【ドラマ/視聴率】「黄金の豚」、初回の平均視聴率は15.3% 篠原涼子が約3年半ぶりの連ドラ主演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<黄金の豚>初回視聴率15.3% 篠原涼子が3年半ぶり連ドラ主演 税金の不正にメス
まんたんウェブ 10月21日(木)10時2分配信

篠原涼子さんが「ハケンの品格」以来約3年半ぶりに連続ドラマで主演を務める「黄金の豚」(日本テレビ系)
の第1回が20日放送され、初回視聴率は15.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

ドラマは、篠原さん演じる型破りの調査官が、税金の不正使用というタブーに挑む。元詐欺師で仮釈放中の
堤芯子(篠原さん)は、気丈な母・啄子(もたいまさこさん)と、キャバクラに勤める妹・みぞれ(山口紗弥加さん)
が暮らす実家の八百屋に身を寄せていた。そんなある日、芯子は金を持っていそうな男・久留米(宇津井健)
に出会うが、あっさりと正体を見破られてしまう。国家予算の使い道を調査し追及する機関「会計検査庁」の
検査官を務める久留米は、芯子のお金をかぎ分ける勘と、うそを見抜く眼力を高く買い、芯子を調査官に
スカウトする……。

第1話では、介護付き老人ホームに関して、社会福祉庁長官が業者と癒着して巨額のわいろを受け取っている
という疑惑に、芯子の鋭い目が光る。芯子が配属される「特別調査課」のメンバーは個性派ぞろい。東大卒の
エリート新人・工藤優役を岡田将生さん、課長補佐の明珍役を生瀬勝久さん、ノンキャリアの角松役を大泉洋さん、
事なかれ主義の金田役を桐谷健太さんがそれぞれ演じる。
ドラマは毎週水曜午後10時放送予定。(毎日新聞デジタル)

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000007-mantan-ent
「黄金の豚」の1シーン=日本テレビ提供
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101021-00000007-mantan-000-0-view.jpg

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- http://www.ntv.co.jp/buta/

依頼ありました http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287462633/125
2名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:21:49 ID:DNOeIepM0
今期はドラマの視聴率が軒並み高いな
3名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:22:25 ID:GMbUOSQEP
これマジでつまらんかった
4名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:26:12 ID:m+BRzs4n0
篠原涼子主演ドラマ

水【22】光とともに…  16.3__16.0__13.9__12.6__14.8__14.4__17.2__15.2__15.1__15.4__18.3(終)...________15.38
水【22】anego      15.5__13.8__14.3__15.7__16.6__17.4__15.4__15.8__14.3__17.5(終)..________15.63
火【22】アンフェア    15.7__14.7__15.1__16.0__15.5__14.9__14.0__16.1__16.5__15.0__15.8(終)__15.39
木【22】花嫁は厄年ッ. 13.2__12.8__12.3__11.3__12.1__10.4__10.7__12.5__13.1__11.6__11.2__13.1(終)_12.03
水【22】ハケンの品格..18.2__18.6__18.8__20.1__18.6__20.7__20.2__19.9__19.9__26.0(終)._________20.10
水【22】黄金の豚.    15.3
5名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:28:37 ID:RVesFHgE0
胸元のゆるさがなかなかエロい
6名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:45 ID:N3hbt7tI0
>>2
今期は各テレビ局の視聴率合計すると
100パーセントを超える日が出るよ。
7名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:31:25 ID:CvFE2seJ0
金豚
8名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:36:03 ID:QCmkzj4c0
恥ずかしくなるほどの中二脚本
9名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:39:58 ID:w+t4tPBZ0
女キムタクがヒーローを演じるとこうなる
10名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:40:52 ID:5QK09wgg0
このドラマには若い女が必要だ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:42:20 ID:tl8K75OU0
山口紗弥加さん、好きです。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:43:44 ID:Y5OKdu+OO
年増園はどこにありますか?www
13名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:45:51 ID:g+7G8bqV0
前クールだったら、この数字はかなり高かったのにな・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:46:55 ID:5gJp4obqO
俺は今期は肝臓ドラマだけでいいや
15名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:46:56 ID:Tu3np/lT0
>芯子のお金をかぎ分ける勘と、うそを見抜く眼力を高く買い、芯子を調査官に
スカウトする……。

