【ドラマ/視聴率】「相棒 season9」、初回の平均視聴率は17.7%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<相棒 シーズン9>初回視聴率17.7% 放送10周年 右京と関係は?
まんたんウェブ 10月21日(木)10時2分配信

放送開始から10年を迎えた水谷豊さん主演の刑事ドラマ「相棒」の最新シリーズ「相棒 シーズン9」
(テレビ朝日系)の第1回が20日放送され、初回視聴率は17.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

相棒シリーズは、警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部・杉下右京(水谷さん)がその天才的頭脳で
推理し、相棒と一緒に難事件を解決するドラマ。00年のスタート以来、一貫して相棒を務めてきた巡査部長・
亀山薫(寺脇康文さん)が前々回「シーズン7」で辞職し、代わりに警部補・神戸尊(及川光博さん)が
警察庁上層部の密命を受けて特命係に配属。「シーズン8」で警察庁に戻らず特命係にとどまる道を選んだ
尊が今シーズン、相棒として右京とどんな関係を築いていくのかが大きな見どころとなる。骨太なストーリー
と先を読ませない展開、シリアスな中にもウイットに富んだ会話など従来からの魅力はもちろん、特命係を
目の敵にする捜査1課の3人組“トリオ・ザ・捜一”(川原和久さん、大谷亮介さん、山中崇史さん)など
取り巻くサブキャラクターたちも健在だ。

第1話は、人気女流作家・水元湘子の殺人事件が描かれる。夫で独立系出版社の社長・吉野(近江谷太朗さん)
が帰宅し、妻の遺体を見つける。ストーカーのようにつきまとっていたファンの男が容疑者として浮上するが、
右京は湘子の部屋にある資料ファイルに疑問を抱く。死の直前、環境問題をテーマにした新作を執筆するため、
湘子がアシスタントに集めさせていたという資料が1つもない。右京は、犯人が資料を持ち去ったのではないかと
推理し、尊とともに捜査を進める。そんな2人を尻目に先回りする謎の男(徳重聡さん)の姿も……。
湘子は何を書こうとしていたのか? 謎の男は何者で、その目的とは何なのか……というストーリー。
ドラマは毎週水曜午後9時の放送予定。(毎日新聞デジタル)

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000006-mantan-ent
ドラマ「相棒シーズン9」の一シーン=テレビ朝日提供
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101021-00000006-mantan-000-0-view.jpg
相棒 season9 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
2かばほ〜るφ ★:2010/10/21(木) 10:11:13 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:11:19 ID:gQldiwHs0
そろそろ亀ちゃんボランティアにあきて帰国するだろ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:12:13 ID:KlCjYDf70
相棒たええええええええな 相変わらず
5名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:12:44 ID:l1S4KWGcP
【ドラマ/視聴率】嵐・二宮和也主演の「フリーター、家を買う。」、初回の平均視聴率は17.6%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287537054/

テラ接戦
まぁ相棒安定だし次回以降もこんなもんか
6名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:13:15 ID:SCv90XJiO
意外に低いな20行くと思ったが
7名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:15:36 ID:498uusrN0
一羽簡潔がいいんだが
8名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:15:49 ID:WIfeKZYwO
これいつまで続くんだよ いい加減そろそろ打ち切れよ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:16:02 ID:/TXw99pDP
今年は
数々の「ああああ8時からだったのかあああ」の叫びが
なかったのですね
10名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:16:19 ID:GjHAgttPQ
この枠は12〜3取れるだけでもドル箱なんだとさ
今季いくらなのかはしらんけど
11名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:16:33 ID:ASCh2k4lO
やっぱ初回は2時間SPにしろよ。
というか昨日は初回なのに前編だぜ。テレ朝はアホ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:17:07 ID:0v2S3mgE0
>>6
全体が下がってるからな
これでも平均視聴率は今期民放ドラマのトップになるかも
13名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:17:33 ID:RVesFHgE0
>>11
徳重が軸でずっと出るわけじゃないのか
それだったら2時間にするべきだったな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:17:48 ID:yVNZpCr0O
>>6
さんまのホンマでっかに食われたんじゃね?最高に面白いからな。
今回のSPは見てないけど。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:18:24 ID:4Iuc4IoZO
今期は劇場版が12月にあるおかげで初回は二時間SPにせず、なおかつ番宣も力いれず
裏では仰天(とりにいったグロ整形企画)とホンマでっかTVと競合揃いだったのに

相棒とったな!
16名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:18:59 ID:ePJmIHAoP
>>8
そのうち退職するだろ
公務員だし
17名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:22:12 ID:xzfOlvtg0
さすがの安定感だな
18名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:22:14 ID:9C6TTPOB0
相棒だと思ってギャラアップお願いしたら相棒じゃなかったでござるの巻
19名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:22:19 ID:hxMEELtVO
とっくに面白く無くなってんだけどファン掴んでるからなぁ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:25:28 ID:yhveQz8sP
看板がハングルだったけど、あの特殊部隊の訓練みたいのは何だったの?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:25:31 ID:iunanUTCP
まずまずの数字ですなあ
22名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:25:49 ID:Z9TZiJz40
今回あんまり番宣見かけなかったわ テレ朝見なくなっただけかも知れんけど
23名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:26:55 ID:oDxYbtbk0
年末には劇場版2作目も控えてるからな。
当然のように元旦スペシャルもあるだろう
24名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:26:56 ID:9ToxU0OV0
序盤にハングル見えてなんかガッカリした
25名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:27:14 ID:XPNhDfZPO
21世紀の石原慎太郎はなかなか売れないね
26名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:27:47 ID:/mTf5t5PP
右京さん老けたなぁ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:28:39 ID:UH3b9T54O
暇か?
28名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:10 ID:ywdz5i0BO
>>25
オイオイ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:27 ID:gDKIOVdHO
前後編にするなら二時間スペシャルでやってくれよ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:29 ID:pGB8NfXV0
>初回の平均視聴率は17.7%

テレ朝は流石だな。

ところで、TBSでこれくらい視聴率を取れる番組ってあるの?
31名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:37 ID:GkfWmuxJ0
昨日気づいたこと。
21世紀の裕次郎は、実は21世紀の裕次郎ではなく21世紀の渡哲也だったということ。
大門とか黒岩みたいなハードボイルドが似合うよ、彼は。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:54 ID:er6Zbd9o0
画面の色が龍馬伝ぽかった
33名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:30:34 ID:mm33Yw+A0
普通の刑事ドラマが見たいと思ったらこれしかないというか
出来の悪いやる気のないチームを突然配属になった変わり者上司がまとめあげるとか
けなげな部下たちが頭の堅い成果主義の上司を劇的に変貌させるとか
元詐欺師とか元超能力者とかそういうんじゃないドラマがテレ朝にしかない
34名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:30:56 ID:GXs1Z6tTO
初回ドラマ視聴率としては今のところ今期トップみたい。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:32:01 ID:DtL9fURs0
1話完結かと思ってたら「つづく」って出てビックリした

初回2時間スペシャルやれよ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:32:47 ID:n8nEi9TWO
>>24
それは来週の伏線だよ。
おそらく38度線の話として展開すると思われ。
37名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:32:51 ID:GkfWmuxJ0
初回2時間枠じゃなかったのは劇場版のためか。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:34:13 ID:x4stPNrCO
>>9
身構えていたのに逆に拍子抜けw
そんな人間は多かったはず
39名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:34:23 ID:NjQjamx40
相棒とったな

これまだ板で使われているのだろうか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:34:36 ID:ePJmIHAoP
2時間スペは、人情ものやお涙頂戴シーンなど途中だれるシーンが入るからいやだ
1時間の方が詰まっていていい
41名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:37:47 ID:f4DQ8nCF0
一つ、よろしいですか?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:37:58 ID:qAUwR4YPO
この数字は凄いだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:38:20 ID:ozmdPADE0
>>22
だな。危うく見逃すところだったよ。
昨日から放送ってのを知ったのが、「9時から何かおもしろい番組やんねーのかな」って
なんとなく地デジの番組表を開いた放送開始20分前だった。
44名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:41:54 ID:VCWOGMxp0
はじめてかっこいい徳重聡を見た
45名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:42:22 ID:0v/R2X6TO
刑事貴族とどっちが面白いったらありゃしない?
46名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:43:07 ID:BXJyFMnQ0
テーマ曲を聴くと
もうAD堀くんしか浮かばなくなってしまった
47名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:43:17 ID:gi2WX1T8P
相撲かと思ったw
相棒か
48名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:43:18 ID:fkHbced80
前後編にした弊害だろうけど、なんだか伏線張りすぎてて
話がゴチャゴチャとすげー分かりにくかった。
スパッとしたわかりやすさが魅力だったのになあ。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:43:48 ID:g+7G8bqV0
録画して、ホンマでっかを見た。
徳重だし、後でいいかと・・・

中々徳重が出てこないと思ったら、
前後編だったんだな。

徳重で2時間はキツイと思ったのか?
50名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:44:28 ID:GkfWmuxJ0
>>44
「レディ・ジョーカー」も忘れないでくれ
51名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:45:12 ID:+wv+KGPUO
ホンマでっか16
仰天ニュース15

激戦区すぎ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:45:19 ID:smSWtfTxO
今シーズンもオサレOPでほっとした
53名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:45:31 ID:hmvgHlNtO
徳重格好良かったです。アクションさせて、喋らせないといいってのがわかりました。
54名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:46:15 ID:QihJyOBtP
ミッチーになって、何か見る気なくした
55名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:00 ID:qoGRV0D/0
相棒17.7
ホンマでっかSP16.5
世界仰天ニュース15..5
同じ時間にやってたテレ東の久本の料理番組爆死してそう
56名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:00 ID:R3+g8PiL0
徳重聡△
57名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:03 ID:anlhrufJO
官房長とのやりとりが無いと寂しい。
58名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:07 ID:5QK09wgg0
ミッチーって基本的にたいした働きしないよね
59名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:47:54 ID:ZvvL2Rrk0
2時間SPでやって欲しい内容だったな
徳重の存在途中で忘れてた俺
60名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:49:16 ID:DtL9fURs0
>>58
昨日、女の匂い嗅いでただろ!!
61名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:50:20 ID:BYDwf6FnO
うちの子供、相棒蘭ちゃんにしてデレデレして異常に張り切る水谷豊みたいって言ってる。おもしろそう。
62名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:52:20 ID:1dKeFncUO
徳重が長瀬に見えた。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:53:33 ID:ePJmIHAoP
>>58
非常階段を上がっていた
右京さんはエレベータ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:53:35 ID:oDxYbtbk0
相棒10周年の節目という事で今シーズン一杯で
また相棒が交代するって言う話があるみたいだな
ミッチーに慣れてきたってのに今度は誰がやるんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:54:25 ID:SwnOGy1A0
>>61
それは相棒でやることじゃないな
立花陽介シリーズの方が相応しい
66名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:54:50 ID:wP/viwWzO
また野村さまか
67名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:54:53 ID:Dn+xFc78P
相棒は相棒でも水谷の方が交代っていうシナリオはないのか。
もういいトシだろ。
68名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:58:13 ID:yhveQz8sP
>>36
日本語教育を受けた北の特殊部隊的な設定なのか
69名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:58:59 ID:anlhrufJO
>>67
それじゃ相棒でなくなる。
70名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:59:33 ID:O0ibt/2rO
つづく
71名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:01:01 ID:5QK09wgg0
そろそろ片桐竜次がメインの回を作っても良いんじゃないのかね
72名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:03:03 ID:tIH59qiWO
また見逃した
最近まともに見れたためしがない
73名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:03:31 ID:3Z8ERNEu0
なんだやってたのか
知らなかった

