【サッカー】マンチェスターUがイングランド代表FWウェイン・ルーニーと2015年までの契約延長に同意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
サッカーのプレミアリーグに所属するマンチェスターユナイテッドは公式サイトで
イングランド代表FWウェイン・ルーニーと、2015年まで契約延長したと発表した。

ルーニーは20日、チームの戦力強化で考えに隔たりがあるため、退団を希望したと明かしていた。

その後、ファーガソン監督とオーナーと話をして、今度の補強方針に納得した模様。

http://www.manutd.com/default.sps?pagegid={F9E570E6-407E-44BC-800F-4A3110258114}&newsid=6653000
2名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:19:57 ID:kiix8G/W0
年俸釣り上げるための自作自演かよ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:20:09 ID:OhSsm0wZ0
は?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:20:14 ID:Virtdi0Z0
どないやのん
5名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:20:26 ID:5OoLcnTP0
年俸どれだけ上がったんだろうな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:20:39 ID:BVqfxKNb0
なんやそれ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:20:58 ID:jwZQpmnL0
なお神戸には断りを入れた
8名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:01 ID:U8Eu9vPa0
つまんね
9名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:14 ID:yCFBfR+R0
おいはげ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:23 ID:TOcQoLprO
5年契約って、そんなビジョンの見えないことするから借金増えるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:26 ID:fNao0LOY0
超お騒がせ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:37 ID:g8KUZKnp0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
13名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:21:44 ID:sy1MFaZI0
つまんねーな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:03 ID:KXHf71p4O
離婚も移籍もしない安定志向の男
15名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:08 ID:0ymY5evn0
ぶっちゃけ、売り時だったと思う
16名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:18 ID:HydcT5H6O
>>9
ベルバトフ『呼んだ?』
17名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:28 ID:xoSV5LyM0
脱出するのもいいと思ったけど
18名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:37 ID:8iFsZmkVO
あれ 結局残るのか
19名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:54 ID:fNao0LOY0
クラブが移籍金つり上げるためかもよ?
ユナイテッド側が冬の補強では元が取れないと考えた
20名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:23:08 ID:HR4tgFHWO
チームに迷惑かけたんだから反省の証として頭丸めろ!!

21名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:23:17 ID:VgFEPDJ50
これは家に押し寄せたファンが自慢する展開
22名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:23:31 ID:Lj+QE5+DP
おいwww
23名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:23:59 ID:0dTZWv+BO
ルーニーと延長する金なんてあるのか
こりゃ来シーズン余剰戦力のリストラあるな
24名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:05 ID:HCI1wa2X0
パクチソン「おい・・・」
25名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:06 ID:ZpGOAbCMP
ここまでの茶番劇は久しぶりに見たw
26名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:17 ID:I7jkwahp0
なんという内輪w
27名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:29 ID:8elZOEN/P
ちょえええええwwwwwww 国際情勢は複雑怪奇なりwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:38 ID:ToGrWTvrO
さようならパクチソン
29名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:51 ID:fKjcidPU0
昔アンリという奴がいてだなぁ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:02 ID:tlzLM8/X0
ベッカムもロナウドもルーニーもいなくなったらゴミしか残らんからな。
ナニとかそこそこ上手いけど、スター性ゼロ。ベルバトフなど論外。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:08 ID:HR4tgFHWO
>>23
まあマイコーさんは確実にいないな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:09 ID:bKEn8RAh0
なんだそりゃ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:17 ID:RvjF7Q9I0
ルーニー「契約延長はパクをクビにすることが条件だ」
34名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:43 ID:zpHOOEFJ0
マンCのFW陣「( ´ー`)フゥー...」
35名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:46 ID:YM9p2RImO
大量解雇するらしいな
36名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:25:59 ID:8zYuir3T0
嫁さんはイギリスから出たくない
イギリスで行きたい、行けるところが無いってことか?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:05 ID:jcgavaxy0
移籍金釣り上げはおおいにあるかもな

フリーででていかれるかも?状態だったからな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:10 ID:mtMWirlFP
はやっ
39みどりんφ ★:2010/10/22(金) 21:26:13 ID:???0
粕谷がどんな反応するのか楽しみだわ
CLではテンション落ちてたからなぁ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:31 ID:G3qeSmkb0
ハゲでデブでブサイクで浮気って男として最低だな
嫁はなんで離婚しないんだ?
41名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:32 ID:kOruwIud0
って残るのかよ!
42名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:34 ID:/S2FK/KA0
ええええええええええええっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:44 ID:FEfEMqGx0
世界と年俸を釣り上げたな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:58 ID:mD3yF7Qk0
こりゃまた急展開
45名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:02 ID:bKEn8RAh0
>>40
金に決まってるだろ!
46名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:04 ID:VvUhaF+h0
延長してから移籍で移籍金いっぱいって展開か?
47名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:11 ID:bAq3VwE40
出る出る詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:20 ID:YL1lTq1N0
なんだそれ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:54 ID:DGvGWNZMO
トッティ師匠と同じ手を
50名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:58 ID:K3KlgD/8O
ファーガソンがルーニーに翻弄されるとはなw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:20 ID:gD+0XDgHP
パクって高いの?
52名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:27 ID:IDOY4ami0
これで売れなくなったらどうしますの
53名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:31 ID:YL1lTq1N0
マンUも選手ショボくなったな
54名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:36 ID:TlyEopx40







