【将棋】挑戦者の岩根女流二段が先勝! 里見香奈倉敷藤花を下す 第18期倉敷藤花戦三番勝負第1局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 「第18期大山名人杯」(日本将棋連盟、倉敷市、アルスくらしき、山陽新聞社など主催)の
タイトル戦3番勝負の第1局が21日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、午後4時21分、
挑戦者の岩根忍女流二段が147手で、里見香奈倉敷藤花・女流名人を下し、先勝した。

ソース:山陽新聞社
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010102117013150/
大山名人杯倉敷藤花戦
http://tohka.kusa.ac.jp/18/
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2010/10/21(木) 21:04:30 ID:???0
開始日時:2010/10/21 10:00
棋戦:第18期倉敷藤花戦三番勝負第1局
持ち時間:2時間+60秒
消費時間:147▲120△120
場所:東京・将棋会館
先手:岩根 忍岩根女流二段
後手:里見香奈倉敷藤花

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △4二銀 ▲7八飛 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3八銀 △3四飛
▲5八金左 △6二玉 ▲4六歩 △5五歩 ▲7六飛 △7二銀 ▲4八玉 △7一玉
▲9六歩 △5三銀 ▲9七角 △5二金左 ▲4七金 △8四飛 ▲8六角 △6四銀
▲3九玉 △7四歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲7八飛 △7四飛 ▲2八玉 △8二玉
▲9八香 △1四歩 ▲1六歩 △5六歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲6五歩 △7三銀引
▲6六銀 △8四銀 ▲5五歩 △1三角 ▲3五歩 △4五歩 ▲同 歩 △3五角
▲6八角 △同角成 ▲同 飛 △7三銀引 ▲3二角 △1三桂 ▲6四歩 △同 飛
▲6五銀 △8四飛 ▲6四歩 △4六歩 ▲4八金引 △3七歩 ▲同 金 △3六歩
▲同 金 △4七歩成 ▲同 銀 △8七飛成 ▲3八金 △5七龍 ▲5八飛 △6七龍
▲7四歩 △6四銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6八歩 △6六龍 ▲5四角成 △5七歩
▲4八飛 △7六角 ▲6七銀 △5四角 ▲6六銀 △9八角成 ▲3一飛 △7六馬
▲6七歩 △同 馬 ▲7五銀 △8五馬 ▲6六銀 △6五歩 ▲7七桂 △7六馬
▲7三歩成 △同 玉 ▲6五桂 △6二玉 ▲7三歩 △6三銀 ▲6四歩 △同 銀
▲6三歩 △同 金 ▲7八飛 △7七歩 ▲同 飛 △同 馬 ▲同 銀 △5二銀
▲4四角 △5三香 ▲同桂成 △同銀引 ▲5四香 △同 金 ▲同 歩 △4四銀
▲6四歩 △5五角 ▲3七桂 △6四角 ▲1一飛成 △6九飛 ▲4四歩 △4六歩
▲7四銀 △3一香 ▲2二龍 △3二歩 ▲6三歩 △7一玉 ▲8五香 △8四桂
▲同 香 △同 歩 ▲8三歩
まで147手で先手の勝ち
3名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:05:19 ID:ffGA91j00
わはー乙
4名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:06:46 ID:6r7QVzAnO
胸の大きい方が勝つわ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:08:16 ID:Aj3eRo4L0
例の画像よろしく
6名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:14:41 ID:i33L4/QQO
里見ちゃんがんがれ(*´д`*)
7名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:15:58 ID:Cfj3JEWd0
>>5
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/11/20091121_1.jpg
8名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:21:13 ID:guNj8CYC0
从`ш´ノ<わはー
9名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:25:16 ID:MOT94UM80
ソフト使えば楽勝なのにw
10名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:27:15 ID:7hbPTJQP0
やっぱり、オッパイで盛り上がるのかwww
11名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:27:56 ID:oZnpqe3w0
12名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:30:24 ID:CcODTNwt0
可愛くて胸デカイほうが将棋でも勝つなんて
エゲツナイよなw
13名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:33:29 ID:KnXkIS+0O
なんじゃこりゃ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:34:54 ID:i33L4/QQO
里見ちゃんの金玉
無音放送自己

