【サッカー】J1第27節夕 大宮が後半2点取り返し川崎とドロー! 鹿島4試合ぶり勝利!興梠スピード生かし2発[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 2−0 横浜M  [カシマ 22973人]
1-0 興梠 慎三(前36分)
2-0 興梠 慎三(前39分)

 大宮 2−2 川崎  [NACK 10740人]
0-1 矢島 卓郎(前5分)
0-2 森 勇介(前11分)
1-2 深谷 友基(後4分)
2-2 石原 直樹(後24分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第27節昼 関西ダービーはガンバ!京都は主導権握るも得点遅く 広島快勝!李5戦連発、湘南は14試合勝ちなし[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287899711/
【サッカー】J1第27節夜 名古屋苦戦も逃げ切り勝ち!玉田ヘッドにダニキャノン、神戸の反撃凌ぐ セレッソ×仙台はスコアレス[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287835035/
【サッカー】J1第27節昼 FC東京×新潟はドロー!マルシオ、ラストPK失敗 清水ようやく9月以降初勝利 磐田が浦和に逆転勝ち[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287820620/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:16 ID:zW4zSX4t0
俊さん、鹿島が相手だと何もできないなwww
3名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:16 ID:iep0pqF70
俊さんキター
4名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:38 ID:7pZxN+kf0
興梠、今日は記事は印刷しないのか?
5名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:42 ID:xXV57kUS0
本山すごい
6名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:48 ID:dV0yeVM+0
みかか絶妙なラインコントロール

勝ち点剥奪がなければ今年も残留だw
7名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:52 ID:cOxAl6EB0
イ・チョンスとは何だったのか
8名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:54 ID:JP36bM+n0
[NACK 10740人] (・`ω・´)……
9名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:54:56 ID:qly47MAu0
コーロキってゴールだけは派手なの多いけど、数稼げないんだよな
10名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:08 ID:7+jth3/F0
>>10なら2ちゃんねらー全員殺す
11名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:17 ID:ZphI3/xL0
小野ってドリブルがちょっと上手いだけじゃねーか
トラップもパスも下手すぎ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:21 ID:CTy1vaZl0
大宮はあの2流選手の集まりでよくやってるよ
鈴木は名匠だと思うよ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:24 ID:aNQoynE20
川崎ってほんと詰めが甘いねw
14名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:31 ID:dV0yeVM+0
鹿スタ動員なにげにすごいな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:33 ID:gTPzqCm3O
あれ?なんで金井が出てないんだ?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:33 ID:Uq95lDuj0
水増しアルジャジーラ追いついたのかうぜーな消えろや
17名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:36 ID:g68/Ipgm0
第27節終了時

57 名鯱○
56
55
54
53
52
51
50
49 鹿島○   脚大○
48
47
46
45 桜大△   川崎△   清水○
44
43
42 広島○   横鞠●
41 浦和●
40
39 新潟△
38 磐田○
18名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:39 ID:+j5zK0/00
ジャスティスもう引退した方がいい
選手の為にも
19名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:55:40 ID:cXT5Yr3JO
俊さん何でいつも鹿島相手だとすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:56:01 ID:MdNDSXD/O
本山さんすげええ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:56:28 ID:1qW8vVkk0
大迫なんでアジア大会につれてってやらなかったんだよ。
出番少なすぎだろ。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:56:38 ID:Oc+rDzZWO
>>10
ギャーー
23名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:56:58 ID:35zrD2/9O
森は本当に上手いな。
これで素行がまともだったらってつくづく思うよ。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:11 ID:7pZxN+kf0
俊さん、CSで泣かされて以降、鹿島にはトラウマなのか?w
25名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:12 ID:zW4zSX4t0
大迫 全然成長してないな
26名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:24 ID:oC1NDenO0
川崎はオレンジ色のチームが苦手なのか?
27名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:31 ID:Q6nV+HK5O
川崎って何気に大宮苦手だよね。
まあ、負けなかったからさすがだけど。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:38 ID:3rRidhtA0
>>10
代わりに、>>10がブーレに命と左目を返してやって欲しい。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:39 ID:7LUtwT8b0
今の川崎にドローじゃ来期勝ち点マイナスからスタートしたら
間違いなく降格するな>みかか
30名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:47 ID:Z7n7zLw40
大宮の水増し謝罪ドーピング。遠慮があったのか同点止まりだったが。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:47 ID:CqmN/LwD0
鞠終わってるな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:57:52 ID:eraEGs2v0
本山頼みの糞サッカーだった。
33名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:05 ID:2c4RLhHc0
本山上手すぎるわ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:16 ID:QJE/qEk5O
鞠は毎年9位を狙ってるからな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:17 ID:sH8iKCtp0
本山を代表で見たい
36名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:27 ID:pBdLrHLVO
鞠の毒にも薬にもならない存在感は異常
37名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:32 ID:WjNOKiJy0
鞠が終わったというより涼しくなって鹿島が始まった
38名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:35 ID:bDcIy4Cs0
>>24
2−0から俊さんの活躍で逆転されたこともあります。
でも今日はいるのかいないのか分からんかったね。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:40 ID:ma35fXZM0
本山1.5列目フォーメーションが機能。
鹿島追い込みかけるか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:47 ID:7pZxN+kf0
本山の2点目アシストは圧巻だったな
本当に天才だよあいつは。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:58:55 ID:3kmjh8obO
マルキなしで勝った!
もう二度とマルキ頼みの糞サッカーって言うなよ!
42名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:15 ID:HqnngnCP0
マリノスは名古屋が上げた中位ラインについていけてないな
43名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:17 ID:pg6eyOK00
川崎wwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:26 ID:Z7n7zLw40
>>41
本山頼みの糞サッカー
45名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:31 ID:OoJ6HZdC0
なんつーか名古屋優勝だなあ
川崎も大宮に2点追いつかれるようじゃ
いくら川崎、鹿島、新潟に虐殺されようとこの時点での勝ち点差8は正義
46名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:34 ID:qsXLD9gGO
とりあえず本山と本間が神懸かってた
本山はマジヤバい
47名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:34 ID:g68/Ipgm0
第27節終了時

32 山形●
31 仙台△
30
29
28 大宮△
27
26
25 東京△
24
23 神戸●
22
21
20
19
18
17
16 京都●   湘南●
48名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:43 ID:lFDkHYpS0
興梠も良かったけどそれ以上に本山だね
今季初先発でいきなり2アシストってやっぱすげーわ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:59:53 ID:7pZxN+kf0
>>41
本山頼みの糞サッカー
50名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:09 ID:TieZlaIv0
この時期ノザーに行ってるサッカーの神様が
今日は間違って本山に行ったのか
51名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:16 ID:dp7UohpPO
やっぱり鹿島はしぶといな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:19 ID:TWRXOwgA0
俊輔だけが鹿島と戦ってたな。マリノスはまだまだ俊さんの力が必要だ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:21 ID:qAvCmTsT0
3分で二点入れるって子どもなの?
54名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:26 ID:Yd3v+03g0
>>8
信じてやれよw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:00:31 ID:x/W2FeKS0
★ 次節開催予定

J1第28節
(10/30 土)
 仙台 − 京都  [ユアスタ 13:00]
 清水 − FC東京  [アウスタ 13:00]
 名古屋 − C大阪  [豊田ス 13:00]
 浦和 − 山形  [埼玉 15:00]
 川崎 − 磐田  [等々力 15:00]
 G大阪 − 神戸  [万博 16:00]
 湘南 − 大宮  [平塚 19:00]

(10/31 日)
 横浜M − 広島  [ニッパ球 15:00]
 新潟 − 鹿島  [東北電ス 17:00]
56名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:15 ID:ELr+mYWj0
>>47
大宮コツコツと逃げてるなw
57名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:17 ID:zW4zSX4t0
名古屋 − C大阪  [豊田ス 13:00]

おっ これは楽しみ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:34 ID:MBDnGU9b0
やっぱりオレンジに弱いな
59名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:36 ID:o5rrNPs70
>>54
信じていいんだな?
60名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:45 ID:fB6auvI40
大宮に追いつかれる川崎…
61名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:46 ID:xYemtamh0
2010 FORMULA 1 KOREAN GRAND PRIX (Race)
01、08・F.ALONSO       (Ferrari)
02、02・L.HAMILTON      (McLaren Mercedes)
03、07・F.MASSA        (Ferrari)
04、03・M.SCHUMACHER   (Mercedes GP)
05、11・R.KUBICA       (Renault)
06、15・V.LIUZZI         (Force India Mercedes)
07、09・R.BARRICHELLO   (Williams Cosworth)
08、23・K.KOBAYASHI     (BMW Sauber Ferrari)
09、22・N.HEIDFELD      (BMW Sauber Ferrari)
10、10・N.HULKENBERG    (Williams Cosworth)
62名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:01:46 ID:ATbRDlrRO
>>45
釣男と金崎がケガしたのがな・・・・両方とも意外に重傷
63名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:01 ID:jMPsnpUg0
本山が凄過ぎる。90分使えないのが残念…
64名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:03 ID:R36678mCO
>>47
残り一枠の争いか。
残留争い常連ばかりでつまんないから東京に落ちてほしいな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:19 ID:aymxyyhx0
本山スタメンでワクワク感が半端なかった
66名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:29 ID:nVIPDsBG0
第27節 確定
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○●○57 46 32 +14
02鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△△○49 43 24 +19       7試合無敗(3勝4分)
03脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●○○49 53 36 +17 2連勝
04桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○●△45 40 25 +15
05川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○○△45 50 36 +14
06清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△△○45 49 40 +09
07広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○△○42 35 29 +06       8試合無敗(4勝4分)
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●△○●42 33 27 +06
09浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○○●41 40 30 +10
10新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●○△39 38 34 +04
11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○△△○38 31 35 -04       6試合無敗(4勝2分)
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○●●32 21 35 -14  2連敗
13仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●○△31 33 38 -05
14大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●●△28 25 37 -12
15東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●○●△25 28 33 -05
16神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●●●23 23 40 -17  3連敗  10試合無勝(5分5敗)
17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●△●16 24 48 -24         5試合無勝(2分3敗)
18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△●△●16 27 60 -33        14試合無勝(4分10敗)
67名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:34 ID:J5mjePSb0
本山凄かったわ
病気と怪我さえなければなあ


