【サッカー】元トルコ代表イルハン、ソチ五輪へ向け現在フィギュアスケート猛特訓中「努力で不可能を可能にした例はいくらでもある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
2002年のワールドカップ(W杯)サッカー日韓大会で、トルコの3位躍進に貢献した元同国代表
FWイルハン・マンスズ選手(35)が、14年ソチ五輪フィギュアスケートのペア代表を目指し、
ドイツ南部のオーベルストドルフで猛特訓に励んでいる。

イルハン選手は3年前、著名人がスケート選手とペアを組んで演技を競うトルコのテレビ番組に
出演し、それまで4回しかスケートの経験がなかったにもかかわらず優勝。これをきっかけに
フィギュアに興味を持ち、本格的に始めた。
ペアを組むのは番組で相手役を務めたオルガ・ベスタンディゴバ選手(31)。02年のソルトレーク
シティー五輪にスロバキア代表で出場し、17位になっている。
練習は1日6時間。イルハン選手は「ジャンプやペア特有の技術など難しいことばかり」と苦労
しながらも、「多様性に富むスポーツで、練習は楽しい」と意欲的に取り組む。
「徐々に進歩している」と手応えをつかんだ様子だ。
スケートを始めるには遅過ぎるという周囲の声は気にしていない。「夢を持ち続け、信念を失わずに
突き進むだけ。人類の歴史には、努力で不可能を可能にした例はいくらでもある」と前を見据える。

当面の目標は、来年3月に東京で開かれる世界選手権。出場権を獲得し、日本のファンと再会する
ことを楽しみにしている。 

ソースはhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000016-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:31:07 ID:1loHAHSYP
ネタじゃなかったのかw
3名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:32:12 ID:7ngWazIYO
道楽じゃなくてガチンコでやってたのかイルハン
4名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:32:58 ID:annL/KzMO
ふざけんな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:34:35 ID:jqLPnX6pO
神戸サポはぶちきれていいよ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:34:39 ID:NK86VXpV0


 楽 天 (笑)

7名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:35:32 ID:ah4qq/z20
バティストゥータもポロの有力選手だったんじゃなかったっけ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:37:39 ID:9J6q1wYS0
ええええええええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:38:14 ID:7ngWazIYO
35はさすがに厳しいだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:42:00 ID:RsPTqDPU0
フィギュアでのイルハンの演技
http://www.youtube.com/watch?v=1r5fjLFg4Ow&translated=1
11名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:42:18 ID:TJskTgO9O
4回しか経験がないのに優勝てどんだけ低クオリティな大会だよ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:42:39 ID:Lljxnn6wO
つまり神戸では努力しなかったと
13名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:42:45 ID:E1E87BWS0
フランスのリザラズは総合だか忘れたけど格闘技でメッチャ強くなかったか
14名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:43:05 ID:9bleQ5pI0
>>10
ちゃんとしてんなぁ。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:46:12 ID:uUCe8puK0
神戸の人はどうだか知らないけどヨン様よりはよっぽど好感が持てる
16名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:46:52 ID:mJbHY+bZ0
>>10
日本に行った事ネタにされてるんだろうな
17名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:47:12 ID:SwnOGy1A0
トルコのフィギュアのレベルなんて知らんけど
素人にしては様になってるな
18名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:47:52 ID:ioXGBoPL0
どうしてこうなった?
19名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:48:42 ID:QqA/SvxY0
給料泥棒イルハンを忘れない
20名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:50:45 ID:NvPRW3XnO
バティストゥータは乗馬みたいなスポーツのプロなんだっけ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:52:13 ID:g/biBh5f0
フィギィアは競技人口少ないから運動神経が飛びぬけてたらある程度何とかなるかもな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:52:32 ID:7ngWazIYO
シューマッハもサッカーもプロ並み得意らしいな
23名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:53:58 ID:dg9aBxJB0
35って・・・・・・でもペアならアリか?w
24名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:54:33 ID:GNW6fS9JO
幹谷が苦い顔をしながら一言
↓↓↓
25名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:54:52 ID:g/biBh5f0
バティはバスケからサッカーに17歳で転向した
外人は割りと複数の競技やってる
26名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:57:19 ID:lFIYM2IJ0
足怪我して引退したんじゃないのか?
何でフィギュアなんだよw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:57:46 ID:pfcG+UYgO
トルコならなるだけならすぐ代表になれそう
シングル女子のカラデミルって子が五輪でてたぐらいしか知らん
28名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:58:10 ID:s03YtvJV0
>>10
イルハンは全然ジャンプ跳ばなくていいわけ?
29名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:59:17 ID:5Q1o1maNO
詐欺師か
中居のクソCM思い出すわ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:59:58 ID:yam71eiVO
イルハンはドイツ人
31名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:00:13 ID:ygjjCr24O
アホの子だったのか
32名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:04:11 ID:vPUG20XyO
いくらなんでも昔からフィギュアやってる人もプライドあるだろ
30歳過ぎて始めた人には負けられないってね
33名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:05:33 ID:J3DjqlUjO
努力で不可能を可能にした例

→陽電子砲の直撃を喰らって機体が融解して爆発した後に、宇宙空間でヘルメットが吹っ飛んでたけど、記憶喪失程度の後遺症しか負わずに普通に生きてる
34名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:06:26 ID:ZkcBtpPo0
クルム伊達というおばちゃんもいるからな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:06:48 ID:BPhvDGs90
顔がジョニーっぽいからいいんでないの?
トルコにペアの選手なんていないだろうし、選手登録したら
代表になれそうだ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:08:54 ID:+J+4Mv6JO
ただしイケメンにかぎる
37名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:09:39 ID:eL1surHQO
こんなことをしていたとは驚きだわw
38名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:11:57 ID:/QU6oU2gO
そんなことより神戸に行ってやれよ
降格しそうだぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:14:19 ID:8vLB6SFhO
足切断したダリオ・シルバもカヌーで頑張ってるんだろ?
どのくらいのレベルか知らないけど

