【野球/NPB】ソフトバンクの王球団会長「CSはコイン投げと一緒」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
パCSファイナルステージ、ソフトバンク0−7ロッテ、第6戦、ロッテ4勝3敗、19日、ヤフードーム)ソフトバンクの
王球団会長は敗退を見届け「勝負の世界は厳しい。向こうは持ち味を出して、こっちは出せなかったということ。
例えは悪いけどコイン投げと一緒」と険しい表情で話した。

自らの監督時代からの鬼門をまたも突破することができなかった。短期決戦へのプレッシャーについて問われる
と「それはあなた方(報道陣)が言うこと。やっている選手は前とは違うわけだから」と話した。

サンスポ:
http://www.sanspo.com/baseball/news/101019/bsl1010192237004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:39:02 ID:8R6dFbfv0
3名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:39:34 ID:VbkEW0CT0
SBってCSまだ勝てないの?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:40:41 ID:Q62AJINe0
わかりずらいがスレ立ってるんだよね
【野球】ソフトバンク・孫オーナー「ホークスファンの皆様、大変申し訳ありませんでした」 王会長「勝負の世界は厳しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287496985/
5名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:41:15 ID:zQU7KY69O
鷹ヲタだが、「コイン投げと一緒」発言はないなぁ。
そんなんだから、毎度負ける。
日本一になった時に「日本シリーズはコイン投げと一緒」と言うならカッコイイけど。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:41:36 ID:y4g2yKxyO
本当に例えが悪いわこれ
持ち味が出せなかったのはホークスが悪いだろ
西武に対して「あんなチャラチャラした奴らに負けられない」と言ったくせに
CSの対戦相手を「西武よりロッテがいいですねw」とか言ってたからだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:41:48 ID:fvGHzNNx0
ロッテにとっちゃ完全アウェー、しかも1勝献上という不利な状況なのに。なぜ負けるかね
8名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:43:22 ID:/xRG4CO20
違うと思うけどw
9名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:43:39 ID:I/DX+xfj0
同条件でシーズン戦ってるのにまたプレーオフするってのは、やってる本人には不公平に感じるだろうな。
まぁその理不尽さがまたいいんだろうけど。

セパ混ぜたプレーオフにするとか、3リーグ制にするとか、プロ野球そのものを解体するとか、、、
10名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:44:26 ID:1P8kvn45P
そうだね
すくなくとも
9試合くらいやって決めないとねぇ
ってことで日本シリーズは
先に7勝したら終わりってくらいでやれ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:44:38 ID:51jpAcUi0
ブルペン陣のSBMっていうネーミングが悪い
(S)ソフト(B)バンク(M)負けだもん
12名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:44:50 ID:LjwXzBldO
>>6
小久保が『うちの中継ぎは西武の中継ぎとは違う!』とかも言ってたなwww
13名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:45:19 ID:ez4jYSGb0
コイン投げだとしても
運悪すぎじゃん
14名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:45:29 ID:ZzmtcQvJ0
これは王さんからのCSに対する理不尽さの究極の皮肉でしょう。
確かに盛り上がりは凄いんだけど、短期決戦は日本シリーズだけで十分じゃないのかねえ。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:45:39 ID:4i0eroVQ0
ジャンケンで決めればいいよ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:46:17 ID:D+TGu8ae0
勝てない理由を運のせいにされてもね
短期決戦のノウハウが足りてないだけだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:47:04 ID:5l+6Sz/00
いやそれはない、長いペナントを台無しにする糞だけどな
ペナント何ぞやらずトーナメントでもしてろって話だわ
見る気が失せる
18名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:47:35 ID:sQwK62rs0
最高にかっこ悪いな
負け犬根性が染み付いてる
19名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:48:06 ID:51jpAcUi0
>>14
まぁソフトバンク以外は1位がちゃんと日本シリーズまで行ってるんだけどな
20名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:49:14 ID:uqIQ+7d10
王さん、それCS導入時に言わないと、負け犬の遠吠えッスよ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:49:49 ID:ipk3PhYT0
負け犬の遠吠え
22名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:49:56 ID:6SjksipRO
そういうのは外野が言うものでソフトバンクの関係者が言ったら駄目だよ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:50:53 ID:Qj3pYB5y0
しかし消化試合を減らすとなると
シーズンを減らすか
CSみたいなのを導入するかの二択じゃねーのか。

前者はあり得ないだろ?現状
24名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:51:36 ID:nK+nXd670
1/2の確率?
25名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:52:29 ID:HzA8fxTf0
ロッテは嫌いだが便器球団はもっと嫌いwww
ざまぁwwwwwwwww

便器会長
ゴキ信者のポンコツショートww
突っ立ってるだけのレフト
脱税主犯の4番www

クズばっかwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:53:28 ID:DzUZ4vpo0
?
27名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:53:32 ID:51jpAcUi0
かなり表が出やすいようにどれだけ細工しても裏向けて置かれたら意味が無い
ちゃんと投げてくれ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:54:34 ID:HJm0GhX50
孫のコインには表がないのか?(笑)
29名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:55:25 ID:LjwXzBldO
コイン投げで全敗する確率どんだけ?
30名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:56:33 ID:Zazpt9Rk0
もうペナントレースでリーグ優勝というのを無くしたらいいんじゃね
ペナント1位通過、2位通過、3位通過、みたいにしてCS勝ち抜いたチームがリーグ優勝
ペナントでのゲーム差に応じてCSでの勝数ハンデをつけるとか
個人的には1位通過にはCSで初めから2勝くらいついててもいいと思うけどね
31名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:57:07 ID:pYb8XCEpO
なに?ホークスはコイン投げみたいに何も考えずにCSを戦ったの?
そりゃあ負けるわ…
32名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:57:37 ID:d5lsfhZn0
せめて2分の1の確率で勝ってくれりゃ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:58:42 ID:ebnPh8NI0
このシステムはSBを殺すために作ったようなもんだw
34名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:59:01 ID:c7rhWodzO
トーナメントでハンデがついてる時点でいびつだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 06:59:57 ID:NNhi6y7/O
コイン投げみたく確率イーブンで一勝アドバンテージって
カイジの敵サイドくらい有利だろ

というか勝っても否定的だった落合以外は文句言うな
36名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:00:02 ID:bTYRQmVc0
ホークスの敗因は90%以上3番、4番のロートルのせいじゃなかろか
37名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:01:19 ID:FisS9VAoO
コイン「一緒にすんな」
38名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:01:31 ID:8yZHrSLYO
つまり野球はコイン投げと一緒
39名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:01:34 ID:57YLB8lLO
アドバンテージあんのに言い訳かよ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:01:53 ID:X7vcwh33i
3勝1敗から3連敗すんなよ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:03:31 ID:i1cz2lLGO
短期決戦で打てない松中程、給料が高く長期契約を結んでいるから、皆松中の真似した結論がこれ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:03:33 ID:4WVM1JVIP
老害それは違う
エース級の投手がきたら禿鷹の打線は打てないだけだw
投打の育成が下手で世代交代も出来てない
それは全部王が目先の結果だけにこだわって放棄してたこと
中継ぎ投手も3年しかもたない
43名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:04:00 ID:YBlbgXs80
パではアドバンテージ前の1位敗退は最初にして最後のソフトバンクだけ(セでは巨人だけ)
アドバンテージ後では今回初めて
プレーオフ制度はじまってから6回出場して6回敗退
負けるべくして負けてるだろ
むしろ勝つ方がおかしい
44名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:04:39 ID:lxYhoUf30
CSからしか見ない。
CS無くなったら日本シリーズしか見ないな。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:09:07 ID:hVIxcwOA0
コインにしちゃあ偏った目が出るなw
46名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:09:58 ID:y4g2yKxyO
>>35
落合も西武に負けた時
「王者のソフトバンクとやりたかった」
とか言ってたような

まあ、ソフトバンクはカイジがくじ引きで会長に負けた時のようなものかと
47名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:10:38 ID:ZzmtcQvJ0
>>19
3年前だったか、巨人が中日に三連敗したでしょw
アドバンテージは無かったシーズンだけど。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:11:29 ID:92s2YdWJ0
野球やってんじゃないのかよ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:11:59 ID:dT4iBRc2O
弱いから負けた
50名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:12:07 ID:mz3RaqGqO
投げたらあかん
51名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:12:09 ID:uqIQ+7d10
ファン「何だ、野球の短期決戦はコイン投げと同程度のモノだったのか、熱狂して損したわ」
52名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:12:19 ID:i+/8YzBK0
負けた後に言うと最高にかっこ悪いな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:12:33 ID:QO1CRGZeO
「そや、コイントスといっしょや」
ほくそ笑む斉藤カスみ(育成枠)
54名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:12:48 ID:hVIxcwOA0
>>46
完敗じゃねーかw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:13:53 ID:slDjc13SO
相変わらず負け惜しみ体質やな
56名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:14:22 ID:01uUvcGg0
で、SBの敗因は何なの?
例の置物のせいなの?
57名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:15:00 ID:YBlbgXs80
>>56
松中一人の責任にするには無理があるだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:16:45 ID:eAbqH6tkO
>>56
打てない一番を6試合も代えずにおいた監督
59名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:18:08 ID:i8fGdxPh0
>>56
一昨日の試合、
3−1から1点取って3−2、なおノーアウト2塁。
打順はクリーンアップ。
しかし、追加点を取れなかった。

結果論だけど、あそこで勝負あったな。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:19:00 ID:5YX3pgdC0
>>1
コイン投げと一緒なら半分は勝ち抜けるはずだろうがw
61名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:19:52 ID:mUpldZLIO
コイントスならもっと勝つ確立高いだろ・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:22:37 ID:7al49Jga0
二人で一つのコインを投げる訳じゃないしな。 各自持ってるコインを投げるならまだしも。 
それに基本、運じゃないから。 オツムをちゃんと使えば勝てるんだよ。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:23:21 ID:5IQSc0fJ0
>>25
王もクズに言われたくないだろうな
64名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:24:02 ID:0Pk8WRsT0
1枚のコインを6回投げて6回とも裏が出る確率1.5625%
65名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:26:59 ID:30+ISaKX0
てことはWBCも運かよ
んなこと言うなら野球なんてやめちまえ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:27:05 ID:XVimb+cNO
俳句界では「松中」が秋の季語に認定されました
67名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:29:49 ID:PjVvaQ8r0
全戦ホームで、しかも1勝のアドバンテージあり
こんな超有利な状況で負けといて。「コイン投げみたいなもの」はないだろw
68名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:29:54 ID:P6MfKbkq0
なるほどザワールドのラスト2問のような心境だからな。
気持ちはわかる。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:37:41 ID:077Xb5MW0
CSはセの2位 vs パ3位とその逆で戦わせれば面白いんだけど
同一リーグ同士の日本シリーズになる可能性があるからなあ
70名無し募集中。。。:2010/10/20(水) 07:39:31 ID:zLDrRmufO
この人自分で巨人のV9やWBCもコイン投げで勝っただけでした
って言っちゃってるのがわかってるんだろうか。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:40:25 ID:cwUYvlqmO
ずいぶんハンデがついたコイントスやなw
72名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:41:02 ID:o88Rp7zA0
勝負は時の運だから選手やファンの子はがっかりしないでよぐらいの発言なのに、
なんでそんなに叩かないといけないのか。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:41:05 ID:S+yDfbhI0
投げる回数が少ないから裏が続くこともあるってことだろうけど

エース対決2敗の杉内も痛いが
なによりも打線が打てなすぎたな
6戦やって30安打の9点じゃ駄目だわ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:42:22 ID:Vsnbq4qA0
アドバンテージもらっておいて何言ってんのwww
75名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:43:38 ID:YBlbgXs80
>>72
これだけ負け続けて
未だに運とか言ってるからじゃないのかと
76名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:47:22 ID:4PYqQok+0
WBCもコイン投げとか言いそう
77名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:48:20 ID:oZd02Da00
短期決戦で1勝のアドバンテージって有利すぎて
面白くないと思ってたら負けちゃうんだものな
ハンデつけられて追い込まれた方が力を発揮するんだろうか
78名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:51:29 ID:hVIxcwOA0
>>77
ロッテがこういう一発勝負にやたら強すぎ。
全然打てなかったPをフルボッコとか。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:52:04 ID:Me94f44OP
勝ち負けしかないって事では一緒だろうけど
80名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:52:30 ID:rLB1HD+P0
勝率4割のチームでも6戦中4勝ぐらいなら、
(4/10*4)*(6*5/2*1)=48/1000
20回やれば1回勝てるからな。横浜がCS出ても強運で勝ち上がる可能性はある。
その前に144試合やって3位に入るのが絶対無理だけど。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:54:35 ID:cK6qZQO4O
CSに限らず、勝負事はそうなんですけどね
ハゲバンクがオーナー企業な限り、ハゲバンクの日本シリーズ出場はムリ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:55:23 ID:QpRGG8SVO
お前ら王さんの悪口言うなカス
言っていーのはオレだけだ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:56:00 ID:8ZAOcosuO
CSがそうなら日本シリーズもWBCもかわらん。
短期戦を勝つのに必要な要素を欠いたから負けた。実力だろ。
むしろスポーツとしてはコイントスと同じぐらいどっちに転ぶかわからん方が面白いだろ。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:58:14 ID:DQaGgT950
そう思ってるうちは勝てん
85名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 07:59:08 ID:Ywpdpty30
これは運ですよ、ということにするしかない程の勝負弱さだからなw
仕方ない
86名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:01:14 ID:8mag9k5vO
運も実力のうちという言葉も知らねえんだろうなこのクズは
87名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:01:33 ID:T8DLcWXm0
相手の本拠地、1勝のハンデ、6戦して同じ成績なら負け。

まあこれだけハンデあって負けるのだからソフトバンク涙目になるのもわかる、しかし短期決戦は弱いね。
88名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:03:45 ID:Qj3pYB5y0
>>86
まあでもよ、
100試合以上母数が確保されて争っていたのに比べると
かなり切り替えが必要なんだよな。

まあ短期決戦用の戦術ってのが
もっと重視されるというかメジャーになればいいんだろうけどなあ。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:03:57 ID:hVIxcwOA0
>勝負の世界は厳しい。向こうは持ち味を出して、こっちは出せなかったということ。
>例えは悪いけどコイン投げと一緒

あまりいい例えになってないな。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:06:12 ID:RuZXJJ7b0
野球人気が低迷を続ける中、何とか盛上げようと必死なのに
負けたからといってこういうことを平気で口に出すなんて、
野球の未来について真剣に考えてるのか?
91名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:06:17 ID:92s2YdWJ0
こんなこと言ってるようだから負けるんだよ、としか思えない
92名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:07:23 ID:7l+f0JED0
敗因はそんな意味不明な一言で表せるようなもんじゃねーだろ。
93名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:07:32 ID:v1Kyo/eL0
監督最終年にチームを最下位に導いた監督さんか
この人がチームを駄目にしたんだろうな
94おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2010/10/20(水) 08:09:13 ID:82nvBhJlO
>>72
運の要素があるのは仕方ないけど、
それ以外の要素で少しでも勝ちに繋げる努力をしてるのが見えなかったからじゃないかな?

