【野球】FA取得のオリックス・後藤光尊が2度目の交渉 球団の "3年総額3億円" の提示に「これ以上ない。だから余計に悩む」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンρ ★
今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する意向を示しているオリックスの後藤内野手が24日、
球団との2度目の交渉を終え「条件としてはこれ以上ない。だから余計に悩む」と話した。
前回交渉より年数などが上積みされた模様で、3年総額3億円が提示されたとみられる。
後藤の今季年俸5300万円と、1億円以上の日本人選手がいないチーム状況を踏まえると、球団としては破格の好条件。
村山球団本部長は「チームを背負っていく選手。十分に手応えはある」と話した。(金額は推定)


以下ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101024-00000050-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:53:44 ID:P7Ii8qX7O
2なら残留
3名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:53:58 ID:UHbgKMs9O
ああ大台ですか
4名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:54:16 ID:Z+uGf9fD0

3なら移籍
5名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:54:35 ID:EwDoNHv60
1億も貰う選手なのに名前一度も聞いたことないのがすげえ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:55:14 ID:ljK6fiyt0
すげー出したな
出場機会が目的じゃないなら残りそう
7名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:55:15 ID:0biBIbDd0
こんな奴が1億円プレーヤーとか
8名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:55:44 ID:oajVjMdq0
残ってくれぇ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:20 ID:C3NJffzXP
悩むことないよ。残ればいい
10名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:21 ID:WFgFaJaW0
残った方がいいんジャマイカ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:26 ID:NlburZaX0
これは契約しといた方がいいだろ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:36 ID:4rvgYOf00
これは相当奮発したなあ
どうしたんだオリックス
13名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:43 ID:WtoEJFtRP


頼む、中日に移籍してくれ
保障選手のほうがいい





14名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:57:01 ID:Z0GwiMRb0
これまでの成績からすると破格の条件だな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:57:18 ID:gVDzkylXP
何を悩んでるのか。やっぱ金か
16名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:57:30 ID:p1G9/01vP
後藤光尊
    打率 出塁率 長打率 OPS
2002 .245  .276   .415   .690
2003 .267  .304   .431   .735
2004 .259  .288   .335   .623
2005 .295  .336   .474   .810
2006 .269  .300   .362   .662
2007 .255  .288   .414   .702
2008 .285  .327   .466   .793
2009 .274  .298   .389   .688
2010 .295  .339   .441   .780

四球選べないタイプの選手
17名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:58:32 ID:/KMBA8PF0
なんで平野だしたんだが、サッパリ分からんな
今年のような打撃は期待できなくとも、守備的にはユーティリティなのに
18名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:58:47 ID:y+GRy5MdP
巨人は5億だすぜ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:59:22 ID:lFENhD2UO
後藤ごときに1億って
20名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:59:24 ID:JMcFWAUQ0
こんなに知名度の低い1億円プレーヤーって他にいたか?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:59:26 ID:2p8+e5F70
安いだろ いらないってことだな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:59:47 ID:2MaqbQQn0
>>16
これで1億いくんだな
そこそこ安定した成績を長く続ける事が重要なんだな
下手にすっごいキャリアハイを出しちゃいかんのだな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:59:55 ID:Zl/UeHhC0
どこに行く気だよ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:00:04 ID:Q0IlhykK0
中日からすれば高すぎるのでいらない選手
25名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:00:07 ID:aOkj0orjO
悩む理由がどこにある
他球団でこれ以上の待遇はないだろ残れ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:00:12 ID:xDMjkV730
3年3億は魅力的だな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:00:21 ID:R4O2t4UY0
中日にくるんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:00:46 ID:Y7gWoi7XO
嫁の維持費がかかるんだな
29名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:01:04 ID:iipPIR54O
猛巨魂を感じる
30名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:01:08 ID:XYmvzcXT0
良い選手には違いないのだろうけど
1億円出すに値するかね?

8000万で充分だと思うが
31名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:01:23 ID:fdRxFjCuO
妥当だな
むしろ出しすぎ
残るしかない
32名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:01:32 ID:Hx1U/Vbx0
>>16
ゴミだな
33名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:02:38 ID:pgDrfpAqP
で誰?
34名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:02:47 ID:Iqb56HhWO
そういや日本人1億円プレーヤーいなかったね
千尋は今年達成するだろうけど
35名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:03:06 ID:AT8z14m4O
だから複数年契約はやめとけとあれほど…
36名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:03:27 ID:PAN4oO2h0
>>16
打率だけ見てれば結構すごいが出塁率は低いな
とにかく振っていくタイプか
37名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:03:43 ID:wbafOyVH0
どう考えても一億円プレーヤーじゃない
さあ広島で鍛え直してあげよう
38名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:04:18 ID:Gs+Dsicy0
再契約金も込みなら年俸1億行ってないんじゃね
39名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:04:42 ID:uJRDA//MO
成績がこの程度

観客動員力(グッズ売上)も期待できない

なら、破格の条件だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:04:50 ID:Iqb56HhWO
>>36
打率も大概だろ。三割打ってないんだぜ…
41名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:04:59 ID:RWZ6JPVt0
>>16
そんなにたいした成績でもないのに
たった3年でサラリーマンの生涯年収以上稼げるとか
やっぱり夢のある職業なんだな
42名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:05:23 ID:8E3mosgsP
これで1億とか幹部候補生なのか?
43名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:06:18 ID:x4TO4/gHP
幾ら守備がファンタジスタでも1億というとうーんって打撃成績だから、
これはほんとにこれ以上ないな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:06:50 ID:GmFNyjpW0
すごいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:07:03 ID:0vTUhnFb0
このご時勢に億とはね
46名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:07:49 ID:836wDw81O
オリックス以外の球団へ行けば3年契約で1.5~3倍は確実に年俸額が上がるのにな…。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:09:05 ID:FO4OlkiwO
野球ってやっぱ凄いな
名前も聞いたことないやつが1億かwww
48名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:09:12 ID:2j30LjRs0
>>42
法政→野球部内でハードなイジメくらう→退学→社会人→オリックス
49名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:09:37 ID:813eQ1Z40
>>46
いやぁ、上がらないだろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:10:13 ID:UF4NW3hy0
>>16
この成績でゴミって言えるとかすごいわ
1軍で2割8分打つのって普通に大変だと思うけどな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:10:22 ID:GNFhZUPf0
>>16
3割とか打てんのに億かよ
口は悪いが雑魚の年俸が高いよな

雑魚を見に客は来ると思えんし
一流以外はケチっていいと思うんだが
52名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:10:40 ID:mw0gaXRy0
もうこんなおっさんに金出しても無駄でしょ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:11:04 ID:M8lGj05wO
つーかまだ安いだろw
3年間ベースが1億で縛れる
54名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:11:10 ID:OFdqUgHO0
広島ならせいぜい3000万だろ・・・
どうすんだよ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:11:15 ID:0njvyGd00
打てる二塁手ほしがる球団は多いだろうから奮発したんでねぇの
56名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:11:54 ID:UF4NW3hy0
>>51
オリファンにとって、後藤は割と人気選手のうちだと思うよ
57名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:11:59 ID:9Z3G5OEm0
これは出しすぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:12:12 ID:xcbsZzQKO
この成績でこんだけ出してもらって悩むってのは
やっぱ人間関係絡みかな…
前インタビューで友達いないとか言ってなかったっけ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:12:16 ID:B/KZmXDq0
オリックスの選手だけあってひたすら地味だからな
まぁ荒木が1億7500万って考えればこのレベルのセカンドは1億でも問題ないか
先輩に監禁されて退学っていう経験もしてるくらいだし
1億貰っても罰は当たらんだろう
60名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:12:20 ID:pApYTNIh0
広島なら3800万円だろ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:13:20 ID:GBibPT4B0
巨人は誰狙ってんの?田中賢?岩村?後藤?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:13:52 ID:O6qcHrNVP
昔さ、横浜に進藤って内野手がいたじゃん
そいつのイメージ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:13:53 ID:48qYzK70P
3年3億っていったらヤクルトの福地クラスだ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:14:34 ID:ahSVJLmXO
以下さんま禁止↓
65名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:16:16 ID:96pqiVauO
友達いないってマジなん?
66名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:16:43 ID:z+J8q9AVO
密かに20併殺
67名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:18:22 ID:4rvgYOf00
>>16
元木ぐらいの成績だな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:18:49 ID:nIxdTXtg0
広島の東出も一億じゃなかった?
69名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:19:02 ID:THbPDTQH0
松中に4億、小久保に3億、柴原に1億2千万、
無稼働の斉藤に3年間で6億払ってきたSBより実質的だけどな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:19:15 ID:bjoA/w/Z0
こいつの守備は派手だな
http://www.youtube.com/watch?v=IKaGCZhMPjo
71名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:21:22 ID:gHJyFlmh0
井川にポスティング含めて50億近く出したヤンキースよりマシ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:21:46 ID:gzhdcDqUP
これなら残留でいい
73名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:22:40 ID:qnvPTJ2J0
守備見てから雑魚とか言えよニワカw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:23:42 ID:2eor7L6q0
中日か兎・・だな。。
残留は無い。
75名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:24:33 ID:M8lGj05wO
来季3割20本打てば
むしろ安いw
76名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:25:18 ID:VYVPnx9f0
だいたいね、後藤という苗字の有名人は100%地味なんだよ
特にプロレス界
77名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:27:15 ID:gGTT3kX40
今どきは年俸二億三億の選手が各球団に居るものだと思ってたが
78名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:27:39 ID:E35NaCN20
どうでもいい時にしか打てなかったのに、キャプテンになってから急にチームプレイに徹したイメージがある。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:27:40 ID:s6x4+JDF0
>>70
この守備があるから惜しげもなく平野恵を放出できた。
というか後藤大引がいる限り平野恵はオリックスではスタメンになれなかったから放出せざるを得なかった。
今の後藤は、守備力だけなら全盛期の辻を知ってるおっさんですら呻らされる時がある。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:28:18 ID:svYYIs6n0
この選手は規定打席到達したことないんでは?
81名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:28:33 ID:B/KZmXDq0
>>67
元木は二桁本塁打もないし後藤の方が確実に足が速いからな
内野複数ポジこなせるところは似てるけど守備力が違うし
元木に長打力、守備、足あとは真面目さを足したような選手
82名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:28:35 ID:G9lkOkU50
チームに一億以上の日本人はいないって
安定を求めるんじゃなきゃでたほうがいいんじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:30:17 ID:gBVxqiYQ0
ごっつは残留したほうがいいと思う
よそのチームじゃ試合出してもらえないほうが高いし
84名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:30:20 ID:B/KZmXDq0
>>80
今年到達して打撃はキャリアハイだった
FA迎える年にこれは相当でかい
85名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:31:27 ID:nojEayJA0
つーか1億貰って良い選手じゃないだろ
巨人でも5000万が限度だろう
FAしたところで買い叩かれるのがオチ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:31:42 ID:dxgbB7ha0
広島 東出
     打率  本塁打  打点  盗塁
2006  .282    0     23    11   3200
2007  .269    0     15    13   4000
2008  .310    0     31    13  10,000
2009  .294    0     26    14  10,000
2010  .266    1     40    10  ???
  
