【芸能】次世代を担う“しゃべりの達人”、1位は上田晋也(くりぃむしちゅー)、2位千原ジュニア(千原兄弟)、3位土田晃之★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
お笑いブームといわれて久しいが、この秋からも様々なバラエティ番組がスタートし、
ベテラン芸人の司会のもと、さまざまな若手、中堅芸人たちの台頭が目立っている。
では、次世代のお笑い界をけん引し、バラエティの顔となる真の実力者とは一体誰なのか?

ORICON STYLEでは「面白いと思うしゃべりの達人といえば?」というアンケートを実施したところ、
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也が 1位に。
バラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)を筆頭に、
的確なツッコミと同世代の芸人たちと見事な連携プレーで番組を進行する上田に、
「話を振るのも上手いし、自らいじられキャラにもなれる。ポスト紳助」
(兵庫県/20代/女性)と次世代をになう“名司会者”として高評価が集まった。(続きます)

【次世代を担う“しゃべりの達人”TOP10】
順位/氏名
1上田晋也(くりぃむしちゅー)
2千原ジュニア(千原兄弟)
3土田晃之
4小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
5若林正恭(オードリー)
6ケンドーコバヤシ
7有田哲平(くりぃむしちゅー)
8有吉弘行
9山崎弘也(アンタッチャブル)
10宮川大輔

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://career.oricon.co.jp/news/81201/full/
画像:上田晋也(くりぃむしちゅー)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101021/81201_201010210294444001287662595c.jpg
【調査概要】
調査時期:2010年9月6日(月)〜9月9日(木)
調査対象:合計800名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員10代・20代の男女。※お笑いに関心のある方)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
★1が立った時間:2010/10/22(金) 2010/10/22 10:25:00
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287710700/
2禿の月φ ★:2010/10/22(金) 15:43:58 ID:???P
>>1からの続きです)
■司会者としての“べしゃり”に期待された上田、ジュニア、若林
 名司会者としてお笑い界の頂点に立つ大御所芸人たちの“後継者”として1位に挙がった上田晋也。
バラエティ番組の司会から、女優や俳優を迎えたトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)のMCまでこなす、
ふり幅を持った進行ぶりに「司会ぶりやツッコミの言葉のチョイスが半端なく面白い」(福岡県 /10代/女性)、
「語いも豊富で、相手を傷つける言葉と笑いを誘う言葉の線引きがしっかりしている」(東京都/20代/男性)など称賛の声。
同世代の芸人の中では司会者としてポジションを確立している。

 2位には上田同様、バラエティで先輩、後輩芸人を見事に仕切っていく【千原ジュニア】(千原兄弟)がランクイン。
緩急をつけたオチへの話術が「必ず笑ってしまう。そして、もっと続きが聞きたくなる」(大阪府/20代/女性)と、
多くの視聴者の耳を巧みに惹きつけている。そして、TOP10内最年少はオードリー【若林正恭】。
個性的な相方・春日俊彰とのズレ漫才をはじめ、
『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などトーク番組で見せる落ち着いたトーク運びは抜群。
「空気を読んで司会をしそうなイメージ」(千葉県/20代/男性)と、今後司会業での活躍も期待されている。(続きます)

画像:千原ジュニア(千原兄弟)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200006722001287548152c.jpg
土田晃之
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200016966001287548152c.jpg
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200039345001287548152c.jpg
若林正恭(オードリー)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200045461001287548152c.jpg
3禿の月φ ★:2010/10/22(金) 15:44:22 ID:???P
>>2以降からの続きです)
■完成した個性派キャラはトーク番組で不可欠な存在
 番組の進行役とは違い“この人がいれば番組が盛り上がる”と、
しゃべりの才能と個性的なキャラクターが“笑い”を生み出すという安定感が支持され、
上位に食い込んだのは3位【土田晃之】、4位【小杉竜一】(ブラックマヨネーズ)だ。
土田には『アメトーーク!』の家電芸人などで登場した際、マニアックさと客観性を備えたバランスのよいトークが、
「自分ばかりではなく、引く事もできる。周りがよく見えている感じ」(福岡県/20代/男性)と支持。
小杉は、ツッコミの語いの豊富さ、切れとスピードで高順位をマーク。
「ツッコミの的確さと自らもボケられ、幅が広い」(岐阜県/20代/女性)と、
自虐系のネタを武器とした“いじられ芸”でもずば抜けた実力を持つ。

 この他にも7位には上田の相方【有田哲平】、8位には毒気たっぷりな辛口トークを得意とする【有吉弘行】、
また独自の擬音を駆使し臨場感たっぷりな“すべらない話”を披露する【宮川大輔】も10位に登場。
年末、年始にむけてバラエティでは特番が続々組まれ、
若手からベテランまでが一斉に1つの番組でそのスキルをぶつけあうことに。
人気先行型だけでは生き残れないお笑いの世界で、
真の実力者として手腕を振るうのは一体どのタイプか? 見どころのひとつとなりそうだ。(了)

画像:ケンドーコバヤシ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200051948001287548152c.jpg
有吉弘行
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200064599001287548152c.jpg
山崎弘也(アンタッチャブル)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101020/81201_201010200071564001287548152c.jpg
4名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:45:26 ID:SEWoMJwX0
2位と3位は無いわ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:46:31 ID:+UxeU556P
トークして欲しいのか司会して欲しいのかよく分からんランキングだな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:47:32 ID:89LHT2JFP
全員つまんねーよ!
7名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:47:53 ID:mj/NPCLg0
土田はサカマガのコラムで、トーク>ネタみたいなこと書いてて
漫才やコントを下に見てる発言してたから嫌いになった
8名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:48:19 ID:q2La9pE80
土田とかは、人の発言に茶々入れたり、ひな壇から
思いついた時だけしゃべる脳なしだろ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:48:39 ID:cpdMWtjK0
有田7位の理由は上田の相方ってだけかよw
10名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:49:02 ID:7KCh+yFM0
コバマサも下ネタばっかりで大して面白くない
11名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:50:57 ID:KXhM9DRtO
土田と品川とジュニアは消えてくれ
路頭に迷ってくれ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:51:02 ID:gN5BNAfsO
>>1
続きは?
13名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:51:23 ID:MuMTo8KiP
ふむ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:51:34 ID:2N75kd6o0
達人が一人もいない件について
15名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:52:15 ID:sNFw79Zs0
有田、昔は面白いとおもったけど最近はマジうざいだけの存在だわw

あと千原は嫌い

あくまでも個人的感想だけどね
16名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:52:44 ID:AIzghADE0
若林はあのネチャとした声が気持ち悪い
17名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:54:09 ID:f6ZSIgNsO
名倉はどうよ?
18名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:55:15 ID:vgoXN35HO
あれ?名倉が入って無い
19名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:55:48 ID:eq2Vf2U5O
上田小杉が抜けてる
20名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:56:35 ID:iSomeJZE0
ブハハwwwそこは否定しろwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:56:41 ID:ymrz7kMJO
上田はスポーツ番組なんかやらなかったら良かったのに

かなり薄っぺらい感じはするんだけど
22名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:56:48 ID:KKwpVVoL0
まぁネラーに受ける芸人なんて江頭だけしな
こんなとこで上からお笑い語ってること自体ナンセンスなんだが
もしかしたら各々鏡を見るのが一番笑えるのかもな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:56:50 ID:qRTajxGO0
面白くないじゃん
チリ毛も顔面障害者もデクノボーも全てツマランだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:57:29 ID:b062jraj0
芸人の才能を見るには、漫才・コントよりトークだと、友達が言っていた
だが、それは間違いだと言いたい
漫才・コントを極めた上でのトークではないか
ちょっと人気があるからと言って、新人を真打に据えるような真似は如何なものか
25名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:57:44 ID:xWDd2bR20
チュートも入ってないな
俺は嫌いだけど人気ありそうなのにな
26名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:57:50 ID:zBUX6d/60
品川さんがいないぞ
陰謀だ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:58:14 ID:4XExAKah0
おしゃべりが上手なのはわかるが、こいつらで笑ったことがない。
笑いを取る才能は皆無だろ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:58:26 ID:ICgEz/qwO
バカリズムは?
29名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:58:50 ID:rpZIbJ8dO
くりぃむの上田ってセンスが古臭くて寒いんだけど…
この人、発する言葉がいちいちダサいんだよね
30名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:59:22 ID:g08pGTA90
司会進行なら、中山ヒデで決まり。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:00:24 ID:HWAcvddg0
こいつら全員いなくなっても全く困らないな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:00:37 ID:xWDd2bR20
>>27
笑い無しでしゃべりが巧いならその辺りのババアでいいじゃん
アイツらマジでずーーーっとしゃべってるw
33名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:00:45 ID:AlodchpQ0
名倉は地味にNHKでクイズ番組の司会やってるのデカイな、アンタ山崎と船越がやってた日本語の番組は半年で終わったがw
泰造は大河とかも出てるし役者やっとけば安泰だろうけどホリケンがあの芸風が50とか過ぎても通用するか心配だな
34名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:02:32 ID:q2La9pE80
>次世代を担う
ろくなのいないな
珍助、さんまがのさばり続けるはずだわ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:02:47 ID:2N75kd6o0
タモリやさんまがいかにすごいかがわかるなw
36名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:03:47 ID:XbqktmV7P
上田はしゃべりじゃなくて、MCの達人じゃないかって思うが。
純粋にしゃべり、フリートークってことになると、やっぱ千原ジュニア、
土田晃之ってことになるだろうし、若手では圧倒的にオードリー
の若林だわ。だから結構順当なランキングだよ。

有吉はラジオとか聞いてると、意外にフリートークが出来ない。
というか、自分のプライベートのことを一切話したがらない。
37名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:04:47 ID:LgyP/Rvp0
>>33
ホリケンが20代の時、あの芸風で40までは無理だなと思ってた
もうあのまんま生き残りそうな気もする
38名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:05:03 ID:7udBH9vSO
>>20
一瞬何かわからなかったがパッと思い出して吹いたw
39名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:05:44 ID:i5MCw3o8O
次世代どころかボキャブラ世代じゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:06:00 ID:0YHbRPzzO
上田とかふかわは時々出る「俺高学歴だから」オーラがいや。
ラサールみたいに馬鹿になりきれてない。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:06:17 ID:IJ7Sxenc0
この順位を見て、2ちゃんでは紳助が再評価されているなw
なんでか知らないがw
これなら紳助のほうがマシという書き込みがすでに57件を数えてる。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:07:14 ID:8AroQmCbO
ブラマヨ吉田、大吉のほうがトークはうまい。
地味すぎてあかんけどなw
43名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:07:38 ID:pMKbjI0g0
上田の笑い声、ヘドがでる
44名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:08:02 ID:sNFw79Zs0
おいおい、ヘキサゴンの馬鹿の中で俺スゴイやろ
のラサールほどウザイ奴もそういないけどww
45名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:08:09 ID:wd2oesXM0
最近、テレビが使ってるのは、マツコデラックスじゃないのか??
46名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:08:38 ID:4H6GFEjPO
上田のは田舎ものが調子に乗った典型的な話し方。
虫ずが走る。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:08:39 ID:PkDh97smO
イエニスタ(笑)
48名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:09:22 ID:g08pGTA90
マツコとかミッツの方がベシャリは上手いな。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:09:35 ID:St3onUHx0
上田は苦手だ、なんか司会でも喋りがむかつく
50名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:10:10 ID:/0Cn6bTm0
2位と3位は間違いなくねーな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:10:40 ID:ICgEz/qwO
R1王者の名前が出ない悲しさw
52名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:11:04 ID:XbqktmV7P
今はバカリズムが最高に面白い芸人の一人ってことになってるけど、
しゃべりが面白いかってことになると、またぜんぜん違うからなぁ。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:11:08 ID:ryEEkJsZO
千原が吉本芸人の協力無しでドノ程度デキるのかが知りたい
54名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:11:57 ID:4H6GFEjPO
上田はウンチク路線の時から不愉快で軽薄さがにじみ出ていた。
55名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:11:59 ID:BHvWdN0TO
ブワハハハwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:12:18 ID:k9wE56ccP
なんだオリコンの調査じゃん
57名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:13:33 ID:XDCTaOBi0
>>53
コミュ能力に問題があるもんねw ハニカミ屋さんは仕切りキツイ。
58名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:13:55 ID:DObrbMg10
小杉くらいだろ 可能性があるのは
お笑いも漫画家も若い世代が完全に中年にかなわなくなってきちゃったなあ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:14:21 ID:HB/vpzUm0
上田は見下し系の司会の仕方だから嫌いだわ、自分の言わせたいオチに誘導するようにコメント振るやり方も受け付けない
60名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:16:19 ID:lWJVAMIi0
千原ジュニアはロンブー淳と同じく周囲が持ち上げてるだけで面白いことは言ってないよね
他人のエピソードを妙な擬音足して話すも面白いと思って選んだエピソードが面白くない
61名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:16:52 ID:aM7LXY5iO
いいともの千原ジュニア司会のコーナー
爆笑問題田中がかなりフォローしてたな

ジュニアはシャイだし根暗だし観てて何か保護者みたいな気分になってくる
62名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:16:53 ID:gqGku0Y40
千原なんて聞き取りにくいイメージしかねえ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:17:14 ID:4H6GFEjPO
上田不人気確認スレになっているww
64名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:18:21 ID:yLhR42kt0
ジュニアはないわ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:19:12 ID:xWDd2bR20
>>53
それ言い出したら非吉本や関東芸人ばかり集めて威張るだけの仕切り
真面目系の司会では台本ガン読みの上田もなw
吉本の巣に飛び込む上田も関東芸人に袋にされる千原も興味無いw
そこまでお笑いサドじゃないや
66名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:19:37 ID:EAfV8c2M0
>>24
友達に直接言えよ。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:19:56 ID:0WGGUWHtO
マジで宮迫の名前が1回も出てないなw
結構、一般人と自分の感性って同じなんだな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:20:05 ID:QRvBO69E0
ありがとなー
69名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:20:25 ID:CITS0NZFO
ジュニアは疑問
作られた人気て感じだわ〜
70名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:20:41 ID:aM7LXY5iO
>>10
幕張の防波堤バカにすんな
71名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:21:51 ID:m9iC7wlHO
>>58
ブラマヨのDVDみたけどフリートークも面白いな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:21:53 ID:hdQDiJ7SO
ジュニアは滑舌悪過ぎ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:22:39 ID:7NzK96+L0

で、千原ジュニアは何が面白いんだ?????

ありゃ単なる下品で人相の悪い関西人だっての。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:24:21 ID:dQUcwRx2O
上田はない。面白くないし、生理的にダメ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:24:22 ID:ICgEz/qwO
ランキングにぐっさんいない不思議

76名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:24:31 ID:4H6GFEjPO
>>73
事務所の恫喝でむりやり持ち上げられている少女時代や倖田來未みたいなもんだよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:25:02 ID:0WGGUWHtO
>>71
小杉は関東芸人でも吉本でもイケるし、弄りも弄られもかなりのクオリティでこなすからな

てかむしろ小杉弄りは大しておもろない

真骨頂は司会時の小杉だと思う。
78名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:25:31 ID:oVN9/YXF0
千原ジュニアはねえ

ケンドーコバヤシと二人でやってるトーク番組は寒すぎるだろwww
79名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:25:57 ID:8MglSydp0
基本的にジュニアはおもしろいやつだけどな。
関西にいたときは、ダウンタウンの遥か上いってた
80名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:26:08 ID:CBkuLUnI0
上田wwwwwwwwwwwwwwwww
千原wwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:26:59 ID:yqxlJ0xA0
>>40
正気?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:28:01 ID:m9iC7wlHO
昔っから千原よりジャリズムのが断然面白かったが、なんか千原のが持ち上げられてたな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:28:01 ID:oVN9/YXF0
千原ジュニアは全国ネットで流しちゃいかんだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:29:04 ID:44IZdD4fO
千原はナイ
上田は仕切り
土田はガヤでこそ活きる
85名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:29:19 ID:ICgEz/qwO
ナベアツは華あるかもな
86名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:30:21 ID:0THAAM0v0
>>81
正気も何もくりーむはただの学閥タレントだろ
あの小島よしおですらまだ仕事をもらってるのが現実
87名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:31:02 ID:SFeAeTrZO
>>66
友達なんていないんだよ…
88名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:31:46 ID:NZ9+FdBfO
>>70
もう幕張には…
89名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:32:10 ID:euvjoB5j0
なんでおしゃべりクソ野郎の品川さんがはいってないの?
このランキングは仕組まれてる
90名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:32:20 ID:0THAAM0v0
>>85
ねえよwwあの池沼ヅラ見てると吐きたくなる
91名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:32:35 ID:dQUcwRx2O
兵藤だろ!今の若手中堅クラスで、右に出るもの居ないよ。
ホントになんで上田が1位なの?訳わからん
92名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:33:00 ID:m9iC7wlHO
>>77
司会できるかはわからんが、ランキング作るみたいなコーナーで吉田がボケた時、突っ込むだけじゃなく話広げて笑いとってた。あれは人の良い小杉ならではな感じで面白かった
93名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:33:30 ID:4Kl1QdFx0
ろくな奴いねえな
土田みたいな知ったかとか千原みたいなDQNとか
94名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:34:03 ID:ICgEz/qwO
メスゴリラは好きだが全国区はどうかね
95名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:34:42 ID:CnoeG+rj0
どれもMC、コメンテーター、太鼓持ちポジションじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:35:37 ID:siua+EAT0
オードリー?
97名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:35:38 ID:m9iC7wlHO
>>91
爆笑ブーイング二代目チャンピオンw
昔っから漫才は面白いけど売れないよな
98名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:35:51 ID:KXuXss3EO
千原ジュニア?