40名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:15:19 ID:9IABwydD0
>>28
全然ってことはないけどペアだからジャンプ抜きでも勝負は出来る。
でも、動きがどう見ても固いわ。

ペアって基本的に男はでかごついから個人ほどじゃあないけど、それでも固い俺のちんこ。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:15:42 ID:nuPBCjEk0
タマちゃんは?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:16:06 ID:NS2t7j1k0
トルコのTV番組のネタだろ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:16:19 ID:GsWsDKng0
小さい大会なら出られるけどな
数日前SPで19点出した男子選手がいるらしい
44名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:16:20 ID:r4MZDxIR0
>>10
しかしどこから見てもエセ日本
45名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:27:17 ID:c0xdcaIq0
イルハンもう年だろ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:29:28 ID:p2MnoEpz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FeNzo1bSEQ0
結構まじめにやってるんだなw
47名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:31:34 ID:xai7Zc1z0
川原泉の「銀のロマンティック・・・わはは」を思い出した
48名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:35:42 ID:gjf3nJPj0
国籍どうすんの?
49名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:37:48 ID:X+acpNlvO
ジャンプの映像がないね。さすがに全く飛ばないわけにはいかない
アイスダンスならまだしも
50名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:41:45 ID:QyFugt42O
この人頭おかしいよね
51名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:43:11 ID:ciWKJ2GaO
>>47
あれは男がスピードスケートで女がバレエだったな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:50:24 ID:G8cxtbOcO
この人は、オモロー
53名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:50:35 ID:p/P2NpPb0
つまり織田がサッカーやったら香川クラスになれるかもしれないってことか
54名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:51:11 ID:xWi+nzL6O
え、ペア?
ダンスじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:52:23 ID:MfbzGxJz0
この人を超えるイケメン選手は現れてないな
56名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:52:58 ID:f0bZuG3b0
確かに顔はスケーターっぽいな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:54:22 ID:p2MnoEpz0
大会上位は難しくても
ショースケーター的にやっていけるかもな
イケメンだし
58名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:55:21 ID:V6psECUrO
>>35
スケートを初めたのが異例の遅さと言われているそのジョニーですら12歳なのだから
35歳は厳しいだろうがイケメンなのでまぁ許すw

せめて3Tは飛べるようにならないと無理だな。
そのジャンプの基礎は15歳までに習得しないとダメだと言われているが
59名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:55:53 ID:414ERtlS0
努力する人だったの?
60名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:56:30 ID:M885PyrW0
フィギュアなら金メダル楽勝ってことだろw
なんでフィギュアなのかは分からんが
61名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:58:12 ID:oCEyKbKc0
競技じゃ勝負にならんだろうけどショーをやりたいのかなあ
目的がいまいちわからん
62名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:58:49 ID:9Mrwgf2I0
>>60
申趙カップルに謝れw
63名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:59:56 ID:kNGeGDe50
とりあえず日本に来たら新居まで一緒に探してやったカズに謝ってもらおうか
64名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:02:37 ID:vMHaXUmL0
ええええええええええええええええええええ まじっ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=FeNzo1bSEQ0

2:00あたりで、ジャンプ?? スリージャンプ? やってるけど。

サッカー引退してたんだ。怪我?
65名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:04:23 ID:V6psECUrO
スケオタなので、一流(だった)サッカー選手に
「多様性に富むスポーツで、練習は楽しい」と言ってもらえるのは嬉しい
ただ世界選手権に出るには前年の世界選手権で枠を獲得してるか
グランプリシリーズで地道に勝っていかなきゃならないのだが
トルコに枠なんかあったっけ?本人にまずそれを教えてあげて欲しいw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:10:54 ID:uZcGFfeM0
リップのイルマリに似てる人
67名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:11:04 ID:xYU/H9LgP
サッカー選手ってスタイルがいい印象があるけど
フィギュアやってるとこを見るとゴツいな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:14:03 ID:V6psECUrO
>>67
サッカー選手にはゴツいイメージしかないが・・・wこれでも細い方なんだろな。
フィギュア選手がいかに細いかって事だよ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:15:16 ID:Urslqnx10
ふざけんなよマンスジ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:15:52 ID:nT305YPM0
ヒザ怪我してサッカーやめたくせに
フィギュアなんてできんのかよw
71名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:17:39 ID:3yj5KVaYO
努力すれば可能ならば、それはそもそも不可能なことではない。
努力するかしないかの問題。

不可能なことってのは、何をしても不可能なんだよ。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:19:42 ID:BI/tTDgaO
あの不人気神戸を満員にしたのは凄かった
73名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:20:02 ID:BPhvDGs90
>>71
その何をしても不可能なことの中から、
努力をすれば、信じられないことが可能になるわけだ。

たとえば例をあげると、大昔の人間は、人が地面から足を離して
空中に浮き上がることができるなんて、「不可能だ」と思ってた。

これが、「努力で不可能を可能にした例」ね
74名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:20:22 ID:gnx7mU1o0
競技レベル考えたら入賞くらいはしそうやな
75名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:22:07 ID:I2yOmDU20
ジャンプしなくても優勝したアメの奴みてるとなんかそこそこいけそうだけどな
76名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:23:19 ID:frs63RXwP
2年契約、移籍金5億、年俸3億5000万円
3試合0ゴール、無断帰国

