【野球】西武・雄星、ホリプロとのマネジメント契約を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
360名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 05:06:09 ID:KLQZeifq0
>>355
くやしいのうwwww
361名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:18:33 ID:j/typL6G0
>>356
お仕事、ご苦労さま
362名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:21:58 ID:oaEaOXvF0
勉強がしたいのか野球がしたいのか芸能活動がしたいのか
まずどれか一つでもモノにしてからにしなさいよ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:24:43 ID:vkH6Q0lXO
石川遼くんと顔そっくりだね
364名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:24:49 ID:6HGSbtyt0
こんなことにうつつをぬかす間があれば
もう少し腕を下げて投げる練習をした方がいい
365名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:36:59 ID:JpsXh8me0
左碗で145キロ投げると、無条件で、ドラ市というのはどうかと思う
真似地面と契約は、これやるとやたらとテレビに出られるよね
オフシーズンとか ばっかみたい
366名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:40:11 ID:dJbMHrDdO
>>364
腕下げる練習って簡単じゃないぞ
コツがつかめない奴は何度練習しても
自分では下げているようでまったく下がってなくて
しまいにはフォームを崩してグダグダになるし
(コツがつかめる奴は二時間くらいで掴むらしいけど)
367名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:58:00 ID:UHFp53a30
あまり言いたくないがいい成績出してからこういうことしろよ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:45:24 ID:JSNg6InG0
>>356
懸命に努力してるのは当たり前。
でも笑われるようなことやってるから笑われる。

高校野球でちょろっと活躍しただけでろくに実績もないまま天狗になった
自分のことを頭いいと思ってるバカとそれをマンセーするバカなファン
369名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:03:52 ID:CbtTS0MIP
西武は売り込みに失敗したな。
来年はハンカチ世代(笑)も続々プロ入りするし、いまの調子じゃ世間から
完全に忘れられるだろう。
アホの手綱も握れんコーチの指導力がしょぼすぎる。


>>368
おまいは嫉妬してるようにしか見えないお。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:09:45 ID:fOWsrXnmO
マジレスするけど一定の知名度以上の選手はプロ年数関係無しに皆マネジメントがついてるよ
知らない人はTV番組出演とかのイメージしか無いと思うけど
普通の野球雑誌のコメント等もある

取材殺到して取材規制した知名度の雄星ぐらいなら普通だよ
今でも定期的に雄星の記事取り扱われてるし
まぁマネジメントついたら今までのような飛ばし記事はほぼ無くなるでしょう
これが一番の利点だと予想
371名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 13:55:22 ID:ez+DzoBt0
>>370
おまえどんだけアホなんだよw
来年からだったら1年目からマネジメントつけとけよ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:04:13 ID:j/typL6G0
20年に1人の逸材ですか、そうですか
そりゃ早いとこ検討しないといけませんね
373名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:15:26 ID:SpSA42xdO
織田信成のモノマネタレントにでもなるつもりかい?

成瀬くらい結果出してからでいいだろ
はっきりいってハンカチ高井須永以下なんだぞ






374名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:19:50 ID:qH3dj0C6O
雄星は来年には忘れられてるよ
ハンカチ世代勢ぞろいだし、パ・リーグ実力派たくさんいるしな
もちろんセ・リーグでも絶対に通用しないけど
375名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:31:21 ID:y9ei75r9O
マー君、唐川なんかが所属してるマネージメント会社は
テレビ、雑誌、イベント以外にオフの海外トレーニングのセッティングもしてくれてる
施設、宿泊や連れていくトレーナー等、自分でやるにはめんどいらしい
マー君は海外でのテレビ特番撮影も何回かあったし
ま、郵政君にはどれもあんまり関係ないけどさ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:33:27 ID:RHz93xMUO
まずは一軍に上がるための方法を検討したほうがいいのでは
377名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:35:31 ID:B4LGcBeA0
目頭切開とかして見た目を整えて欲しい
スットンキング頭から被って引っ張られてる顔見たくないゅ
378名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:38:46 ID:xX2Q9jAxO
そしてAKB板野(またしても涌井のお下がり)と熱愛報道www
379名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:40:46 ID:soL0ctzq0
貴、出番だ。貴、しっかりコーチしろや。貴。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:43:54 ID:Db0dpJmEO
再来年位にはひっそりと引退してそう。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 14:48:35 ID:/bjlp0cCO
本業からっきしで…