本山雅志は痛めている右足を引きずりながら歩いていた。患部には、少しでも早く痛みを取るための電気治療の器具。
足からコードが伸びている姿は痛々しかった。
「『痛い』と言わないようにしてます。トレーナーは心配してるけど、『大丈夫』と答えるようにしてます」
しかし、その決意とは裏腹に体は悲鳴をあげてしまう。
前節の湘南戦は、痛みを堪えきれなくなり出場を回避せざるを得なかった。

68名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:36 ID:JzZ8Veyt0
川崎は相変わらずのクオリティで安心だなw
あとは鹿島さえACLから脱落してくれれば言う事ないんだが
69名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:37 ID:48lng6tD0
名古屋と差がついたから本山解禁か
しかもFWで使ってなるべく目立たせないようにする手か
反日マスコミは無視するだろうし、次節もどういう扱いを受けるわからない
70名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:42 ID:7pZxN+kf0
名古屋、次桜に負けたりすると意外とヤバイな。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:02:45 ID:fRd5Tns0O
>>12
そりゃまあ師匠だろ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:03:11 ID:aNQoynE20
直接対決でボッコボコにすれば勝ち点差は5になるか・・・

もしかしてまだ可能性ある?
73名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:03:26 ID:PiW3NWD/O
>>41
本山頼みの糞サッカー
74名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:03:48 ID:P++N98lb0
今後の鹿島

新潟←苦手
名古屋←首位
川崎←超苦手
桜大(天皇杯)←天敵
75名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:03:50 ID:sH8iKCtp0
本山って普通に見ててスゲーって思うけど
何故か鹿スレでは評判悪いよな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:04:10 ID:nVIPDsBG0
直近10節(18-27)            直近5節(23-27)
01名古 ○●○○○△○○●○22 03脚阪 ○○●○○12
03脚阪 ○△●○○○○●○○22 11磐田 ○○△△○11
11磐田 △○○●○○○△△○21 01名古 △○○●○10
04桜阪 ○○○○△●△○●△18 05川崎 ○●○○△10
09浦和 ●△○△○△○○○●18 09浦和 △○○○●10
08横浜 ○●○○○△●△○●17 13仙台 ○○●○△10
13仙台 ●△○○●○○●○△17 02鹿島 ○△△△○09
05川崎 ○○●●●○●○○△16 07広島 △△○△○09
07広島 ●●○○△△△○△○16 06清水 △●△△○06
02鹿島 △△●△○○△△△○15 04桜阪 ●△○●△05
10新潟 ●○○●●△●●○△11 08横浜 △●△○●05
12山形 ○○△●●●△○●●11 10新潟 △●●○△05
14大宮 △○●●○●○●●△11 12山形 ●△○●●04
06清水 ●●●○●△●△△○09 15東京 ●●○●△04
15東京 △●●△●●●○●△06 14大宮 ●○●●△04
17京都 ●△●●○△●●△●06 16神戸 △△●●●02
16神戸 △●△△●△△●●●05 17京都 △●●△●02
18湘南 △△●●●●△●△●04 18湘南 ●△●△●02
77名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:04:33 ID:eraEGs2v0
>>69
日本語でいいよ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:04:40 ID:3rRidhtA0
>>74
カレカをクウェートから短期輸入でどうだ?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:04:41 ID:Fj93xE/V0
なぜかビスコンティの顔がうかんだ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:04:47 ID:WjNOKiJy0
>>75
90分フルで出られないからね。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:05:08 ID:aNQoynE20
ここから鹿島とガンバが大崩れするとも思えないから

もう来年のACL枠は名古屋、鹿島、ガンバで8割決定だろうな
82名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:05:23 ID:OoJ6HZdC0
鹿島はアウェー川崎、新潟、大久保を残しているので実質名古屋との勝ち点差は10以上離れている
だから名古屋を追えるのはガンバ一択だろう
83名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:05:57 ID:nVIPDsBG0
順 名前 -相手 点 得 失 -差 -28-29-30-31-32-33-34
01 名鯱 a神○ 57 46 32 +14 h桜a鹿h宮a湘h瓦a磐h広
02 鹿島 h鞠○ 49 43 24 +19 a新h鯱a川a神h磐h京a山
03 脚阪 a京○ 49 53 35 +18 h神a瓦h広a浦h湘h鞠a清
04 桜阪 h仙△ 45 40 25 +15 a鯱h清a山h鞠a川a湘h磐
05 川崎 a宮△ 45 50 36 +14 h磐a京h鹿a瓦h桜h浦a仙
06 清水 a山○ 45 49 40 +09 h瓦a桜h湘a仙h広a神h脚
07 横鞠 a鹿● 42 33 27 +06 h広a湘h瓦a桜h浦a脚h宮
08 広島 h湘○ 42 35 29 +06 a鞠h浦a脚h新a清h仙a鯱
09 浦和 a磐● 41 40 30 +10 h山a広h京h脚a鞠a川h神
10 新潟 a瓦△ 39 38 34 +04 h鹿a磐h神a広h仙a宮h湘
11 磐田 h浦○ 38 31 35 -04 a川h新a仙h山a鹿h鯱a桜
12 山形 h清● 32 21 35 -14 a浦a宮h桜a磐h京a瓦h鹿
13 仙台 a桜△ 31 33 38 -05 h京a神h磐h清a新a広h川
14 大宮 h川△ 28 25 37 -12 a湘h山a鯱a京h神h新a鞠
15 瓦斯 h新△ 25 28 33 -05 a清h脚a鞠h川a鯱h山a京
16 神戸 h鯱● 23 23 40 -17 a脚h仙a新h鹿a宮h清a浦
17 京都 h脚● 16 23 46 -23 a仙h川a浦h宮a山a鹿h瓦
18 湘南 a広● 16 27 57 -30 h宮h鞠a清h鯱a脚h桜a新
84名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:06:10 ID:CqmN/LwD0

和司「レフリーが相手の味方になってた」
85名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:06:36 ID:7pZxN+kf0
鹿の終盤の帳尻合わせ力と、桜の鹿狩り能力、どっちが上か楽しみだ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:06:36 ID:pg6eyOK00
でも本山と交代した遠藤康も面白い選手だよな
フェリペ・ガブリエルは微妙・・
87名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:06:52 ID:Uq95lDuj0
>>81
また死に枠一個作ってしまったか
88名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:07:01 ID:7UXQIHmfO





大宮 2−2 川崎  [NACK 10740人]




  [NACK 10740人]





10740
89名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:07:31 ID:nVIPDsBG0
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:7