宣伝してないから見逃した
74名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:04:47 ID:0GQcv5xa0
この時代で17.7は凄過ぎだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:04:55 ID:udGyMrd90
宣伝ほとんどなし
池上好調のためスペシャルでもなし

なのに意外にいったな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:06:43 ID:YvrI3LeD0
>>72
来週の昼に再放送あるらしいよ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:07:14 ID:yUXBgyNgO
多分HDDに録れてると思うけど、全く気づかなかった
78名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:07:38 ID:ar4YTU0s0
相変わらず流石の高さではあるな
しかし天下の相棒でも17.7%ってことは
↓のこれ相当凄いって事になるのか

【ドラマ/視聴率】嵐・二宮和也主演の「フリーター、家を買う。」、初回の平均視聴率は17.6%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287537054/
79名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:08:09 ID:/TXw99pDP
>>72
>>73
テレ朝ですと、来週水曜の13:59〜から再放送があります
80名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:08:12 ID:cGMK5yea0
ドル箱ドラマのはずなのに驚くほど静かな立ち上がりだなと思ったのは
日ごろの喧しいまでの番宣に慣れてしまったせいなのか
81名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:08:24 ID:/uKOOZK10
>>58
昨日、死体の血を見てびびってただろ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:08:50 ID:YPbFdk2SO
徳重に落とされた人の介抱してなかったけど、いいの?
83名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:08:58 ID:nfyJbYb+0
相棒が始まってこその秋
17〜8%は計算できる番組もそうそうないだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:10:38 ID:mm33Yw+A0
>>71
おっしゃる通りでございますね部長
85名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:13:05 ID:cII+UCs00
番宣すくなかったような気がする Twitterで他の人が言ってるの見てなかったら忘れたかも
86名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:13:11 ID:/J3VnLoL0
>>71
さすが部長。目の付け所が違いますな
87名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:14:18 ID:GiZTSZVWO
たらればになるが、裏に渡鬼が存在していたらどの様な結果になっていたか
88名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:15:24 ID:3RLGOR6UO
おそらくワシのイ〜ピンどっこ〜ん♪の鷲巣様が最後のドンだな。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:15:33 ID:ptBuOQjC0
相棒とったな!
90名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:18:01 ID:9lpXkOco0
徳重ってキーパーの川島に似てるよな
91名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:18:17 ID:jWCjhdN8O
>>85
冬の映画宣伝にインパクトを与える戦略だろね
92名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:19:22 ID:dTfqFCygO
冒頭で東京の長瀬出てたよね?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:20:10 ID:jWCjhdN8O
>>64
寺脇復活→特命係三人体制へ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:20:49 ID:GgWhO5jrO
只野とコラボしだしたな
95名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:21:12 ID:yUXBgyNgO
相棒ってテレ朝じゃなかったらもっと視聴率高いと思う
でもテレ朝じゃないと相棒は作れないとも思うけど
96名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:22:12 ID:TJ2HHxfO0
片桐竜次といえばトミーとマツ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:22:49 ID:FTTRWi9y0
あ〜にき〜ぃ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:22:54 ID:7QIjbZ7d0
>>80
宣伝にも金が掛かるから
映画直前に一挙投入するつもりなんじゃない?
最近大事件多過ぎて話題も切り替わり易いから
99名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:23:08 ID:y8AoylGnO
愛棒
100名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:23:28 ID:ePJmIHAoP
>>95
フジだと右京役はキムタクとか反町とか使っていそう。
相棒は戸田エリカとか上戸彩とか
視聴率はもっと取れるだろうけどシーズン2で終わりだね
101名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:25:07 ID:yUXBgyNgO
>>100
そうなっちゃうだろうね
脇役もコメディになりそうだし
102名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:26:24 ID:ptBuOQjC0
相棒ってジャニタレ出たっけ?
出ないのが相棒だと思っているんだけど・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:27:01 ID:KbguZVzv0
昨日はGT-R不足
104名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:27:11 ID:puuQj8N90
再放送の予約がやたら入ってたんで、まとめて無効にしたときに一話の予約も無効にしてたオレ涙目w
まぁ再放送もいっぱいあるけどさ。。。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:28:05 ID:QZ2MdVuz0
でも視聴率調査なんて結構いい加減だよ。
無作為に抽出とか、統計学云々〜もっともらしい事言うけど

かつて、うちの町会20数件も調査の家あったし
次は直ぐ近くにまた数十軒とか・・・

兎に角一部地域に限定しすぎ。
統計学上問題ないらしいけど、ウチの町会集まりとか多いからダダ漏れなんだよね。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:28:17 ID:GkfWmuxJ0
寺脇康文の刑事ドラマってなんであんな数字取れなかったんだろ?
昭和ネタが好きなやつにはたまらない内容だったんだがなあ〜。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:28:59 ID:puuQj8N90
>>105
一社のみの視聴率調査なんてそもそもね。
108名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:29:00 ID:/TXw99pDP
>>102
現役ではいないはずです。
元ジャニーズなら、ひかる一平が出ていました。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:29:12 ID:TJ2HHxfO0
女将との濡れ場はまだか?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:30:45 ID:mzAb4YHZ0
>>93
三人体制良いね。右京さんのアシスタントに亀。
二人から少し離れた所で単独捜査の神戸で、最後合流とかバランスよさそう
亀も神戸も役割が違うから三人になってもかぶることはないし。
111名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:30:55 ID:puuQj8N90
>>106
みてないけど、それならネタって感じられるトコがダメだったんでないの。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:31:16 ID:cGMK5yea0
>>108
新しい相棒はジャニタレになるんじゃないかって憶測が飛び交ってたころもあったっけw
113名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:31:38 ID:0IoNg2+L0
初回なのに20時スタートの2時間SPじゃなくてびっくりした
114名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:31:56 ID:mzAb4YHZ0
>>104
来週の水曜日の午後に再放送あるらしいよ。本スレに情報有り
115名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:32:05 ID:IKDgss+W0
>>108
高橋和也も出てたな
116名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:32:42 ID:awhTc8KlO
>>107
つか、出資してるのが電通と民法各局って時点で
117名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:33:04 ID:ePJmIHAoP
>>106
ああ、演出から映像のシーン、カットまで太陽にほえろみたいだったね。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:33:57 ID:5QK09wgg0
川崎マヨも元ジャニーズだっけ
119名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:35:11 ID:yUXBgyNgO
>>110
俺も戻ってきて欲しいけど、その場合どうやって戻るのだろうか?
刑事って辞めてもすぐ復職できるものなの?
120名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:35:40 ID:xSKDXnT1P
特に2時間スペシャルにするわけでもなく、
フツーにいつも通りに始まってたなw
121名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:36:44 ID:3i4VECqC0
>>100
>フジだと右京役はキムタクとか反町とか使っていそう
知性が感じられないなw
122名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:36:48 ID:B5w/jWPk0
>>95
下には同意だけど上は違うと思う
初回17.7%なんて今期の中でトップクラスだろうし
映画化、season9まで作られるくらいだし
もはや知る人ぞ知るみたいな作品じゃない
123名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:37:38 ID:8XmESr8b0
相棒としては普通だな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:25 ID:8qq9zsdR0
ドラマはまったく見ないけどCMで映画は面白そうかなと思った
125名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:47 ID:/TXw99pDP
>>119

1. 実は退職願がきちんと受理されていなかった
2. 杉下右京が例のごとく法律上の抜け穴を発見
3. 亀山薫ではなく、加茂伸之介が京都府警から転任

お好きなのをどうぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:50 ID:3I36LDYS0
明らかに「初回2時間用」で本書いたろ?
初回がつづくって、西部警察じゃないんだからw
127名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:59 ID:XKqtiAFxO
2時間枠でやればよかったのにね
128名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:39:38 ID:h/Mlm7Xx0
テロ朝ってだけで100%見ない
129名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:40:12 ID:dL2H9TTk0
なんかめっちゃ駄作だった
初っ端からフィルターかましすぎ映像で萎えて脚本で泣けて
なんだあれ…

もっとさあ最後の砦とかあんなのを増やしてくれよ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:40:28 ID:5dE05tmJ0
season7の初回が17.9、season8の初回が19.4だからそれよりは低いな。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:40:59 ID:yUXBgyNgO
>>125
なるほど〜
実現して欲しいなぁ
俺としては1で伊丹とまたやり合って欲しいなぁ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:41:24 ID:yNas4zS80
右京さんでもspecの時を止める犯罪者には勝てないよね。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:42:05 ID:/TXw99pDP
来週に続くで叩かれるなら、
Season 3 なんて凄まじいことになってたでしょうね(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:43:00 ID:ptBuOQjC0
宣伝無しでしょ?始まっていたことをこのスレで知った・・・
135名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:43:03 ID:hq8xmrURO
結末が見えてないからまだ詰まらないか面白いか判断しかねる
ただ見ていて途中眠くなった事は確か
136名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:00 ID:ZFkxBcOB0
相変わらず画面暗い青い変な色なの?
あれが見辛くてみるのやめたんだけど直ってたらまた見たい
137名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:15 ID:yNas4zS80
徳重は、歳を重ねて雰囲気出てきたな。
演技の稽古はちゃんとやってんのかな?
138名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:18 ID:KbguZVzv0
>>126 >>127
池上を潰したくなかったのかな?
139名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:29 ID:GkfWmuxJ0
>>111
みんな「昔はよかったよかった」って言う割には過去の復刻とかオマージュとか
そういうのにはとんと興味示さないんだなって痛感したよ。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:44:47 ID:dL2H9TTk0
>>95
あの撮影チームが元々日テレだったんだけど行き場無くなってテレ朝に拾われたって聞いたんだけど、さて
141名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:45:20 ID:xzfOlvtg0
つーかこのスレだけは見てレスしてのが多そうだな
142名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:47:07 ID:9lpXkOco0
season8の初回SPよりは数倍面白かったとおもうんだが
143名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:47:17 ID:mzAb4YHZ0
>>136
室内のシーンはやたら明るく白っぽくなっていて、
屋外のシーンは茶色くなってたよ。
144名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:47:46 ID:xSKDXnT1P
>>136
相棒は基本ああいう画面だよ。
土ワイ時代にやってたのは、比較的明るめの画面だけど。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:48:01 ID:xEu4PVp1O
たしかに今回はCMや番宣が前回より少なかったな!
146名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:49:58 ID:sRlfa0XZ0
初回にしてはしょぼい内容だなと思っていたら