麻雀と同じだよね
運の要素も大きいけど、捨て牌工夫したり鳴く鳴かないの判断したりとか、
運以外の要素でいかに勝利に繋げるかが大事
95名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:09:54 ID:xJdOjOp70
コイン投げなら6回連続同じ目はないだろう。
例えがおかしい。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:11:59 ID:EsMU2wl40
コイン投げって言うから
アドバンテージ制度を設けたんだけどなw
97名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:12:23 ID:Lf4MkrNc0
2位のアドバンテージが少なすぎる
5試合にして1勝分持たせてあげればいいのに
今のままじゃ3位有利すぎる
98名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:13:06 ID:JPVSALEF0

×コイン投げ

○双六

99名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:14:58 ID:9p+q1tM90
>この人がチームを駄目にしたんだろうな
今年優勝したんだぞ?5回から和田で行くべきだった、そうすると杉内4和田4摂津1でバランス取れた。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:15:05 ID:82nvBhJl0
コインはともかく
3位が実質優勝扱いされるCSは無意味
3位が日本一になるならリーグ戦は要らない
社会人野球とか独立リーグを格上げして
3リーグにしてCSは1チームのワイルドカード
の敗者復活ぐらいにするべき
101名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:15:28 ID:qn1Nw3wxO
銅は金と同じ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:16:01 ID:e+/q59eM0
コイン投げのように適当にやってたんかい。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:18:36 ID:NnUJphEnO
黄レンジャーは赤レンジャーと同じ。
104名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:19:32 ID:ua0i9zDs0
なんでみんなで盛り上げようとしてんのに
こうやって盛り下がるような発言しちゃうかねぇ・・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:19:41 ID:zQU7KY69O
>>97
2〜3試合分の興行収益がある。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:20:00 ID:YBlbgXs80
1位以外のCS突破が無意味なら
そもそもCSをやる意味がないけどな
CS廃止訴えればいいんじゃね
興行的に得だからそう簡単に廃止されないだろうけど
107名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:20:19 ID:NA5Gbix80
ソフトバンクってホントCS弱いよなあ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:20:36 ID:kD+VUGoF0
コイン投げ3回もやって1回も勝てないんだから実力に問題があるんだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:20:48 ID:JPVSALEF0
野球は野球拳と一緒。
アンダーシャツか肌襦袢かの違いだけ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:21:16 ID:e+/q59eM0
運に頼らないと勝てません
111名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:21:42 ID:8Ue4yipl0
コイン投げとは違うよな
アドバンテージ1勝とホーム開催の利があるわけだし
サイコロで1〜4が出たらホークスの優勝みたいな確立で負けた
112名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:22:08 ID:dQSm/Sr2O
高校野球なんて一試合負けたら終わりだから、それよりマシだよね
それでも勝ち上がって来るのはやっぱり実力のあるチーム
113名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:22:09 ID:PinzEgrUO
え?何?
ようは後だしジャンケンで負けたって言ってんの?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:22:25 ID:rkPb7oZJ0
こんな事言い出したら 日本シリーズなんて意味ないじゃんね
結果出る前に言えよ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:24:00 ID:oHQihPDH0
野球なんて時間の無駄って事
116名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:24:45 ID:DVtXTa9fO
スタジアム→トレビの泉

みたいなものか
117名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:25:41 ID:nOP8jEyj0
川崎、松中、小久保が打てて無いじゃんw
ピッチャーは良くやってたと思うがな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:25:55 ID:hVIxcwOA0
まあ、選手への慰めなら後で言えばいいんだし、
こういうときはファンの皆様ホームでの大きな声援の中期待を裏切って申し訳ない
くらいでいいと思うけどね。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:25:58 ID:TIP8NRac0
こんなんだから毎度負けんだよ屑
120名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:26:52 ID:kD+VUGoF0
3位が有利なら07年と去年はSBが優勝しるはずだろ
結局は自分達に問題があるんだよ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:29:43 ID:/znXh8C6O
おいおい、コイン投げをコイントスと混同してんじゃねーよ
コイン投げは、
13グラム以下のコインを助走7メートル以内で投擲して距離を競う
古代ローマを発祥とする欧州で大人気の競技だぞ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:31:31 ID:5JaApg9MO
コイン投げは運

禿鷹の敗退はただの実力不足

123名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:32:37 ID:cBtSEZ7u0
ソフトバンクは短期決戦に本当に弱いな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:32:49 ID:Qj3pYB5y0
>>121
???????????
125名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:33:10 ID:nOP8jEyj0
セパの集客一番、阪神とSBがCSが弱いんだよね
本人達は言えないがどう考えてもファンが重しだよなw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:33:26 ID:YKOlvdZ20
何を言っても負け惜しみにしか聞こえない件w
127名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:36:40 ID:G83LrpgmO
王さんとしちゃリーグ優勝を最優先に考えてるのかもなー福岡を盛り上げるため
監督就任した頃の卵を投げられた時代には戻りたくないだろーしな
CSの頃には疲れ果ててるんじゃね?w
128名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:38:01 ID:r+D0fxs/0
面倒だからSBが宇宙一でいいよもう
うぜえな
129名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:40:08 ID:uxsG+FPD0
ちゃんと野球やって負けたのに、この発言はないわ

それじゃ、日本シリーズもコイン投げじゃん
25試合で13勝先勝とかなら満足なの?
130名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:42:52 ID:uqIQ+7d10
戦ってきた自軍の選手らをも貶める発言だよな
本当にもうろくしてきたか
131名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:46:49 ID:FnchDzgL0
>>1
そんなこと言ってるから、SBは勝てないんです
コイン投げとは・・・がっかりです
132名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:47:05 ID:/bs9291SO
王言い訳すんなや!
他のチームが一位の時は普通に突破してるやろ!
ソフバンが弱いってことだよ!
まぐれでペナント一位だったんだよ!
コイントスのようなペナントだったということなんだよ!
ソフバンが負けたからといってCSだけをコイントス扱いするな!
ペナントがコイントスだったということに早く気付けや!
133名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:47:46 ID:i+Iv19Db0
ソフトバンク
負けて負けて
負け続ける
134名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:48:11 ID:FTBYYJQO0
昨日の試合は負け方が悪かった、最悪
135名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:48:35 ID:WqaVZLO9P
負けた方が言うとかっこ悪い
136名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:48:57 ID:EMSNLkD4O
セパ代表交流戦のパ代表決定戦だからね
137名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:49:18 ID:H4i9/S3jO
世界の王の名が…泣いている
138名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:49:41 ID:1zscJmQ+0
高校野球全国優勝はコイン投げと一緒と言ってるようなもんだな
139名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:50:23 ID:yP1eA7yiO
コイン投げって負け続けることないだろ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:50:25 ID:YBlbgXs80
>>134
途中で完全に心が折れてたな
あれでは精神的に弱いと言われても仕方ない
141名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:51:19 ID:FO+gkg6M0
こりゃ来年も駄目だな
142名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 08:52:07 ID:+j+SP3EB0
ソフトバンクもロッテもチョン企業だからどっちでもいいや
でも日本シリーズでは絶対に負けてくれ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:00:11 ID:pXVHNgm7O
せめてサッカーのPKくらいの例えにしとけばよかったんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:01:00 ID:jRMLaze20
こんなこと言ってるからいつまでたっても勝てない
145名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:07:45 ID:7Bjdwymo0
しゃーない
でも負けてから何いってもいいわけだぜ。

もっとも、王さん
今シーズン早くから編成にも携わってほしかったが。
城島取り逃したりとかで。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:07:53 ID:JEXLItiUO
人事を尽くして天命を待ったのならともかくだな…
今回はホークスベンチの短期決戦センスの無さに尽きるだろ。

ホーム+1勝のアドバンテージでも足りないとかナベツネも呆れとったわ。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:09:13 ID:e0iP3hED0
胃を半分切除した大御所に若いチンピラみたいな記者が大新聞の名前に
ものを言わせてあつかましい取材したんだろうな。答えて当然、聞いてやるんだ
書いてやるんだ、ありがたく思えって顔に書いていったんだろうw
148名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:10:49 ID:FmvU+L5TO
世界のホームラン王w



球場が狭いから量産できただけなのにw
149名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:13:16 ID:LIoF704O0
>>142
中日っていうチョンアル新聞が相手なんだけどなw
150名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:13:55 ID:fvaBtPmvO
俺のチンチンの方がデカい
王ごときが生意気だな
今朝も風呂に入って亀頭がやけどだお( ^ω^)
151名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:15:34 ID:3QROsUoN0
>>142
セの代表になるのはWBC辞退の中日かナベツネ率いる読売だぞw
152名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:17:16 ID:kjZGXNnLO
これはみんな勘違いしてないか?

コイン投げして表がみえたら、裏がみえない。

それと同じように今回はロッテのいい所が目立って、SBのいい所が見えなかったと言ってるように思えるんだが
153名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:18:44 ID:VmVcZ8bE0
あと1勝から3連敗しておいて、今更「運でした」はねーよwwww
不調選手が多いのに最後まで手を打たずに逆転負けじゃないか
4点差ついた段階で完全葬式だし、阪神巨人戦では4点差ついても巨人選手は動いていたぞ
154名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:19:42 ID:aK/MK7PoO
実力
155名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:20:26 ID:vYHQ20z9P
3位のチームが日本シリーズに出るのはおかしいかもしれんが、
3位のチームとホームで6戦して4敗するチームこそよっぽど日本シリーズ出る資格が無いわw
156名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:21:54 ID:CmE7W/N40
打てなかったのもあるけど今回は采配だろうね。特に9回に藤岡投げさせて1点取られた試合とか考えられないもん。
引き分けでも良いんだから1点大事にしていかないと・・・。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:25:16 ID:LIoF704O0
>>155
最終ゲーム差が少なかったからね。戦力的には同等だろうね
セも差が殆ど無かったけど味噌ドームは中日以外勝てない変な球場だからなぁw
158名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:30:56 ID:BYdUG6HQO
なんで昨日も和田を代えたんだ?
打たれんピッチャーを代える。打たれるピッチャーは代えない。
秋山監督の采配は不思議でならん
159名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:32:56 ID:qdS8sSwf0
短期決戦がコイン投げと一緒ならV9できないよね
身をもって知ってるはず
160名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:35:40 ID:ZR+GFXTi0
>>159
1/2×1/9=1/18の確率であるよ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:36:29 ID:Dx033TLrO
王さんさすがにそれは違うよw
162名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:36:53 ID:gp5gPIe50
>>158
秋山は西武時代、森のバント指示に不平を言って叩きだされたクチだから。
自分の心情もあって、その時点の調子より過去の実績を重視するんだろ。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:39:49 ID:YLEnF+22O
>>160
君スゴいね
164名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:40:04 ID:gBmNc68y0
3位のチームの日本シリーズ出場がおかしいという声をよく聞くが、
今年のロッテや読売のように首位から僅差の3位ならまだ納得できる。

勝率5割前後の3位チームやたとえ2位でも首位から10ゲーム差とか
だとあれだけど。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:40:28 ID:VtEmtyom0
気持ちは判る
しかも数年後に檻や鷲も2位3位から日シリ勝ち抜けって事になったら
可哀想すぐる
166名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:40:42 ID:9mldU+wTO
ソフトバンク(笑)
167名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:41:53 ID:o8oAcr06O
もはや野球やる必要すら無いと
168名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:42:54 ID:G97UE9zX0
そんなこと言ってるから勝てないんだろうな

便器馬鹿スwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:46:10 ID:o8oAcr06O
実際に数試合やるわけだからなあw

スポーツは基本1試合の勝ち負け重要視しないと
170名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:46:32 ID:Q4b1e+L20
171名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:47:26 ID:LIoF704O0
>>164
去年の巨人じゃないがそういう場合多分下位は勝てない
172名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:49:17 ID:uxsG+FPD0
>>160
赤くしよう
173名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:50:05 ID:PwAvef0EO
>>160
おまいばか杉。
小学生から算数やり直せ。




1/2×9=9/2 だろうが。
174♪バター犬♪:2010/10/20(水) 09:54:09 ID:FPy5YqeX0
「全員野球でいく」といふわりには,あの白い犬が打席にたってるところをみたことがないな.
(もしかしてピッチャーなのか)
175名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:54:27 ID:VAI9E5ph0
6回投げて4回裏になるコインなんだから諦めろ。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:56:58 ID:yW6PH16CO
毎回煮え湯を飲まされるファンの気持ちにもなれ。全敗だぞ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:57:03 ID:B5QSAJqG0
何回連続で裏出してるんだw
178名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:57:42 ID:8mag9k5vO
カブレラに56本目のホームラン打たれなくないからびびって逃げまくってたくせにな
179名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 09:59:45 ID:qPdY0dgD0
何言ってんだか。勝ったチームが強いんだろ。認めろよ負けを
180名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:00:20 ID:UtrWJkjh0
>>1

秋の風物詩、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
181名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:01:30 ID:B5QSAJqG0
こういう運がどうこうみたいな事言ってないで、ポストシーズン弱い選手を放出しないと
182名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:02:19 ID:+va7fmnK0
>>1
日本シリーズもそうなるけどさ
183名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:02:49 ID:uxsG+FPD0
>>181
野手いなくなるぞw
184名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:03:20 ID:keSCKuf60
コイン投げと同じって、野球は運だけで勝負してんのかよ
「運は実力のうちではない」とfaridyuさんは言っていたぞ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:03:36 ID:EgKLNoeU0
コイン投げでもいいけど、一旦優勝チームが決めておいてだからな
この制度って本当に誰得だよ
勝ったロッテ側だって100パー満足なんて出来ないだろうし
186名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:03:38 ID:XZZv5tbX0
まあ、パリーグCSにアドバンテージが付いてから初めてコインが裏に出た訳だが
187名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:06:01 ID:nAtakvx50
是非巨人にも勝ち進んでもらい、リーグ三位同士の日本一決定戦を
見てみたい。で、CSは今年で終わりにする
188名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:06:05 ID:6tVjM68BO
負け犬の遠吠え
189名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:08:00 ID:dpgAibLH0
歴代のパ・リーグ優勝チームは、ちゃんとCSも突破してるけどね
ソフトバンクを除いてwww

190名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:08:15 ID:uxsG+FPD0
>>185
昔の1位、2位、3位通過、プレイオフで優勝決定なら、まだ良かったんだけどね。

優勝セール出来ないとかの糞な理由で、リーグ優勝は決まって、CSで日本シリーズ
進出決めるって、訳の分からん制度になってしまった
191名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:09:08 ID:VUabvdVOO
野球は運の要素が大きいのは事実
192名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:09:14 ID:YBlbgXs80
興行的に成功してウハウハなのにやめるわけないだろ
しかも一番稼いだのがソフトバンクなんだから
193名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:10:59 ID:swhesHCoO
>>1