57      49     45      42      41
名古屋   脚・鹿   桜・川・清 広・横    浦和
5-0-2 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72 ----- 72  1シーズン制以降1位最高勝点
4-2-1 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71 ----- 71 *名古屋勝ち点ペース(71.8)
4-1-2 70 7-0-0 70 ----- 70 ----- 70 ----- 70
4-0-3 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69 ----- 69
3-2-2 68 6-1-0 68 ----- 68 ----- 68 ----- 68
3-1-3 67 6-0-1 67 ----- 67 ----- 67 ----- 67
3-0-4 66 5-2-0 66 7-0-0 66 ----- 66 ----- 66  1シーズン制以降1位平均(66.6)
2-2-3 65 5-1-1 65 ----- 65 ----- 65 ----- 65
2-1-4 64 5-0-2 64 6-1-0 64 ----- 64 ----- 64
2-0-5 63 4-2-1 63 6-0-1 63 7-0-0 63 ----- 63
1-2-4 62 4-1-2 62 5-2-0 62 ----- 62 7-0-0 62  1シーズン制以降3位平均(62.2)
1-1-5 61 4-0-3 61 5-1-1 61 6-1-0 61 ----- 61
1-0-6 60 3-2-2 60 5-0-2 60 6-0-1 60 6-1-0 60
0-2-5 59 3-1-3 59 4-2-1 59 5-2-0 59 6-0-1 59  1シーズン制以降3位最低勝点
90名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:07:35 ID:dETnpyNa0
>>59
次は絶対実数発表する!
91名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:07:49 ID:35zrD2/9O
>>88
もう許してやれよw
92名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:07:54 ID:9BoALBVs0
大宮川崎戦、後半途中から見てなかったんだけど、
最後のブーイングは川崎サポが選手に対してのものだったの?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:01 ID:eraEGs2v0
>>85
帳尻っつってもカップ戦だから狩られる気がする
94名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:09 ID:grmNSc3fO
ガンバが下位に取り零さないとでも思ってるのか?なめるなよ!
95名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:28 ID:nVIPDsBG0
後半戦(18-)戦績
                    点 得 失 差
03脚阪 ○△●○○○○●○○22 22 13 +09
01名古 ○●○○○△○○●○22 19 14 +05
11磐田 △○○●○○○△△○21 14 10 +04
――――――――――――――――――――○○●
09浦和 ●△○△○△○○○●18 16 10 +06
04桜阪 ○○○○△●△○●△18 13 08 +05
13仙台 ●△○○●○○●○△17 14 10 +04
08横浜 ○●○○○△●△○●17 12 08 +04
――――――――――――――――――――○△△
05川崎 ○○●●●○●○○△16 23 12 +11
07広島 ●●○○△△△○△○16 15 09 +06
02鹿島 △△●△○○△△△○15 12 07 +05
――――――――――――――――――――○△●
10新潟 ●○○●●△●●○△11 14 15 -01
12山形 ○○△●●●△○●●11 06 12 -06
14大宮 △○●●○●○●●△11 10 18 -08
――――――――――――――――――――○●●
06清水 ●●●○●△●△△○09 12 19 -07
――――――――――――――――――――△△●
17京都 ●△●●○△●●△●06 09 14 -05
15東京 △●●△●●●○●△06 09 15 -06
16神戸 △●△△●△△●●●05 04 14 -10
18湘南 △△●●●●△●△●04 09 25 -16

96名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:30 ID:1C8hdfUEP
ちょw川崎www
97名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:42 ID:HuIZMB9n0
大宮 2−2 川崎  [NACK 10740人]

水増しに飽き足らずスコアまで水増しとは大宮めッッ!
98名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:44 ID:B/ZDZ28LO
ガンバでさえ若返りつつあるのに
鹿島は相変わらず爺ばっかり。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:08:55 ID:Bk9U1W5aO
鞠はヌルいっつーかなんつーか覇気が感じられないな
100名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:09:04 ID:qly47MAu0
川崎、ブラジル人が2人がいなければこんなもんだな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:09:16 ID:F5pwBcEzP
残留勝ち点34と仮定した場合
残り7節

山形 32 0勝2分5敗
仙台 31 1勝0分6敗
大宮 28 2勝0分5敗
東京 25 3勝0分4敗
神戸 23 3勝2分2敗
京都 16 6勝0分1敗
湘南 16 6勝0分1敗
102名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:09:21 ID:xvDMMQunO
>>76
磐田調子いいのね
103名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:09:34 ID:2c4RLhHc0
>>88
本当に1万行ったのか?

怪しいな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:09:48 ID:NSJ5/ThN0
>>89
名古屋余裕だな
105名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:05 ID:0MXBQ1u7O
矢島ゴールか
106名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:11 ID:bu4uEtT9O
鈍重でヌルヌルした気持ち悪いサッカーの鹿島が優勝するのは嫌だけど
カネにものをいわせた軽薄なサッカーの名古屋が優勝するのはもっと嫌だな
107名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:12 ID:obS5flEx0
去年の最初あたりは「同じ若手の大迫は試合に出てるというのに、、、宇佐美終わったな」とか年齢度外視で言われてた
108名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:13 ID:vFeW6LNF0
優勝は名古屋で
ACL枠の残り2つをどこが取るのかが問題だな
優勝争いの勝ち点よりもACLの勝ち点のほうが気になるな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:10:25 ID:pg6eyOK00
実数発表だとこんなもんなのか
川崎から大宮は電車一本で行けるからいつも満員なんだけどな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:11:00 ID:Bk9U1W5aO
ミズマシスタ大宮の残留力に巧みです
111名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:11:03 ID:BOfPdlD10
鹿島相手だとごまかせないのか
112名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:11:43 ID:SiFnKKfT0
鹿島の残り日程

新潟(A) ○格下
名古屋(H)○相性抜群
川崎(A) △微妙
神戸(A) ○楽勝
磐田(H) ○相性抜群
京都(H) ○楽勝
山形(A) ○楽勝。これまで無敗の相手

となると、勝ち点49→68だ。

あと、ガンバは残り7試合全勝当確なので49→70。
その場合名古屋は残り7試合で勝ち点14を積み重ねなければならない。意外に名古屋不利。

それに、鹿島もガンバも07年の浦和を知ってるから
あの時と同じ「ラスト5試合で勝ち点差10」とくらべれば楽なもんだと思う。 
113名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:11:43 ID:48lng6tD0
本山は最高選手、国内版でも最も書き込みが多いのは本山、
ファンは少なくマスコミの扱いもひどいのに、
魅せられた人は本山以外一切興味がなくなる
114名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:12:06 ID:4XD4GtYBO
西村の世界基準のPKジャッジワロタ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:12:23 ID:QAyb3Dcw0
水増しクラブは何やっても盛り上がらんのうw
116名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:07 ID:lFDkHYpS0
>>112
ウイイレでもやってろよお前は
117名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:09 ID:SiFnKKfT0
セレッソは鹿島に通算12勝10敗4分だけど、
今年開幕前はタイだったんだぜ?それで鹿島はセレッソが苦手と言えるの?
118名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:25 ID:04cd78iu0
>>90
今回は違うのかよw
119名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:30 ID:Bk9U1W5aO
>>113
代表だとパッとしない鹿島クオリティなのが欠点だね
120名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:34 ID:eraEGs2v0
長居が苦手
121名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:38 ID:RkyKsLpC0
謝罪ダービーはドローか
122名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:41 ID:O+FlICwc0
鞠はこの間の磐田の時もそうだが、某が逆起点。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:51 ID:7pZxN+kf0
>>106
宇佐美にものを言わせたガンバのサッカーならいいのか?
124名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:13:58 ID:Uq95lDuj0
>>112
お花畑杉ワロタ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:15:01 ID:b9lCNY1x0
>>103
発表されている水増し数、1試合あたりだと数百単位だからもし変わらず水増ししていても1万は超えているはず
126名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:15:02 ID:4XD4GtYBO
>>121
謝罪ダービーw
鞠も混ぜてやれ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:15:25 ID:3i3VynOqO
>>113
安定して扱いにくいからな
Jリーグタイムとかなら注目度も高い
128名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:15:46 ID:TWRXOwgA0
>>112
ガンバは07年の鹿島を再現しそうな勢い
129名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:15:56 ID:nojEayJA0
>>45
それじゃ鼻の差で鹿島がさしちゃうぞ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:16:42 ID:7pZxN+kf0
>>117
鹿島が負け越してるのセレッソだけじゃなかったか?
清水もだっけ?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:16:57 ID:f/DBxS8QO
最近の鯱鹿戦は大量点が多いし、お互いアウェイで勝ってる印象
シーズン終盤で優勝をかけて戦うとどうなるか楽しみ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:17:06 ID:WjNOKiJy0
とりあえずの願いは名古屋こけて面白くなれってことだな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:17:39 ID:nIIon/Cg0
天性のスピードで印刷するコウロキさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:17:46 ID:bZftTPhs0
>>62
千代と小川を信じるしかないね。
とわ言え、桜と鹿に連敗するようなことがあれば…
結構やばいな。鹿には勝てる気がしないし。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:17:49 ID:B/ZDZ28LO
若手を育てきらんから夏場に失速するんだよ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:17:58 ID:ZBqUa4xDO
勝った勝った!
取り敢えず鹿島が勝って良かった!
これで一安心f^_^;
137名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:18:12 ID:bu4uEtT9O
>>123
無問題
138名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:18:22 ID:Q7vt2FG40
>>28
ブーレじゃないだろ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:18:55 ID:T5i2r9QZO
>>125
58試合で11万人ぐらい水増しだから、
1試合辺り2000人弱でしょ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:19:07 ID:pg6eyOK00
ちなみに去年の観客動員

29節 大宮-川崎F (埼玉) 42,346

↑これヤバすぎw
141名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:19:17 ID:Ginp0eoE0
鹿島相手にはやっぱ何もできなかった茸
142名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:19:20 ID:ma35fXZM0
鹿島の残り日程