原作はコロコロコミックかてれびくんですか?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:56 ID:LP6ptCBN0
別に元詐欺師の設定いらないじゃん
しらける設定だし
17名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:48:43 ID:YjkWwlYd0
金豚は朝鮮が起源。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:51:26 ID:KsRlkteaO
紅の豚
19名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:52:55 ID:GsftLGSLO
>16
元詐欺師にしないと、最終回に周り皆に正体がばれて
機関を去る設定に出来ないからと、見てる。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:53:22 ID:YRBPgmdQO
日テレは篠原と菅野と小林聡美で回してればいい
21名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:55:19 ID:4rChfs8eO
設定がちょっとな…
22名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:56:25 ID:AX4bRj6oO
大泉が出るドラマは見ない
23名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:56:50 ID:5QK09wgg0
現実的かどうかとか下らないことは気にせずに
時代劇みたいなもんだと思って見ればいいんだよ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:01:43 ID:NcCMaE5/0
年取ってきたら時代劇が面白く感じるようになってきた
水戸黄門とか昔は全く興味無かったのに何故だ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:11:47 ID:0BypV5zSO
篠原のキャラが濃すぎてダメだった。不正を暴くのは痛快だが。
これはコメディーとして見たほうがいいのかな。
26名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:14:29 ID:nfyJbYb+0
>>20
あとは観月か
27名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:24:27 ID:OqXIQIQMO

深く考えず、暇つぶしで見るドラマだ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:29:36 ID:WD/F7bjb0
演技がここまで同じ人も珍しい
29名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:31:22 ID:Xs3X03Q/0
これマジでつまらんかった
30名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:34:10 ID:5XLB5CAt0
>>25
これコメディだもん

>>26
観月はダメだろこの枠で2回も平均1桁とってるし
しかも平均視聴率ワースト4位、9位に加えて初回ワースト1位、最終回ワースト1位という
とてつもないワースト記録の持ち主
31名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:34:31 ID:8XmESr8b0
見た!

つまらなかった…orz
32名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:34:46 ID:hxMEELtVO
数字の割にえらい不評なんだな
33名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:35:14 ID:8e1rPfMf0
HUTが100超えるとか誰が捏造してんの?
34名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:36:33 ID:bSnCX7Vo0
いやっぱ見てしまったよ・・・でも良かったな!
35名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:02 ID:BKcpBId7O
女版、キムタクみたいな脚本がなんだかなあ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:40:57 ID:Ezu6fDzi0
上司にしたい女優の一位w
1回クイズ番組にでも出してみろよw
37名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:41:40 ID:Xzfs2KVu0
詐欺師がひょんなことから会計検査庁へ
破天荒で型破りな行動で人々の血税を貪る悪人どもを懲らしめる
これ性別だけ変えてそのまんまキムタクにやらせてみろw
あとこういうのは毎回ゲストに大物呼べよ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:31 ID:C/bZsw4KO
>>36
バラエティーにしか出ていなかった時代の篠原を知らない奴増えたからな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:40 ID:a4x+ffXbO
篠原の棒読み勘違いぶりは酷い
40名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:41 ID:Zb7PJXaa0
つまらなさすぎ
なんでこうなった
41名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:45:46 ID:fzKFRtoDO
職場の展開は頑張りましょうレベル
犯罪を暴く内容はやり直しレベル

42名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:45:49 ID:DXR8sOTOO
小林聡美なんか水10主演でヒット作品出してねえだろ。このカス女優

篠原涼子、観月ありさはこの枠で主演でヒット作品出してる
43名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:47:44 ID:fzKFRtoDO
>>42
日テレの観月ありさのドラマってつまんなくね?
この間、国営でやってたドラマは面白かったが

44名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:51:30 ID:GIiInOAKO
宇津井健だけ呼び捨て…
45名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:51:33 ID:6KjJcqHR0
薄い描写にありがちな展開、テレビドラマの限界か。テンポは良かった。その分雑な作りだったけど。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:54:06 ID:wpDNT6XB0
鼻でか姉さん好きなひと多いんだね
47名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:55:42 ID:5XLB5CAt0
観月は結局フジ限定女優=使えない人
48名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:56:09 ID:6JoUZB030