87名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:31:56 ID:fvj0tnZz0
野球選手なんかに金出してもなんのやくにもたたないんだから
普通に利益出してる社員に金出した方がよくね
88名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:32:41 ID:e2oUM0yG0
払いすぎだろ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:33:30 ID:+RAAONY+0
>>86
東出の場合は守備と、集客で十分1億くらいの価値はある
90名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:33:49 ID:g+QFnCq30
そうそう、Jリーガーこそ1億円プレイヤー続出すべき
91名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:35:27 ID:fy5atz/j0
3年契約は本人としても有り難いだろ。
このレベルの選手なら、3年3億よりも5年4億の方が
嬉しいんじゃないか・・・
ま、そこまで長い間飼うのは球団が嫌がるだろうが。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:36:13 ID:B/KZmXDq0
>>83
パリーグは良い2塁手はごろごろいるけど
セは本当にいないぞ
後藤に対抗できるのはヤクルトの田中博康くらいだろう.....
あとは平野がいるけど後藤がくれば外野に専念だろうし
93名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:36:14 ID:bbHEKggn0
>>16
ロッテの土人ブタよりすごすぎだわwwwwwwww
で土人ブタは?
94名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:36:38 ID:gBVxqiYQ0
坂口・・・2.5流
大引・・・2流
後藤・・・2流
T−岡田・・・2流
田口・・・1.5流
日高・・・3流

金子・・・1.5流
近藤・・・2流
平野・・・2流
小松・・・2.5流
山本・・・2流
95名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:36:39 ID:+Dp+GfSi0
オリの日本人選手でイチローに次いで高給取りだったのが確か谷
嫁手当て込みでだが
96名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:37:28 ID:k3i76wU/0
こんな名前も聞いた事ない選手に1億もやってるから赤字なんだよ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:37:32 ID:jAuoMyW/0
そういえば嫁が売名行為してた人だったね
98名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:37:33 ID:ksfn9Odg0
セカンドということを考えるとよく打ってると思う
99名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:39:31 ID:MpWpS7Ka0
知らん選手
パじゃ有名なん
100名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:40:25 ID:ZOzaGgTX0
>>94
どんでんは何流?
101名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:41:15 ID:2j30LjRs0
>>100
( )流
102名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:41:47 ID:8lORHQ300
こんなに選手に年俸与える余裕あるのか?
そのうち横浜みたいなことになるような気がする。
自分の球団の身の丈にあった年俸をあげろよな。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:41:57 ID:sfd+/XvX0
これだと、3年で解雇だろうな。
まあ、ヨソに移ったら2年でクビかもしれんが。
むしろ、FA権利を維持しながら、一定の成績をあげた方が選手として息長く生きられただろうに。

まあ、友達いないチームなら、ヨソ行った方がいいかもしれないね。
104名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:42:12 ID:PDeS70FOO
>>65
先輩にあたるけど日高と楽しそうにしてる
すすきのには行ったことないらしい
105名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:42:57 ID:5w++Lr1vO
坂口も金子もT岡田も億にいきそうだけどな
106名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:44:17 ID:GNFhZUPf0
守備がまあまあ上手いくらいでも雑魚だろ、もっと売りがないと
使えるんだろうけど世間一般に知られるレベルじゃないのは
全部雑魚だと思ってるから、貶してるわけじゃあないぞ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:45:01 ID:Qy8miJgkO
残るべき
108名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:47:13 ID:A3D8aX8c0
まあTと金子にナンボ出すのか?って部分もあるけど
109名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:48:09 ID:s6x4+JDF0
>>106
いや、だから「まあまあ」じゃないレベルの守備力だからw
現阪神の平野恵一が、もしオリックスに残ってたら一生内野のスタメン取れないってぐらいのレベル。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:48:38 ID:Spe+E+dNO
三木谷「3年4億でどう?」
111名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:49:06 ID:k3i76wU/0
超一流で年俸一億上限+完全出来高(ここを交渉)

他の選手は完全単年評価で年俸出せよ
112名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:50:05 ID:apDoxxtR0
後藤ってランクBか?
どっちにしろFAしても1億出す球団無さそうだが・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:50:19 ID:7UXQIHmfO
巨人
114名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:51:45 ID:lQOugpqE0
こんなレベルで3年3億とかw激アマ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:52:15 ID:B/KZmXDq0
>>106
例えばカープの廣瀬なんて世間一般にまるで知られてないけど
今年は良かったりするし
地味過ぎて存在感のないヤクルトの田中もいい選手
オリックスは余りに地味過ぎて更に目立たないからなかなか世間一般には浸透しないよね
116名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:53:30 ID:B4zIRHPv0


誰?????????????



117名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:53:35 ID:7UXQIHmfO
>>16
あの守備でこの成績は凄いな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:53:58 ID:tWYoBxOm0
デフレって何よ?デフレって?
金のあるとこにはあるんだね
119名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:55:04 ID:GBibPT4B0
やっす。古城とスンと交換しようぜ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:55:49 ID:7UXQIHmfO
まー安いわな

巨人なら2億だすな
121名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:56:18 ID:JJp5SShJO
今シーズン、一昨年の打撃成績なら鳥谷と遜色ないんだけど
どうにも地味なのが損してる気がする
122名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:57:11 ID:hiYw0FT10
3年総額3億円ってことはサインボーナス6000万に8000万×3年みたいな内容なのかな?
123名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:57:21 ID:cmkozumYO
超が付く変人なんでしょ
124名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:57:56 ID:ReAMmJQdO
You。納得してるならハンコ押しちゃいなYO。欲を出したらきりがないYO
125名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:58:00 ID:93qW28iHO
本来はこんぐらいの選手があっちこっちいくのがFAの趣旨だろうに

126名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:58:52 ID:fy5atz/j0
田口さんの年俸を抜くとはな・・・
て言うか、今時最高年俸額選手が8000万って球団も珍しいやな。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:59:01 ID:+vR3pUzA0
広島なら年俸3000万くらいだろ。
こんな選手に一億はすげーな。。
128名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:59:33 ID:96pqiVauO
後藤って秋田高校出身らしいな
129名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:59:43 ID:2j30LjRs0
>>121
鳥谷とは実は埋められないほど巨大な差がある

鳥谷 通算四球 396
後藤 通算四球 110
130無党派さん:2010/10/24(日) 21:59:54 ID:OIv/WYUj0
変人でも他人に危害まで加えないから、
まあ許容範囲だなあ。
変人でなくても他人に危害加えるならイラネ。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:00:43 ID:XMzgSX0k0
1億出すとこないだろ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:00:47 ID:fXsaji2D0
>>1億円以上の日本人選手がいないチーム状況

なにげにすごいな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:01:08 ID:h9rCfqyO0
東出や関本でも1億なら余裕
134名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:01:29 ID:0C7zbC82O
後藤「こんなに上げられたらFA移籍しにくいじゃん」
135名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:01:37 ID:YOYfY+RD0
>>16
これで1億かあ
やっぱプロ野球選手の年俸高すぎ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:01:47 ID:GBibPT4B0
東出だって1億円もらってルトいうのに
137名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:02:18 ID:vP65MraT0
>>126
外人含めたらカブレラがダントツだけどな。
ただ、それ除けば外人も薄給揃い。
138名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:03:10 ID:B/KZmXDq0
>>121
それは鳥谷を舐めすぎ
攻撃面は鳥谷が上
鳥谷は本当に過小評価され過ぎだろう
139名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:03:26 ID:NIsJq07h0
>>5
ほんとだよなwwwww
140名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:03:34 ID:Lgxiu2o2O
>>132
広島、ヤクルト、横浜あたりは喜んで後に続きそうな気がする。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:04:50 ID:ObrG1pXqO
そもそも契約が、おかしいような気がする?
基本給+歩合給にすれば
頑張った奴が貰えるし、球団も損しないし、ファンも納得行くのでは?
142名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:05:38 ID:aKqtkEmQ0
>>109
そうでもない
143名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:06:16 ID:4/p47XlOO
状況に応じたバッティングができないもんなぁ
カブレラの前を打ってる自覚がまったくない
併殺20だし1億とか過大評価
144名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:06:24 ID:gJQXuqck0
走攻守スペの4ツールプレイヤーをなめんなや!
145名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:07:25 ID:r8kTXyxt0
プロ野球の年俸って足し算でなく掛け算で上がってくからなぁ…