ただのクズだね(^-^)/
77名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:27:46 ID:LFZPmK7H0
78名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:45:10 ID:X+acpNlvO
>>75
まさかライサのことじゃないよね?
ライサは3A飛んでる
79名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:49:10 ID:8OZwez6PO
アイスダンスなら、リフトも低いしジャンプも少ないから、トルコ代表になれるんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:49:18 ID:mBnqwMQe0
元FC東京のワンチョペもフィギュアに転向してほしい
81名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:49:50 ID:JE8nB95t0
あれ?またニュースになったんだ?
8月にも記事出てたけどな。
82名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:51:54 ID:V6psECUrO
>>78
そう思われるような金メダリストだったって事じゃね?
フィギュアに「簡単なスポーツ」という悪い印象を与えた金メダリストだね
83名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:00:59 ID:aQVPrFby0
戒律のうるさいイスラムでフィギュアのペア出来るのか
女子は無理だろ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:04:22 ID:p2MnoEpz0
>>83
トルコはシングル女子選手も居るよ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:06:06 ID:SwnOGy1A0
トルコはイスラム圏で一番戒律が緩い国だろう
86名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:10:34 ID:jZu2uFFOO
あれ?これネタじゃなかったの?
87名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:52:02 ID:lPrUhYZsO
その努力の5%でもいいから神戸で出しとけよ…
三木谷が楽しんでたリアルサカつくに終止符を打ちおって
88名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:15:50 ID:93s6UwLvO
軸がぶれないなら向いてるんかね?
香川も子供の頃からマルセイユルーレット決めまくってて、
恩師が「回ることに関してはフィギュアでも向いてると思った」って
実現してたら織田信成二世だったな
89名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:16:42 ID:nTnalsu80
当時トヨタのCMも出てたよね
実家にポスターあったはず
90名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:23:57 ID:TI7/m38NO
詐欺師でした
91名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:44:57 ID:3bd4BVQ60
>>83
イスラムもガチガチの原理主義からユルユルの世俗主義まで
ピンキリだってことを知ろうぜ。
2ちゃんて、宗教問題について本当に無知なくせに
いちいち口を出したがるバカしかいないな。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:45:03 ID:5ZuAkgeOO
日本に帰化すればやれるんじゃね?と思ったがリード姉弟がいるかw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:50:18 ID:eRw1heRiO
10年早ければ、まだ可能性あったかも。
長年やってる選手でも35歳ぐらいが限界だし、いくら不可能はないと言っても素人からじゃね。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:50:21 ID:NHRrVxOfO
>>83
サウジアラビアがガチガチ、トルコはユルユルって思っとけばいい

宗派によって全然違うんだよ
95名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:51:53 ID:DfSjLz8hO
大学の同級生がカナダ留学中にフィギア始めたのが25歳ぐらい。
地元の教室通ってた。
一時帰国してた関東某所(地元、大きな都市)のフィギア大会に出やがった。
年齢別部門だったが数人出場者いても優勝しちゃったことある。
都道府県レベルの大会だったかも
カナダのリンクで何度も一緒に滑ったことあるが、ジャンプは一回転しかできなかったんだが
96名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:55:53 ID:UIV2Z2sL0
マジでやんのか
97名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:01:49 ID:GMNG6ak+0
動画見たけど酷すぎワロタ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:14:54 ID:PuEATvwN0
>>22
速やそー
99名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:16:02 ID:3GQ6SYot0
>>92
あそこはアイスダンスだから。イルハンはペアなんだろ?
100名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:21:39 ID:01wyQWCL0
競技で出るんだったら、3T、2Aくらい跳べないとダメだけど
ショーだったら女性ぶんぶん投げてまあ話題性で客呼べるかも
101名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:29:51 ID:oxvsi8F80
日本も他の競技からペア男子に選手を引っ張ってくればいいんじゃないの?
サッカーやスピードスケートとか世界に通用する選手がいるんだから
女子はシングルで余った選手を回してもらうとかさ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:34:52 ID:p2MnoEpz0
>>101
ペアやフィギュア自体舐めすぎ
ネタレベルではともかくとてもじゃないけど通用しないよww
103名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 13:40:16 ID:ISBqBjXv0
>>76
それでも金は払うの?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:21:00 ID:ppT+Ww550
>>25
それガセな
105名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:25:48 ID:VO3z3K+K0
テレビ番組企画の大会で優勝したから挑戦w
106名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:26:00 ID:RI33CRQ50
>>23
ぎりぎりだろうな
アイスダンスだって生半可じゃできないと思うんだよ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:28:42 ID:n6/F+WUJ0
35でフィギュアって厳しいだろw
108名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:30:04 ID:9M6J/MfJ0
>>94
コンビニでお菓子の箱を手にして悩んでる中東系の青年がいたので
声かけたらやっぱり原料に豚が使われてないかどうかで悩んでた。

敬虔な人は日本に来てもきっちり戒律を守る。

「これはハラルだから大丈夫だよ」
って教えてあげた。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:30:48 ID:0T1a20nW0
目玉焼きに関わると、漏れなく頭がおかしくなるんだな。
ミキティからがめた10億円返せよな。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:33:27 ID:RI33CRQ50
トルコの選手

女子のトゥーバ・カラミデル(バンクーバー五輪トルコ代表)
カナダが練習拠点、彼女の活躍でトルコでもスケートが盛んになりつつある
ttp://imggaleri.hurriyet.com.tr/LiveImages%5CSpor%20Foto%5C509%5CTu?ba%20Karademir%5CF27231438.jpg