ていうか子育てちゃんとやった方がいいと思う。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:57:04 ID:SIuxYM/h0
今の時代20取れるドラマはもう出てこないな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:57:16 ID:iys3p4i80
見ようと思ったけど、ヒストリアが謙信だったからそっち見てもうた
51名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:58:50 ID:DXR8sOTOO
観月ありさ:本格的デビューし8等身スタイルが世間や芸能界に一世を風靡し飛ぶ鳥を落とす勢いで大ブレイク。
篠原涼子:TPD時代の下積みありながら後にシングル愛しさと切なさと心強さで220万枚を記録し大ヒットし大ブレイク。

すぐ売れたのは観月
52名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:53 ID:b06u/+rR0
TPDの時はブサだったのに、今は綺麗になったな。
ドラマの方はわかりやすい内容でいいんじゃないの?
下手に難しいドラマより、わかりやすい勧善懲悪物の方がいいよ。
水戸黄門とかごくせんみたいに。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:03:50 ID:DXR8sOTOO
観月は主演だと2000年以降日テレ、フジ、テレ朝とそれぞれヒット作品出してるよ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:05:25 ID:yYgRBJKWP
いとしさ〜とかいいながらバカ女やってたころが懐かしいな
55名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:09:18 ID:DXR8sOTOO
2000年〜篠原涼子主演ヒット
日テレ
光、溺れる、アネゴ、ハケン
フジ
アンフェア、アンフェアSP

2000年〜観月ありさ主演ヒット
日テレ
斉藤
フジ
ナース3(4〜6月)、ナース3(7〜9月)、旅館、ナース4、鬼嫁、 サザエ、サザエ2
テレ朝
吉原
56名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:14:07 ID:DXR8sOTOO
篠原涼子はポスト山口智子観月ありさはポスト浅野ゆう子
57名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:15:08 ID:yGZYcPVj0
ハケンの大前さんが面白かったから旦那と二人めっさ楽しみにしてたのに、
ふたを開けたらあらまあ・・・

ドラマの後のZEROでれんほーが税金の無駄遣い仕分けに着手て出てきて、
ああこういう流れにしたいのかってのが丸見えで、
さらに二人でげんなりした('A`)
58名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:17:48 ID:Skir9iEJO
演技が気取っててうんざりする
59名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:19:37 ID:QihJyOBtP
篠原って、いつの間にか数字取るようになってたが、
別に演技上手いわけでもないよな
過大評価な女優の一人な気がする
60名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:19:53 ID:DXR8sOTOO
浅野ゆう子って凄かったんだよ。主演ヒット作品多数ある女優だったからね
61名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:21:03 ID:dQjyubnx0
ID:DXR8sOTOOは同性愛板とドラマ板で有名な基地外なのでスルーしてください
62名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:22:03 ID:p7l512MUO
るみたん
63名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:23:12 ID:hq8xmrURO
このドラマたぶん11%安定型
64名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:23:23 ID:1DHuZKBaO
フジの恋愛物に出ないでこれで復帰だったらもっといったかもな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:32:09 ID:JRK0V2400
見所はキャバクラの名前「年増園」
66名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:32:16 ID:RoNP0t64P
裏番組のほんまでっかがクソ面白かった。
マジやばい
67名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:32:27 ID:GUof26zf0
篠原っておバカタレントだったけど
いつからできる女の代表みたくなったんだ?
68名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:35:19 ID:z0819lmF0
>67
anegoとハケンでそういうキャラが視聴者に植え付けられた
こないだのしゃべくり見ても分かるけど低学歴丸出しでよく皆だまされるよなぁ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:35:31 ID:Am4X/HST0
>>32
> 数字の割にえらい不評なんだな