王貞治は千葉ロッテに失礼な事言ってるよな(^ω^#)ホークス乞食の糞ジジイのコメントが本気で不愉快凸(-_-メ)
まあ、開幕投手に格付けして同一リーグの選手を見下すような腐れ支那畜ジジイだらかまともなコメントも出来ないんだよな( ´艸`)クスクス
ソフトバンクがおかしいのは、プロリハビリストをいつまでも優遇する環境を作っているテメェの責任だろ!バカー(゚д゚)
194名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:11:26 ID:fuIyenjDP
実際ラグビーなんかと違って野球ってスポーツは1試合1試合は運の要素がデカすぎるからな。
100試合以上やるから実力差が出て来るわけでたった数試合じゃ実力弱い方がたまたま勝ち上がることが多発しちまうよ。

現にシーズン終盤に優勝やCS争いで必死な上位強豪チームが、とっくに終戦してて来期見越した1.5軍や若手だらけの
糞オーダーの下位雑魚チームにあっさり負けるなんて毎年お馴染みの光景だしな。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:12:48 ID:MX6Ushr2P
yahooトップでしょっちゅうソフトバンク優勝の広告が出てたのがウザかったので良かった
196名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:12:59 ID:+Q+a9oQz0
ペナント最終戦も負けて胴上げと、最高に締まりがなかったもんな〜。
かっこ悪すぎ。。。。
197名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:13:24 ID:/KC7Bt2s0
中日vsロッテの日本シリーズかぁ・・・
これはファンしか見ないカードだな
198名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:14:25 ID:YBlbgXs80
>>196
三振してガッツポーズとかないわな
あれはしらける
199名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:14:56 ID:IIsozmBQ0
アドバンテージあって負けたのは全く言い訳にもならんw
200名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:15:05 ID:8CGu9aiB0
誰がどう見ても完敗なのに運のせいにするとか。
最低だなこいつ。
相手の選手にも失礼だ。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:15:44 ID:GYNvkeZd0
麻雀や競馬だって運以外の要素もあるだろ
そういう所で確率高めていくのが勝負師
202名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:16:06 ID:5++piX/DO
>>194
100試合以上やるから、実力差以前に実力すらわからないんだけどな
203名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:16:12 ID:oMGO6Q4X0
7-0で完敗。それをコイン投げにたとえられてもな。
204名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:17:54 ID:YR7U2Vz40
その日の戦況より形にこだわりすぎた継投策で落としたシリーズだと思うけどな。
打線が駄目だったのも確かなんだが。
205名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:18:04 ID:uqFY1eoWO
じゃあ日本シリーズもコイン投げで…
206名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:18:08 ID:8uEy9fnK0
最強のエースがいれば、確実に2勝できることが証明された。
1位も3位も関係ない。
絶対勝てるピッチャーが一人いるかいないかだ。
207名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:18:38 ID:FaNV2k8U0
え?
そろそろ表が出ていい頃だろ?
208名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:19:38 ID:3LRBAp1p0
早く廃止されねーかなCS。優勝したもんどうしの日本シリーズでいいのに
時間の無駄だ
209名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:19:41 ID:bXI3V8Am0
コイン投げの例を出して、選手をかばったつもりなんだろうけど、
昨日は1点先制されただけでホークスベンチは
かなりの悲壮感漂ってたからなぁ。持ち味どうこうじゃないような。
210名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:20:17 ID:IIsozmBQ0
>>206
和田が初戦から投げてたら
中4日で最後も勝ってたかもしれんね
211名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:22:35 ID:LGE7sk0E0
CSの意義を再考させるために、是非巨人には勝ってもらって巨人vsロッテの
シリーズになって欲しい。
そして、勝ち数も勝率も一番低いロッテが日本一になれ。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:23:24 ID:G69cvgVh0
ホームアドバンテージと1勝のハンデもらってて勝てないなんて惨めとしか言いようが無いだろ
だれも同情なんてしてない
213名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:24:53 ID:wD+Qey+A0
王のコメントから自分のときの悔しさがにじみ出てる
214名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:24:53 ID:oQeUOSfm0
これだけアドバンテージが付いて勝てないソフトバンクが短期決戦に弱すぎるのが問題なだけ
短期決戦で弱すぎるチームが日本シリーズ出たって負けるに決まってるんだから行かなくて良い
日本シリーズは短期決戦で決めるんだから
そんなに長期のシーズンのみが重要なら今までの日本一にも意味がないってことになる
1リーグにしてシーズンで日本一を決定すれば良い
終盤の消化試合の多さは半端ないだろうが
215名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:25:37 ID:FaNV2k8U0
巨人が3位から勝ち抜けたらCSの意義が再考されるどころか
CSありで良いじゃんってことになるだろ

巨人が優勝して大差離した下位チームに負けて
やっと再考されるわ
216名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:25:39 ID:t0gwQRpf0
コイン投げと同じなら裏表の出る確率は1/2
そんなに裏ばかりが立て続けに出るわけがない
たまには表も出るでしょうにw
217名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:26:18 ID:NbO7uthG0
SBからは古き猛虎魂を感じる
218名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:26:59 ID:11guzsor0
アドバンテージあったのにこういう言い方はないなぁ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:27:45 ID:G69cvgVh0
大体1勝のハンデはやりすぎだと思う
ホームで出来るんだから勝敗くらい五分で始めようぜ
1勝ハンデのせいでCSの価値がかなり落ちている
220名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:27:58 ID:XZZv5tbX0
ブランクを言い訳にするチームは日本シリーズだってセリーグよりも期間が空いて不利だから行っちゃダメ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:31:21 ID:BbNMUDsD0
レギュラーシーズンとCSを合わせた勝率でもロッテの方が上。
ロッテの方が力があったという事。
222名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:39:23 ID:TRDYDAGP0
これに勝てないなら
日本シリーズ出ても意味ないでしょ
223名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:39:56 ID:rLB1HD+P0
1勝ハンデとかやめて、1stステージ5連戦、
翌日から2ndステージ7連戦みたいな日程的ハンデ付けたらいいと思う。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:40:15 ID:oQeUOSfm0
大体シーズンだって何試合で終わらせるかで結果は変わってくる
130試合制だったら西武優勝だっただろ
ずっと1位でぶっちぎった訳でもないのに恨み言を言うなって話
225名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:41:17 ID:G97UE9zX0
>>223
アドヴァンテージじゃなくてハンデかよwww


実際そうだったが(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:42:58 ID:6zTtRjmt0
やっぱりペナントでリーグ優勝はおかしいな
やはりあくまでもペナントは予選で1位通過とすべきだと思うな
そのかわりハンデをもうすこし与えて・・
227名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:44:19 ID:keSCKuf60
1勝アドバンテージやめて
3位はエース出場禁止
2位は中継ぎエース出場禁止
にしたらどうかな?どうだろう?だめかな?
228名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:45:05 ID:tlxtoqLl0
2007年にリーグ優勝しながら日本シリーズに出られなかった巨人は
優勝パレードと優勝旅行をしなかったが
同じくリーグ優勝しながら日本シリーズに出られなかったホークスは
どうするのかね?
229名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:46:25 ID:NBkYL7wOO
今までは例えば140試合戦ってその勝率で優勝チームが決まってたけど
これが150試合だったら違う結果かもしれないからね
だからCSの考え方を ペナントレースの残り10試合を上位3チームが
直接対決のトーナメント方式で争うってすればいいんだよ。
CSの優勝チームがリーグ優勝チームになれば文句無いだろ。
そうすればよその試合結果で優勝が決まるとかつまんない事もなくなるぞ。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:46:31 ID:7TzEOmCz0
ソフトバンク

クライマックスが始まってから3回首位でシーズン終了→うち2回クライマックスで敗退し優勝を逃す(今回は優勝だけは確保w)
231名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:46:37 ID:aNQ8TPKy0
>>224
そんなん言い出したらきりないよ
しかもスポーツ界でたらればとかナンセンス
232名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:48:17 ID:XZZv5tbX0
>>227
西武誰が消えるんだよ、中継ぎエースどころかまともなセットアッパー居ないのに
233名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:49:00 ID:QJdukmpxO
今の方式だとセ・パ両リーグの公式戦や
リーグ優勝が無意味に近くなる一方なので
全チーム総当たりにして
オールスター前は東西リーグで振り分けて
優勝を決め、
オールスター後はセ・パリーグで振り分ける
CSシリーズはその各優勝チームで
対戦するようにすればいい
※前後に分けず振り分けでもOK
234名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:49:15 ID:nzWChhzZO
>>227
エースの定義が不明瞭だし、片方のチームだけ飛車角落ちの試合みて客が喜ぶか?
235名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:49:58 ID:7TzEOmCz0
>>227
それなら
第1ラウンドで2位のチームが3位のチームの選手一人を指名し、試合に出れなくする(ファイナルも出れない)
そしてファイナルで1位のチームが第1ラウンドの勝者のうち選手を一人指名し、さらに出れなく出来る

とかでいいんじゃねぇ?
236名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:50:48 ID:YBlbgXs80
今の制度だととかいわれても現状負け続けがソフトバンクだけだから
もう少しやってみないとわからん
237名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:51:46 ID:keSCKuf60
>>232
西武は特例として俺達が先発し5回まで投げることを条件とする
238名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:53:18 ID:sLH1sEIXO
サッカーのPK戦みたいなもんか
クライマックスシリーズなんて馬鹿馬鹿しいもん誰が導入したんだ
前みたいにリーグ優勝→ジャパンシリーズ直結でいいじゃん
239名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:53:26 ID:oQeUOSfm0
>>231
そうだよ
だから負けたチームのCS批判には意味がないって言ってるんだよ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:53:42 ID:1vC1Z03QO
自分の贔屓のチームがこれで日本シリーズに出てもダメでもなんか腑に落ちない
モヤモヤする
シラケる
俺はそう感じる
人それぞれだろうが
241名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:54:23 ID:tC0eWybA0
CSとか、もう止めようぜ

つうか、誰が得すんだ?これ?

シーズン戦も盛り下がり、ファンも盛り下がり、王さんもダメ出し

プロ野球がクソ化して得すんのは、メジャーと手下の電◎くらいじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:54:51 ID:YBlbgXs80
データが少なすぎるのにあれこれいったってしょうがない
243名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:55:55 ID:qPdY0dgD0
レギャラーシーズン首位チーム

04 ×福岡    
05 ×福岡   
06 ◎北海道  (福岡PO1stで脱落)  
07 ◎北海道  (福岡CS1stで脱落) 
08 ◎埼玉    
09 ◎北海道  (福岡CS1stで脱落) 
10 ×福岡   


7年で6回もチャンスを手にしているのに凄いね
244名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:56:32 ID:uGtW3kLC0
消化試合は少なくなるし、日本一になる可能性が3位まであるし、
ファンはそれなりに楽しんでるだろう。
3位が日本一になることを受け入れられない人はいるだろうけど。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:56:35 ID:k5IXQZDJO
1勝+全部ホームのアドバンテージがあってコイン投げなら、日本シリーズとかどうなっちゃうんだよw
王も完全にぼけたな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:56:41 ID:I/vT43VYO
>>241
3位争い盛り上がってたじゃん
247名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:57:11 ID:tC0eWybA0
ああ、でも

プロ野球も、オリとかソフとかロテとか、アメリカ様の手先だらけになっちゃったから

アメリカ様の意向が最優先されるのかもしれんな(ぷ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:57:59 ID:oQeUOSfm0
>>241
消化試合が減って、CSでもうひと儲け
興行的には成功してるんだろ
むしろ前の制度の方が誰が得するんだ?
249名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:59:26 ID:OFlsX5vF0
秋山「長くあいて調整がうまくいかなかったところが一番。普段通りの野球ができなかった」

やる前はわからなかったんですか?
250名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:00:18 ID:QJdukmpxO
リーグ振り分けした後のCSシリーズ
例えば、
西日本リーグ1位チームvsセ・リーグ1位チーム
vs東日本リーグ1位チームvsパ・リーグ1位チーム
あくまで1位表記
日本一=優勝
251名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:00:30 ID:keSCKuf60
>>249
「でもそれは前からわかっていたこと。言い訳にはならない」とも言ってました
252名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:03:57 ID:tC0eWybA0
>>248
興行的に成功?????

日シリ中継のスポンサーが集まらない状態で、興行的に成功?

以前は、日シリといえば国民的行事で、スポンサーも入れ食い状態だったろ?

CSのせいで、日シリの有り難味がどんどん薄れてしまって

盛り上がり所がなくなっちゃった気がするんだけど?

まあ、これも、プロ野球のマイナーリーグ化のための自爆政策と考えれば納得できるが
253名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:06:45 ID:oQeUOSfm0
>>252
日本シリーズが盛り上がらなくなってきたのはCS導入前からだろ
だから昼間やってたの全部ナイターにしたりしてたんだから
254名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:07:05 ID:uGtW3kLC0
プロ野球人気低迷をCSのせいにしてるが、それがなくとも低迷はしている。
見る人見ない人がCSあるなしで変わると思ってるのか。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:07:19 ID:+2w3LAmhO
コイン投げは言い過ぎだな
頭きてるんだろうけど
256名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:08:53 ID:KNMY8W0vP
便器さんって根はいい人なのに言い回しで損をしている気がする
257名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:10:51 ID:QJdukmpxO
ただし、現行のこの方式は
日本一や優勝を決める方式としては
不可解な要素が多分にあるよ
258名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:11:51 ID:mKPk0cHKO
くだらねー

そんな事言うなら、野球なんて止めてじゃんけんで勝敗決めればいいじゃん
259名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:12:33 ID:M9qHIXmPO
王さん、野球のCSとサッカーのPKが同じ様な扱いかよ。野球の1試合の価値ってそんなに無いのかよ!王さんが言って駄目だろ。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:13:07 ID:W57LqzG00
レギュラーシーズン終盤からCSまでのロッテの戦いぶりは凄く面白かったけど
やっぱり、CSって必要ないと思う。
144試合の意味が薄れすぎてる。
261名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:13:30 ID:K43MgsIN0
便器って言われてるのは水10の時の王シュレットのせい?
262名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:15:07 ID:+qVWfl6rO
王「人生裏目ばっかりよ」
263名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:15:19 ID:eSLETFYvO
ソフトバンクだから「議論」止まりだけど、
これが巨人だったら既に廃止してるだろうな。
264名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:15:50 ID:lNWw8j+30
シーズン中や前にメジャーがどうのこうの言う選手がいるチームは結局
結末は悲惨なことになってるな。個人成績は別にして
265名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:16:02 ID:K6R4FaiV0
CSが導入されてからプロ野球見なくなった俺みたいのもいるぜ。
野球ファンならCSはプロ野球の末期症状でしかないだろ。
ペナントも糞もなくなったんだから。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:16:45 ID:8Fm4u5Pr0
>>228
本来はそれぐらいにするべきだろう、そもそも、リーグ優勝で日本シリーズで敗退しても
パレードやったりするっていう風潮がおかしいと思ってた
267名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:17:28 ID:QJdukmpxO
意義の薄くなった公式戦に
わざわざ足を運んでお金を払って
見に行く人は減っていくんじゃ?
あとテレビも。
268名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:17:40 ID:+qVWfl6rO
>>262
人生→×
世の中→○
269名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:18:07 ID:Fm5srhPXO
野球の試合自体コイン投げみたいなもん
270名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:19:08 ID:PhjMGGTK0
メジャーみたいにたくさん球団があれば盛り上がるけど
はっきり言って間延びするだけだし無意味なだけだよね。