アイスダンスのアルペル・ウチャル(左)
2010年世界選手権トルコ代表、元男子シングル選手
ttp://ursuspolaris.files.wordpress.com/2010/01/jenette_alper.jpg
111名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:59:35 ID:Aj3eRo4L0
112名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:33:52 ID:xZAMfzUE0
ペアとアイスダンスどっちなんだ?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:52:00 ID:OdTvM0ziO
>>75 ライサはトリプル全種に4Tも跳べるんだぞ。
4Tはこける確率高いけど。シングル男子選手舐めんなよ。
114名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:02:39 ID:KGiUp50BO
つーかジャンプ無しでって意味がわからないんだが
普通に8個跳んでるだろ
何かと勘違いしてないか?
そもそもPCSという項目があるのに身体能力だけでなんとかなるかよアホじゃねーの
115名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 17:43:16 ID:50SGlBY9P
ジョーダンみたいに野球やれば世界一のとこでやれますよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:43:53 ID:S999rAtL0
ひとしきり笑ってから動画観た。
途中まで。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:46:21 ID:ue9Qz3Db0
チンカスだな
マンスジさん
118名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:46:24 ID:OgicwVSHO
おお、Jリーグ界のグリーンウェル事イルハンか。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:55:38 ID:BpC5G1kKO
>>75
普通にトリプル全種類飛んで、うち3Aは二回、後半にも一回入れてる
4回転は無かったが、クワドレスとしては最強に近い構成だろ
とはいえ目指すは自由だし、五輪にしか出られない北朝鮮選手みたいのもいるわけだから、やってみたらいいんじゃね
120名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:02:20 ID:uL7i0HQx0
>>10
つかこれ、なんの競技だ
ペアでもないしアイスダンスでもないし

>>40
ペアでもジャンプは必須だろ?
トルコだったら、選手登録すりゃ代表になれなくもないかもしれないけど
五輪出場枠も取れないよ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:02:59 ID:7Wn4pEzDO
ジョニ子が今シーズンは試合に出ないから、その代わりに王子(女)的ポジションゲット?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:15:02 ID:h2LTYIR50
>>120
テレビ番組が企画した番組でやったらしい
女性はフィギュアスケートの選手らしい
123名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:17:54 ID:uL7i0HQx0
>>122
イルハンのジャンプの映像がまったく無いんだが、女性がジャンプ飛んでるから、ペアでやってくつもりなんだろうか
世界選手権に出られなくても、選考会で枠ゲットという手があるが
イルハンも最低限2Aと3Tは必須だろうな

124名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:52:27 ID:pLsZmW1uO
125名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:55:52 ID:rxNRrkMTO
ペアならジャンプなきゃ話にならんし
アイスダンスならスケーティングがモノをいうから話にならんし
126名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:05:23 ID:vMHaXUmL0
本人がやりがいを見いだしてるんだからいいじゃない。
フィギュアに注目して貰うための広告塔としては
十分やっていけるだろうし。
127名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:12:42 ID:GCLbgqBS0
35で引退っていうならともかく
35で始めるって相当だなw
128名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:19:48 ID:k3ryNstrO
イルハンて馬鹿だったんだな
129名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:22:33 ID:QSN9muRv0
斜めすぎる展開だが
やはりイケメンだ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:28:12 ID:SZZhDCX/0
>>10
これ中国拳法かなんかがテーマ?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:37:07 ID:nh7SLspU0
トルコ人なのに30過ぎても禿げないのか
132名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:44:09 ID:pxP9+4Z+0
斜めすぎるけど、すごいチャレンジ精神と集中力。
なかなか6時間もやれないだろ。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:46:31 ID:V0r8ke5y0
すごいな・・・・・35歳から何かを挑戦するって
134名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:50:22 ID:lPmFBqvw0
飼い犬にグイングイン引っ張られてる映像見たときに
ああこの人は少し頭がおかしいのだと思ってました
135名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:56:52 ID:bxdfurL5O
ペアの男子って筋力さえあればオッケーなイメージ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:45:58 ID:BpC5G1kKO
ペアで女子を投げるジャンプの成否は七割は男子の技術らしーよ
シングル程の高難度じゃないけど単独でも飛ばないといけないし
ごくたまにジュニアGPSでびっくりするくらいのレベルのペアとか見るけど、シニアだとGPSやら世界選手権でられるレベルじゃないでしょ
ただ、トリノオリンピックで北朝鮮の選手がとんでもなく低い点数出したことあったし、むしろ五輪のほうが出られる可能性あるんじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:53:07 ID:W0HO/qpOO
パートナーのベスタンディゴバって、昔兄だか弟だかと組んでやってた人?
138名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:53:54 ID:wP4JBpE/O
元イケメン
139名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:54:35 ID:UdrhMzJj0

こいつってすげー気分屋のアホだよなw
そんなもんに騙された楽天三木谷w


140名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:59:33 ID:J9/nTfUL0
>>10
やべえ予想より断然フットワークよくて吹いたwwww
これでオッサンになるまで4回しかスケート滑った事無かったって
スケート的にすごい勿体無い逸材だったんじゃないかw

スローもほぼ女の力とはいえ
素人としては案外不格好じゃなく飛ばせてる
でもジャンプは今からじゃ到底見に付かんだろうからなあ
141名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:08:49 ID:677O9G7L0
>>22
日本語おかしいぞ
142名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:10:45 ID:8CGRAJ7Q0
華麗なる転身
篠原涼子→おバカ系バラドル→「自立した女性(笑)」キャラの女優
仲根かすみ→グラドル→イケメン野球選手和田毅の妻
紺野あさ美→モーニング娘。→慶応大→テレ東アナウンサー
竹内力→銀行員→爽やか系イケメン俳優→コワモテだけどコミカルもできる俳優
永井一郎→京都大→電通→俳優&声優
多田野数人→セクシーアイドル→野球選手→戦力外→?
ミッツ・マングローブ→慶応大→通訳→オカマ
アントキの猪木→公務員→お笑い芸人
田代まさし→ラッツ&スター→人気タレント→格子園の常連
中西里菜→AKB48→やまぐちりこ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:17:54 ID:GNW6fS9JO
イルハンもイケメンだが、いかんせん歳くいすぎw
ベッカムの息子の誰かがフィギュアやりたがってるって、
昔聞いたんだけど、あれからどうなったんだろう。
144名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:20:24 ID:U9M6QJAk0
何がしたいんだコイツ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:23:20 ID:uL7i0HQx0
>>136
>ジュニアGPSでびっくりするくらいのレベルのペア