描いた内容に都合の悪い人も多いんでつよ。

税金が自分の懐に流れるシステム作ってた中の人が、
“おれを捕まえると日本の福祉が停滞するぞーー”見たいな事言ってるとか、
相互助け合い、人事の話・・・・テレビでやられる事が嫌なんでつ。
70名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:35:46 ID:Bb8GSxNp0
篠原と大泉と生瀬がいるのになんであんなつまんないドラマになるのか
さっぱりわからない
71名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:36:20 ID:RoFEe5N2O
篠原好きだったけど肌のギスギス感にガッカリした
72名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:38:09 ID:djrni2sAO
いつの間にやらキャリアウーマンとか切れ者のイメージで定着したな。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:39:09 ID:QYBTNAZ10
DS黄金の太陽は来週発売だったな。
思い出させてくれてありがとうw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:40:24 ID:vdCIDDEZO
番宣で日テレのトークバラエティー番組いくつか出ていたけど
ダラダラずっとしゃべってたけどこういう人だったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:43:05 ID:HQU6R8wBO
アホアホマンで浜田に「何言うとるかわからへん、こいつ素人やん」言われてたのが成長したな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:44:30 ID:z0819lmF0
昔からです
http://www.youtube.com/watch?v=7M3JkzlE9MM
ごっつに出てた事隠そうとしてるのが悲しい
77名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:45:33 ID:X0pCEoQBO
下手すると次で視聴率一桁
78名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:50:43 ID:6vM9Ydqm0
まあ、次回いきなり一桁はないだろうな
おとといもキルティ(菅野)が今回は一桁とバカみたいに言ってるのいたけど
結局13だったし
79名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:54:04 ID:9MhgOORN0
金髪豚野郎は出演してるの?
80名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:58:40 ID:1DHuZKBaO
ギルティは12.6
四捨五入はよくない
81名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:02:09 ID:Mtk1D0VD0
他局で似たような番組やってない?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:04:42 ID:elfrx7wL0
「気持ちに嘘は無かったの〜」って後の主任が芯子にキスしようと所がワロタw
騙された女に未練有り過ぎ
いかにも詐欺に遭いそうなタイプ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:08:28 ID:jWpAUXgE0
ゴクセン臭が漂っていましたが
年増園の効果で楽しく見れましたwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:10:52 ID:gZK++fY6P
>>59
篠原は演技はめちゃくちゃ上手い。
anegoあたりからカッコイイ女役ばっかりでマンネリだけど。
むしろいろんな役やってた脇役時代の方がよかったんだよね。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:14:25 ID:b06u/+rR0
本当はバカなのにああいう役がやれるってのは演技が上手いって事なんじゃ?
86名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:15:01 ID:gJkQNUH20
厚木というドラマ視聴率スレで暴れてる基地外がこっちでも暴れてるのか。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:17:08 ID:KxMIa/4W0
題材は面白いんだが主役のキャラ設定が今一共感できない。
脇役はそれなりによいんでは。
88名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:18:35 ID:ztLz4ACz0
学芸会並みのクソ脚本で、篠原の役回りもマンネリだけど、
篠原が出てるってだけで自分的にはそこそこ見れる。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:20:15 ID:kx6FO+oY0
これは微妙過ぎ
黄金の日々を流した方が視聴率取れそうだな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:20:56 ID:2tyT0sR/0
アル中の役うまかったよなあ。
91名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:21:36 ID:XJugdB1WO
ゴッツのカキタレから凄いジャンプアップだよなあ
素直に凄いと思うわ
92名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:22:50 ID:hNJpHBS80
この時間帯はアミュ臭くて嫌い
93名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:23:54 ID:GvDz+peo0
>>91
あれをカキタレと思う時点で見る目がないなあ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:24:36 ID:y9y+dMd+O
脚本は古いセンスだったけど、篠原だから見てられるのは同感
あんなにべらべら喋らせなくてもいいじゃん
95名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:25:28 ID:hNJpHBS80
しかし、厚木がわかりやすくてワラタ
96名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:29:32 ID:mx/+azlR0
天海祐希と篠原涼子で女版あぶデカ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:34:53 ID:9hLflS2vO
フリーターに負けたんか
98名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:45:34 ID:WIfeKZYwO
これはヒーローとキムタクの演技をパクったらドラマ
99名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:00:42 ID:j0HmqWnJO
びっくりするほどちゃちなコメディだった。
もたいも山口紗弥加も活かされてないし、役不足。
篠原はいろいろとキムタクすぎる。
2課以外の課がその他大勢感がヒドスギワロタw
篠原はきらいじゃないが、冷静と情熱の間の時のような、竹野内豊のびっちな恋人役みたいな名脇役で活きると思う。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:00:57 ID:Iv3imDoH0
主役で推せる人って、どうも限られてしまうよね。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:04:34 ID:UxNz9wlSO
日テレドラマは同窓会以降面白いの1つもないわ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:05:07 ID:F3VQYjEvO
チラ見したけどハケンの品格と雰囲気が似てた
103名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:05:59 ID:dRyj2AWiO
黄金の絆?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:09:50 ID:qzI2RZZ20
篠原と大泉が職場で会う時のリアクション見て
ハケン絡めて何か言うのかと一瞬思ったオレハアホ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:17:22 ID:fA/FA1Gh0
昨日、篠原が番宣の為にニュース番組にでて、税金の流用や脱税について
語ってたけど、篠原っていつからこんな「知性ある大人の女性」的な
人間ってことになったの?結構前だけど、ダウンタウンの番組で、
当時小学生だった自分でもすぐ分かるような簡単な漢字を、全く書けずに
浜田に頭をひっぱたかれてたはずなんだけど。この人。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:23:32 ID:i6K+kouw0
ハケンの品格ほどではないが面白かった
107名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:23:52 ID:UkRw9kXI0
内容は深夜ドラマレベルで語るまでも無いが、篠原の演技がキムタク同様で「オレ様」を演じてるレベル
108名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:24:59 ID:u/7fFZ3m0
少しは成長したんだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:28:41 ID:obPuwtQ00
三谷のHRの篠原が一番好きです
110名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:33:56 ID:UJAU9nrJ0
ああ、あれだろ?篠原が「飛ばねぇ豚はただの豚だ」って名セリフ吐くヤツ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:46:47 ID:0TULqSkNO
篠原は「僕の魔法使い」の時が良かったなあ。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:50:57 ID:y3XIrWTLO
>>111
うん
なんかこういう「デキル女」「サバサバ系」みたいなのより、
ちょっとバカで飛んじゃってる役みたいな方が見てて安心する。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:57:36 ID:tTHPrNUb0
岡田君が空気すぎる
がんばれ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:06:56 ID:HvnSj6vXO
>>111
ベタなコメディで飛んでる役の方が見応えあるよね