通信教育の大学のお勉強は順調なのかね?
382名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:04:23 ID:d8AbPnpyO
いいからおまえら雄星のエロ画像貼れって
383名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 15:07:00 ID:WF99yJ+h0
ドラフト以降は良くも悪くもハンカチ一色になるだろうから
ニュースにすら、ならなくなりそう
384名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:24:44 ID:JgjJq/vW0
デーブにしばいてもらった方がいいな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:44:05 ID:s8IMl28pO
デーブがホリプロにきたら面白い
386名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:49:00 ID:vz1Y+uek0
結果も出さずに芸能事務所と契約ですかwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 16:54:01 ID:J/YMsFq40
マジだったらなにを考えてんだこいつ
388名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 18:15:02 ID:4f0DOSDV0
雄星、今は怪我を治すことと体作りが先だ。野球に集中しろ。

マネジメントについては、>>370 が的確な説明してくれてる。

>>384-385
デーブくん、さよ〜なら〜
389名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:46:42 ID:KOs51tkh0
ホリプロ=芸能→芸能活動
こんな図式しかない人って、アホなバラエティーばっか見てんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:51:48 ID:hTSlNLHZP
掘りプロと契約とか…汚いなあ。
391名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:34:11 ID:w6pwMvEw0








雄星がどんどんネタキャラになっていく












キモイこの人!


392名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 00:58:20 ID:bZftTPhs0
ハンカチフィーバー
ゆうせいフィーバー
とはなんだったのか?
393名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:04:05 ID:A3D8aX8c0
例えば今年で引退して
東北福祉大通信部を昼間部に転部してもらったとして
大学野球の出場権利ってあるの?一旦プロ野球に所属した学生は?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 01:27:24 ID:A3D8aX8c0
>>343
いままで何人の芸能人スポーツ選手が
未成年喫煙飲酒パチンコその他で叩かれたか、2ちゃんねらーが一番知ってるはずだw

普通の一般人なら”警察や教師に見つからなければ”事実上容認される話でも
叩かれて容認できないのが有名人の所謂”有名税"
395名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:43:25 ID:EbM6Yv8Q0
>>369
俺のどこが嫉妬になるんだ?
自分が頭いいと思ってるバカにどうやって嫉妬するんだよw

ハンカチにならイケメンだから嫉妬するかもしれんけど
この勘違いブサイクには嫉妬のしようがないわw
396名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:46:03 ID:EbM6Yv8Q0
>>392
ハンカチは早稲田で実績残してるだろ。

>>394
でもそれで本気で叩ける人っていないよね。
実際には日本人は18歳で飲酒を開始するわけだし
大学なら当然高卒の低学歴も普通に会社で飲むし
397名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:48:50 ID:bCJXuplcO
茨城のゴミデブと一緒に日本の野球界から消えろ( ゜д゜)、ペッ
398名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:55:00 ID:NngyVFB8O
すっかり忘れてたわ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:14:21 ID:ozibY9ac0
保険ですね保険

しかし 金好きだよね

で、何のスペックがある人だっけ???
400名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:15:28 ID:TIAz9Q100
菊池本人の考え方自体アレだが、周囲も菊池を潰す気満々みたいだなw
401名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:20:45 ID:c+x/vzL60
金本と一緒のとこのほうがいいと思うが
402名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 23:31:36 ID:2b5zxSXb0
記事の真偽はともかく、現在の菊池を1年前は想像もできなかった。
迷走している。どうした?見損なったぞ。しっかりしろ!
403名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 16:44:26 ID:Nt/DUshY0
高校でたいした実績も無いのにメジャーメジャー言ってるのはおかしかった
404名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:13:06 ID:9oIrx2L00
ソフトバンクの下沖の方が活躍しそう
405名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 17:43:53 ID:U0RTrxop0
いかにも芸能人として売れそうな新庄ですらさっぱりだというのに。。
406名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:10:45 ID:ZLPx8Zsx0
芸能活動する為というより、露出のマネージメント面でアリかも
ってことでしょ

菊池には他にない面白さ、変さもあって、人の目をひく人物だ
思考回路もユニークで、判りにくい事もある
新庄とかは、ああ見えてけっこう分かりやすいんだよね
407名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 18:26:15 ID:S+K452C50
>>1
>野球だけに専念する環境を整えるためにもマネジメント契約を結ぶ考え

雄星、来年には忘れられてる 安心して野球しろ
408名無しさん@恐縮です:2010/10/25(月) 20:30:47 ID:KfkLRS4f0
k1で大久保とのガチ勝負が見たい
409名無しさん@恐縮です
分からんねーモンだよなぁ。。

元から素行に問題なさそうな唐川はともかく、
いかにも"スレ"やすそうな中田翔の方が今では真面目に選手やってんだからな。
ある程度は活躍もしてるし。 

このまま遊星(なんか遊助(笑)にカブるなw)にならなきゃいいがな。。