彼らのことか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1323679

確かに彼らならイルハンの方が良いと思う
1Tくらいなら、なんとかいけそうだし
146名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:24:54 ID:ApNTd+7o0
イルハン日本人と組めばいいのに
日本はパートナー不足してるよね
147名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:31:25 ID:LnEqb5yCO
男子ペアって種目はないの?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:32:42 ID:+GbQc4j00
しかし、顔はブサイクになったな。
149名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:35:37 ID:gxGY7A+GO
まあ運動神経がいいことは間違いないから上手くはなるんだろうなあ。
オリンピックに出場できるレベルまでいったらすげえな。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:36:58 ID:muji4uonO
長野五輪の天野レベルにはなれるかもね(笑)
151名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:37:09 ID:/J3VnLoL0
>>7
バティはバスケからの転向組
クローゼは大工
152名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:37:51 ID:UcGBADMX0
不思議な人生だな
153名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:41:25 ID:gxGY7A+GO
まあ日本人はすぐメダルとかとれんのか?みたいな話にするけど、出られなきゃ出られないでオリンピックに出てみたいから頑張るみたいなテンションなんじゃないの。
154名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:44:59 ID:fqXTrMpX0
これは酷い!
イチロー以外全員笑ってないw
義務的にやらされてる感が満載なんだが、それにしたって誰か一人くらいは笑顔見せてやれよwww
嫌われてるのは自業自得だろうが流石にかわいそうになってきたwww


http://cache.daylife.com/imageserve/01NT1D3akygkD/610x.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100924/mla1009241036017-p1.jpg
155名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:50:18 ID:Yi2ZZZZSO
この動画が数年前の番組企画での演技で
このあと本格的に練習始めたんだから、下手は当たり前にじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:21:42 ID:K904DHDiO
サッカーファンからの嫌われっぷりにワロタ
目指すのは自由だが最新の競技動画が見たいw
157名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 00:23:15 ID:cqxa0hol0
目玉焼きが関わった選手はあとで悲惨なことになるな。
158名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 01:35:10 ID:tf8GzNUsO
(´・ω・)村主さんと三十路ペア組んでほしい
159名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:01:03 ID:O+kzzSIrO
ペア男子はシングルより難しいがな。
ジャンプもタイミング合わせて跳ぶのはシングル以上に難しいし
リフト、スローと上半身の筋肉、
スパイラルの柔軟性、女性をリードするスケーティングと
総合的な力が必要
160名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:05:48 ID:UKRjSKwdO
本田はイルハン以下
161名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:11:24 ID:/o6zwHzMO
ペアのトップレベルの男って元々トリプルアクセルくらいは跳べて
女もトリプルルッツかフリップくらいは跳べて
そのレベルでサイドバイサイドジャンプはトリプルトウループが精々なんだよな
男でもスパイラルもできないと駄目だし
本当に大変だよ
162名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:16:41 ID:/ohQleILO
ばかじゃね
163名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:25:33 ID:CDIxu7RW0
まー杉本彩とかそんなような感じなのかね
164名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:28:57 ID:i8oIeJFa0
>>161
3A跳べるレベルはそんなにいないんじゃないか?
165名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:33:05 ID:kI2d90cR0
マイケル・ジョー弾も
バスケの後に野球やってた
クローゼって大工だったのか、すげぇw
166名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 02:57:36 ID:O+kzzSIrO
>>164
3A跳べる選手はいないだろうが、
恐らくシングルやってたら、出来るだろうってことでは?
特に男性はジャンプの滞空時間まで女性に合わせてコンマレベルで跳ぶから
3Tもシングルの3Lzに匹敵すると思う。
何より、シングル選手みたいにジャンプの練習に時間も費やせないし。
まぁ、仮定の話しだし、シングル選手も凄いけどね
167名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:54:15 ID:6XKVrQUw0
>>13
BJJやってるらしいね
168名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:59:39 ID:V3l+VtfY0
サッカーやっているヤツって他のスポーツはさっぱりダメだけど、
コイツはちょっと違うのかね
169名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 06:01:56 ID:OdHuMfk60
ペアの男は3A跳ぶには筋肉で太くなりすぎ、重くなりすぎだろう
170名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 06:06:04 ID:5P5YruMnO
>>168
日本は運動神経の塊→野球だけど海外は違うんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:28:40 ID:YqpOr3DV0
昔、イルハンおすすめとかいうフルーツグラタンが妙に好きだった
再販してほしい