今回みたいな役は、たまに演じるから良かったんだよ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:09:03 ID:iFBOziqfO
>>10
下手すりゃ女より美しい岡田君がいるから必要なしなんだと思う
116名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:10:16 ID:y+Avz2Sh0
>>17
ん、中国だろ。
日本では豚が猪になったな。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:12:11 ID:nbSw3o4yO
篠原、同じような役ばかりだな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:12:39 ID:HQU6R8wBO
昔、コントでホンコンに無理やりキスされたのはエロかった
119名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:23:05 ID:uhDxy3fAO
岡田っての初めてみたけど、声もそこそこいいし、背も高くて見栄えいいと思った
大泉とのボケ&熱血君コンビ面白いし
120名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:24:20 ID:OLqf+8BA0
HEROの篠原版か。
1話完結で正義が勝つ痛快劇は細かいことを気にしなければ面白いけどね
121名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:25:27 ID:xxBHH+1YO
芯子と妹のオッパイが見えそうで見えなく最後まで見入ってしまった
122名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:29:03 ID:aXNZXGad0
エバラ黄金の豚
123名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:31:21 ID:AXclbFD10
篠原涼子ほど意味不明なのはいないよな
愛しさに切なさにとか
あんなのが200万枚も売れるし
124名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:31:21 ID:gsNrpsxj0
一本調子の篠原演技はどうしようもないが、脚本が酷すぎ。
あんなツメで「不正を暴露しました」なんてやって、カタルシスなんか感じる奴いんのかね?
あれなら最終回まで敗北し続けて、最後に勝つってやり方の方がマシだろう。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:33:24 ID:fdoxXOfRO
昨日見たけど、「金返せ」ってのが毎回言う決めセリフなのかな
篠原が着てるラフなジャケットを見てるとどうしても踊る大捜査線を思い出して仕方ない
今シーズンは>>1のコレとテレ東の刑務所かな
テレ東は初回見逃したが…
126名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:36:38 ID:9yzDrhfIO
時効警察っぽい事務所とか明らかにごくせんを
パクったシーン(セット)が使ってあって面白かった
来週は20世紀少年だな(*・∀・)wktk.゚・*。・゚
127名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:38:05 ID:awGHKg/70
マルサの話じゃなかったのか
128名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:44:10 ID:VLtfmOLU0
それなりに見れる内容ではあったが
次回が楽しみというほどではなかった
129名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:50:13 ID:u3NSwGvC0
正直、詐欺師である必然性が感じられない。別に、有能な調査官って設定でいいんじゃないか?
もこみちのハンマーセッションとかぶるんだよな・・・。
130名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:51:18 ID:elfrx7wL0
2chで評判悪い割には数字取ってるよね?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:57:11 ID:X0IAwgSjO
>>130
キャストがいいからじゃないのか
この調子なら次回から上がるとは思えん
132名無しさん:2010/10/21(木) 15:58:15 ID:cDkVn7RK0
劣化が否めない。
ホンコンは良いときにべろちゅ〜したもんだ。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:02:39 ID:7V3oxfI3O
このままいくと、岡田が平岡祐太の二の舞になりそう((((;゜Д゜)))
134名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:02:51 ID:i6K+kouw0
>>124
そんなに自信あるなら脚本書いてみろよ