>>136 東出だってって言うけど、一応ベストナイン2回受賞してる名2塁手だよ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:07:36 ID:fXsaji2D0
昔(というほどでもないかもしれんが)、西武の黄金時代、
秋山や清原が1億いった・いかなかったで話題になったのにな。
プロ野球選手にとって1億も身近になったな。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:08:45 ID:aKqtkEmQ0
つか1億くらい今や普通だろ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:08:46 ID:813eQ1Z40
>>122
FAの次の年は現状維持だから、
再契約料+5300万+2年分の俸給=3億だな
149名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:09:11 ID:k+QktGlr0
それでも「他球団の話も一応聞いてみたい」となり、
気が付いたら中日の代打要員。
こういう男の結末だよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:09:55 ID:THbPDTQH0
多村の8000万は格安すぎたな
151名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:10:00 ID:GBibPT4B0
坂本なんてすでに8000万
152名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:13:41 ID:HxLWoZZ80
今年の成績がマックスっぽいから正直微妙 代わりがいないってのもあるけど
来年もゴッツが3番張るようじゃAクラスは厳しい
153名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:15:26 ID:/JJKnQLB0
>>16
ほむらんは?
154名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:15:45 ID:dh4q1E210
>>150
スペ過ぎてで今までまともに働いてなかったじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:16:13 ID:nhVovMOO0
後藤光尊
2001年ドラフト10位
出世したのお
156名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:16:26 ID:51okX8YrO
打撃が良い秀太レベル。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:17:40 ID:wdIYTCOQO
守備位置違うけど多村って強化版後藤みたいだよね
色んな意味で
158名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:19:20 ID:+mH9YyNc0
オリが順位はついてこなかったけど
どんでんになってから暗黒臭がだいぶ抜けた
159名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:19:34 ID:k3i76wU/0
守備守備言うけどエラー多いじゃん
160名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:21:28 ID:i1eNN3Cl0
結局他球団を年俸つりあげに使って元の鞘に収まり球団経営を苦しくするだけか
161名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:21:29 ID:0vtXzGMN0
このレベルで1億ってw
FAの悪い部分だよな〜。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:33 ID:ivMNrSv2O
住民税が遅れて来るからすべて貯金しとかないとダメだよ

贅沢しちゃダメ

引退後のこともあるし
163名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:42 ID:MGIoJ2LUO
3年3億とはなかなか破格だな
檻は貧乏ではないから出す時は出すんだよなあ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:52 ID:x3uh9QW0O
後藤は八郎潟出身
これ豆な
165名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:25:31 ID:ksG4L8MF0
男前だからチームの顔になれる選手だよね。
平野と違って長打あるしね。
166名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:26:19 ID:CEmBudVFO
金本とか稲葉とかFAで格や知名度が上がった選手見て自分もああなりたいって感じなんだろ。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:27:29 ID:3JlxF1zb0
こいつ何なやんでるの? 3年3億だぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:28:12 ID:qnvPTJ2J0
伸びるなあ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:30:46 ID:oPKRIYKzO
>>167
優勝を経験したいんだろう
170名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:30:51 ID:h/NSsrSh0
本部長なら1億より9500万の方が税金安いと言うはず
171名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:31:51 ID:2eor7L6q0
中日が似合いそうだな
172名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:33:57 ID:s6x4+JDF0
>>170
だが本部長は阪神にお帰りになられました
173名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:36:01 ID:r7RTkWFY0
後藤の奥さんキレーやね

もちろん幹部候補ですよ
174名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:36:45 ID:XfrUb3gf0
野球界だけはインフレだ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:37:32 ID:+mH9YyNc0
>>155
ドラフト下位の選手がFAで契約金貰うのは実に正当
176名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:39:02 ID:qb9I6NQa0
>>16だけみてゴミとかいうのはかわいそう。
この人守備いいよ。少なくとも巨人にいる坂本のようなゴミカスとは違う。
177名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:39:08 ID:92a55xqX0
この人確か守備がすごいんじゃなかったっけ?
フツーにGG取れるレベルだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:43:12 ID:VMVoNeeY0
FAパワーすげーな
またかんぽの宿まとめ買いして転売しねーと
179名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:43:43 ID:iipPIR54O
守備固め要員?
180名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:45:08 ID:B/KZmXDq0
>>177
まぁパリーグだとインパクトある二塁手多いからね
片岡、田中賢、井口
本多だって60盗塁近く走ってるし
地味なオリでバランスより好守の後藤ではあんまり目立たないわな
181名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:48:34 ID:zJgTS2GYO
一度も3割を打ったことがなく100安打以上ですら2回のみ。
打撃より守備で貢献しているとはいえ年俸1億は高すぎるだろ・・・。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:50:04 ID:iAppgfRf0
ハイ、楽天消えた
183名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:50:46 ID:OIv/WYUj0
入団時、契約金で差別したから、契約金の後払いと思って奮発したんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:51:20 ID:yZOmwDQm0
>100安打以上ですら2回のみ

さすがにそれは嘘だろ。
レギュラーなら100安打行かないわけがないし
仮にも1億貰うんだし
185名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:52:14 ID:z4yAJQvc0
雑魚って言ってるのはパ・リーグ見てない
186名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:52:18 ID:B/KZmXDq0
>>179
.295、16本塁打73打点だし
足以外は脇谷より上だろう
>>181
FA最終年にキャリアハイだからね
3割は打ってないけどフル出場なら2桁本塁打、.280程度は期待できるし
まぁ1億で高過ぎるってほどでもない
187名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:52:57 ID:oY/OdhiI0
後藤は20本打てるパワーはゆうにあるけど
打撃に関しちゃ不器用すぐるのがねえ。

6.7番あたりを打てるなら檻もAクラスだろうに。
期待の若手いないのかな?
188名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:54:10 ID:4BhVdllc0
広島査定なら4500万→5500万だな

落合の時代みたいに三冠王とって1億でいいよ
プロ野球人気下がってるのに
189名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:54:15 ID:7LG1i1lO0
走れない片岡ってイメージ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:54:38 ID:GBibPT4B0
セカンド、ショート、サード守れるしいいと思うけどな。巨人が参戦って話がでてこないね。
191名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:55:28 ID:Iqx0ayf70
巨人に行きたいんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:55:51 ID:iAppgfRf0
巨人は左の内野手はもういらないって
欲しいのは右の内野手だろ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:56:08 ID:OIv/WYUj0
嫁が嫁だからなあ。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:56:27 ID:m5rrmRhZ0
倍ってwそんな活躍したの?
しょぼい選手にアホみたいに金だす必要ないだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:56:46 ID:Y7gWoi7XO
196名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:00:26 ID:GBibPT4B0
左右に拘るほどの余裕はないと思うんだけどな。
右でいい内野手いればいいけど。
197名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:00:46 ID:jb6lWkKQ0
この人の守備だけでお金払う価値有るわ
オリックスは逃したらイカンよ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:01:03 ID:k7WlIBwg0
楽天の草野よりいいくらいレベル
199名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:01:14 ID:5sLCUrHH0
巨人が欲しいのは関本。間違いない
200名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:01 ID:THbPDTQH0
>>180
本多は入れてくれないのか
201名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:20 ID:uuyTwh8w0
仙台はもっと好条件
202名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:33 ID:bCbP3u4o0
どうせ来年は怪我でまともに稼動しないだろ
出て行くなら出て行け
1億の価値は無い
203名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:34 ID:zJgTS2GYO
>>184
嘘なわけがない。
規定打席に達したのも2回だけだから。
FAがなければとても1億なんてもらえない。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:03:57 ID:Kg9QVF1jO
仙台においで
205名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:04:19 ID:OIv/WYUj0
>>201
仙台や名古屋だったら、単身赴任させられるんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:07:01 ID:1TMwd5El0
FAって、結局選手を勘違いさせるだけの制度になってしまったな
また10年に戻そうぜ
Cランクの選手についてだけ、今まで通り7年でいいじゃん
207名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:07:33 ID:B/KZmXDq0
>>200
2行目3人と同格は流石に違和感があったので3行目で.....
208名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:07:51 ID:gkcqB1I+P
巨人なら1億5千万はもらってる成績
209名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:08:59 ID:sA1lIJ/K0
後藤ってあんま数字では表せない選手だと思うんだよ
例えばそれまで好投していたダルビッシュや涌井のようなスーパーエースから
特大のホームラン打っちゃうみたいな
210名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:09:08 ID:G9lkOkU50
日本人にケチなオリックスがこれだけ出すんだから
とりあえず他の球団の話も聞いて見たらいい