フィギュアスケートって、オリンピックだと北朝鮮だとかオーストラリアだとか、普段のメジャー大会じゃお目にかからないような
国が出場したりするじゃん
ああいう枠ってどうやってゲットするん?普通は前年の世界選手権の成績によって、最大三枠だと思うんだけど
ペアってシングルに比べて出場選手枠少ないから出るの大変なのかもしれないが
たしかトルコは女子選手がいて、旗手もやってたけど
172名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:50:24 ID:9EXDi+X+O
ロシア男と日本人女のペアを生で見たことあるけど
男は筋肉ダルマだったしやることは雑技団並みだったぞw35からはじめてできんのか
そして中国の金メダルペアには愛と感動すら感じたw相手とは付き合うべきだな
173名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:52:55 ID:OjNaLSgOO
五輪は世界選手権の他にも、出場枠を獲得できる大会があるよ
バンクーバーのときはネーベルホルン大会の成績だった
ただ、ペアはフィギュアスケートの中でも一番出場枠数少ないから、大変かもね
174名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:58:03 ID:yvQznV1aO
なお神戸には断りの電話を入れなかった
175名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:17:57 ID:QamsWSYOP
グリーンウェル
イルハン
リネカー
ベベット


               金   返   せ 


.
176名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:19:10 ID:PP+m+Vm4O
全くの素人から次の冬季五輪出場を目指すならカーリングにしとけ。
177名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:23:42 ID:YqpOr3DV0
>>172
まぁその二組はトップスケーターだしなw
イルハンもそこまでは望んではいまい
出場したい、ってだけなんじゃない?
>>173
d
ネーベルホルン大会ってたまに日本の選手も出てる、小さい大会だね
あれでもゲットできたんだ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:30:58 ID:Ww73/2GR0
>>168
日本選手でも野球からサッカーに転向したのも何人かいる
宮本とか田中ハユマとか、高木兄も最初は野球やってたらしい

海外ではチェルシーのランパードはクリケットもやってた
179名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:44:08 ID:P+mPqkTF0
本田はオリンピック選手が親戚にいるし、長友もだ
高木兄弟もいるし身体能力で言ったら相当なもんだろ
でもこういうダンス系は柔らかさのほうがかなり重要だからどうなるかはわからんな
180名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 09:19:57 ID:Ww73/2GR0
クリロナは卓球の方でもプロにスカウトされた事あったらしいしな
ただタイム競技や球技とかと違って、芸術系はセンスの問題もあるから
まるで違ってくるだろうけど

でもパトリック・チャンやアイスダンス金のスコット・モイヤーは
アイスホッケーからフィギュアに行ったらしい
181名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:47:32 ID:XOmVgecz0
>>177
バンクーバー予選としてネーベルホルンが指定された。
トリノ予選はカールシェーファーメモリアルっつー大会だった。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:55:27 ID:ooAHpOxP0
九割やら九割九分は殆どの慣用句だろ
なんでここまで馬鹿なんだ民主党所属してる連中やらサポーターってやつは
183名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 10:56:26 ID:ooAHpOxP0
て誤爆した俺
184名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 17:04:03 ID:9EDevrAKP
>>143
プルシェンコにコーチ依頼の話が来たとか聞いたけど
185名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:01:46 ID:OHXXIL8EO
>>168
シューマッハやナダルは初めはサッカーやってたの有名じゃん 
お前が無知なだけ
186名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:07:08 ID:uC1LFnNw0
ルーニーは腕相撲でハットンに勝ったらしい
187名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:08:50 ID:qh7PKtSN0
黒人がフィギュアやりはじめたら日本人なんてまるで相手にならなくなるだろうな
188名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:09:08 ID:cLol+Rw30
俺はイルハン応援するわ〜
たとえ無謀でもね
やってみて分かることあるだろうし
189名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:40:44 ID:IiFOQEvm0
>>187
ボナリーはバックフリップとかもできて凄かった
190名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:43:25 ID:Ww73/2GR0
>>187
フランスペアは二人共黒人系だったはず
191名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:55:07 ID:OdHuMfk60
黒人とか黒人の血入った選手とかそこそこいるけど、
特にずば抜けてる感じはないな。
ジャンプも伊藤みどり>ハーディング>ボナリーだったし
192名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 20:59:14 ID:9/+MdV9BO
黒人は陸上では無敵だけど、氷上は陸上と使う筋肉が違うんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:14:36 ID:Ww73/2GR0
最近のイルハン
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbQRv8qMVwg
パートナーの女性はガールフレンドらしいと英語版wikiにあった
194名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:23:27 ID:YqpOr3DV0
>>187
ボナリーより伊藤みどりのジャンプの方がずっと凄かった
黒人ペアより中国ペアのが強いし
195名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:57:52 ID:l2KPuS3+0
当時、ボナリーとデサイーの区別がつかなかった
今はウィリアムズとドログバの区別がつかない
196名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:51:24 ID:iEAzzRRnP
ボナリーって確か佐藤有香にも負けてただろ
ジャンプだけじゃフィギュアは勝てないよ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:54:27 ID:J/BCShYqO
神戸に金返してやれよ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:54:29 ID:o6NGjdPD0
日本に来て、一気に株が下がった人か
199名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 22:55:49 ID:Y4jLrC030
>>193みたけど、イルハン、肌キレイ過ぎ

200名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 23:16:21 ID:j2mvm8nh0
相手役のオルガさんが31の白人の割には若くて可愛い
俺もこんな彼女ほすい
201名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 00:12:44 ID:ysyiIDRd0
>>10
これ2007年アップだから
3年前の映像じゃんwwwwwwwww
素人時代でこの演技はすげえwwww

今はめっちゃレベル上がってるぞwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:17:39 ID:oeujvaC7P
どんな競技でも、黒人が本気出したら〜っていう話が上がるが、
意外とそうならないのが面白いところ。
サッカーなんて20年前から、アフリカの時代が来ると言われて、まったく来る気配がないw
203名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 01:22:30 ID:qTEeMMcg0
>>187
どこまで卑屈なんだ。
現実見えてないだろ
204名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:02:27 ID:cpjrJKhz0
>>193
冒頭のエッジワークから
やっぱ本気は口だけのお遊びレベルか、と思ったら
…ジャンプ練習もしてるのな…
地上のなら高さは十分あるからもう少しで二回転出来そうだし…
リフトも体格差もあってか想像よりずっとうまいこと上げられてるし、
しかもローテーションする気満々じゃないか…

氷上にどこまで移せるかわからんけど、でも
遊びでもほぼ滑った事が無い様な人間が
ちょろっと練習しただけで>>10、でそれが三年前で
未だに練習し続けてる位情熱あるんだったら、
更にこのまま三年・五年とその情熱が続けば、
ユーロやワールドの第一グループギリギリ位には
もしかしたら無いことも無いんじゃないのか…?
205名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:21:03 ID:p1VFkEgV0
応援してるw
206名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 07:31:17 ID:QDnOxG8wO
二つ目のギフト
207名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:02:27 ID:ib5lSYB50
一応ちゃんとやってるなw
http://www.youtube.com/watch?v=LIxzXFT-gtI&feature=related
208名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:42:14 ID:635LVbTc0
バレエと違ってフィギュアは完全に個人の演技だから
もと黒人がトライしても良いはずなのに、あんまりいないね。
なんでだろ。
水泳は、脂肪がつきにくいから浮きにくいって話を聞いたことはあるけど。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:45:47 ID:f0zKzgNM0
>>208
以前女子でいたと思うが>黒人
ジャッジから正当に評価されなかったとかきいた 所詮そういうスポーツ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:58:01 ID:3mWX19An0
>>209
スルヤ・ボナリー
でも滑りが荒っぽいから評価されなくても仕方ないって感じ
あとフィギュアは金がかかるから、貧困層が多い黒人はしにくいのもある

一応フランスペアと、あとドイツペアの男性は黒人のハーフ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:29:00 ID:JZOZjIgu0
>>209
デヴィ・トーマスという黒人選手は世界女王にもなってる

黒人だから点数が出ない、なんてボナリーの被害妄想だと思うよ
運動神経の良さは感じたけど、滑りが荒っぽかった。そしてそこはそれなりの評価だった
なのに「差別されてる」と騒いで、バックフリップやっちゃったりして、正直見てられなかった
212名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:33:45 ID:JZOZjIgu0
補足、デヴィ・トーマスはオリンピックメダリストでもある
ボナリーよりもっと前の時代に
213名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 11:35:21 ID:z8DXuTWY0
黒人のバレエダンサーはいるよ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:19:45 ID:qSzr/3Ds0
コイツには8億5千万個の生卵をぶつけてやりたい
215名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:21:17 ID:0DacOHOC0
ヒールリフトばっかやってたよな
216ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/10/23(土) 12:27:49 ID:tECwq40BO
(・∀・)<この人だれ?
217名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:31:06 ID:zyPkDVJY0
>>10
フツーにシロウトに見える。
でも年食ってからここまで来た努力はすごい。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:33:55 ID:qSzr/3Ds0
>>216
>>76を見れ
サッカー界のグリーンウェル
いや、活躍してないからそれ以下か・・・
219名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:34:40 ID:7VVntYxpO
ふざけんなよ〜
220名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:45:42 ID:l08znN6x0
>>10
技も糞もねえな
消防の時、スケート習ってた同級生はこんな酷くなかったな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:45:59 ID:OorQ1FmCO
近所の整体に通ってた頃
待合室でよく読んでた
222名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:48:48 ID:ysyiIDRd0
>>217
>>220
こいつらって

> イルハン選手は3年前、著名人がスケート選手とペアを組んで演技を競うトルコのテレビ番組に
> 出演し、それまで4回しかスケートの経験がなかったにもかかわらず優勝。

この文を読まずに書いてるのか?
動画のアップされた時期見てみろ
スケート4回程度でこの演技だぞ?
まともに文章読まずに叩くとかアホ?
223名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 12:50:04 ID:Ogf7TGz8O
ボナリーのカクカクつっかえるスケーティングはたしかに見良いものではなかったが、後期にはだいぶよくなってたよ。
でももうダメレッテル付いちゃって、ちゃんと見ようとしてないジャッジは結構いたと思う。
昔からジャンパータイプの選手は疎んじられる傾向にあるしな。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:10:03 ID:635LVbTc0
>>222
それたぶん、その番組への出演が決まる迄4回しか滑った事がなくて、
出演が決まってからは、普通に何ヶ月もみっちり練習したと思う。
それにしてもすごいと思うけどさ。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:19:42 ID:635LVbTc0
クラシック・バレエだと、群舞では体型と肌の色でが他のダンサーとバランスがとれず、
特別な役も付きにくい。映画と同じで「黒人」の役に限定されてしまう。
アジア人は厚化粧でどうにでもなるからね、とりあえず。

コンテンポラリーだといるかもしれないけど、アレはバレエと違うから。
黒人の経済状態っていうよりも、
わざわざ成功する可能性のないものを続ける人は少ないのでは。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:21:46 ID:ZR92ObzQ0
>>207
思った以上にできててワロタw
トリプルジャンプは無理かもしれないけど
ダブルなら何とかできるんじゃないのこれ
227名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:22:21 ID:+dxhJvmjO
街ingメーカーに出てきたな
228名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:39:25 ID:ooOZZpoN0
この転進は大歓迎
フィギュアの世界はこうあるべきだ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 19:53:38 ID:IuYK4v0e0
この人、将来神戸に帰ってくるようなこと言ってなかったっけ?
230名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:01:08 ID:qSzr/3Ds0
帰って来なくていいよ。
3試合だけやって無断帰国。
コイツに使った8億5千万があったらどれだけ補強できるか・・・
231名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:39:50 ID:K5a2gWEFO
当時サッカーマガジンかなんかのインタビューで

ボクはほんとに日本が好きなんだ。オカネは二の次なんだよっ!

で、その直後に給料持ち逃げして日本脱出w
とんだトルコ野郎だったわ
こいつをわざわざ呼んで雇った楽天もざまあねえよ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 20:44:59 ID:7bbTL9S20
努力してもどうにもならないことはいくらでもある
233名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 21:25:18 ID:fplkjbWhO
>>225
…コンテンポラリーってバレエじゃなかったのか? モダンバレエに含まれるようなのもあると思うけど
ベジャールのカンパニーとかには普通に黒人いるし。(ベジャールをバレエじゃないとは言わないよな?)
あと、英国ロイヤルのプリンシパルには、キューバ系の黒人男性がいる
古典作品の主役も踊ってるよ
まあ少数派であることは間違いないが
234名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:45:12 ID:Yjddo0oX0
>>64
前座チックな出番でもいいから東京ワールドに絶対よぶべき
235名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 10:44:39 ID:jPl2Wz9dO
エキシビションに是非
236名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:13:54 ID:aVY9O7pZ0
エキシビジョンは2人の間にサッカーボールを挟んでやってほしい
237名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:08:13 ID:1W24XdXL0
>>234
神戸から8億5千万円分の生卵を持って応援に行くぜ!
238名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:09:58 ID:Q6vjz5i70
神戸ヲタ執念深いな
今にでも降格しそうなぬるいチームなんて逃げられて当然
239名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:19:15 ID:SEf4uIIyO
嫁がイルハンが好きだったから神戸のファンになったらしいけど
10点くらい入れて帰国したんかな
240名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:28:49 ID:1W24XdXL0
>>238>>239

2年契約、移籍金5億、年俸3億5000万円
3試合0ゴール、無断帰国

怒って当然だろ?
241名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:32:45 ID:sw+rklTAO
>>240
殺されても仕方ないレベルだな。 てか、その辺の犯罪者より質が悪い。
242名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:36:12 ID:Me4B0d1XO
>>240
その年俸はほとんどはいっていないんじゃないか?
契約違反によるクビなんだから
243名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:36:27 ID:SfJaZhdv0
イルハンって俺と同じくらいイケメンじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:37:37 ID:SEf4uIIyO
ワンチョペ、マッサーロを越えた詐欺ですな
245名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:40:14 ID:8AkRrv470
>>242
途中で辞めても全額払うという契約だったから丸損だよ。
まあ、そんな契約結ぶ方がアホだともいえるが。
246名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:41:22 ID:QfsVMlj80
>>242
最初から狙ってた詐欺師だな
247名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 12:41:53 ID:0mF7NsQC0
>>245
嘘だろ?そんな契約ありえないわw
248名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 13:00:07 ID:mln9zMga0
サッカー界ではフィギュアスケートブームでも起こってるのか?

華麗な舞を披露するシーマン(笑)
パートナーを落として怪我させるシーマン(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=NRrN2pkPyzE

イルハンの方がセンスはありそうだ


249名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:21:06 ID:646pV+kL0
かなり頑張ってるけどごつい&足首かてぇ
フィギュア選手がいかに細くて体柔らかいかがわかるね
250名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:26:25 ID:jgBZeeBz0
ちょっと前に、ナイナイや中田とフットサルやってたよね?
扱いが小さくて、全然画面に映って無かったけど。
仕事無いわけ?
251名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:47:06 ID:lq8KgkDJ0
神戸でベストパフォーマンスを発揮できなかった(する気が無かった)イルハンも悪いが
それより興行目的でそんなアホな契約結んだ神戸フロントが圧倒的に悪いだろ
252名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 14:56:30 ID:C9U8NOCY0
>>231
アニオタ以外で日本好きな奴なんていないw
253名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 15:12:55 ID:xOZQzojXP
スケルトンやボブスレーみたいなソリ系か、バイアスロンなら年取っても間に合いそうだけどな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 16:07:04 ID:1W24XdXL0
>>251
アホなのは神戸フロントだが、悪質なのはイルハン。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 19:25:04 ID:Q6vjz5i70
>>253
ボブスレーはモナコ大公も皇太子時代にやってて五輪出てたな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:10:00 ID:lJUIxZ3Q0
サッカーとフィギュアスケートのちゃねら〜が
同じ板に集える、貴重な機会。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:21:12 ID:jMu/jlbUO
>>256
最近じゃ、“ねらー”じゃなくて“ちゃねらー”なのか。

チャネリングする人みたくてこえぇな。
258名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 20:56:05 ID:STWsbuXF0
ジョニーウィアーことジョニ様ならこういう舐めた奴を叩き潰してくれよな

頼むぞジョニ子
259名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:08:13 ID:HY98DbpJ0
>>130
Buzda Dansだから仏教のイメージだと思う
260名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:13:21 ID:0VOZnwpW0
この人、子供の頃本当はサッカーじゃなくてフィギュアスケート選手目指してたんだよ。
そいで今回のパートナーと、「大きくなったら一緒にオリンピックに」と誓い合ってた。
ところが不幸な事故で貧乏になって(フィギュアは滅茶苦茶金かかる)、仕方なく
脚力を活かすためにサッカーに進んだ。

そして経済的な不安が無くなった今ようやく…。
261名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 21:39:35 ID:lJUIxZ3Q0
>>260
本当かよW
262名無しさん@恐縮です
>>258
馬鹿か、勝手にウィアーをだしに使うな
大体一般人では20後半や30で始めるのもいるぞ、そういうのを
舐めてるというのなら競技の未来は暗いね

あと五輪は無理だろ、五輪枠もだが女性側の国籍が取れないだろうし