公式戦終わって日本シリーズのほうが面白いのに。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:19:28 ID:u4JAA2ug0
もうトラウマものだろこれ。みんな意識しすぎてカチコチになっているんじゃ?
272名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:19:34 ID:y0TJODEv0
CSは止めるべき
ペナントの意味が薄れるからTV中継も見なくなる
悪循環だよ

どうせなら1位は昔のように日本シリーズへ
残りの5チームは1位チームの選手を除いたオールスターをやって勝った方のリーグの翌年の
日本シリーズのホーム開催を5試合(HHHVVHHみたいな感じ)にするとかのがペナント後も
楽しめていいと思う
273名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:19:45 ID:rr7D1HAg0
SBの監督 存在価値が薄い

打線の不甲斐無さに、杉内は肉体的にもメンタル的にも
リズムに乗れなかった(疲れきった)。
特に、松中はCS打てないのは何故だ?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:20:31 ID:K6R4FaiV0
CSの短期決戦の場合、絶対的エースが1人いれば勝ってしまうしな。
CS導入時点でもう作られた感動を押しつけられた感じがしてプロ野球自体見なくなった。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:21:19 ID:uGtW3kLC0
チーム数が少ないのが致命的なんだろうな。>>270がいうように。
144試合終わって、12チーム中6チームに日本一の可能性があると考えたら
なんだそりゃとなるわな。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:21:33 ID:ZxmSPP4H0
ロッテに対して失礼すぎ!謝罪求む
277名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:22:49 ID:E6Wk5iuNO
野球って大人気なのに何でチーム数増やさないの?
スポンサー何て腐るほど集まるでしょ?
278名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:22:59 ID:e6XoNVL1O
これで中日があっさり勝つようだともう何も言えない
279名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:23:00 ID:oQeUOSfm0
>>272
残り5チームのオールスターって・・・
全く盛り上がらないだろうな
280名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:24:16 ID:u4JAA2ug0
>>275
そして試合続きで緊張感がとぎれない2位3位チームの方がかえって優位に立てるという罠。
281名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:24:25 ID:zKWT6IhN0
CS無くしたら万年下位球団には夢も希望も無くなるからなあ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:25:30 ID:g/fs4yG3O
CSはこれでいいと思う
もともと日本シリーズの7試合だって運と勢い次第な所あるし
ただセみたいにちょうど3チームに強弱の溝があって
開幕直後に三位までが確定するのは確かに問題がある
283名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:27:12 ID:NLgQgBqh0
そんなこと言ってるから勝てないんだよ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:27:20 ID:uqIQ+7d10
>>281
夢も希望も持たなくてもプロ面していられる横浜を見たら
優勝の可能性なんてなくても困らないことに気付いた
285名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:27:47 ID:K6R4FaiV0
>>281
CSの無い頃、ライオンズもホークスもどん底からはい上がって日本一になった。
あの時代でファンでいられてよかったと思う。CSだったら優勝しても喜べない。CSは下らない。作られた安っぽい感動ストーリー
286名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:27:52 ID:/ZlfzAfg0
杉内が押し出しした直後に躊躇した采配ミスだろうな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:27:58 ID:YBlbgXs80
毎回毎回下位のチームが勝ち上がってるていうなら
下位チームの方が有利だってわかるけど
どう見ても1位の方が勝ち抜いてるんだよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:29:56 ID:zKWT6IhN0
>>285
金満球団しか勝てなくなるよ
289名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:30:19 ID:uGtW3kLC0
実質、杉内と成瀬の差で決まったような形でもあったな。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:31:12 ID:BYdUG6HQO
明らかに監督の采配ミスですよ。ホームで残り1勝からの三連敗とかありえん。
調子の良いピッチャーを代えて、調子の悪いピッチャーを代えないから負けた。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:33:45 ID:oQeUOSfm0
前の制度でファン離れが続いてたからCSや交流戦なんかの新制度を導入してるという事を分かってない奴がいるな
ただスター選手がメジャーに流出してしまう点と他のスポーツや娯楽が発達してきてる点から衰退していくのは止むを得ないだろうが

292名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:33:48 ID:a1pamOLxO
もう全6チーム参加でCSやっちゃえよ。
293名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:33:59 ID:3A2/D4fm0
コイン投げで6回連続裏が出る確率について。
294名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:34:12 ID:QJdukmpxO
CSシリーズ導入後の公式戦は
単に儲ける為の消化試合(興行)に思える
295名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:35:48 ID:2OTThGcH0
一勝のアドバンテージ有るんだから
勝ちにこだわるなら、成瀬に杉内あてることなかったんじゃねーの?
296名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:36:16 ID:uGtW3kLC0
Aクラスに入って開幕戦がホームになるという喜びだけだったのも
それはそれで良かった。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:36:20 ID:mALBNaqiO
ロッテの選手負けてもともとって言ってるしプレッシャーを楽しんでる。
ソフバンの選手は松中、小久保筆頭にプレッシャーに弱い。
川崎あたりがプレッシャーに強くないといけないのにあのザマ。
298名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:36:40 ID:xSzFpebP0
ソフトバンク15勝 ロッテ9勝

杉内対ロッテ 5試合4勝1敗 5.13
和田対ロッテ 4試合3勝0敗 1.13

成瀬対SB  5試合0勝4敗 3.32
マーフィー  6試合2勝0敗 2.45
渡辺対SB  2試合1勝1敗 4.91
299名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:37:47 ID:ZxmSPP4H0
>>293
1.5625%?
300名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:38:15 ID:MX6Ushr2P
>>285
西武はここ30年普通に上位チームだろうが
どん底から日本一って5位になった2007年の事だろうが、1年低迷しただけでどん底扱いされても困る
301名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:38:43 ID:QJdukmpxO
>>291
人気の衰退はスター選手の
メジャー流出がメインの原因
当時の優勝決定方式は関係ない
302名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:39:14 ID:uGtW3kLC0
>>295
2回の登板することを考えたら仕方ない。
それに成瀬があれほどやるとも思ってなかっただろう。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:40:22 ID:QJdukmpxO
>>300
若い
304名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:40:59 ID:qPdY0dgD0
SBだけだろ。レギュラー1位で無様に負け続けてるのは。
1位になったプライドがねーんだよ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:41:13 ID:K6R4FaiV0
>>300
若いなあ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:41:40 ID:T4bfs4Ed0
セリーグならその言い訳でもまだ笑い話で終わるけど
パリーグは元々プレーオフあったから負け犬の遠吠えにしかならんw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:42:17 ID:ZxmSPP4H0
>>300
若すぎ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:43:02 ID:BYdUG6HQO
つぶやきシローに二度もやられやがった。ギャグかよ。
309名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:43:15 ID:uGtW3kLC0
>>304
それが一番の要因なんだけどね。
杉内ダメ、中継ぎフルボッコ、貧打・・
CSどうこういう以前にブザマすぎた。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:43:27 ID:lio3lZf2O
>>301
パ・リーグに関してはプレイオフ導入後の方が遥かに人気が高まっているんだが
311名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:43:58 ID:2mCVFAl+O
てすと
312名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:43:59 ID:u4JAA2ug0
CS自体はべつにいいのだけど、1リーグに6チームしかなくて上位3チームに出場資格ってのがもうアホだね。
もう1リーグ増やしてリーグ優勝した3チーム+ワイルドカードなら、かなり盛り上がると思うけど。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:44:26 ID:QJdukmpxO
>>304
どのチームがどうこう
てのは関係なく
今の日本一決定方式
そのものが問題なんだよ
314名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:45:33 ID:oQeUOSfm0
>>301
そのダメージを少しでも和らげるための策だよ
メジャー流出を止める方法なんてないし、元々消化試合の多さはずっと問題だったんだから
パリーグが先行導入して、反対してたセリーグも結局導入したことからも効果はある
315名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:45:56 ID:MX6Ushr2P
>>303 >>305 >>307
え、まさかクラウンライターから西武に変わった頃の話してるのか?
むしろその頃なら前後期制でプレーオフやってるじゃねーか・・・

というか、そんな時期の話を普通にやってる時点でお前ら何歳だよ、1982年だぞあれ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:46:03 ID:K6R4FaiV0
>>310
そうは思わない。パが人気出始めたのは、
ロッテが千葉、日ハムが札幌、と地域密着を打ち出し、近代的なホーム球場が整備され始めたからだと思う。
ダイエーがパを変えた。
それ以前は悲惨だった。ロッテ、日ハム、近鉄、このあたりの前身は悲惨、暗黒の歴史。
317名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:46:53 ID:Alp2Ea6P0
サッカーのPKはコイン投げのようなもんだけど、
さすがにこれはコイン投げと一緒にできない
318名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:47:08 ID:qPdY0dgD0
>>313
それはあなたの見解。俺の見解は違うわ。
CSは面白い。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:48:13 ID:QJdukmpxO
>>310
パ・リーグが観客数を増やし始めたのは
本拠地分散移転政策が上手くいったのと
西武vs近鉄が熱かった頃から
320名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:49:03 ID:ZxmSPP4H0
俺のCSは面白い
321名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:51:06 ID:QJdukmpxO
>>312
それなら全16チーム総あたり
4チームずつ4リーグ振り分け
322名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:51:32 ID:lio3lZf2O
NBAも半分ぐらいがプレイオフに出るんだがw
323名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:52:51 ID:K6R4FaiV0
>>312
結局そういうことになるんだ。12球団というパイを増やせない以上、
CSのような制度は子供だまし。昔の日本シリーズのほうが制度として成立している。
324名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:52:56 ID:QJdukmpxO
>>318
多分僕の見解の方が正常
325名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:52:58 ID:YBlbgXs80
チーム数増やせとかいうやつは現実を見ろ
326名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:53:13 ID:EBHroKP+0
>>322
16/30だから半分以上だなw
327名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:53:24 ID:uGtW3kLC0
>>312
それは自分も良いと思ってた。

・日ハム、楽天、西武、ヤクルト
・巨人、中日、横浜、ロッテ
・阪神、オリ、広島、福岡

の3リーグにしてやれば。
ワイルドカードもまたおもしろい。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:53:45 ID:zKWT6IhN0
今は育てても出て行っちゃうし事情が違う
329名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:54:05 ID:nejaWMor0
歴史の無いアメリカでしか受けないよ。
最終問題逆転制度は
330名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:54:34 ID:c/BxH8Ap0
プレーオフは、1-2位でやれ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:56:27 ID:QJdukmpxO
>>315
別に今の日本なら
若いという事が羨ましいと思わない。
むしろ気の毒
332名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:56:44 ID:oQeUOSfm0
>>326
しかも下位出場のチームは5割未満も普通にある
そしてシーズン勝率1位のチームに勝ったりもする
でもこの制度は不公平だなんて文句は誰も言わないな
333名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:59:48 ID:oQeUOSfm0
選手の年俸をJリーグ並みに抑えられたらチーム数増やしてもっと盛り上がるプレイオフ制度が出来るんだろうけどな
334名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:59:58 ID:UQI+2poTO
1リーグ3地区制だな
335名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:01:18 ID:Uj7TdXXi0
なんかCSって萎えるわ…
日本シリーズを4球団の総当たりにしちゃ駄目なの?
336名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:01:25 ID:MX6Ushr2P
>>331
別にこんな掲示板でお互いが何歳かはどうでもいいんだが、
あたかも30年近くも前の出来事を「知ってて当然」のように押し付けるのは無いわ
337名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:01:39 ID:hw+H0spX0
>>333
俺もそう思うわ。選手の年俸、高すぎだわ。結局選手自身の存在が球団の経営を圧迫してんだよな・・・
338名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:01:56 ID:A4bU38gq0
例えはともかく、持ち味はしっかり出してるじゃん。
長期戦に強く、短期戦に弱いっていう。
339名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:02:02 ID:uqIQ+7d10
>>334
そういうことを涙流しながら訴えてた古田さんが「オッケー」とか浮かれたこと言ってるのが
プロ野球の現状
340名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:02:59 ID:u+xtmekuO
SBとしては、この結果は表なの?裏なの?
341名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:03:43 ID:jvDK4sQ60
白旗を連想させる白い負け犬なんぞをおとうさんなどともてはやし、
キムチくさいだけのカチドキレッドを使い、かの国の法則を誘発
342名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:03:56 ID:dyN0EzyTO
>>335
マジレスすると、今それを検討中
343名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:04:26 ID:6SSCLDsKO
>>339
344名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:04:29 ID:yG3OLnet0
セリーグのみCS廃止でいいじゃん。
指名野手と投手の2名出場禁止は面白い。または、

1位が2勝、2位が1勝のアドバンテージ。
345名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:04:32 ID:vTY0tWmC0
裏ばっかり出し続けるホークスってヤオじゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:04:59 ID:9jryZsSRO
ホントにアドバンテージを1勝とかじゃなく
毎回 無死一塁から攻撃スタートとかにしろよ
347名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:05:58 ID:qBXFCeg+0
まあ続けてみれば結果は分かるよ
プロ野球が衰退するかしないか
348名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:06:46 ID:CDtbWHVz0
先日、CSを勝ち抜いたロッテのビールかけを見てて思ったんだが、ロッテって
今年はリーグ優勝じゃなくて3位だったんでしょ。

「リーグ優勝→CS1位→日本シリーズ勝者」ならあきらかに日本一で嬉しい
だろうし、せめて「リーグ優勝→CS1位」なら「真のパリーグ覇者だぜ」って
感じでわかるんだが結局パリーグ3位だったんでしょ。

もちろん今年のロッテだけの話しじゃないいだろうけど、TVで見てて西岡とか
涙ぐんでたみたいだけど、リーグ3位でまだ日本シリーズも残ってるのになんで
あそこまで感極まれるのか不思議でたまらない。

経営者的には、入場客数や興行数が増えればいいのだろうけど、アスリートと
しては、あんな中途半端(リーグ3位・日本シリーズこれから)な時期にあそ
こまではしゃげるのか、「えっこの程度で満足してるの?」みたいで、なんか
ロッテのはしゃぎぶりが情けなかった。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:09:45 ID:vtOt5jqiO
>>335
総当たりはいらないかな。俺の希望はセ・パの一位2チームと
二位以下の10チームから勝率の高い2チームの計4チームで
準決勝から7回戦制でやってほしい。
同一リーグの決勝になる可能性はあるが今よりはいい。
350名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:10:15 ID:vsGMXnJdO
杉内を信頼するのはいいが
次の回の頭からファルケンボーグを出して、
そこで打たれたら勝ち越し点が入らない限り和田、
馬原は2イニング以上投げさせるつもりで逆算して
点差が詰まったら和田の続投か摂津に任せるか判断する

野手は成瀬相手に左ばっかり使うのもどうか…
松中と長谷川は代打に回して局面に応じて起用して
右対左を多くするのがセオリーじゃないの
351名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:13:30 ID:oQeUOSfm0
>>348
メジャーでもワールドシリーズ出場が決定したらシーズン1位じゃなくても喜ぶだろ
パリーグだし、選手はあなたが思ってるより今の制度にもう馴染んでるだろう
352名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:13:37 ID:5BBoNkN20
3位はピンクローター挿入しながらプレーとかにしたらいい
353名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:14:27 ID:rkqN/AgMO
>>348
現状そういうルールなんだから素直にCS勝ってシリーズ勝ったら日本一でいんじゃね?