来週に持ち越しで安心した
147名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:50:34 ID:3BmcwR4V0
ミッチーが篠井英介に見えた。
148名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:50:47 ID:TAnhKPzmO
ここまでイタミンなし
149名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:51:07 ID:dL2H9TTk0
SPで間違いなく駄作といえるのは利休の奴

特命係第三の男とミッチーのやり取り見たい、歯車あわねえだろうなあw
150名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:53:08 ID:QA1DLXL80
>>136
自分も青いの嫌で5〜7をほとんど見なかったけど、
昨日のはそれほど青くなかった。
青くはないが、へんなフィルターかかってるみたいで
気持ち悪かったけど。
151名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:53:33 ID:3RLGOR6UO
>>104
来週水曜の昼あたりにはやるんじゃない?
『一話を見逃した方へ』的な感じで。
152名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:53:53 ID:HwHXN5AL0
官房長官はアロワナの水槽洗うのに忙しかったかな
153名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:54:10 ID:pWPY8Vlz0
いつもどおり、東京の夜景空撮が入ってたな。

数本ドラマ撮影抱えてるから、其々に使うことにしてペイしてる感じ。
でもフジみたいに映画になると突然空撮入れるような使いかたしないで、
ドラマの本放送で入れてくるから、うまい使い方。
154名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:54:28 ID:ZFkxBcOB0
>>144
シーズン6くらいまでは見てたから傾向は知ってる
ミッチーになってまた少し見始めたんだが、前より暗くなってる感じがしたんだ

再放送とやらを見てみるよ
155名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:54:45 ID:a/1FHZ0J0
ハハハ…すっかり忘れてて、録画もしてなかった…

再放送に期待…涙

既出の、来週水曜の昼って、
弁護士の2時間モノが入っているようだけど、
差し替えに期待して良いのかな…
156名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:55:12 ID:+1uP7BdG0
>>8
東映の映画で安定して稼げるのは、アニメと特撮以外は相棒だけ
今年なんて今の所、東映でヒットした映画は本当にアニメと特撮だけだし
最新作の桜田門外ノ変も、見事にコケたしね
駄作映画の赤字を補填のために、ライダー、戦隊、プリキュア、ワンピースと共に何年も続けるよ
文句はこんな事を平気で言う、東映のバカ社長に言ってくれ
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html
157名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:56:37 ID:pWPY8Vlz0
>>155
10月27日 13:59から 相棒9の一話の再放送やるよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:56:48 ID:OhVjJv21O
マンションから落とすのは確実に誰かに見られるだろ
夜ならまだしも明るいうちに堂々やりすぎ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:56:59 ID:SwnOGy1A0
>>155
地方局は別のお話
160名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:57:08 ID:dL2H9TTk0
>>156
そのくせ金稼いでくるアニメの立場が悪いってのも変な会社なんだよな
161名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:57:14 ID:a/1FHZ0J0
再び、155です。

水曜の、13時59分〜14時55分の枠が、作品未定であるね…
これかな?
162名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:57:41 ID:3RLGOR6UO
>>119
イタミン「お、お前は―っ!!!亀山!」

神戸「バカな…たしかに退職したと…!」

亀「フッフフ…まったく、あの警視総監の役者ぶりは見事でした。辞職願受理と見せかけ私を外へ連れ出し
適切な処理を施したのです。それも完璧に…!」

こんなノリでいいよ。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:58:07 ID:a/1FHZ0J0
>>157
ありがとう〜

>>159
都内です…
164名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:59:02 ID:ASCh2k4lO
>>140 故・梨元勝氏の記事によると
日テレは水谷豊&専属日テレドラマ班を不良債権としてリストラしたんだよ。
そんな水谷を当時視聴率低迷に喘いでいたテレ朝が拾ってしまった。
テレ朝は疫病神の水谷なんかを拾ってどうするのかと心配してた
165名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:59:20 ID:dL2H9TTk0
>>162
国家公務員と地方公務員の違いを使った話は面白かったわ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:59:26 ID:xnSbTC8f0
2時間でもなければ、空撮スタートでもなかったな
テレ朝はもっと相棒を大事に扱えよ
167名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:59:53 ID:ZKcy98sbO
特命係のか〜め〜や〜ま〜
168名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:03 ID:k2+4a5CH0
おかしいと思ってたテレ朝があんなドラマ作れるなんてと驚いてた日テレ出身者だったのか
169名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:11 ID:kR5ZR2/70
>>84
>>86
参事官w
170名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:31 ID:dL2H9TTk0
>>164
ほうほう、意地を見せた形になるのかな?
一昔前は刑事ドラマ逆風吹いてたよね、またかよ…みたいな

うわっなんか規制キツイ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:35 ID:yNas4zS80
>>157
テレ朝は良心的だよな。
フジとかなんだよ、誰も見てないキムチドラマなんかやめて、
新規ドラマの補填再放送しろよと何度言いたくなったことか。
フジはいつの間にか本当に終わってた。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:01:58 ID:LJaFsjww0
最初の特殊部隊の動きがあまりにも馬鹿すぎて切った。
軍事アドバイザーくらい雇えばいいのに。
173名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:02:28 ID:ASCh2k4lO
昨日は画面が青くなかったなw
相変わらずの夜景はあったけどな
174名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:02:31 ID:UVundmmE0
ほんまでっか見てた
175名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:04:06 ID:oTxlug3MP


粗製濫造コネクリ無理無理脚本多数

結構見たがモウイラネ
176名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:04:31 ID:Dn+xFc78P
ところで徳重は全編に渡って、右京の敵になるのかな?
それとも次で終わり?
177名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:05:12 ID:yNas4zS80
少し前までは、「テレ朝のドラマw」みたいな感じだったのが、
気づくと安心して見られるのはテレ朝のドラマくらいになってたでござるの巻。
ケイゾク2はラノベバトルだし、医龍はキムチ臭くなってるし……。
178名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:06:34 ID:lpLFYp/iO
最後ワイヤーで逃げてくあたりがアホっぽくてよかった
179名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:08:55 ID:Xzfs2KVu0
水元湘子さんについて語るスレ

語りましょう
180名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:11:12 ID:pWPY8Vlz0
>>177
相棒は原作本なしで視聴率が取れる数少ないドラマになってるしね。

今日のなさけの女と明日の検事・鬼島で今回の新ドラは全部放送ってことになるけど、
なんだかんだいっても、相棒が一番しっかりしてるな。
次点でドリトル。
なんとなく楽しみなのは、霊能者

こんな感じだ。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:13:42 ID:3X3bycKXO
亀山夫妻、来年は揃ってNHKに出るんですね。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:16:56 ID:RoBKAprkO
>>142
前のシーズンは話が面白くないのが多かった。前のシーズンの初回SPってどんな話だったか思い出せない…
183名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:17:19 ID:+JfumLyL0
一気に見たかったなぁ
来週も続くだったらちょっといやかも
184名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:17:58 ID:sEzF+CKG0
舞台系役者が出るから好きだわ

近江谷さん良い役で嬉しかった
185名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:20:53 ID:ZJDRXcrsO
石原軍団の人って、自社制作の刑事ドラマにしか出ないと思ってたよ。だから前に渡哲也が相棒SPに出た時は驚いた
186名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:23:42 ID:trBnazW8O
今度の正月も元旦のテレビ朝日は、格付け⇒相棒SPの流れか。
去年から、格付けの制作費が削られたのか、あからさまにショボイ内容になったのは気掛かりだが
187名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:27:08 ID:0GQcv5xa0
今までのBEST作品は、season2の「雪原の殺意」と「白い罠」
異論は認めない。
188名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:28:45 ID:YwJji+sf0
2時間の方が良かったが、
池上が夜8時台にあるから(視聴率が良い)、切れないのかもしれない。

続くって分かった瞬間、はあ?って声を上げてしまった。
189名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:30:26 ID:mzAb4YHZ0
>>182
前シーズンの一話はテロリストの娘の話だったけど、
あれも大きな組織が裏にあるように見せかけて実は若者二人が
テロに憧れてがんばったある意味小さな話で、今回はただの自殺に見せかけて
後半に大きくなる話だといいな。
190名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:30:50 ID:87ehzIPE0
17かよ、すげーな。

私はヒマ課長が好きですw
191名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:31:16 ID:hxMEELtVO
>>187
それのせいでゴンゾウのラスボスがすぐわかってしまったよな
192名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:32:23 ID:J7tQ95liO
池上切れないなら報ステ潰せばよかったのに


193名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:33:38 ID:ptBuOQjC0
>>187
俺は「殺しのカクテル」だな。
これは涙してしまった。
194寺脇:2010/10/21(木) 12:34:53 ID:h8AQx128O
及川が相棒をダメにした。俺を戻せ
195名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:35:16 ID:GkfWmuxJ0
「右京、風邪を引く」も面白かったなあ。
ウルトラソウッ、ヘイ!
196名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:37:24 ID:QPAG5drM0
>>182
同意。シーズン8はクソ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:37:58 ID:BEcw2Anb0
初回二時間にしても終われず、三話位使ったシーズンもあるくらいだ
来週の二話が二時間スペシャル、或いは三話目が二時間スペシャルあるで?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:38:21 ID:+1uP7BdG0
>>166
1・2話の撮影が映画と被って、忙しかっただけじゃないの?

