【野球】パ・リーグCSファイナルS H0-7M[10/19] ロッテ日本シリーズ進出!成瀬完封!今江金泰均適時打・大松トドメ! ソフトBまたCS敗退★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
ロッテ    0 0 0  0 4 0  0 3 0  7
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

[勝]成瀬 2試合 2勝
[敗]杉内 2試合 2敗

バッテリー
ソフトバンク :杉内、森福、和田、ファルケンボーグ、摂津− 山崎、田上
ロッテ    :成瀬− 里崎

本塁打
ロッテ    :大松 8回 2号2ラン
ソフトバンク :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20101019-2010101901.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010101901/score

前スレ:
【野球】パ・リーグCSファイナルS H0-7M[10/19] ロッテ日本シリーズ進出!成瀬完封!今江金泰均適時打・大松トドメ! ソフトBまたCS敗退★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287492899/

★1が立った時間:2010/10/19(火) 20:49:09
2名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:10 ID:4xZRsdLN0
>>1
やりましょう
3名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:18 ID:ET4bp4nY0
こんなインチキなシステムで日シリに出場してロッテは本当にうれしいのだろうか?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:18 ID:d/KgitWd0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/709358.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/709359.jpg

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   西岡くん!もう手遅れだよ!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  (言ってやった 言ってやった)
 |  \_/  ヽ     \___/     |      
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:33 ID:ztYCc6ig0
7なら那珂川に飛び込んで死ぬ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:33 ID:vBX6qkmT0
これで巨人がでてきたら
日本一を12球団中の5位と6位で争うと言うことですね

うわーおもしろそー
7名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:40:43 ID:oCmy/vtxO
ねぇ…本当にくやしい…どうしたらいい?
8名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:05 ID:SWJrVkkmO
こういう年もあるさ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:13 ID:TbiUBT+X0
定期的に貼っとけよ
そのままのやつが次から次へ現れてるからwww

これから予想されるSBヲタの動き

・CS制度を叩く
・中日vsロッテの場合の日シリ低視聴率予想(SBでも全然変わらないからw)
・ロッテをチョン球団呼ばわり(お前らのオーナーは???)
・もう野球見ない宣言
・SBヲタやめる宣言

10名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:14 ID:eOBtQBME0
>>7
ロッテファンに鞍替え
11名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:24 ID:6Q5NS0Ls0
千葉県民だが本当に申し訳ないwwwwwwwwwwwwwwww




よわいよw
12名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:27 ID:RKAhPABV0
福岡に住んでるアンチホークスとしては、毎年この時期は楽しくてしょうがない。
13名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:44 ID:Xmer+enW0
大松ホームランの瞬間。
球場の静寂。
凄かったな。
14名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:41:51 ID:mhWYFLyk0
3位が胴上げにビールかけまでやるとは思ってなかった
CS終了だな
15北のぶんた:2010/10/19(火) 23:41:57 ID:jDN66Hbb0
クライマックスシリーズって何かね?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:15 ID:TUmVU9YxP
強気発言連発した上で、
ほとんど打てずにドヤ顔シングルヒットぐらいしか
見せ場がなかった小久保さんには、引退がお勧めだと思う
17名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:15 ID:aSwI6LH+0
>>12
敗退ライオンズファンwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:28 ID:pOy+kso60
なんで日本で朝鮮対決見にゃあかんねんw
19名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:30 ID:/2e8OJ8WO

欠陥制度でやきう人気また下がるw

20名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:38 ID:uEuMZCfrO
全然関係ない話だけど乗馬を幼い頃にしていた小森のおばちゃまは
あそこの締まりが良すぎて初体験で中々入らずに大変だったそうだ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:41 ID:vDKNto4q0

川崎暗黒期から
地味に盗塁王・首位打者・ベストナイン・ゴールデングラブを獲得

千葉低迷期〜黎明期〜充実期にわたって
生涯ロッテを貫いてきた監督

小柄な体に腰を落として右手と左手を少し離してバットを短く持ったバッティングスタイル
水上のうしろ髪以上に覚えてるよ:(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:45 ID:sDpK0YNK0
おい、ロッチは空気嫁w
23名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:50 ID:RXyjO0hc0
去年の鷲よりはマジじゃないか