ルールにタラレバつけだしたら「この試合、あと1イニングあったら勝ってた」とかなんとでもイチャモンつけられるだろ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:15:02 ID:oQeUOSfm0
>>344
ソフトバンクの問題は全く解消されないな
355名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:17:02 ID:oNbAxrnB0
てか日程空きすぎ すぐやれw
それにしてもアドバンテージ1勝持ってて
全部ホームゲームで敗戦は情けないが
356名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:17:41 ID:qzAh2sVdO
メジャーもワイルドカードの2位が優勝っていうのがかなりあったけど、3位か・・・。
357名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:17:51 ID:5JaApg9MO
さすが!

シーズン中に新人がデッドボール当てたら、練習だから仕方ないって言ってた人ですね。

358名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:19:36 ID:QJdukmpxO
>>336
薄っぺらいプロ野球好き逃走
359名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:20:37 ID:hw+H0spX0
>>356
まぁでも今年は1位から4位まで拮抗してたから、どこがCS優勝しても不思議じゃなかった。
360名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:20:56 ID:0p94iSdc0
川崎・・・へたなイチローに見えた
松中・・・当たっても飛ばなくなった
小久保・・・もう監督の雰囲気だけはプンプン。バットはクルクル
多村・・・終盤で打ちすぎてCS息切れ
松田・・・弱気になってばかりで見逃しボーイ
長谷川・・・守備要員にしか見えないのにレギュラー
361名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:21:56 ID:QJdukmpxO
>>351
ただの特定球団のファンにしか見えない見解
362名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:22:04 ID:CwmSWQXc0
>>356
凄い強引な考えだけど
メジャーも2リーグで考えると4位までって事になる
てか、勝率で他の地区優勝チームより上なのに
出れないってパターンもあるんだよなw
363名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:25:14 ID:ggzPO5s80
CS->日本シリーズ はNPBの消滅に一役買ってますな。
あと、2リーグ制も。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:26:32 ID:G90nflXfQ
監督や選手をかばっての発言やないからねこれw
この爺さん、周りに取り残された古い考えの中でもより質の悪いアホな論で凝り固まってる。
365名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:27:15 ID:YBlbgXs80
興行的に問題あるなら自然に無くなるだろ
なんせはじまってからそんなに経ってないからどうしょうもない
366名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:31:01 ID:rJP7t1MkO
一か八かWW巨人脳WWW
367名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:31:24 ID:nXW+J7XfO
>>315 二シーズン制のプレーオフと今のCSは全然違う。前者はとりあえずレギュラーシーズンで優勝してる
368名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:31:30 ID:YR7U2Vz40
メジャーはシーズン100勝しようとプレイオフ勝ち抜かないとチャンピオンじゃないからね。
メジャーのワイルドカードで挙げられる問題点は、ワイルドカードのチームのほうが保護されるケースがあること。
最高勝率チームが同一地区の場合ワイルドカードのチームはデビジョンシリーズで対戦しないで済む。

日本もCSをやるならCSで勝ち抜いたものがリーグチャンピオンとして日本シリーズに出るのが一番すっきりすると思う。
369名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:35:37 ID:VNQxCVWSO
所詮は支那人

流れる血には抗えない
370名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:35:39 ID:qzAh2sVdO
>>359
そんなに差がないのなら選手は納得いくのかな・・・。
セ・リーグは3位まで1差だもんな。

>>362
ワイルドカードも微妙。アレ、他のスポーツでもあるけど、確かに不公平感ありそう。
371名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:36:12 ID:lmTy3uj/0
もうCS敗退の象徴である 王、松中、川崎あたりを放出しろ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:39:14 ID:WmNuZhNpO
ソフバンと阪神の短期決戦の弱さは異常
373名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:43:14 ID:QJdukmpxO
>>367
バカな若造なんだから
ゆるしてやれ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:45:28 ID:QJdukmpxO
>>368
メジャーやってるから
なんなんだろう?
変なやり方はやり方。
是正すべき
375名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:45:32 ID:8dOofHcp0
それでもリーグチャンピオンはホークス
2010パリーグチャンピオンフラッグは球場にはためく
ロッテじゃない。。いい気味だ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:48:38 ID:g7O0ypTv0
ノムだったらSB黄金時代築いてた
377名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:49:02 ID:vtOt5jqiO
CS勝ってビールかけはどうかなと思う。せめて日シリ勝ってからにすれば。
378名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:50:00 ID:K6R4FaiV0
CSって麻薬みたいなもので、プロ野球が興行的に追い込まれてやった断末魔みたいなもん。
どんな理屈つけても制度的に破綻しているから感動できないものになった。
まあそれで稼げるならいいが、おれみたいにプロ野球自体見なくなった奴もいる。
379名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:52:14 ID:a0VLaBlz0
さぁ、最後の問題は得点10000点です
380名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:53:56 ID:lmTy3uj/0
シーズン終盤の「どうせCSがあるから」って手抜きが見え見えの
下らない試合が連続してしまうところがCSの最大の弊害

プロ野球ってもはや観る価値の全くないショーでしかねぇな。
有力選手もとっととメジャーに渡ってやるべき。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:54:10 ID:2Ggm9Uog0
         ,━━━ヽ       
         ┃     ┃      
         ┃ ― ― ┃        
        [|  ´ ∪ ` |]        
         |  ー   |         
         \__o__/          
        ./ ̄ ∨  `ヽ            
        /   senpans |__|       
        | |     3  | | 
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:54:33 ID:k6iYjG2N0
リーグ優勝で浮かれたか?
これだけ有利な条件を与えられておきながら勝てないのだから、ホークスは猛省するべき。
383名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:54:54 ID:Wk88InvSO
ファルケンボーグ!きさんもうカブトボーグに改名せんか!
って罵声浴びせてたオッサン居て吹いたw
384名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:56:04 ID:5TRcWuvU0
陽にしてもファルにしても杉内にしても秋山が悪い。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:57:51 ID:YBlbgXs80
>>380
西武との3連戦がくだらないとかいうなら野球見るのやめちまえよ
386ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 12:57:59 ID:zVTtc2h9O
アドバンテージに、シーズンのゲーム差を
反映させるか?
387名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:58:15 ID:HyUctslMO
>>378
同意
最初は物珍しさでマスコミやファンからの抵抗感も低かったが
結果としてペナントレースが軽くなって
プロ野球の衰退に拍車を かける形になった
CSでビールかけとか、どんだけ周りがシラケてるか
もう一度考えて欲しい
388名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:58:16 ID:xUbYut7qO
長いシーズン戦って、たかが1勝だかそこらのアドバンテージしかもらえない
389名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:58:58 ID:fNfoaz+70
WBCは本来は韓国が優勝
1勝2敗で優勝ww
とか言ってるバ韓国人と同じじゃん
390名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:59:52 ID:oQeUOSfm0
>>361
全くどこのファンでもないけどな
391名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:00:23 ID:kA+FcDjD0
プレイオフはいいけどアメリカのほど盛り上がらないからな
人気が一極集中しすぎてるのが悪い
392名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:01:42 ID:COu92Mf60
>>388
たかが一勝と言っている限りは短期決戦を勝てるチームは作れないんだよw

この一勝はとてつもなく大きなアドバンテージ
これほどのアドバンテージが与えられるプレーオフは世界中どこを探してもない
この一勝では足りないというならどっちみち日本シリーズを勝つことなど出来ない

短期決戦における一勝の重みを理解していないからいつまでもブザマに敗退するんだ、ソフバンはw
393名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:02:41 ID:9sjjDGQ+0
小久保、松中来年もやる気まんまんだな。
394名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:02:49 ID:jWSlhUbk0
>>392
一勝の重みがどうのこうのの前に、もう何度も失敗してるのがトラウマになって、硬くなっているんじゃないかねぇ・・・
395名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:03:37 ID:Us5yHTyN0
一位2勝
二位一勝くらいのアドバンテージがいるんじゃないのか

シーズンが無意味になってしまう
396名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:04:48 ID:oQeUOSfm0
>>378
導入前に追い込まれてるってことだな
397ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 13:05:02 ID:zVTtc2h9O
セパ共に東西地区制にしようぜ、地区王者同士の
一騎打ちでリーグ優勝決めれば文句ないだろ。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:06:15 ID:YBlbgXs80
>>395
ハンデうんぬんは数こなさないとなんとも言えないだろ
今回だってずいぶん有利だってことでやってんだから
399名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:06:21 ID:COu92Mf60
6試合戦って三つ勝てばいいチームと四つ勝たなければならないチーム、この大きな差
しかも三つ勝てばいいチームは二勝一分でも勝ちあがれるという信じがたいほどの有利さ
更にその試合のすべてを本拠地で行うことが出来て、相手チームの戦力や戦いぶりを
徹底的に分析する時間を与えられるリーグ優勝チーム

これでなぜ負けるのかw

ソフトバンクの首脳陣は低能なのか?w
400名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:07:30 ID:oQeUOSfm0
>>395
普通のチームは1勝あれば勝てます
勝てないのはプレイオフに極端に弱いチームのみ
401名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:07:35 ID:UQI+2poTO
>>397
2リーグ2地区制
一地区3球団?
402名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:08:50 ID:xUbYut7qO
短期決戦なんてたいした試合ではないよ。
あんなんエース級が2人いればあとはへぼピーでも、3位以内に入りさえすれば日本シリーズ勝てるだけじゃんwww
昔の西武なんてのがそうだしな
403名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:09:29 ID:COu92Mf60
>>395
必ず1位チームが勝ちあがれるようにするというならCSをやる意味そのものがないんだがw

これほどの有利な条件で負けたことは末代までの恥と知れw
404名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:09:47 ID:sjicAlquO
日本シリーズ出場権を争うものでなく
別物にしろ
405名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:12:25 ID:VNQxCVWSO
九州人と三国人は言い訳と責任転嫁ばっかで見苦しい
406名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:13:15 ID:UD+xfkxS0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

長期戦と短期戦の両方に勝ってこそ真の王者
ソフトバンクにはその資格がなかったということである。

パ・リーグ3位のロッテが1位のソフトバンクを破り日本シリーズ出場権をもぎ取った。
これは論理的には大いなる矛盾だがだからこそ逆に面白い。
クライマックスシリーズはペナントレースとは別の楽しみ、興味を野球ファンに与えてくれる。
そう肯定的に考えるべきだろう。
だって短期決戦は緊張感が違う。1試合、1試合が必勝主義なのだ。
それは試合を見ているファンにとっても興奮度のレベルが違う。
つまり長期戦と短期戦の両方に勝ってこそ真の王者なのだ。
ソフトバンクにはその資格がなかったということである。
ロッテの勝因は渡辺俊投手で勝ったこと。あの1勝がすべてだ。
彼が裏のMVPと私はそう見ている。


407ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 13:13:27 ID:zVTtc2h9O
>>401

うん、4球団欲しいけどね。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:13:35 ID:xUbYut7qO
>>403
だからやんなくていいんだよ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:13:48 ID:/ME+aBUn0
アドバンテージあるのに何言ってんのこの爺は
410名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:14:00 ID:5JaApg9MO
>>380

今シーズンのパ・リーグ見てました?


411名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:14:28 ID:Ml3piqL4O
王シュレッダ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:17:07 ID:lmTy3uj/0
>>385
首位の西武側に「負けてもCS進出」っていう手抜きが見えたけどな
413名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:18:34 ID:oQeUOSfm0
>>412
そんな訳ないだろ
だとしたら西武馬鹿すぎ
414名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:22:14 ID:oQeUOSfm0
>>406
その通りだね
1勝アドバンテージも生かせない短期の弱さでは日本一になる資格なし
長期の強さはリーグ優勝ということで保障されてるんだからそれで満足しないと
415名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:22:39 ID:COu92Mf60
>>402
低能か、お前w

ということは、ヘボPが投げる試合に価値があって、エース級が投げる試合は
それと同じ程度の価値しかないってことになるじゃねえか、低能w

実際は能力の足りない投手が生み出す下らない打撃戦がなくなり
本物の投手相手のガチ勝負だけになる短期決戦こそ、最強チーム決定戦にふさわしい

それに長期戦は資金の潤沢な金満チームに有利なのははっきりしている
金を使って選手をかき集めればペナントレースは勝てる、その方がつまらん

巨人はセリーグを三連覇していた、金でかき集めた選手を使って
だがどんなに凄い選手を集めても日本一にはなれなかった
去年ようやく勝てたがなw
金だけでは短期決戦に勝てる強いチームは作れないってことだw
416名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:25:31 ID:mcDjaWIc0
>>402
今年のエース級
ソフバン 和田、杉内
ロッテ 成瀬

あれ?
417名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:26:29 ID:jGDiD3Mm0
レギュラーシーズンはpo.csの出場権を懸けて戦うものとは考えられないのかね。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:27:05 ID:QYFmCG/6O
1位以外のチームが日本シリーズ勝って日本一って言うのは変だから、日本一って肩書きは1位チームが勝った時だけにしろ
2位3位が勝った時は、おまけ試合の勝者でいいよ
419名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:29:40 ID:3QROsUoN0
今回はCSが6連戦だったのがロッテに有利に働いたな。
日本シリーズ形式で移動日が2度入っていればSBは6戦中4戦に杉内和田の先発日を作れたのだが。
まあいずれにせよ王手掛けてからの2試合を策もなく落としたのが悪い。
420名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:33:35 ID:3QROsUoN0
>>416
そう。成瀬しかいない今年のロッテはむしろCS厳しいと思った。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:34:02 ID:ZCHbavR60
運の占める割合がレギュラーシーズンに比べて大きい、
ということなんだろうけど、運に左右されるからこそ、
予想外なことや奇跡的なことが起こって感動も生むわけで。
運を極力排したければ球技じゃなくて陸上競技でもどうぞ。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:37:14 ID:COu92Mf60
というか、ソフバンの二勝というのも実はロッテの守備の乱れによる自滅だったので
実は今回のCS、ソフバンは6戦全敗に近い完全な敗北だったのであるw
まともに勝った試合が一つもないんで、これではどうしようもないw
423名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:39:07 ID:rLB1HD+P0
上位チームが下位チームからハンデ貰うってのが、そもそも変だからな。
ペナントとは割り切って、1勝ハンデとか無しで戦ってもらった方がスッキリする。
424名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:40:56 ID:oQeUOSfm0
CSはシーズンの結果が引っくり返るかもしれないというスリルが面白いんだよ
オリンピックなんかも4年間積み上げてきたものが一瞬で決まるというスリルがあるから面白い
スポーツの醍醐味はむしろ短期だよ
プロは興行だから長期でダラダラやらないと仕方ないのだが
425ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 13:44:15 ID:zVTtc2h9O
5勝先取で、地区王者間のゲーム差が4まで
ならアドバンテージなし、9までなら1勝分、
14までなら2勝分、それ以上は3勝分・・・
てな具合でいいだろう。
日本シリーズは気兼ねなく5勝先取で。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:45:28 ID:uxsG+FPD0
>>424
うむ、144試合も見てられるか! って人にはちょうどいい
427名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:46:45 ID:Ml3piqL4O
王シュレット
428名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:48:21 ID:MeSegHXbP
世界の王さんが言ってるんだから間違いない