199弐式 ◆Rue/.U1kQQ :2010/10/21(木) 12:38:47 ID:EDRv49ymO BE:1969430786-PLT(47260)
終わったんじゃ…
200名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:38:50 ID:dL2H9TTk0
>>192
昨日見ててあのポジションは池上じゃないとダメなんだなあって思ったわ

一課の三人メインももうちょっと欲しい
美味しい所特命が取るんじゃなくて
201名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:41:36 ID:ASCh2k4lO
ラスト3分前まで2話構成だとは思わなかった。
急転直下で解決と信じてた
202名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:43:45 ID:GgWhO5jrO
イタミンが寂しがってるな
早く亀山を戻したほうがいい
203名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:45:57 ID:DdjQ97a40
>>195
昨日再放送で遣ってたな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:46:41 ID:YvrI3LeD0
>>163
相棒はオフィシャルのツイッターがあるから、それを見るといろいろ確実だと思いますよ!
ツイッター見てたら、角田課長の「パンダのひまカップ」が欲しくてたまらなくなってしまったけど・・・
205名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:48:00 ID:l3SGDNjm0
官房長はおばさんパーマで出てくるのかな?
206名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:48:45 ID:b9lhTUQKO
あんなKJは…

実際は親切心から落ちてた財布届けたら犯人扱いされる
207名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:49:42 ID:zd4J+aI40
>>196
でも、ミスグリーンの回だけは良かった

初回は2時間スペシャルと空撮しろよー!
208名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:51:04 ID:tZCJEXUX0
いきなり自衛隊がはじまって、ウチの親が、
あれ今日相棒の日じゃないの? って言ってた。
おれが新聞で確認したところ、合ってた
209名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:51:25 ID:oWunChAB0
あのヘリコプターがキーだな
210名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:51:49 ID:PZMuMu+/0
昔の相棒は殉職したの?
211名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:51:50 ID:GkfWmuxJ0
>>207
伊丹が狙われた話とか右京さんが風邪引いた時のやつは?
212名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:52:46 ID:GkfWmuxJ0
>>208
実家暮らし乙
213名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:53:32 ID:4Mf5fcg90
水戸黄門の火事と同じで空撮スタートじゃないと相棒が始まった実感がわかない
214名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:53:33 ID:F5lCc4xMO
画面の色合い変えてきたな
215名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:54:31 ID:BEcw2Anb0
前シーズンは、錯覚の殺人のは面白かった
バードランドとか、ガキンチョの爆弾のはイマイチどころかイマサンだった
216名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:55:21 ID:+m6/ISpB0
シーズン初回は2時間特番で収まらずに次週1時間延長で
計3時間パターンが普通じゃなかったのか。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:55:49 ID:J7tQ95liO
シーズン8は今年に入ってからの話は結構よかったと思うけどな
正月SPはガチでつまらなかったけど

それにしても劇場版の予告の官房長が存在感ありすぎw
医龍と被ってる間は出番さらに少なくなるのかな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:56:24 ID:mpgyXs2EO
相棒 seasom9
219名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:56:30 ID:6Ht7XViXO
テレ朝ドラマはガギ層を見切って大人向けにシフトしたのが大正解だったな
220名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:59:34 ID:zAEeedCg0
この番組、本当にただの一度も見たこと無いけど(まぁ内容は想像できるがw)
実況スレの盛り上がりとかもしかして凄い?
221名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:10:43 ID:e+FarsLMO
音楽アイリスをパクリすぎだろwww
今seasonは駄作
222名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:10:55 ID:/B7nIUMO0
録画してさっきみたけど、なんか展開がちぐはぐだったなあ

来週わかる事だけど、徳重のゲリラ?自衛隊?と熟女作家の殺人(というか殺害動機)が
全然つながらんし、右京が自殺と断定した2分後にあっさり覆すし
223名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:13:07 ID:dL2H9TTk0
>>222
今回の一番の不満点がそれ
ちょっと右京の行動が強引過ぎるわ
224名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:15:48 ID:Am4X/HST0
>>172
> 最初の特殊部隊の動きがあまりにも馬鹿すぎて切った。
> 軍事アドバイザーくらい雇えばいいのに。

徴兵制度アリの韓国が作ったアイリスは低視聴率だったじゃん。
その部分、日本の場合は韓国より適当でも大丈夫。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:18:07 ID:mOV6xPQa0
>>185
数年前、徳重がNHKでゲゲゲの女房主演のOLドラマ出てたよ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:35:52 ID:cGMK5yea0
「越境捜査」を書いたハセベバクシンオーは今シーズンも登板するのかなぁ
227名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:49:21 ID:EfJyd5fV0
徳重かっこよかったよ。ミッチーと交代して脳筋相棒でもいいくらい
あとは右京さんがメモ発見するシーンでがっかりしたくらいw
228名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:50:46 ID:y6JjHT39O
兵隊が絡むのはやめてくれ、つまらない
韓国も絡むな糞だから
229名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:59:27 ID:IU1JVP1+O
>>226
越境捜査は神だった
230名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:04:47 ID:hq8xmrURO
相棒好きだが、主演の水谷が自分は演技実力派とか勘違いしてるのが痛いしキモイ
相棒の大成功は自分のおかげとのぼせ上がってるのが分かる
自信に満ちた勘違いオーラ出しまくりw何だあの常時特別的な傲慢な態度とニコニコ顔wあんなの右京じゃねえw
何が寺脇君はもっと色々なドラマに挑戦してみた方がいいだ
お前も下手なんだよwこの前あった水谷の医療ドラマはトラウマ

ただ相棒は中の人や作中のキャラが糞だとしても、話の方で楽しめるのが救い
231名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:08:15 ID:0IoNg2+L0
>>226
あれでハセベバクシンオーって名前覚えた
232名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:16:11 ID:xM7SIzBL0
ミッチーのキャラは要らないな
右京は控えめで後ろに下がり、相棒役が軸として話を展開するのがドラマ『相棒』だったのに・・
233名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:24:47 ID:wL188aLaO
寺脇ヲタのミッチー叩きが醜くすぎる
234名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:27:59 ID:obPuwtQ00
一番番宣効果があるのは六角
235名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:33:24 ID:nuUrCUO/P
昨日は再放送でやってた3馬鹿穴掘り隊の方が面白かった
236名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:35:10 ID:/ySlkKlX0
>>187
俺はシーズン5の「裏切り者」だなあ。
官房長の「特命係を動かしているのは〜」って台詞がかっこよかった。あと右京さんらしいオチw
237名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:42:27 ID:LpPoMWUs0
これの何が面白いのかわからんわ。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:46:51 ID:yUXBgyNgO
>>237
参考までに君の面白いドラマは何?
239名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:54:12 ID:ePJmIHAoP
>>237
相棒の面白さは、組織の歯車や大手からの受注でしか生きていけない企業人や中小零細業者の
ピラミッド社会での鬱憤や不満を吹き飛ばせるところ。
水戸黄門のアウトサイダー版とでも言うべきか

240名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:01:42 ID:Y/rSXlKm0
ほんまでっかを見てた。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:02:45 ID:mpgyXs2EO
>>230
降板されたからって妬むなよ
242名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:03:35 ID:btNyZ63l0
昨日は引っ張り方は上手かったな 
243名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:08:22 ID:PnWRdLMP0
昔はテレビ朝日のドラマに出るのは格落ちみたいな印象だったけど
今じゃ みんなテレビ朝日のドラマに出たがってるらしいよ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:10:01 ID:WPOk+G210
>>230
たしかにあの医師のドラマはクソだった。
実在の人がモデルだから、優等生にせざるをえない。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:10:21 ID:F2lAIUEP0
オープニングにエンドロールが流れた時点で、来週に続くことが解る
演出でしたね。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:11:12 ID:mYaCRnBNO
テレ朝の刑事ドラマは派手じゃないけど、堅実って感じ。
247名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:12:46 ID:XjwGXJqgO
ネタ切れ感はありあり
248名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:12:56 ID:8Zzq8saaO
ミッチーは最初クソ大根かと思ったが、なかなかどうして味がある演技に思えてきたw。ただ特命が階級的に上になっちまったから常に敬語なアポロガイストがあわれDeath
249名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:17:25 ID:LGOeTrAvO
福島放送で見た人「ち」だからね。10万円ゲットしよう!
250名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:19:39 ID:Xe1PaNV3O
俺はミッチーとか小沢健二みたいな「王子様〜」みたいなキャラには逆立ちしてもなれないし気持ち悪いと思って
嫌悪感ずっと持っていたけど、 
人間って不思議なモノで、それが引っ繰り返ると、結構好きになるんだよな(笑)

今ではああいうキャラの人も許せる自分がいる。
でも飲み会で居るとイラッテするけどね(笑)
251名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:21:46 ID:+JfumLyL0
みっちーは大河見ていいじゃんと思った
252名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:22:34 ID:vuBqq8560
水谷さん今58歳だしそろそろ還暦だし
そしたらどうなるんだ
253名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:22:39 ID:y2hdwSS6O
>>230
なんだどうした
254名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:23:26 ID:WPOk+G210
>>252
はぐれ刑事は71歳までやった。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:24:21 ID:9fIdKm700
最後の方は寺脇と水谷って現場で一言も会話交わしてなかったんでしょ、それでもあんな演技ができる、やっぱ役者ってスゴい
256名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:25:36 ID:JDD3MIU7O
>>230
同意!
右京以外で見る水谷豊の気持ち悪さの理由がわかった。
特に歌番組での態度が「モテモテの俺w」みたいでキモかった
257名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:25:59 ID:ZQ6voVOpO
>>250
ミッチーは責任持って王子様で居続けるから好感持てるね
258名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:27:03 ID:ePJmIHAoP
>>254
背中も丸まって公務員とは思えない状態だった
確か定年は60だっけ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:30:25 ID:6f9t4KS8O
>>258
その状態でセコ刺しとは言え仕置きしてるんだからなあww
クソジャニ頑張れ!ww
260名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:31:07 ID:kZuJ1Vaj0
>>17
中の人は58だしな
引退して、一徳の後がまに座る

新相棒は
神戸と亀山で
261名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:32:22 ID:fLPO6CEn0
徳重にはドリフトアタックがある
右京さんでも梃子摺る
262名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:33:03 ID:QsB/PzqVP
亀山夫妻がいなくなったらたまきさんの菜のナントカの出番もそんなにいらなくなっちゃったよね(´・ω・`)
263名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:33:59 ID:F3AtPp+Q0
2時間枠を確保できないなら
初回を連続エピソードにするなと。
相棒は1話1時間で完結するのが魅力

犯人も自衛隊あがりのテロリストよりも
カっとなって、
妻を殺してしまった夫の
隠ぺい工作を崩してしまうような
安っぽい事件のほうが楽しめる
264名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:35:52 ID:kZuJ1Vaj0
他殺に見せかけた自殺に見せかけた他殺
ってコナンあたりでやってたな
265名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:36:55 ID:GkfWmuxJ0
>>256
よくチェックしてるね。よっぽどテレビっ子なんだな、今時
親といっしょにお茶の間で見てるってか?w
266名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:38:46 ID:dL2H9TTk0
秘密のアイドル妻とかああいうのやって欲しい
267名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:39:32 ID:fLPO6CEn0
正直相棒は金掛けてない話の方が面白い
268名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:43:55 ID:0IoNg2+L0
サトエリの回は今でも強烈に覚えてるw
269名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:49:54 ID:5QK09wgg0
花の里の女将を七瀬なつみに替えるべき
270名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:54:09 ID:iEse/hM90
右京さんが定年になったら流石に終了だろう
271名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:03:36 ID:DznL51O/0
SATだろ、MP5だし
272名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:07:10 ID:UH3b9T54O
寺脇って何で降りたの?