福盛だけは絶対に許さない、顔も見たくない
24名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:56 ID:oKVZYCivO
便器がなぜか無関係な中日まで叩くのだけは意味がわからない

お前らが弱いのが一番悪いのに

25名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:42:58 ID:dm0gsSN80
中日との落合シリーズにぼろ負けして
叩かれるんじゃないの
26名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:00 ID:4xZRsdLN0
秋山は前日の負け引きずってテンパってたんかね
もーちっと足掻けた気がするけど
27名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:11 ID:pp+5O0DpP
でもこういうことが楽しめるからこそのプレーオフでしょ。
こうした逆転が嫌ならこういった制度にしなきゃいいだけ。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:15 ID:QstcdrOH0
>>7
この悔しさを忘れないため山下真二に殴ってもらう
29名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:19 ID:eGqgFX3CO
ロッテファンでよかった
地方に転勤してからご当地球団のファンも兼ねてたが、やっぱりロッテが好き
30名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:25 ID:PAY0G2/K0
若田部ってぴっちゃーいなかった?
31名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:42 ID:3e/jQ3+60
7点差は納得するしかないなw
32名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:47 ID:aSwI6LH+0
>>7
利き手はやめろブルガリア
33名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:43:52 ID:eZj7+Ypq0
まだ野球やってたんだ
今年は一回もプロ野球を見なかったなあ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:08 ID:btHYpHI20
川崎のバッティングって悪いときのイチローに似てるなあ。
ほんとに当てるだけって感じ。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:11 ID:1hAsNQBz0
西村そうかなのかよ
そうなのかよ
応援して損した
36名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:14 ID:FPBSMGOi0
Marines Victory Productionsの奴らは今頃どんな面してるの?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:21 ID:oCmy/vtxO
>>10
もう日本シリーズはロッテ頑張ってください!
38名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:25 ID:BUzuPdTe0
多村「痛ぇっ!!」
**「どうしたんですか多村さん。こんな低い段差で転んじゃって。」
多村「ケガしちまった。今日休むわ。監督に言っといて。」



ソフトバンク日本シリーズへ。


・・・もしスペさんが休んでいれば、こうなった可能性あったかもしれない
どうやら頑張りすぎてもダメみたいだ。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:28 ID:QiqQkBbrO
昔は無かったのにセパ交流戦が有るからいけないんだよ。 それが無かったら馬鹿ホークスは優勝してなかったんだから。 制度のせいなんだよ。 今年もやらんかったばい〜、いかんかったばい〜
40名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:40 ID:pOy+kso60
在日朝鮮人 創価学会 ロッテワールドの勝利
41名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:45 ID:9ZjXZvxg0
ロッテ6勝2敗
ホークス2勝4敗
だから
ロッテ81勝69敗
ホークス78勝67敗
でひっくり返っただろ
42名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:44:51 ID:vTjTaYZ40
順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ロ ッ テ . .152 81 69 2 .5400  −
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.5
 3  ソフトバンク  150 78 67 5 .5379  0.0
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5
43名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:15 ID:tbgQSw910
やはり最初に3勝のアドバンテージは欲しいところ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:35 ID:x/E3Q6kLO
ロッテが日本シリーズにいけたのは今岡のおかげでOK?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:39 ID:QstcdrOH0
>>23
毎回CSを負け続けて、今回はようやくアドバンテージの1勝がついて
更にあっさり王手つかんだと思ったら、連敗して秋の風物詩