これだからダウン症顔は信用できねーんだよ






55名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:52 ID:fcpzK22T0
さすがに身の危険を感じたからとりあえず契約延長したんだろうな。家族にも反対されただろうし。
ただ今回のゴタゴタでファンもルーニーの忠誠心みたいなものに疑問を持つだろうね。
またタイトル取れなかったら移籍したいって騒ぎそうだ。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:57 ID:w8ej++ww0
よっしゃー マンU潰れろー
57名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:58 ID:aVz1bKsIO
ルーニー始まったな
58名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:28:59 ID:XiJ2bnksO
ルーニーは俺の中で鬱病になりそうなサッカー選手No.1
59名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:03 ID:FEfEMqGx0
ルーニー世界を釣る
60名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:16 ID:ziND1qUJ0
なんじゃそらw
61名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:16 ID:E3sx3jtTO
ファーガソン早く逝かねえかな
62名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:21 ID:itk95lZb0
ひでえええええ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:29:48 ID:DrEjdeB+O
出せよ…
来季辺りから師匠化間違いないだろ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:30:22 ID:YL1lTq1N0
ドイツにはホントに鬱病になっちゃって引退した天才選手したよな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:30:34 ID:Akyxbm5g0
5年契約ってのが欲しかったんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:30:58 ID:tj7A2IEW0
>>64
ダイスラーだっけ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:31:01 ID:VvUhaF+h0
>>51
6億ぐらいだったかな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:31:10 ID:5W5OydU+0
だましたな!金返せ!
69名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:31:17 ID:IDOY4ami0
>>64
ダイスラーは復帰しなかったっけ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:31:33 ID:E79eut9f0
サポーターさんはルーニーを応援できるのか?
71名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:02 ID:WRqk3nLr0
ルーニーって
「ワイなんか金もたな猿やけんのう」
っていいそう。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:04 ID:5xz3rpvZ0
痴話げんかwww
73名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:22 ID:uAYmoBk10
結局契約更新かよ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:27 ID:EZFshAVx0
はあああああああああああ??????
75名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:54 ID:HR4tgFHWO
>>50
逆にルーニーの移籍志願を先にバラしてファンを味方につけ、
ルーニーにプレッシャーをかけたともとれる
76名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:57 ID:zVFWuBEM0
なんだこの茶番
77名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:59 ID:bTlhgr92O
延長決まったにも関わらず現地のファンかなり怒ってるぞw
まずは溝を埋めるところから始めないといけないな
78名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:33:04 ID:aMwWp4YNO
ただの年俸吊り上げ交渉だったのか。
ま、それにしても代理人任せではなく選手自ら駆け引きに参加するとはね。
熱心なことだw
79名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:33:20 ID:KXHf71p4O
パクチソンは韓国企業が年俸負担しているようなものだから
本人が出場機会求めて退団申し出ない限りクビにはならないだろ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:33:20 ID:3KOWfBl1O
えぇぇぇ?
81名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:34:02 ID:tB3t+dphO
【音楽/芸能】Perfumeの5thシングル「ポリリズム」に不適切な歌詞「ヤリマン」が見つかる 自主回収へ★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/l50
82名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:34:18 ID:Ah/hITXv0
夏に移籍だな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:34:30 ID:y777N//r0
なんだったの?
84名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:35:03 ID:s5WKv+hTO
はあ?
85名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:35:53 ID:/S2FK/KA0
引っ越さなくていいし、金払いのいいシティに行きたい→ファンにシティにだけにはいくなと自宅を取り囲まれる→面倒だからこのままでいいやと契約延長
86名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:03 ID:HR4tgFHWO
これでルーニーは不調とかケガとか言い訳できないな
ちょっとでもパフォーマンスが悪ければ今まで以上に叩かれる
どういう理由にしろアホなことしたもんだ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:28 ID:YVyLkIuFO
めっちゃいい顔やで写真
88名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:48 ID:zVFWuBEM0
>>79
NYY時代の松井さんの年俸負担してた読売みてーなもんか
イチローは任天堂だし
こんなのしかアジアはいねーのか
89名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:53 ID:TOcQoLprO
>>46
移籍金ってクラブに入る金だから、選手自身には何もいいことないぞ?
移籍金が必要になる分、獲得したがるクラブが減るだけ。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:37:16 ID:Ce8nlVjR0
え?え?何それ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:37:39 ID:N4KhX0T40
正直売り時だった
92名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:37:44 ID:zPY/0XMQ0
ルーニー「驚いたかい?僕はエリカ(沢尻)をリスペクトしてるんだ」
93名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:37:58 ID:ER0kV1nW0
え??????????????
94名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:38:29 ID:Ah/hITXv0
夏にベンゼマとトレードでマドリーだ
95名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:38:31 ID:VvUhaF+h0
>>89
出て行くなら金置いてってくれ!っていう妥協案
96名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:39:03 ID:1c6maZIB0
年俸つり上げるための駄々かよ、死ね
97名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:39:10 ID:4Sv4+kkx0
うーわ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:39:27 ID:ha7uCezC0
トーレスって今も劣化してるの?
99名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:40:05 ID:fNao0LOY0
そうか、ロナウド以上の年俸をゲットしたのか
100名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:40:17 ID:RuBQJrwx0
アンリの時みたいに契約延長→移籍かな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:41:24 ID:g5PQljQS0
なーんやそれw
102名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:41:51 ID:UyUWmutD0
パフォーマンスが著しく良くないのと劣化を一緒にするヤツおるよな
103名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:42:16 ID:C5MmQy1F0
つまり、こういうことだ。
冬に本田がマンUに移籍。
ルーニー納得して契約合意。
104名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:42:28 ID:YInmwX34O
五年後にルーニーの髪の毛は残ってるのか?
大丈夫かよ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:42:50 ID:iYWnrc1N0
劣化し過ぎでつかえねえだろw
106名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:42:55 ID:Gal9k99c0
>>64
ダイスラーさんの話はやめろ。皆泣いちゃうぞ。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:42:59 ID:5W5OydU+0
悩みすぎてあんなにハゲちゃったんだな
かわいそうに
108名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:44:03 ID:xoSV5LyM0
>>66>>69
ググってみたら理学療法士になったって
よかった。生きてた(ノД`)
109名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:44:04 ID:qCRmpuIJ0
「補強に不満」って事は、今の面子じゃ勝てないって思ってるってことだろ。
こんな発言しておいて残留って、チームメイトとの仲がギクシャクしちゃうんじゃないか?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:44:22 ID:7cvj/6Vp0
は?
111名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:45:15 ID:HR4tgFHWO
>>64
鬱で自ら命を絶った選手もいたよ・・・
112名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:45:17 ID:X2Ev5aTp0
なにこれwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:45:33 ID:1x4mQ2nTO
>>88
頭悪いね、キミ。
ヤンキースやヤンキースタジアムには、たくさんの米国企業がスポンサーについてるじゃん。
アメリカ人選手はそれら企業の後ろ盾で契約してるのかな?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:46:08 ID:IJtBq4cB0
ノリさんみたいに銭闘してただけかw
風物詩だな
115名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:46:10 ID:p0BS2Sou0
マンCいけよハゲ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:46:21 ID:4H0ZstmmO
とりあえず一安心だ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:46:50 ID:/fZNap71O
>>40
幼なじみだからじゃないの?
金目当てで結婚したんじゃないからかな。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:47:25 ID:Gu20wgFy0
5年ってめちゃくちゃ長いし出る木なかったろw
119名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:47:28 ID:HR4tgFHWO
よし、この調子で長谷部・朋子も「やっぱり結婚します」ってなれ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:48:01 ID:VB5kZqbh0
ルーニーが体を張って借金王グレイザーを追い出す動きを作るかと思ったら
ただの年俸交渉だったでござるってか

補強方針で合意つってもグレイザーがまた高利で借金して補強する→「じゃ、その借金はマンUにツケといて!」
で、さらに借金増えるだけだろうが。意味ねーわ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:48:53 ID:09TFcjgqO
ちょwwwなんすかコレwwwww
122名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:48:56 ID:P1vGVUVf0
フェイントかよ
123名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:13 ID:vfEyWBNJ0
アメリカ人のオーナーにプレッシャーかけたんだろう
124名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:18 ID:KRqhoNQFP
出る出る詐欺かよ なんかデジャブ感じるんだけど
あ ダルか
125名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:35 ID:edLhtGQ4O
五年後衰えたらすぐ放出されるな
126名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:46 ID:uPubUMMR0
なんじゃそれ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:50:06 ID:8zYuir3T0
これ以上上がる所が無いって事か
5年て
128名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:50:24 ID:q30VqIVN0
たぶん嫁に脅されたんだな
不倫許すかわりに年俸交渉してこいと
129名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:51:08 ID:56gG2K4L0
わけわからん!
結局、残留ってなんなんじゃい!!!
130名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:51:14 ID:HmXvmZpx0
ルーニー、やばいな・・・・・・
有名スポーツ選手のまずい晩節の汚し方に入りつつある
131名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:53:08 ID:p0BS2Sou0
晩節って
ルーニーまだ若いよ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:53:25 ID:8/Q2o6ZpO
さすが大ベテランのルーニーさんや!
133名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:53:41 ID:6o6jkYM1O
プライベートでトリッキーな事すんなよw
134名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:54:29 ID:mh3bhicNO
これはファービーがヘタれたんだな
135名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:55:06 ID:Ng2fca4l0
>>1
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
136名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:55:17 ID:vOMiPVafP
不倫事件以降、ファーガソンに無視されてたらしいが
嫁の前で土下座謝罪でもさせたなこれ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:55:19 ID:MEXC1R+aO
落日
138名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:55:52 ID:IJtBq4cB0
>>131
しかし、もう若手かと思ってたルーニー、栗、ロビーニョ、
イニエスタとかもすっかり年齢的にベテラン選手なんだよな
最近サッカー選手も全盛期が低年齢化してるし
139名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:56:04 ID:TOcQoLprO
>>133
ブライベートって言葉の意味知ってる?
140名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:56:14 ID:X8tXnj3DO
嫁も結構稼いでるんだよね。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:56:33 ID:xG/bMoyn0
ええええええええええええええええ
インテルに来ると思ってたのに…
142名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:02 ID:Ed6pYZ55O
情緒不安定なヒステリーおばさんみたいな一連の言動w
交渉のためのブラフって訳でもなさそうだし
143名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:25 ID:u76JV41g0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
144名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:28 ID:mslnApErO
どんでん返しか、何なんだ。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:34 ID:t7nHfzDm0
世界的釣り師か???
146名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:58:23 ID:CL2YmvmU0
つーか、ルーニー抜けたら、
ギグスとかスコールズとかファンデルサールとかのアラフォーはそろそろ抜けるだろうし、
若手もそんなにたいしたのいないだろ。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:58:38 ID:H+XgkTJt0
今後の補強に注目だな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:58:57 ID:MO/zXZjV0
これは釣られた。完全に釣られた
149名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:59:23 ID:Ah/hITXv0
嫁ブスだよね
150名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:59:38 ID:TOcQoLprO
ルーニーの残留が最大の補強です
151名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:08 ID:GjOATO6I0
移籍する気など毛頭ない