王様のブランチ辞めたりもして
役者引退したのかと思ったら
テレ朝で刑事ドラマの主役やってたから
辞めてないんだってビックリしたな

クグレカスなんてツンデレはいいから
誰か教えてくれ!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:08:20 ID:Z9pvgXWh0
相棒は話のスケールと面白さが反比例するからなあ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:08:33 ID:oeRkdwh90
寺脇の素行の悪さは最低
275名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:09:07 ID:ZKcy98sbO
おまえら、ヒマか?
276名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:12:20 ID:nJdv9wpI0
>>272
先の役者人生考えたらどっちみちいい引き際だった。
50前で脳筋&右京さんの使い走りの体力バカの役はさすがにキツいだろ。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:13:08 ID:ASCh2k4lO
なんかスゲー評判が悪いな。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:22:56 ID:87ehzIPE0
昨日の午後の再放送のマヌケな3人組がけっこう好き
279名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:25:29 ID:/QS71I170
やっぱ最終回SPは検察の捏造ネタか?
280名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:28:09 ID:mdLE/vscP
なんだ来週に続くのかとちょっと拍子抜け
なんにしても感想とかは次回を見てからだね
281名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:29:53 ID:UH3b9T54O
>>276
年齢か・・・なるほどねぇ
確かに50であれはキツいか

ありがと
つ【ラムネ】
282名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:34:06 ID:pWPY8VlzO
特番たらけだった裏番組の強さを考えると相棒がぶっちぎりトップかな
283名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:38:54 ID:+1uP7BdG0
>>246
テレ朝じゃなくて東映のドラマね
水曜21時と木曜20時の刑事ものは、長年に渡って東映が作ってる
東映は50年前の特別機動捜査隊から特捜最前線、はぐれ刑事と堅実な刑事ドラマが得意だから
284名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:40:52 ID:0qCoOx3g0
右京とミッチー仲良くさせるのもっと引っ張ってもよかったのに
匿名係に所属することは自ら決めても
インテリ同士バチバチ張り合うくらいの関係を期待していた
285名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:42:33 ID:tyThHDGT0
>>275
コーヒー入れときました。
入れたてですよ〜(インスタントですけど)

      ヾ='二Å二ノ
       }==={三二;、
      /.´   :;:;ヽ.. \\
     ./      :;:;ヽ.. └┘
     ./       :;:;ヽ
    /.:...:::::::::::::::::::::...::;:;:;ヽ,
    ゝ、,       ;:;:;:;:;'' 
      `''''''''''''''''''''''""
286名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:43:06 ID:R/PNTTcx0
ぶっちゃけ昨日のは微妙だった
287名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:44:42 ID:tyThHDGT0
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  ;::/    /     |     ‐- ..,_
288名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:45:40 ID:3iEclrr+O
今回の犯人は津嘉山さんだろ。
最近は声の仕事全然してくれないから寂しいよ。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:48:31 ID:DznL51O/0
>>105
信用毀損の可能性ありだなw
290名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:48:40 ID:5XUfoqgmO
>>25
21世紀はまだ90年も残ってるので気長に待ってあげてください
291名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:48:54 ID:Y0+eTwRkO
相棒って目指してるところは水戸黄門なんだろな。楽しみにはしてないが何となく見てしまうみたいな。なのである程度の視聴率が見込めてスポンサーの食い付きも良い。
292名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:49:07 ID:jkzo1GMwO
俺の梅宮まさこが見れたのが一番の収穫だった
293名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:51:01 ID:U6umQ+mA0
>>245
「Gメン75」のスタイルを踏襲してます。

いまはまったく見てない。
「じつはあの爆弾は爆発しないようになっていた」
とかいう、こじんまりとした犯罪者続出で見る気なくした。
294名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:52:25 ID:MB09KKUrP
水戸黄門化してきたな。
若者向けドラマって惨敗してるから、
こういう中高年向けので勝負するしかないか
295名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:53:06 ID:JYKq+rRLO
>>291
もはやある程度どころか全てのジャンルでテレ朝の超看板じゃん
296名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:57:13 ID:b+pY/CDg0
相棒って登場人物もうちょっと増やしてもいいと思うんだけど
及川のテコ入れでしばらくは持ちそうだけど
トリオザ捜一のやりとりとか見てるとマンネリ感がハンパないw
297名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:03:51 ID:87ehzIPE0
ひま課長のパンダマグ

PANDA
NONDA

みたいなロゴが見えた
カワユスw
298名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:06:45 ID:hq8xmrURO
「国民的」になるのは勘弁して欲しい
面白くなる見込みが無いってことだし
299名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:15:03 ID:9sybOGNGO
そんなに取ってないな。
安定した数字だけど。
でも昨日のは面白かったわ。
300青い人 ( ̄д[◎]ゝ=☆  ◆Bleu39GRL. :2010/10/21(木) 17:19:45 ID:xDguxvBEO
EPG見たら、映画に続いていくとか書いてあったから、「続きは映画で」とかはなしにしていただきたい

ちなみに、宮崎はこの回の放送が来週火曜日22時〜だったりするわけで
301名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:21:50 ID:4oRluUeV0
初回なのに2時間じゃないのはなぜ?
302名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:24:46 ID:ATFn338+0
津嘉山正種が出てたのに喋らなかったな。
久しぶりに鷲巣の声が聞けるかと思ったのに。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:24:51 ID:eb0zFPOGP
>>35
営業的にはやりたいんだろうけど、10時からの報ステが重石になってるからな。
あれがなければ編成ももっど自由にやれるんじゃないの
304名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:33:06 ID:CBpSPdiN0
テロ朝つけるとか日本人てホント馬鹿だよな
305名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:34:20 ID:R/PNTTcx0
>>303
だったら8時からやるだろ…
単に役者のスケジュールだろ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:36:44 ID:rzC+GflLO
人気あるな
あまり見たことないけど
307名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:38:11 ID:o1gAvC7xP
見逃した

初回見逃すと以降観る気なくすから
テレビ局は初回分は再放送をたくさんやるべこ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:42:14 ID:20f6vTDeO
はみだし刑事並でいいからドンパチやる刑事ドラマ作ってくれテレ朝。主題歌は中島みゆきで
309名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:52:01 ID:S3aVkyUb0
官房長が右京にビーフンを食べに誘う話が欲しい
310名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:52:03 ID:y4n+9BxbO
相撲に見えた
311名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:54:05 ID:S3aVkyUb0
>>279
足利事件ともかぶせて絶対やるな
312名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:06:17 ID:l8Lg8FHA0
水谷豊すげぇなw  だんだん藤田まことの域に近づきつつある
313名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:09:40 ID:R/PNTTcx0
スタッフは及川が置いていかれるのをネタにしたいんだろうけど、杉下が認めた今、なんで置いて行くのか理解不能
314名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:12:02 ID:xSKDXnT1P
>>156
桜田門外ノ変ってコケてるの?
まあ確かに上映してる映画館少ないけど。
315名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:14:27 ID:mckuuJroP
最近はもう3ヶ月とか6ヶ月の連続ドラマ見る元気が無い
でも相棒はおもしろいし1話完結してくれるから見てる
316名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:15:22 ID:v8VtZkdy0
>>156>>314
劇場版相棒「桜田門内の変」の方が興行取れたかもな
317名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:15:59 ID:VGqj7oxMO
>>313
それは右京さんがどSだから。置いて行っても追いかけてくるのを見越した放置プレイ。
信頼してるからこそ出来る技

S7最終回の置いてけぼりとは違う。
この辺、相棒としてに歩み寄りが伺える。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:20:41 ID:f/Jz9jKk0
東映の刑事モノでマンネリの居心地の良さを否定されたら立つ瀬がないよ
319名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:25:59 ID:KFAJka1D0
大坊・・・シーズン9?
320名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:26:14 ID:diQdoADDP
ところで相棒って右京さん一人で話作れるよね
好人間の亀山はともかくミッチーっていなくてもいい感がする
321名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:27:34 ID:tmLDtcaMO
>>320
つタイトル
322名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:28:26 ID:VC3TP+TM0
そんなに人気があるんだ・・・
323青い人 ( ̄д[◎]ゝ=☆  ◆Bleu39GRL. :2010/10/21(木) 18:28:29 ID:xDguxvBEO
>>307
テレ朝はオンデマンド配信しないのかな?

あの渡鬼さえ、今シーズンはオンデマンド配信するぞ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:29:41 ID:diQdoADDP
>>321
特命係右京 とかいうタイトルでもいいんじゃないかって感じ
もっとミッチーと相棒相棒してくれ
325名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:32:27 ID:B+hw8uK80
徳重聡の男ラジオ


これ知ってる奴は通
326名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:34:12 ID:UnVQ5FUM0
今なら良い数字だろう
327名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:37:45 ID:VWvciPUX0
なぜ今まで徳重に台詞を喋らせたり
いい人・ふつうの人っぽい役をやらせようとしてたんだ
もっと早くこういう役をやらせるべき。と思った回
328名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:39:12 ID:q8CU234LO
相棒って見てて疲れるんだよな
画面も暗いし
再放送しか見てねーや
329名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:40:14 ID:7+FdlP+u0
ミッチーの評判ってどうなの?古くからのファンはやっぱり寺脇のほうがよかったって人が多いの?
330名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:42:02 ID:f6dXwOxOO
相棒とったな
棒    た
と    っ
っ    と
た    棒
なたっと棒相
331名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:42:05 ID:R/PNTTcx0
>>329
制作者は「杉下右京が2人いたら」をやりたいんだろうが、現時点では必要性を感じない
332名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:43:20 ID:H7n+lcYi0
相棒の画面の暗さは以上だな。ってか最近多いな、この暗さ。

>>329
正直、存在の余り必然性がないのは確か。まあ前回の最終回で
そこら辺に一応「こじつけ」は出来たにせよね。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:45:50 ID:9NJGIXYx0
徳重は21世紀の舘ひろしで売った方がいいんじゃないのか?
クールで悪そうな今回の役の方が似合う。
334名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:46:40 ID:pwuTa7mZO
徳重の眉間のシワはなかなか素晴らしいもんがあった。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:46:43 ID:1iHB/JjXO
途中まで見てたんだけど…作家殺したのは旦那?釣り人は誰に殺された?誰か教えて。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:50:34 ID:b+pY/CDg0
気持ち悪い思想を盛り込むのが流行りなのかな?

いかにも自衛隊悪って印象操作だね。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:51:15 ID:LRR02aiK0
あれー、逃げられたよどーすんのと思ってたらやっぱり続いて罠にはまった気がした
そして徳重頑張ってたなと思った
338名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:52:25 ID:B+hw8uK80
俺はミッチー好きだけどな
秀才気取りが本物の秀才にやり込められる感じが
339名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:53:03 ID:LszmHBogO
>>335
旦那が他殺に見せかけた自殺
340名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:53:35 ID:aVMt5Cz6O
相棒のすごいのは、ずっと17〜18%を維持しつづけられるとこ
341名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:56:08 ID:a/1FHZ0J0
再放送の件、
番組表にUPされてたよ〜

今日の昼間、
作品不明で予約したのを変更した!