こっちのほうが辛いと思うw
46北のぶんた:2010/10/19(火) 23:45:40 ID:jDN66Hbb0
小久保、松中はクビにすべき
47名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:50 ID:Untitt3pO
48名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:53 ID:IAlHjUATP
仮に巨人がCS勝ったら3位同志で日本一争うの?w
49名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:45:56 ID:aSwI6LH+0
>>42
2位タイだろコラ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:00 ID:TbiUBT+X0
西武ヲタ・・・ロッテ応援
ハムヲタ・・・ロッテ応援
楽天ヲタ・・・ロッテ応援
オリヲタ・・・ロッテ応援
ソフバンヲタ・・・詞ねロッテ、中日にボロクソやられちまえ
51名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:05 ID:pd8X/tzJO
来年こそはドォーモに関わらない方がいいと思う
52名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:11 ID:3tCDFueN0
王シュレットwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:22 ID:Oj5erXbOO
>>9
なんだこいつ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:27 ID:vBX6qkmT0
>>15
カボチャで勘弁してください
55名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:33 ID:u3dp2YJ50
>>38
多村がスペらず全力を発揮しても、風物詩の前には成す術がない。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:46 ID:oCmy/vtxO
>>30
いた。バカ田部って言われてたw
57名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:56 ID:Tqx/3D90O
ロッテの応援が嫌い
ニカウジャンプ見てると槍持たせたくなる
サッカーとは違う応援しろよ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:46:58 ID:6Q5NS0Ls0
やっぱり不自然だから、シーズンの優勝同士でやるか
お祭りと割り切って12球団すべてで平等なトーナメント開くかにしてほしい。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:14 ID:pgjAqQ/g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8533756
秋の風物詩総集編
60名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:16 ID:VAF403DHP

短期決戦に弱いチームは日本シリーズに出る資格はない(キリッ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:20 ID:oDG50uFW0
ファンが敵にも味方にも甘すぎる、敵にも見方にも優しすぎる
もっと迫力ある応援スタイルに変えろ
敵にとってビジターの意味をなしてない

小さなメガホン叩いてキャッキャしてる場合か
ブーイングとか全然せんやんか

甲子園のように力強くやろうぜ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:20 ID:vMoMnlWxO
CSはほんのオマケみたいな感覚で捉えてたけどこういう試合見ると考え変わるな
63名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:25 ID:TbiUBT+X0
>>53
図星突かれて悔しいのうwww
64名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:45 ID:11pbQ94QP
たまたま赤色が調子良かったからと調子に乗って使い続けたせいよ
今赤を貴重としてるチームたちの惨状を考えてみろってんだ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:55 ID:eOBtQBME0
>>43
この制度でホークスをどうやって勝ちあがらせるかだな

・三位がきたらアドバンテージ2勝
・相手のエースは一度しか使用できない
・3打点以上した打者はスタメン起用できない
・3安打  〃

これくらい?
66名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:56 ID:RZ8Dix870
>>27
今はパリーグも観客多いからやらなくてもいいと思うけどね。惰性でやってるだけだろうな。
ま、OBがバカだからだろうが。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:47:57 ID:t90FKB0RO
>>4
後にいらっしゃるのは福浦先輩と的場先輩ですか?
68名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:02 ID:dz4YTaxc0
我慢してたけど一言だけいいたくて半年振りに芸スポきちゃった
3位に負けたのは猛省すべき
でも2位や3位になってCS勝ち抜くより
リーグ優勝してCSで散った方がよかったというホークスファンは多いはず
少なくとも俺の周りはそうだ
来年こそは完全制覇
そのためには打線の梃入れと杉内弟の復活や
69名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:06 ID:Tc+hayD30
ダイエーでファン止めといて良かった
寝れんやろこんなの
70名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:15 ID:4q9V2tcNO
【野球/速報】長島一茂氏、シーズン3位のチームが日本シリーズ出場に「これでは何の為のペナントか理解に苦しむ」と発言、それを聞いた落合福嗣さん「お前が言うなよw」と発言!★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
71名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:16 ID:MJ/ta7Sg0
鷹 リーグ優勝
猫 リーグ最多勝
鴎 CS優勝
公 打率・防御率1位
檻 交流戦優勝
鷲 最多退場
72名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:24 ID:jGaVb3Vp0
鷹はまさにクライマックス
       CRY MAX
       暗い MAX
73名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:47 ID:01Kxnmlm0
>>61
結果そのチームも3位に負けました
74名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:48 ID:XQ3QOsf4O
実質、日ハムが優勝か…
75名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:49:02 ID:0G21fbLJO
6試合で2安打しかしてないムネリンが、なにげに松中以上の戦犯じゃないか?
76名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:49:03 ID:GP2WvwnR0
CSの文句言うならホームだけの試合でだらに1勝のアドバンテージがあるのに負けたSBに言うべき
さらに言うなら交流戦で惨敗したセが日本シリーズでパのチームと対戦できるのもおかしい
77名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:49:40 ID:uNJF5C8lO
で、誰が戦犯なの?
78名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:05 ID:S7kPpTZ7O
第5戦が全てだったな
完全な捨て試合にしてしまったからな
陽は頑張ったと思うが、ファルケンさんの調整登板もせず、
甲藤岡を引っ張ってロッテ打線を目覚めさせてしまったし
それよりも何よりも打線が打たなきゃどうしようもないな
2006年も打線は斉藤和巳に土下座しろと言ってたのを思い出した
79名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:31 ID:6Q5NS0Ls0
動かし辛いベテランとかがいると
その不調に引っ張られて短期決戦はコケる時があるな。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:32 ID:pp+5O0DpP
今のロッテは日本史上最強と言われているからね〜
81名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:40 ID:eOBtQBME0
>>77
初戦で勢いつけたシコースキーじゃないかな
82名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:47 ID:r0s9tigO0
アドバンテージ4勝くらいくれよ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:59 ID:Qg3Ii/R30
ファルケンボーグは来年違うチームにいそうだな・・・
楽天で抑えか
84名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:00 ID:iVdxTn910
3連敗だけしなきゃOKの状態から3連敗するというのはこういうことなのだよ