他は聞かないことが条件でこの額なら悩みどころだろうが
211名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:09:27 ID:B/KZmXDq0
>>205
実家が近いからな
212名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:07 ID:TGkexCCYO
>>70
この人知らなかったけど一億もらう価値あるわ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:24 ID:cGwzw0Wn0
>187
期待の若手が1,2番タイプと大砲と守備専なのが現状です。
残念ながら3番打てそうなのはいません。
214名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:33 ID:1UknCTcW0
スポニチで同じ記事見たけど3年3億って記者の妄想でしょ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:12:52 ID:JiuZza/V0
2ちゃんでぐだってるゴミのようなやつら2、30人分の給料と考えればむしろ格安では
216名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:13:14 ID:MFmTFYYgO
嫁さん、セクシー美人やな!!東芸大出てるんだ!!頭も良いなんて最高な嫁さんやな!!中日に来いや!!落合はFAで獲得したら必ずスタメン起用するよ!!
217名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:14:31 ID:Ayua8ew10
地味だけど、やすやすと放出したらチームの士気やファンの心象に結構関わる選手だと思う
218名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:15:32 ID:GBibPT4B0
>>216
堂上使ってやれよ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:15:40 ID:B/KZmXDq0
>>213
27歳の若手三塁手がいるような.....
でも3番はきついか
220名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:16:37 ID:cGwzw0Wn0
>216
打撃は一言で言うと山崎武だぞ。
・チャンスに対して強くない。
・つなぎは下手糞
・空気読まない無駄に劇的な場面での一発と帳尻ソロ以外はHRが期待できない。

守備はちょいちょいやらかすが、肩はそこそこだし守備範囲だけなら全盛期の荒木にも負けてないと思う。
221名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:16:45 ID:OIv/WYUj0
>>217
ドラフトの下位指名からのし上がってきたからなあ。
オリックスの数少ない生え抜きだしなあ。
222名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:17:06 ID:eSNSA3u6O
嫁さんの芸能人だったときの2ちゃんのあだ名なんだっけ?
223名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:18:17 ID:cGwzw0Wn0
>219
しまむら君は去年今年と.250も打ててませんが何か?
224名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:20:04 ID:gL3kfK7z0
wiki見たが、法大時代に履修登録日に寮に監禁されて留年って
壮絶な目に遭ってんだな。
どんだけえげつねえいじめなんだよ・・・。
本当の話だったら、マジで死んでいいタイプの人間だな。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:22:41 ID:pBPNUwW70
>>176
どちらも普通の選手とは違うすばらしい選手だよ。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:23:00 ID:B/KZmXDq0
>>223
いやどんでんが引っぱってきた方だよ
ひろしって外人だから若手って感じないかもしれないけど
育成上がりだから年齢は若いんだよな
227名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:23:30 ID:z4yAJQvc0
体育会は陰湿なイジメが多いからな
228名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:24:20 ID:YOdTPkOL0
村山「他所の提示額は大体3年2億ってとこだろう。」
後藤「・・・はい」
村山「そこでだ、ウチで倍額提示する。そうすりゃ向こうは上げざる得なくなる」
後藤「・・・はい」
村山「もし他所から4億引っ張り出せたら1億バックせい」
後藤「1億もですか?」
村山「元の価値は2億なんやから1億上がっただけでも十分やろ」
後藤「・・・・はい」
229名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:24:20 ID:H6UGdZnUO
>>224
法大の履修登録日って一日にしかないのか?
230名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:28:57 ID:LC7ebKB10
野球での給料より引退後の仕事のほうが心配なんだろ
よって巨人もしくは阪神か
阪神は埋まってるから巨人しかないんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:23 ID:EIkvy7xyO
>>224
法政って3年までは留年しないはずだけどな
232名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:13 ID:ybDdrEfN0
1億までの価値は無いと思うが…
233名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:32:58 ID:cGwzw0Wn0
>226
バルちゃんはがんばってくれてるけど、やっぱ外人だからいつでてくか判んないしね。
好きだけど長年居てくれるかどうかは判らないよ。
234名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:45 ID:gL3kfK7z0
制度上の留年ではなくとも、
1年で単位ゼロだと4年で卒業は物理的に不可能ってことなんかね。

ま、どっちにしろ中退したのは確かなわけだから
よっぽどいやな目にあったんだろうな。
235名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:34:17 ID:IuZh3/+pO
後藤の奥さんになら一億出してもいいよ〜 しかしこの奥さん過去の恋愛遍歴すげ〜 瀬川に、岩村、ねぇ 芸能人だから仕方ないか
236名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:38:00 ID:EIkvy7xyO
>>229
そんな事はないです
237名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:39:06 ID:pBPNUwW70
単位足りなくて、ドラフト後卒業扱いになってない奴とかいた気がする南
238名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:40:50 ID:cNFLYs6Z0
それでも東出より少ないな。
239名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:44:55 ID:jwOfTt2V0
オリの選手を楽天が獲れたら笑う
240名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:47:57 ID:SG9SbHTuO
楽天「後藤に1億×3年…出せるか阿呆臭い。」
仙一「どないなってるんやこの球団は!」

*多分正しいのはフロント
241名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:48:09 ID:OIv/WYUj0
>>229
法政ではないが、うちも1日だけだったが、
事情を説明すれば履修登録できたはずだ。
事件がきっかけであって、部に残ることが嫌だったんじゃないのか?
242名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:49:14 ID:VOtIlyFV0
後藤は長所と短所が激しい選手っていうイメージがある
243名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:50:08 ID:6uj12y4X0
>>121
鳥谷のが数段上
244名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:54:08 ID:BWPr/N2X0
広島だったら単年1千万程度だろうな
245名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:09:25 ID:3OC8Kj380
本当は出て行きたかったんだけど予想以上に高い値段付けられて迷ってるってこと?
246名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:49:04 ID:lhODlADb0
セカンドであれだけ打てれば少ないくらいだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:02:23 ID:ulNjmatp0
煌(きらめ)け尊き光 際立つ勝負勘
度胸据(す)えて 臨めこの瞬間(とき)に

光尊! 光尊! かっ飛ばせー 光尊!


昂(たか)ぶる闘志を抑え 手に汗を握るその瞬間
   狙いを定めて 打てば場外越える



248名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:04:21 ID:o/LRSJUw0
後藤の成績だと広島じゃ2500万くらいかな
249名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:05:35 ID:7xZpeHGr0
後藤って誰?
250名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:07:24 ID:G0EOpT4y0
巨人の後藤は好きだった
251名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:11:05 ID:EMY2teH70
ごっつの守備は変態すぎる
252名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:27:49 ID:otw1g1sx0
プロ野球選手って2流でも1億もらえるってのがバブリーだよな
253名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:41:56 ID:zVVs7WN60
セカンドが固定されてない球団は・・
巨人、横浜、楽天
中日が触手という噂もあるが井端と堂上直がいるので可能性薄い
巨人はハムの田中なら獲得に動いたが後藤は狙わないだろう
楽天は岩村や斎藤の獲得に資金が必要なので3年3億円は用意しないだろう
横浜は内野手の補強はしないだろう
よって3年3億円の提示なら残留した方が賢明
254名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:47:56 ID:KeZgFrArO
>>252
後藤は超一流だぞ。なめるな!
255名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:49:29 ID:NEUWmZK2O
やきうは金かけすぎ
だから不人気なんだよ

地上波でもやらないし不人気なんだからサッカー選手より高くあるべきでない
256名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:52:03 ID:wSFeqHP10
>>255
サッカーは週にあって2試合しかない(しかもJリーグの市場規模じゃねえ)
から、計算上野球より下で当然。ま、野球が貰いすぎてるのは同意。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 03:53:35 ID:d6xwBKCW0
まあこんぐらいが妥当なんじゃないの?

で、誰??
258名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:09:05 ID:b7o5SfV60
>>17
あいつフェンスに激突して死にかけてゴミになってただろ。
馬鹿だから赤星みたいに突撃癖があるんだよ。だから外野はあまりやってほしくない


>>70
こりゃ1億でも安いな。
守備力うんぬんよりも魅せるプレーで華がある。
戦力以上にファンを引き付ける選手はよそに出しちゃいけない。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:31:58 ID:KeZgFrArO
>>70
こういう選手を天才と言うのだろうね。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:38:42 ID:U4rL/x1HO
こいつ誰?
261名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:40:47 ID:C7xhZgtc0
平野って阪神だから覚醒したんだろ。

オリなんかクズだよ。阪神の舞台はやはり今日本一だからな。
262名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:50:34 ID:fgUeZs3h0
中日来ても守るところないぞ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:14:29 ID:3yoEL7Xv0
人的保障いるの?
264名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 06:57:46 ID:i62Y8ZK10
恐怖の暗黒神負広はMBSの解説になってたんだな。
あれだけ普通な戦力を勝てなくなるように現場に関ってたのに
檻じゃどんどん出世してたのが不思議。
265名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:46:16 ID:a80uh65n0
まあ、打力は他のセカンドと比べるとだいたい平均的なレベルだな

通算OPS
井口 .834
田中 .748
後藤 .738
片岡 .707
本多 .683
高須 .675
266名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:52:44 ID:qFw2vVU30
これ後藤は出る気マンマンだったんだな、コメントをみると。
267名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:13:05 ID:a80uh65n0
通算OPS
井端 .731
田中 .725
平野 .696
脇谷 .675
東出 .644
268名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:55:07 ID:kUIytWl70
東出みたいな雑魚に1億出してる広島なんだから後藤が広島でも8千万は貰えてるよ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:18:22 ID:ipjkVE720
>>50
それと3年3億出す価値があるかはまた別の話だが
270名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:20:59 ID:ipjkVE720
>>187
ゆうにあるなら打ってからいえ
ほぼフル出場して16本じゃねえか

このスレに過大評価しまくりなオリオタ沸いてるなぁ
いくらオリの選手なんて殆ど注目されないからって必死すぎ
271名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:39:04 ID:xfNQLErK0
中日来い
スタメンとセカンド空けて待ってるぞ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:41:17 ID:nWwpihsaO
出た棒振って3億円
273名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:41:49 ID:LoQkZxJcO
>>7
同意WW
274名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:45:42 ID:bp4MEFnGO
後藤は1500万円程度の選手。
後藤の嫁の乳は8500万円の価値があるな。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:46:53 ID:syTU2Kkk0
なんで阪神が手を挙げないんだよ!

とか思ってそう
276名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:47:56 ID:BEZGimY/O
高橋信二より安いってかわいそうな気がするな
277名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:59:41 ID:Y6dykCOqO
この金額なら移籍するだろ

移籍した方が貰えるし
278名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:06:20 ID:Z7+oHSMbO
>>41
プロ野球選手の現役時稼ぐ給与総額平均はサラリーマンの定年までとほぼ同じ。
特殊な職業だけに高いのは高いがこんなもらえるのはごくごく一部。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:08:25 ID:Fu+35WRvO
セカンド不足の巨人は獲らないのか?
田中賢狙い?
そもそもFA選手獲得人数って決まってるんだっけ?
280名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:08:33 ID:JRfIduIhO
国内限定のFAとセットで国内限定のポスティングも導入すべきだった
281名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:09:25 ID:kdRqfAAaO
>>276
あいつも典型的な過大評価だよな
>>277
ねえよ馬鹿w
282名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:09:30 ID:kQFNETzx0
>>270
読解力がなさすぎ
>>187はパワーがあっても打撃に関しちゃ不器用だから20本打てないって書いているんだろうが
283名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:11:12 ID:dBJc530k0
環境変わったら打てなさそうな気がするな後藤は
284名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:11:14 ID:JaEBxHFF0
>>265>>267
中日の荒木の通算OPSとか酷すぎる
平野はリーグが変わってるから阪神に来てからのOPSのほうが適切だな
285名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:16:19 ID:6dVCAAhn0
>>282
そういうのをタラレバっていうんだろ
パワーなら本来20本打てるものがある〜なんてのは負け犬の遠吠えにしか聞こえん
結果が出てないなら同じ
286名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:16:22 ID:RYpimZ9nO
で、後藤は確実にBランクなのか?
287名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:18:43 ID:JaEBxHFF0
>>285
読解力がないと指摘されているのにその返しは変
288名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:20:13 ID:luFUbbZ40
複数年で確実に糞化すると思う
289名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:20:22 ID:AnPQRO4D0
OPSが7割しかないのか
セカンドだと7割台でもいいけど
20本も打てないし3割も打ったことのない選手に1億って高すぎるよ
守備がいくら良くても
290名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:21:38 ID:Ds4ngz2K0
>>16
これ生え抜きなら我慢するレベルだな。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:22:14 ID:AnPQRO4D0
>>265
メジャーで劣化した井口以外しょぼいな
全員OPSが7割か6割
292名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:26:05 ID:ylaNDbo50
こいつはエースの金子と並んで痛い信者をいっぱい抱えてる選手だから
獲得したチームのスレは賑やかになるで
293名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:29:09 ID:iEgxPG0z0
>>265
>>267
通算OPS 年俸
井口 .834 1億8千万
田中 .748 1億9千万
後藤 .738 5千3百万
片岡 .707 1億1千万
本多 .683 5千2百万
高須 .675 7千1百万

通算OPS
井端 .731 3億
田中 .725 7千5百万
平野 .696 8千万
脇谷 .675 2千2百万
東出 .644 1億

片岡、高須、井端、東出が貰いすぎだな
特に井端が笑ってしまうぐらい貰いすぎ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:29:09 ID:pxPXwzDe0
>>16
ゴミみたいな成績でワロタw
有能なやつが入ってきたら即ベンチレベル

三国志のゲームで年数がたって武力90台が軒並み寿命で死んで
武力70台が貴重な戦力になったかのよう
295名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:29:26 ID:gKx8f18YO
大正義軍の二塁空いてるよ。
あと五千万はだしてもらえそーだし
296名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:31:21 ID:iEgxPG0z0
>>294
それがセカンドに有能な選手なんてほとんど居ないんだよ
>>265
>>267
297名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:34:17 ID:/L521ZK00
>>293
OPSだけで判断ってどんだけニワカだよw
298名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:36:29 ID:0mzeyyhv0
>>265
>>267
後藤以下が一杯いるな。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:44:47 ID:ROVtX5SB0
>>293
井口少ないな
2億の後半ぐらいかと思ってた
メジャーからの出戻りだからリセットされてんのか
300名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:45:57 ID:RYpimZ9nO
で、年俸\5300万なんかどうでもいい。ランクBかが重要。だろ?
301名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:50:21 ID:y2eozDRFO
オリックス……カブレラとTしか知らんわ。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:24:34 ID:B5qVuil70
嫁めちゃくちゃタイプ
毎晩可愛がりたい
303名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:26:02 ID:XiHPSO/VP
>>13
糞ワロタwwwwwwwwwww
中日は投手が確実にプロテクト漏れりんぐwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:28:41 ID:D7KYzloR0
>>293
片岡と井端貰い過ぎや
OPSが700や600で1億3億かよ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:29:13 ID:XEP8sqgwO
スカウトが視察中に病院搬送って…

ホント大丈夫なのかこの球団…
306名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:32:36 ID:cIf4XMoPO
ケチックスがこれだけ出すの異例なのは選手がわかってるだろうからびっくりしてるだろうな
307名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:34:20 ID:DyYv8A8UO
巨人が狙ってる?
308名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:34:48 ID:qYp+YCZrO
>>302
画像くれ
309名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:36:02 ID:Po13T3zE0
この人は守備うまいの?
辛口評論の高木守道に
『普通です』と言わせるレベル?
310名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:38:32 ID:XbFhn6URO
めちゃくちゃイケメン
311名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:48:17 ID:qFw2vVU30
>>309
一言で言えばファンタジスタ。
守備範囲は広いね。たまに凡ミスもするけど。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:50:24 ID:q+lByjax0
毎年の成績だけ見ると1億には届かない気がするんだけどなあ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:54:27 ID:pQCXQUxg0
>>308
さんまとフライデーに取られたグラドル
314名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:56:08 ID:B5qVuil70
イエローキャブの東京芸術大出のグラドル
315名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:01:12 ID:Obc4zQbh0
>>79
大引の守備はクソだろ。
後藤が上手いのに大引が足引っ張って併殺取れない
316名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:02:34 ID:0Xv5Lu5jO
で、中日は幾ら出すの?
317名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:14:48 ID:FyBu8u/v0
雑魚天は淡い夢を見させてもらったな
318名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:21:18 ID:XB7C863R0
オリックス出たら2年で自由契約レベルだろ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:20 ID:e//9O0K/0
巨人にきたら人気出るとおもうけどね
HRの飛距離は異常だし
あとマスクもいい
脇谷、古城のイモ顔とは比較にならない
320名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:41:15 ID:uEvZAvxjO
奥さんGカップグラドルなんだよね確か
321名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:50:01 ID:AMC1pHYoO
巨人はセカンド不在だし巨人行けるんじゃね
オリックスにいても一生優勝できないだろうし
322名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:36:53 ID:fJ66TQr/O
野球選手は金になるなあ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:42:18 ID:Qhx3gF/fO
どの選手のFAスレ見ても
巨人の名前見るんだがw
本物の強奪球団は違いますね
324名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:46:36 ID:PJ3fAVfX0
サラ金wwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:47:50 ID:OsmcebWs0
巨人は小物野手に手を出した事はないんだがw
326名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:51:59 ID:pdLzPDbGO
ことし以上の成績を残せるとは思えないがね
327名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:53:52 ID:ox5MxYRU0
こいつってイジメで大学辞めたやつ?
328名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:08:39 ID:WglxhIMGO
>>315
後藤が出て行ったら大引と山崎のコンビか?
(´・ω・`)やべー
329名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:09:54 ID:qos9zFGxO
>>325
小坂とか小久保とか小笠原とか……
あと誰かいたっけ、小○○。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:10 ID:gZeTRar0O
>>329小瀬は?今シーズン見なかったから強奪されたんじゃないかな?
331名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:14:48 ID:OLMHzVERO
>>328
セカンド しまむら

(´・ω・`)
332名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 15:16:43 ID:gysoPb7e0
すげー好条件じゃねーかw 地方公務員でこっそり何千万も稼いでます的なメシウマじゃん
優勝とかへんなプレッシャーも無く晩年送れるし、普通一発サインだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:19:01 ID:9tNEpqCmO
オリックス馬鹿にしてる奴がいるけど
会社の資産規模は巨人ソフトバンクなんかよりデカいからなw

12球団でぶっちぎりの大企業がオリックス
334名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:18 ID:0U8vbzjxO
>330
強奪されたよ
金の問題じゃなかったから仕方ねえよ

小瀬のばか
335名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:24:43 ID:0Xv5Lu5jO
成績見たら1億以上は妥当だな
こいつ以上の年俸でこいつ以下のセカンド多いし
336名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:34:52 ID:gZeTRar0O
>>334アイキャンフラーイ!
337名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:39:20 ID:j5QY4wnMO
過去オリックスを逆指名してた選手は賢い
オリックスが凄い企業って知ってるんだよね。糞巨人とかオリックスに遠く及ばんw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:51:59 ID:lGSvi9IA0
100試合以上4度(05、07、08、10)
規定打席到達2度(08、10)
100安打以上2度(08、10)
2桁本塁打3度(07、08、10)
2桁盗塁1度(08)

1年間レギュラー張ったと胸張って言えるのは今年くらいか(08年は115試合、447打席で規定ぎりぎり)
339名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:57:50 ID:2f2xpXX2O
>>336
死ね
340名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:00:25 ID:/L521ZK00
100案打以上2回しかないのに1億必要とかFAってやっぱ凄いな…

このクラスの選手にそれだけかかるならカープが弱体化するのも無理ないなw
341名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:04:53 ID:2f2xpXX2O
>>302
趣味悪いな
あんな整形老け顔ババァのどこが良いんだ?
342名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:08:11 ID:1UW1NuSw0
>>340
カープの場合
日本人 FA=ほぼ確実流出
外人 契約切れたら即流出
洒落にならない。
343名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:09:20 ID:Z2qz5ZhD0
>>340
カープは東出が1億円だよ>>293
344名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:14:14 ID:2f2xpXX2O
>>224
wikiは細かく書くと消されるんだろうけど、
法政の紅白戦で、当時スター選手だった真木将樹(元近鉄バファローズ)からホームランを打ってしまったことを引き金に、真木らから陰湿ないじめを受ける。
345名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:24:15 ID:WglxhIMGO
>>333
逆に言うと、すごく金にシビアなんだけどね
過去、契約でゴネて生き残ってる選手は
下山のブログで宣伝しといたから年俸up要求w
346名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:06:23 ID:j5QY4wnMO
真木は仲間と
たしか後藤の彼女にも…
347名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:32:27 ID:Po13T3zE0
>>344
滅茶苦茶陰湿だな〜
しかも真木レベルのプロでは居たか
居なかったかよくわからん選手では
死んでも死にきれんだろ
348名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:48:12 ID:/L521ZK00
>>343
東出は100安打以上7回、ベストナインも2回取ってるってば…OPSだけで比べるなってw
349名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:51:59 ID:j5QY4wnMO
そして大引が法政野球部の歴史を変えるぐらいのキャプテンシーを発揮する
今や大引は伝説だしすでにオリックスの幹部は
仮に明日引退しても確定している
小瀬の件で精神はやられてるが…
350名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:57:56 ID:Y6dykCOqO
>>285
関東セの箱庭率は異常
351名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:18:49 ID:sb4vSTQq0
後藤なんて今まで名前ぐらいしか知らなかったけど
>>344読んで一気に後藤ファンになった
後藤ガンガレ、超ガンガレ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:01:35 ID:jHmrYdJh0
>>348
それで1億が納得できるのなら感覚が麻痺してる
353名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:04:54 ID:wSFeqHP10
>>344
実力世界でやってる割に、どうしようもない連中おおいわな。
元日ハムの広瀬も1年からレギュラーやったんで、上級生に殴られたとか
アホすぎる。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:10:32 ID:oj7nk4+M0
後藤が巨人に移籍したら20本塁打打てるかも。
中日なら12本くらいだろうな
355名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:25:06 ID:b7o5SfV60
>>348
守備がゴミ、長打もない、ただ長くやってるだけだろ。
356名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:31:55 ID:ZhB5i4Ka0
後藤光尊 1億
    打率 出塁率 長打率 OPS
2010 .295  .339   .441   .780

イチロー 18億
2010 .315  .359   .394   .754

安いな
357名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:34:48 ID:ZhB5i4Ka0
>>293
井端は守備があるけどな
東出はイチローと同じ、打率と安打数だけの四球ちっとも選ばない長打は皆無の糞選手。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:37:03 ID:kjV64OP8O
>>353
体育会はダメだわ。実力主義になんてなり得ない。
特に法政のイジメ体質は伝統がハンパないからな。
359名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:38:41 ID:ZhB5i4Ka0
>>50
出塁率が2年に一回は2割台
どう見ても粗大ゴミです
360名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:42:26 ID:Y6dykCOqO
>>357
後藤にも同程度の守備がある
361名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:48:41 ID:b7o5SfV60
>>356
イチローと比べたら何でもましだろw

今年首になる松井よりもずっと成績下でワロタw
200安打とかインチキってメジャーで言われるわけだわ。
362名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:50:49 ID:OWV/Oq0h0
>>357
守備で3億とかありえん
363名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:51:13 ID:cJBJvIj6O
守備は本多、賢介、片岡よりは明らかに下で、
守備範囲の狭い井口と4、5番争いレベル。
ポカと無謀なプレーが多い。
中継の入り方も下手。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:51:46 ID:ZhB5i4Ka0
東出輝裕
    打率 出塁率 長打率 OPS
2006 .282  .321   .306   .626
2007 .269  .318   .295   .613
2008 .310  .341   .337   .678
2009 .294  .345   .351   .696
2010 .267  .307   .337   .644

出塁率はゴミだが長打がある分東出よりは数段ましだな
単打ばかり打つ奴なんてチームに役に立たないんだよ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:54:00 ID:sbwoWjLdO
>>363

もうポカやらなくなったけどなぁ、守備範囲は広いと思う
366名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:54:03 ID:sjWQLsAu0
>>363
パの試合を見てないのに先入観だけで書くと恥をかくよw
367名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:55:03 ID:KebfQbjJ0
>>363
田中賢も片岡も守備範囲は広くないと思う
パリーグでは本多と後藤のどちらかが守備範囲でトップ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:56:10 ID:DvDCLlGIO
>>353感覚的には無茶苦茶間違いだらけの年功序列なんだが、日本の場合、なぜかここら辺が徴兵教育の代わりになっているからなぁ...
大昔、先輩に呼び出しビンタされたことさえ何故かいい思い出に変換されてる自分がいる。
369名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:57:04 ID:B5qVuil70
後藤の嫁が俺の嫁なら毎晩ちんぽがヒリヒリするまでやるな
370名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:57:43 ID:ig/R9PXw0
>>5
確かにw
371名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:58:42 ID:ZhB5i4Ka0
>>362
両者を比べてみてください、表面的な打率や安打数では
東出選手は優秀ですが、中身が天と地くらい違うことがお分かりでしょう。
チーム成績にも直結しています

井端
    打率 出塁率 長打率 OPS
2004 .302  .367 .355 .762
2005 .323 .405 .412 .817 
2006 .283 .355 .365 .720
2007 .296 .368 .393 .761
2008 .277 .340 .368 .708
2009 .306 .388 .381 .770

東出輝裕
    打率 出塁率 長打率 OPS
2006 .282  .321   .306   .626
2007 .269  .318   .295   .613
2008 .310  .341   .337   .678
2009 .294  .345   .351   .696
2010 .267  .307   .337   .644
372名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:01:12 ID:ui2JXrB3O
>>365
伊原が先発した西武戦でなんでもないセカンドゴロをトンネルしてタイムリーエラーになったのを
試合後のどんでんがめちくちゃキレてて怖かった
373名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:01:14 ID:pUOe+GlE0
東出ってops.700一度ももクリアしてないんだ
こんなのをレギュラー固定すんなよw
374名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:03:36 ID:cJBJvIj6O
>>296
脳味噌がゴミ過ぎるw
コイツの理屈だと、
本多、片岡、後藤で好きなの一人獲って良い状況で、
後藤が1番人気になるんだぜww
375名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:04:05 ID:W6tL7cOR0
スンヨプが4年で30おくだったんだろw
これくらい払ってあげればいいのに
376名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:04:44 ID:171KBXFgO
少しでも悩んだりしたら成功しないかなあ

大リーグしかあり得ないって信じ込んでる人間のその中の戦いだし

「成功」と言えるのはイチローだけだとしても、「順応」したのは長谷川、田口とか

最悪の例としてはノリさんがある
377名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:07:24 ID:ZhB5i4Ka0
>>373
打率、安打数だけは毎年チームトップレベルだからね
こういうのに大金を払ってるチームは他の選手のやる気がなくなるから
絶対に浮上しない
378名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:15:44 ID:flOtgmBG0
東出の成績をしらべたけど打率安打数だけは毎年チームトップとは思えないぐらいの低いレベル
打率2割6分台とか4年もある
毎年安定して高いレベルの成績を残せるのなら打率安打数だけは毎年トップでも安定性を評価して金を払う価値があるとは思うけど
379名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:15:49 ID:sjWQLsAu0
とりあえず、清原と海苔豚に二億円出したというところを基準にして考えよう。
後藤に一億、高いか安いか。

俺は安いと思う。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:22:40 ID:ZhB5i4Ka0
清原は段違いの集客力があるからな
381名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:33:53 ID:B1Xh7aHn0
>>337
> 過去オリックスを逆指名してた選手は賢い
> オリックスが凄い企業って知ってるんだよね。糞巨人とかオリックスに遠く及ばんw
親会社がでかいからって野球選手の扱いがいいわけではないだろ。
ましてオリックスのようなシビアな会社だと、引退後関連企業で雇ってくれるわけでもないだろうし。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:34:51 ID:f5Uecz1UP
出る事を決めて形だけ交渉に行ったら、想定を遥かに超える提示だったとw
383名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:36:45 ID:wSFeqHP10
>>367
田中は堅実なプレー、片岡はポジショニングの良さ、本多はアクロバットプレー

後藤は本多の系統に近いかな。
384名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:37:48 ID:j5QY4wnMO
385名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:44:01 ID:j5QY4wnMO
だから後藤は今季年俸54002600は上がる。つーことは8000万それをベースに考えたら
FA特典と再契約料と期待料考えたら普通だろw
386名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:44:50 ID:EOz2Bai4O
>>363
わかってなさすぎるwww

後藤は本多片岡ほどの足はないが驚異的な反射神経と常識はずれな身体能力で守備範囲は本多並み、当然片岡以上
387名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:48:11 ID:Vp2CCZLi0