バカかこいつら。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:36:00 ID:aM7LXY5iO
ランキングに入れろとは思わんが
タカアンドトシのトシはタカがバラエティー苦手過ぎて足引っ張られてる気がする
100名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:36:39 ID:0THAAM0v0
>>91
頬の中に食い物詰めてエア噛みしてるからしゃべりは下手だろ
しかも内容も下手な盛りが寒い
101名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:37:08 ID:Mptg3ZU7O
千原ジュニア
超へたくそやん…
こうやってアキバみたいに持ち上げるの?
102名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:37:22 ID:ER0kV1nW0
ブサイクだらけすぎる
103尖閣諸島、竹島は日本の領土:2010/10/22(金) 16:38:08 ID:pe+t58EQO
千原の何がおもしろいの?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:38:34 ID:XQXivCRX0
吹くほど笑うのはブラマヨだけだな
105名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:39:15 ID:/BZ7lmBq0
糞ばっかりwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:39:41 ID:CP/d6dnx0
上田で笑ったこと無いが
107名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:39:48 ID:pz5zJ6uj0
ここ最近のジュニアの不自然な持ち上げられ方には違和感しか感じない
大体どの芸人も売れる流れのようなものがあるがジュニアに関しては
世間の認識よりも無理やりプッシュされてる感が強い、
しかも急に大物扱いで
108名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:40:42 ID:0THAAM0v0
上田とジュニア嫌われ過ぎて特に言うこと無しw
大輔もウンコなんだがスルーされてるのが納得できん
109名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:41:10 ID:dQUcwRx2O
>>97
ホント漫才面白いんだよね。売れそうで売れないのは、相方がなぁ…
110名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:41:19 ID:h1h9tahO0
上田はないわ
あれならネプのタイ人の方が100倍上手い
111名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:41:43 ID:OilMjjWRO
↓逆に巨星 ビートきよし師匠がガツンと一言
112名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:41:50 ID:5+YDIfaj0
ジュニアは顔と声がお茶の間的にきつ過ぎる
113名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:42:06 ID:wkkRPJea0

千原は外せないでしょ。
得意の在エラ顔で芸能界在チョン支配をアピールする広告塔だからね。
114名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:42:24 ID:lWJVAMIi0
司会って誰でもできんじゃねえのアレ?
ジャニタレとかもできてることになってるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:42:43 ID:gQKeyPBN0
若林が一位です。
異論がある人はラジオを聴いてください。

喋り上手の人は落語をよく聞く。
116名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:43:22 ID:m9iC7wlHO
>>103
ダダ滑りコントを舞台演出でごまかしてシュールって触れ込みにしたら、自称お笑い通が「俺は千原のハイレベルな笑いが理解できる」と勘違いして食いついたから
117名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:45:29 ID:nPRnD6NV0
くりぃむ二人ともランクインすごいな
てか有田はもっと上だろ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:47:54 ID:udAbVKiYO
さんま→ザキヤマ

タモリ→上田

たけし→?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:04 ID:zHvupQLiO
いや、上田は上手いよ
司会として必要以上には目立つことはしないじゃん
司会で自分が目立つことしか考えてないやつは司会として失格だろ
他に出てるタレントをいかに使えるかが問題であって
120名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:17 ID:ICgEz/qwO
>>118
タモリ→有田だろ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:28 ID:OZo/uskg0
韓流スターランキングか?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:49:31 ID:w1hpxtkz0
上田とジュニアはないな
123名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:50:59 ID:n2s2eix10
くりぃむのANNはここ5年の間では1番面白いラジオ番組だった
終わったのが本当に残念
124名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:51:27 ID:4H6GFEjPO
>>119
このスレではみな上田を下手とは言っていない。
嫌いだと言っている。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:51:30 ID:OilMjjWRO
↓ヒロシがステージから一言
126名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:51:52 ID:Mbw6S3gQ0
消える順?
127名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:52:10 ID:FClKqZFi0
>>115 話のおもしろさに異論は無いが場を収める覇気が無いのと華が無いからメインMCには向かない
128名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:52:32 ID:el19pVxT0
たとえてガッテン!
あったかくして寝ろよぉ〜
129名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:14 ID:sSmKhgQy0
MC見てて思うのは、上田とタモさんとシンスケは凄いと思う
もうあれは努力とか才能の問題じゃなくて
声のトーンとか顔とか声の質とか言ってる内容とか間の取り方
すべて混ざったものに
多くの人が惹かれるポイントがあるとしか思えない
つまり天才

二位の千原はMCは糞、しゃべりも普通、千原は凡人だと思う
本人のためにもあまり持ち上げない方がいい
千原のよさはコントだったり、せいじやコバとの絡みだったりする

単体で勝負はとてもじゃないけど出来ない凡人
130名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:14 ID:m9iC7wlHO
>>107
関西ローカル時代から持ち上げられてたよ
芸歴長いからってことで若手仕切ってたが、当時下にいた連中がちょうど脂ののった作家になってるとかででまくってんじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:48 ID:PklPh1x/O
ザキヤマは相方が消えてから本領発揮し出したから凄いなw
132名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:56 ID:QnzW92640
土田
・博識ぶってるが一夜漬けor知ったかなのがバレバレ
・斜に構えた態度が不快。冷静にキツイこと言えばツッコミなのか?
・ひな壇芸人とは、と熱く語る割に周りが見えず。一度ボールが回るとこねまくってなかなか周りにパスしないタイプ。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:57 ID:UdziQSyO0
タモさんに絡まれる若林は面白い
134名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:54:48 ID:dlrJkS3y0
わざわざこの時期に岡村さんの症状が悪化しそうなランキングを出して・・・再起不能にしたいのか?
135名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:56:38 ID:NnzGTTAlO
矢野・兵頭は絶望的に華が無さ過ぎるのが…
浅越ゴエとかもうちょっと評価高くても良いのに。
136名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:56:47 ID:2VZ0VyNY0
何かやたらとビートたけしを持ち上げてる東京人きもいわ
あんな奴何も面白くも無いのに
さんまや紳助の半分の才能も無い
137名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:56:50 ID:UFD0KndQO
ジュニアはないわ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:58:33 ID:AIzghADE0
若林で笑ったことない
こいつは過大評価されている
139名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:59:41 ID:cY7IGnoNO
司会に限れば蛍原が一番だぞ、マジで。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:59:56 ID:PbjEskWC0
>>133
ツンデレのタモさんは若林にゴルフの早朝レッスンをしてあげたりする
141名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:01:05 ID:ICgEz/qwO
松本ももう47だし20代で目のありそうなの探さないと
142名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:01:22 ID:5VQkcJuHO
興味ないスポーツに知ったかMC芸を見せる上田が大嫌い
スポーツ知らないけど座ってて許されるのは可愛い娘さんだけだろjk
143名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:01:52 ID:KZbj2oE/0
144名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:01:56 ID:Psn4lYGQ0
マックミランだからね
145名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:02:03 ID:dQUcwRx2O
シャンプーハットなんか、もうちょと売れてもいいのにね。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:02:44 ID:DTuCodOCP
なんだかんだで数十年たった後にMCの大御所的存在になってるのは
ろんぶー淳だとおもうわ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:03:16 ID:PpgMBeT30
JR宮川はないわw
2人とも松本の犬
148名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:03:36 ID:m9iC7wlHO
たけしもしんすけも政治語りだしてダメになった
スタンスがブレないタモリ、常時ハイテンションで喋り倒すさんまは凄いと思う
149名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:03:41 ID:ICgEz/qwO
>>139
タカトシ蛍原の番組はなんか雰囲気いいんだよな
150名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:04:24 ID:Hv1N8HYi0
ジュニアとか、事故のせいだろうがなんだろうが聞き取りにくい
それがすごくイライラする。たけしも同じ理由。
せめて字幕を常にいれてくれんかね?もしくはもう吉本の舞台か何かに篭っててくれればいい。
上田は毒舌が聞いてて耳に心地よくない種類の毒舌。
これもまたイラっとする
極力見ないようにしている
上田も作られた司会者イメージだよなー
151名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:05:27 ID:sSmKhgQy0
>>146
ロンブー淳は千原よりないわw
あんなチンピラで小物を高須は持ち上げてはいけないだろう
もう顔見てるだけで小物臭が凄いわ
大体日本で指折りのゲスイ番組MCどまりだろ
つまりキワモノ

大体高須は仕事の仕方に問題があるとしか思えない
近年高須が押してきた人物は淳とジュニアだからね
152名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:06:10 ID:0THAAM0v0
上田うまくないだろ
下手とは言わんが局アナでも出来る程度
とりあえず顔がキモイし声がキモイからすぐチャンネル変える
153名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:06:54 ID:sSmKhgQy0
>>152
上田は文句無く上手い
存在もいい
大物感がある
154名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:08:13 ID:g08pGTA90
>>153
上手いとは思うけど、見た目と声が悪いわ。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:09:10 ID:MuMTo8KiP
上田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しんすけ
156名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:09:55 ID:Hv1N8HYi0
上手いか?言葉の選び方最悪だと思うが
157名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:10:24 ID:m9iC7wlHO
>>145
ダブルボケは逸品だよな
てつじがつけ麺やら万馬券で頑張っても、小出水のキャラに全部もってかれてるのは不憫w
158名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:10:45 ID:oVN9/YXF0
こいつらはまだ全盛期の田代にはかなわんな
159名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:11:10 ID:oxpqGONP0
ジュニアなんてゴリ押しされただけ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:11:48 ID:Sk/VlNda0
まあ、誰も次世代を担えないという事で……
161名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:11:51 ID:PJ7EDvSRO
>>139
あんなのつまんねぇよ。アメトーク自体企画とゲストに恵まれてるだけ。

このランキングで間違いないのは上田くらいだよな。

千原も吉本にごり押しされてるだけあって経験は積んできてるが、まだまだボキャブラリーに欠けてると思う。
土田はトークはうまいけど司会をやってるのを見たことがないし、なにより華がないんだよな。
小杉はツッコミがよく通るしセンスもいいが、司会としてはまだまだこれからだよ。

あとはクソ。見どころなし。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:12:13 ID:9bg02yocO
>>148
上岡龍太郎いわく、さんまは脳内から常に麻薬物質が自然に分泌される
特異体質らしい。じゃないと50半ばであれだけ痩せててあのテンションは
あり得ないと。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:12:21 ID:1Bqmb99lO
ジュニアは何言ってるか聞き取れない
滑舌悪すぎだろ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:13:08 ID:Dsnz+U4GO
千原がなぜ売れたのかどうしても分からん。喋りも聞きづらいし
面白くもないし。なあお前ら、どこが面白いんだ?
165名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:13:39 ID:udAbVKiYO
カネや権力と女が好きそうなイメージなので…

紳助→ロンブー淳

166名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:13:47 ID:PJ7EDvSRO
>>159
確かにごり押しだが、それにとらわれてお前には成長が見えていない。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:14:32 ID:sSmKhgQy0
淳と有吉は小物凄すぎて、際物過ぎて出世できる気がしない
淳はその上嫌われているし、お上り丸出しで痛い人物
168名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:14:45 ID:ICgEz/qwO
木村と小薮で笑えないんだが 普通?
169名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:15:39 ID:Kt9LdxNGO
しょぼい一行くらいの文章力しかない君達が評論したって説得力ねえwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:16:07 ID:xg1lD40JO
上田は納得。
土田は司会は無理でも雛壇では必要な存在。
ジュニア…こいつは無いわ。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:16:09 ID:Hv1N8HYi0
>>164
多分芸人仲間ウケがいいんだろうと思う
だから芸人仲間に持ち上げてもらってる。番組でジュニアすごいすごいと褒めまくるから
見ている視聴者が洗脳されるんじゃね
172名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:16:28 ID:AIzghADE0
>>143
そういう布教活動やめろ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:16:39 ID:dtpvbOW50
>>1
いつのまにか今田耕司がフェードアウトしてるんだな。
あと極楽の加藤も入ってない。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:17:27 ID:sSmKhgQy0
>>164
ジュニアは人間的に魅力はあると思うな
見所がある男だとは思う
才能ではなくて、パーソナリティに見所がある
先輩や後輩に対する姿勢もいいと思うし
つまりサラリーマンタイプなんだよな
特別に才能があるわけでもないし
別に過剰に持ち上げられさえしなければ、嫌われないと思う
今の感じは分不相応
175名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:17:34 ID:D2EK/I060
バナナマン設楽出てこないな。
さきっちょとか見てるとイヤミ無いゲスト弄り巧いのに。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:17:37 ID:uaBi4T4WO
今のたけしは笑えないどころか見てて痛々しいレベル
177名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:18:54 ID:PJ7EDvSRO
>>173
今田は台本芸人。
加藤は今でも司会に違和感あるんだよな。スッキリで丸くなってるの見ると悲しくなるよ。
178名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:19:27 ID:zPyU4/U10
1位から3位まで全員キライなんですけど
特に上田は早く消えて欲しい
179名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:19:54 ID:udAbVKiYO
そりゃあ、長らくごり押ししてれば知名度は上がり、垢抜けて、多少の成長するわな〜

オリラジ(笑)
ジュニア(笑)
180名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:20:05 ID:1Bqmb99lO
>>173
その辺りは次世代扱いじゃない
普通にMCやってるし
181名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:20:19 ID:PJ7EDvSRO
>>176
俺も好きじゃないけどマニアは好きなんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:20:24 ID:HQU3jLxU0
>>143
うわ、つまんね
183名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:21:13 ID:Dsnz+U4GO
>>171 >>174
「この人はいい人です!」ってテレビで見せられてもなぁ…
184名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:21:49 ID:ah4YiZV50
>>140
ソレは随分前の話だよ
先週は「おまえいいとも舐めてんだろ?」と切れられたと泣きながら話してたろ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:22:04 ID:9GQWLLeQO
最近の若手芸人の喋り
「向こうからガーッ来ましてん、そしたら皆ダーッてなってギャーッ言いながらバーッて散っていきよったんですわあ、マジ汗ブワーッでしたわ」

それを聞いてる若手芸人達、爆笑しながら大袈裟に手を叩く。
186名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:22:23 ID:debnlUf50
ジュニアは人の話聞いて話拡げるより
自分の話を如何に面白くするかしか考えてないだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:22:36 ID:dQUcwRx2O
>>157
よく分かってるww
お笑い好きそうだね。君とはいい酒が飲めそうだ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:22:38 ID:cRBIqI7OO
上田、千原、土田か…
テレビでみたらまっさきにチャンネル変える奴らだわ
前世で何かあったのかと思うくらいみててムカつく
189名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:23:37 ID:m9iC7wlHO
ケンドーコバヤシとハリウッドザコ師匠、なぜ差が付いたか
190名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:23:50 ID:ngVKiYEuO
ジュニアはないしwww
内輪受けだけでトークが上手いとは感じない
191名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:23:56 ID:nYA3krjkO
隠れ一位は矢作
192名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:24:06 ID:cY7IGnoNO
>>161
アメトーークだけで判断してるのかよ。

天素の時から回しはよかったぞ。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:24:26 ID:uaBi4T4WO
>>181
マニアっていうか回顧厨のジジイだろw
08の今夜も眠れないもたけしの乱入は全然笑えなかった
194名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:24:48 ID:xdmEzkuTO
ジュニアはないわwwww
チョン枠かよwww
195名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:25:01 ID:qTifKF9aO
上田は上手いな
たまに鼻につくが
196名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:27:38 ID:UdziQSyO0
>>140
そんな仲にみえるかなw

>>184
何やらかしたんだwww
197名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:27:54 ID:tHcVOicc0
達人じゃない奴ばっかでワラタ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:28:47 ID:0wxZ9AyLO
ワイプの上田 「 おーーー」
199名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:29:48 ID:GJudvGHeO
2位のヨダレが口の中に溜まったまま喋ろうとする奴はないわ。さすがに捏造だわ。市ねよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:29:52 ID:Q8CrVHC80
えー
これはなさすぎるわー
201名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:29:52 ID:Tp/EweFxO
>>191
そうだね
202名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:30:08 ID:UpJmO+/+0
千原って顔が不快だ。
だから番組変えてる。
203名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:31:16 ID:Dsnz+U4GO
達人といえば柳家金語楼だろ
トークなら徳川夢声
204名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:31:32 ID:m9iC7wlHO
>>187
お互い笑いのポイントが似てますなw
205名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:32:51 ID:AIzghADE0
ジュニアが2位に入ってる時点でこのランキング自体が組織票バレバレで信用出来ない
206名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:33:02 ID:xdmEzkuTO
蛍原は東海地方の番組で、リポート上手くなってきてるwww
最初はヘタックソで直ぐ終わるだろうなって思ってたのにwww
207名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:33:26 ID:p03Ac9J00
千原はない。
スペンドメ~~~~~~~~~ン(^。^)£シネ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:34:50 ID:/samujoD0
千原さんうまいか?
209名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:34:58 ID:ICgEz/qwO
紳助の代わりならユースケサンタマリアでいいや