再放送を教えてくれた皆さん、ありがとう〜
342名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:57:27 ID:8JoHS2eJO
まさか、好んで見る数少ないバラエティー、ほんまでっか!とかぶるとは。
343名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:57:28 ID:H7n+lcYi0
>>338
右京は天才。ありゃ頭がいいとかそういう次元じゃないw
344名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:58:35 ID:D8JcsKXt0
>>336
別に神経質になる事は無いでしょ
よその国のドラマだって軍人警官官吏関係が悪者
なんてお話は腐るほどある訳で
それに次回で徳重がどんなキャラ造詣か分かるから印象を決めるのはそれから
345名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:00:19 ID:mzAb4YHZ0
>>329
杉下右京の正義を視聴者視点で突っ込みを入れられるキャラとして
神戸は面白いと思うけどな・・・。
亀山は右京さんに対して絶対的な信頼を寄せているから右京さんのすることに対して
疑問を抱かなくなっちゃったし。

>335
自殺に偽装した他殺を、旦那によって他殺に偽装された。
犯人は元SATの例の彼。自殺の工作も彼の手によるものだった。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:00:31 ID:H7n+lcYi0
ってか軍人やら警官やらってのは、通常人より「殺し」の技術が上なんだから
高等殺人事件になりゃ出てくるのは仕方ない罠。
347名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:00:33 ID:pLsZmW1uO
アミュ工のネガキャン不発ワロタw
348名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:01:16 ID:ObMyRUhP0
相棒取ったな
349名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:01:41 ID:eMYO+r9V0
>>339
えええええマジか、驚いた。
打合わせしまくってた編集は、浮気相手とかだったん?質問ばっかですまん。
350名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:03:21 ID:DkJ35DQu0
>>349
次週の展開次第だと自殺も怪しい雰囲気になってたけどな
351名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:03:24 ID:I8uksJAoO
2シーズンまでと5シーズンの最終回が面白いな
352名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:10:59 ID:b+pY/CDg0
>>346
人助けのほうが多いよ。

左の思想臭い番組だよね。
医龍もそうだけど、今韓国が大々的に流行ってるの??
353名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:12:15 ID:J6PsMtcP0
そこそこの面白さは保証されるので安心して見ていられる。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:13:48 ID:LRR02aiK0
今回の件で韓国が出て来たのは、舞台が作りやすかったからじゃねえの
ちょっとハングルの看板つけときゃ良いんだし
355名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:46:30 ID:CCbTemSgO
>>336
相棒は前からあったよ。テロ朝的思考の回
356名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:15:03 ID:xpWSMRBt0
テロ朝絡みになると必ずウヨサヨ言う池沼が現れるのなw
今時ウヨサヨって団塊世代並の化石だろう
357名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:15:34 ID:XySNLTGB0
劇場版パトレイバー2的なテロごっこでも始まる?
358名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:19:38 ID:EK9py284P
こんなのを、6人に1人の人間が見ているのか……。
日本人って、まだまだ幼稚なんだな。
359名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:22:49 ID:fCzUG+D8O
凄いなあ 相棒がある時は
仰天と どっちが視聴率勝ってるの?
360名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:26:17 ID:t9fQ3JNp0
>>358
その理屈はおかしいw
361名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:28:16 ID:nJdv9wpI0
>>358
おまえの頭も幼稚だなw
362名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:33:54 ID:eiahxCO00
やっぱり一話完結じゃないとな
363名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:34:52 ID:bUvklAuTP
なんだかんだで今期トップだろ
364名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:37:13 ID:g19sEhHm0
BSですでに放送されているんじゃなかったか
ファンには再放送みたいなものだろ
それで17%て強すぎるw
365名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:59:47 ID:UqleUGyp0
相棒でウヨサヨ言ってる奴は頭に何か沸いてると思う
366名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:17:44 ID:+K6tiDph0
相棒って最初のシリーズから大体名作率同じくらいでキープしてると思う

人情とか執念とかの味わい深いのが2,3回とネタ系で面白いのが1,2回、
骨太社会派泣ける系が1,2回、どんでん返し系が1,2回ってとこかな
367名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:26:22 ID:fDXvMwae0
最近は初期の頃の相棒で実質、生瀬がレギュラーだったことも知らない人が増えてるだろうな
368名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:29:53 ID:f5ASeXo1O
4、5回しか出てないやん
369名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:31:15 ID:ZqgIK1v8O
亀山…
370名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:33:05 ID:ZqgIK1v8O
>>345
腐女子乙
371名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:34:10 ID:svlMzKeD0
水曜日の夜って以前はアイリスとかが大人気で繁華街から人が減ったのがよくわかったけど
放送終了後は又人が町に増えだしたね
372名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:34:58 ID:ImS4bOG30
すっごいどうでも良いことだけど、ワインの中身は捨ててたのに
チーズ?はそのまま捨ててたのがイカンなと思った
373名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:36:35 ID:8iCDaP4VO
一年に一回くらい見たい陣川くん
374名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:38:42 ID:T9WeKXKU0
ナサケつまんねぇぇぇ
相棒の安定感は安心だな
375名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:40:39 ID:3BlJnPRMO
雛子センセイは出ないのか?
376名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:41:07 ID:aEokjHk40
最初のシーンは何だったの???
377名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:49:39 ID:pNWBkR9cO
長瀬智也出てた?
378名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:53:29 ID:3ZkurX8cO
アイリスとか(笑)
誰も観てないよ。
379名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:01:45 ID:ipBIS3oI0
>>371
釣られてやるけどアイリスなんて同時間帯最下位の視聴率じゃん
平均でも7%、21時のゴールデンタイムで7%って・・・

同時間帯の臨場や世界仰天ニュースは平均15〜16%
380名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:35:06 ID:LV5h2rgHO
ミッチーはうまいこと役者に転身したな
381名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:58:03 ID:y1ivCJraO
>>71
いいね。
実は若い頃は“マッドポリス”として特命以上のムチャをしてた過去とか?w
ついでに一課9係々長のとの因縁とかもw
382名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:16:09 ID:pVhsmjEd0
ミッチーはもっとはっちゃけた方が右京とのバランスが取れると思うんだけどな
383名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:17:47 ID:y1ivCJraO
>>172
またサバゲヲタ始まりかと思ったよ。
したらマズルフラッシュがw

…まぁ、みんながみんなそう云うの気にする訳じゃ無いからねぇ。
384名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:22:40 ID:N4KhX0T40
369 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2010/10/22(金) 00:31:15 ZqgIK1v8O
亀山…

370 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2010/10/22(金) 00:33:05 ZqgIK1v8O
>>345
腐女子乙


亀婆まだいたのかwwww
385名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 06:55:37 ID:cZD4AS2+0
前シーズンの印象だと及川はスーパー右京の戦いっぷりを視聴者に
伝えるただの解説者だな、亀山みたいな一般人ぽい奴の方が変人右京が
活きるような気がするけど伊丹とやり合える年齢の俳優が思いつかないし
386名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:43:15 ID:1OOTcxMUO
森脇ってまた番組クビになったの?w
387名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 09:16:03 ID:mSeV8lpZO
>>303>>305
 結果論だけど、『報道ステーション』が無関係なのは『ナサケの女〜』の初回延長で明るみになった。
 むしろテレ朝としては『〜池上彰の学べるニュース』のほうが重要だったのかも知れないし、今期は12月に映画も有るから初回は敢えて一時間にしたのかも知れない。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 09:18:12 ID:rAc80VTp0
>>387
民主党は全力で擁護しないとね
389名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 09:28:24 ID:BiBb+iBSP
>>367
朝倉絡みの事件は面白かったね。
亀山・美和子もちゃんと話に絡んでたし。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:02:30 ID:Wd8NpmpX0
陣川は出番増えるじゃないか
黄門の縛りも無いだろうし、お笑いパートを担うかと
ヒロコママの出番が消えたのが残念だったな
391名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:15:14 ID:YJwBOoXS0
>>383
俺も「どうせサバゲなんだろ?」と思って見てたw

しかし状況を見ると自衛隊で場所は朝鮮っぽかったが、そうだとするとあの妙に混乱して
味方を攻撃し射殺された奴は何者なんだ?
「自衛隊にもこんなヘタレな奴はいます」ってことなのかな

まさかの続き物だとは思わなかったな
392名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:17:38 ID:HcmXI3cx0
低調ドラマが続く中
取ったなおい
393名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:34:40 ID:pVhsmjEd0
2時間のSPとかやると変なところに力入れ過ぎてダメ回になることが多い
相棒くらいブランド化すると週またがっても視聴者は付いて来ると気づいただけではw
394名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 11:37:10 ID:giLmoU8o0
MUGUMIの片言日本語未だに思い出すと笑える
395名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:05:04 ID:+PLqRWbE0
再放送で相棒観るが、面白かったのは亀ちゃんのお陰だと思った。
396名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:06:28 ID:uFmr1jam0
配役が天才的に素晴らしいドラマだよな。
演技が不安な役者→MEGUMI(在日中国人)21世紀の裕次郎(寡黙な傭兵)
グラビアアイドル→サトエリ(前科たくさんあるホステス)何とか和歌子(ホステス)
スキャンダルタレント→カワサキマヨ(ナルシスト作家)
他にも唸るようなキャスティングが結構あった気がする。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:29:16 ID:Z3lGbcE30
>>396
長門裕之と津川雅彦の兄弟共演がたまりませんw
398名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:48:57 ID:l9hFQkBXO
>>397 岸部一徳&シローの共演も見たい。シローは警察関係の役は無理だろうから、事件を目撃する公園の住人とか
399名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:32:55 ID:fDXvMwae0
岸辺シローは「金しかないな〜」が口癖の当たり屋役で
400名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:39:26 ID:YBxb2hwmO
>>398
死体役のシローの写真を見て「カッパみたいな男だねえ」と呟く一徳で
401名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 13:53:38 ID:k2kSi1vd0
>>395
寺脇の才能は何気に凄いと思う。
プレ2の
「お前本当に浅倉か?」
の悲痛な叫びは今でも胸に残っている。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:02:29 ID:FXibLjoM0
亀がいなくなってイタミンの出番が少なくなりそうな所を何とか神部に絡ませようとしたけどしっくりこなくて
結局右京さんと絡ませようとしてる ただこれもあまりしっくりこない気はしてる
403名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 14:47:18 ID:QmKbFdVNO
自分には今の右京と神戸の方がしっくりくる。
ツン同士の楽しさ。その中にある信頼が垣間見えるのがいい。良い距離感。馴れ合いすぎなくていい。

伊丹とはこれから伊丹が神戸によってくるらしいね。雑誌によると。
亀山と伊丹のやりとりは自分にはガキ同士みたいでうるさかったから、今の方が丁度良い。
404名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:43:26 ID:wB0mj13q0
>>314
300館以上でやって、初動2日で興収9200万円以下だよ
これだと最終的に6億前後だろう、これじゃ大ゴケだ
この上映館数なら、最低でも10億はいかないとね
ちなみに同じ位の上映館数の、夏のライダー&戦隊映画だと9億で失敗作扱いだから
405名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 16:53:56 ID:fgfdAuvr0
>>403
伊丹と亀山のほうがよかった
これからどうなるかわからんけど、「尊」を「そん?」ってネタ寒くて嫌
406名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:05:02 ID:1OOTcxMUO
亀ババ鳴いてんの?w
407名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 18:21:44 ID:EZDwnCFTO
寺脇ファンは前向いて次のドラマ楽しみにしてるのに
亀婆はいつまでたってもウザイな