152名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:36 ID:D9mdpLvVP
多分NBAのサイン&トレードみたいなもんかな
シーズン中にトレードされるより夏にトレードされて
きっちりトレーニングして新チームに望みたいルーニー
夏にフリーになって移籍金ゼロはいやだけど今シーズンいっぱいは使いたいから
とりあえず契約延長しておきたいマンU
153名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:38 ID:Ww73/2GR0
>>149
イギリス女はブスばかりで有名
154名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:39 ID:j+SRseRVO
マケダのやる気に影響するな
155名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:50 ID:H3Qk/wM/P
マンチェスターユナイテッドにとっては最悪の展開じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:01:35 ID:Ww73/2GR0
でも関係は良くないしクラブも金ヤバいんだろ?もし来年移籍するとしても
移籍金置いてけってことでは
157名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:02:23 ID:NCEH9HZv0
マンUは金やばくないんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:02:30 ID:2z7CVeYoP
tes
159名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:02:31 ID:vOMiPVafP
イギリスのマスコミ恥かいたろ
ひょっとしてルーニーなりの報復なんじゃねこれw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:03:01 ID:Ww73/2GR0
>>157
なんか赤字だしてたとかなんとかあったような
リバプールよりはマシかもしれないが
161名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:03:39 ID:6ZXd97wS0
そういうことやんか
162名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:03:55 ID:c6eF/RyX0
>>157
やばくても買い手がいる限り平気っちゃあ平気。
あと2倍借金増えても買い手はいる
163名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:04:01 ID:xG/bMoyn0
ルーニー「釣りですたwwwどうwww?面白かったwww?」
164名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:04:35 ID:Gt6IuOtL0
つまらん!!!!
165名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:04:38 ID:H3Qk/wM/P
>>157
なにいってんの君

マンチェスターユナイテッドは世界で一番負債が多いクラブだよ
暴騰して買い手もつかない
166名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:05:38 ID:ySfxtTSK0
ENG糞面白いな
かわいそう
167名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:06:17 ID:DhihkuOuP
なんやそれ!大騒ぎしやがって
168名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:06:46 ID:8s3Tyw4P0
>>166
今気づいてつけたがルーニー騒動終わってた
西岡さんなんか言ってた?
169名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:08:44 ID:a7EyrgXy0
移籍金釣り上げ目的という線はないのか?
170名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:09:12 ID:H3Qk/wM/P
負債額TOP5

マンU 1065億(680億+グレイザーのジャンク債)
レアル 660億(国の銀行に融資してもらい好き放題)
アトレティコ 650億(破産ギリギリ)
バルサ 520億(国の銀行に融資してもらい好き放題)
バレンシア 460億(破産ギリギリ)
リバプールは新オーナーになって負債は一応無くなった
171名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:09:57 ID:Gt6IuOtL0
>>1の写真がドッキリ大成功!みたいな感じで腹立つww
172名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:10:06 ID:vTNSim3Y0
何だよ残留って。見事釣られちまったぜ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:10:47 ID:g8KUZKnp0
>>170
マンU、レアル、バルサ、リバポあたりは負債はあるけど
営業利益は余裕でプラスだよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:13:07 ID:1j59PPCf0
ファンデルサール ギグス スコールズ キャッリク ベルバトフ ファーディナンド パクチ
ここらへんのアラフォーアラサーどうすんの?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:13:11 ID:zVFWuBEM0
>>113
何が頭悪いの?
松井の年俸だしてたのは読売だしイチローも任天堂がオーナーだから好き勝手やれるだけ
自分が無知なくせに脊髄反射で反論か?
176名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:13:51 ID:xoSV5LyM0
>>170
どこよりもアトレティコが詰んでるように見える・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:14:46 ID:mwLeciysO
俺の応援してるクラブに油国の長者が目をかけてくれないかなぁ…(´・ω・`)
178名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:15:14 ID:H3Qk/wM/P
>>173
そんなことはわかってる。収支自体は黒字。
でも毎年凄まじい額の負債を積み重ねてる。
どれだけ黒字経営を続けても借金の利息だけで消えていく。

レアル、バルサはもっと酷い。
銀行から融資を受けて補強費をいくらでも捻出できる
179名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:15:23 ID:E1mFd+u70
釣りかよ!
180名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:16:49 ID:MO/zXZjV0
ファギーが「数年後、マンCの監督やる予定がある」とか言ったんだろう
181名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:18:14 ID:X2dpPFQT0
>>175
結果も出してるが?
182名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:18:20 ID:1FlN85H40
>>178
なんか具体的な数字とか出してみてよ
じゃないと単にリーガ嫌いの偏った情報に見える
183名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:18:34 ID:V7/2Bz+T0
ルーニーと朴チソンて、ダウン症顔だよな
184名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:19:50 ID:jcgavaxy0
>>165
マンユーはグレイザー追い出せば負債なくなるよ
あいつの借金額をクラブの利益で返済してる状態だから

リバポと一緒
185名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:25 ID:H3Qk/wM/P
>>182
偏った情報とか言われても、普通に周知の事実なんだが…
まぁ、ちっとは自分で調べなはれ
186名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:34 ID:/S2FK/KA0
バルサは日本の銀行に金を借りに来たと言う噂が流れた事あったよなw
そもそもスペインの銀行はどこも不良債権処理で厳しいからね。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:56 ID:xs4UXZ4y0
お騒がせセレブ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:21:16 ID:KRqhoNQFP
189名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:22:05 ID:q6CRZJvuO
ズコー
190名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:23:53 ID:H3Qk/wM/P
>>184
その追い出すのがめちゃくちゃ難しい
買い手がつかないほど暴騰してるからな
191名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:25:28 ID:1aMc8zK30
移籍金が発生するようにマンU側がルーニーに土下座したんだな
遠からず移籍は規定路線だろ
192名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:25:29 ID:bfP7f0bw0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。


うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、この移籍話を聞いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この移籍話を作ったんだ。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:25:51 ID:CHdwfFEh0
つまんねぇー
マンCでテベスと組んでるの見たかったなぁ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:26:05 ID:D9DDMAJp0
え?
195名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:26:31 ID:V/0Nc0RyO
ちょw、これは完全にやられたw
ルーニーさんの「釣り」スキルマジぱねえw
2chの住人として勉強させていただきましたw
196名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:29:59 ID:1FlN85H40
>>185
単なる噂レベルでは当然知ってるよ。
お前もその程度で具体的な数字とか仕組みは知らないんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:31:02 ID:sMA+1XVkO
なんだよ玉突き移籍楽しみにしてたのにツマンネ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:31:10 ID:zVFWuBEM0
>>181
え?誰が?
199名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:35:35 ID:U8Eu9vPa0
チビハゲブサイクはもちろん、構ってちゃんだったのかよ
サッカー取ったら生きていけないな
200名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:36:44 ID:H3Qk/wM/P
>>196
噂も何も、普通に欧州各種メディアで毎回報じられてるじゃん。決算報告やら収支報告
それを元にみんな話してるんだけど
何か反論したいの?
201名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:37:57 ID:1FlN85H40
>>200
じゃあどうぞ、言ってみて下さい。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:40:31 ID:sGOD0ZlB0
203名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:41:04 ID:pIEQzn9t0
>>201
http://blog.livedoor.jp/sposen/archives/442063.html
>クラブの負債額は08-09シーズン終了時の3億2900万ユーロ(約375億円)から4億4200万ユーロ(約504億円)に膨れ上がった
>1億5000万ユーロ(約171億円)の銀行融資を依頼しなければならなかった。
これはバルサだけど読んでみれば
204名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:41:14 ID:H7KLffit0
>>170
国がケツもつってやっぱ不健全だよなぁ
ジダン取られたセリエもクリロナ取られたプレミアも不正な方法で損を食らってるよ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:42:19 ID:tpzcvgfp0
>>202
このジジイどもっw
206名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:42:28 ID:YL6k9Sif0
                /   \
              /   ヽ_ .\    
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \   ・・・
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
207名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:43:28 ID:1lz4Wf4M0
wwwww
208名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:44:51 ID:p45+2wdt0
どういうことだよwwwwwwwwwwwwww
俺は嬉しいけど英国民は大丈夫か?
209名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:44:59 ID:H7KLffit0
>>206
www
210名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:45:04 ID:Ls9T0rSAO
このスポンジボブに逃げられたら終わりなんだな
211名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:46:08 ID:NN8tY5sv0
くだらねーーーーーーーーーーーー!!!!!

昨日の今日でこれかよwwww
212名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:48:36 ID:NGsSLEQ0O
要は移籍金取りたいからでしょ。
マンUも随分借財あるみたいだから。
213名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:49:18 ID:GjfsdkWqO
>>203
レアルの負債はいくらなの?
214名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:49:22 ID:MO/zXZjV0
移籍金取るには、移籍させないといかんのだ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:51:01 ID:kOruwIud0
>>206
ワロタw
体型も似てるなw
216名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:51:45 ID:gMubimLF0
なんなの一体
217名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:51:47 ID:V/0Nc0RyO
>>202
ワロタwwwww
218ティキタカ:2010/10/22(金) 22:52:15 ID:HaCXKAU40
とりあえずアトレティコの負債額を検索してみたが上記の様な負債額は出てこず
唯一出てくるのはリバプールスレで同じ事を言ってる奴のレスだけだな
アトレティコ負債額のソース提示してくれないかな、俺も気になるし

ちなみにバレンシアの負債は4億、収入が推定9000万、支出は7000万
メスタージャの希望売却額は.3億、実際のオファーは1億4000万
新スタジアムは建設費2億7800万で既に1億5000万を払い、残りは1億2800万で必要な期間は22ヶ月
現在は建設中断中でメスタージャ売却が決定次第、その売却益を新スタジアム建設にあてる予定
219名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:53:08 ID:kOruwIud0
テッテレー
ドッキリ大成功!
220名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:53:34 ID:pIEQzn9t0
>>213
ごめんわからん、レアルスレのやつにでも聞いてくれw
その記事もこの前バルサの給与未払いでスレが立ってたの思い出して持ってきただけだからさ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:55:36 ID:p45+2wdt0
一番釣られたのはGoal.com
222名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:56:05 ID:ULMGCww/O
でも今回の問題はルーニーにあるよな
ファギも毎回スター選手と争うのも問題だけど
ルーニーが勝手に浮気して不調に陥っただけの話じゃん
イングランドのメディアも一方的にバッシングしてるな
223みどりんφ ★:2010/10/22(金) 22:56:13 ID:???0
>>1 日本語ソース追加

サッカーのイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは22日、
退団を表明していたエースFWルーニー(24)と、一転して2015年までの契約延長に合意したと発表した。
金銭面の条件などは公表されていない。

ルーニーは「クラブと新たな契約を結べて喜んでいる。監督やオーナーと話して、
ここが僕が居るべき場所だと分かった」と話した。
ファーガソン監督はクラブの公式サイトで「残留してくれて、とてもうれしい。ルーニーは
マンチェスター・ユナイテッドが偉大なクラブであることを理解してくれたと思う」とコメントした。

ルーニーはクラブの強化方針を不満とし、11〜12年シーズンで切れる契約を更新する意思のないことを表明して、退団確実とみられていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101022111.html
224名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:57:07 ID:vEzz0VxT0
えと・・・ふざけるな
225名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:57:23 ID:TkReoDZ80
何この茶番w
226名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:58:08 ID:obxU8e93O
5年かよ
クラブはファーギーを取るかルーニーを取るかでルーニーを取ったってことでOK?
227名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:58:32 ID:GvdeSgtY0
はああああああああああああああああああああああああ、なんだそりゃあああああああああああ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:58:38 ID:TkReoDZ80
何だかんだ行ってもぜってー出ねーよと言ってたベンゲルが正解だったなw
流石です
229名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:59:49 ID:jbHutuPhO
まったく、おもろい奴らやな。
やれやれ。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:00:15 ID:b/OBNW4HO
壮大な釣り師ルーニー
231名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:01:02 ID:auSnBN300
ココだけの話、
ルーニーがふさふさなのは空気抵抗を減らすため

これハゲ知識な
232名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:02:11 ID:tPGUGEZv0
わざわざルーニーの豪邸に行った奴ワロス
233名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:02:48 ID:G/Cs6OHOO
>>230
デカい釣り針だった
234名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:03:02 ID:ryFph3o90
まぁレアルで禿げは大成しないから、残留で良かったんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:03:11 ID:g8KUZKnp0
>>232
あいつら恥だなw
でも俺らがルーニーの移籍を阻止したと思ってそうwww
236名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:03:35 ID:7r47Bh960
一瞬マンCと契約したのかと思ったじゃねーか
237名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:03:49 ID:2CnIcrrtO
なんだよ、ルーニーもVIPPERかよw
238名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:04:45 ID:TkReoDZ80
一方、取るならルーニーかメッシかと聞かれたエトーさんは