210名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:35:09 ID:Hv1N8HYi0
ジュニアってバキに出てきた紐きりの弟に似てる
211名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:36:33 ID:oVN9/YXF0
↓初めてテレビで千原ジュニアを見た時の一言
212名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:36:39 ID:j5X0nbaW0
>>143
無論 笑えない
213名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:37:03 ID:sSmKhgQy0
>>85
ナベアツは普通の格好してる時代すげーいい感じの青年だったな
ロックオンミュージック、30才からが成人的なw
今のコスプレは勿体無いよ
戻して欲しいぜ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:37:40 ID:xdmEzkuTO
ジュニアはないだろwww
今田おろか、ひがしのりにすら追いついてない
215名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:41:40 ID:FClKqZFi0
ジュニア以外は異論なくおもしろい
が、ひな壇トークとしておもしろいのであって司会向きじゃない
216名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:41:44 ID:qZ34YVRN0
次世代のくくりなら上田とか有田は違うだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:43:30 ID:pEvxQfBZ0
>>216
どういうこと?
218名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:47:20 ID:oVN9/YXF0
>>217
ボキャブラ世代で爆笑問題とネプチューンと一緒のグループってことじゃない
219名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:48:21 ID:sdvqOe8l0
話術の巧みさで南海・山ちゃんを俺はひそかに買っている。
誰も同感してくれないけどな。
220名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:48:52 ID:TkemviHF0
ジュニアだけはないだろ
なんであんなに持ち上げられてんの???
221名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:49:01 ID:53BIuf8qO
ジュニアはねーわww周りに吉本ばかり集めて身内だけでギャーギャー騒いでるだけだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:52:03 ID:FwWzcOF90
この面子の中なら山崎が好きだな、司会はちょっとと思うけども。
他は興味もないしどうでもいいわ…。
223名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:52:18 ID:INsSbduC0
MCで頭角を現した上田、名倉・・・どっちもボギャブラ時代は人気無い方の奴だったのに
人気者だった有田、堀健は随分差を着けられたな
224名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:53:11 ID:4H6GFEjPO
雛壇の番組も芸人司会の番組も廃止だ、廃止。
飲み屋に集まってやってろってんだよ。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:53:50 ID:oVN9/YXF0
>>223
家族を持つと稼がないといけないからね
226名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:54:08 ID:sSmKhgQy0
>>220
派閥の問題らしいよ
吉本は社長の大崎派となんとか派に大きく分かれてて
大崎派筆頭はダウンタウン
ジュニアは後輩からも先輩からも好かれてるサラリーマン優秀タイプだし
松本の側近時代もあったから
吉本みたいな大企業では、ああ言うのが担ぎ上げられるんだろう
227名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:55:46 ID:PbjDlHiRO
土田だけは絶対ないわ
こいつの話で笑ったことないし
こいつ自身視聴者を笑わそうとしてない

ガンダムだのサッカーだの嵐だの話題になるものに寄生してギャラもらってるだけ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:58:49 ID:EhTIZBVSO
ジュニアはないだろ。きもい顔でつまらん身内話しかない、過大評価のカス芸人。
229名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:59:21 ID:WooI85MJ0
上田のしゃべりは大嫌い。
鼻につくわ。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:01:48 ID:PbjDlHiRO
>>219
山ちゃんはいいね
自虐はさみつつ無茶ぶりにものってくれるし
ブログも面白いと鬼女板で高評価だった

上田も蘊蓄がうざい時期があったけどしゃべくりやシルシル観てると安心感がある

そしてケンコバはまだのびしろを隠している気がするので期待
231名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:02:03 ID:nZkQ1jcF0
この10人の中では小杉だけは認めたい。それ以外は消えるべき。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:04:03 ID:sSmKhgQy0
>>230
コバは本といい奴なんだろうなぁと思うわ
面白いしね
人気も凄いしね
本当は千原なんかより上の立場に行かなきゃならんのだが
吉本の縦社会とか派閥の問題考えると難しいのかもな
ケンコバは自ら千原の下に付いちゃったからな
233名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:05:05 ID:g08pGTA90
>>232
あの辺はみんな、年齢はジュニアより上なんだよな。
234名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:05:53 ID:jQFMrn2k0
>上田晋也
醜い面したいなかもんは死ね
殺してやりてぇ
死ね田舎っぺ
235名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:06:43 ID:DPYVzPYE0
くりぃむのラジオ復活希望
236名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:09:30 ID:g8y8hjCFO
2・3・5・10はないね。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:12:33 ID:8ITLZRuKO
ケンコバたむけんのつまらなさは異常
238名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:14:18 ID:7zspKhMXO
>>234
あうと
239名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:14:21 ID:sSmKhgQy0
>>232
ナベアツとコバは学年一個上と2個上
陣内や小堀がタメ
山下においては5つ位年上ww
芸暦はみんなジュニアより2年から4年下
ジャリは一年下だっけな
微妙だよね
でも吉本ではこの微妙な差が命なんだろうなw
240名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:15:48 ID:odwhHtAR0
くりぃむしちゅーって2ちゃんねらには人気あるよな
あと、江頭とか出川とか、一般人にはまったく人気のないつまらない芸人が
なぜか2ちゃんねらには支持されてる
やっぱ2ちゃんねらって世間の感覚とずれてるわ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:15:54 ID:LfzrsTq20
>>175
設楽は映画とかドラマとか俳優としての印象が強い
242名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:16:08 ID:upCGvjus0
>>227に同意だな。

雑学があるようなフリしてるのが、むかつく
243名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:17:24 ID:E3EObHF90
上田は喋り上手いかもしれんが面白くはないだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:17:28 ID:VLd9nn1C0
くそランキング
テレビ終わった
245名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:20:28 ID:0V+NKuo7O
タカトシのツッコミはキレと反応の速さは結構いいと思うがランキングには入ってないな
さまぁ〜ずの大竹も女性からの人気は気にくわないが斬新な切り口にはたまにドキっとする

おれの目はフシアナなんだな。司会って進行と笑いをとらないとダメなのかな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:23:00 ID:+iTYM24nO
ほんでねー、そしたらねー、そのおばはんビックリすること言いよるんですよ
んでこっちもハァァ?と、そしたらブワワァ言い出して
こっちもだんだんイライラして、ガーなって


延々こんなんだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:23:14 ID:E9AhVDpwO
名倉とかブラマヨは入ってさえないのな
248名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:23:30 ID:eYMAo0xDO
>>243
上田が面白かったら他の芸人つまらなくなる。
名引き立て役だと思う。
249名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:25:10 ID:sSmKhgQy0
>>247
名倉は何で入らなかったんだろう
みなし外国人だからかな
250名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:25:35 ID:jexm1BHRP
何これ一位二位三位全部くそじゃん
251名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:26:50 ID:mLdFNN650
上田の出る番組バータレ多いのなんでだろう〜♪
252名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:29:15 ID:KvoW237KO
上田は今はいいけど、偉そうにしたがるタイプだから将来は嫌われると思うわ
長渕キチガイだからナルシストだし

ジュニアは既に終わりはじめてる。

もう全部の番組のMCはブラマヨでいい
253名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:31:56 ID:iAA7FwPj0
別にこいつら好きじゃないけど土田と一緒にされるのは超かわいそう
254名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:35:07 ID:onaAJ8Z/O
上田は旨いが特別面白くはないんだよな
教養も気配りも出来るので総合でこの位置かな
ただ今田よりは一枚半下かな
千原ジュニアしかり
土田はなぜこの位置なのか意味不明
255名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:37:25 ID:V+28Dx7IO
千原なんて汚い声でわめいてるだけだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:37:57 ID:OilMjjWRO
↓いっこく堂の本体(人形)が一言
257名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:39:34 ID:tB3t+dphO
【芸能】くりぃむしちゅー有田 芸名を海砂利水魚に戻す[10/22]★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
258名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:41:36 ID:nBxWBtVM0
上田とか仕切りやら進行は上手いけどしゃべりは別段面白く無いだろ。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:42:02 ID:AuJj1uxK0
AHOでっか
260名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:42:13 ID:UciTzc0hO
千原ジュニアが2位の時点でヤラセ丸出し
261名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:43:08 ID:Mxea6dHAO
どんなボケも聞き逃さずに拾ってあげる(もちろんいじりも含め)名倉の仕切りは結構好きだw
262名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:43:24 ID:wBPcYd/a0
千原はないな〜〜
ありゃ、直ぐに消えるタイプだよ。底が浅い。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:43:32 ID:fnNDMBxw0
名倉は、紳助に抜擢されたホンネの殿堂で、実力不足が暴露された。
ネプチューンで本当に才能があるのは、致命的にスベることも多いが、堀健なのは間違いない。
ただ、堀健が歳をとって(50歳とか)どういうポジションにいるのか、まったく予想がつかない。
泰造は役者の才能があるので、お笑いは早めに見切りをつけたほうがいい。
264名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:43:43 ID:rYk+oLPBO
上田!土田!品川!
265名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:44:04 ID:UPmTRFraO
メディア王・上田スゲーなぁ
266名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:45:39 ID:Wev5P5spO
Jr.がしゃべりの達人?あの滑舌の悪さで?身内を笑い者にしてるだけなのに?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:45:49 ID:rnOYg5DyO
ジュニアは無い
特別に面白い事ひとつも言うてない
268名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:46:16 ID:xdmEzkuTO
ジュニア「ふぉっふぉふぁっふぇ!(ちょっと待って)ふぉっふぉふぁっふぇ!」
ジュニア「ふぉいつ、ひぃま、ふぉそっと〜ふぇ、ふぃっふぇふぁ!(コイツ、今、ボソッと〜て言ってた)」

字幕ないと分からん上に、話の流れブッタぎる程面白くない。
269名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:46:36 ID:/Dovsv/T0
千原ジュニアのドヤ顔見ると
ゾウリムシ思い出してキモイからテレビに映さないで欲しい

ペイズリー柄のマスクでもしてこい
270名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:48:18 ID:2DTpqjEi0
有田なんて
いじられてナンボの芸人
271名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:49:28 ID:VPWrvK//0
土田だけはダメだ
あいつがいない時はペナルティのワッキーは結構面白い…つーか滑っても
それなりに楽しそうな感じなのに、土田がいるとただツマラナイだけになる
272名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:50:22 ID:t6b9Ad6aO
若林は次世代の次の世代が妥当
273名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:51:02 ID:EJ6Wb5aK0
知能指数じゃ、上田>>>>>>>>>>>>>>その他
これくらい差があるな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:51:25 ID:hncb7ak10
>>1
平成のお笑い芸人のレベル低すぎ。
お笑い芸はおろか、しゃべり芸さえも素人レベル。

275名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:51:35 ID:xdmEzkuTO
土田も、面白くないな
ジュニアよりマシだけどww
あまり見ないから
276名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:52:13 ID:DzOpto250
全員嫌いだわ、かなり
277名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:52:49 ID:KkynYVsVO
ブラマヨで喋りで言えば小杉より吉田だろ 小杉はツッコミや瞬発力はいいがしゃべくりタイプではない
278名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:53:41 ID:XorrtxMK0
>>277
てーか両方だめだよ、まだ。
回せないもん
279名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:54:02 ID:gm9/jufUO
土田は話術はあると思うよ
ただ絶望的に面白くない
やり手営業マン的話術だな
千原は、いやいやいやいや〜ありえへんありえへんありえへん〜
って松本の劣化コピーみたいなリアクションだよな
280名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:54:10 ID:1EC7+OaFO
『次世代』て具体的に何年後だよ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:54:33 ID:xdmEzkuTO
ジュニアってイジメで引き籠もった中卒だろwww

イジメられっこが調子にのった状態見てるようでイラつくわ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:54:46 ID:3BlJnPRMO
ここ芸人も書き込んでそうな気がする。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:55:12 ID:7/pKhZ7m0
こんなくだらないアンケート信用して番組つくってるのか
284名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:55:35 ID:ivrNGLmA0
ひどいランクだな
285名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:55:53 ID:8ITLZRuKO
ダウンタウンDXでつっちーのヤンキートークはおもしろいけどな
286名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:55:56 ID:lkEJdlaO0
ジュニアは話術あると思うんだが、ハゲを隠している髪型とイケメンのつもりなところがキライダな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:56:02 ID:XorrtxMK0
>>280
今トップがさんまの50代
その下が今田や中山秀の40代、
その下の30代じゃね?
だからトップに上りつめるにゃあと15年くらいか
288名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:56:06 ID:eZBBs96h0
千原ジュニア出てたら速攻でチャンネル変えるのが我が家の暗黙のルール
289名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:56:26 ID:xdmEzkuTO
常識がないのにありえへんばっかり言うから、面白くないんだよ
290名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:56:36 ID:/ZLJA+Fq0
千原ジュニアってしゃべりが上手いとか面白いとか感じたことがなかったので
2位に凄くびっくりした
世間は広いね
291名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:59:00 ID:TIQ5RIQtO
神とか達人とかいった言葉を安易に使いすぎる
「シロウトよりやや上手い」くらいがちょうどイイ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:59:29 ID:p03Ac9J00
千原はスタッフに嫌われているので、これから露出は減る。
293名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:00:47 ID:0N0JBxhT0
上田は目下の人を小バカにするようなところが嫌い
294名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:00:48 ID:8ITLZRuKO
何で雨あがりがはいってないんだ
295名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:01:05 ID:SFeAeTrZO
>>285
品川と同じカテゴリーだし とっくにストック切らして飽きられてる
296名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:01:14 ID:Ru4nAlpz0
千原ジュニアは無いな
297名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:01:28 ID:nPX7DQEw0
千原は他人が言ったことに後からデカい声でかぶせてるだけで
何もしてない
298名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:02:06 ID:XorrtxMK0
>>294
もう40代でちょっと上の世代なんじゃん?
雨トークとか、もう認められちゃってるし
299名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:06:27 ID:1EC7+OaFO
>>287
15年後…

70になったさんまは、まだ第一線に居そうだ
300名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:06:33 ID:dRyi1s1TO
腰巾着芸人ランキングかとおもた
301名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:07:49 ID:wLLuR/0uO
>>278
関西で司会やってる番組とか見る限りは、回せないというより
二人で掛け合いやってた方が面白くて結局そればっかりになる感じ
周りを上手く活かすのもそこまで下手ではないんだけど、
二人の掛け合いよりは何ランクも落ちる
小杉は司会も出来るけど結局ブラマヨしか記憶に残らない回しではある
さんまは自分が目立とうとするけど、誰か一人ゲストをいじりまくってそいつも目立たせるよね
それもあまりないのは確かにちょっとまだ足りない点かも
302名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:09:26 ID:XorrtxMK0
>>301
全国放送でMCさせると、全然だめなんだよね。
ローカルで修行を積んだらうまくなるんじゃね
303名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:09:49 ID:VF5eoLMyO
若林はせいじと真逆。人に気を使うから、慣れた相手ならガンガン突っ込めるけどちょっと人に突っこまれると萎縮しちゃっておとなしくなっちゃうのがなぁ
これはもともとの性格だから仕方ないけどコカドみたく上にも立ち向かっていけたらもっと飛躍するはず
ちなみにコカドは滑舌悪いからMCには向いてない
304名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:10:33 ID:DV+tt6oD0
ジュニアってなんだか生理的に受け付けないんだよなぁ

305名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:12:06 ID:mQ7ulfUtO
>>301
確かに。本人達が面白い事と、いじりが上手い事は別問題だな
漫才は前者でいいが、司会に必要なのは後者だからな
306名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:12:33 ID:PklPh1x/O
>>303コカドはうまいよな〜
大物にかかって行くからな
307名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:12:43 ID:xdmEzkuTO
ジュニアはダウンタウン(とウンナン)がスタッフとかに優しくして整地した道を我物顔で踏み荒らしてるだけ。キムも

今田、東野は丁寧にその整地された道を感謝しながら歩いた感じ

今がピークだろ、ジュニアはwww
308名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:14:45 ID:Fzi1lD1f0
くりーむしちゅーは高学歴だからサバイブするだろう・・・
309名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:14:57 ID:THsv3WWx0
上田は1万歩譲ろう
ジュニアはモゴモゴだけで何を喋ってるのかわからん
310名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:15:12 ID:GIaLoVw1O
>>307
なんかすげえ納得
311名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:16:05 ID:3Cp8wZJO0
ジュニアがおモロイって聞いたことないわ
どんだけごり押しなんこの妖怪
312名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:16:20 ID:ocqdynv+0
全員安っぽいな
最近の芸人は華が無くなったよね
芸人に華があったのはせいぜいナイナイくらいまでか
313名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:16:29 ID:PklPh1x/O
>>173もうお笑いじゃなくて旅番組とワイドショーだもんね
しゃべりはたま〜にゲストにのっかるだけ

314名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:18:36 ID:mQ7ulfUtO
>>281
あれでも丸くなった方w
大阪の二丁目時代は、一番年下なのに芸歴だけは長いから
誰も逆らえず有頂天、天狗になってたイメージ。イキリまくってたw

その時代大嫌いで早く消えろと思ってたけど、事故って丸くなったぶん
むしろ今は自分の中で少し好感度上がったくらいだwあれでも
315名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:18:43 ID:6OutBXdO0
土田の話術はインチキ訪問販売かオレオレ詐欺でもやってろってレベル
316名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:19:46 ID:iK139sc/O
上田もしゃべくりで内輪ネタでうるせーだけじゃん。

しゃべらなくても笑わせられるさまぁ〜ずの方がいいわ。
317名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:20:17 ID:4xSVigH0O
千原が2位?w
318名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:21:56 ID:3AUkELKC0
>>316
さまぁ〜ずは所詮深夜芸人だからな
319名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:22:10 ID:wk26FuRX0
くりぃむのフリートークはガキ使のトークを超えてるよな
320名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:24:11 ID:RoZAPRd9O
上田とかムカつくけどな。

ごっつでアホ扱いされてた篠原が女優とかも。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:25:45 ID:Vd2gcIEjP
このスレの総意


千原ジュニアは2位じゃない



322名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:27:29 ID:lH5eHiuqO
土田はないわ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:28:26 ID:4H6GFEjPO
有田で笑うことはあるが、他の連中で笑えたためしがない。
自分たちのくだらん飲み会をしてるだけに見える。
324名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:30:19 ID:Vd2gcIEjP
5若林正恭(オードリー)

まあ一番おかしいのはこれなんだけどね
325名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:31:22 ID:NGHsOB4MO
また捏造ランキングで有名なオリコンランキングか
千原も土田もね〜よ!
326名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:32:24 ID:smDQoWlmO
上田はいじられてなんぼだと思う。
327名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:32:37 ID:stRToSJA0
若林ならJOYの方がマシだろ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:32:46 ID:bs2ceeHxO
土田は大嫌いだ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:34:54 ID:uD/tTSoQ0
吉本はまだゴリ押ししてんの
330名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:35:54 ID:R0kTJxirO
千原は括舌悪い。何言ってるかわからん。
331名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:36:49 ID:DTbsb3im0
一般企業で口の上手さで出世しそう的なランキング

テレビ業界で天下取れそうなスケールのある奴が全くいない
332名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:37:39 ID:y/uRzT6J0 BE:4180531788-2BP(0)
このメンバーの中に柳沢慎吾よりトークでウケる奴っておるんか?
333名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:38:45 ID:tO7L9BH+O
ジュニアとか土田を見てると、
若いころDQNだった奴ほど歳とってから賢いふりをしたがるんだなと思う
いつもいかにも上手いこと言ったふうな顔してるけどつまんねーよ
334名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:40:14 ID:7s2e03OJO
千原ジュニアのトーク番組なんて、
観たら鬱になるんじゃねぇのか(笑)
下品でキモくて感じ悪いアイツの話なんか聞けねー。
上田は、けなす相手が存在しないと面白い事言えないだろ。
てか若手で一日中さんまみたいにしゃべりそうなヤツって居ないな。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:46:21 ID:0qRWUJN80
まあ、こいつらの誰かがトップの座に就いた頃、
我が家にテレビはないだろうけどな。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:46:22 ID:F8BewREAO
さまヲタ「ダウンタウンがガキ使でトークしなくなってから
まともにコンビでトーク番組やってるのはさまぁ〜ずだけ」

さまぁ〜ず圏外www
糞杉
337名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:47:19 ID:xjzUQlnq0
ジュニアは生理的に受け付けない。
顔も声も性格もトークも。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:47:34 ID:IQ2fAqEk0
11位は元電車道の島津江
339名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:49:13 ID:NpW19uDf0







2位に在日朝鮮人が入ってる!
日本人の韓流ブームはここまで浸透しとるのか?
半島人が大きな顔できる日本という国に失望した!