新潟(A) ○黒崎にお願い
名古屋(H)○相性抜群
川崎(A) ○関塚経由で圧力
神戸(A) ○楽勝
磐田(H) ○昔のよしみでなんとか
京都(H) ○秋田に電話
山形(A) ○田代に厳命
143名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:20:29 ID:oa+q7HsF0
>>142
ここ2年ホームで名古屋に大敗してなかったっけ
144名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:20:42 ID:nojEayJA0
>>142
鹿島コネクションすげーな
そのうちJすべて鹿島の傘下に入っちゃうのか?
145名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:20:44 ID:3kmjh8obO
本山はキャプ翼でいうところの三杉くんだな
146名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:20:47 ID:WcwrvWZ0O
>>89
一応1シーズン制1位最低勝点ものっけてください
147名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:21:06 ID:b9lCNY1x0
>>139
人数間違ってた、確かにそうだ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:21:47 ID:nVIPDsBG0
第27節2日目終了
−−−− 20−−−−25−−−−30− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−− −−30−−−34
14大 宮 ■■■■■■■■■□□□ 28 25 37 -12 ●△△●●△○○△○●●○●○●●△ 湘山鯱京神新鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15FC東京.■■■■■■□□□□□□ 25 28 33 -05 △○△△○△●●△●●△●●●○●△ 清脚鞠川鯱山京
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16神 戸 ■■■■□□□□□□□□ 23 23 40 -17 △○●△○●●○△●△△●△△●●● 脚仙新鹿宮清浦
17京 都 □□□□□□□□□□□□ 16 24 48 -24 ●△△●●●●●●△●●○△●●△● 仙川浦宮山鹿瓦
18湘 南 □□□□□□□□□□□□ 16 27 60 -33 △●●○●●●●△△●●●●△●△● 宮鞠清鯱脚桜新
−−−− 20−−−−25−−−−30− 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25−− −−30−−−34

149名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:29 ID:F5pwBcEzP
名古屋 7連敗で 勝ち点57
G大阪・鹿島(49)      2勝2分3敗 (最大70)
C大阪・清水・川崎(45)   4勝3敗 (最大66)
広島・横浜(42)        5勝2敗 (最大63)
浦和(41)           5勝1分1敗 (最大62)
新潟(39)           6勝1敗(最大60)
磐田(38)           6勝1分(最大59)
--------------------
山形(最大53)以下 可能性無し
150名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:31 ID:o2WynRku0
俊さんヤバ過ぎて笑えないレベルだった
マジでクビ飛ぶんじゃないか
151名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:32 ID:PoQKdruY0
>>142
鹿島は神戸から後が勝ち点を計算できる相手ばっかりなのは大きいよな
次からの三連戦をどうするか
152名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:42 ID:WcwrvWZ0O
>>112
これから鹿狩りがシーズンインなのに?
153名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:56 ID:pg6eyOK00
>>119
本山はA代表選ばれてもほとんど交代要員だったから仕方ない

日本がポルトガルメキシコウルグアイ破って初めて決勝に進んだ
99年のワールドユースの本山は神がかってた
154名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:22:56 ID:0q8SRKeS0
>>140
これはやばいなww
155名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:23:00 ID:lFDkHYpS0
>>142
観的に見ればこんなもんだろ、鹿島の残りは

新潟(A) ●苦手のアウェイ新潟、マルシオ・ミシェウ稼動中
名古屋(H)▲首位
川崎(A) ●超苦手
大久保(A)●大久保
磐田(H) ○昔のよしみでなんとか
京都(H) ○秋田に電話
山形(A) ○田代に厳命
156名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:23:13 ID:nVIPDsBG0
26節終了時 日程順 15位以上確定除外
−−− 点 確定 16−−−20−−−−25−−−−30−−−−35−−−−40−−−−45−−−−50−−−−55
F広島 42 O↑ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■鞠鞠鞠浦浦浦脚脚脚新新新清
G横鞠 42 O↑ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■広広広湘湘湘瓦瓦瓦桜桜桜浦
H浦和 41 O↑ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■山山山広広広京京京脚脚脚鞠鞠
I新潟 39 O↑ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■鹿鹿鹿磐磐磐神神神広広広仙仙仙宮
J磐田 38 O↑ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■川川川新新新仙仙仙山山山鹿鹿鹿鯱鯱
K山形 32 A↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■浦浦浦宮宮宮桜桜桜磐磐磐京京京瓦瓦瓦鹿鹿鹿−−
L仙台 31 A↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■京京京神神神磐磐磐清清清新新新広広広川川川−−−
M大宮 28 A↓ ■■■■■■■■■■■■■湘湘湘山山山鯱鯱鯱京京京神神神新新新鞠鞠鞠−−−−−−
N東京 25 C↓ ■■■■■■■■■■清清清脚脚脚鞠鞠鞠川川川鯱鯱鯱山山山京京京−−−−−−−−−
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
O神戸 23 F↓ ■■■■■■■■脚脚脚仙仙仙新新新鹿鹿鹿宮宮宮清清清浦浦浦−−−−−−−−−−−
P京都 16 K↓ ■仙仙仙川川川浦浦浦宮宮宮山山山鹿鹿鹿瓦瓦瓦−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q湘南 16 K↓ ■宮宮宮鞠鞠鞠清清清鯱鯱鯱脚脚脚桜桜桜新新新−−−−−−−−−−−−−−−−−−

157名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:23:22 ID:AcPMuv6A0
49 鹿島
49 脚大
45 桜大
45 川崎
45 清水
42 広島
42 横浜
41 浦和
39 新潟


今年も鹿島かよ、、、
158名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:23:55 ID:F5pwBcEzP
セカンドステージ順位表

1 脚大 ○△●○○○○●○○勝点22得22失13差 9
2 名古 ○●○○○△○○●○勝点22得19失14差 5
3 磐田 △○○●○○○△△○勝点21得14失10差 4 
4 浦和 ●△○△○△○○○●勝点18得16失10差 6
5 桜大 ○○○○△●△○●△勝点18得13失8 差 5
6 仙台 ●△○○●○○●○△勝点17得14失10差 4  
7 横鞠 ○●○○○△●△○●勝点17得12失8 差 4
8 川崎 ○○●●●○●○○△勝点16得23失12差 11  
9 広島 ●●○○△△△○△○勝点16得15失9 差 6 
10 鹿島 △△●△○○△△△○勝点15得12失7 差 5   
11 新潟 ●○○●●△●●○△勝点11得16失15差 1
12 山形 ○○△●●●△○●●勝点11得 6失12差 -6
13 大宮 △○●●○●○●●△勝点11得10失18差 -8
14 清水 ●●●○●△●△△○勝点9 得12失19差 -7
15 東京 △●●△●●●○●△勝点6 得 9失15差 -6
16 京都 ●△●●○△●●△●勝点6 得 8失14差 -6
17 神戸 △●△△●△△●●●勝点5 得 4失14差-10
18 湘南 △△●●●●△●△●勝点4 得 9失25差-16




159名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:24:21 ID:Qqke1p2CO
>>101
山形 仙台は あと1勝1分でほぼ残留確定だな。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:24:46 ID:uUPX/VIsO
そういや鹿島は大久保に泣かされそうだな
161名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:24:52 ID:jMPsnpUg0
鹿サポだけど、全然諦めてないんだからね。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:25:03 ID:klPFDNBK0
さすが残留のプロ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:25:25 ID:58tmXQzo0
興梠と印刷ってどういう関係なの?
164名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:25:27 ID:SiFnKKfT0
>>155
ガンバは?
165名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:25:49 ID:+X6Ky/sfO
最終戦、既に降格決まった京都が瓦斯に引導を渡すに一票
166名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:26:23 ID:pg6eyOK00
去年の同カード


2009Jリーグ ディビジョン1 第29節第1日
大宮アルディージャ 2 - 3 川崎フロンターレ

2009/10/17 15:05キックオフ 埼玉スタジアム2002
【入場者数】42,346人【天候】曇 21.3℃ 64%
【主審】飯田 淳平【副審】犬飼 一郎/下村 昌昭