エトー:「メッシかルーニー? ルーニーはチャンピオンだ。だがメッシは神だよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5090405/
239名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:06:10 ID:Ls9T0rSAO
こいつ中澤がイングランド戦でオウンゴールやった時、
倒れ込む中澤を抱き起こしてやってたな
んで終わったらW杯頑張れよ、みたいな事言ってくれたんだっけ
やっぱこのハゲは憎めんわ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:06:12 ID:i4Zmnn0v0
え?
241名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:06:25 ID:HR4tgFHWO
ベンゲル・マンチーニ・モウリーニョ
「ほ、ほらね。私の言った通りだろ?(まさかマジで残留するとは…)」
242名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:07:07 ID:vXuVOxZp0
>>226
は?
いってみればファーガソンはマンUの天皇
どれだけ旬のスーパースターであろうが
ファーガソンを超えるのは無理
243名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:07:24 ID:kaodEZfGO
だてにガム爺じゃないよガム爺は
244名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:07:53 ID:tpzcvgfp0
残留はするとは思ってたが、こんな早くとはさすがの名将たちも。。。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:07:55 ID:qTifKF9aO
ルーニーはずっとマンUにいろ
マンUの顔だしな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:08:18 ID:Fweg8mUV0
これはサポも結構むかつくだろw
247名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:09:08 ID:YZE9fctkO
これせめて移籍金だけでも残してチームを去るっていうルーニーの心遣いじゃないの?
あと自宅にサポが来たからそれに対しての対策も兼ねて
248名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:09:09 ID:odGTg1nK0
なんか他に行くルーニーが想像できなかったもんなぁ
良かった良かった
マンU嫌いだけどルーニーは好きだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:09:16 ID:P+aGqhra0
釣り上げ作戦かよw
250名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:09:39 ID:rNrw70GDO
これは酷い
251名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:10:21 ID:9jDxHRuH0
>>200
毎回報じられてるってwwww

私も幾つかのメディアは見てますが、そんなはっきりと断定出来る様なものにはお目にかかった事がないです。

欧州各種メディアでみたんですね。2cnじゃなくて。
そこに具体的な数字や、融資を際限なく幾らでも受けられる
という、およそ現実離れした事も可能なシステムも
書いてあるんですよね。

なにか具体的な事言ってみて下さいよ。それとも噂レベルのものを
鵜呑みにしてるんですか?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:11:53 ID:hpfuIE+t0
>>247
この流れで逆転移籍オチなら次は自宅が燃えるw
253名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:13:36 ID:aFRGAC2X0
代理人に莫大な手数料入るんだもんなw
ルーニーうまいことやったな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:14:29 ID:aeAK5pRX0
ガチのコメントしちゃったチームメイト涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:15:14 ID:MSurTRSs0
うまい事やったけどサポやマスコミの目は厳しくなるだろうな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:16:14 ID:pMEL3pIp0
だったら出て行くとか言うなや
257名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:16:36 ID:dtL1Vnhz0
258名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:18:33 ID:0PF6gYOH0
残念釣りですた
259名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:18:51 ID:S/1PageM0
1、ファンに取り囲まれて怖くなったので残留
2、年俸吊り上げ交渉
3、ファギーに構ってほしかっただけ
260名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:19:09 ID:lbwCBxez0
>>186
サンタンデール銀行の不良債権の一つとなってるマドリーへの融資
261名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:23:26 ID:oTR7klck0
今野がルーニーに出る出る詐欺のノウハウを教えたと聞いて
262名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:23:26 ID:aFRGAC2X0
>>186 ここのブログみると財務状況がよくわかる自転車操業だろうなw

>>251 上から目線の馬鹿だなほりゃよ。厳しいぞ

ttp://balcelonajournal.blogspot.com/2010/08/blog-post_4629.html
263名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:28:45 ID:fNao0LOY0
給料つり上げ作戦成功
264名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:44:52 ID:PqYagyNp0
ウェイン☆自演乙☆ルーニー
265名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:46:39 ID:Nqqx1INe0
なんという茶番
266名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:47:21 ID:YInmwX340
なんなのこの禿?
正直いつものこととはいえ、かなり腹立つんですけど?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:49:43 ID:aeAK5pRX0
ルーニー「ランパードやテリーもやってた再契約金つり上げテクを俺様もやっただけだぜ?
あ、それから今回俺様を罵倒したり脅迫してくれたりした奴らの事は忘れねーから」
268名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:50:17 ID:dlaKkaj70
補強の件を条件に挙げてることから推測するに
ファーガソンとルーニーはグルってことでしょ。
269名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:50:22 ID:wF0z0+1YO
>>1
へ?何じゃそりゃ?
270名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:52:57 ID:bA/PfMAr0
マンUはこいつにいくら金使ってるんだか
新人の頃からすげー年棒じゃなかった?
契約金も10億クラスだった気がするし
271名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:54:38 ID:NGsSLEQ0O
>>239
それ大久保。
272名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:55:11 ID:5j42U64HP
さすが悪童って言われるだけあるなwwwww
自演して年俸釣りあげるとかwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:00:22 ID:er26PWq40
ルーニーはいつまでたっても子供のままだな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:02:29 ID:V/0Nc0RyO
ハビエル・エルナンデス泪目wwwww
275名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:02:57 ID:ytkMEmCZ0
新手のかまってちゃん
276名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:04:51 ID:1TuAFkAU0
しかし釣ったねぇ〜〜w

つーか、監督も噛んでたかもな。マルコム・グレーザーの味方なんていないよ。
サポーターが脊髄反射しちゃったらしいがなw
277名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:06:33 ID:dVti4Pqd0
それよりそろそろギャリー兄さんの代わりをだな
278名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:06:40 ID:xmQ1Zj1K0
なお、ルーピーとの契約は即刻解除し、さらに謝罪と補償を求めた
279名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:07:05 ID:Gxf0QpII0
ルー二―ってどれぐらいの選手なの?
たとえば
クリロナやメッシがSランク
だとしたら
ルー二―はどんなもんなんだ?
280名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:08:18 ID:eF1d7kr1O
>>267
そこまでいくとあのフーリガンもどきも
ルーニーが小遣いあげて騒がせてただけじゃないの
281名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:12:20 ID:37NqBIQuO
>>279
Sだよ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:12:33 ID:/2UNwzDF0
クリロナとメッシが同格か、と言うと微妙なトコもある。個人的には
メッシをSとしたらクリロナとルーニーは2人ともAかな、と思う。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:13:54 ID:UWaRbq6E0
>>238
エトーは可愛い顔してオシャレな事言いやがるな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:17:14 ID:gjbKlOKb0
>>279
メッシ>>ルーニー≧クリロナ

クリロナがSならルーニーもSだろう
285名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:17:18 ID:1TuAFkAU0
つーかね、比較しにくいんだな。タイプ全然違うから。

やっぱルーニーはポジショニングと得点パターンの豊富さが売り。
メッシやクリロナはドリブルが持ち味だもの。

ルーニーはまた別の頂上にいると思うけどね。
286名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:20:03 ID:bvZJYaPe0
まぁよかったやん、プレミア出たらボロが出るだろ
287名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:21:08 ID:v0Wb3B6AO
オーウェンって何処行ったの?
288名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:21:48 ID:Gs7uf+7uO
>>238
なる程それならメッシがサッカー人生で、唯一ユニフォームの交換を申し込んだジダンは界王様だな。

289名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:21:54 ID:OK+YPxTBO
去年のCL途中までなら
W杯の活躍次第ではバロンドール行くんじゃないかと思ってた。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:23:32 ID:noZZ8IMJO
ドログバとルーニーならどっちが上?
291名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:27:00 ID:c7vo4DdO0
マンUは外様から選手あつめてないで
黄金世代を育てたみたいにそろそろ自前でまたどうにかしたら?
292名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:27:03 ID:5n1qyR040
ドログバに失礼すぎだろ
こっちは本当にメッシと比較するレベル
293名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:27:06 ID:EoG58+Yq0
>>290
本田のほうがずっと上
294名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:31:38 ID:n+R5TBqyO
>>285
確かにそうだけど、個人的にはルーニーがナンバーワンだな。
チームを強くするために一番の選手と考えると、ルーニーになってしまう。
295名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:34:25 ID:0eOzmvJg0
クリロナさんレアルで45試合中40ゴールの化け物ッスよ
296名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:35:57 ID:+QscxwE/0
>>290
釣男の方がフィジカル上
297名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:36:39 ID:UTNu7J0I0
マンU終わったと思ったのにまだ終わってなかったか
どんな補強するんだろ
298名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:36:53 ID:sv+Fn4ej0
ちょ、残留とかw
299名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:38:03 ID:oix6k1i8O
(;゚Д゚)
300名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:41:06 ID:5n1qyR040
>>294
残念ながらイングランド代表でそれは妄想だったとはっきりした
メッシがイマイチなのがアルヘン勝たせれない所からケチついてるしな
昔のスーパースターはやっぱり代表も勝たせるもんよ
その言葉に相応しいのがオジルかウルグアイのディエゴだろw
301名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:41:20 ID:y2JtrwDK0
はあ?wwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:44:05 ID:/d1VdRyS0
>>287
まだルーニーのチームメイトだよ