340名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:51:47 ID:uYXfveDJO
ここまで黒田なし
341名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:53:00 ID:qwxQ+hHe0
上田は笑い声と顔が醜いから嫌い
土田と正面衝突して二人とも死んでくれ
342名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:53:13 ID:0WGGUWHtO
>>334
一日中しゃべり通してるようなヤツのしゃべりなんて何も面白くない。と思う
343名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:54:57 ID:oW7ZFFZr0
くりぃむはラジオやれよ〜
344名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:56:01 ID:UUVcvZMF0
上田はもう少し「自分はこれで正しいのだろうか?」と自問したほうが良い。
345名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:56:41 ID:TgJqaefJ0
若林ってwwwwwwwwwww全然喋れない子やないか。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:59:12 ID:XBGHX79zO
>>345
ラジオ聴いたことない層はこういう反応なんだろうなあ。
347名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:59:24 ID:8NiWNM7aO
今田がいないとヒヤヒヤする
348名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:59:53 ID:NKXEHkRd0
ジュニアだけはないわ
ミナミの帝王で殺意覚えた
349名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:00:35 ID:UyUWmutD0
>>6
お前が何で笑ってるか気になるわ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:02:12 ID:R/IXfIf9O
ANNをやらないくりぃむしちゅーなんて…
351名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:02:59 ID:tm9bxcwb0
若林だけは無いわ
あと5年持たないだろw
352名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:03:08 ID:3aey5nMv0
ザキヤマはおもしろいけど司会タイプではないな
番組の収拾がつかなくなる
ただヒナ壇では最高におもしろい
353名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:04:38 ID:stRToSJA0
>>346
ラジオでしゃべらなきゃ放送事故だろ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:07:32 ID:SNt7goLYO
面白いかは別として、ジュニアのしゃべり聞き辛いか〜?
355名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:09:22 ID:7nDv9FpX0
ジュニアの声聞くだけでイラッとする
356名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:10:09 ID:jEY+tnN/O
聞きづらい
357名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:11:26 ID:S3n7j74KO
上田さんはあからさまな愛想笑いがいやだな
358名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:11:35 ID:E47+4eCeO
あまりにも推されたからオードリーのラジオを聞いてみたけど、正直微妙だったな。
ファンが盲信してるだけじゃねオードリーって。
359名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:12:17 ID:TA7wn1Tm0
キャイーンの天野とか南海キャンディーズの山ちゃんもうまいよね
360名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:13:12 ID:Th7Ba5CxO
しゃべりうんぬんは分からんが、ジュニアがイケメン的なポジにいるのは許せない
兄貴と変わらんだろ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:13:28 ID:Wc+5KDAj0
案の定、お笑い上級者だらけでワロタw
でもまぁ「千原2位はナイ」ってのはわかる
362名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:17:43 ID:gn8KjyomO
3人とも自分から笑いを生み出せないだけでしゃべりの達人ではない

笑いを生み出し尚且つしゃべりも上手いのは博多大吉
363名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:19:06 ID:XorrtxMK0
>>362
まわせないからダメだよ、大吉は。
ふられてナンボだからね。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:19:21 ID:9rgi+eZO0
ひな壇に毛が生えたレベルが達人とな
365名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:19:30 ID:5cqSDygC0
ジュニアなんてしゃべってるか分からん
366名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:19:34 ID:Vd2gcIEjP
南海の山里はJUNKで化けの皮がはがれた
367名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:20:12 ID:8KRQoNn3P
吉田も面白いのにな
368名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:22:55 ID:MuMTo8KiP
>>230
山里とケンコバはつまんない
369名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:29:42 ID:B/9iwlRG0
アンタッチャブルのアフリカオースカンクに臭いがするほうが天才的だもんな
370名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:40:36 ID:3DR1/WChP
山里褒めてる奴は1回ラジオ聞いてみろ
371名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:40:59 ID:ZyKqGe79O
どう考えても誰も次世代を担う“しゃべりの達人”ではない件について
372名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:43:28 ID:IxBpYvi1O
読まずに書く!

はあっ?
373名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:45:02 ID:KIlNLlvg0
ありがとな〜
374名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:46:44 ID:stRToSJA0
山里のラジオはホント期待ハズレ
草野キッドで見たが兄が凄いヤンキーで
それを良いことに威張りまくってたんだよね
イメージ的にはオタクっぽい感じだけど
ラジオ聞くとそうじゃないのが良くわかる
むしろオタクをイジメる側
375名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:47:46 ID:nYA3krjkO
あったかくして寝ろよ〜
376名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:50:29 ID:CyWaRFVgO
しゃべり云々は別にして、Jr.の顔は放送禁止レヴェル。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:51:24 ID:T/MGugIuO
場慣れしてる奴だろう奴で才能ある奴
完璧ブラックマヨネーズ
上田

矢部
宮迫
名倉
有田
矢作
西野
蛍原
378名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:52:50 ID:cruHcWrR0
ジュニアとか勘弁してくれよ
スキル以前に滑舌の悪さをどうにかしろ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:55:01 ID:AO1qo1CGO
山里のラジオは確かに聞いていて不快

本当に性格の悪さが伝わってくる
380名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:59:54 ID:0wxZ9AyLO
>>361
上級者?
あんまり詳しくなさげな奴ばっかりだけど。
しかも変な先入観に取り憑かれて奴ばっか。
やっぱり所詮は2ちゃんねらーとしか思わない。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:00:00 ID:zuJHE5XCO
ジュニアはないだろ。不細工だし芸が何も無い
382名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:03:19 ID:jkuFMoQy0
番組名忘れたけど、
TBSだったかな?で久米とJrでやってた番組あったじゃん。
最終回でたけしがゲスト。

質問やトークのなかで

たけし「今のお笑いには勝てないと思っている云々」
Jr「へえ!そうなんでっか!!!!」←うれしさを隠し切れない。別にお前のほうが面白いといわれたわけじゃない


たけし「親友いますよ」←具体的な名前を言いたくないのが素人の俺でも分かる
Jr「誰ですか?」←空気読まないキチガイ
たけし「洋七もそうだろうし」←あきらかに違う名前をだしてお茶濁す
Jr「洋七さん!」←全然空気読みきれてないバカ

Jr「今のお笑い芸人でコンビ組んでみたいとか」←松本とか出してくれることを期待
たけし「フットボールアワーの岩尾(バナナマンだったかな?)」
Jr「あいつ、これみて喜びますよ!」←なぜか上から目線
たけし「あと、あなたの兄さんとか」←多分皮肉。Jrより兄貴のほうがいいと言っている
Jr「ええ!!」←バカだからわかってない

駄目だこいつ・・


383名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:07:04 ID:rW7B/3+VO
たけし、タモリ、さんまをこの面子が追い抜いていくことが想像できん。
ブラマヨがさんまと番組やってるのは期待されてるからなの、あれ?
384名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:08:15 ID:kXSexnu+0
この辺の芸人だと同世代ぐらいなのに、見てて疲れるんだよな。
もうテレビなんて安住ぐらいのテンションでいいよ。
TBSだから2chだと嫌われてるのかな?
385名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:11:28 ID:wyiM0368O
好き嫌いは別にして、淳は仕切り上手いと思う
386名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:12:09 ID:sUlztHaQ0
エロ詩吟は生き残るって言ってた奴本当センスねえな
387名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:13:29 ID:uuiI3RWG0
千原ジュニアは顔もだけど声が不快
しゃべりの達人は無いわ
388名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:13:32 ID:2ekIrUuNP
ジュニアは何の才能も感じない
389名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:13:56 ID:WugMoV3D0
淳と高橋がいない。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:14:11 ID:p0BS2Sou0
日テレの土曜深夜のニュース番組で
サッカーにあからさまに興味ないコメントしてるのみると
頼むからワイプで抜くのだけはやめてと思うよね
391名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:14:13 ID:3OWsFufx0
次世代ってみんないいおっさんばかりじゃないか
若いのはいないんかい?
392名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:17:57 ID:Y3EhOFdMO
若林と宮川もどうかと思うけど、やっぱりジュニアだけは絶対無い!
声がかすれる、滑舌悪い、つまらない、何をやっても空回り
後輩に慕われるいい人なのかもしれんが、結局それだけの人
せいじの方が面白いし演技も上手い。トークなら土田、有吉、ザキヤマが圧勝
393名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:17:57 ID:QWYZdDif0
ザキヤマはしゃべりの達人というよりキチガイだからな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:19:39 ID:F9qjOUpc0
上田「〜じゃんかぁ」
395名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:19:43 ID:zzxI3ETC0
>>391
キンコン、ノンスタで30歳
396名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:22:12 ID:yyybIGSkO
ジュニアはテレビに出たらあかんやろ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:26:39 ID:y9X0hNhwO
しゃべりだけなら伊集院はどう?
398名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:27:40 ID:4ZcNb8sA0
考えられへん。
399名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:32:15 ID:vDbDy75RO



有吉は来年あたり消えてる余寒。




400名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:33:55 ID:OlwkiKBEO
>>397
個人的に伊集院は好きだけど、ゲストとかの魅力を引き出す喋りや回しは無理
一人喋りなら天下無双


っつーか1位のくりいむ上田は同意だけど、今田耕司とロンブー淳がいない時点でランキング自体無意味

ジュニアとかに何が出来るんだよw
401名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:35:11 ID:uQdPPzL80
平畠さん忘れとる
402名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:03 ID:zCD60n+Q0
スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるラルフ&フローリアンを聞いてみるといい。
テクノの特徴はもちろん、ハス、ツノガライクリ、ビン、エロの要素が既に確立され、
後のシーンを賑わすアーチストたちは、単にこの作品のコピーか焼き直しに過ぎないと言うことがわかるはずだ。



403名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:36:30 ID:eOY17IiO0
まぁ、楽しかった〜よね?
404名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:39:03 ID:KlVtr3i50
今田と東野が出てない
405名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:44:34 ID:L0zrk1kf0
上田の真骨頂はモノマネ
とくに「相棒」の水谷豊のモノマネが最高
406名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:51:49 ID:RTHc05nl0
なんかもう世紀末って感じだな・・・・
この程度の連中が達人ってどういうことよ
近所のオバハンと変わらんだろが
407名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:09 ID:kniuqFO20
>>406
さんま紳助も20年前は同じこと言われてたよ
408名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:32 ID:IJtIE4Qi0
前から思ってるんだが、宮迫っておもしろいか?
ほとちゃんがあっての宮迫だろ
それに何あの髪型  うざ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:00:42 ID:rhrp6TKG0
名前出てないがタカ&トシのトシ
次世代の筆頭
相方が全く使えんけどね
ロンブー亮レベル
410名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:03:29 ID:rhrp6TKG0
タカ&トシのタカは喋りは下手だし運動神経鈍くてとろいしで
正直お荷物に近い
411名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:06:28 ID:2ekIrUuNP
人材不足だな
412名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:07:33 ID:lWJVAMIi0
さんまやダウンタウンクラスの奴って出てこねえのか
413名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:08:15 ID:yu/0x68LO
1位上田じゃなくて有田だろ
しゃべくり007の手腕なんか圧巻
フリ、ボケ、フォロー、まとめ全部やれる
2位が上田
くりぃむのワンツーフィニッシュでしょ
くりぃむは見た目がさわやかならとっくに天下とってる
次点でジュニアは同意
土田は品川に毛が生えたレベル
414名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:08:18 ID:6erZ2ffu0
千原は周り後輩でガチガチに固めて持ち上げてるだけじゃねえか
415名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:11:20 ID:iUBEkayg0
>>374
山里は中高時代ずっとバスケ部の補欠で、運動神経悪いんだから
やめろ見たいな感じで、部内でいじめられてたけど
意地で続けたみたいな話してたぞ
下手だから後輩にもみくだされてたらしい
あとオタク趣味全然隠してねーぞ
416名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:14:54 ID:CLepG0Zy0
くりぃむはウンナンと早稲田閥のおかげだろ
視聴率悪くても仕事もらえるのはコネだよ
417名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:15:44 ID:yu/0x68LO
>>374
強者に媚びて弱者を見下すタイプだよな
メガネとったときの目つきが極端に悪い
犯罪者の目してる
418名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:18:55 ID:yu/0x68LO
あと、見た目が怖い人間はトークに向いてる
周りに茶々を挟ませないから
上位はみんな人相悪い
419名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:18:57 ID:K9gke/Dy0
若林はこの前AKBの番組で司会してたけど全然だったな
上田との力量差は明確
420名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:19:00 ID:YjIZX9yd0
東野曰くザキヤマは高田純次のふりした明石家さんまと評していたが
今のザキヤマはさんまと高田純次の悪いところだけを合わせたように感じる
421名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:55 ID:W3PIneenO
ジュニアはねぇな
422名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:58 ID:gxa/8BA+P
伊集院いがいみんなゴミだな
423名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:20:59 ID:Q1nqp2l7O
>>408
ラジオでもトークはほとちゃんのが面白いね、後『日曜ビッグ対談』って松本人志の番組で

ほとちゃんがNASA職員になりきって松本と対談するやつもかなり面白かった。ようつべにあるよ。



でもガキの使いのドッキリ企画の時の宮迫は面白かった。
424名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:22:56 ID:2kEN9g2e0
早稲田教育の上田
立教法の有田

425名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:25:13 ID:ki9V6jWJ0
上田はしゃべりの腕はあるとは思うけど
なんか必要以上に上からのしゃべり方なのが
好きになれないんだよなぁ
426名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:27:24 ID:59Ky9eTH0
ジュニアがリアルで横から喋りかけてきたら
かなり気持ち悪い
427名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:27:25 ID:CLepG0Zy0
>>424
1浪で1年で除籍か中退だよ
428名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:30:25 ID:vvCgjIDY0
429名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:31:34 ID:CLepG0Zy0
上田なんか少し籍を置いただけでほぼ通ってもないらしい
大学に馴染めず1浪してまで入ったのに1年の夏休み前にはもう芸人の付き人になってたらしい
430名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:35:00 ID:K9gke/Dy0
上田を最初に見たのは岩井俊二のドラマだった
431名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:40:23 ID:ZMxj9NVp0
上田は嫌いだなぁ。
あの笑いかたが人を馬鹿にしているように聞こえて嫌だ
432名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:41:12 ID:yu/0x68LO
松本は「たとえそいつが俺の親を殺した奴でも、そいつが面白ければ俺は笑う」と言った
純粋に笑いを求める松本らしい言葉だ
有田はまったく逆の言葉を言う
「内輪のノリでウケてるだけの笑いって全然面白くない。





じゃあ世間すべて俺の内輪にしちゃえば何言っても爆笑してくれるじゃん!」
433名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:43:39 ID:cdfEdoanP
ジュニアって面白い…?
オドオドしてるのに周りが大物扱いしててすっごい違和感あるんだよね。
あれは馬鹿にしてるの?
434名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:44:43 ID:K3FdzGDu0
ほんでー、が2位て。
435名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:45:35 ID:stRToSJA0
>>415
草野キッドでは兄が超ワルだから
先輩のヤンキーが挨拶しに来るんだけど
それに対しても「おう」みたいな感じだったって自分で言ってた
>>415はキャラを守るための嘘だろうね
436名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:45:44 ID:33WYTqoLO
上田は生理的に無理
437名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:46:08 ID:w0WrNdDOO
山里がいない
消えなければ柴田もいたろうに
438名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:46:25 ID:JMWWFFc60
千原は無いわw

何言ってるかわかんねーし
439名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:47:23 ID:HczwvbQp0
バーッと来てゴーっと来てほんでドッシャー来るんすよ!!
あーりーえーへん!!(裏声)

みたいなパターンでしか喋れない人が2位なの
440名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:47:35 ID:uYiKJFa50
なるトモでの陣内の司会は良かったと思う。
他のメンバーがとの相性が良かったのもあるけど。
結婚せんかったら、もっとええ位置に居れたと思うわ。

明石家電視台でいじられる上田は面白い。

441名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:47:51 ID:MuMTo8KiP
>>415
山里は最近性格の悪さとオタク趣味やキャラ上の設定がばれてきてるよね
442名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:48:03 ID:wtY1r76jO
タカトシさえ居ればそれでいい
443名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:48:36 ID:pV77HT/BO
設楽と天野が出てこねぇな。
相方が変にインパクトあるからか?
444名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:48:45 ID:w0WrNdDOO
さんまもいない…と思ったがあれはしゃべくりモンスターだな
445名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:49:42 ID:fhELAU+R0
余談だが上田は松田優作と長渕剛と星野仙一と中日のファンらしい
本当は俳優か歌手かボクサーになりたかったらしい
星野が楽天の監督になって喜んでるという話
446名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:49:47 ID:BH+nNnlEO
上田は、オレけっこうイケテるだろ?オーラが出てるのが鼻につく
447名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:50:05 ID:753KQw4l0
千原はねーよwwww
土田はスーパーサブだろ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:50:12 ID:cdfEdoanP
ジュニアはないよねぇ。あの人鬱っ気丸出しで怖い。
持ち上げてないと自殺でもしちゃうんじゃないの?

