30 ID:u8Ecf3kY0
>>18
8-1が最後の横浜ダービー
797名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:54:37 ID:GDLGpHz70
コールドゲーム(笑)
798名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:01:01 ID:dz8RPTQW0
現地は暴動寸前だぞ
799名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:05:34 ID:7W5u2Z2j0
>>791
両チームで合計10点入ってます。
800名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:09:36 ID:aHNR2XGp0
801名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:14:36 ID:HI6siUIwP
キーパーの採点いくつだった?
802名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:16:03 ID:QIg7cL100
PSV1 0 - 0 フェイエノールト

引き分けだろ?
803名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:18:34 ID:80pqdSPI0
P$V 0-0 フェイエ
804名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:19:21 ID:8Fpldrir0
10-0ってフィギュアスケートかよww
805名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:19:30 ID:0X6pknJSO
もうマカーイに現役復帰してもらえよ
1点くらい取ってくれたかも
806名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:20:22 ID:/8/G3NcC0
ボールふたつ使ってサッカーやってたの思い出した
807名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:22:46 ID:XCU+rO+MO
>>799-800
6−4とかだったら楽しいのにって事では?深読みかね?
808名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:31:29 ID:+laUpdO40
>>807
そういうこと言ってるんだと思うよ

これが楽しいかどうかは見てる人じゃないとわかんないけど
あんまりだと思うよw

両チームの最多得点(Jリーグ)
・1998年 1st第17節 セレッソ大阪5-7柏レイソル
809名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:32:08 ID:nzhENbeg0
諦めちゃったのかな?
810名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:39:24 ID:E5Bi/ur9O
落ちぶれたってもフェイエノールトは昨シーズンは4位でちょい復活してたんだが。
811名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:49:30 ID:70dOzC1V0
バカ試合は大体守備が崩壊してるわ、おおざっぱになってるわで
いまいちでしょ
酒飲みながら見るにはいいかもしれんけど

勝つか負けるか分からん拮抗した試合の方が普通はおもしろい
812名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:49:40 ID:sYmEr5M10
2部リーグとやっても10点も入ってるのみたことない

小学生のバカ強いチームと激弱チームでも10点は結構めずらしい
813名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:51:07 ID:70dOzC1V0
>>810
三位までとの勝ち点差がひどかったような
814名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:55:34 ID:qrOvfhyB0
ヤフートップでフェイエ晒し上げ
815名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:55:44 ID:t5Boskxb0
>13
ザスパユースに謝れ!
816名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:56:09 ID:08uOkxVU0
このスコアは衝撃的
817名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:05:15 ID:sig0vZT70
5−0  夢のスコア
7−0  炭鉱スコア
10−0 ?
818名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:19:06 ID:qcDQTn4q0
>>149
なんでBGMがFF7なんだよw
819名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:21:57 ID:BiGGDlWB0
後半8点ワロタwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:19:26 ID:V6m6JPTI0
でもサンタンデールの失点の仕方のほうがザルだよな
821名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:26:41 ID:lOwcjP3D0
どうしてこうなった・・・小野がいた時は輝いてたのに
822名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:27:35 ID:TGF/b59kO
>>812
日曜日のJユースで

清水ユース9−0熊本ユース

ってのがあった。
他にもFC岐阜がガンバや広島あたりにこれ以上のスコアでやられたりしてる。
823名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 01:52:01 ID:zNPMsbuJ0
フットサルかよ
824名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:19:02 ID:OB/UVFMg0
ティン! ティン!!
825名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:29:36 ID:lcK8L/Zj0
外国人含む元プロみたいなの集めたたうちのチームでも
地元の小さいフットサルの大会で
素人に5-3で負けたからサッカーなんて何が起こるかわからんさ。
826名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:32:21 ID:ydbV8Xbm0
ハットトリックいないのもすごいな
827名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:45:44 ID:gLhYW0+Z0
>>826
いるよ
828名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:48:52 ID:RmZGVroP0
サッカーで10桁得点って野球でいえば50-0くらいのインパクトだなw
829名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:51:00 ID:L9ecubdV0
そういやマカーイは引退試合でハット決めてたな
830名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:02:39 ID:A0kz8opz0
どうしてこうなった?
831名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:14:34 ID:A0kz8opz0
最終ラインが酷過ぎる
何回どフリーにしてんだよ
832名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:15:18 ID:epJ9XOl80
野球かよっ!古豪フェイエ10失点大敗