CSはコイン投げと一緒


否定してる奴は野球素人
429名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:48:37 ID:3QROsUoN0
あらゆる球技の最終決戦はほとんど一発勝負だからな。
むしろ6試合も7試合もやるのは長期戦だよw
レギュラーシーズンの試合数が多いからまあこのぐらいが妥当と言えるがな。
430名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:50:07 ID:PquoVUy10
勝率55%で優勝とかって競技で短期決戦するんだから
運ゲーなのは確か
個人的にはプレーオフいらんと思うけど
好きな人もいるのは分かる
431名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:50:39 ID:smBVrueSO
言い訳不要
負けたんだろ?
432名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:52:41 ID:BCrzZJZ/0
ええ開幕投手には格が必要ですねwww
433名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:52:57 ID:EiSWMIu+O
王さん「CSはコイン投げと一緒だ」
ブラウン「そして私はベース投げが得意だ」
三木谷「早く帰れよ」
434名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:56:21 ID:fRsgdoieO
CSなんていうシャブみたいなもん早よヤメレ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:01:18 ID:Ax22BVQ10
>>417
昔はそうだけど今はリーグ優勝は144試合の勝者ってきまってるからね
436名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:03:11 ID:UV8YLCF/0
コイントスって…
勝負なめすぎ
437名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:05:33 ID:ggzPO5s80
あと、韓国との罰ゲームがまってますな。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:16:23 ID:UnvAuBJg0
こんな人間はスポーツに関わるべきじゃない
439名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:19:44 ID:HIbBAL1Y0
クリンナップのメンバー見ててこりゃダメだと普通に思う。
440名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:23:27 ID:Htybu6fS0
競技はスゴロク
打席はジャンケン
勝負はコイン投げ
441名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:23:58 ID:CwmSWQXc0
でも贔屓球団がロッテの立場だったらめちゃくちゃ嬉しいけどな。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:26:30 ID:Apr+HuTOO
なんでこんなクソみたいな制度続けてんの?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:30:58 ID:cCs2nycbO
何回連続でコインの裏出してんだよ

いい加減に表をだせよ
444名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:32:11 ID:JfVmPLJD0
来年からコイン投げ大会が代わりに開催されます
445名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:36:06 ID:Vv7FeHh7O
甘やかすな。采配ミスって、ハッキリ言え。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:36:21 ID:jk94UCxL0
一勝分&ホームゲームのアドバンテージもらって
確率5分5分ですか。はなから窮地。
447名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:49:54 ID:yrqwWDxR0
現行の交流戦廃止して、Aクラス6チームだけで、交流戦して、日本一決定
(交流戦優勝=日本一)っていうのじゃだめ?

いや、レギュラーシーズンリーグ優勝してないチームが日本一になりうるこ
とにかわりはないんだけど、リーグ優勝チームに関しては、下位の同一リー
グチームとの直接対決で日本一逃すわけじゃないし、レギュラーシーズンで
対戦してない相手にも強さ発揮できないと日本一になれないわけだから、関
係者もファンも>>1みたいな負け惜しみは言わなくなると思うし、レギュラー
シーズンの2位争い、3位争いも最後まで熾烈っていうのは変わらないし

問題は、テレビ中継の仕方が難しくなることだけど、どーせな昨今の状況だし
一番視聴率獲れそうなチームか、リーグ優勝したチームの試合だけ全部・・・
になるのかなぁ・・・

いや、今年の「中日×ロッテ」だけは勘弁!!!」みたいな話考えると、そう
いう意味でもいい仕組みじゃね!?
448名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:53:53 ID:N2C4RsrI0
大隣代えた事が全てだと思うんだけどねぇ。
調子を見極められない時点でダメだろ
449名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:56:41 ID:MeSegHXbP
CSの正式名称は


Coin Series だから


コインシリーズ馬鹿にしてんのか?
450名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:57:35 ID:vtOt5jqiO
>>441
そこらへんの感覚が微妙なんだ。
勝ち抜ければそれはそれで嬉しいが
たとえCSで負けてもシーズン三位だったししょうがない、っていう
シーズン優勝逃した悔しさからすれば大したこと無い気持ちになる。
西岡が昨日言ってたけど二位と三位のチームは失う物は何もないんだ。勝てばプラス、負けてもチャラ、
一位のチームは負けたときの失望感が全然違う。
数年前にハムとロッテのCSで終了後に健闘を称え合うみたいなシーンがあったが
あれはシーズン順位通り勝敗ついたからできたこと。
交流戦はあっていいが今の制度のCSはいらんかな。
セ・パ上位2チームでダブルエリミネーションでトーナメントやればいい。
451名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:01:17 ID:y61hPV16O
コイン投げに対する侮辱だ
452名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:01:53 ID:6ag0N+XOO
大半のスポーツがトーナメント一発勝負の時代に何いってんだ?
去年3位だったとき辞退したのか?アホか
453名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:06:37 ID:JLVngNmZ0
調子こいて犬畜生なんかベンチに置くから
454名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:07:24 ID:fDzGJdg30
どうしてもプレーオフやりたいなら3リーグ4球団ずつでワイルドカード混ぜて4チームで日本シリーズやりゃいいじゃん
昔は巨人戦が〜ってことで難しかっただろうけど、巨人戦だからって集客に昔ほどの優位性はないだろ
集客力や地域でバランスが取れるようにリーグを分けて再編しろ
1位は損するだけのプレーオフなんてのは糞すぎる
シーズン3位で日本一(笑)になっても素直に喜べない
455名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:12:19 ID:c/FVmX8z0
王さん
コイン投げとは違うと思うけど

しかしホークス弱いなあ
3位のロッテが出てくるのにも萎えるけど
456名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:14:34 ID:Cgfqb2nVP
HR競争とかで決めてるならともかく、これはないわ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:17:17 ID:E4uZNXGqP
このボケ老人なに言ってんだ
458名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:20:39 ID:Qq1p4wtTO
やっぱCSはおかしいよな。
シーズン終了時、12チーム中6チームに日本一の可能性があるんだぜ?
メジャーで言えば15チームにワールドシリーズ制覇の望みがある。
何のためのシーズンなんだと。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:21:47 ID:YnVTUl/i0
  __|__  \|/..       .__|__  |  |   /     \
   ..ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___.    .|_    レ  | _/_ 〃  / ̄   ̄ ̄
  / |  \  ――| |       /|/ヽ    .l  /  ヽ   /      ̄ ̄ヽ
    ̄| ̄    __| l ――  (_ノ  )   ノ  /   /   \__   _ノ

        、                __|__
  __ 〃_ヽ_ 〃    、     _|_   |    _/__
        _\   ヽ    \    ___|     |     / _
  ____  (__     \_ノ    (__ノ⌒   ヽ_ノ / ___

     /二二二二二二^ζ^二二二二二二\
   //,━━━ヽ.  `亠´  ./""""""""|\\   ┌───────────┐
  〈 〈. ┃     ┃      |""""""L. /  〉 〉  │こんな ちーむに まじに .│
   ヽ ヽ┃ ― ― ┃     (|〒ー〒 !6)/ /   .│なっちゃって どうするの │
   ヽ. [|  ´ ∪ ` |]      | ‥   | / /    └───────────┘
    ) |  ー   |       \ ̄   /  (
    |  \__.o__/         .) ̄     |               、
    .|  ・     \       /    ・  |             .!~二~7
    |      ・   \     /   ・      |            _7^[_,i
   |      /⌒\二(S)二/⌒\      |
460名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:33:26 ID:7K4QJweRP
それなら日本シリーズもコイン投げと一緒だな
461名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:44:20 ID:fRsgdoieO
CSという制度のおかげで日本シリーズなんて本当に
リーグ戦のオマケ程度のもんに成り下がったって事ですよ
462名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:51:55 ID:3QROsUoN0
日本シリーズはもともとリーグ戦のおまけですよ。
だからシリーズで負けても優勝パレードやるし優勝旅行も行く。
まあ05の阪神みたいな負け方したらリーグ優勝した記憶が吹っ飛ぶかもしれませんがw
463名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:04:34 ID:aIgzuU1x0
CSはぶっちゃけオマケの敗者復活シリーズだからな
シーズンで負けたチームがすげー必死になってるのが笑える
464名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:10:06 ID:ZKuA8ECc0
>>463
しかし、日本シリーズでの「日本一」の称号が軽くなるのも事実。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:19:11 ID:SuES+GbZ0
コイン投げと一緒にしちゃぁ、随分と引きが悪いな・・・
466名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:32:03 ID:YbEl8dMmP
SBファンだけど、昨晩から、これまでと比較するとかなりましな気分

やっぱり、リーグ優勝扱いのままなのと、昨日ロッテがリーグ覇者扱いに
なったっていうんじゃ天と地の差

悔しいのは悔しいけど、日シリ進んで、ONシリーズの様な敗退の仕方
しても糞悔しいし、セリーグのチーム相手に今回みたいな有様で敗退し
ても悔しいわけで、けど、パリーグ覇者な訳で

CSの仕組みのせいで悔しい・・・っていう要素はあまりない

>>1みてぇな負け惜しみなんで言うかなぁ
467名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:34:01 ID:YbEl8dMmP
あ、ただ、西武にはゲーム差なしで優勝したんだからさ―

これ、西部の方が上がって来てこんな負け方だったら話別だよ
実際、それだったら西武ファンは「こっちが実質リーグ最強!」
って絶対言いだすだろうし
468名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:41:10 ID:swhesHCoO
王貞治は、自分達の体面を守る為に、随分と失礼な事を平然と言ってるよな(^ω^#)
下品で見苦しい言い訳をする王貞治が英雄と呼ばれた男には思えません
大沢親分よりも先に、ホークス寄生虫の王貞治が氏ねばよかったのに…。
469名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:43:59 ID:3f2arz4+P
これはもう世界最強のプレーオフマスター、松井秀喜さんを獲得するしかないな
マジな話ソフバンならギリギリあり得なくもないだろ
470名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:45:20 ID:grSvFkFv0
ロッテって何か短期決戦強いわな
471名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:46:08 ID:3THx9qidO
何万も出して見に行ってる客にたいして失礼だろ
472名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:47:50 ID:lpSpb0m40
非野球ファンにはCSは謎。
CS自体に大きな価値があるとは思えないばかりか、
リーグ戦の価値と日本シリーズの価値をも貶めている感じがする。
473名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:50:10 ID:dYqbuOTC0
>>458
ごく普通じゃん
予選リーグの後にプレーオフがあって決勝戦
474名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:50:21 ID:bCL7kBNZO
負け惜しみ
475名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:55:08 ID:QJdukmpxO
なんかイイ案出たか?
相変わらず、贔屓のチームが勝った方は肯定、
負けた方は否定的な感じで
グダグダやってるみたいだけど
476名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:56:31 ID:dYqbuOTC0
前々回のWBCで韓国がルールに文句つけてたけどそれと同じね
477名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:58:06 ID:QJdukmpxO
>>473の言う
決戦が随分短くて
随分長い予選リーグだな。
バランス悪すぎるだろ。
プロ野球ファンてバカなんだな・・・
478名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 16:58:25 ID:6ag0N+XOO
>>472
謎と思ってる段階で非野球ファンではないな
こんなの他のスポーツならごくごく当たり前のシステムだ
リーグ戦のあとに複数チームでトーナメントをすることは
479名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:01:03 ID:ts6+g+nwO
最初からヤクルトの為の制度だと思ってました
おかげでヤクルトファンはシーズン最後まで楽しいです
480名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:02:30 ID:dYqbuOTC0
>>477
以前のシステムでも決勝である日本シリーズは
予選に比べて随分短いねえ
バランス悪いなあ
481名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:04:28 ID:27kyb5sJ0
高校野球とかオリンピックの存在意義すら否定されかねないな。
482名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:04:50 ID:ea8TdwIg0
かわいそうだが、何度も同じ失敗をくりかえす
ソフトバンクと阪神が弱いだけ。
長期は長期、短期は短期の戦いしなきゃ。
483名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:04:50 ID:QJdukmpxO
>>424
オリンピックは3位の奴は優勝しないぞ
スリルというものとは別物
おもしろい制度ではない
484名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:05:12 ID:BCrzZJZ/0
CSで消化試合減る→球団ウマー
CS開催で儲かる→球団ウマー
485名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:07:48 ID:IHJlhrpH0
コイン投げと一緒だら確率的には2度チャンスがあったら1回はものにできるはず。
それができないということはやっぱり弱いんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:08:36 ID:EFWU8LtP0

>>480
日本シリーズは敗者復活のシステムないから話ちゃうっしょ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:09:30 ID:QJdukmpxO
ID:oQeUOSfm0
ただのバカだな
488名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:09:36 ID:CBhWqN8IO
CSの言い出しっぺはソフトバンクホークスですけど
489名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:09:52 ID:mcDjaWIc0
一位と二位でやればいい。ファーストステージの意味がわからない。
490名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:09:58 ID:fq4EbntO0
一番惨めなのは西武じゃね。
491名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:10:08 ID:A4dRlkfP0
ホーム&アウェーじゃない上にハンデの1勝まであってコインはねぇよ
CSのシステムやロッテの勝負強さ・運について語る前に・・・
ホークスの短期決戦の弱さが大問題だろ!と阪神ファンが通り過ぎますよ

阪神もだろ!は無しでお願いしますw
492名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:10:34 ID:e+mWc/+mO
うーん 悔しい
493名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:11:31 ID:snKm0PJw0


 そもそも、 リーグ優勝 は ソフトバンクの実力では無く、西武の急降下が原因。



 あと10試合もあれば、普通にロッテがリーグ制覇してたろ。
494名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:12:57 ID:Cgfqb2nVP
終盤はハムの方が強かった気もするw
495名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:13:58 ID:dYqbuOTC0
>>486
予選リーグなんだから敗者復活とは言わないだろ
ワールドカップも一次予選2位通過のチームを敗者復活とは言わない
496名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:14:17 ID:snKm0PJw0
>>482

>長期は長期、短期は短期の戦いしなきゃ。


ホンと、その通り。 ボーっとしてるボケ監督に言ってやって!!
497名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:14:53 ID:bfRz7P4NO
野球自体がコイン投げだろ
昨日は5−0
今日は3−8
明日は11−4とか
こんな事の繰り返しで実力とか関係あるのかとw
498名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:16:09 ID:pYb8XCEpO
こういう制度がある以上、ペナントレースとCSで一つのシーズンなんだと思うんだが
変にリーグ優勝と日シリ出場権と分けるから不満がおさまらないんだろ
CSで勝った奴が優勝で、だから日本シリーズに出ますよ、でいいじゃんよ
499名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:17:47 ID:sI9omA1m0
>>485
確率とは計算上のものだよ
逆にいうと5連敗後に5連勝するかもしれない
王さんが言いたいのは本来五分五分なのに今は連敗の目のほうが出ているってことじゃね?