449名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:50:30 ID:8orRC/Wx0
他はともかくジュニアはないでしょ
不愉快にしかならん
450名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:52:18 ID:mMZLTjCO0
千原ジュニアはダウンタウン松本をもっと無難にした感じ
451名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:52:55 ID:t/sLtLrw0
なにこのぜんぜん次世代を担うに相応しくない面子
452名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:53:11 ID:dnmc1kLtO
>>445
松田優作以外は屑ばっかじゃねーか
453名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:53:22 ID:IxBpYvi1O
この手のアンケートは、何でデキレースというか、キナ臭いんだろうな。
最近の視聴者は、ネットで予備知識入れてからテレビ見てるから、

簡単に騙されねーんだぞ!
454名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:56:23 ID:cdfEdoanP
>>450
絶対に勘ぐり過ぎだって。
スーパー内弁慶。いつもの場所いつものメンバーにヨイショしまくられたら調子コイてるけどそれ以外では借りて来た猫みたいになってるじゃん。
あんなの雛壇だって無理。
455名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:56:52 ID:82cUX6QY0
>>443
ラジオでの評価ってのはあるが
設楽は意外なほど面白くない。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:01:21 ID:7zspKhMXO
>>445
あれ?テレ朝のアナウンサーじゃなかったっけか
なりたかったのって
457名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:02:48 ID:jkuFMoQy0
>>454
吉本芸人おらんかったら、テンパってなにも喋れないだろうな、こいつ
458名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:08:00 ID:uj8C98/E0
>>457
そんなわけあるかw

アンチってのはいったいどんな風に過ごせばアンチになるんだ?
ここまで千原が嫌われる理由が分からん。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:08:10 ID:fob8cPBfO
Jr.はねーよと思ってたら同じ意見ばかり ワロタ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:09:51 ID:p03Ac9J00
チハラガスキナヤツハチショウ(^。^)£
461名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:10:13 ID:cZD4AS2+0
なんかしょぼい
462名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:10:48 ID:c/kFGTo00
上田は笑い声
ジュニアは顔
若林は喋り方
がキモイ

有田は劣化ザキヤマ
463名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:11:52 ID:1PgEzoNgO
どうでもいいけどゴットタンが好き
464名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:12:32 ID:Si+SADkQ0
アンチも何も単純にジュニアが無能と思う人が多いだけ
ジュニアが入るくらいなら矢部とかの方がまだ全然まし
465名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:18:05 ID:qp27GgQZ0
>>456
中高時代、プロレスにはまってそこから
古舘伊知郎に憧れてたらしい
テレ朝に入って古舘になろうと浪人してまで大学に
行ったんだよね
結果、大学で孤立してやめちゃったみたいだが
466名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:18:46 ID:khpN3JIPO
俺はビビる大木に頑張ってほしい
ああいう人貴重
467名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:21:47 ID:d50GJZDuO
俳優とかもやらないでトークもコントもバラエティーもソツなくこなすさまぁ〜ず二人は凄い
468名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:21:50 ID:7zspKhMXO
>>465
そんなエピソードがあったのか 知らんかった
教えてくれてありがとう!
469名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:22:36 ID:oINXtWzo0
君たちの崇拝する明石家サンマ大師匠は上田の実力褒めてるよ
まあ好き嫌いは置いといてこのランキングの1位は当然やで
470名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:22:50 ID:rRH0JIOp0
>>444
つ次世代
471名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:23:07 ID:TAjr7Ump0
●芸能乞食の作り方(芸能産業のルーツは乞食である)
@マスメディア(テレビ・ネット・雑誌等)を通すというプロセスを経ることで、「一般人とは違う芸能人」という印象を刷り込む。
例:「今、大人気の○○さんがやってきてくれました!」と紹介する(一般ではこういう紹介のされ方がなされることはほぼ無い)。
A個人・集団に対し、芸名・グループ名を与えることによって特別視させる。
例:「○○と××と△△からなる、3人組グループ□□結成(解散)!」と騒ぎ立てる(実際は、単なる人間の馴れ合い集団にグループ名をつけただけ)。
B芸能人は一般人より優れていると愚民を洗脳するため、イベント(握手会など)を催すことで(上から目線で)一般人の相手をしてやる。
例:「あのアイドルグループ□□が握手会を開催!整理券を入手した者のみ握手できます!」と一方的に上から目線(単なる握手という行為ですら愚民はなかなかさせてもらえないと思い込ませる)。
C金を納めさせるため、献金者をイメージのよい「ファン」と呼ぶことで、親近感を沸かせる。
例:「ファンのみんな、応援ありがとう!愛してる!」と鼓舞する(実際は、ファンとは金づるであるだけの存在)。

これらの手段を複合させることで、マスメディアの影響を受けやすい愚民を金づるとして芸能乞食産業が成立する。
愚民は自分の生活を差し置いて、ファンという名の献金者(信者・奴隷)となって、芸能乞食に献金するのである。
実際は、芸能人という名の乞食である人間が、単にマスメディア上で騒いでいるだけ(人間が走っているだけの24時間テレビが好例)。
単にマスメディアを通すだけで、話す(トーク番組)・歌う(商業音楽番組)・食べる(グルメ番組)といった誰でもできる行為を愚民は特別視してしまうのである。
芸能を支援するマスメディアもまた同様に乞食産業である。
472名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:23:11 ID:NABZ9R6v0
ジュニアは、一般人には気にもかからない発言を
他の芸人が
「このひとことがすごいんですよ」
と言うことで、ああそうなのかと持ち上げられてるような感じ。

それを見てない一般人には、やっぱり気にもかからない
473名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:23:43 ID:enFXqP1X0
司会というだけならどいつも安住に遥か劣るレベルじゃね
474名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:24:36 ID:cl9a921yO
上田は最強だと思う
475名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:24:41 ID:fo8aZl590
上位三人がテレビでうん蓄垂れてたらすかさずチャンネル変えるわ
476名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:24:45 ID:GY5f6Zw/0


  はいはいオリコン必死ですね

 
477名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:26:25 ID:d50GJZDuO
>>473
しかもストレートに笑いがとれるしラジオも一級品だし生放送のニュースの司会でタイミングよくスクープ読むし
凄いよ彼は
478名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:26:52 ID:pVwGdwr+O
アンチが居るということはそれだけ存在感があるということ
個人的には18KINのツッコミ、Bコースのツッコミが下手すぎて見てらんない
ってここで言っても賛同も批判もないだろう
つまりはそういうこと
479名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:28:15 ID:IYJCiJMT0
千原ジュニアは、面白くないし、ボソボソしゃべってって何いってるかよく分からない。
”しゃべりの達人”からは、程遠いと思うんだけど。松本の代役で、視聴率をガタ落ちさせたことからも分かる。
間違いなくMC向きではない。もっと、カツゼツよくしゃべって欲しい。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:28:36 ID:qp27GgQZ0
>>468
有田と上田は高1で同じクラスで出席番号の関係で
席が並んでいて話すうちに友人になった。
元々は上田がプロレスにはまってて、その影響で有田が
興味を持った形で、本当は昔のプロレスの話に関しては
上田の方が有田より詳しいらしい。
481名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:29:32 ID:p2aDjHe0O
くりぃむはコンビにしては二人とも才能ある
海砂利時代は地味だったのに出世したな
482名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:29:59 ID:uUmJVIUXP
くりぃむ有田さんは( ・∀・)イイ!!

上田さんはいじりがきつい時あるね
ゲストを立てつつ笑いを取るんじゃなくて
ゲストを完全に笑われ役にしちゃってるっていうか

それ紳助とやってること変わらんから
483名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:30:02 ID:kwfxRhO80
ていうか回答者がこの10人の名前をあげたんじゃなくて
オリコンがあらかじめこの10人の名前を提示して
順位つけただけじゃないの?
484名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:31:00 ID:jkuFMoQy0
なんで松本がこいつとつるんでるのかわからんわ。

こいつ、トミーズ雅と変わらんぞ。腕力のないトミーズ雅
485名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:32:53 ID:uUmJVIUXP
逆にしゃべりが大したことないのに面白いのがさまぁ〜ずのお二人

なんでだろうあの醸し出されるぬるい空気がたまんない
癒し効果抜群
486名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:32:57 ID:7zspKhMXO
>>480
大好きだったんだけど、暴露本読んじゃってげんなりしたんだっけか
暴露本なんていい事何も書いてないの分かるだろうに
何で読んじゃったんだろうなww
487名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:33:09 ID:pVwGdwr+O
くりぃむはラジオ聴いてた奴なら良さが分かると思う
本当にこの二人は才能があると思う
オールナイトなんて120分コントやってるような感じがするくらい
完成度が高かった
488名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:34:35 ID:ZipuZ//kO
爆笑問題 かわいそう
489名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:36:11 ID:hj310nt60
上田は予定調和な感じがしていまいち
490名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:37:03 ID:PbjDlHiRO
>>282
いつも不思議に思うんだけど
2ちゃんで土田の話題になると
批判レス(単なる叩きでなく理由を述べた批評)の流れでも
必ず不自然な擁護が単発で湧きはじめるんだよな
本人含め家族総出で張りついてる気がする
パソコン持ってないってアピールも家電好きなら不自然だし
491名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:37:14 ID:p2aDjHe0O
>>466
俺も大木好きな方だなw
492名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:37:52 ID:sp0UZE+aO
>>458
面白くないから
それだけ。

はっきり言って関西でしか受けません。
493名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:37:57 ID:7wjtMsw2O
吉本のゴリ押し
494名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:38:48 ID:jkuFMoQy0
>>458
面白くないくせに、態度悪い。常識ないのに、自分は常識あるような顔してるから。
495名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:39:09 ID:mp/A6hUY0
ジュニアが2位に入ることを前提にしたアンケートみたいな結果だと思う
496名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:40:15 ID:UVJEshHn0
上田は劣化アナウンサー的な感じ
天野とか名倉とか矢部とか似たようなのはかなりいる
みんな芸人としては全然面白くないしな
497名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:41:37 ID:mp/A6hUY0
と思ったらジュニア叩かれすぎ
可哀想だろお前ら
498名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:42:52 ID:uUmJVIUXP
現世代のしゃべりの達人ってさんまとか紳助か

さんまは天然だから参考にならんな

紳助は自分で自分をいじるのはOKだけど
誰かに自分をいじられることを極端に嫌うね
なんかわからんけど芸人にあるまじきプライドの高さが鼻につく

つーかこのランキングって司会としての能力査定になってね?
だとすると上田はともかくジュニアがこの位置はないな
てかこのメンツより今田のほうが数段うまい
499名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:51:45 ID:piPOwMSL0
司会的なのなら加藤とかぐっさんとか今田とか東野とか
淳とか中山とか名倉も入るだろ
て考えるとおかしいよな
500名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:55:50 ID:piPOwMSL0
逆に笑いとしての喋りなら上田筆頭に小杉以外の
上位連中全部詰まらん
上田の仕切り抜きならくりぃむはお呼びじゃない
501名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:58:34 ID:mp/A6hUY0
>>498
紳助のプライド高そうなのって劣等感の裏返しじゃないのか?
漫才ブームでもひょうきん族でもビッグ3時代でも常にあと一歩でブレイクしない日陰者だったイメージ
司会業でコツコツ積み上げてきた感じなんだけどな
502名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:02:53 ID:mr+2KhXZO
一般的ミーハーな俺は芸人の好き嫌いないほうだけど、上田があんまり好きじゃないわ

東京弁のオーバーなツッコミってなんかうざさが際立つんだよね
爆笑田中もそうだけど
503名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:03:52 ID:ZyKqGe79O
>>490
中途半端に芸歴があるから擁護に後輩も使っているらしい
批判が嫌なら芸能界から消えれば良いだけなのにな
504名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:09:12 ID:Kwu9S+Jc0
>>321
1票いれとく
505名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:12:49 ID:xGT/8RvL0
ブラマヨもマヨブラジオでは
後輩とどこどこへ遊びに行ったって話ばっかりだけどな
506名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:17:04 ID:baB1xg6Z0
上田は人間としては悪そうじゃないし結構好きだけどただの無難な司会者だ
土田は安定感あるけど華がない…ジュニアは何言ってるのか聞き取れない
507名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:27:03 ID:oixMQDn50
上田は、有田の解説付きで初めて面白い。
508名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:29:56 ID:a6D1WZ1T0
さまぁ〜ず、今田東野あたりに頑張ってほしいな
509名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:31:57 ID:cAbucnG80
ツッツィーはキライじゃないけど面白いのは親父
ジュニアはないな 初めて芸人にムカついた
510名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:33:26 ID:Vle/MCqEO
有田が雛壇やゲストの中に混じっていないと上田は凡庸な仕切り屋だ。
有田は上田なしでももつ。
昨今珍しい間を取って次のリアクションを期待させる芸人。
511名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:33:59 ID:3rKhLytb0
上田は現実としてこのメンバーの中で一番MCやってるし無難だからなあ
土田はひな壇のリーダー的場所の方が向いてるんじゃないの
512名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:38:41 ID:TGGBW25m0
どの辺が次世代なんだ
40がらみで中堅と呼ばれてる時点で中心にはなれんだろ
出てくる奴は20代ですでに一流
513名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:39:40 ID:zPt2LFPE0
>>501
3人にはかなわないから、政治家になろうと思って仕事選んでたから、仕事少なくなってただけ。

バラ珍で、自分ええやつやねんみたいなイメージを
ニュース系で、博識なイメージを
法律系で、正しいことやってるイメージを

暴力事件発覚して、政治家の道立たれた後のこいつの番組の変わりっぷりを見ろよ
金儲け金儲け金儲け

金儲けに走りまくってるじゃん。
514名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:41:35 ID:1g+h1X/bO
ノンスタイルのボケ担当は司会やらないの? けっこう 上手そうに見えるんだけど
515名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:43:31 ID:/6DXaD8fO
コミュニケーションの天才
矢作が一位だろ!
516名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:46:06 ID:WdVr8c4KO
笑いと狂気は紙一重やで
517名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:55:00 ID:zPt2LFPE0
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( 笑いと狂気は紙一重やで   )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
518名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:56:16 ID:aMA1iwiI0
平凡な司会って
司会自体難しいのに、それに平凡もクソもあるのかよ

平凡な沢村賞投手、みたいになってっけどよ
519名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:57:49 ID:5hp9z15vP
誤解してるやつ多いがMCがうまい芸人ランキングではない
520名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:08:04 ID:8uKp0qlq0
>>519
>次世代をになう“名司会者”として高評価が集まった。

これを受けてのレスだと思うが
521名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:10:04 ID:23mTtUkh0
この中に本物の天才はいないな
522名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:12:12 ID:fzDIBcjxO
しかし女芸人は、いまだに久本が幅を効かしてるよな
MCができる後継者がいなくね?
一番手はオセロになるのか?
523名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:14:10 ID:zPt2LFPE0
これがゆとり・・・(ごくり・・・
524名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:15:14 ID:WdVr8c4KO
15〜20年ほど前のバブル終了間際時期辺りは良かったな

一般大衆人気芸人はとりあえず歌をヒットさせないと!w

ナイナイ辺りから歌ないな
525名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:18:34 ID:4sKDDh1sO
濁点王子
「どーも゙ 千゙原゙ジュニ゙ア゙でーず」
526名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:21:06 ID:7UIQQcMIO
くりぃむはもっとお笑い番組をやらないと…
このままじゃ有田が落ちるぞ
527名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:22:49 ID:KkUFjlcnO
有田やブラマヨやタカトシのほうが才能あるだろ。普通に
528名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:24:08 ID:3C264vcK0
アルカイダ系組織に首チョンパをして欲しい芸人ランキング

1位 千原ジュニアこと 鄭 眞勲
2位 島田珍助
3位 木村祐一こと 金 容雲
529名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:25:46 ID:23mTtUkh0
一流になれなかった人たちばかりじゃん
ここ10年本当の天才とか見てないな
530名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:26:08 ID:mDrMY+RuO
土田なんもおもしろくないじゃん死ねょ
531名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:27:01 ID:mgiJDwTx0
上田は天才だと思う
532名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:28:29 ID:sTXfPhoGO
全員つまんねーじゃん
533名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:29:46 ID:dhT4qJSYO
上田もジュニアもつまんねーよ。

宮迫とか今田はなんで入ってねーんだ?
534名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:31:21 ID:VpACLQLJ0
個人的にくりいむは何がいいのかわからんなあ
なんか沢山番組受け持ってるみたいだけど俺にはさっぱりな芸人だ
535名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:31:50 ID:EddXIlv/O
千原はヤクザにしか見えん
536名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:32:12 ID:nFQ/dXuSO
>>527
確かにタカトシはいいな。
安定してる
537名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:32:15 ID:nU1/b9ar0
千原兄弟ってほんと醜い顔してるよなぁ〜!
538名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:34:28 ID:WdVr8c4KO
俺のタモリは常にいい感じだぞ
奇跡の芸人だぞ
539名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:35:17 ID:mgiJDwTx0
上田は面白いだろ
昔マジで痛かったからw
あの痛さが今の上田のルーツだからな
まあただ痛い人ってだけでは淳みたいな小物になっていたが
上田は教養と育ちが常識的という部分に支えられてるから面白いんだと思う
540名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:36:45 ID:mgiJDwTx0
>>537
せいじはマジでカッコイイと思う
せいじは俺の中のカリスマ
541名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:44:25 ID:zTwdCm2KO
2、3位のような、人相の悪い連中に次世代担われても・・・(苦笑)
542名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:45:03 ID:vYiTnsLRO
まぁでもマックミランだからねぇ。