まぁ誰にも読まれることすらないと思いますけどねw
135名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:03:10 ID:qNoTNk090
狼生きろ豚は死ね
136名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:03:31 ID:z0819lmF0
>130
そら初回なんだからまずはそこそこ取れるだろ
視聴率ってのは先週の出来によって左右されるんだから
世間での1話の結果は2話の視聴率で分かる
137名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:03:34 ID:elfrx7wL0
自分は篠原と大泉のハケンコンビだから見てるのも有るなー
138名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:04:50 ID:8XmESr8b0
浜田雅功とかと同じで何演じても同じだね
139名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:04:58 ID:5dHhfTty0
2chの評価なんて当てにならないからな
140名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:08:09 ID:zmWTQlrs0
ハケンの品格と脚本家が同じだと思ったら違うんだな。
だったら、篠原&大泉にする必要性も感じないけど・・・。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:10:48 ID:zmWTQlrs0
次回は10〜12%ぐらいだろ。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:14:39 ID:IJQHeAzH0
>>140
ハケンの品格の脚本家は
涼子は涼子でも米倉涼子のほうにいきました
しかも内容もかぶるみたいw
143名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:14:40 ID:qlfvhCPyO
抑え目な演技が意外性があってよかったな
144名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:14:43 ID:wJ2C/pX6O
篠原というとやっぱるみたんが良かったな
145名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:19:58 ID:5XLB5CAt0
吉田智子はwiki見る限り無難に数字はとるけど中園ミホだとハイリスクハイリターンだからな
146名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:19:58 ID:i6K+kouw0
しかし篠原って最初出てきたときは
なんか頭の悪そうなB級アイドルって感じだったけど
随分出世したなぁ…w
147名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:21:04 ID:Wk8XUey3O
>>144誰だっけ