いい例えではないことは確かだがw
500名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:19:03 ID:doRE/eml0
    ∩                                
    | ゝ  <ヽ                            
    / /   ヽ ∨                        
   /  i    / /                               
  /  丿   /  ノ                               
 (   ヽ、 /  〈                              
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ       
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ       
       \/      / ィ _彡彡彡彡 エーッ     
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡  コイン投げかよー
501名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:21:45 ID:GeuwWEdZ0
いかに決められた時間に戦力を整えて戦うかって話でコイン投げとは全然違うだろ。
1戦で決まるならまだしも、いや、まだしもとはそれでも言いがたいが
1勝のアドバンテージがあって4勝先取で最高6試合もあってコイン投げとか言ってたら野球その物の価値を疑われるぞ。
持ち味を出せなかったのはそれはそういう失態だよ。
ボクシングで本当は強いのに調整失敗して戦うべき日に調子が悪かったから負けましたなんて言っても誰も同情しない。
サッカーだってバレーだってゴルフだってバスケだって何だってそうだ。
502名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:27:14 ID:EFWU8LtP0
>>495
サッカーのワールドカップ出されてもなあ

日本シリーズは1位同士しか対戦しなかったでしょ、過去は
今もセパの勝ち上がったチーム1つしか対戦しないのは共通してる。
で、ペナントレースのみ長すぎる
CSだけが異質すぎるのよ。

そもそもメジャーもワールドカップ予選も、3位のチームが勝ち上がれるシステムじゃないじゃん。
503名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:29:21 ID:kSRSW25v0
サッカーのオシムがPK戦はルーレットみたいな物って言ったの見てて
パクったというか「野球のCSも同じだ、うんうん」とか思ったんだろうなwww
しかし全然違うw
ワールドカップで1次リーグで負けてルーレットとみたいな物と言った場合じゃないと当てはまらん。
その競技のゲームその物を複数回やってコイン投げと同じとか野球はコイン投げです発言だわwww
504名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:30:25 ID:pYb8XCEpO
>>502
じゃあCSも144試合やればいんじゃね
505名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:35:22 ID:eGmuVCbhO
情けねえ
負け惜しみかよ
506名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:35:30 ID:dYqbuOTC0
>>502
3位にこだわってるなら予選リーグのチーム数も考えないとおかしいぞ
ワールドカップ予選は4チーム中2チームが先に進めるからな
メジャーも地区内のチーム数は日本のリーグより少ないからな
507名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:38:19 ID:e1immphj0
まぁパリーグだけで良かったと思うんだよね
セリーグも真似してしまったのが駄目だと思う
そして各球団最下位はセパ両リーグで入れ替える
観客動員数とかもあるんだろうけど、セパで特色が欲しいよね

純粋にペナントレースを制したチームが強いのか、それともCSで勝ちあがったチームが強いのかみたいな
近鉄騒動以降野球に興味が薄くなった俺がいうのもなんだけど
508名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:39:47 ID:+va7fmnK0
ロッテは3位って言っても2.5G差だったからな   これが10G以上差があってひっくり返されたんだったら不公平感もあるが
509名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:41:32 ID:+7bF+9QL0
こんなこと言ってるからいつまでも勝てないんだよ、無能すぎるw
510名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:43:38 ID:4jZWt48yO
コイン投げなら一回くらい勝つよな
511名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:44:28 ID:vtOt5jqiO
>>458
NBAは32チーム中16チームでプレーオフするな。
日本のバレーやラグビー やバスケもリーグ戦の後上位数チームで日本一決定トーナメントやる。
リーグ戦でスパッと終わりじゃない競技は意外と多い。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:46:22 ID:+Q+a9oQz0
ペナント首位が必ずCSも勝つのなら、CSは要らないということだもんな。
ペナント首位のホークスがCSで負けたりするからこそ、CSの意義があるってもんだ。
513名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:49:57 ID:Z7MW9eG10
NBAのレギュラーシーズンは82試合だけどな
514名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:50:42 ID:QJdukmpxO
>>512
意味がわからない。
それならペナントリーグと離れた
別大会を創設したほうがいい
515名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:52:09 ID:QJdukmpxO
>>495
ワールドカップの欠点持ち出してきた(笑)
516名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:53:35 ID:Uwv+bqwj0
やきうは先発投手の出来で
9割方勝敗決まっちゃう欠陥競技だからなwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:54:48 ID:pYb8XCEpO
>>514
シーズン終わったあとに、いつものメンツで別大会?
そっちの方が意味わからん。つうか意味ない
518名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:54:51 ID:5biBAo000
SBの選手とファンに失礼すぎる
519名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:54:59 ID:r6t7jN2wO
流石何年野球しても糞采配の台湾糞まみれ野郎だなw
520名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:55:45 ID:dYqbuOTC0
社会人野球や大学も混ぜた天皇杯みたいなのは見てみたいな
>>515
これを欠点と言う人はあまり見ないなあ
521名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:57:03 ID:bfRz7P4NO
>>511
世界のトップを集めて地域の覇権を争うNBA32チームと
AAAクラスが大活躍する北海道や東京とか地域名を無理矢理付けただけの12チームを比べるのはどうだろうか
せめて12チーム中4チームとかならまだ価値があるが12チームしかないのに半分絞るのにシーズン半分使うとか馬鹿かと
522名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 17:57:41 ID:QJdukmpxO
>>504
競馬方式だな。
トライアル3位まで拾うが
G1もきちんとやるという
CSは100mのG1レースみたいなもん
523名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:00:34 ID:BCrzZJZ/0
>>522
100mかよw
エイシンワシントン最強だなw
524名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:02:33 ID:vZdc5Jp90
王さんネット大好きだから
このスレニヤニヤしながら眺めてると思うよ
釣れた~とか言いながら
525名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:03:00 ID:7cZW7agf0
ロッテが実力あるならリーグ優勝してみろ。
35年もやってないだろ
526名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:03:43 ID:QJdukmpxO
>>517
頭堅いな
後2冠を創設する。
例えばトーナメントによる別大会など。
サッカーで言えば天皇杯みたいなもの。
そのチームも日本一に加われる
527名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:05:10 ID:QJdukmpxO
>>520
それは日本サッカーが
ワールドカップで優勝を争う
強豪国ではないから
528名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:05:17 ID:Iyq6r/mB0
とりあえず杉内は帽子の鍔を斜め気味にかぶるのは止めろ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:05:36 ID:r6t7jN2wO
>>524
で?
530名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:06:13 ID:QJdukmpxO
>>523
(笑)
531名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:08:20 ID:dYqbuOTC0
>>527
へー
海外では文句出てるの?
532名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:08:23 ID:So4vKS65O
コイン投げで4回も負け続けるってのなんだなぁ
533名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:09:18 ID:bp6szDgq0
監督、コーチが殴りあって決めろ
最近は乱闘が無くて詰まらんからな

最後まで立っていた方のチームが進出や

これで監督・コーチ業もグローバル化やな
534名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:10:14 ID:vZdc5Jp90
>>529ニヤニヤ
535名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:10:16 ID:pYb8XCEpO
>>526
ペナント1位が天皇杯で敗退して
「オマケだから本気じゃなかった」「天皇杯なんていらん」とか言いだすファンの姿が見える
536:2010/10/20(水) 18:13:55 ID:f7w+kaa2O
コインとすとちがうような
537名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:17:13 ID:xZqd05bU0
リードすべきベテラン勢が全員トラウマ抱えてるからなぁ。
あと、城島の穴が未だに埋まらないのが効いてる
538名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:20:45 ID:vtOt5jqiO
>>521
そんなリーグのレベルの話されても…
世界最高峰リーグならよくてドマイナー日本野球は駄目って暴論だぜ。
まあそうは言っても俺は6チーム中3チームは多いと思う節はあるんで
両リーグ上位2チームでたすき掛けトーナメントかダブルエリミネーションがいい。
リーグ戦一位が日本一にならないのは特にこだわらない。
VリーグやJBLやトップリーグは文句出てないんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:22:44 ID:kZhlBmg7O
ソフトバンク、バリー・ボンズに3年35億の大型契約提示。
540名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:22:57 ID:dYqbuOTC0
>>538
下手したら日本シリーズは同じリーグ同士になるってこと?
541名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:23:31 ID:69I2MECR0
CS突破できなかったのを運のせいだけにしてる時点でもうダメだな。ファンを馬鹿にしすぎ
単純に力がなかったんだよ
PO始まってからハムは3回1位通過してるけど全部日シリ行ってるし、西武も1回1位通過して日シリ行ってる
542名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:24:05 ID:e6uAEDhZO
※ただしソフトバンクの投げるコインは両方裏
543名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:55:42 ID:vtOt5jqiO
プレーオフやってリーグ一位が勝ち抜かないと文句は必ず出るから
もう4地区に分けてやるしかない。
北地区 ハム、楽天、西武
東地区 ロッテ、巨人、ヤクルト
中地区 ベイス、中日、オリ
西地区 阪神、広島、ソフバン

これで各地区一位が決勝トーナメントやれば文句も出ないだろう。
それより間延びした日程を何とかしてほしい。
544名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:57:21 ID:E/Vcd0Uq0
コイン投げなら一回くらい勝てたのに・・・
545名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:59:54 ID:8dpc4PG90
ペナントレース=無駄に長い予選
546名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:03:45 ID:vtOt5jqiO
>>540
もうしょうがないかなと。大学野球や大学ラグビーやトップリーグは
各リーグから上位が集まって日本一決定トーナメントやるが
決勝が同一リーグ同士になることは多々ある。
正直何やっても不満は出るしうベストな解決方法は無いんじゃないかな。
慣れるしかない。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:04:12 ID:jI+c3qrT0
548名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:08:25 ID:Cgfqb2nVP
別に同一リーグ同士になってもいいな
中期戦の交流戦でも1-6と7-12みたいな偏りを見せる事もあるし、
それはそれで面白いわ
549名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:09:56 ID:q+uJdtQN0
おかげさまで、スーパー・商店街はCS無視して、「優勝セール」やってるけどな。w
550名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:10:00 ID:LjwXzBldO
1位になって、日本シリーズ出場できてないのは
ホークスだけじゃん

ホークスが1位だった場合のみ、
2位3位が日本シリーズ出場してる

コイン投げなら100%裏が出るはずなんかない
これは、ホークス固有の問題だろ
アドバンテージまでついてたのに…普通は勝つだろ
これ、野球賭博の元締めだけイイ思いしてるな
551名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:12:34 ID:MTZKSMK10
3位チームは2位を、4位以下チームは目下の目標である3位チームとのカードを重視するそんなリーグでの1位は
今までのリーグだけの1位とははるかに重みが違う
552名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:13:21 ID:7/hwCp9t0
シーズン優勝の価値が上がって日本一の価値が下がったな

どちらも逃した阪神ファンですけどw
553名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:14:05 ID:YR7U2Vz40
CSはやるなら今の形がベストだよ。
はっきり言って2位が出るなら3位が出ても何の問題もない。そこには何の違いもない。
現在の順位差に与らえるアドバンテージはひっくり返すにはかなり大きい。
554名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:15:52 ID:TVxZ107JO
この馬鹿はホントどうしようもないな
555名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:17:58 ID:8H+PPr6lO
これだけ負け続けてまだこんなこと言ってるんだな
認識を改めない限りまた次も負けるだろうな
ホークスファンが可哀相だよ。
556名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:19:57 ID:kL7CsLCDO
ロッテに対しては「普通にやったら負けない」とか「合併したら、ロッテの選手は一人も試合に出れない」とかフラグを立てまくってたからな 
基本的に王監督の発言ってパリーグの他チームのファンが聞くと許せない発言が多かった
557名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:22:05 ID:yJSUnkks0
連続押し出しをしたピッチャーを何故か交代させないで
自爆した監督のせいだろう
558名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:23:46 ID:nmxOMK0E0
コイン投げ理論ならば
このじじいが他の選手よりいっぱいHR打ったのもたまたまだろ。たまたま賭けた目が多く出ただけ
実力とか努力とかそんなんじゃない。HR王なんてコイン投げと一緒。

その上外人が自分より多く賭けた目が出そうになったらコインに細工して表だけのコインとか作らせたじじい
559名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:50:48 ID:gzlSR0pdO
>>543

中地区だけ観客動員数赤字になりそう
560名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:06:51 ID:hyjhemr80
>>168
亀だがお前は人間として最低だな。いつまでそんなことを言ってんだ。
561名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:30:19 ID:oQeUOSfm0
日本シリーズの価値とか重みなんて話があるがそれは西武黄金期が終わったあたりから落ちてたと思う
理由は選手や監督の意識の問題
「シーズンが大変だから日本シリーズはおまけ」
「日本シリーズはシーズン優勝のご褒美」
みたいな発言を何度も聞いた
その度にご褒美でやってるおまけみたいな試合見せられるのかよってげんなりした
実際試合内容もグダグダなのが多く一度シリーズの流れが出来たらそれを跳ね返そうなんて感じはなかった
一番酷かったのは、パリーグのプレイオフ導入前のダイエー・阪神かな
短期決戦弱いもの同士のグダグダシリーズだった
562名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:31:44 ID:hyjhemr80
あ、もうひとつ。
確かに言い訳は見苦しいとは思うが大沢親分よりこいつが氏ねとか
人間性に問題がある奴には言われたくは無いな
それに「例えは悪いけど」って言ってるじゃないか
563名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:33:45 ID:uMwC4PnJ0
ペナント戦ってその同じ相手とまた決勝やるってオカシイだろw
せめてセリーグと混ぜてトーナメント形式でやれよw
564名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:36:45 ID:Apr+HuTOO
もうさ6位までクライマックスでいいじゃん

横浜ベイとかにも日本シリーズのチャンスをあげようよ
565名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:37:46 ID:kr8DJIVd0
だれだよ王って。
どっかの台湾ヤクザか。
野球やったこと無い奴は黙ってろよwww
566名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:40:06 ID:NSjcTu7E0
野球とコイン投げがそもそも一緒だろw
567名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:40:46 ID:gavhELRF0
秋山「待ってる期間が長すぎて感覚が鈍った」

3年前にほぼ同じ条件で、勝ち上がってきたソフトバンクと戦った
日本ハムは、ソフトバンクに一敗もせず勝ち抜きましたが?ww
568名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:41:42 ID:E0gqTC82O
一年を70試合くらいで前期、後期に分けろよ。
それで前期優勝と後期優勝で戦って勝ったチームが日本シリーズ。両期とも勝ったらもちろんそのまま日本リーグへ。
公平だし完璧じゃね?
569名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:42:21 ID:HOu4vZmDO
5、6位で勝ったほうが
4位とやって、勝ったほうが3位とやって、
勝ったほうが2位と…
で最終的に残ったチームが優勝みたいな感じなら
よりもりあがる!
570名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 20:46:54 ID:39KmZtNW0
悪い例えだなあw
571名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 21:11:53 ID:34Oiitxz0
まぁ乱暴なやり方ではあるわな
客も入ってるし、ファンも面白がってるからやってるだけで
レギュラーシーズンの打率をご破算にして
プレーオフでの打率で首位打者決めるのと似たようなもんでないのw
572名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 21:27:47 ID:oQeUOSfm0
中日は普通に勝ちそうだし、ますます言い訳はできないな
573名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:23:40 ID:MeSegHXbP
コインシリーズ
574名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:25:10 ID:9J//3S5v0
ホークスは裏しか出ませんね^^
575名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 23:28:18 ID:VHZiaulFO
CS制度を廃止したら
ソフトバンクは0.5ゲームか1ゲーム差で
2位になる。
576名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:17:15 ID:fc5fA1xM0
負けてからそれ言っちゃ(w
577名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:21:49 ID:KGqpi4wQ0
スポーツなんてたいてい一発勝負だろうが・・・
一発勝負に弱い段階で糞なんだよ
それがわからないってだから野球は人気落ちるんだろ
578名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:23:42 ID:3Qq35Nfd0
朝鮮人の靴底舐めた福岡マスゴミざまあw
朝から晩までホークス、ホークス、ホークス!
福岡人みんながホークスファンと思うなよ!