これがその映像↓
http://www.youtube.com/watch?v=RGvbu0P7I98
167名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:26:25 ID:6YeZwtq50
10月24日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2829
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○57│(18− 3− 6)┃+14│46│32┃ 桜鹿
2 →┃ 2┃鹿島│○49│(13−10− 4)┃+19│43│24┃ 潟鯱
3 →┃ 3┃脚大│○49│(14− 7− 6)┃+17│53│36┃ 神瓦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃桜大│△45│(12− 9− 6)┃+15│40│25┃ 鯱清
5 →┃ 5┃川崎│△45│(13− 6− 8)┃+14│50│36┃ 磐麿
7 ↑┃ 6┃清水│○45│(12− 9− 6)┃+ 9│49│40┃ 瓦桜
9 ↑┃ 7┃広島│○42│(11− 9− 7)┃+ 6│35│29┃ 鞠赤
6 ↓┃ 8┃横鞠│●42│(12− 6− 9)┃+ 6│33│27┃ 熊湘
8 ↓┃ 9┃浦和│●41│(12− 5−10)┃+10│40│30┃ 形熊
10→┃10┃新潟│△39│(10− 9− 8)┃+ 4│38│34┃ 鹿磐
11→┃11┃磐田│○38│(10− 8− 9)┃− 4│31│35┃ 川潟
12→┃12┃山形│●32│( 9− 5−13)┃−14│21│35┃ 赤宮
13→┃13┃仙台│△31│( 8− 7−12)┃− 5│33│38┃ 麿神
14→┃14┃大宮│△28│( 7− 7−13)┃−12│25│37┃ 湘形
15→┃15┃瓦斯│△25│( 5−10−12)┃− 5│28│33┃ 清脚
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃神戸│●23│( 5− 8−14)┃−17│23│40┃ 脚仙
17→┃17┃京都│●16│( 3− 7−17)┃−24│24│48┃ 仙川
18→┃18┃湘南│●16│( 3− 7−17)┃−33│27│60┃ 宮鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
168名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:26:54 ID:h0qLg3SwO
相変わらず川崎らしい試合しとるやないかい
169名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:27:09 ID:48lng6tD0
本山はいつも同じでうまい、的確で速く、連携を作り出し、崩すサッカー、悪いのは回りと見て問題ないくらい
5,6連覇はしててもおかしくなかった
3連覇前は独走状態になるとわざわざ本山はずしたりポジション替えたりで失速
おんなじことの繰り返し
小笠原が2列目で本山は小笠原の忠犬
FW、ボランチでほとんど無視扱い
司令塔とかゆったりキープの前方けりだしサッカーで本山は排除され続けた
3連覇中も本山レベルについてこれない周り
でも徐々に日本のサッカーも変わってきた
170名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:27:31 ID:bu4uEtT9O
まあ名古屋は今年優勝できたとしても未来は明るくなさそうだから別に良いよ
間違いなく3年以内には落ちるような気がするからね
んで京都や福岡と醜い争いを繰り広げるんだ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:27:35 ID:SiFnKKfT0
西野ガンバは、05年以降「特定チームにシーズン2戦2敗」した事がない
172名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:27:50 ID:m1h8jaXu0
>>156
ようやくこのわかりやすい図の季節が来たかw
京都や湘南が仮に最終節まで全勝しても
磐田が全敗した
場合の順位を抜けないんだな・・

次節 横浜VS広島の勝ったほうが残留決定か
173名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:28:46 ID:kg2uIhuG0
>>167
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2829
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○57│(18− 3− 6)┃+14│46│32┃ 桜鹿
2 →┃ 2┃鹿島│○49│(13−10− 4)┃+19│43│24┃ 潟鯱


さすがに6年連続で最終節まで縺れるヤオは無さそうだね
174名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:29:53 ID:KtPanIbg0
>>171

去年、鹿島に2戦2敗してるよ。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:04 ID:7UXQIHmfO
>>166
176名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:08 ID:m1h8jaXu0
しかし上位3位と4位以下が離れた感があるな・・
177名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:11 ID:tk6XpkDoO
川崎は次節磐田とか
色々と楽しみな試合だぜw
178名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:26 ID:ZphI3/xL0
そんなことよりサザエ見ようぜ
179名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:42 ID:TsrcxaWrO
>>171
去年鹿島にボロクソにされただろw
180名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:30:43 ID:8aAU4sEzO
>>171
05大宮
181名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:31:27 ID:+6l7vCGLO
現地からの結論

俊輔がいる限り鞠は鹿島に勝てない。以上
182名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:31:37 ID:s3vQmMMA0
>>166
林家ペーパーで3万は集まるから4万は普通だな
183名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:31:44 ID:UD/na5i40
>>171
今シーズンも名古屋に2敗してる
184名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:33:06 ID:EjxLhZDd0
岡崎の上位互換コーロキがやっと本気出してきたか
185名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:33:50 ID:Sk3s4k8C0
186名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:33:54 ID:nZ0NES7B0
名古屋次、その次と連敗しそうだからなあ。><
勝ち点差8だとわからんよ><
187名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:34:00 ID:nwJHyR4q0
本山スカパーでロングインタ中
188名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:35:03 ID:JvNCZVQv0
>>112
前節湘南に分けててよくこんなもん書けるな
189名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:35:48 ID:E8ntNdba0
>>142
ブルザノさんなめんな
190名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:35:56 ID:PXPN7YiZO
川崎糞ざまあwww 水増しに負けてやんのw
川崎プゲラ 川崎逝ってよし
191名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:36:15 ID:AwHIYsbiP
>>171
なんかヒネりのある書き込みかと思ったら
何も調べずにデタラメ書き込んだだけなのか
まさか
192名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:36:43 ID:lFDkHYpS0
>>184
どう考えてもそんな良いもんじゃない
身体能力はあったのになあって系譜の選手
193名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:37:21 ID:cl0A4MooO
本山は日本で一番うまいよ、前から
病気さえなければ南アに行ってたはずだった
194名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:38:40 ID:7pDEjlPpO
勝ち点剥奪されるかまだわからないから様子見でとりあえず引き分けておいて残留ラインギリギリを維持する大宮△
195名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:38:51 ID:7W6T7vuX0
>>140
ありえねえwwwさすが水増し不人気クラブ
196名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:39:37 ID:Uq95lDuj0
>>171
2010 名古屋
2009 鹿島 名古屋
2008 大宮
2007 なし
2006 なし
2005 千葉 大宮

わざわざ調べちゃったよ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:40:59 ID:SfJaZhdv0
地味に俊さんの存在が薄くなってね?

「実はJでも別格の選手じゃないんじゃ・・・」
ってそろそろ言われるんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:41:35 ID:ELr+mYWj0
>>196
してるやんw
199名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:41:55 ID:aF8FiXjPO
>>158
こう見ると、後半戦勢いあると思われてるガンバと名古屋の勝ち点差が縮まっってないんだな…

やっぱガンバは直接対決の連敗が響いてるわ。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:42:01 ID:7pZxN+kf0
>>197
そもそも、今までも別格とは思われてなくね?
201名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:42:04 ID:dETnpyNa0
>>197
勘違いしてないか
当初Jですら完全に穴だったのが、
チームにフィットしてきてやっと十人並み程度のプレーは出来るようになったねって評価になってきたとこよ
202名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:42:38 ID:F76+hNyS0
大宮の残留力は異常
203名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:42:58 ID:1C8hdfUEP
川崎は永遠にタイトル取れないw
204名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:43:57 ID:lFDkHYpS0
>>201
それは2chに毒されすぎの見方
まあ良い選手だよ、ただ1人で何とかしちゃうようなスペシャルではないってだけ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:44:48 ID:AwHIYsbiP
>>201
さすがにそれは事実を歪め過ぎ
戻って来てからベストイレブン何回取ってるのかと
206名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:45:09 ID:dvXui3VHO
俊さん再来年はソンナムか横浜FCかな
207名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:45:35 ID:LSQ71Yu40
うんこたーれは駄目だなあ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:45:35 ID:vFeW6LNF0
別格という言葉が当てはまるのは
ダニルソンぐらいだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:45:40 ID:7W6T7vuX0
>>202
勝ち点剥奪で降格するけどなw
210名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:45:43 ID:K35CDQCk0
サッカー超つまんね
211名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:46:07 ID:h0qLg3SwO
俊さん、鹿島戦じゃさっぱりな印象しかないかもしれんが、10年前国立でやった試合は凄かったぞ
確かベベットが日本で唯一の得点を挙げた試合
212名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:46:08 ID:qly47MAu0
中村俊は小野が嫌いなのか
明らかに絶好なのにパス出さなかったろ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:46:23 ID:WjNOKiJy0
鞠が負けた時のスケープゴートにされてるね<キノコ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:48:21 ID:bu4uEtT9O
鹿島・川崎・大宮はJ1の3大巨悪
215名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:50:47 ID:+fu5gu1lO
中村はMVPのときもあんまりゴールはなかったもんな
今季アシストは流石に稼いでるし、遠藤や小野や稲本と比べたら良いと思うよ
216名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:51:06 ID:vENSgIj7P
>>210
泣くなよジジイw
217名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:51:13 ID:CVnlA4x3O
クライマックスの鹿にはつのが生える
218名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:52:33 ID:xVSzqdJSO
鯱鹿脚いずれも天皇杯残ってるから
今年も4位争いが熾烈になりそう
新潟まで可能性あるか?
219名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:53:13 ID:vc5K+JlCO
横浜使えねえ
220名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:53:51 ID:h0qLg3SwO
鯱も釣魚離脱だからまだわからんかな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:54:52 ID:+6l7vCGLO
俊輔は前では何もできず、時間がたつにつれ下がってくる
が、そこにいても相手からしたら何も怖くはない。狙ってくれというようなもの
何回も興梠、フェリペに狙われていた
しかも守備は半人前の存在が危険なエリアをウロチョロしている

この俊輔システム、何回やっても鹿島には勝てないよw
222名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:55:15 ID:K35CDQCk0
サッカーって時代遅れだよな
5年後にワールドカップのスポンサーがつくかどうか・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:56:19 ID:ulUbER7g0
アシスト数だと遠藤>中村だった筈だが
224名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:56:29 ID:B/ZDZ28LO
サッカー超面白い
225名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:57:23 ID:VeZ5GE5o0
第18節以降の勝点
22 ○G大阪、○名古屋
21 ○磐田
20
19
18 ●浦和、△C大阪
17 △仙台、●横浜FM
16 △川崎F、○広島
15 ○鹿島
14
13
12
11 △新潟、●山形、△大宮
10
*9 ○清水
*8
*7
*6 ●京都、△F東京
*5 ●神戸
*4 ●湘南
226名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:01:05 ID:Bk9U1W5aO
コオロギ印刷ネタ懐かしいw
227名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:01:36 ID:m1h8jaXu0
桜がここへきて失速しだしたな・・。
個人頼みのサッカーの限界といえばそれまでだけど
228名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:02:34 ID:XW2is9FbO
俊輔もそうだが、プレスが厳しい相手にはマリノスはまったく攻められん