148名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:24:45 ID:Wk8XUey3O
>>146ダウンタウンに乳揉まれてたのになぁ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:25:57 ID:A8Uu5KlX0
>>4
何気に安定感があるんだな。露出しぼってるのがいいのかな
150名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:27:47 ID:zmWTQlrs0
>>146
「輝く季節の中で」の時からクールで出来るキャラにはハマってた。
それ以外は演技力の無さが出ちゃうからダメだな。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:29:42 ID:N7juH+zW0
>>146
いい役もらえるのはあの爺さんと結婚したからだろ。
気持ち悪い。
152名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:31:47 ID:FPeFQXf+O
昨日チラッと見たけど相変わらず安っぽい展開のB級ドラマだった。お子さま向きの
153名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:32:30 ID:z0819lmF0
マクラともいわれてるよね
一度低迷してから急に色んな番組に出てブレイクしたから
154名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:33:27 ID:t5wcAtnB0
篠原と菅野が日テレのドラマやると なんで数字いいんだろ?
他の局だとまったく数字とれないのに
155名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:38:47 ID:gZK++fY6P
>>151
あの爺さんと出会ったのは2001年。
それ以前も脇役女優として評価高かったから。
156名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:40:10 ID:i6K+kouw0
枕とか叩くのはAKB並のソース無いとな
157名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:42:51 ID:oXZJQP0g0
やけに説教くさかった
ジジババの存在マンセーされても…いやドラマ中でおちょくられてたじーさんとかはかわいそうだったが
158名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:52:55 ID:R6800oI30
なんだかんだ言って、篠原と大泉の組み合わせは数字持ってるんだな。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:54:47 ID:KYFsTIwIO
江角主演で似たようなドラマあったような…
160名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:55:20 ID:R6800oI30
今日はまた似たようなドラマがあるんだな。流行りなのか。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:29:57 ID:UzOY4yh1O
篠原と大泉だから期待して見たんだけど
軽い感じの政治ネタドラマは受けつけなくて見るの止めてしまった
良くも悪くも若い世代を洗脳するのが目的なんじゃないかと
勘ぐってしまうよ
もっとドラマくらい普通のにして欲しかったわ
162名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:38:16 ID:xwUnyWt70
アメリカにも世相と取り入れたドラマは割と有るけど
日本っていちいち「日本人を元気づける」だの「世の不正を成敗してスッキリ」
だのチャっちい説教で勧善懲悪ドラマにしないと気が済まない。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:38:20 ID:iFBOziqfO
>>133
それはないんじゃない?
岡田は年上からも好かれそうだし
平岡は役の幅が狭そうだし、若い時だけって感じがする
まぁ岡田も調子乗ったら一気に落ちるタイプだと思うけど
164名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:39:36 ID:DXR8sOTOO
黄金の豚
観月ありさ→篠原涼子

柴田恭兵→宇津井健
だった
165名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:42:20 ID:R4o0M3ZP0
再放送やってるハケンの品格が面白いので観てみたらガックリ
篠原の演技があぶデカ時代の浅野温子みたいになってる
166名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:19 ID:cDkVn7RK0
牛島くんのがおもろぃっす
167名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:38:22 ID:Y5OKdu+OO
浅野温子の足元にも及ばないだろw
168名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:48:46 ID:LoPmP1y/0
1億かそこら取り返して一件落着ってのもなあ・・・
コレこそまさに「茶番」じゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:09:19 ID:eNHawzWkO
こういうキャラの篠原は飽きた
他の奴に演らせてみたかった
170名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:10:55 ID:oxvsi8F80
うついけんしはしんけいつう
171名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:13:11 ID:VxweUH2U0
微妙
次は12.8くらいに落ちる
172名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:01:28 ID:o3kbpiKi0
>>99
ここ数年のデキる良い女みたいなキャラより、
正反対の頭の悪い女の方がしっくり来るんだよなぁ。

今の歳じゃぼく魔のるみたんみたいなブリブリしたのはキツイけど
女を武器にしまくって男を手玉にとりまくりみたいな役の方が絶対しっくり来るはず。

黄金の豚でも、結婚詐欺を攻める大泉にシナを作ってみせるシーンが良い感じだった。
173名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:07:12 ID:CQfcaK27P
大泉と篠原は相性がいいかもしれないよね・・・。素は両方とも相当な
テキトー人間だし。個人的には山口沙弥香が良いんじゃないって思った
174名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:26:11 ID:NvTGFUeu0
もう大泉と篠原のラブコメにした方が良かったんじゃないかな?
奥さまは魔女みたいなさ
篠原って可愛い声だし男に甘える役とかお似合いだと思う
大泉が篠原のわがままに奔放されるとこ見たいかも
175名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:35:58 ID:mqozeF430
裏番組が強かったのに結構取ったね。
やっぱり岡田君のファンがみんな見たからかな。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:37:17 ID:ZsxvgFN80
なんか今期は強気な女性主人公みたいなドラマ多いな
そういうの1個か2個くらいでいいよ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:40:13 ID:hhF/9L0zO
>>174
それおもしろそう!見たいな
178名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:48:05 ID:Cvx6fYWm0
>>174
それいいかも。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:08:16 ID:2EsUuhBW0
>>175
岡田君不細工だったね
180名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:35:33 ID:LV5h2rgHO
>>174
ぼくの魔法使いの篠原は可愛かった
こういう役も結構いける
181名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:02:23 ID:g08pGTA90
>>84
カバチタレの婦人警官とかか?
182名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:04:29 ID:K+2QEbVF0
ジブリのアニメを実写化したのかとおもった。つまんねーの
183名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:43:44 ID:44IZdD4fO
ナサケの女と
このドラマ
どっかが
オチは身内を調べるになるかな?
184名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:11:22 ID:VhzAYfRY0
今はニートなのでいつも昼に再放送してるハケンの品格を見てるんだが
めっちゃ篠原のキャラに面白くてはまってしまった