そんな自分は、美和子が大嫌いだったから、
今の方がいい
408名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:49:23 ID:fhPQCSIqO
>>404
大当たりの前作だけじゃなく、
米沢スピンオフですら190館で7億越えてるわ。
そりゃ相棒の映画やりたがるはずだな。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:57:59 ID:SVBKwag8O
亀山×右京はお互いの足らない所を補っていたからの相棒だったな
特に初期は右京さんが冷徹で人間味がなかったから余計に

神戸×右京は最高の不協和音て感じ
お互い触れてはいけないラインを行ったり来たりしながら基本馴れ合わないところが
どっちも好きだけどな。伊丹が少し活き活きしてないから亀山時代が懐かしいけど
410名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 19:58:44 ID:jEY+tnN/O
イタミンのスピンオフくる?
411イモー虫:2010/10/22(金) 20:04:33 ID:HzdKgeDOO
イタミンのスピンオフみてみたいな
希望するわ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:06:47 ID:SVBKwag8O
>>396
冴えない風貌の温水→内偵中の公安
これもなかなかのキャスティング
413名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:09:16 ID:l9hFQkBXO
芹沢の髪型が変な気がする、頭が大きく見えたけど
414名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:14:34 ID:ihzFr2PvO
相棒て20%は超えないけどいつも17〜18の辺りを安定的にうろうろしてるな
固定ファンが相当数居るな
って長寿シリーズなんだから当たり前か
415名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:15:03 ID:SVBKwag8O
三浦さんは千三の回で特命の力を借りるエピソードがあったし、
芹沢は結婚間近の友人が別の友人達に殺された事件があった
伊丹には単独のエピソードがないな
英会話教室やお見合いパーティに行くなんてプライベートは披露してるけど
416名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:16:35 ID:9gTPcaj+0
アイリスの裏が相棒だったらもっと酷かったんだろなアイリス
417名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:17:11 ID:4kd8oE9k0
イタミンの中の人は芸能事務所所属してないんじゃなかったっけ。
事務所の後ろ盾なくスピンオフはありえるかなぁ。見たいけどなぁ。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:19:03 ID:QW4FhMtd0
MEGUM好評でワロタw
419名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:23:45 ID:dSkPYeH70
>>415
ラーメン屋のにんにくにヒ素入れられて殺されそうになったじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:25:12 ID:zF9u6SHO0
>>419
部屋の中がイタミンの写真だらけのストーカー部屋が素敵すぎた回w
421名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:29:45 ID:jEY+tnN/O
スピンオフが無理でもあれやるだろ、深夜のミニ相棒。
捜一と鑑識のミニコント。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:32:09 ID:k2kSi1vd0
>>412
温水さんの怪演ぶりは最高でしたね。
423名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:34:45 ID:nDisToSWO
前作の最終回がすごく面白かった
424名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:35:11 ID:SVBKwag8O
>>421
あれ段々人が増えていってんだよな
2は暇かさんが出てきたし
もう少しすると片桐竜次さんが出てくるな
コントをする片桐さん見たいんだよなあ
425名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:37:25 ID:ljF9H0d60
寺脇戻せ
426名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:42:15 ID:mNEC6d8F0
昨日、たまたまテレビをつけたらやっていた
きちんと宣伝してくれないとわからんよ
あやうく見逃すところだった
427名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:54:17 ID:jEY+tnN/O
相棒は視聴率が14〜15%くらいの作品が1番面白い。
428名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:01:30 ID:Q6/43Xj00
>>391
自衛隊じゃねーし
429名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:03:57 ID:O7c7ufaK0
亀山と伊丹の馴れ合いが苦手だった
良かったのは火葬場で殴られるシーンとレベル4の別れのシーンくらい

シーズン9はスパイ縛りのなくなった神戸に期待
430名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:12:28 ID:i0EZdBEpO
美和子スペシャルに変わる新たな陳料理を出して欲しい
431名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:24:11 ID:mCg9fY93O
コナンでたまーに小五郎が独力で事件を解決する回があるように相棒でもたまーにでいいから捜一トリオが解決する回を見てみたい。
432名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:40:20 ID:Wd8NpmpX0
美和子は戻ってほしいけど馬鹿亀はイラネ
433名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:49:57 ID:kh1YMnyi0
>>415,>>419
剣道の恩師が殺されるのもあったな
434名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:09:44 ID:hNP0/m2C0
>>375
瀬戸内がいなくなっちゃってなんとなく雛子も動かしづらそう
というかあの2人の会話好きだったんだがなあ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:25:22 ID:GyeUIuCfO
大杉漣と木村多江を早々に通常回で使ったのはもったいないな、今や映画の主要キャストクラス
436名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:11:53 ID:tRVwneU20
>>431
放送がない事件はトリオが解決してるそうです
437名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:21:56 ID:jEY+tnN/O
久々にウインパティオ系の事件が欲しい。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:29:23 ID:M7q7TOOJ0
亀山がいなくなって一番の被害者が伊丹になるとは思わなかった
やっぱ杉下右京最強なんだな

伊丹はキャラとして埋没させるには惜しいから、毎回芹沢とコント
すればいいんじゃないかと思う
439名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:36:32 ID:O7c7ufaK0
今シーズンは伊丹が自主的に特命と関わりを持ってくるらしい
440名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:37:38 ID:gwfAs8kB0
伊丹に神戸・・・
空港かよ
441名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:42:40 ID:oGAooqJX0
>>375
亀山も雛子も独立してドラマやってたな
442名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:33:21 ID:vetcVXuTO
亀の中の人ってすぐ番組降板させられるな

なんか人格に問題あるんじゃね?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 02:57:34 ID:TpQJFhip0
寺脇はアミューズだからまあ今後も大丈夫だろ
一方ミッチーは大友康平とトラブった事務所唯一の稼ぎ頭
相棒に抜擢されて良かったな
444名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:04:42 ID:cE7svmIcO
>>422
怪演ランキングなんてのがあったら
1佐野史朗
2小日向
3温水
だな
佐野史朗は突き抜けてたなあ
445名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:07:04 ID:+3vF3iHx0
正直みんなもう飽きてるよなw
446名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:11:50 ID:P1399XNEO
観てる層は水戸黄門並の安定したマンネリを期待して観てるわけだから、飽きるも糞も無い
447名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:13:19 ID:+3vF3iHx0
>>446
その水戸黄門も飽きられて視聴率ガタガタじゃん
448名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:19:12 ID:+8X6EIWf0
水戸黄門は役者も撮影方式も変わっちゃったじゃん
うちの年寄りが本放送より再放送好むのはそれが理由だし
まあ役者は仕方ないにしても、時代劇らしくない画面はどうにかした方がいいよ
449名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:21:02 ID:L7/baBYpO
平均15あたりをウロウロしているうちはまあ大丈夫だろ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:24:12 ID:+3vF3iHx0
>>448
役者はこれまででも何度も代わってるよ
黄門さん自身も今で5代目かな
451名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:26:43 ID:+8X6EIWf0
>>450
それは解ってますよ
452名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:35:15 ID:cE7svmIcO
>>449
秋から半年水曜午後九時相棒主演水谷豊
て番宣がいらないくらいパターン化してのがでかいよね
実際は番宣するけど
10%切るエピソードがあったら何をしたのか非常に気になる。で、釣られる
453名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:43:09 ID:rawpRlcGO
十年目ってそんなにやってたか?ちょっと驚いたんだが…
まだ三年くらいしかやってないと思ってた…
454名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:43:39 ID:1jNyHmyN0
本スレでおとなしくしてるミチオタがこっちで暴れまくってるのかよ

ミッチー共々消えてくれ
455名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:48:08 ID:Qo3IXu87O
亀がいなくなってからイタミンの輝きが無くなってきて残念
ボランティアもういいだろ戻ってこい
456名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:54:49 ID:hIHuXNtX0
>>448
戦隊も去年からフィルムからビデオになったけど、フィルムに近い画質にできる
特殊なカメラを使ってるから、フィルム時代とほとんど違和感がないよ
時代劇も戦隊と同じカメラの、レッドワンを使えばいいのに、何でしないんだろうな?
457名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:57:31 ID:tABPAVe00
中高年だけしか見てない、とまでは言わないが
若い奴が見てるイメージ全然無いんだがこのドラマ。
2時間ドラマ見てる様な層が見てそう。

視聴率が高いからって
そういうスローテンポなドラマばっかになられても困る。
458名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:00:06 ID:UHTkJbTd0
今の時代亀のような単純馬鹿が活躍できるのは交通事故くらい。
犯罪の隠蔽工作が複雑化してきているため情報をうまく取ることができ
すばやく情報を解析して真実を明るみに出すことが潜在的にのぞまれている。
その象徴で杉下タイプが人気が出る。
超能力型のひらめきタイプか超人情派で情報をうまくつかんで事件解決できるタイプか
この3パターンしか成立しにくい時代w
459名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:02:13 ID:gn1ybWPt0
>>457
ガキ向けのドラマも結構あるじゃん
SPECとか霊能力者・小田霧響子の嘘とか
460名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:06:26 ID:9ptDCDQyO
>>457
糞ジャニのお遊戯レベルのドラマでも見てれば?
別にドラマなんてたくさんあるんだから
461名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:07:14 ID:V1V2ztYM0
>>457
水商売のねーちゃんは見てるよ。
昼間の再放送を。
462名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:18:32 ID:FnEpS8DbO
植毛福山「ディレクター!ミッチーで17なら、オレなら20いくよ」
463名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:00:19 ID:DJ7URBOXO
神戸はいつから「杉下さん」と呼ぶようになったん?
464名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:09:29 ID:sZM4iRWWO
しかし捜査一課の面々は強面ばかりだなぁ…芹沢が浮いてたから
465名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:34:13 ID:N8DI+vVD0
実はテレ朝の最高ドラマは人知れず深夜に放送されている秘密
466名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:16:07 ID:NOijmb3V0
>>431
時系列いじくりまくった右京風になるの回では
(捜査一課的に)特命関係無しに捜査一課が検挙した形になってたよ。
そういう回増えると面白いね。
467名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 10:52:34 ID:wT7Nvl28O
右京亀山の相棒しか好きじゃない人怖い
右京亀山時代の相棒の好きなとこ語ってくれるならいいけど
大概今の相棒シネって感じの語り口だから
468名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:16:30 ID:UHTkJbTd0
自殺詩人の子が今のライダーの相棒やってるなw
469名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:26:43 ID:TpQJFhip0
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/10/23(土) 12:50:15 ID: NL6DI81z
相棒視聴率
・Season1(2002/10〜12)
16.3__11.8__12.6__*9.4__13.2__13.9__12.6__11.9__15.2__12.9__14.2__13.0(終)___13.08
・Season2(2003/10〜2004/03)
17.0__16.3__16.4__10.5__15.0__11.6__12.6__11.2__11.9__10.6
*9.2__12.5__13.0__13.9__10.7__12.2__*9.0__13.7__13.2__11.0__16.1(終)_________12.74
・Season3(2004/10〜2005/03)
14.5__12.2__13.8__14.1__13.4__12.1__12.4__*9.5
15.2__12.0__12.2__14.6__13.4__12.9__11.5__13.4__14.3__11.6__14.1(終)_________13.01
・Season4(2005/10〜2006/03)
13.3__14.7__12.4__14.8__13.8__13.5__12.7__14.0__12.0__16.3
16.1__12.5__16.8__15.3__16.5__16.2__13.8__17.7__15.8__13.4__16.0(終)_________14.65
・Season5(2006/10〜2007/03)
15.5__14.7__15.6__16.2__15.4__13.9__14.3__15.9__17.6__16.0
13.8__17.9__18.1__16.8__16.6__15.7__17.1__17.0__15.3__18.6(終)_______________16.10
・Season6(2007/10〜2008/03)
15.9__15.1__16.0__14.2__14.2__14.6__12.5__16.8__17.5
16.9__17.7__15.9__15.1__15.9__18.3__14.7__16.9__15.7__17.8(終)_______________15.88
・Season7(2008/10〜2009/03)
17.9__19.7__15.0__20.7__17.3__15.7__15.1__17.4__19.6
17.4__20.5__18.8__20.2__16.1__17.3__17.9__16.9__21.7__19.5(終)_______________18.14
・Season8(2009/10〜2010/03)
19.4__16.6__18.9__17.8__17.6__18.0__16.1__18.0__18.5)
17.8__15.7__17.2__17.1__17.5__17.8__15.8__17.2__18.1__20.4(終)._______________17.66
・Season9(2010/10〜2011/03)
17.7