543名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:47:31 ID:RZoAJGxMO
へー淳入ってないのか…嫌いだから良いけど
上田はドッキリなんかで見ると良い人っぽいから嫌いではない
でも有田がいなきゃつまんないよな
544名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:47:40 ID:1gu7ZlmrO
ずば抜けて上田だろ
545名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:48:25 ID:23mTtUkh0
面白いけど努力型なんだよな、もうそろそろ生まれ付いての天才が見たい。
546名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:49:49 ID:VNrH3k1mP
上田は力入りすぎかなぁ
547名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:50:57 ID:1gu7ZlmrO
有田は出来ないくせに自分も上田みたいに回せますよ 的な感じだよねw
548名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:54:57 ID:hwlq4PLkO
俺を分析するな
549名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:56:24 ID:Jlz5u27S0
DXでせいじの息子のネタを「おもろいやろ」って顔でじゃべってたけど、ちっとも面白くなかった。
なぜなら、話の内容が要は芸能人の息子の無礼な振るまいだけだったから。まさにこの親にしてこの子あり、って内容。

話術云々以前に、これを「おもろい」と思える(そしてテレビでネタにしようとする)ジュニアの精神構造がやばいと思った。



550名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:56:25 ID:4jC7K0FFO
上岡山城に寄生してのしあがった紳助って今いうサバンナ高橋的ポジションか?
つことは紳助の椅子に一番近いのはこいつだったりしてw
551名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:56:42 ID:0YD7q5gQ0
フット後藤が入ってないのかよ
552名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:57:32 ID:TFc3GPnu0
>>534
さまぁ〜ずと同じだよ
名前かえたあと、ウンナンの穴埋め代わりにしごともらった
その後はギャラが安いのもあり
数字取れてないのに仕事貰ってる
553名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:58:11 ID:RF6cDACe0
土田はありえん
あのドヤ顔が無性に腹立つ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:58:50 ID:mgiJDwTx0
>>549
せいじの息子はYOUTUBEで名古屋のレギュラー番組見たけど
いい子だよ
全然芸能人の息子の無礼さは無いよ
個性的で頭のいい子だし頭いいけどやっぱり子供らしくてかわいらしいぞ
口調がせいじってだけwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:59:40 ID:1gu7ZlmrO
>>549
DTファミリーは関西色強くてなんか下品だよな
ジュニアとか多分能力あるんだろうけど
きむ兄はしらん
556名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:59:58 ID:YMiBPpie0
とりあえずジュニアと福徳顔似過ぎ
557名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:01:07 ID:P684GpGX0
ケンドーコバヤシは下手だろう
にけつとか見てられん
558名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:03:05 ID:DUW53cv3O
枕やってそう
559名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:03:21 ID:1gu7ZlmrO
>>557
あいつ下ネタしかないからすぐ消えるとおもってた
560名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:05:10 ID:23mTtUkh0
木村が生き残れてるんだからケンドーが消えるわけない
561名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:05:12 ID:fzDIBcjxO
普通に今田じゃね?
562名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:05:16 ID:knas2eMvO
山里は…?
千原とかwwwwないわww
563名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:05:25 ID:L53WjOE10
上田も完全に「芸人ていうか、司会者な人達」に成るつもりなんかな。恵とかヒデみたいな。何にも面白くない人達。
564名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:07:31 ID:alnEKOfCO
一位も二位も三位も話術あると思ったことないわ
565名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:08:27 ID:mgiJDwTx0
>>557
コバはめちゃくちゃ面白いやばい
566名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:08:52 ID:2/8LmVU+0
このアンケートから分かること

・オリコン会員はTVの影響を受けやすい
567名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:09:17 ID:zPt2LFPE0
上田は、今の状態になるまで、芸風がとっちらかってるからな
うんちく芸人めざしたり。
いろいろやったあとで、今の状態で売れたもんだから、変えるつもりはなかなか起きないだろうな。

Jrは、吉本のおかげで売れただけだからな。
どっちかってーと、トミーズ雅とかホンコンぐらいなのに勘違いしてるわ。
568名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:10:56 ID:1gu7ZlmrO
若林が5位かよ
好きだけどANNですらトークが上手いとは思えないんだがw
569名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:11:14 ID:WdVr8c4KO
今田はギャラ設定高すぎなんじゃないのか?東野も
最近は松本にもあんまり好かれてない感じだし?東野も
オシャレ関係は今田だったらゲスト次第で見てもいいかなってレベルだけど
今田は次世代?よりも上世代扱いなのかな?

吉本は司会業だと教養基礎知識レベルが低いからイメージ的にも現実的にもあれだわな
おもしろいだけだと司会は経験積まないと以外とアドリブが難しそう
MCはスマートな雰囲気と器用さも必要だし
台本通りでもダメだよね

淳は政治家になりたいみたいなの匂わせてるけど知りたがりを見た感じだと政治的知識は一般平均かそれより下レベルだし
興味はあるんだけどってレベルで仕事の幅を広げる為の売名行為くさいんだよね
ある意味淳らしくてある意味賢い感じ

ああ脱線した
おもしろい芸人がテーマだった・・
570名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:12:46 ID:zPt2LFPE0
>>569
今田は高くなると使ってもらえなくなるのを危惧して、安く設定していると聞いたけどな。
571名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:13:34 ID:0YD7q5gQ0
>>563
夜中のスポーツ番組で、VTR中に無理にリアクションしてるのが不快
対して興味ないのに、流し打ちを「おぉ上手く流したなぁ〜」とか

そんな無理して司会者ヅラするなよって思うわ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:13:36 ID:KU1pWO7NO
マックミランだからねぇ
573名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:13:42 ID:mgiJDwTx0
>>569
今田、東野、板尾、ホンコン辺りはもう大御所だろう
とっくに一時代築いてるし実績ありだからな
574名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:21:18 ID:alnEKOfCO
東のりの安定感
575名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:22:00 ID:WdVr8c4KO
有吉の冠番組見てみたいなw
576名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:23:16 ID:mgiJDwTx0
>>534
くりぃーむとネプチューンは全国区ゴールデンで数字取るからなぁ
人気は本物だろう
吉本関西芸人はテレビ不況になって、ギャラ格安で即戦力があるという事で
近年関西から呼んだんだよ
だから沢山出てるし、露出のチャンスもある
だけど結局実力が無いから全国区で視聴率が取れずに
全国区ゴールデンをネプチューンやくりぃーむに占領されてしまった
コバとかジュニアとか陣内はその恩恵で今テレビに沢山出てるけど
コバは関東でもきちんとした人気を獲得したからチャンスをいかして成功したんじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:23:17 ID:pr/4o4k40
性格悪い奴が123か
578名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:26:37 ID:CCkNq22z0
>>566

このスレから分かること

・2ちゃんねらはTVの影響を受けやすい
579名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:30:56 ID:WdVr8c4KO
有吉はダウンタウンみたいな雰囲気のMCでいける気がするけどなぁ

ゲストに変に気を使って下手に出ない感じの
580名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:34:58 ID:zPt2LFPE0
有吉を過大評価しすぎ。
581名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:38:35 ID:23mTtUkh0
>>579
有吉死んじゃうだろ、DTみたいなMCは大物の実績が無いとキツイ。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:39:16 ID:mgiJDwTx0
有吉がしゃべれると思ったことは一度も無いな
ザキヤマも若林もだけど
若林は人気があるのはわかるんだけどなぁ
顔小さくて童顔で品があり清潔感があるしな
でもそれだけだな
まあそれだけでも汚いよりは全然いいけどな
583名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:40:04 ID:SKTkFgmBO
有吉はもう死んでるからな、上にも下にもならない
584名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:40:39 ID:zFz73u8U0
俺はむしろ優しい感じの時の有吉が好きだな
585名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:40:44 ID:WdVr8c4KO
有吉の女防御意識はナイナイ岡村レベルで高評価w
そういう男としてナイスな部分に頑固でブレないこだわりとかツボw

あとは実際に一回やってみるレベルじゃね?
誰かと一緒に
586名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:46:41 ID:qOJ2KOsD0
有吉は才能でなく努力でやってるのがわかるから時々辛い。
587名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:50:31 ID:WdVr8c4KO
ああ
まぁ有吉は一発屋だった印象が強いからしょうがないか
588名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:51:27 ID:zPt2LFPE0
有吉は無理。
IPPONて番組で本気でどうにもできなくなっただろ。
日村とか、逆にそれ利用してたのに、有吉はテンパった。

日村以下だよ有吉は。
589名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:54:02 ID:WdVr8c4KO
>>588
そうなんか

田舎すぎて知らないw

まぁ雛段の上位グループレベルから抜け出せないか
590名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:57:02 ID:mgiJDwTx0
しゃべりが上手いといったら
ジュニア、後藤、山里、サバンナ高橋などの正に「口から生まれたおしゃべり男」と言う
関西芸人に独占されると思う
例外は品川
品川は関東だけど、正に口から生まれたおしゃべり男だと思う
でも品川はちょいちょい面白いセンスのある奴だと思う

コバとかほっしゃんとか宮川は関西芸人だけど、「口から生まれたおしゃべり男」と言う感じのしゃべりでは無いし
だから面白い
上田もいい仕切りや話し方、人の心に入る話し方を出来る人だし、面白い人だと思うけど
「口から生まれたおしゃべり男」と言う印象は無い

591名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:59:36 ID:zPt2LFPE0
有吉は今の芸風のままでいいのか、未だに迷っているから、それどころじゃない。
ダチョウ倶楽部みたいな仕事したい。ダチョウ倶楽部に入りたいとかいってるし。
592名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:10:44 ID:mgiJDwTx0
>>588
日村は初めからふざけてたし、あの日は完全にはじめから道化に徹してたからな
よくわからない微妙な立場の有吉は、なんかどういうわけか変な勝ち方しちゃったから
決勝で挙動不審だったのも仕方ないと思う
593名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:11:13 ID:WdVr8c4KO
まぁしかし芸人じゃないが、あのみのもんたでもあんなに一流を気取れるんだからみんながむしゃらに頑張ってそれなりにちゃんと楽しませろよって話だな(笑)
594名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:38:30 ID:zPt2LFPE0
>>592
その程度で挙動不審になるやつが司会なんてできないだろ。
595名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 03:42:59 ID:IMRNxdx80
関西芸人に食傷気味
相手を落とす笑いの取り方にも食傷気味
ただしブラマヨは除く
596名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:11:29 ID:Kwu9S+Jc0
石橋や松本が威張るのは許せるが
千原が威張るのはなんか許せんのよね

人気とか芸の腕じゃなくて
芸歴だけで威張ってる感じがするんだわな
597名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 04:59:32 ID:mRpnwQsB0
千原はない
598名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:20:14 ID:/1gTVm8Z0
マックミランだからね〜
599名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:26:48 ID:IkcBroLk0
吉本以外の関東芸人のレギュラー数

爆笑問題  7本
くりぃむしちゅー 6本
さまぁ〜ず 8本
オードリー  7本
アンタッチャブル 5本
ネプチューン 3本


とんねるず 1本

600名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:28:48 ID:hKEIfbOC0
>>599
とんねるず悲惨だな
601名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:30:04 ID:46he42zq0
>>599
有吉は?
602名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:31:33 ID:Pm0PzKB/O
出川がいないじゃないか!!
603名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:33:10 ID:aDujKZXC0
とんねるずはこれでも年収はダウンタウン並だからなぁ。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:34:48 ID:Sy8yHtsZ0
>>599
とんねるずいたの忘れてた
605名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:35:45 ID:DcDPVey20
>>601
6本みたい
606名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:37:07 ID:4YilcbvHO
ポスト松本気取りのゴリ押しタレントいらね
607名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:40:51 ID:mgiJDwTx0
>>595
ブラマヨの禿の方はジュニアに過剰にヘコヘコしてるのを数回目撃した
それからあんまり好きじゃない
別にジュニアが嫌いってわけで言ってるのではなくて
あまりにも限度越えて他人にヘコヘコする人は見ていて情けないから
気分が悪い
そこら辺にいるお爺ちゃんがいじめられてる姿を目撃した時の感情に似ている
608名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:41:39 ID:4L5cjJcbO
さまぁ〜ずはおいしいよな
男にも女にも人気あるし
609名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:01 ID:h0rtIXa/0
>>599
とんねるず・・・
610名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:45:58 ID:kj+Mni5yO
土田?
611名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:48:35 ID:SNZiflT2O
上田は紳助二世になりそうだし(紳助よりははるかにマシだけど)、何よりあの「クワッカッカッカ…」みたいな笑い方が嫌だw
2位3位の奴らはすべてが不快、今すぐテレビから消え去って欲しい存在。
612名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:49:59 ID:3Af1giUY0
華がないなぁ・・・
613名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:50:22 ID:mgiJDwTx0
上田はテンパがきもいだけで特に他はきもくないな
614半角ゆとり小僧:2010/10/23(土) 05:53:59 ID:4DdhZdFFO
今田じゃなくて?!!
615名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:04 ID:GW20AKu+0
さまぁ〜ずやおぎやはぎは入ってないのか
少なくとも若林よりは使えると思うけど
616名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:54:39 ID:qW3NPG+O0
>>1
チェンジ
617名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:56:55 ID:zHELV9vEO
ジュニア嫌いだけどデラックスでの甥の話は良かった。
618名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:57:55 ID:Y7K8JI1uO
上田は司会が無難にできる
千原は過大評価 話もだいたいクレーマー

土田は面白くないが雛壇としては無難にコメントでき場の空気読むのはうまい
619半角ゆとり小僧:2010/10/23(土) 05:58:34 ID:4DdhZdFFO
なんで南海の山ちゃん評価低いのかな?ツッコミかなり上手いと思うんだけど。でもジュニアとかと比べると上田がずば抜けてるな。電視台でも面白いからな。
620名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:58:59 ID:9sadN/+bO
上田?????はああああああああああああああああ????

あの下品な笑い方はないわ
ぐわあははははははって品が無さ過ぎだろ気持ち悪い 品が無さ過ぎ

何度でも言う 品が無さ過ぎ



品が無さ過ぎ
621名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:59:28 ID:TNuMlfbyP




1上田晋也(くりぃむしちゅー)
2千原ジュニア(千原兄弟)
3土田晃之

この3人に入れた人達は本当に素晴らしい。
金一封と表彰すべき。
表彰式開催でメッセ辺りに集めて
原爆投下で皆殺しにした方がいい。
622名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:00:26 ID:mgiJDwTx0
山里はきもさの限度を完全に越えているだろう
本人は限度越えれば一周して面白いと思ってるっぽいけど
その采配は違うから
623名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:00:39 ID:At23iNdlO
しゃべりの技術ならザキヤマだろ
仕切りタイプじゃなくてボケだけど。
柴田がいたら、ダウンタウンDXみたいな番組の司会やって成功しそう
624名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:01:30 ID:xbtiEvaQO
上田以外MCで生き残れそうなのが皆無じゃないか。
ザキヤマは好きだけど、彼がしゃべりの達人とされるランキングはどうかと思うw
625名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:02:10 ID:MKJQWwvxO
さまぁ〜ずが入ってないからやり直し
626名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:04:23 ID:xbtiEvaQO
>>623
柴田は意外と仕切り下手だからなぁ。
あの「〜でございますけど」で繋ぐ仕切りは萎える。
627半角ゆとり小僧:2010/10/23(土) 06:09:02 ID:4DdhZdFFO
千鳥のハゲ 笑い飯 南海の山里が最強だよね。
628名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:10:56 ID:At23iNdlO
そういえば柴田と上田のツッコミは似てるな
標準語で大声で強目なところ

ザキヤマはアメトークで相性いい竹山と組んでMCやって欲しい
629名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:13:10 ID:5k5BwwVtO
>>613
テンパとオデコね
630名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:14:21 ID:mgiJDwTx0
>>624
ジュニアは別に嫌いじゃないが
MCはマジで糞だな
びっくりしたよ
なんかうるさいだけなのな
話全然はいってこねーwwwwww
もう少し出来る子だと思ってた
631名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:15:46 ID:F4QTf/gQ0
司会者としての教育みたいなのがみんな出来てないんじゃないかな
お笑い崩れの雑魚だらけっぽい
632名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:19:20 ID:xh0Z5JWc0
この三人がベストスリー、そして俺達の品川さんが
ランクインしていない・・・・
完全に捏造です、ありがとうございます。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:01 ID:hzpvQSRp0
有吉が狩野こと時代のねじれから生まれた虫ってあだ名つけたけど
実際はジュニアの方がふさわしいと思う
こいつは大崎派の権力維持のために松本の後継者として担ぎ出されただけ
普通なら本人が気付きそうなもんだが中学で引き籠るぐらいだから
コミュニケーション力に問題があるんだろな
634名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:35 ID:mgiJDwTx0
若林はあんまりおもしろくは無いけど無難にMC出来そうじゃん
コバはめちゃくちゃ面白いけどMCはどうなんだろうなぁ
コバがMCに適正あったら最強なんだが
ゆるーい感じが嵌れば凄そうだタモさんみたいな
635名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:47 ID:C8wvzN9y0
>>599
土田は5本
吉本以外も実力ある芸人はちゃんと売れてるんだな
636名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:22:55 ID:qNDSBC790

5と9以外は、テレビに顔が出た瞬間にチャンネル変えるか切る。

だって、



きもいんだもん。

637名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:27:26 ID:WIzc/wJw0
上位の奴らは芸をしてる所を殆ど見たことがない
芸人ってなんだ
638小木:2010/10/23(土) 06:27:44 ID:h7gDn+PqO
やっぱ矢作だと思う。
639名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:28:17 ID:mgiJDwTx0
>>633
狩野とジュニアはピュアなところが似てるよな
思い込んだら一直線みたいな
二人とも本気でイケメンって思い込んでるみたいだし
まあジュニアはもてるみたいだから思い込んでも仕方ないようにも思ったり思わなかったり
640名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:30:03 ID:MLdr+YsE0
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?
641名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:31:32 ID:MLdr+YsE0
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?
642名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:31:49 ID:5k5BwwVtO
>>634
コバは土曜日午前中にフジで司会してたよな。
確かにゆるーい感じだったけど、また見たい!ではなかった。
オールナイトフジもイマイチだったし。
やっぱりヒナ壇から抜け出せないのかな。
今の小林卍丸のままでも好きなんだけど。
643矢作:2010/10/23(土) 06:33:42 ID:5k5BwwVtO
>>638
いややっぱ小木でしょ〜。
644名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:36:37 ID:fertYTQo0
まぁ上田だろうな
645名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:38:01 ID:CGKR67nBO
>1
次世代っていう歳かよ
646名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:38:23 ID:L7/baBYpO
上田のトークは聞きづらい
647名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:39:57 ID:z58+0mI70
ジュニア?
土田?