和司も一年で終わりかな
229名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:02:37 ID:WBBm0jmO0
俊さんどうでしたか?
230名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:03:17 ID:YNvI7eO9P
>>112
こいつ100%鹿サポじゃないわ
新潟はすっかり苦手チームと化し、鹿スタの名古屋戦は連敗(昨年は大敗)だってのに
231名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:05:04 ID:+6l7vCGLO
>>229
(鹿島には)最高でした
232名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:06:10 ID:fbqUBoJxO
>>215
いや遠藤は怪我で体調いまいちだったのにアシスト数凄いよ
その中じゃ遠藤が抜けてて後は俊輔含めてどんぐり
233名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:07:39 ID:9y88wWAFP
興梠やっと復活したか。潜在能力だけなら岡崎なんかよりよっぽど凄そうなのに
いまいち迫力がないんだよな。もっとシュート打てよ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:07:53 ID:V84bu7CDO
ペットボトル投げ入れてピッチ水増しする大宮はさすがですね

川崎はコーナーキックを「審判が見てないから」ストップさせられたり気の毒


てかなんで審判はやかんのファウルにはカード出さないのかね?やっぱ韓流?
235名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:11:01 ID:MjIG2K0MP
>>214
だから吹田は嫌われんだよ
ホント品がねーな
消えろ弱小
236名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:11:06 ID:7pZxN+kf0
アフターゲームショー、
「小笠原はわざとPK外したんじゃね?」
さすがに小笠原がんなことするわけねぇw

あんま気分が乗ってないのは確かだろうが。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:13:16 ID:fDxb76Ej0
鹿島は中断明けから
調子よくなかったわりには2位堅守か
今年は優勝は難しいかもだが
さすがだな
鹿島もガンバも
238名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:14:46 ID:+w3Bz6mp0
なんだかんだ言っても、やっぱ鹿島は底力あるね。
本山はいい時は小笠原が霞むぐらいホントにいい選手だなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:16:05 ID:PAN4oO2h0
[NACK 10740人]

これはガチの数字?
240名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:17:27 ID:7UXQIHmfO
それすら…
241名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:17:52 ID:+fu5gu1lO
>>232
ごめん その時期の印象から俊輔より悪く感じてた
242名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:18:19 ID:7K/lsTUUO
水増ししなきゃ税リーグの集客力なんてこんなもんだなw
243名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:21:42 ID:oaugzrjv0
今年は鹿島以外が優勝してほしいね。
選手をとってこれるガンバ、名古屋、浦和あたりが優勝するようになった方が
Jリーグや代表の強化が進みそうな気がするのだけどな。
244名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:23:37 ID:jCB3es050
もしもFCDQNってチームが誕生したらメンバーはどんな感じになるのかな?
245名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:24:40 ID:awp/1sNm0
名古屋が落ちるとは思えんしね
ACLでボロボロだったりしないと逆転の目は無い
246名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:25:44 ID:SFBtHPsf0
>>41
本山頼みの糞サッカー
247名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:28:08 ID:TWRXOwgA0
コウロギにぶっちぎられる栗原・・・

ドゥンビアならどんだけやられるんだろう
J2以下が日本代表て・・・
248名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:32:39 ID:VCf5mqs90
昔のチャンピオンシップ思い出すような俊輔の糞っぷりだった
その俊輔中心のグダグダ日本代表を何年見せられたんだ?
小笠原本山をもっと代表中心で見たかった
249名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:37:52 ID:Yo7o14d80
>>248
小笠原は別にいいです
250名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:40:03 ID:7wFFwyL20
なんだかんだで鹿島とガンバは上に来るな
251名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:46:46 ID:UD/na5i4O
さあ名古屋の中位力の始まりです
252名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:47:54 ID:2Mr9l6Jp0
第27節の16位勝点と最終節の16位勝点との差は偶然の一致か5シーズン全て7差
2005年 28大宮 35木白 7
2006年 20京都 27福岡 7
2007年 25甲府 32広島 7
2008年 30千葉 37磐田 7
2009年 27木白 34木白 7
2010年 23神戸 ?
253名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:00:39 ID:2Mr9l6Jp0
2010Jリーグディビジョン1 第27節 小笠原 満男 選手(鹿島)J1通算300試合出場達成
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003727.html
254名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:03:52 ID:bu4uEtT9O
鹿島はムカつくけど本山だけは認めるわ
255名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:06:25 ID:abfKQpnQP
>>8
>>54
>>59
>>90
>>118
の流れにワロタw
256名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:10:59 ID:65DJSOmGO
松田スタメン負けなし
丸木いない勝ちなし

両ジンクスオワタ\(^o^)/
マリノス弱かった
257名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:12:03 ID:8pBdhDGv0
>>8
その顔www
258名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:21:04 ID:Gb/7iLmk0
本山はオリベイラ1年目が凄かったんだがな
何であのとき代表に呼ばなかったんだろ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:21:55 ID:Z2lsSv+J0
>>258
怪我
260名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:24:28 ID:Hhow80bn0
新井場が自分のファウルと認めてさっさと戻ろうとしてるのに
PKにした西村さんかっこいいです
261名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:24:42 ID:dMp48FrwO
>>236
小笠原はけっこうPK外すよな。
過去の鞠戦でも外したことあるし、一試合で小笠原とマルキが外したこともあるし。
でも、PK外した試合はあまり負けないんじゃなかったか?
262名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:26:03 ID:rEnRevCZ0
鹿島って何でいつも夏場に失速しちゃうの?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:27:22 ID:JvBbeN2X0
川崎追いつかれたのかww
264名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:30:14 ID:PgNmdLf0O
メンバー固定してるからじゃねえの
鹿島の夏失速は
265名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:31:11 ID:nR3aJ8g00
>>262
運動量重視のサッカーしてるから昔から夏に弱い
メンバー固定とかいってる低脳キチガイは無視な
266名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:33:40 ID:Zf28f26x0
>>92
両チームのサポーターからジャスティスに対してのもの
267名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:33:43 ID:taP2Pw130
>>244
考えても実績がどの程度まで許されるかわからんね
268名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:34:33 ID:BOfPdlD10
俊輔(笑)
269名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:36:14 ID:niGVLIGf0
意地のラインコントロールwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:36:59 ID:YNvI7eO9P
>>258
その頃から腎臓に病が
271名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:38:02 ID:FgCWZ3Oq0
>>47
残留力か
272名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:38:25 ID:g/DEbu7iP
いや小笠原のpkはなんの不安もなかったよ。数年前までは。外すイメージなんてない。
今日の46分のシュートなんかも以前なら確実に決めてた。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:39:00 ID:vOuNgYYE0
>>215
アシスト王は遠藤なんですが
274名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:39:22 ID:mX+xjFcPO
チョンに乗っとられてる大宮落ちろや
275名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:40:30 ID:nZ0NES7B0
鯱はここから先の日程が苦しいのがな。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:43:02 ID:J5mjePSb0
野々村「PKについてどう思った?」
本山「びっくりしました」

野々村「やっぱり」
本山「ラッキーでした。でも西村さんがよく見てたんだと思います。うーん微妙ですね」

野々村「本山のいいところはちゃんとフォローもするところだね」
277名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:05:37 ID:XYmvzcXT0
ここまでがんばって勝ち点剥奪とかはないよな?
278名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:12:30 ID:TTeDtFtx0
いま録画したゲーム見終わったけどPKのジャッジはよくわからんな。
ホールディングを厳しくとったようだが、オブストラクションで間接FKぐらいじゃないかな。
本山交代するまでマリノスは何もさせてもらえなかったし、試合には影響なかったな。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:18:55 ID:6xHfDoBq0
>>41
本山頼みの糞サッカー
280名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:25:35 ID:BttZN9ss0
[ 10/23(土) 24(日)J1リーグ戦 第27節:試合総括 ] 
首位の名古屋が競り勝つ。追撃する鹿島、G大阪も白星
http://www.j-league.or.jp/preview/00001214.html

281名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:31:49 ID:RwHbQXxIO
ジャスティス完全に試合をコントロールできなかったな。
どっちのチーム寄りとかじゃなく、満遍なく糞ジャッジだったのがせめてもの救いか。
終始センターサークル付近をチンタラ歩いて、まるでバルデラマのようだった。
282名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:32:42 ID:QqQh51FM0
やっぱり俊輔はチームを勝たせる選手じゃないな
残留を目指すクラブなら必要だろうけど、タイトル目指すならどこかで切るべき
283名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:38:37 ID:cl0A4MooO
違う、茸は究極の雑魚専
上位チームにとっては使い道はあるが下位チームにとってはまるで必要ない
284名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:41:09 ID:QqQh51FM0
いや、Jの上位チームにとって使い道ないから
Jはスコットランドみたいな2強、あと雑魚ってとこじゃないし
285名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:48:29 ID:vJOyhMUK0
>>282
じゃあ切らなくていいじゃん
286名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:49:21 ID:Uq95lDuj0
>>282
鞠はタイトル目指すクラブじゃないからあってる
287名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:57:44 ID:bDcIy4Cs0
>>285
酷いこと言うなぁw
288名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:03:59 ID:42Jmf6Wz0
今年俊輔が最高に良かった試合って何戦?