ケガが重なってかつての輝きは無くしたが
ワンダーボーイと呼ばれたころが懐かしい

303名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:50:44 ID:WJ/4PY+e0
>>276
知ったか臭がすごいw
304名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:52:36 ID:1gu7ZlmrO
ルーニー最近うぜえ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:53:07 ID:zxk0xSW4O
本田が目指すべき選手はルーニー。間違いない
306名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:53:10 ID:Uj1XrG3S0
騒動は何だったんだよw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:02 ID:hhATEpgkO
>>303 そう?口調はさておき正しい事言ってる可能性もあると思うけど
308名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:03 ID:cQ7yf3kB0
なにこれ

壮大な釣りだったの?
309名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:08 ID:sKHm69430
シティが候補に出てる時点で釣り上げ効果だったようなw
310名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:15 ID:9CaMNInn0
ゴネ得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:29 ID:OmpshM590
>>1
なんだ
結局年俸吊り上げ策かよ
見損なった
312名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:30 ID:Tp7pPSU7O
>>294
俺も昔はそう思ってたがさすがにメッシは一段上のレベルにいると思う
ルーニーが凄くいい選手なのは分かるが自分で試合を決める力がない
313名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:31 ID:1wD2g6SLO
>>294
やってる仕事の幅が半端ないもんなぁ。
FWに求められるものを全て一人でこなしているイメージ。
314名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:33 ID:0XG4rzI3O
フロントに補強を考えてほしかっただけだろ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:54:53 ID:pPIrVSVzO
まぁベッカム以来のイングランド人の生え抜きスターだもんなぁ クリロナよりは愛されてるだろ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:57:31 ID:TX9lnn8K0
>>315
ルーニーは生え抜きじゃねーぞ。
317名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:57:35 ID:Tp7pPSU7O
>>315
ルーニーって生え抜きって言えるのか?
エバートンである程度ブレイクしてからマンUきたから微妙じゃね?
318名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:57:47 ID:WhZuGh6i0
主犯はファーガソン
319名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:58:22 ID:u1Phn3fN0
生えてるとか抜けてるとかうるせーよ
320名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:58:47 ID:Qc+j+pKPO
獲得に挑戦したいとか言って恥かいたレドナップ爺に土下座しろよ
321名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:00:07 ID:PHK+o58Q0
弱い方から強い方のマンチェスターに移れよつまらねぇな
322名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:00:31 ID:rJdyaNv/0
>>315
「生え」とか「抜き」とか言うなよ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:01:18 ID:5bH8nOrW0
生え抜きと言うか生え際だな
324名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:02:02 ID:dUWUGh3+0
>>319
釣男さん明日試合なんですから早く寝て下さい
325名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:03:22 ID:sv+Fn4ej0
>>322
ベルバトフ「だな」
326名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:03:41 ID:OmpshM590
エバートン時代に既に抜けた存在だったもんな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:04:08 ID:umbO6t7+0
>>315
釣だよねw
エバートン時代は黒歴史ですかwww
328名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:04:51 ID:2h5CWmoe0
先の短いファーガソンとルーニーじゃそりゃな
329名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:13:08 ID:dt0jrwoj0
ま、こいつ程凄い選手は世界に余り居ないんだししかたがないよな。
世界でも5本の指に入るプレイヤーなんだから。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:27:13 ID:Umgk3JkNP
壮大な釣りだな
331名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:30:41 ID:2HA8XmAB0
これでパクとハグはクビだな
332名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:32:03 ID:E/7KgGWLO
補強方針って誰獲る気なんだろ
今期結構な数の若手が動いたし
残ったベイルとか注目されてる若手が移籍するにしてもマンCが絶対動くだろ
333名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:34:21 ID:bjZ6ENzlO
ウェインは〜マンUを〜やめへんで〜
334名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:37:00 ID:aFWHocJn0
>>332
シュバ虎あるで!
アグエロもあるで!
335名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:40:19 ID:Knj3C4R30
キャリック、パク、オーウェン、ブラウン、ネビル、ハーグリーブスが放出らしい
ファンデルサールが引退、スコールズとギグスは一年延長
シーズン終了後にかなり大がかりな補強をするっぽいね
336名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:42:54 ID:Q0Dxhxzx0
俺はルーニーがマンU来たときラグビーかアメフトかなんかの選手かと思ってたまじでw
337名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:44:38 ID:Zco9/xkE0
茶番すぎるw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:46:31 ID:F+Aofn4V0
これ、どうなん?
本当にルーニー残留なら、借金まみれのクラブにとって超負担だろうし。
移籍金目当ての長期契約の可能性もあるのか?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:56:51 ID:fOIwAbj00
チングランドの飯はまずいし娯楽はフットボールしかないから
チングランド人以外無理
340名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:58:20 ID:OHmkCWv90
俺だけか?
まだルーニーがブラジルのロナウドを超える逸材だと思ってるのは
341名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:58:36 ID:h4iKedMj0
チームの弱体化が最も借金増える原因になるんだよ
それ考えたらルーニーに高額の給料払った方がマシってことだろ

まあどっちにせよ冬に売るんだろうけど
342名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:06:04 ID:h4iKedMj0
>>340
タイプが違いすぎるだろ…
しかももう25だぜ
超える可能性も時間もない
343名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:06:12 ID:m6RBMvr8O
>>340
イギリスに生まれなければ、とは思わせる選手ではある
344名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:07:51 ID:iYyFgURr0
なんだよ
この一連の騒動
やきもきさせやがって!
345名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:08:12 ID:c7vo4DdO0
>>340
ありえん
ロナウドはヘディング・スタミナ以外はすべて超1流でどこのクラブ。代表でも常に結果をだしてきた
ルーニーは代表ではまるで駄目だし、クラブでもマンユーだけ
チームプレーを考えたらルーニーがとっくに上だろうけど
個の力じゃまずむりだな
346 :2010/10/23(土) 02:10:35 ID:mU5ELttk0
でもロナウドって薬漬けだったんだよね
自分は、両足を同時に壊したときに疑ってたけど。
ロナウジーニョも薬やってたんじゃないかと疑ってる
347名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:12:11 ID:2VGRCI/L0
>>64
そいつの嫁の話はするなよ
絶対だぞ
348名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:14:19 ID:h4iKedMj0
まあ組織プレーにおいての潤滑油的役割の選手の中では
ルーニーは歴代最高と言っても過言じゃないかもな
十徳ナイフみたいなやつ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:15:48 ID:2o4Mw5O70
ルーニーの何がいいって超守備もするからな。健太好み
350名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:16:05 ID:BnrRgeF20
どないやねん!
351名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:18:21 ID:KkUFjlcnO
>>64
絶対あの画像はるなよ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:29:35 ID:fVlf3QceO
代理人の年俸吊り上げ大作戦大成功!
353名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:30:46 ID:qRma5J0BO
>>64
ドイツ?誰?
354名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:36:20 ID:2o4Mw5O70
ホアキンだったような
355名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:36:28 ID:zUVPCRdE0
ダイスラー知らないとか時代の流れを感じるな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:37:13 ID:qrszY2O60
そんなに昔の選手じゃないよw
357名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:40:20 ID:SeT8BUfQ0
はああ?
358名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:42:12 ID:eaQe4Rag0
こうなったらスペインかオランダの禿げをJに呼べ!
359名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:47:48 ID:VxVp/AY00
ふぅー、油まみれの夜勤から今帰ってきた
残留してくれるのか!さすが労働者階級の俺たちのアイドルだぜ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:48:51 ID:/miKY+3FO
結局とばしか
361名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:51:18 ID:1TuAFkAU0
ダイスラー勿体なかったよな。
02大会前の負傷が結局ずっと尾を引いた格好だ。