俺の嫌いな奴ばっかだな
648名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:42:03 ID:qNDSBC790

きもい面ばっかじゃねーか

テレビおわってる
649名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:43:14 ID:JHw5VsbT0
>>635
吉本のゴリ押しは確かに存在するけど長続はきしない
押されてもオリラジみたいに実力ないのは勝手に消えてくし

吉本以外でも実力と人気があれば売れるし、逆に過去の実績だけでは生き残れない
とんねるずが若手に取って代わられたのはいい例
650名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:44:32 ID:qNDSBC790

ダウンタウンももはやつまらん組
651名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:49:09 ID:7whZoU1yO
>>596
二人には何かしら実績があるけどジュニアにはないからね
652名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:51:24 ID:ldXXGxuLO
矢部さんは何位ですか?
653名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:52:27 ID:olE02RXV0
>>649
とんねるず世代としては寂しいな
654名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:53:12 ID:lRCyd0OcO
>>189
そこはもともと大阪時代から明らかに差があっただろw
G☆MENSなんか爆笑ブーイングでもほとんど受け入れられてなかったし。
655名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:53:51 ID:Lo9Hid7vO
>>513
夜中やってた松本シンスケも当時あの松本が絶賛して一緒にやったからすごい人なんだという刷り込みも完璧だったと思う
ただ番組は終了前は地方の名品お取り寄せしてたけどね
656名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:54:04 ID:NHzD7ytvO
タカトシとか入ってないね
雨上がりかないのは当然としても
657名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:54:05 ID:vsEyWg8r0
>>653
とんねるず世代って40代?50代?
658名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:55:02 ID:dYA0Zwg90
>>653
ババアは寝ろよ
659名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:56:01 ID:MrbetHWl0
>>658
ババアは早起き
660名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:06:54 ID:OLr3eeLX0
とんねるず世代=バブル世代
661名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:10:29 ID:IBXHA1/e0
有吉は「自分は中継ぎ投手レベル」だと言っているが、違うぞ。
バントのサインでホームランを打っちゃう、
元木レベルだ。
662名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:18:43 ID:jKB/0lWN0
>>635
吉本は吉本内の競争がすごいから逆に売れにくいらしい
663名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:18:44 ID:BySC6fAI0
上田は、毎朝、朝日新聞を熟読するアサピーで有名
嫌韓厨、ネトウヨ、ニートに猛烈な嫌悪感情を示す。
ネットでしか意見いえないやつが大嫌いだそうです。
664名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:23:28 ID:SEbr7RGW0
土田と品川と小杉とフット後藤
この4人が今の四天王
665名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:24:49 ID:MvTD+eBfO
上田は態度が好きになれなくてイエニスタは論外
ジュニアでいいよもう
666名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:43:54 ID:E3jEXw900
上田はくりぃむのラジオ聞いてから評価が間逆になった
ラジオ聞いてたやつで上田嫌いなやつなんていないんじゃないか?
667名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:47:22 ID:tgYtzKlSO
>>663
すごい好感持てるじゃん。てか大概の一般人は同じ気持ちだと思うけど
668名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:50:17 ID:Hjipkfq10
>>666
上田はそうだね、有田はたまに出すアニキっぷりがちょいうざかった
669名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:53:54 ID:7yX/3aOqO
上田はおもしろい。有田はいらん
670名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:56:25 ID:oq9j3svuO
>>1
これだけいて若林以外創価疑惑もない白い芸人ばっかって素晴らしいな
671名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:04:42 ID:FyhRcz8n0
上田は10年位したら報道ステーションの古館の後釜になるような気がする。
672名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:09:14 ID:HzsQSGtF0
まぁ、でもかまわんよ
673名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:12:21 ID:HCBKtA4E0
>>662
派閥争いに勝ったは良かったが弾が千原とサバンナしかなかったでござるって感じだな
674名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:29:34 ID:5hp9z15vP
ケンコバはつまらない
何個番組おわらせてるんだが
675名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:54:20 ID:lRCyd0OcO
ケンコバは、フレーズで勝負する南海キャンディーズの山ちゃんみたいなかぶりキャラが出てきてしまったから、半ば無理矢理1つ上のポジションに押し上げられた感がする。
山ちゃんポジションで好き勝手出来るケンコバは面白いと思うけど、MCとしては、陣内とセットの方が面白い。
676名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:55:44 ID:3CKs5lF40
ジュニアは芸人というよりイケメンアイドルだよね
ジャニーズに移籍すればいいのに
677名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:57:44 ID:wkwTwPXw0
上田のMCは見ていて安心する
ジュニアや小杉はヘタではないけど
トークの内容、女性関係とかがたまに露骨すぎて引く
若林がなんでランクイン?まだトーク修行中という印象
この中で強いて言えばザキヤマが面白いかな
678名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:58:29 ID:6MZi8oVX0
上田は納得
いじってもいじられても笑える司会はそういない
千原はない
679名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:01:28 ID:5k5BwwVtO
>>676
ユー、チェンジ!
680名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:15:13 ID:bZcBY5iT0
>>671
大学出てないから無理
そもそもあれは報道枠なんだから局アナ経験者が
最低条件だろ
681名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:25:17 ID:3sIMJRn60
上田は加藤と同じで滑舌が悪くて聞き取りにくい。
何で司会やらせてるか理解できない。
ていうか、上田が出てて加藤とかぐっさんが出てこないの?
司会的ならこいつらも普通に出てくるだろう
あと千原とか話にならないだろう
滑舌悪くてなにいってるか全然わからん
実際こいつの番組軒並み視聴率悪い
有吉とか土田とかなんだそりゃ?って感じ。
682名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:25:32 ID:egrHZPtTO
【調査】クソだと思う女性アイドル、1位はダントツで沢尻エリカ−オリコン★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/l50
683名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:31:17 ID:3sIMJRn60
前にも同じようなのがあって似た面子があがってた記憶も
あるが、結局千原の名前出したいだけだろ?
これほどごり押し的な売り方されてる芸人記憶にないよ
しいていえばすこしまえのキンコン西野くらいか?
それもこれほど露骨じゃないよな
ダウンタウンの後釜にする気なのか?
実質人気がついてこないと無理だと思うが。
684名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:33:28 ID:mgiJDwTx0
>>681
とりあえずいい耳鼻科にかかろうぜ
ジュニアは健常者にとっても聞こえにくいが、上田は健常者には聞こえるぞ
685名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:07:10 ID:4jC7K0FFO
前スレからずっと聞こえにくいって言ってる奴いてワロスw
早く地デジ化しろw
686名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:12:38 ID:5HljL1KYO
てか上田は次世代というより、今の世代でいいんじゃないの?
反対に若林は、土田有吉の並びに入れるには、早過ぎる気がするし。

ラジオの影響が絡んでるにしても、テレビでそれ程パッとしない若林が入るのは意外だわ
687名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:15:45 ID:MDuNMJkC0
個人的に千原ジュニアの2位が目立って浮いている気がするな
688名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:17:00 ID:6w2XE+xU0
「ジュニアに比べれば○○の方がいいよ」って言わせるためにジュニアは存在してるのかもしれない
689名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:29:21 ID:NqRipakV0
有吉とか全然ダメだろ
690名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:33:40 ID:NqRipakV0
今後も冠持てそうもない奴やごり押しだけの芸人(ジュニアとか)が目立つな
半面、既に冠とか司会とかやってるランキング入賞者と同年代の奴の
名前がない
691名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:37:32 ID:SEbr7RGW0
フリートークの冠番組持ってるのにさまぁ〜ず居ないな
692名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:39:48 ID:QZGokN7R0
さまぁ〜ずは次世代じゃないんじゃないか?
三村通風だしw
693名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:40:16 ID:CAKrDEyw0
断然伊集院だな。
694名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:43:42 ID:mgiJDwTx0
>>691
さまぁーずは普段面白いと思うけど
あのフリートークはどこで笑っていいのかさっぱりわからない
初めてクスリとも笑わずに素の状態でお笑い番組を見た
貴重な体験だった
695名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:46:07 ID:SEbr7RGW0
ブラマヨに深夜でいいからさまさまみたいなフリートーク番組やらせてほしい
投稿動画番組とかブラマヨの使い道分かってないにも程がある
696名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:32:35 ID:kO1UE+A3P
若林は基本的にDQN
697名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:33:45 ID:5k5BwwVtO
>>692
ヒザもダメダメだしw
698名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:43:37 ID:8uKp0qlq0
>>696
DQNが次世代をになう名司会者とか勘弁してほしい
チンスケみたいになるの目に見えてる
699名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:49:10 ID:dtLHcNxH0
上田とジュニアじゃ実力が全然違いすぎて比較にならんわな
700名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:02:04 ID:YmgOWk24O
>>184
マジ?kwsk
701名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:19:09 ID:n3DWvcqM0
ぶははwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:27:36 ID:DEOXOHhJO
上田は話が流暢なだけで面白くない
703名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:28:55 ID:FPgNZBki0
タカトシで決まりだな
704名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:33:49 ID:P4dQq9/iO
上田は、子供が悪さしても他人の子なら叱ってはいけないという左翼みたいな奴ですよ
テレビで真顔で語ってるのを見た時、こいつは駄目だと思った
705名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:37:28 ID:ZOHl8e8kO
ジュニアw
706名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:38:32 ID:ASzJ9t/aO
マリリンジョイ

さもなきゃ、いつまでも日高吾郎
707名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:39:47 ID:iHesurBlO
しゃくれの達人か
708名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:40:07 ID:2KBmJzWzO
>>704
何言ってんの?逆だよ。身内に甘いのが左翼だぞ。
民主党をみればわかるだろ?
709名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:41:57 ID:jrLLUd3j0
次世代のトップが上田なら
四天王「タモリ・たけし・紳助・さんま」は
あと10年安泰だな
710名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:43:36 ID:4F386aWr0
>>706
日高吾郎さん知ってますよ〜!!
http://ameblo.jp/manamic9/
711名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:45:27 ID:tgYtzKlSO
いやさんまはもう自分が負けてるのを薄々感じてるとおもうけどな〜

しかしウラマヨ見てるがブラマヨは面白いな
712名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:45:42 ID:W0z2IjJS0
くりぃむは凡人
713名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:47:37 ID:8qT0zw35O
くりぃむしちゅーとバナナマンとおぎやはぎは相性いい
そこに河本とか千原が入ると良さがだせない
千原は吉本だらけの奴らと番組やってたほうが面白い
さんまは基本誰とでも合うよね
714名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:48:32 ID:/PAZ2QGg0
さんまとくりぃむが一緒に司会してる番組みると
さんまが上田に一目置いてるのは分かるな
それに比べるとブラマヨはまだ一段下がるな
715名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:50:22 ID:w5PmiEZrO
三人ともないわ
716名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:51:21 ID:d5y6ITut0
池上彰氏のタブーなき発言
http://www.youtube.com/watch?v=SmBWj9ApzD4

騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に?
http://www.youtube.com/watch?v=x4KdlXdmAlg

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok

典型的な創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=_CyZJjSZ05w

創価学会池田大作の恐るべき権力
http://www.youtube.com/watch?v=_lt2aBP12z8

これが組織票だ
http://www.youtube.com/watch?v=v90hICuU1J8


717名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:04:00 ID:6MZi8oVX0
ジュニアは絵面が・・・
女子供でジュニア好きってあんまいなくね

ブラマヨはいつもコンビで怒鳴りあいばっかでちょっと飽きてきたなあ
718名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:17:18 ID:HCBKtA4E0
>>717
男とジジババにもいないよ
719名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:09:36 ID:Kwu9S+Jc0
>>621
シャワー室が実はガス室だった、みたいな話だなw
720名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:46:32 ID:4jC7K0FFO
堀部
竹山
伊集院
アリキリ石井
劇団ひとり
山崎(カムカムミニキーナ)

721名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:03:47 ID:BySC6fAI0
最近の押し売りのやりかたってさ
以前とは違って
もう取り繕わないんだな・・・
相当、追い詰められてるんじゃないの?電通?

ジュニア押し無理やりすぎるだろ、、、ダウンタウンもあいつにだけは
遠慮がちだし、どんだけ大きなバックがついてるんだろうか?

あとさ、なんか陰謀論者ってのはさ、陰謀者が絶対である的な恐怖を蔓延させる
ことに一役買ってたりしてるわけだけどさ

たとえば、電通ごり押しの”セカンドライフ”いまどうなってる?
天下の電通だからって、金もってるからって、俺たちがツマンネーと判断したら
コケるし、やつらにもどうしようもないんだよ。
煽って、動かしてナンボなんだから、所詮。やつらは、楽して、他人にやらせたいだけなんだから
内容なんて実力なんてどうでもいいわけだ。権利だけが欲しいだけ。
でも内容がくだらなければ、その権利も価値が目減りしていくわけで。

だからこそ、ザイニチや本国人まみれにしたくてもできないわけ。
日本人とセットで日本人に先陣切らせて、フォローさせて、という
売り出し方をする。まるで、戦時中の日本の軍隊そのもの。
チョン一人につき、日本人二人がかりで面倒を見ること。いきなり泣き喚いて
逃げ出したり、パニックをおこしたりするので。あと、トイレの床をふいたぞうきんで食器をふいたりするので。
722名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:01:32 ID:zHELV9vEO
「こいつで笑ったことがない」から「才能ない」ってアホなの?
女でも自分の好みのタイプじゃないならブスってわけじゃないだろ。
723名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:09:05 ID:ht+4niRaO
千原ジュニアは有り得ない
こいつの見た目もしゃべりも生理的に耐えられない
すぐにテレビ消すわ
724名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:31:51 ID:rxatpGcM0
山里はラジオがめっさつまらない
これ以上の伸びしろはないだろうな
725名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:04:36 ID:FpELxhDuO
>>686
若林はあのルックスなのにミーハー層に何故か人気だから
こういうランキングに強いよな
ランキングの中じゃかなり劣るけど
今の若手世代では山里に次いで有能だと思う
二人とも相方が心配だけど
726名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:20:48 ID:Ky0UiAVzO
>>20
上田は凄いよな
若林はトーク上手いが、次世代なのか
727名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:30:04 ID:KxWVNyKoO
ブラマヨはお互いに依存したコンビだから先は厳しい
オードリーのほうが将来性ある
あとはオリラジ中田は知性もあり笑いの主導権も握れる希少な存在で期待できる、今は謙虚になりすぎな気がする
728名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:46:55 ID:ooOZZpoN0
2千原ジュニア(千原兄弟)
5若林正恭(オードリー)
10宮川大輔

ねーよ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:49:37 ID:ba03w/zQ0
誰がさんまみたいに化けるのかってわからんねー。

でもさんまは30代にブラックでビルとか
やってた頃から輝いてたかー
730名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:51:01 ID:LGFoZYAEO
若林は5年後が勝負だろうね
ルックスが劣化してもファンがついてくるのかな
731名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:58:50 ID:noCCJLbMO
上田はうまいけど華がない
あと古館意識し過ぎてたまに鼻につく
732名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:07:34 ID:JAS9IYobO
チン毛頭上田 屁理屈こねてるだけ 土田 うるせーよ何にでも寄生すんなシャクレDQN 千腹 こいつは無理
733名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:48:54 ID:23mTtUkh0
>>599
でもとんねるずはマージン取られないんだぜ
だから高所得
734名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:53:50 ID:23mTtUkh0
>>729
何言ってんだ?
さんまは二十歳のころから売れっ子だ
735名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:55:49 ID:fpAoAeWwO
黒田じゃダメなの?
736名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:16:16 ID:9/Rnt9v20
アメトーク見てると、宮迫の司会ぶりも実力有りかと思ってた。
ジュニアも松本とたくさんTV出てるから実力もあると思っていたら、
松本が不在の間は見るも無残だった。

そして、何かの特番で芸人をたくさん呼んで、宮迫とジュニアが司会をしていた
番組があったのだが、これが酷いの一言だった。

ジュニアの酷さは知っていたけど、宮迫がこの程度とは思わなくて実況スレ除いたら
同じように思っている人も数人いて驚いた。
雨上がりはホトハラが必要なんだと気がついたよ。

737名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:24:33 ID:JIFhsu3w0
「おれぼ〜ぇぼぅえったった!」
「ぐっくぼぉえ〜!」「どー!だー!だー!」
「にゅ〜ねん!」「どぅんあお!」