最近ドラマを見始めるようになったんだが
リアルタイムで見ればよかったと後悔してる
185名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:21:33 ID:sNFw79Zs0
>>184
ハケンの品格はマジでおもしろいな

俺はリアルタイムで見て、今再放送見てるけど
一回目見たときよりも面白いって感じてる

最近こんな面白いドラマ無いよな
186名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:55:42 ID:2EsUuhBW0
そうそう1度見てるのに再放送でもハケンはやっぱり面白い
黄金の豚も期待してたのに全然面白くなかったわ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:38:35 ID:tdzv0kHPO
>>174
顔可愛くない篠原のぶりっこなんてキツいしキモい
視聴率悪そう
188名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:14:07 ID:IPeNXpsY0
自分の顔を棚に上げて言うかww
189名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:28:22 ID:QoJxswCO0
ぶりっこ…か?w
190名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:15:48 ID:+Vuj5NmmO
不細工ほど他人を否定したがる
一種の嫉妬
191名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:34:07 ID:4EvuDUnU0
元詐欺師って設定が、逆に邪魔してるね。
すかしてるキャラが鼻につくわ。
派遣の品格は面白かったけどね。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:45:46 ID:LoBFUss80
>>68
ごっつええ感じのころ知っていると
全くできる女には見えないのにな
193名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:05:47 ID:Ex3gNTUtO
ハケン面白かったけど、予告観たら全部わかるのが嫌だった 


ナサケと豚って○かぶり……… 

お金に関連する部署、主人公がアウトローざっくばらんでサバサバした一匹狼系、鋭い切り口で物事解決、最初は冷めてた同僚も彼女の必死な直向きさで周囲を動かす………みたいな 


キムタコのHEROの女版みたい 

194名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:10:22 ID:pKiwgma0O
マグロ解体ショーはワロタな
195名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:16:23 ID:AfI5XhPrO
>>192

「電撃パフォーマンスドール」と、東野との算数授業コント最強
196名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:32:49 ID:U2YEdgUhO
局も篠原みたいな下品な女よく使うわ
昔、音楽番組で出演者の後ろやセット裏で忌野とチチクリあってたよな
あれはただのオヤジ好きのヤリマン
197名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:38:39 ID:yzyjsEP9O
続「ハケン」にするべきだった
198名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:22:26 ID:CGC4V6p/0
豚はつまらないけど前に篠原が単発でやった「働くゴン」はもっとつまらなかった
あれが視聴率よければ連ドラになったんだろうけど
199名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 04:30:31 ID:C7xhZgtc0
岡田以外がすべてバーのバーターだったヤツだろ。

ほんとあれはないよな。昨日の9時の松雪主演のは小出のアミューズ以外はすべてバーのバーターだったな。

予算が抑えられる上でほんと露骨になってる。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 07:01:33 ID:oay9a3ug0
200
201名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:39:51 ID:1CpZ8sL0O
なさけ > 黄金豚だな

202名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:30:09 ID:q2+sK2vr0
マジかどうかは知らんが、
ごっつえぇで「野球」が漢字で書けなかった女がこういうキャラを演じられるとはな…
ちょっと関係ないけど、芸人の陣内がドヤ顔まじりで番組仕切るのも違和感があるわ
そういうのってあるよね
203名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:38:00 ID:GF0cg4k5O
ごっつ信者うぜーーー!!
204名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:49:56 ID:dyhY/5gZO
篠原涼子はビッチな脇役が1番似合うと思うんだが
最近はデキル女(キリッみたいな役ばっかでツマンネ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:53:06 ID:YQjH96HpO
ねーよwってつっこむのを楽しむドラマ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:53:29 ID:Lfet0A+r0
>>202
それ見てた
篠原が書いた野球

米・
207名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 23:47:42 ID:3ihJcakg0
>>204
豚の役柄ははビッチだろ
はまり役
208名無しさん@恐縮です
>>197
続ハケンの品格見てぇーーー!