それと佐賀の人間も福岡の番組見てることもお忘れなく・・
579名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:25:19 ID:yEhpkhpmO
コインマックスシリーズ
580名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:26:01 ID:cXG3tD+p0
ビリー・ビーンも同じ考えだったね
最近はPOにすら出てないけど
581名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:28:43 ID:ilZojgaQ0
尖閣諸島は日本の領土ですよね、台湾出身の王さん?
582名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:28:52 ID:ujCugrlZO
>>578

佐賀も 局 ツクレ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:42:44 ID:Z39zzKeqO
尖閣と野球は関係ないがな
584名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:47:01 ID:RIz0f35n0
04 鷹 敗退
05 鷹 敗退
06 公 勝ち抜け
07 公 勝ち抜け
08 猫 勝ち抜け
09 公 勝ち抜け
10 鷹 敗退



結論  便器ヲタは窓際に行って・・・しこれ
585名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:51:21 ID:42z4zfYt0
>>578
クサっ
586名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:55:46 ID:TVFBjiDpO
王ってアホだな
トーナメントの戦い方ができてないだけだろ
587名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:58:12 ID:ydEx2Nyd0
コイン投げと一緒て・・・
ロッテファンとホークスファン両方に失礼すぎだろ
考え方間違ってると一生勝てんぞ
588名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:59:05 ID:u+niCehN0
王さん・・・・さすがにその例えは間違ってるよ・・・
589名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:02:43 ID:IurcChMeO
癌犬の負け犬オーラが残っているから勝てないんだよ。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:05:31 ID:Zyqq2NAC0
ホークスってキャッチャーに配球の上手さより4番打者のような打力を求め続ける異様な球団ですね
591名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:07:01 ID:hgQqRUs40
>>568
以前パリーグは前期後期制を取り入れてたんだけど不評により廃止されたんだよ
前期後期両方に消化試合は出るし野村南海みたいに前期優勝したら後期あからさまに手を抜くとかやるチームがあったり
592名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:21:49 ID:Y6WXrMgp0
>>590
キャッチャーなんて無難に守れればいいだけなのにな
異様に打撃を求めるし、打たれるのもリードのせいにするし
そのくせ小久保や松中など機能停止してる古株には甘いんだよ
593名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:32:01 ID:Sewhn13K0
SBがここまで負ける確率はどれくらいだろ?
594名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:37:01 ID:hgQqRUs40
ホークスがPOなりCSで次のステップに進めたのは06年だけ
第1ステージで西武に勝ち越し第2ステージに駒を進めるもそこで力尽きる
あとはホークスが参加したステージで全てホークスは負けてる

04 1位通過 第2ステージから参加、2位西武に破れる
05 1位通過 第2ステージから参加、2位ロッテに破れる
06 3位通過 第1ステージから参加、2位西武を破るも第2ステージでハムに破れる
07 3位通過 第1ステージから参加、3位ロッテに破れる
08 最下位
09 3位通過 第1ステージから参加、2位楽天に破れる
10 1位通過 第2ステージから参加、3位ロッテに破れる
595名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:41:08 ID:42z4zfYt0
絶対優勝できない佐賀人が荒らしてるとかカワイソウになる
596名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:59:07 ID:nfAksetO0
>>556

捕手 里崎 山崎
一塁 .金. 小久保
二塁 井口 本多
三塁 今江 松田
遊撃 西岡 川崎
左翼 大松 松中
中堅 荻野 長谷川
右翼 清田 多村
指名 大村 オーティズ

捕控 的場 田上
内控 塀内 福田
外控 .南. 柴原
代打 福浦 ペタジーニ
代走 岡田 城所

多村くらいは勝てる…かな?
去年解雇した的場にすら…
597名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:00:52 ID:Jev4YKoA0
FUCK犯肉便器ホークス(笑)
598名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 02:09:51 ID:IurcChMeO
>>593

99%
599名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 03:01:00 ID:EK9py284P
はあ、コイン投げと一緒か……。
こんな認識しかできないのなら、王の存命中には永久にCSを勝ち抜けないぞ。
600名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 03:06:48 ID:OW2JKBGTO
ホークスって一位になったら遊んでて、試合感を無くして 
二位や三位だと連戦で戦力を消耗して負けるなら

そこら辺を管理してる人間の責任なんじゃないの
601名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 08:34:30 ID:rhQ+yDTK0
負け惜しみすぎる
そんな事言ったら日本シリーズもコイン投げと一緒か・・・

準備期間も、過去のCS敗退の経験もあるんだから
短期決戦の対策もみっちりやって来たんだろう。
それで負けたら言い訳できん
602名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:39:04 ID:b0bA8sCX0
常に負けるコイン投げ
603名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:39:36 ID:A/bfwVLJ0
そもそも優勝自体がギリギリで紙一重だったからな。
思えば最後の西武戦3タテで一杯一杯というか、あれで力を使い果たした感じ。
要は>>541の言うとおり真の強さが備わってなかったという事だ。
だから王も負け惜しみなんか言う前に、自分のとこの実力不足を認識したらどうか。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:20:32 ID:I3KfsEiIO
同じ順位表で決着ついてんのに敗者復活戦をやるから釈然としない、1リーグが嫌ならせめて各リーグ地区分けして東西王者同士の戦いにしてほしい、要は無理矢理にでも違う順位表にすれば今ほどの違和感はなくなる、できれば1リーグ3地区制でワイルドカードがいいんだけどね
605名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:22:54 ID:0JY7E2FdO
たぶん…
どんなに制度を変えてみても
ホークスはきちんと負け続けると思う
606名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:25:31 ID:gDKIOVdHO
松中がいなくなったらアッサリ日本シリーズ出そう
理屈抜きにこういう酷い疫病神はいるからなあ
607名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:27:16 ID:WEiUNU23O
ひとつだけ言える事は


「王さん!それ全然違うよ!」
608名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:28:44 ID:ezp/3HGPO
サッカーのPK戦ならその例え分かるけど…
609名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 10:29:08 ID:/SMRXqpn0
CSっておまえら全面賛成してなかったっけ??
610名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:02:29 ID:STiOiu9XO
CSを廃止したらソフトバンクは2位止まりになるんじゃない?
611名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:38:24 ID:u5uZR5z6O
結局どんな形にしようともプレーオフやってシーズン二位や三位が最終的に優勝する可能性がある以上
シーズンの価値が低くなるのは避けられない。もうこれは3地区にしようが変わらない。
メジャーもシーズンの成績リーグ優勝戦やワールドシリーズに比べると全然低い。
シーズン優勝に価値を持たせるならプレーオフは止めるしかない。
612名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 11:40:05 ID:b0bA8sCX0
雑魚チームの八百長とか横行している以上、CSは必要だと思うけどね。
球団的にもおいしいんじゃないかそのほうが。
一勝のアドバンテージ無くしてもいいと思う
613名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:00:18 ID:L6UFRAEn0
>>605
たぶん制度のせいにしてるうちは一生勝てないだろうなw
614名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:04:39 ID:zM4bDbJ/O
このクズあらゆるスポーツを馬鹿にしてんな
一発勝負のスポーツなんて腐るほどある
615名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:06:02 ID:MrWx1WEj0
昨日のセの方はシーズン中と全く一緒だった
ソフトバンクって一体って思うわな
616名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 12:10:33 ID:7QBUgfei0
ボクシングと一緒だよね
チャンピオンだけ無駄に増やして盛り上げようとしているだけ

数年後にはあきられ人気低迷となるんだわ
617名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:07:32 ID:RtsdBzT50
ソフトバンクさんはコイン投げが苦手でらっしゃいますのね
618名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:16:44 ID:uHYgAXDo0
前々から思っていたが、ホークスの強さって下位から大きく簒奪する強さだったんだよね
だから短期に弱いと言うより、上位同士の当たり合いだとこうなると

今回のロッテは相性も良かったはずだったけど
619名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 19:07:43 ID:E4o/dyAD0
確かに長期のシーズンだと2位、3位のチームに負け越しても、4〜6位に大幅に勝ち越せば1位になれるんだよね
特にお得意様みたいなチームが出来ると凄い有利になる
CSがあるとそうした下位チームに強いだけのチームが弾かれる可能性が強くなる
620名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:25:40 ID:ddKaosnaO
ペナント一位の中日はCSで巨人に圧勝で日本シリーズ行きそうですけどそれでもコイン投げですか?(笑)
ペナント一位の中日がCSで勝つのは実力じゃなく運ですか?(笑)
コイン投げだとしたら中日は凄まじい運を持ってますね(笑)



王さんからの返事待ってます(笑)


621名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:31:43 ID:XekfiESZO
>>620
返事なんかくるかよ(笑)
行間くらい読めや(笑)
622名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:35:58 ID:dEVZKP5hO
そうなんだよ。
巨人はコイン投げで2連敗しただけなんだよ
623名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:41:38 ID:g8QiH0OhO
ワンちゃんくやしいのうwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:45:00 ID:0mKAQ1nnO
台湾人は中国人と一緒
625名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:49:08 ID:oB8NFF5i0
>>624
国籍は台湾だけど、王のお父さんは浙江省だよ。
626名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:50:41 ID:ZIFrvhKD0
秋山の采配はぺナントと変わらなかった
日本は短期決戦は日本シリーズぐらいしかなかったし
ほんと短期決戦に合った采配取れる監督少ないよね
627名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 21:57:24 ID:uR5Cb7SW0
ソフトバンクは王手をかけてから3連敗
日本シリーズに行くチャンスが3回あったのに全部落とした
628名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:37:53 ID:QoCwY2uJ0
野球にちょっと興味がない人は、どこが優勝したのかわからないっぽいぞ
CMでやってるからソフトバンク???とかフジョシはいってた
629名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:39:19 ID:g/eA6Zdh0
やきうディスってんのかこの台湾人は
630名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 23:52:00 ID:l9l1ivi90
        シーズン1位チーム               日本シリーズ出場チーム
2004年        ホークス                    ライオンズ
2005年        ホークス                    マリーンズ
2006年        ファイターズ                  同じ
2007年        ファイターズ                  同じ
2008年        ライオンズ                   同じ
2009年        ファイターズ                  同じ
2010年        ホークス☆アドバンテージ有       マリーンズ

          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ  ソフトバンクが負けた瞬間から
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.   「CS制度反対!!!」
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |     「3位のくせに配慮が欠けてる」
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l   「中日対ロッテなんてプロ野球ファン激減だ!」
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'      とか
        _ ` l\`ー‐'/     いい歳して ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
631名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 12:46:22 ID:tKM87cZx0
今までアドバンテージのおかげで勝った、ってチームすらないのよね
アドバンテージ不要論はともかく、もっと増やせって
632名無しさん@恐縮です:2010/10/22(金) 21:50:55 ID:m+vBeHB5i
CS対策やれることは全部やる感じの落合が結構好感。言い訳もしないだろうし。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 22:33:55 ID:C7+JcfmTO
セリーグはシーズン通りに1位がCS勝ったんだからコイン投げはねえだろ

ソフトバンクが弱いんだよ
634名無しさん@恐縮です:2010/10/23(土) 23:50:57 ID:nNSgQomP0
>>631
そうだね

アドバンテージあったチームのPO、CSの結果
(以下の勝ち数にはアドバンテージの1勝を含む)
06 公 3勝0敗
08 猫 4勝2敗  兎 3勝1敗1分
09 公 4勝1敗  兎 4勝1敗
10 竜 4勝1敗  鷹 3勝4敗(笑)


他の1位通過チームはアドバンテージがあってもそもそも最終戦に縺れ込んだことすらないのが現状
最終戦にまで持ち込まれた挙句敗退するのはSBだけw
635名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 05:17:07 ID:WNs+kgjAO
ソフトバンクごときがレギュラーシーズン1位になれたことがコイン投げと同じだろwwwww
レギュラーシーズン1位のチームがアドバンテージつきでCS敗退したのソフトバンクだけだからCSはコイン投げじゃないことが証明されてんだよwwwww
上の書き込みのようにアドバンテージがなかろうが1位チームなら勝ち抜けることができるんだよwwwww
636名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 08:03:25 ID:7l17v608O
>631
福岡ドームの大声援は、甲子園や札幌と並んで結構なアドバンテージだよ
それを活かせないのが悪い
大体、今年のペナントだって西武の自滅で勝手に転がりこんできた優勝みたいなもんだし、
あまり贅沢言っちゃ駄目でしょ
637名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 11:19:51 ID:SiFnKKfT0
1勝のアドバンテージがありながら負けたのでは何も言い訳できないと思うが。
638名無しさん@恐縮です:2010/10/24(日) 18:42:31 ID:20gOKR3l0
アドバンテージあるからコイン投げと一緒じゃないしw
はっきりCS廃止したいって言えよw
639名無しさん@恐縮です
日程が〜試合勘が〜制度が〜運(コイン投げが)〜
何かのせいにする=「自分は悪くない」と思っている訳で
そんな考え方で反省しないからいつまで経ってもCSで勝てないんだろうよ
負けてから制度批判している時点で恥だと思わないのかね、SB関係者は