千原さんのトークは↑のようにしか聞こえん…
みんなよく聞き取れるな
738名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:56:16 ID:gmaw/RrB0
若林だけ浮いてるな
739名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:25:52 ID:uJFMSbq30
若林はラジオのしゃべりは凄いと思う
若手ではなかなかいない
740名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:29:23 ID:+doOkeBS0
若林は5年後だろうな
それまでオードリーが残ってたらだけど
相方の春日がつまんなさすぎるからその可能性が少ない気が・・・
741名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:47:37 ID:4jC7K0FFO
なんだかんだで蛍原が盤石
知られざる安定感w
742名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 02:53:46 ID:CkZGUTfS0
ジュニアはMCは本当に下手糞だよな
見てて落ち着かないレベルだし
743名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:04:20 ID:LTaPjSCU0
蛍原って自分の小さな庭でしか輝けないタイプ
どこまで行っても2流半の芸人
744名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:10:26 ID:CkZGUTfS0
つか上田って次世代なのかっつーのが疑問
もう実績あるし、ゴールデンで高視聴率張ってるから上がってるだろ
オリコンって吉本の肩持ちすぎだよな
745名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:19:07 ID:LTaPjSCU0
結局大物が現れないままみんな歳取ってるからそこそこの力量の奴が繰り上がってるだけ
746名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:28:39 ID:CkZGUTfS0
いやいや、上田はもう上がってるだろう
このランキング上田からしたら屈辱なんじゃないの
千原とか土田みたいな実績皆無の雑魚と並べられて一位とってもさ
上田に失礼だよ
実績は実績としてきちんと認めるべきだと思う
出る杭は打つじゃないけど、日本って雑魚持ち上げるために、実績ある人を
下げるから嫌だ
747名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:52:57 ID:OGJ4rk7uO
たけしの後を継げるのは浅草Kの博士くらい
タモリの後を継ぐのは大木とか堀部とか非吉本勢
さんまの後を継ぐのは落語家なんかから出るかもね

紳助?その辺のチンピラ芸人なら誰でも出来るだろ
748名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:55:14 ID:4hmtwXzWP
だって俺だぜ?
749名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:56:03 ID:sA1lIJ/K0
>>746
かまわんよー
750名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:59:51 ID:JMCmCYtwO
土田って態度でかすぎ
751名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:00:29 ID:GOe8zRz40
数ヶ月に一度やる美川と地方を旅する番組が桜塚やっくんからはるな愛に代わっててワロタ
桜塚のやつ仕事ねえのに独立とかイキがってんのなw
752名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:10:13 ID:vENSgIj7P
吉本ってなんであんなつまらないんだろ
不快だしチョン臭いし早く消えろよ
753名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:10:18 ID:lZZD5h1UO
ジュニアとか宮迫は吉本芸人だけのちっさい世界での
芸人でしかない。よその人間入ったら聴いてられないよ
上田や有田は安定性という意味では頭一つ抜けてる
754名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:35:20 ID:EZYd/Nw60
ピース綾部化けないかなあ
755名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:35:51 ID:SczF91hZO
上田なんて相手をくさすだけで別に面白くないだろ
浜田の亜流って感じ
756名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:35:51 ID:tnQ7Dhlc0
千原って珍助と同じで、出演者の中から一人生贄作ってそれをいじり抜く手法だろ
どこが面白いのか全然理解出来ん
757名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:43:30 ID:yKXa9EAG0
千原は雰囲気だけ。

土田は嫌悪感がひどい。印象は良くないだろ。
758名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:15:16 ID:BBIoKoPJ0
上田はラジオのリスナーからは評価高い
ピンで知ってる?24時、くりぃむでANNやってたがどっちも熱狂的なヲタを生み
惜しまれながら終わった
台本なしでのアドリブのフリートーク能力は高い
759名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:48:00 ID:CkZGUTfS0
>>756
シンスケは数字取るからな平均16%は取ってるだろう
上田もそれくらい
千原は平均4%の超低視聴率MCの癖に何が次世代を担うだよ
ばかじゃねーの
特番ゴールデンで千原がMCすると、異例の5%たたき出すからな
話にならないよ
しかも前番組と次番組の谷間だし
明らかに千原がMCやってるからチャンネル換えられてる
まだゴリ押しするつもりかってかんじ
呆れるわ
760名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:29:37 ID:GtTR5kMqO
>>321 で結論が出たな
761名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:57:50 ID:93xHerWmO
上田は上々のバカルディとの俳句対決で見て以来つまらない奴として認識している。
たしかに司会としては安定感すごいけどね。
762 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:01:44 ID:8U0lpiu7P
上田はしゃべくり007でひな壇メンバーから責められた時の面白さが異常
千原と土田ってテープレコーダーのように決められたネタを再生してる人って感じで
余りアドリブが面白いイメージ無いんだよな
763名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:08:32 ID:i4fpdMbF0
ジュニアは偉そうにしてる時はギリギリ許せるとしても
他からつっこまれて(といっても実はこんなカワイイ一面もあるみたいな)
「やめろや」みたいに照れてる時は吐き気がする
764名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:12:13 ID:QvxVyZ+cO
1上田晋也(くりぃむしちゅー)
2千原ジュニア(千原兄弟)
3土田晃之
4小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
5若林正恭(オードリー)
6ケンドーコバヤシ
7有田哲平(くりぃむしちゅー)
8有吉弘行
9山崎弘也(アンタッチャブル)
10宮川大輔



これからのテレビを引っ張っていく奴ら
こりゃテレビ衰退は止まらないな
765名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:13:58 ID:4CQyZri40
また記者の脳内アンケートか
766名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:15:30 ID:Opc1wVQj0
土田だの品川だの叩かれまくってたわりにゴールデンで生き残ってるが
チャンス与えても与えても実況では叩かれまくるがそれ以外では話題にすらならず
深夜に強制送還されてるジュニアはちょっと次元が違う
767名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:20:46 ID:N+vP71SJ0
>>753
>上田や有田は安定性

それは細木センセと演ったからだろう。
あの婆さんとレギュラーをあれだけ続けられたんだから、
たぶんどんな人とでもやれる。

おまけに上田は日曜22:00のも続けてるし。
768名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:22:23 ID:wCMt47e7P
ジュニアばかりたたかれてるが宮川とケンコバも人間のクズだろ
769名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:40:04 ID:enhnIMSJ0
自分大阪に住んでて、ジュニアが大阪時代にカリスマだったと言われてる
が全くそんな事聞いたこと無い。
こういう嘘の武勇伝的なものも会社が作ってごり押ししてんだろうな。
770名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:47:12 ID:xOZQzojXP
宮迫じゃなく宮川が入ってんのか
雨上がりはもう成功者の扱いなのかな
771名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:51:57 ID:IgObpBA70
>>769
そもそも大阪で千原のファンなんて見たこと無い
生理的に無理だろあの顔
772名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:27:44 ID:WzqFdk4H0
ジュニアすげー叩かれてるな
773名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:38:49 ID:Ck9+RFV4O
全く駄目なランキングだな

フット後藤 チュート徳井 陣内

この辺りでしょ、今のところ
774名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:54:08 ID:/QGLnlPRO
>>770
雨上がりはトーク下手だろ
>>772
徳井と陣内はつまらなすぎ
775名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:59:42 ID:/TItMQKSO
ジュニア滑舌悪すぎだろ 何いってるかわからん つらもきもちわりーし
776名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:07:04 ID:sAcbvgMW0
上田、吉田、後藤は切り返しがうまいから
ラジオやフリートークが面白い
777名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:08:12 ID:motQSk2T0
ジュニアはテレビで変に持ち上がられてる感があるので
それが逆にネットでは持ち下げられてる感じがするな
778名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:08:29 ID:X6mqehPv0
若林って内村みたいになりそう
779名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:10:38 ID:motQSk2T0
自分的にはフットの後藤に能力を感じてる
ボケも突っ込みもいじられキャラもトークも出来る
有吉が言うには芸達者。
780名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:12:51 ID:l04jByf3O
何様w
781名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:15:49 ID:0D86lInT0
上田はブレイク後に堺と仕事できたのが大きいのかも。
お笑い番組のMCではなく、ふつうの番組をそこそこ面白く回せる
MCの技術を彼から学んだのかもしれない。
藤木の補佐で出たはずのおしゃれイズムも自分のものしてしてしまったし、
あのシンスケから「次は上田」とお墨付きをもらっているのも何気に凄い。
782名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:16:04 ID:l2NzeWGO0
>>778
若林が後輩集めてコント番組仕切ってるとこなんて想像できない
783名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:16:35 ID:zOY2QBBhO
>>777
わかる、凄く面白くも凄くつまらなくもない普通の人
784名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:17:37 ID:CEmBudVFO
上田のツッコミは説明くさくてイマイチだけどな。余計な一言が多い
785名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:18:24 ID:29N34zo2O
VTR見てるときの上田の笑い声が嫌だ
786名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:19:53 ID:QkNyB60RO
上田はまだわかるが、二位三位はないだろ
787名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:19:56 ID:w+WKWcjH0
オリコンて常にズレてるよね
788名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:22:01 ID:V+FAZoQ8O
上田の司会はうまいけどあまり面白いと思ったことはない
789名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:22:49 ID:zBy91YMw0
お笑いじゃ無くて、バラエティー番組の
司会者と言えばって感じのランキングかな

昔は、逸見さんとかアナウンサーの仕事が芸人に求められてる?
790名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:29 ID:i14VIqErO
上田?それはないだろ 二位三位もないけどさ
791名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:38 ID:bZ2LLEsxO
大阪時代に大人気といえばFUJIWARA
フジモンは最近回復しつつあるが、原西は見てて悲しい気持ちになる
792名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:23:40 ID:CBo8H8wHO
矢作の評価低すぎ
793名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:26:01 ID:Mk+X2EXRO
>>781同意だけど、二位三位は違うよなあ。
土田とか、一生ブレイクするわけないし、ジュニアはアンチ大杉。
794名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:27:23 ID:bZ2LLEsxO
ジュニアは丸くなったね
795名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:28:04 ID:GhZyCORvO
僻みが凄いな
てかなんだかんだいいながらテレビ見てんだなw
796名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:30:54 ID:hxPcejH0P
上田も有田も一人でそれなりにやっていけるけど
やっぱり二人の時が一番面白い
797名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:32:45 ID:FQ5419HkO
くりぃむナントカ
798名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:37:37 ID:EtZ+P9pxO
ユースケ・サンタマリアは?
799名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:39:37 ID:i5vY4Qs5O
普通にジュニアって面白くないし、ツッコミも上手くない
身内ネタうんざり
800名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:39:49 ID:6+m0uVjO0
会砂利の偉そうな方は、なんで下請け会社のアルバイトADを虐めるんだろう

801名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:46:43 ID:NqtuVPdmO
今田東野を越えないと生き残れないでしょ

宮川なんて論外



802名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 22:59:42 ID:iV61alJQO
上田 鼻につく
千原 内輪ネタつまらん
土田 なにしろ貧乏臭い
803名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:02:21 ID:+zIeIkK30
>>791
フジモンなんかすっかり珍助の犬じゃん
804名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:05:19 ID:mTlEXRET0
ジュニアは舌っ足らずなのか、
あんなに聴き取りにくい奴も珍しい
805名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:10:30 ID:yKuc7/YS0
土田はまだワッキーをいびってんの?
806名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:16:50 ID:QQcmLiGG0
>>1
全員チェンジだろjk
807名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:19:48 ID:LYyxJRVgO
>>791
嘘つくなよ
FUJIWARAは関西でも嫌われてます
関西の恥です
808名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:20:21 ID:zamiO6e8O
内輪ネタなんで視聴者ばかにしすぎだろ
芸人ごときが何かんがえてんだよ
809名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:23:43 ID:HBHtEqptO
上田は聞いててムカつく
810名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:27:53 ID:1H4JayEOO
土田が入ってるとは
811名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:39:52 ID:Ys8xB4dG0
次世代っていっても40ぐらいじゃねえか
812名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:40:46 ID:p6yolFit0
>>791
フジモンのガンは顔でかいやつだろ。
813名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:14:09 ID:3kVzaUQDO
>>793
土田はブレイク済みだろ
ガンダムだのサッカーだの言い出した頃テレビ異様に出てたが今はさっぱり見ない
814名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:26:10 ID:Qr32E8FnO
ジュニアは吉本以外と絡む時のほうが面白い、爆問とかね。
815名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:29:44 ID:N3W+r3/D0
しゃべりの達人とかいっても営業とかやらせたらサッパリっぽいけどな
816名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:49:57 ID:Q/F96erw0
>>747
結局天才の後に天才が出てきてないからしょぼい名前ばかり上がる
817名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:46:38 ID:wN7a9KH00
>>779
ロンハーかなんかで見たときには

有吉 「芸達者だな(笑)」

って感じだったな
818名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:12:11 ID:l5UujdOIP
後藤は有吉にバカにされてただろw
有吉の芸達者だなwは芸達者な割につまらないって意味
ぐっさんと同じ
819名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:01:33 ID:0OrijSln0
有吉こそもう限界すぐそこだよw
40過ぎてグラドルとか格下の若手芸人に毒舌言ってる人間はどうなると思うね
毒舌キャラとやらに拍手喝采してた底辺が最後に望むのは
ネットの風評をそのまま持ち込むという安直な手法で荒稼ぎした有吉の身の破滅だよ
820名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:12:06 ID:9I2fp0n5O
後藤オタ、有吉に図星付かれて発狂中。
後藤のつっこみで笑ったことない。
821名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:13:30 ID:12fNsRmk0
確かに有吉は後藤をバカにしてる感じだったなww
後藤が能力あるのならM−1でブレイクしたまま売れてるハズ
糞生意気な性格を直さない限りこれ以上売れないよ
822名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:17:29 ID:0OrijSln0
まぁ数年経たないと分からんのだろうね
馬鹿は基本的なことを理解するのに無二時間を費やす
823名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:22:37 ID:l5UujdOIP
後藤は馬鹿だから一生分からんよ
824名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 13:48:24 ID:gn+LN7ADO
後藤で笑ったのはお化けに寝起きどっきりやられるやつだけだ
それ以外はあまり記憶が無い
825名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:40:20 ID:01y+OMUKO
ジュニアとか土田って一人でラジオやらせたらグダグダになりそうだけど
826名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:53:53 ID:vqNiGOLN0
しゃべくりでゲストにジュニアが来てたけど、
確かに、上田とジュニアには大きな差があるな。
827名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 22:56:21 ID:1ST3n65gO
メディア王が恐い・・・
828名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 11:27:43 ID:iXQqwUGd0
>>ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)

この時点で作り物だってネタがバレバレだろ
こういうのに影響されやすいのが愚民
829名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 15:59:10 ID:xXpOdyom0
ひな壇芸人だらけ
830名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:03:18 ID:ES4M1FZkO
>>807
「超合金」で大人気やったやん。
831名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:10:14 ID:LrwIF34g0
U-turnのオールナイトを聴いてた俺らにすれば、
胸が熱くなるな。
832名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:40:07 ID:9imng1aq0
がはっ!
833名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:43:02 ID:jI1lKZH5O
>>807
超合金を知らないとは
834名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 16:55:28 ID:dLerigqB0
>>807
マジっ?大阪フジワラリゾートを知らないとはな
835名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:09:21 ID:UEamujiQ0
有田また上田に負けたのか
学歴でも完敗だしどうしょうもないな
836名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:23:15 ID:HgzoBQihO
ジュニアって吉本と絡んでる時はのびのびやってる感じだけど
他事務所、役者と絡んでる時は見てられん
837名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:29:06 ID:DJwz9cG2O
2位千原ジュニア

…‥これには国民の大半が賛同しないよ。残念ながらw

吉本もわかりやすいねじ込みすんなよ
完全に【2位千原ジュニア】だけ浮いてるやんw
838名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:31:14 ID:fP9dKvFbO
フット後藤…
839名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:32:57 ID:gK35pYjJ0
土屋すべりまくってるのにな
840名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:33:07 ID:YsEVXkh40
1位2位は大嫌い
841名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:33:49 ID:rHT1gVGY0
なんで9位なのか分からない。
あいつ深夜に1人で30分フリートークさせておけば面白いのに
842名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:34:04 ID:cJbK18GrO
ジュニアは滑舌悪すぎだろ
843名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:38:28 ID:1vCHjTuJO
千原ジュニアってなんでこんなにゴリ押し?
しゃべり下手だし全然面白くない。
関西では人気なの?
844名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:38:32 ID:r1RsFkROO
上田は、してやったり顔して、つっこみ入れるから見てて恥ずかしい。ジュニアは、完全な悪人顔。前世で死刑囚だったはず。
845名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:40:01 ID:aoWnuXs0O
ジュニアはない
フジモンの言うとおり3流
846名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:43:42 ID:AkilH3lu0
一昔前は絶対にランク入り(ゴリ押しで)してたであろう
オリエンタルラジオ 

今はすっかりゴミ芸人と成り果てたな
847名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:46:51 ID:W2Or/l74O
ザキヤマだけ観たい
848名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:47:34 ID:lszp8m6m0
フット後藤はネプキッズにも
「後藤さんの売り出し方がわからない」って言われてたなw。

しゃべくりにガッキーが来た時におしゃれクイズで誰も答えようとしないで
「答え言わんかい!」
って怒鳴ってた時の上田の
「ろくに考えもしないですぐ答えを求めようと思いやがって、このリセット世代が」
といった時はすごいなって思ったけどな。ああいうこと千原とか言えないだろw。
単に言葉知ってるだけじゃ使えないからな。
849名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:48:17 ID:Mj3h5AEF0
ジュニアはないない
ありえない
850名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 17:48:25 ID:bh0xhqXk0
>>845
ジュニアはない。確かに3流。

ただフジモンは8流位だけどね
851名無しさん@恐縮です:2010/10/26(火) 20:57:16 ID:YqDmFeh10
2chが叩く芸人ほど世間では人気があるって本当だったんだ
852名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:13:46 ID:w9oNzI580
>>851
ジュニアって世間でも人気なのかw
853名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:26:15 ID:F02c8Saj0
千原とかマジで裏の人間の臭いがする
854名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 11:30:26 ID:wYFiicBJP
>>853
逆じゃないか?
張り子の虎みたいな感じで、見ていて痛々しいんだよな
芸能界での位置もダウンタウンのおかげだろうし、昔の悪かった発言もあんなひょろひょろで
全然信ぴょう性ないし・・・・
855名無しさん@恐縮です
上田のしたり顔とドヤ顔がいい