オランダリーグ(24日、アイントホーフェンほか)名門フェイエノールトが、
まさかのサンドバッグ状態だ。10失点。「ティン(10)! ティン(10)!!」。
敵地サポーターの大絶叫が、丸めた背中に突き刺さった。
「本当につらい。クラブ史に黒い1ページを作ってしまった。自分だけでなく、皆を傷つけた」

うつむいて引き揚げた選手たちを慰めた後。
会見でビーン監督は瞳を真っ赤に潤ませながら、必死に言葉を絞り出した。

http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=434029

サンスポもネラーかよw
833名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:15:48 ID:7VARJClZ0
>>828
ふーたーけーたー
834名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:17:30 ID:f5JRk3R20
オランダリーグってJに毛が生えた程度でしょ?
835名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:17:48 ID:QNdI11hUO
時は来た!
836名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:18:31 ID:A0kz8opz0
>>832
「ティン(10)! ティン(10)!!」。
ふかわかよw
837名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:18:48 ID:YneqEP9B0
ヨーロッパの朝鮮での出来事か
838名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:19:01 ID:epJ9XOl80
上位チームは普通にJより強い
オランダ代表ばかりだし
839名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:20:50 ID:DbU/EAOq0
平山がチーム得点王になれるレベルだしな
840名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:22:48 ID:f5JRk3R20
>>838 でもロッベンもスナイデルもボメルもカイトも外国にいるじゃない
841名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:26:18 ID:epJ9XOl80
それに有望な選手多いよ
トイヴォネン、エル・ハムダウィ、スアレスもいるし
本田がPSV相手に得点したのは凄かった
平山は上位チームに点取ったっけ?
842名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:30:11 ID:f5JRk3R20
平山は孤独に耐えられずに帰国したこと後悔してないのかな。
843名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:52:24 ID:RTDv89bJP
自チームのサテライトより順位が下って
844名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:22:05 ID:zxvu2j5Q0
「小野伸二」とは何だったのか
845名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:22:39 ID:+RukteTYP
>>844
天才
846名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 10:59:45 ID:G1Xi+gNp0
俺がスタで直接観戦した試合限定だと、一番点取り合った試合は
名古屋浦和の7−2だな
これも体外だったが、その上を行くわけか
847名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:11:14 ID:mlZo6HGV0
オランダ人の友達に「オランダリーグは、3強以外はjとレベルが同じか低いんだって?」
て聞いたら「俺らは日本よりすごいんだ!とわめいている朝鮮人みたいだな」とあきれられた。
848名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:20:37 ID:j1QfPlve0
PSV在住だが街は大騒ぎ
849名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 13:10:27 ID:+6JehxPF0
Jだとベルディが2試合連続7失点とかしてたけど
フェイエはこの試合までは、そんな大崩れしてるチームでなかったぞ。
この試合だけ異彩を放ってる。
850名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:48:55 ID:HF18Q0zh0
>>746
おっと、清水の悪口は(ry
851名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:51:28 ID:PnUdsIGsO
何があった(((( ;゚Д゚)))
852名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:43:19 ID:epJ9XOl80
ハイライト見てもそんなに悪い守備してるようには見えなかった
853名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:43:43 ID:g4d94tFA0
決定機を次から次へと決めていったからな
なぜか
854名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 00:47:23 ID:pMeAgIu40
結構スーパーなゴールあるよね
855名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 03:16:21 ID:7FSyK2FpO
つべのコメントで、2010年10月24日→一文字ずつ数字を全部たすと10になるとか言ってるのが面白かった
856名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 04:34:23 ID:DCa000Ki0
PSVの決定力が凄かっただけで10−0ほどの力の差はないよ
857名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 06:06:50 ID:iGvAy/+nO
フェイトどうしてこうなった
このキーパーは防御率なんぼ?
858名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 06:11:43 ID:EsW1hvi0O BE:2228167777-2BP(2630)
ウイイレかって
859名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:41:44 ID:dMpuAnvh0
>>856
力の差が出て点が取られて、戦意喪失したからこれだけの差があるわけで
860名無しさん@恐縮です
>>359
試合見てないくせに言うなよ
38分に退場するまで互角スパーミドルの一点だけ
後半3点目が入ってから10人のフェイエが攻めて→カウンター

あれだけシュートが決まるのは二度と無理
普段PSVあんな決定力無いよ
もう一回やったらあっても4−0ぐらい普通なら3−0程度の差
もう一回10点取れって言われても無理
フェイエのこの試合までの失点見てみろよそんなに多くない