将棋 里見香奈 残念な解説
http://nico.ms/sm9103880
15名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:36:11 ID:E4uy/pLAO
スレタイ漢字多過ぎ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:39:09 ID:81cw01tp0
里見はホント岩根が苦手だな
17名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:41:49 ID:yM30prKWO
【将棋】日本棋院「服装規定はないに等しいので文句は言えないんですが」。水着で対局する女性棋士が急増★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
18名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:46:03 ID:KnXkIS+0O
この人、巨乳と言う名のデブじゃなかった?
19名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:49:15 ID:g0UfQtAAP
20名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:50:48 ID:pCsK42TC0
二児のママなんだな。
こりゃすげえよ。
たいしたもんだ。
21名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:02:18 ID:WYeZQHAmO
あの〜ジャーナリストの江川さんですか
22名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:04:29 ID:SGIhCoqK0
>>18
誰が女流横太り名人やねん
23名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:04:45 ID:jeVMzZCy0
>>17
将棋なのに日本棋院とは
24名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:06:57 ID:gYqgmwHb0
>>17
なげーよ こんくらいにまとめろ
【将棋】水着で対局する女性棋士が急増しているワケ。棋院は「規定がない」と困惑も★3
25名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:08:32 ID:+I57W+Eg0
里見たんは王将戦と同時にこなしてるのか
26名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:40:17 ID:Ji6FXqC60
お前ら、将棋のルールも知らないくせに書き込むな!
27名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:42:41 ID:s+oA199y0
やっぱり奨励会で揉まれただけの事はあるな。
里見も奨励会で揉まれた方が良いにょ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:44:23 ID:FFKgRiy00
高校卒業して進学もせず実家暮らしの里見は
時間があるから手淫ばっかりしてて
将棋の勉強はしてないので
高校時代より弱くなったようだ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:46:22 ID:W2m3Gg790
>>26
知ってるよ。

先手が勝つゲームでしょ?
後手はいかに千日手に持ち込むかってところが
腕の見せ所。

君たちにとっては未来の話なのかもしれない。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:55:56 ID:Fs/Ww/zD0
いつもの人妻負けたのか
31名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:03:19 ID:BloiK4go0
なんで女流なんて付けるのかな。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:13:18 ID:AvhrPqri0
倉敷藤花って男のほうでいう何にあたるの?
33名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:14:51 ID:eNHawzWkO
倉敷藤花って称号かっこよすぎだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:25:39 ID:mtDL3Jgk0
>>32
特に相当するものはない
格とかもろもろを考えると、王座とか棋王あたりかと
でもそのネタで将棋板にスレ立てると
1スレはゆうゆう消化するぐらい無駄な議論されそうなネタ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:34:07 ID:ukaHwzUQ0
なげー
36名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:11:40 ID:HYwq1wZy0
女流王将も清水に負けてたよな。
里見高校出て劣化してねえか?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:15:56 ID:44IZdD4f0
 >>18
  昔 ( * ゚ー゚ ) 
ちと前 (    *   ゚ ー ゚    )
  今 (   * ゚ー゚   )   
38名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:17:47 ID:+3dfwQgA0
ソフトソフトって馬鹿たれ、人間が詰ますのが大変なんだろ!
39名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:14:48 ID:g5PQljQS0
完敗
40名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:17:41 ID:g5PQljQS0
潜らないで美濃とか銀冠で戦っているのが潔くて好きだけど
さすがにレパートリーが少ないような気がする
相手にしたら研究するのが楽だよね
41名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:35:35 ID:A73M+Rd10
岩根、どんどん色っぽくなっていくなぁ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:33:36 ID:vvEAfkVm0
>>31
男と共通で無いから。本来将棋のプロ棋士ってのは一定の戦績を上げ
試験を勝ち抜き、奨励会に入り、奨励会で6級→3段まで勝ち抜き、3段
でのリーグ戦で良い成績を上げれば、4段に上がってプロになれるが、
将棋は女性には相性が良くないのかな?囲碁と違って殆ど男性に歯が立たず、
プロ棋士になる為の道やプロ棋士の条件が囲碁と比べて長く険しいことも
相俟って、奨励会で大成する女性すらいないのが実情。最高で初段。
しかしそれではプロ棋士は男性しか成れない事となり、それに「男女機会
均等」の立場から反対があって、1974年から「女性のみの緩い基準で
女性のプロ棋士を作る」事となった。だからその基準でプロ棋士になったので
「女流棋士」。
しかし、在来の基準は満たさないので、@「プロ棋士」のみの大会には出れ
ない(代わりに「女流プロ」のみの大会あります)。、A「組織」の正会員
には認められない。、B正会員扱いの年金が無い。、などの劣るところが
出る。
43名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:57:37 ID:UkLCzmic0
ダックスフンドみたいな体系してるよね、岩根って。
初めて見た時、不覚にも笑ってしまったw
44名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:13:42 ID:+vL9s6ua0
子供産んで強くなったか。
こういうタイプは息が長そうだな。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:15:10 ID:UkLCzmic0
>>43
×体系
○体型
でした。スンマソン。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:33:46 ID:Px1/2e8r0
飛車交換して両取りかける筋をやらなかったのは、見落としたから?
47名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 15:52:52 ID:riXkP0kD0
紅タンはまだタイトルは無理なのでつか?

将棋の事はよく知らないが、紅タンの事は気になってしまう。
48名無しさん@恐縮です

里見はすでに永世『金玉桂香』なので「倉敷藤花」はどうでもいいの。w