日本で言えば小野伸二が鬱病になった感じ・・・か?w
362名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:55:23 ID:+9RpjLaM0
363名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:07:21 ID:qtNwyKQ2O
良い選手だけど"優秀"の域を出ない地味なイメージがスキャンダルを活かして大物臭を獲得。

これだけ騒がれたのも、その国で一番格の高いクラブから代表エースが移籍、
加えて誰もそれを予期してなかった意外性がニュースとして跳ねたわけで
「やっぱスーパースターだわ」とか違う気するわ。
何でも器用にこなせるのが却って印象弱くさせてるのは気の毒だがトータルとして上でも
あまりにも鮮烈な登場をしたオーウェン、世界中の女を虜にしたベッカムと比べるとやはり地味さは否めない
364名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:07:32 ID:PWi76G0o0
>>355-356
たしかに時代の流れを感じるほど昔の選手じゃないなw
365名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:08:34 ID:fzMjCJZx0
パクチソンの解雇が要求事項だったりして
366名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:11:06 ID:7FTQ3nChO
ハゲは信用できない
367名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:12:00 ID:rYRXrn1YO
話題作りか
368名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:13:51 ID:WHEPFcV+O
契約延長したから移籍しないとは限らないよな。
フリーで出ていかなくてすむし
369名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:14:29 ID:1PF3NtbU0
>>363
優秀だったら別に良いじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:25:39 ID:qRma5J0BO
>>362
有り難う、自殺したのね…
ロベルト・エンケって髪薄かったように思う…

371名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:07:10 ID:BH6imxsw0
>>370
娘が病気で2歳ぐらいで亡くなって
養子で新しい子を貰ったけどその子も早死にするんじゃないかと悩んでの自殺なんだよな
悲しい
372名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:13:32 ID:N9QnvCjzO
やっぱり年俸アップのためだったか
代理人に吹き込まれてよくやる手段
フィーゴは失敗してガチでマドリに移籍することになったけど
373名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:16:43 ID:HHk5G5aM0
>>363
オーウェンはまさに一瞬の輝きだった

ベッカムは若い頃から今の歳まで長きに渡り活躍していて
顔はイケメン、要所を押さえる的確なプレー
得点を重ねるといった派手さはないが
まさにスーパースター。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:18:53 ID:TzJfPDMV0
ルーニーはイングランド史上最高の選手。
オールラウンダーだから、特化して目立たないだけ。
375名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:44:29 ID:M0iWLdM20
なにこの情報戦
 
おちょくっとんのかクソッタレルーニーハゲ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:46:29 ID:tWcv/uQb0
>>373
もしオーウェンが怪我してなかったらどれくらいの選手になっていただろうか
377名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:47:18 ID:5n1qyR040
・・・・確実にギグス以下だと思うけどな・・・・w
マンU外・・・プレミア外で見たかッナー・・・
彼はマンUに居るから凄さがわかりにくいし評価もあんまされてない
あの年齢でアレは正直、バケモノだと思うんだけど
378名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:55:06 ID:clNZtadYO
凄い選手なんだろうが
マンUに骨をうずめることでバロンドール等の個人タイトルはとれないことが確定して残念
379名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:01:29 ID:1PF3NtbU0
フィニッシュの精度とセットプレーはいまいちな印象
ドリブルでも抜けなくなってきた
しかしパスワークがずば抜けてヤバいと思う
バロン目指すならアシストに徹するべき
380名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:18:28 ID:1Zdaym5h0
昨日、この板でシティ移籍スレ見て

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

と書いたのに…
381名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:22:45 ID:1PF3NtbU0
シティは逝くだろ数年内に
382名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:23:23 ID:a6zT1c950
ルーニーが満足したっていう今後の補強が楽しみだわ
383名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:24:02 ID:TzJfPDMV0
1兆位持ってたら、リーガのクラブ買うんだけどな。
384名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:32:39 ID:NltPcbKSO
>>383

やわらか銀行の孫さんは資産6800億だってさ。
Wikipediaに書いてあった。
余裕で買えるね。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:34:08 ID:4u98MdC90
>>374
最高レベルの器用貧乏な選手だよな
386名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:34:43 ID:9ax/enCKO
俺は遺伝子的におそらく禿げルーニー
387名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:20 ID:nKesX04zO
高城と沢尻みたいw
388名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:55 ID:hzpvQSRp0
>>361
キャリアを左右する怪我を経験したのは一緒だけど
クラブ内でいじめられたかが鬱病になるか、ならないかの分かれ目だったな
小野とダイスラー
389名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:15:30 ID:kj+Mni5yO
前髪は2013年までに去る
390名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:55:02 ID:YoauZ15c0
ルーニー大勝利
金も貯まるし人生いっちょあがりだな
391名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:06:23 ID:9dA66qKVO
フーリガンに家囲まれてびびったんだろwww
392名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:10:57 ID:3nwg0IH50
金子がメッシとルーニーはマラドーナ級になる可能性があるとか前に言ってた
393名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:22:22 ID:+ERxT2aYO
>>388
ダイスラー、いじめられたんか?
首謀犯とかいるの?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:08:45 ID:aQBTYWDA0
これは酷い。毛げ抜けてしまえばいいのに
395名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:14:43 ID:41lYzJyyO
ハゲがうまいんじゃない!うまい奴がハゲなんだ!
ジダン、スナイデル、ロッベン、ルーニー、イニエスタ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:19:27 ID:wtm4UhB+0
不倫騒動が吹き飛んですっかり過去の話に。
脚本・助演ファーガソン、主演ルーニー。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:19:47 ID:1Zdaym5h0
>>1
> ルーニーの家の前で移籍騒動渦中のルーニーに圧力かける怖ろしいマンUファンたち
> ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01149/SNE2201P-682_1149111a.jpg