久しぶりに見たが、キックの制度も落ちてたね。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:06:46 ID:aNQoynE20
流経大の山村は「タイトル獲れるチームに行きたい」と言ってたけど
鞠はもう正式オファー出しちゃったらしいぞw
290名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:29:21 ID:GZ5G0upU0
大迫は入るクラブを間違えたな。
自分が決めなきゃ誰がチームを勝たせるんだというクラブでやらないと駄目だ。
鹿島だと周囲に任せても試合を決めてくれるから甘えてる。
柳沢が京都行って自分が決めなきゃ駄目だから復活したように
大迫も悪い時期の柳沢化が始まってる。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:40:17 ID:6YeZwtq50
>>290
変に早い時期から結果出しちゃったから、
鹿島がレンタル修行させないね。

鹿島の場合、「レンタル移籍」=「片道切符」のイメージも強いがw
292名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:43:30 ID:pApYTNIh0
川崎はどうしちゃったのかなぁ
293名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:44:34 ID:8JScWCqI0
「憲剛がいなかったから」っていう言い訳は使えないしねぇ(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:45:14 ID:V84bu7CDO
川崎は大宮じゃなくてジャスティスと戦ってた
295:2010/10/24(日) 22:51:36 ID:dp7UohpPO
てか鹿島のおっさんトリオって十年前くらいに磐田と激戦繰り広げてた頃から主力で出てなかったか? 小笠原が延長直接フリーキック決めて優勝決めた時にも揃って出てた記憶がある あとナビスコかなんかで清水相手に本山のボレーで優勝してたような
296名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:52:35 ID:sE7pZCel0
大宮 石原直樹 点取ったか。
こいつは素質あると思うんだが。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:53:54 ID:wvzYdKWo0
サンクスでtotoのマークシートをスキャンしようとしたら家に忘れてた。
一回ぐらいいいやと思ってそのまま帰った。


3等(6000円)当たってた・・・・
298名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:54:23 ID:L2Z/15qY0
渡邊千真は、鹿島行った方が活きるんじゃないか?
299名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:58:12 ID:bpXKoRoo0
>>296
大宮サポだってそう思ってる。
ツートップはラファエルと石原でいいと思ってる。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:00:41 ID:nWtKSTqkO
▽NACK 10,740人

↑末尾がちょうど0で終わる可能性なんて10回に1回あるか無いかだろ
まだごまかしてるのか
301名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:01:53 ID:bu4uEtT9O
現時点でのJ1チームの格付け
【強豪】鹿島
【Aクラス】G大阪
【偽強豪】名古屋 川崎 清水 浦和
【変態】新潟 広島 C大阪
【古豪】横浜FM 磐田
【降格候補】瓦斯 神戸 山形 仙台
【降格】京都 湘南
【罪人】大宮
302名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:43 ID:sE7pZCel0
>>299
だよね。パッと見凄いのが分かる。代表選ばれてもおかしくないくらい。
少なくとも岡崎あたりよりは良いだろう。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:57 ID:V6BBQeSc0
本山天才だな
304名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:04:00 ID:6YeZwtq50
>>301
変態と罪人の基準がわからんw
305名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:05:16 ID:cqfa7bVB0
鹿島は俊輔みたいなタイプは得意だろ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:00 ID:0qAHBIdYO
>>295
小笠原とナカタコはレギュラー、本山はスーパーサブで活躍してたはず
307名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:02 ID:0Vy+eTYMO
>>300 天才
308名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:16:27 ID:MfZ1d6Fe0
川崎はジャスティスにやられてたなあ…この前の韓国戦の審判思い出した
309名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:17:17 ID:RwHbQXxIO
>>294
今日はサポ含む審判団以外の全員がジャスティスと戦っていた。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:18:44 ID:QqQh51FM0
ジャスティスは相手が何人いようが無敵だからなあ・・・


まあジャスティス+雨ってことで、
川崎もトラウマが蘇って更にイラついたんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:19:45 ID:7zEcmsJtP
>>10
俺は殺さないで。他は全員殺しても良いけど。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:20:38 ID:7pZxN+kf0
>>310
懐かしいな。
結局負けたけど、あれで鹿島息吹き返した感があったよなぁ。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:20:51 ID:9D7TMvDSP
>>301
【強豪】鹿島G大阪
【Aクラス】名古屋 川崎清水
【偽強豪】 C大阪
【変態】新潟 広島
【古豪】横浜FM 磐田浦和
【降格候補】瓦斯 神戸 山形 仙台
【降格】京都 湘南
【罪人】大宮
314名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:21:37 ID:unGq/9dC0
俊輔さんが「○○の方が上だった」と素直に負けを認めるのって珍しいんじゃない?

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00108819.html

●中村俊輔選手(横浜FM):
「結果的にこうなってしまって残念。また信頼を勝ち取るためにサポーターのためにがんばりたい。
今日は個人的にも…、なんだろうな…、名古屋とかもそうだけど、2戦目にやるときは回してくるから引いて勝つことができた。
エスパルスも引き分けだったけどそんな感じだった。
でも、今日は前回と同じような展開になってしまった。個々の能力が上だったと思う」
315名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:30:11 ID:VogN+Dgr0
316名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:33:11 ID:MCPTn/sl0
>>10
通報したけど頑張ってくれ
317名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:37:11 ID:PhUPMCZh0
45 桜大△   川崎△   清水○
44
43
42 広島○   横鞠●
41 浦和●
40
39 新潟△
38 磐田○
37
36
35
34
33
32 山形●
31 仙台△
30
29
28 大宮△
27
26
25 東京△
24
23 神戸●
22
21
20
19
18
17
16 京都●   湘南●
318名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:02:33 ID:pU7v05Bl0
>>300
こんだけ悪評が広まってるんだから、もうやらないだろ
処分すら決定してないのに水増しまったやってバレたら、Jから除名処分になってもおかしくないぞ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:15:23 ID:MSyvQroGO
また川崎は審判買収か
320名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:20:02 ID:Ij5L+W0y0
http://www.youtube.com/watch?v=tVApyNKQEeQ
これでPKはないやろ
鹿島の選手ですら最初は自チームのファールとして扱ってるやん

小笠原は空気読んだ?w
321名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:25:12 ID:tun1KlIFO
>>295
>鹿島のおっさんトリオ

ソガハタがなかまにしてほしそうにこちらをみている
アライバがなかまにしてほしそうにこちらをみている
322名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:25:52 ID:kJNrHpBn0
飯倉のワンハンドは格好良かったぜ!

小笠原がわざと外したとか言ってんじゃねーよ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:38:27 ID:7qUXFdvN0
大東チェアマンやっちゃったな
あきらかに変だろあのPK
324名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:52:02 ID:XpO2WtIC0
マリノスも末期の日本代表と一緒で
俊輔のせいで腐ってきてしまいつつある

FWが死に
まわりが俊輔の自己中心的なスタイルに振り回されて
チームとして点が取れなくなってきている
325名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:54:10 ID:XpO2WtIC0
こいつがまわりを殺してじぶんだけが生きるために
サッカーをやっていることを
木村やマリノスのフロントが見てみぬフリをし続けていることが
一番の元凶なのかもしれないが
326名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:57:04 ID:3pfGuR6l0
S☆1で武田が何度も「こおろ…本山」「こおろ…本山」って言ってたのがむかつく
327名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:59:27 ID:NQvFLriAO
もはや鞠は日産にとってお荷物だろ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:59:57 ID:6AaM2Rm4O
本山ならバルサでやっても違和感なくプレーできそうだ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:14:42 ID:FpHHC+hh0
>>319
サッカー無知乙


ジャスティスの前で買収自体が通じないよ、なぜならジャスティスだから。
金払うからちゃんと審判仕事してくれと言ってもしてくれないぐらいのジャスティスっぷり。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:23:43 ID:huVMKa2g0
>>319
買収してるなら川崎はPK二つくらいもらえてるよ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:36 ID:2SyoqLUCP
>>300
知ってるか?末尾が0になる可能性は末尾が6になる可能性と等しいんだぜ。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:28:46 ID:zAEJF18cO
試合後に両チームのサポからブーイング浴びせられるって、なかなかできることじゃない。
普通は片方からだよね。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:44:00 ID:Ys8xB4dG0
>>332
相手チームのファン同士の悪意が相手に向かないで
審判に向くように仕向けてるんだろ、たいしたもんじゃないか
334名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:49:28 ID:FpHHC+hh0
大宮の幻のゴールは気の毒だけど、
大宮もラファエルのレッドをイエローにしてもらってるし
PK二つ分見逃してもらってるからなあ…入ってたら幻のゴール1つ分にはなるでしょ。
もう入場者数は水増しできないからって
ピッチにペットボトル投げ込んで水増しするのはダメでしょう。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:59:46 ID:TEeLVXOZ0
サッカーボールを扱うのが上手なサッカー下手が集まってるのが鞠
336名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:09:58 ID:zAEJF18cO
帳尻なのか素なのか判然としないのがジャスティスの奥深いところ。
ジャスティス使って買収するならユベントス型だよね。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:11:03 ID:XpO2WtIC0
マリノス自体が
もうそういった末期の状態なのかもね