 ○_/
 /
 >
388名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:55:55 ID:9sD9di9aO
地味な選手を過大評価して玄人ごっこ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:56:13 ID:xHmvYrFw0
>>385
額よりも3年契約が誠意なんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:06:43 ID:EOz2Bai4O
まあ、このスレを見ると後藤のことを知らない奴が多くて笑える
チームの主力なのに知名度がない後藤という意味でも
後藤を知らないで何か語っちゃう馬鹿がいるという意味でも
391名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:31:44 ID:Vx8Zm0G10
いい選手だけど来年から成績を落とすと思う
392名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:34:38 ID:ISyrxFtX0
仁志タイプ
393名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:37:08 ID:j5QY4wnMO
下手したら3割20本もあり得る
394名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:55:56 ID:EOz2Bai4O
どうせ春先はいつもの後藤
4、5月は2割くらいで6月から本気出す
395名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 00:31:03 ID:iw2VOI460
後藤は成績を落とすといってるやつが多いが、攻撃面では今年が出来すぎというのが正しい見方。
成績を落とすんじゃなくて従来どおりに戻るだけだと思う。
でも守備はまだまだ衰えないと思いたい。
396名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:01:51 ID:44xmLj7w0
パオタで後藤を雑魚扱いするやつはおらんだろw
それにしてもパのセカンドはレベルたけーな・・・・
楽天以外、各チーム歴代5本に入るくらいの選手達だ・・・・。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:03:24 ID:iw2VOI460
>396
ごめん、オリだけど近鉄入れたらさすがに後藤は5本の指には入らんわ。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 02:57:46 ID:44xmLj7w0
ふたチーム分だから・・・・
10本には?w
399名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:37:45 ID:8E3pcIcq0
>>124
G10さんね。

誰かつっこんでやれよ。
400名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 06:55:21 ID:LKyEj1JxO
後藤とは

・内外野を守れるユーティリティプレイヤーである
・足は速くないが抜群のフットワークで守備範囲がとても広い
・どんなに崩れた姿勢からでも正確な送球できる
・打撃は.270 15本を行ったり来たりのイメージ
・同僚のカブレラに打球直撃させて破壊するほどのパワーがある
・人つき合いが苦手(過去にトラウマがある)
・実は着痩せする隠れマッチョ
・嫁が巨乳

おわかりいただけたかな?
401名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:15:11 ID:otksTtLB0
横浜に来いや
新潟になるかもしれんが
402名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:19:34 ID:6Y7q6GISO
よくわからんけど金子だっけ?あの最多勝獲ったピッチャーだったら一億行くんじゃね?
403名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:24:52 ID:UwxxY6ePO
>>400
・ユーティリティープレイヤーに見えるが二塁以外を守ると魔送球が

・どんな崩れた体勢からでも送球できるが故にたまに魔送球が
404名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:47:35 ID:3jRpcsdoO
後藤「僕は金が欲しいんじゃない友達が欲しいんだ」
405名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:50:43 ID:E/kaKuYR0
「で、誰だよ」ってのが総意じゃないの?
406名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:54:28 ID:O9/hBTpUO
嫁が明らかに金食い虫っぽいやつか
407名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 07:58:22 ID:LKyEj1JxO
>>403
魔送球わすれてた/(^o^)\
408名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:01:13 ID:1p+UGnaQO
パヲタだけど後藤を怖いと思ったことないな
守備パ6球団の二塁手で一番下手だし
足は遅いし バッティングは荒い

下位打線にいれば怖いけどクリーンナップでは使えない
409名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:02:40 ID:giYOC61HO
誰だよ(^o^)/
410名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:04:04 ID:omoFrQRtO
内川と違って優勝が見込めない戦力じゃないんだから残ってやった方がイイと思う…
とBWからのファンが言ってたよ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:04:44 ID:cnhX2OoW0
ロッテファンだけど後藤怖いよ。
ゴッツってうちの試合の時だけ神守備披露するし、
本当なら抜けてた当たりを何本もライナーで取られてむかつくw
412名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:05:42 ID:1p+UGnaQO
オリカスヲタきもいわw
必要以上に後藤持ち上げすぎ
過大評価しすぎ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:11:37 ID:ekH/RpiK0
前から好きな選手だがコリンズみたいな無能監督に背番号1を強奪されたよな
それ以来余計応援するようになったわ
414名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:13:32 ID:RKJ96g12O
誰?
415名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:13:45 ID:Q89q8IygO
オリオタなんているのか?w
416名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:14:29 ID:UwxxY6ePO
>>412
雑魚天涙拭けよw
417名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:15:23 ID:Mim+pwyx0
こいつに1億ってあほだろ
418名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:19:09 ID:LKyEj1JxO
>>417
大石大二郎ディスってんのか?
419名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:32:21 ID:Lsop6+/c0
片岡=賢介=本多>>>>>パBIG3の壁>>>井口>>>>後藤
420名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 08:38:30 ID:Lsop6+/c0
http://saitomasumi.com/

後藤の嫁かwwwwwwww 微妙すぎるw
乳で選んだのは明らかだな
421名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 09:55:51 ID:V+uC/jwk0
嫁は美人だな
その上頭も良いのかよ
後藤ムカツクわ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:13:32 ID:YHi3Y3iyO
あんな嫁さん貰えるなんて羨ましい(^O^)俺も野球選手になろうかなm(__)m
423名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:33:05 ID:m4ANuGtX0
タイトルにも絡んでなくてフルシーズン働いたのまだ2回の選手に1億とか異常w
424名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 12:51:36 ID:V+uC/jwk0
後藤に三億は安いと思うけどな?

どうせ中日に行くだろう
425名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:45:53 ID:nWVut4dcO
>>397
おじいちゃん、近鉄はもう滅んだのよ…
426名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:47:34 ID:WlHO4ueCO
だれ?
427名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:49:51 ID:QThEttuyO
税金で運営しているJ2大分の菊地とかいう未成年者レイパーですら3000万+出来高なんだから安すぎる
428名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:53:56 ID:Fm+0rZZlP
>>16
仁志みたいな選手なのかな?
429名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 14:55:21 ID:fRT42uUVO
中日に来るな
育成が出来ない
430名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:03:21 ID:Cwi4yx6x0
(中日には、新たなネタ害人がスタンバイ中ですw )
431名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:24:37 ID:p1aE989o0
>>400
>内外野を守れるユーティリティプレイヤーである

外野は練習の時点で糞扱いされて断念しただろ。嘘書くな後藤信者
432名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:50:35 ID:rbw33GTqO
こんな聞いたこともないような選手でも一億円プレイヤーか
本当に落合の残した負の遺産は大きいな
433名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:53:46 ID:ug0iiSEy0
怪我に弱いのと、波が激しすぎる以外は一流選手
とんでもないボール球を確信持って振りぬいて、ライトスタンドに叩き込んだりする
434名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:54:55 ID:uvdErO2h0
評価低すぎないか?
年当たり1億5000万ぐらいは確実だと思ってたけど
これなら他の球団のほうがいい条件で雇ってくれる
435名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:56:40 ID:9LbooZJf0
通知表オール3の選手だろ
これで1億か・・
436名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:00:50 ID:PPBVKxnS0
>>432
今年以外大した成績でも無かったTSUTAYAでも知らぬ間に1億7千万もらってるしな。
ゴッツはまだ安い方だよ、ホント。
437名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:01:04 ID:FU1DSWvn0

  ___
  |_Bs_|_
  ( ゚∀゚)   シュッ 
  ( \)>    三三三J
   \\ 
      ぼいんっ
    川
  ( (  ) ) 
438名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:12:04 ID:UwxxY6ePO
>>428
近い
仁志を一回り色んな意味で天才肌にした感じ
色んな意味で
439名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:46:23 ID:LFtkCT8s0
後藤はそもそも将来のオリックスの幹部候補なんじゃね
440名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:23:05 ID:ES43Ja8/0
シブチン球団のオリがすげー複数年高額契約だな。
でも出て逝くんだろうな。
いずれT−岡田も間違いなく出て行く。
441名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:38:46 ID:+D+GzYQh0
単年1億ならまあわかるが
3年総額3億だからなあ 破格だろ
442名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:44:24 ID:ES43Ja8/0
後藤のこと愛してるんだよ。
443名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:46:32 ID:lYRJ4tvUO
打率.294 16本 72打点か・・・
セカンドでこの成績なら貴重ではあるけど
444名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 18:52:50 ID:LKyEj1JxO
>>440
岡田貴に関してはオリックスがどうこうよりも
まず高校恩師の龍生監督に許しをもらわないと無理だろ
445名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:07:58 ID:1/SnBGgH0
>>377
おっとゴキナーズの悪口はそこまでだ。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:10:40 ID:iql/JG5/0
>>16
後藤の最大の魅力は守備力だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532606
447名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:21:41 ID:CrLRdoG/0
出て行く気満々だったけど想像以上の評価もらってどうしようか悩んでるってことか。
448名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:48:30 ID:vFbDK8Xp0
中日行っても代打要員だし
オリで平和に野球やるのも悪くないんじゃないかな
449名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 19:55:50 ID:ug0iiSEy0
>>436
2005年〜2006年は盗塁王、2008年は3割二桁本塁打
通産打率.293のスイッチヒッターで、守備も結構上手い遊撃手

これで大したこと無いなら、まともな遊撃手なんてナカジくらいだわ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:10:51 ID:1/SnBGgH0
>>420
微妙って言われてるやつでほんとに微妙とおもったことがない甘々の俺基準ですらコイツは微妙だw
つかパイもでかいが顔もでかい後藤よりでかいじゃん。

>>438
それは過大評価だろ。仁志より天才肌ってw
451名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:29:47 ID:UwxxY6ePO
>>450
いや、後藤は本当に天才肌

別の言い方をすると、何も考えてない
452名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:57:27 ID:4b97Ag9OO
>>434
頭大丈夫?病院行けよマジで
453名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:03:46 ID:4b97Ag9OO
本当に金子と後藤は痛い信者がいるんだな
スレッド見てたら分かるわ
まあ金子は過大評価気味とはいえ、実際成績かなり凄いし
ふさわしい結果出してるからこいつと一緒にしちゃかわいそうだが
454名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:04:43 ID:4XX5hQCq0
残留を一番願ってるのが清水直行だろうなw
455名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:22:56 ID:QWu32Wj50
東出とか荒木とか、広島ファンや中日ファンからも
高額すぎると言われてる選手を引き合いに出すところが信者はセコいなw
そんなことしても後藤の提示が適正額になるわけじゃないぞ

456名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:26:34 ID:9mdEkySQ0
そりゃ下痢クソにいたってなwww
出ていった方いいよw
457名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:28:17 ID:eH+N6AUM0
多分コーチ確約も入れたな>これ以上ない
458名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 21:41:47 ID:bZCITsOA0
清水直だけキラー

後藤は6番、7番辺りを打たすとマジで怖い
459名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:24:08 ID:lvgcZT09O
ちと安いな。
これならカープでも出す金額
460名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 22:36:30 ID:QThEttuyO
未成年レイパーでJ2で草サッカーもどきをやっている菊地ですら3000万なのに安すぎるだろ
461名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 04:33:02 ID:Yxa5QMF10
一億wwwwしかも3年とか

アホか
462名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 05:55:47 ID:Fnt1JnXmO
こいつの嫁だけはマジで羨ましいけん
463名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 06:58:50 ID:W4ipo+JEO
渋ちんのオリックスが広告塔でも無い選手にこれだけの条件を出すってことは
それだけの能力があるってことだな
464名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:01:23 ID:eSp1CXyCO
充分というか高杉
465名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:02:29 ID:Ro1ihKVzO
こんな無名の選手が9億もらえるのか野球は

野球に詳しくない人は知らないだろ(俺含めて
466名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:03:50 ID:Ro1ihKVzO
あっ間違ったw総額で3億かwそれでも多いけど
467名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:04:07 ID:W4ipo+JEO
>>465


1×3で3億だぞ
468名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 07:55:41 ID:45If0QkZ0
守備も合わせるとこんなもんじゃね
今年FAなのはタイミングが悪い
469名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:00:37 ID:KDIRbWYQ0
誰この人?誰も知らんだろ。
470名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:29:30 ID:4PMNSxfn0
>>453

別に信者でもいいんじゃね?

みんな好きな選手はおるだろ?

ほんと2ちゃんねるは「根暗どもの集まり」だな。

AKIRAさんもうまくいったもんだわ。
471名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 12:30:28 ID:AUGijugr0
dare?
472名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:36:08 ID:W4ipo+JEO
>>469
>>471

後藤も知らないってただの情弱だろ
473名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:38:44 ID:57UcxGqD0
小笠原みたいなバッティングだよな
474名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:47:21 ID:l1qNKVbvO
集客力も無い選手が3億かw 野球って凄いな
475名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:51:39 ID:uFh8JN+fO
>>474凄いだろ〜
476名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 16:24:44 ID:pot3Y5DxO
パ・リーグ観ない奴は知らんで当たり前だな。
男前の変態守備で、期待しちゃいけない奴なんだwww
だから残れ。
477名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:12:40 ID:peAVyyWM0
元同僚のガサツな平野恵の活躍みて
セで充分活躍できる自信あるだろ。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:25:49 ID:/J2qZiJNO
誰れって言ってる馬鹿
ほんまは知ってるだろ?wじゃないとここにはこないw
479名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:28:07 ID:Sj2wTMPKO
巨人来るまで待ってるんやろ?
中日じゃアレだもん
480名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 18:32:08 ID:Mib8/3jSO
セカンドに空きがありそうな球団といえば、あそこしか無いで
481名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:47:37 ID:W4ipo+JEO
>>480
セリーグには後藤以上の二塁手はいないけどな
482名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:50:45 ID:Zyjk1zYc0
後藤以上の守備力を持ったセカンドはいないけどな
まーオリだから、しゃーないけどw
483名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 19:58:10 ID:p5YWDn59P
巨人早く動け
484名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:34:18 ID:pnBYHQuVO
安すぎw

田中達也ですら8000万の複数年の時代だぜ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:41:21 ID:jGvdtV9RO
こんなんが1億プレイヤーなんだから
球団経営って大変だよな。客よべる選手なのか?
486名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:45:31 ID:9y2fvTrBO
嫁はおっぱいでかいよ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 20:50:45 ID:FczncY1N0
>>16
正直知らない名前なのだが、安定感がある選手だな。
年俸一億程度なら、こういう選手に金を出すのは、ある意味正解だろう。
488名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:20:25 ID:sGDgQqyP0
後藤の嫁ってさぁ
普通レベルかと思いきや
生で見たら、めちゃくちゃ綺麗なのな
いい匂いもしたしスタイルも良かった。
489名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:28:09 ID:k4+yVu/OO
4年前のオリファンに5年後に後藤が守備を評価されて1億円プレーヤーだよと教えても信じてもらえないだろう
490名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:31:48 ID:es153Y8EO
そりゃそうよ! あの嫁はイエローキャブ野田社長の大のお気に入りで、あの嫁に捨てられた俳優は自殺未遂してキャリアをダメにしてしまったんだから!
491名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:47:31 ID:lh37N1M20
潜在能力はあるのかも知れんが100安打以上2シーズンで1億ねぇ。
打数が少なけりゃ打率とかOPSとか意味ないし…ホント分からんわ。
492名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 21:58:05 ID:Lj7Hm4X8O
うん。嫁はちょい老け顔ではあるが美人だ  なによりアゲまんな所が良い。
493名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 22:09:39 ID:kTOWWAyv0
>>491
FA年にキャリアハイは本当においしいよ
松井カズオだってメジャーであれだけ詐欺やったのに
FA年で良かったから3年1650万ドルの契約できちゃったし
494名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 22:14:41 ID:xph8/c2d0
石川
後藤
摂津
中嶋
藤田
木村
495名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 22:25:00 ID:Fj8vTGxQ0
後藤の場合は残ればオリックスの幹部候補になれると見てるんだが
逆指名の平野が阪神に放出された時点で後藤の将来は決まったようなもんだろ
ピッチャーは平野や金子がいるけど(もちろん岸田も)
平野も野手だったら幹部候補だけどピッチャーだからどうだろうな
平野はオリックス自由枠入団をすぐに表明したんだよね
496名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:34:25 ID:4TFean0BO
安いな

田中達也が8000万の複数年
未成年レイパーの菊地が3000万

なんだろ
497名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 00:36:30 ID:PQQhhoYVP
>>344
真木最低だな
99年頃のパワプロ近鉄投手陣で唯一なんとか使えるPだから好きだったのに
一気に嫌いになったわ
ちょっとフォークが落ちるだけだろ
498名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:49:07 ID:bcbgjXZ/0
>>472
普通知らんし。そのレベルの選手です。
499名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 02:05:16 ID:3EWYsLJ3O
知らないのダセーな
ここに来るなよw
500名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 04:03:27 ID:C7+4huzz0
わざわざ選手を知らないことをふんぞりかえって宣言する奴もアホだし
この程度の選手を知ってて当然みたいな風に言ってる奴も痛い
>>491
その打率もOPSも大したことないほうが問題
打数が少なくてもせめて高ければ潜在能力があると言えるんだけどな
501名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 23:59:22 ID:5sQ0oB9E0
2流でも1億貰える時代か
502名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:03:31 ID:Acw5iQB00
a
503名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:12:18 ID:5LQDjqIk0
今年はオリックスの躍進がうれしくて試合見てたけど、
まったく印象に無いわ
504名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:24:03 ID:NqbJjDIB0
来年は別の後藤が入るし、存在感をあげていかないとな!
505名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:32:13 ID:vuzpEdaE0
まあこの条件出されて悩むとか言ってるなら
もう完全に他所とハナシはついてんでしょ

獲るなら中日かな、打撃フォームが落合好みだし
506名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:39:22 ID:/8P8X9jh0
後藤のインローの捌きは天才的だと思う
507名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:42:45 ID:g0Zr5LAjO
>>224の話は、Wikipediaにもあるように、
週ベに掲載された後藤の特集に書いてた。
大学名はさすがに週ベには記載されてなかったけどね。
508名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 06:55:05 ID:TKKNjl3WO
岡田監督に「進塁打なんて考えなくていい、お前で決めてこい」
って言われたらサヨナラホームラン打ったことが後藤を端的に表している

野球脳が無いから細かいことをやらせちゃ駄目で、好きにやらせると結果を出すタイプ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 11:31:15 ID:nsHHlEaBO
それで出したキャリアハイの結果があの程度とは
510名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 12:31:28 ID:wLTZqUAO0
この調子であと3年やれば単年の積み重ねのほうが高額になるかも
511名無しさん@恐縮です
チャンスに強くてパワーがある平野みたいなものだから
細かいプレーを要求されない巨人にいけばドーム効果もあって3割25本100打点は余裕で出すよ