シティは善良で温厚なファンばかりだというのに…
398名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:20:24 ID:EWiQvKrF0
ルーニーは自分でゴール奪う意識が低すぎるだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:24:08 ID:JpsXh8me0
オーエンを応援する気にはなっても
ルーニーを禿げ増す気にはならんな
400名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:26:39 ID:7Uvr/eUTO
え?昨日までのはなんだったの?w
401名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:47:40 ID:nRyIDQ580
これはひどいwww
402名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:48:40 ID:pSx87bNZO
ツンデ・レーニーに改名しろw
403名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:11:52 ID:nTajJjGV0
wwwてか大丈夫なのかサポーターはともかく
チームメイトと上手くやっていけるのか?
404名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:37:22 ID:WLCh9IFH0
ギグス、スコールズあたりのベテランが退いたらもうルーニーの天下だろうから、
チームメイトとの確執なんて大した問題じゃないだろう
405名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:06:39 ID:CAEedBmR0
どうせ冬に移籍すんだろ?
ベンゼマ+金とのトレードで・・・
406名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:13:14 ID:Eqi3hpjM0
>>393
いじめられたって本人が言った
で会見がそっけなかった
407名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:16:09 ID:CAEedBmR0
引退ならまだいいさ、
エンケさんは・・・
408名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:16:42 ID:M1qm9yifO
ルーニー『雑魚な不細工チョンイラネ。さっさと補強しろ。』
409名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:24:07 ID:Eqi3hpjM0
>>407
エンケ後ダイスラーは鬱を告白できたすげー勇気あるってある意味褒められてるからなwwwww
エンケは言えずに自殺したってことで
410名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:28:22 ID:keLKsqCFO
>>399
俺は評価するぜ?
411名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:40:21 ID:Edgs5kCd0
一回溝できたのに上手くいくのかね〜
あのルーニーだよ?絶対またひと悶着起きると思うよ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:12:35 ID:2F5s2XFP0
ハーグリーブスって実働何ヶ月ぐらい?
413名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:23:12 ID:CAEedBmR0
>>412
3ヶ月ほどかと
5試合と30分間の出場で6億円がもらえる簡単なお仕事です。
414名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:24:10 ID:Gxp3kc7O0
>>379
うん、パスだけはうまいwあとはスタミナ
それ以外は並

メッシ、クリロナの足元にも及ばん
415名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:40:43 ID:2h4cGv7aO
もうマンUにはスターや派閥つくれそうなのがいないからな
ベテランとナニがいなくなったら完全にルーニーの天下。嫌われたって誰もさからえない
416名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:42:58 ID:1uueDr4w0
このスレタイだと、ルーニーが延長を申し込んでマンUがそれを受諾したととれるけど
そんなもんなのか?
417名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:57:00 ID:PiHQ7Kwh0
CLチェルシー戦でクリロナに出した超ロングパスは凄かった。
その前に自陣コーナーフラッグ近くで鬼キープしてからだから尚更
418名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:58:55 ID:N9QnvCjzO
>>416
まあユナイテッド側が折れたってことだな
ルーニーの代理人が画策した年俸アップのための茶番だよ
色んないちゃもん付けて、「出ていくぞ」と脅して、メディアを利用して交渉を有利にしていく…
419名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:02:05 ID:CPYKZlyXO
>>25
ルーニーがサイドと中の補強を要求。
1月の補強にアルモハマディとオルブライトン、今期終了後はミュラー、スパーズのベイルにも食指とクラブ側。

サイドばっかりw
420名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:04:19 ID:Gxp3kc7O0
このままずっといる可能性もあるけど
とりあえずおとなしくしてもらって、1、2シーズン後に大量の移籍金でどっかいくっていう可能性もあるぞ?
どちらの可能性を考えてもクラブ側にとっては最善の結末だったな
421名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:11:35 ID:RjkAC2Rb0
マンカスのクソサポ、脅迫とか基地外かよ
誰もがマンCでのルーニー見たかっただろうに
422名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:35:25 ID:KA3tESE8O
給料上げる為の茶番でした
423名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:46:46 ID:kEtIyt9pO
サカつくの超早熟みたいな劣化具合
424名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:52:21 ID:kDKrA5cb0
マンUってルーニーいなかったらそれこそスター0だもんなぁ

せめてバロンドーラーが1人でも居ればまたイメージが変わるんだろうけど・・・
425名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:52:59 ID:nfgSCztI0
銭ゲバwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:53:34 ID:oGjHtpiO0
出る出る詐欺か
427名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:58:12 ID:v138GnAv0
>>424
引退間近のギグスとスコールズは充分スターだろ
ほとんどの人間が彼らを認めてると思う
428名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:05:38 ID:2F5s2XFP0
>>413
それぐらいは出てたのか・・・
存在自体忘れかけた頃に出てきてまたケガしていなくなるんだよな。

>>427
そいつらいなくなったら他に誰がいるって話でしょ。
429名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:10:01 ID:2fp06Fy80
>>284
そういうのは一度バロンドールを受賞してからいえアホ
イングランドにいい選手なんか一人もいねえよ
430名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:21:19 ID:1TuAFkAU0
いまのマンUオーナーがクソだからなぁ。

監督もグルになってる感じはしたんだけどな。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:26:56 ID:WJ/4PY+e0
>>392
メッシにはたしかにその可能性があるが
ルーニーはもう無理
432名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:28:28 ID:2fp06Fy80
ルーニーはもう無理っていうより最初から無理w
そもそもイニエスタすら抜けてない
ただイングランド人だからというだけで優遇され色眼鏡でみられてただけだしな
433名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:31:12 ID:v138GnAv0
でもコイツのプレーは見てて単純に面白い
それだけでいいよ別に
434名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:41:30 ID:2h4cGv7aO
パスは常にトップレベルだけど好調がロナウドメッシに比べたらずっと短いし
ノーゴールつづくとやる気なし覇気なし欝病繋ぎ役なるから無理
435名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:05:48 ID:nRyIDQ580
まさかまたライオラが絡んでるんじゃないだろうな
436名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:23:44 ID:2DwWJyMT0
去年もべつに悪くはなかったみたいだな

http://www.youtube.com/watch?v=HSuHwXq6jnE
437名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:07:36 ID:jy/WBwRtO
>>424
釣られんよ
438名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:12:21 ID:zmnIn3mL0
>>436
悪くないってかむしろ去年は最高だっただろ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:15:46 ID:YCjcK5jh0
残るのか
440名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:17:56 ID:muTm1NEeO
劣化ってw
そりゃ不調の時もあるだろ
441名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:18:20 ID:8EFHwO6zO
>>432
イニエスタ(笑)
ビジャやメッシが凄いだけだろ
442名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:29:26 ID:2fp06Fy80
>>441
今度のバロンドールはイニエスタが最有力なわけだが・・・なにいってんだおまえ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:42:19 ID:5IQl4SI90
移籍金からマージン取るような裏契約でもしたのかな?
444名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:42:31 ID:8kTO4RGs0
マジで?
ワールドカップ決勝でのゴールが効いたのか?
去年1年のトータルで見ればインパクトに欠けるんだが
去年のインパクトという意味じゃそれこそスレタイのルーニーの方がイニエスタ凌いでたと思うぞ
まあ一方でルーニーはワールドカップでは散々だったが
445名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:48:41 ID:Gxp3kc7O0
>>441
かわいそう
446名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:32:05 ID:kmzpUWsm0
ID:2fp06Fy80
こいつは単にそこら辺にたくさんいる
イングランドが嫌いでスペイン大好きなキモオタなんじゃないか
447名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:58:45 ID:8EFHwO6zO
>>442
普通にビジャやスナイデル、メッシよか低いと思うけどな
そこまで目立った試合なかったろ シーズンもWCでも
448名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:00:15 ID:2fp06Fy80
>>447
俺に言うなよ審査員に言え
449名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:02:20 ID:UfNPnY8J0
ラインを上げさせる
給料を上げさせる
その裏を付く。
450名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:27:15 ID:cbIW2nS00
これで慰謝料払えるな
451名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:30:50 ID:8EFHwO6zO
>>448
結果でた訳じゃないのにバカかよw
452名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:34:37 ID:1dGf0rofO
和製イエローバスタード
453名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:56:02 ID:2h4cGv7aO
オーウェンロナウド以外誰かバロンとったっけ?
454名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:03:34 ID:0tvEyzid0
イングランドヲタがこいつのこと気持ち悪いほど過大評価してるよな
455名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:47:02 ID:YlXYotVT0
頭の中がお花畑だね
456名無しさん@恐縮です
>>447
ビジャはありえない。準決勝以降なんの活躍もしてない