俊輔を迎え入れた時点で
それを覚悟の上でって言うことかな
周りの選手との得に俊輔とポジションのかぶる選手と
FWの選手はかわいそうだけどね

狩野も嫌だったら移籍すればいいだけのことなのに
それをしないのも結局そこまでの選手だっていうこと
338名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:16:43 ID:H/MFglsg0
中村が来たのはシーズン中だしそう簡単にポンポン移籍できるかよ
339名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:18:40 ID:XpO2WtIC0
木村が俊輔を問答無用で使い続けている限り
狩野が自分のプレーをさせてもらえるとは思えないし
きょうみたいな糞なできでも交代させられるのはいつも他の選手
なことを考えればいてもメリットはないと思うけどね

俊輔は自分を殺して周りを活かすって口で行っているけどやっていることは
まったく正反対だよ
340名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:23:36 ID:VOildr1h0
●中村俊輔選手(横浜FM):
「名古屋とかもそうだけど、2戦目にやるときは回してくるから引いて勝つことができた。

対名古屋
0-2●
1-1△

勝ってないんですけど
341名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:32:00 ID:SoYcXumSO
大宮の本スレに書いてあったが
水増し不正した出向社員が公式に何の謝罪もなく親会社に戻ったって本当か?

本当ならまともじゃないな大宮は
342名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:33:45 ID:M2UCOZ+mO
>>341ウソ
343名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:38:37 ID:SoYcXumSO
そうか嘘か
344名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:39:37 ID:YZfB8sazO
俊輔が入ってからまったく山瀬が怖くない感じ

俺達はラッキーだけど(笑)
345名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:39:59 ID:G6ABzMxgO
鞠使えねー
せめて引き分けろよ。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:21:32 ID:yBcHVNTj0
>>272

んなことはない。
ントンが急造GKやったときはポストに当てて外したじゃん。
(田代が押し込んだから事なきを得たけどさ)
347名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:23:21 ID:yBcHVNTj0
なぜかワシが欠落した。。。
自分のない私・・・
348名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:35:34 ID:67EBCp1DP
今回の鞠は俊輔の言うとおり個人の実力差があったというだけ。
アタッカーでも司令塔でも山瀬&俊輔が、相手の10番13番に劣ってたってことだろ。
349鹿:2010/10/25(月) 04:42:59 ID:X+6pjV+kO
渡邊と狩野を鹿島にください!
350名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:45:03 ID:CmVHFFTr0
>>334
>ピッチにペットボトル投げ込んで水増しするのはダメでしょう。

お前これが言いたかっただけだろw
351名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:02:49 ID:vWXC/LqWO
地震があったと思ったら…
352名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 05:17:10 ID:QsaJtCnjP
670 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:57:39 ID:mdz2i10S0
・浦和 山田直、11月中旬にチームに合流できる可能性
・川崎F 岡田主審の度重なる不可解な判定に対し、審判部にVTR付きの意見書を提出へ

766 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/25(月) 02:24:48 ID:Xfn60ssZO
大宮泣きっ面に誤信、金沢ミドル弾はノーゴール
川崎は意見書提出へ
チュンソン止まらん5戦連発、チーム新記録で代表入りグイッ
小笠原J1通算300試合出場
山田直、今季中復帰も
原委員長欧州行脚へ
353名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:04:32 ID:rYcxJXnw0
横山転倒反則なしで審判部に意見書…川崎
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101025-OHT1T00045.htm

自分のところの選手がファールにならなかったときも意見書出してね
韓国以下の民度の川崎さん
354名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:27:19 ID:+6glJ3AOO
小笠原もだし晩年の旅人なんかもそうだがある時期から急にミドルの精度と威力が無くなるのはなんなんだろ?
355名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:37:46 ID:mZVpHPHq0
協会のプロレス興行的介入がありますね
356名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:48:38 ID:M8yZTA7mO
栗鼠サポのダンマク「積み上げた勝ち点に水増し無し」だっけ?
それなりに積み上げてるなら説得力あるけど
たいした勝ち点じゃないからなあw
357名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:52:23 ID:37gNizws0
川崎はいっつも意見書出してんな
面倒臭いから有利な笛吹くか、という流れにしたいのか
358名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:56:27 ID:pYwcuKsy0
>>354
筋力の劣化だろ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:24:05 ID:HmWwx5EB0
360名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:42:31 ID:J416hI4zO
>>10
俺は強いぞ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 08:42:55 ID:qsl1xVJK0
>>356
大宮のラインコントロール見るとワザとやってるしなw
362名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:19:43 ID:M7v42C6B0
>>354
小笠原は怪我から復帰してからずっとそうだよ。
直接FKなんかまるで入らなくなった。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:56:08 ID:6ebN09jAP
>>356
日本語のニュアンスが理解できないバカかw
もっと本を読め
364名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:25:14 ID:5dFysHAJ0
鹿島の本山任せの糞サッカーっぷりが酷すぎる
去年なんてこんな感じだし、今年はよく持ち堪えた方だな


・2009年の鹿島アントラーズ
34試合 20勝 6分 8敗

□本山雅志先発試合
27試合 18勝 5分 4敗 年間勝点74ポイントペース(独走優勝ペース)

■本山雅志非先発試合
7試合  2勝 1分 4敗 年間勝点34ポイントペース(降格争いペース)
365名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:32:55 ID:/TV19PffO
直接FKってそう簡単に入るものじゃない
元々中村なんかと比べたら明らかに技術に差がある
366名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:21:12 ID:M7v42C6B0
367名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:41:05 ID:vfKIGZdYO
なんとか長さんもさすがに今回の俊輔と本山の差を見て
擁護できないだろう
368名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:11:59 ID:xN3bNgsF0
>>10
自殺か 哀れだな
369名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:15:08 ID:krw/uccPO
鹿島戦の再放送見てるけど、中村の空気っぷりがすごい。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:26:14 ID:xN3bNgsF0
空気なら良いほうじゃん
371名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:32:43 ID:KeVTA+ql0
372名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:34:36 ID:/0kdCQaC0
本山輝きすぎワロタw
373名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:37:32 ID:J+AVFcp7O
>>370
実際は鹿島の12番目の選手状態だったからな
鹿スレでも最高と絶賛されてたよ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:25:30 ID:Y11wBEAfP
鹿島からすれば中村や遠藤は楽な相手。
寄せれば横を向いてスピードダウンする選手だからね。そのまま
何度もつっこんでくる選手の方が怖い。
375名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:39:25 ID:uw/jL1Z/O
本山、病気だ怪我だと言いながらやっぱりすごいな。

タラレバ話は無意味だけど、
若い頃から健康管理や食生活をちゃんとしてれば
また違ったサッカー人生だったかもしれないのに、と
こういう試合のあとはいつも思う。

でも本山は本山だもんな
376名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:02:38 ID:6AaM2Rm4O
先天性水腎症に限っては生まれもってのものだから仕方ないけどね
377名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:13:07 ID:MG4Qkpwh0
>>375
ちゃんとしてなかったの?
378名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:40:04 ID:l3rbaRGR0
高校時代はスピードが落ちるのが嫌だから筋トレは腹筋のみ
食事は朝食抜き昼食べて部活前と部活後に食べて夕食は食べない
子供の頃は食事をとるのが面倒くさくて栄養失調になった

鹿島でアスリートの体じゃないセンスだけであそこまで動いていると言われる
短いスパンでなく数年単位で体づくりをすることになる
食事もまずは3食きちんと取るところから始める。相変わらず甘いもの大好き

食事改善に筋トレしてもなかなか体重が増えなかったのは、水腎症の影響らしいけどね
379名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:45:26 ID:2zWmS88+0
鹿島って本山次第で強くも弱くもなるんだね
380名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:46:51 ID:3feRHmbS0
本山が初めてフルシーズンやれた2007年に優勝だものな
381名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:53:46 ID:ecZz6R1C0
>>377
お菓子大好き
チュッパチャップスなんてとんでもない大好物
382名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:01:28 ID:iF16+bwI0
本山は高校時代から応援してるから活躍してくれて嬉しいな
383名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:27:57 ID:qyfNB5bc0
>>379
本山はテクも凄いけど戦術目が凄い。
緊急時はサイドバックとかもやっちゃうし

>>381
2、3年前ナイキのイベントで選ばれた小学生が鹿島のクラブハウス見学に来たとき
小学生にチュッパチャプス配ってた。
384名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 13:59:23 ID:JqSxolgI0
モトさんがんばれ
385名無しさん@恐縮です:2010/10/29(金) 02:41:57 ID:LdbmbkJ20
そろそろ野沢神がやって来る季節だな
386名無しさん@恐縮です
もう11月か