交代劇で釣ったシーズンが一番高いとか・・
470名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:23:49 ID:DWIehzpfO
>>457
意外と女子高生にも人気です。
変な同人誌がでるくらい。
471名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:25:28 ID:QcmpYCiB0
まさにバカに見つかったドラマの末路だな
内容二の次、どんだけ釣れるかが至上の命題
472名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:14:58 ID:Kwu9S+Jc0
>>444
長年恨み続けていたワイン評論家たちが
実はたいした味覚を持っていなかった
って悟ったときの佐野の笑顔はたまらんかったw
473名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:57:12 ID:DWIehzpfO
たまにフジの工作員が混じってくる
474名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:00:22 ID:Ha9AwiqD0
テーマとか内容が、「テロ朝だなあ」と思うんだが、
キャラ見たさに観るんだよな。
475名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:01:10 ID:zAT+WfoB0
>>391
溺れた河に有害物質が流れていて
ラリッたって予想があったな
476名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:09:50 ID:Q/90d1PY0
ゴーオンジャーで、特命係のセットがそのまま使われてて笑ったなぁw
477名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:13:37 ID:e/0uKCPK0
>>456
東映は映画班、ドラマ班、特撮班があるがそれぞれが連携出来ていない
それどころか、映画班は自分たちが絶対だと思ってるし、ドラマ班は特撮班を見下している

なので、特撮やアニメ(まぁ、東映アニメーションって子会社だが)が稼いだ金を映画版が湯
水のように無駄遣いする
478名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:16:44 ID:tDpIdxVsO
>>405
「オマエなんかカメヤで十分なんだよ、この間抜け!」
479名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:19:58 ID:Juoa8SSrO
>>468
どっかで見たことあると思ったらそれか
480名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:22:49 ID:c2AZN5QrO
相棒って見てて疲れるんだよな
481名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:42:22 ID:q0ZmGoDp0
ミッチーのせいです
482名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 17:51:43 ID:0IIrHZ/I0
右京「神戸くん?」
http://www.youtube.com/watch?v=5tbNaKZgvnQ
483名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:03:45 ID:rzsV+QdtO
>>420
その回と今回一話の脚本家が同じだよね?そして今回もストーカーの部屋に写真が壁に貼られてたw
こういうのは演出家の匙加減なのかもだけど。演出も同じ人?
484名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:09:53 ID:quePSPRe0
長門の閣下が面白かった。今刑務所だっけ?
もう出てこないのかなあ。
485名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:11:50 ID:sZM4iRWWO
>>484 閣下の歌う『象さん』が怖かった
486名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:59:09 ID:UHTkJbTd0
長門はベッドに寝ているシーンなら出られるだろうけど
兄弟二人で病院の隣同士の病室とかいう設定じゃないと
かなり危ないんじゃないかね
487名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:19:14 ID:gllNmezW0
徳重さんはもう洋子ちゃんの旦那としてしか見れない
あんないいヤツ滅多にいない
488名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:39:43 ID:TytBPtkNO
亀山を切ったのは巧妙で正解だったな
普通にダサくて一番リアリティが無くて、新規客がつかない原因だった
アレじゃ若い世代は騙せないもの
旧来のファンにはいつか帰ってくるかもしれないって引きにもなるしね
489名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:18:37 ID:JAS9IYobO
亀の時は見てたが今は詰まらん 神戸が鼻に付いて疲れる
490名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:37:45 ID:Q1MoyzJV0
>>487
どっから南田洋子が?
491名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:41:50 ID:XA/s+8fd0
>>490
渡鬼だろ。葉子の旦那役
492名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:42:19 ID:QcmpYCiB0
>>488
ミチオタばあさんいらっしゃいw
493名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:30:09 ID:sgJVq2d30
亀山もいいんだけど、
神戸は神戸の良さがある。

右京さんがいれば相棒は誰でもいい。陣川は嫌だけど。

時期相棒は劇団ひとりとかいいかもな。

もしくは関西弁キャラでTKO木下とか。
あ、ひったくりで出たか。
494名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 03:15:42 ID:R2wYWCPpO
アミュ工ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 07:49:56 ID:6jPNGxZTO
>>493
その辺りにやらせるくらいなら陣川の方が全然よい。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 08:36:37 ID:DLZ/d3V70
劇団ひとりならAKBを毎週とっかえたほうが面白いw
というか映画Uてたまきと朝比奈圭子(小西真奈美)か女気ないのは異常
それに小西は踊るにもでていたしなキャスティングおかしいよな
なのかのゴリ推し営業の力を感じてしまう。
使いまわしでも木村多江のほうが小澤とか葛山と同期ていう設定がしくりくるし
小西は明らかにミスキャス

497名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 08:42:38 ID:99nAd0hZ0
>>493
センスなさすぎ
498名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:20:00 ID:8yQxSx030
>>496
おいおい、最もミスキャストなのは棒芝居の大御所ミッチーだろうに
まずは奴を外さないと話にならんぞw
499名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:21:57 ID:TMeMajTk0
>>498
いい加減現実見ようぜ…
500名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:50:23 ID:O0N7EWQ80
specのほうが面白いし
501名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 17:53:05 ID:gTPzqCm3O
>>496
木村多江はシーズン2でもう使ったし…
502名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:29:12 ID:umGVpQL80
相棒10での杉下の相棒には宇津井健がいい
嘱託の老刑事宇津井と杉下が事件を解決するw
503名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:19:11 ID:sw2gQtzRO
さすがの安定感

つーか相棒オタって本当痛いのな
504名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:35:58 ID:IPDiigIy0
裏番組の面白さに気づけば客は流れるでしょ

ホントに痛いのはミチオタだけでしょ
505名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 00:31:43 ID:TG7qhaI0O
ラビット急便は踊るのカエル急便への当てつけか?
506名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:17:58 ID:T8RpG3XfO
チョコボール向井主演

【肉棒】 2011年春公開
507名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:31:57 ID:R/XvB3egO
今期は全体的に視聴率高めだな
508名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 01:37:58 ID:gXykRpuwO
>>506

> チョコボール向井主演

> 【肉棒】 2011年春公開






最高につまらん
509名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 02:06:42 ID:wXkEELCtO
>>386
失礼な。寺脇さんは一杯お仕事持ってるよ




ぜんぶ事務所後輩のバーターだけどw
510名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 09:41:52 ID:Vd/4YeL90
水曜シアター無くなったから久々に見たけど
徳重だけ良かった、静かな水谷は飽きた
511名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 10:41:44 ID:BlLgy5xl0
相棒シリーズのどこが面白いのか俺にはさっぱりわからん。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:20:14 ID:l1RGm4ezO
513名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 11:21:46 ID:l1RGm4ezO
社会派の回は面白いよ

たしか第四話が時効撤廃ネタらしいから、暇なら見てみたら?
514名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 12:16:54 ID:tZgtqdsM0
あのSATOみたいなのなんなん?
515名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 14:50:21 ID:rODfiW6F0
神戸(及川) 龍馬伝にも出演していたな
516名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:33:43 ID:p5Wx1AabO
>>511
話的には面白くない話の方が多いと思うから、多分相棒はキャラ萌えしてないと見てても面白くないんだろうな。
自分は神戸に変わってから楽しく見れるようになったのでそう思う。
好きなキャラがいるのといないとでは大分違う。
517名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 15:53:21 ID:/f8Yrtpr0
亀は鼻息が「むふーん」と大きいのが非常に気になってたので
降板のニュースでちょっとホッとした
セリフが終わる度に「むふーん」
少し動くと「むふーん」
ある時は右京さんしか画面に写ってないのに
フレーム外にいる亀の「むふーん」が聞こえてきて笑ってしまった時があった

「むふーん」が気になってたのは自分だけだったのかな…
518名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:11:25 ID:uALct+/D0
これと9係とSP、どの順番で面白い?
519名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:11:28 ID:c7DbfLNiO
亀山の退職届けは 官房長官が持ったまま
520名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:16:06 ID:4v2gG2lPO
>>519
今度は右京さんが抜けて亀山が戻ってくる

ポケモン的主人公入れ換えパターン
521名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:23:14 ID:+j72AYOpO
亀山が消えた次のシーズン8は正直スタイリッシュ?過ぎて辛かった
無理して見るうちに何とかなれた

シーズン9は楽しめそうだ
522名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:33:33 ID:BlLgy5xl0
>>518
9係>>>相棒>>>>>>>>>SP(見る気もしない)
523名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:32:36 ID:NOw3v5690
>>502
宇津井はすでに映画版2の小野田の上司
長官様ですw
524名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 19:32:49 ID:lKtX/d9J0
ゴンゾウ>相棒>臨場>>>>>9係>>>>>>>SP(失笑)
525名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:47:48 ID:1fGnGgLF0
>>302
予告でいっぱい聞けるよ。非常に悪役っぽくて良い
526名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 21:18:39 ID:tXOdfrIj0
>>515
龍馬伝 16.1→18.0
相棒オタが流れたか?
527名無しさん@恐縮です
アミュ工ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww