【サッカー】仲の良い協会幹部がいてクビにならない布・牧内 無能でも仕事は回ってくる“互助会”[10/20]
1 :
◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:
2010年10月20日17時00分 / 提供:ゲンダイネット
記 者 サッカーのU―20日本代表が、2大会連続でU―20W杯の出場権を失いました。
デスク それって大事件なのか。ザッケローニ日本代表と関係あるのか。
記 者 20歳以下のW杯とはいえ、国際経験を積むチャンスです。
12年ロンドン五輪出場、14年ブラジルW杯出場のためにも、若手のレベルアップは不可欠ですからね。
デスク 世間のU―20W杯への関心は薄いけど、五輪や日本代表にも関係してくるということか。
記 者 準々決勝で韓国に2―3で負けたんですが、日本はタレントぞろいで「プラチナ世代」と呼ばれていました。
デスク プラチナがなぜコロッと負けるんだ。
記 者 監督もコーチも選手選考、采配ともに最悪だったと評判です。
デスク 2人ともか。
記 者 監督は千葉の市船橋高サッカー部監督として実績を残しましたが、年代別代表の指導者転身後は実績なし。
U―17代表監督時代、05年世界大会の切符を逃したのにU―20日本代表監督に就き、今回も世界大会出場を逃しました。
デスク 17歳以下代表でダメだった監督を上の世代の代表監督に据えても勝てるハズないだろ。
記 者 コーチ人事もデタラメです。コーチのひとりは2年前、前回U―20W杯出場を目指したチームを監督として率い、
日本の8大会連続出場を途絶えさせた張本人です。
デスク 監督もコーチも責任を取り、年代別代表チームから放逐されるのが普通じゃないか。
記 者 2人の身分はサッカー協会と契約を交わしたナショナルコーチングスタッフ。仲の良い協会幹部もいるし、なかなかクビにはならない。
デスク いくら無能でも仕事は回ってくるのか。
記 者 サッカー互助会みたいなモンですかね。
http://news.livedoor.com/article/detail/5085003/
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwww
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:48:51 ID:JeQ56tzBO
若い時の布は選手経験の無い教師上がりの指導者が、元代表が牛耳る日本のサッカー界で
どこまで成り上がれるかっていう野心が垣間見えたのになあ。
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:50:26 ID:K6LnRCMH0
俺も意見は同じだが机と記者のネタにされるとちょっと萎えるな
俺も喋る机欲しい
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:50:43 ID:Awvqmi8p0
この世代は厳密に言うとプラチナ世代じゃないけどマスコミはプラチナ世代って事にしたがるよね
よくここまで書いたなw
まさかゲンダイに同意する時が来るとは
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:51:11 ID:hYCDlifz0
また机と話してる
もう、2ちゃんねるみて記事にしてるだろ?
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:52:41 ID:mqZs56E5O
いつもの牧内の暗黒歴史コピペよろ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:52:46 ID:XsO12R0P0
たまにはまともなこというじゃないかしゃべる机
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:53:10 ID:n0aGpDec0
珍しくゲンダイがまともな記事書いてやがるwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:53:17 ID:mUpldZLIO
+は、スレタイにソースを義務づけりゃいいのに
ヒュー!
S級ライセンス持ってる人の中で暇な人がやると書かれるくらいだからな
>いくら無能でも仕事は回ってくるのか
これゲンダイは自嘲で言ってるんだよな?
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:54:16 ID:3aewh0AVO
プラチナ言われてんのはもう一個下だろ?
ゲンダイがなまいきにまともな事言いやがる
な〜にがプラチナ世代だアホンダラ
布は市船での実績があったから引っ張られたのだろうが、牧内ってのはいったいなんだ?
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:55:34 ID:SstPlCgG0
選手選考の件で、Jスタメンの選手が各チームの拒否にあい、選考されなかったって書き込み人がいるけど、
あれって事実なんかね
まあ2ちゃんねるの書き込みに真偽を求めてもしかたないんだろうけど
しゃべる机、今回はまともなこと言うじゃないか
マスコミはこういう言いまわしじゃなくて、しっかり意見を書いたらだうなんだ
妄想なんて論外
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:55:47 ID:ikZ4znAEO
協会内の馴れ合い、派閥争いなんてサッカーに限った話じゃない
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:55:58 ID:JeQ56tzBO
>>14 ゲンダイとお杉とキムコのスレはスレタイだけで判別つくだろ。
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:56:34 ID:ix1PbDKS0
机がU20なんて知ってるのか
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:56:40 ID:c4Iw2r+FP
2chからネタ拾って脳内会話するだけの簡単なお仕事です
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:57:07 ID:wRDF7HRlO
記者が正しいこと言ってる!
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:57:56 ID:NgCcTJF7O
相変わらずゲンダイさんの机と記者のコーナーは面白いな(棒)
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:58:05 ID:3aewh0AVO
99年にワールドユースで準優勝したがアジアユースでは韓国に二連敗してんだよな。
組み合わせや方式がちょっと違っただけで予選敗退だった。
協会はワールドユース準優勝を黄金世代の力ってことにしたがるが間違いなくトルシエの力だよ。
これからも日本人に若年層のコーチやらせるんならこれ以上はのびないよ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:58:13 ID:kL3oBCu8O
マジ勘弁してほしい
もっと問題になってほしい
よく書いた
ゲンダイはよく分かってる上にちゃんと問題として記事にするから信頼が置ける
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 22:58:49 ID:xM7CpCTy0
正確には、年代別の代表監督はS級ライセンスを持っていてその時暇な人、というのが選考基準だから
年月を重ねるほど無能になって行く
なぜなら結果を出した人はクラブとかに引き抜かれて暇じゃなくなるので
この記者は統失の疑いがある、病院行ったほうがいい
ゲンダイ買ってくる
>>31 コネなのは間違いないだろうけど、実績を見るとホント酷いよな
協会もよりによってなんでこんな酷いやつにチャンスやるんだか
プロを憎むアマチュア連中か
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:04:45 ID:pkKMQT2B0
ゲンダイ、よりによって夕刊フジを元ネタに記事を書くんじゃありません(´・ω・`)
まあ、田嶋のことなのはみんな知ってるけどな
机にまで叩かれる布・牧内
S級コーチなんて300人以上いるのに
わざわざ失敗した奴持ってくるんだもんな
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:07:30 ID:ghDwTqMa0
何この突っ込み記事ww
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:07:35 ID:9sM/f0KNO
終わってから騒いでも遅い
もう出られないんだ
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10070/1007001281.html 2001年の2chのログの一部だが、当時からクラブとクラブユース、大学・高校・中学、街ユースなど
様々な育成機関で有能な人材は引き抜かれまくってたらい回し状態になっている
引き抜かれたコーチをきっかけに人材交流や育成の共同研究の動きが起こる場合もままあるし
ジュニアユースから上がれなかったが見込みがある選手を流したり、みたいなこともあるので
必ずしも引き抜きあいが殺伐とした奪い合いだけというわけでもない
そんな中、180億の予算がある日本サッカー協会だけが、どこも見向きもしない落穂拾いをしてる
>>39 布に関しては安定した公務員の地位をなげうってまで引き抜いたので
最後まで面倒見なけりゃならんというのが実際のところなんじゃないか
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:12:12 ID:nJCYFLEg0
なにしろありとあらゆる失敗を重ねてもその度に出世してきた人間が次期会長候補筆頭だもんな
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:13:33 ID:3aewh0AVO
>>47 きっとそうなんだろうな。
そんな下らんことのために日本サッカーが大ダメージ受けるなんてな…
>>3 布は選手経験あるぞ
大学選抜に選ばれるレベルのFWだった
しかも千葉東という結構な進学校出てるから地アタマもそこそこいいはず
布・牧内でいいと思ってるのなんて、本人と協会の一部だけだよな
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:18:09 ID:YP4k6xbU0
ゲンダイの癖にまともなこと言ってるわ
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:18:53 ID:73rnPp4/0
無能でも仕事があるゲンダイと同じだなwwwwwwwwwwwwww
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:19:46 ID:T5q++hwR0
布なんかにやらせるなら、沢登の方がマシだろ
>>47 布はわからんでもない
牧内がわからん
布は福島のJFAアカデミーにでも置いとけばいいのに
数多くのJリーガーを市船で輩出してる割には通用する選手が少なすぎる
男子よりも女子育成の方が向いてるんじゃないだろか
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:25:27 ID:nWnDYaFi0
ゲンダイは「お前が言うな」だけど
スポ新どもは協会からの排除が恐くて書けないからな
2ちゃん見て書いたとしてもサカ板は試合をちゃんと見てるまだまともな連中がレポってる意見だからな
布・牧内が無能なのは事実
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:25:50 ID:lLDlTxKo0
ヒュンダイなのに応援したい気持ち
喋る机久しぶりに見た
机さんは物知りだな
>>41 つーか田嶋が一番のガン。
菊地が性犯罪犯したあげくJの処分無視して海外逃亡したのに何のおとがめも無いのは
田嶋のお気に入りだから。
アテネのときもチームでろくに試合出てないくせに田嶋ゴリ押しで鈴木啓太落としてメンバー入りしたし
今年1月のアジアカップ予選も本来はロンドン世代で構成するところを
菊地に代表キャップつけるいい機会ということで無理矢理メンバーに押し込んだ。
久保とゲンダイは2ちゃんをソースにスレたてしているな
喋る机欲しいよ
布は賛否両論あるが市船で指導者としての実績がある
問題は牧内で実績ゼロ、もっと言えばマイナスの人間がいきなり年代別とはいえ「日本代表監督」
これは選手としては抜群の実績があるジーコより酷い
机にまで叩かれるなんて
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:36:36 ID:+vzfiLqjO
みんな知らないようだから教えてあげるけど
この記事のデスクは机のことじゃなくて
取材を統括する責任担当者のことだよ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:38:56 ID:IY8sP8wO0
なんだ大相撲スレじゃないのかよ…
机でも統括できるゲンダイ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:41:09 ID:2/2AjUSoO
>>63 内容はあれだが全勝でアジア突破して他の国際大会でも楽しませた監督をこんな素人二人と比べるなよ
布と牧内は協会がクビにするしないじゃなくて
よくあんな醜態ささらして居続けられるのかてころだ
自分から辞職しろ
牧内さえいなければ、今頃マエスンは日本を代表するFWになってたかもしれないのに今やただの豚…
>>60 アテネ当時の鈴木啓太は落とされても仕方ない面もあった…
菊地より劣ってはいなかったとはいえその時点での将来性込みとかあったろうし。
あとイエメン戦ではもともと、菊地の代わりに磐田の選手が呼ばれるはずだった。
菊地が事件起こしたとき、当時ユースだったのに観客の前で頭下げた選手。
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:43:16 ID:I1tm6EnU0
敗退したのはプラチナ世代じゃないと何度言えば
いいとこ突いてきたがしょせんはゲンダイ記事だな
>>63 一年中プロより練習時間長い部活とたまにしか集まれない
代表はまったく別物。
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:46:35 ID:IXFnuP0i0
机がサッカーのこと触れるの久しぶりだし、まともなこと書いてあるぞ
一体何が起こったんだろう
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:47:35 ID:miPfM+LdO
田嶋、布、牧内、、、ザラキでまとめて片付けたいな。
イエメン戦は菊地がいなければ勝てなかったのは事実
残念ながら現代が正しい
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:49:38 ID:3aewh0AVO
また机が喋ってるよ
ところで菊地ってチームに居づらくないのかな
俺なら白い視線がいたたまれなくなると思う
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:55:11 ID:Lhwxjskw0
おい 見てるか岡田
お前を超える逸材がここにいるのだ
それも・・・二人も同時にだw
ところで仲がいいって田嶋?
言いたいことはわからんでもないが、育成の年代で結果のみを求めるのはどーかと
出場権を逃したことで反骨心をもって成長した選手もいるんだろ?
ま、牧内と布は指導者としてはクソだけどな
>>80 そうか?
俺ならJKとやったとかいう奴は羨望の眼差しで見ちゃうけどな(´・ω・`)
しゃべる机いいな
机の分際でよくしゃべるな
ただの無能じゃない
いくら恥を晒しても監督に就ける厚い面の皮を持った最悪の無能だ
ゲンダイに叩かれるとは布・牧内もビッグになったやん
机さんは頭いいんだね
>>80 Jリーグの処分無視したり損害与えた関係者(特にジュビロ)への謝罪を拒否するような奴に
そんなのは期待するなw
>>81 岡田はコンサや鞠でそれなりの実績残してるので
サンフレッチェユースを破壊し尽くした牧内と比較するのはさすがに気の毒。
布牧内批判ってゲンダイ以外大きいとこどっか書いた?
この二人は叩かれて当然
>>92 大きいとこは書いてないよ
サッカー専門誌もエルゴラ以外は監督、協会批判は薄い
こんな簡単な論評さえマスコミは協会の排除が
怖くてかけないからな、ゲンダイよくやった
>デスク いくら無能でも仕事は回ってくるのか。
何でこんな強気なんだよゲンダイの癖にwww
>>94 そっかー。ゲンダイしか味方がいないというようなモヤッとした状態が嫌すぎるわw
ゲンダイの喋る机に関してはお前が言うなだが言ってることは正論。
ゲンダイもやれば出来るじゃんw
せっかくだからもうちょっとがんばって、会長とか副会長辺りにこの問題をぶつけて欲しい。
布・牧内を追い出せ
岡田ジャパンへの批判は多少はあったのに、こいつらについての批判は一切ない。
背後についている人間の権力がどれだけ絶大かってことか。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:20:41 ID:2i27MkGq0
市船で最高傑作と言うといまだに直志?
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:23:26 ID:b4ik82nS0
ゲンダイにまで言われとる
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:25:50 ID:AVZlfIBrO
ゲンダイにしては珍しく読む価値ありだな
記者名のないゲンダイはどうでもいいや
布といえばイチフナ時代、選手権の準決勝でハンドスプリングスローでパワープレーやってたな
布って大学何処?
サッカー協会は早稲田とジェフしか重用されないのはたしかだよな
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:46:45 ID:604S89Ap0
ゲンダイしか牧内、布を叩けないってどういうことだよ・・・
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:49:38 ID:xwUuQDfRO
たぶんJFAアカデミー福島のコーチになると思う
引き抜いた手前切れないからな
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:50:36 ID:neuTUSWxO
市船でいいのは小川と中澤聡太ぐらいしか知らん
カレン増嶋は微妙だし
ゲンダイとか普通なら鼻で笑われる記事しかないのにのに
くそっ
ワールドユースの予選も兼ねたアジアユース大会
出場チーム4つ選ぶのに
ベスト8のトーナメント1回戦で勝った方ってのがちょっと乱暴な気もする
2組に分けた2次リーグやって2位以内という方法にできないものか
1位同志で決勝やればいいし
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:12:49 ID:FC/1YvGO0
ゲンダイよくやった
俺もブラチラ世代を率いたいです><
何派閥なの?こいつら
川淵名誉会長
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:02:49 ID:xwPEscBS0
同意だが
なぜ失敗を繰り返す前に、数年前に
ほかの比較的なマスコミは指摘できなかったのか?
全体がワイドに広がって、サポートが少ない状況で
縦に急ぐサッカーやってた印象あるな。
結果的に、ミスの多さと、フィジカルのなさが目立ち
敗退したけど、
その直後のA代表で、監督が、とにかくコンパクトに!
って支持だしまくってて、アルゼンチンに勝ったのみると、
元凶は田嶋じゃねえのか?
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:28:57 ID:mV6L2OLb0
韓国戦見たけど監督以前の問題だろ
競り合いで負けたってんじゃなくて競り合いにすら行かず逃げまくってて相手にいいようにやられてた
あれじゃどんな監督でも勝てねえよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:37:08 ID:LWoNSa950
____
/ \
/ ノ \u.\ やだ机がまともなこと言ってる・・・
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) u. |
\ u .` ⌒´ /
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:53:22 ID:8+sQNT5+0
ごもっともだが現代の机に言われると腹が立つな
>>119 フジはU-17W杯の時、柿谷の世代のことを新黄金世代って言ってたな
プラチナ世代って言われてるのは宇佐美の世代でしょ
2chだと大抵の選手・監督には信者・アンチと両方いるけど、
こいつらに関しては満場一致でボロクソだからなぁ。
ヒュンダイは2chでネタを探しているとしか思えんw
>デスク いくら無能でも仕事は回ってくるのか。
お 前 が 言 う な
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:28:56 ID:FSHhnDetO
>>124 2大会連続でU20ワールドカップ出場逃したし、負けた相手が二回とも韓国だからなぁ
まぁ、それ以前からかなり叩かれていたけど
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:42:18 ID:rYv8U/kK0
プロかアマか分からないから責任が曖昧になるのかな
星野ジャパンやジーコジャパンみたいに即解任レベルなのに
>>120 監督が誰でもディフェンスはみんな同じメンツを選ぶのか?
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:54:21 ID:rYv8U/kK0
韓国相手にチビディフェンス選ぶんじゃ負けて当然だしな
ド素人でも簡単に判る結果だ
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:58:08 ID:NhrAW8F40
>>120 そこがサッカーのおもしろいところであり難しいところでもあるんだよ。
布は韓国がフィジカルを活かしてロングボールを身体的不利な日本最終ラインに向けて放り込んでくることを
試合前から誰もが理解していながら、中盤を流動的なポジショニングを促してあくまで攻撃面の約束事しか
チームに植えつけず(その攻撃面もビルドアップが散々、この点は選手にも被あり)ロングボールを放り込まれて
競った後のセカンドボールの処理の植え付けを怠っていた。その結果拾われまくりで二次、三次攻撃の雨あられ。
この時点でこいつは無能だし、選手は好き勝手には動けないんだよ。
本田がよく準備と言う言葉を使うが、この準備がチームとしても無いと選手は試合では思うように動けない。
サッカーと言う競技で最も大事なその準備を怠った張本人が布と牧内の無能兄弟なわけだ。
これがフットサルならまた話は変わってくるが。
選手も能力的に足りなかったかもしれないが、それ以上に準備を怠ってる時点で能力を制限されてる要素が強かったと言わざるを得ない。
この2人はゴミだよサッカー人として。もう新しい選手からの新たな信頼はプロの世界では二度と得られることは無いだろうよ。
新たなチームに加わって、現場に帰ろうもんなら影で失笑され馬鹿にされながら、どの道選手と一体になれないのがオチ。
なぜなら「成すべき事を準備した上での結果」を出せない能力足らずだということがあからさまになったから。
だからチームに対して成すべき事すら出来ない2人は現場からは消えうせるべきなんだよ。
選手育成に有害でしかない。
128 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/21(木) 01:42:16 ID:wcNu/VrQ0
・ザック監督、宇佐美呼ぶかも 「非常に面白い。伸びしろある」と異例の個人評価
478 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/21(木) 02:28:16 ID:bLrjdpzeO
U-21とガンバが練習試合
宇佐美キラリ2階級特進ザックジャパン入りも
関塚監督手応え、2月にも短期合宿を予定
513 名前:マーキューリ ◆G2V.mSPu.U [] 投稿日:2010/10/21(木) 02:33:26 ID:Y8TxizOSO
ちなみに関塚合宿は韓国で予定らしいです
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 06:26:20 ID:4ucCZTelO
あぁとにかくムカつくわぁ…
自分に甘く他人にスパルタ。
こういう馬鹿はサッカーになんか興味持たないで自衛隊にでも入っとけよ。
それが一番社会にとって害が少ない。
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:54:10 ID:jKJYFhsE0
無能だと思ってたけど、ゲンダイがそう言うなら有能なんじゃねーかな
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:59:43 ID:rp2C/3AeO
一番可哀想なのは風間だな
一部スカウトにアピールする絶好の機会が失われる瞬間をベンチで見つめることに
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:07:55 ID:iEUU7HKTP
>>133 > ちなみに関塚合宿は韓国で予定らしいです
アタマおかしいのかコイツ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:10:21 ID:5ERU07lr0
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:13:44 ID:OXvfZdWk0
野球部あがりの校長との権力争いに敗れて逃げ出した布さん、お元気ですか?
オレンジのようにはいかないか
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:16:57 ID:Q3WL4L+aO
千代大海「ほう…」
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:17:16 ID:mxkvkkbU0
じっさい彼らが「互助会」の恩恵を受けているかどうか知らない。
ただし少なくとも日本では似たようなことがどの世界にもある。
むろん批判するのは勝手ではあるけどね。
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:19:20 ID:eHo3e21GO
良い評判はジワジワ広がって悪い評判はアッという間に広がる
今までは組織を隠れ簑にしてきた無能もすぐ見つかる時代
まあ協会のウジ虫共は覚悟しとけよ
永遠の桃源郷だと思ってた野球界でさえ苦しんでるのに
お前らサッカー協会のダニ共がこのまま無事でいられると思うなよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:19:58 ID:kElkK9cGO
>>120 そもそも選手選考からして頭おかしいからな
素直に韓国と当たったから負けましたと認めなさい倭猿共
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:12:09 ID:0+LYrgNh0
牧内は母校の鹿児島商の監督に就けよ
鹿児島じゃ古豪扱いだが選手権予選の地区大会突破も怪しくなってきたぞ最近
県大会ベスト4に入ったのなんて俺が高校時代の頃だからかなり昔だ
鹿実の松澤さんも城西の小久保さんも実は鹿商出身。鹿実が台頭するまで強かったのは鹿商や玉龍
鹿児島県のサッカー協会は鹿大OB、玉龍OB、鹿商OBのジジイどもが権力握ってて腐り果ててる
ソース2ちゃんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市船とかそのへんのおっさんがやっても実績残せるだろ
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:54:28 ID:4ucCZTelO
>>145 チョンコロとは違って日本人はやるべきことをやって相手の力が上だったら素直に認めるんだよ。
だからチョンコロ国とは違って国が発展してきた。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:58:49 ID:p2MnoEpz0
2週間前ぐらいに2chで読んだ内容だな
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:17:46 ID:J6vMIi3xP
2ちゃんに限らず色んなブログとかで時々話題になるぞ
牧内の無能さについては何年も前から有名だし
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:21:16 ID:ojJJVtnuO
そんなことよりも、ハラヒロミがいまだに技術委員長をやっていることに驚いた。
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:24:35 ID:A+tknjoaO
しゃべる机にしてはインターネット使ってよく調べましたね
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:26:34 ID:drZvyXJZO
あれっ、こないだ立ってた2ちゃんスレの流れと同じ会話してる
偶然〜
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:26:36 ID:4ucCZTelO
>>152 現役の頃も監督としても技術がなかった奴が技術委員長(笑)
2度あることは3度ある
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 22:32:21 ID:uZmXlAq3O
布のダサい風采は中国人みたいだ
なんだあのスポーツ刈りは
>>78 小野はもう消えただろ
田嶋はFIFAの理事に立候補するし
2年後に会長が既定路線なんだろな
>>158 田嶋が会長になったら腰巾着の無能布や無能牧内が堂々と要職に就任し
お気に入りの菊地(海外逃亡帰りの性犯罪者)が日本代表に堂々とのさばりそうだな…
次の監督って誰なの
今の日本の実力じゃ決勝トーナメントは手堅い試合運びやらないと勝てないんじゃないか
2年前のU19アジアとU17世界大会の反省がまったく生かされてない
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:24:39 ID:ELkAyVxu0
ゲンダイのくせにマトモなこと書いてるww
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:29:02 ID:ej8N2fnxO
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:32:37 ID:umAHheHqO
政官業の癒着の△な業界にはよくあること
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 05:41:34 ID:Tlfoiza9O
トルシエがいつでもアップして待ってるぜw
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:16:04 ID:cMGMXW4KO
ヒロミの本意じゃないとしてもザッケローニを呼んで来たことだけは評価しよう。
協会のお花畑共の中には日本人監督で行きたい馬鹿も沢山いるからね。
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 07:59:01 ID:Cs0IJdjFP
磐田からネスレを撤退させた実績持ちなキチクの日本代表定着はさすがに無理だろうが
今の流れだと田嶋が会長になったら布ジャパンとか牧内ジャパンとか…
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 08:01:59 ID:SRsYuUlgO
田嶋と布と牧内
日本サッカー界の三大悪です
ここテストに出ますよー
◆「事業の進歩発達に最も害をするものは、青年の過失ではなくて、老人の跋扈(ばっこ)である」
by 伊庭貞剛(いば ていごう)(企業経営者 第二代住友総理事 1847〜1926)
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 06:11:26 ID:pvRD5ybyO
菊地とモニワみたいなもんか
協会を事業仕分しろ
こいつら裏で金儲けばっかり
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:29:12 ID:xv7DPoUMO
「さぁ、次はどの世代だ!俺達が目茶苦茶にしてやる」
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:34:59 ID:vDR9WCPuO
ゲンダイwいいぞもっといえ。
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:45:56 ID:N0cu+NnOO
会話内では「監督」と「コーチ」って言ってるんだなw
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:54:15 ID:ea8/t8bJO
布は名将だぞ
今の市船見てみろ
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 08:58:10 ID:SQLM2Tv8O
布は協会が引き抜いて、老後も安心な公立教員の座を捨てさせた以上、ぞんざいに扱えないんだろうな
普及活動とかに向いてそうだが
互助会と聞くと朝潮と琴風の顔が浮かんでくるなあw
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 09:03:36 ID:qCcHHxeAO
>>175 代表ユースの監督にしてやっただけでお釣りがくるくらいの優遇だから結果出せなかった以上さっさとクビにすべき。
でもこの互助会精神がなかったら岡田が監督になることもなかったわけだが