by猫
85ウイポジャンキー:2010/10/19(火) 23:51:07 ID:KLI0aEIe0
日本シリーズで調子のいいチーム同士が対戦して何が悪い。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:11 ID:oDG50uFW0
>>73

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
87名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:16 ID:QstcdrOH0
>>71
監督が変わっても2年連続「最多退場」期待できるでw

栄村あたりは良い保険に入っとくべき(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:28 ID:dNswuHxhO
>>71
らくてんwww
89名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:38 ID:AfVxB7FmO
山口にいる知り合いはホークスは応援しているが、ソフバン嫌い。
それより今ホークスのメガホンってオレンジと緑じゃなかったっけ?
90名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:51:57 ID:i3pkPulnO
もう松中も小久保も衰えが目立つから世代交代が必要だな、といっても目ぼしい若手野手はいないがw
91名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:03 ID:RcuwnWlK0
こんな打線で勝とうとか…



223 :どうですか解説の名無しさん:2010/10/19(火) 21:55:42.62 ID:PRJJuBBi

 (ホークスの主要な選手の打撃成績)
川崎  打率.091 0HR 22打数2安打1打点
本多  打率.250 0HR 20打数5安打0打点
松中  打率.167 0HR 18打数3安打0打点
小久保 打率.136 0HR 22打数3安打3打点
多村  打率.250 0HR 20打数5安打0打点
松田  打率.167 0HR 18打数3安打0打点
長谷川 打率.000 0HR *9打数0安打0打点

 (参考・このCSで本塁打を打った選手)
千葉ロッテ:大松2、清田(新人)2、今岡
福岡ソフトバンク:  (なし)
92名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:06 ID:TL7Ra0Ud0
ロッテの選手たちよ、感動をありがとう!!

すごい、下剋上!!

そして外国人投手はチームに対する想いやモチベーションが低いから短気決戦では打たれやすい。
93名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:24 ID:VAF403DHP
ロッテは4番打者にも送りバントをさせるようなスモールベースボールだからな。
短期決戦を制するのはスモールベースボールだ。
高校野球を見習え。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:47 ID:GP2WvwnR0
そもそも巨人が負けたからってアドバンテージなんてアホなものをつけるから気が緩むんだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:52:50 ID:Adh4RLa70
もう秋山がCMに出ている缶コーヒーは飲まん
96名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:09 ID:RXyjO0hc0
>>45
もちろん、それはわかる
ただ楽天は今後CS出場できるかそれすら不安でな・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:17 ID:PAY0G2/K0
今岡に日本一を経験させてあげたい
98名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:20 ID:OeCfVvGb0
>>78
ぶつけておいてニヤけてた藤岡にロッテは内心ブチ切れてたのかもな
99名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:28 ID:/fZ+cTJJ0
>>77
大隣の交代
あれに尽きると思う
100名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:32 ID:uAb2NTko0
打てない!打てない!点取れない!点取れない!
101名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:32 ID:JqmwPLx+0
中日対ロッテで日本シリーズ・・・
地味すぎ。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:33 ID:XvZ3vR5M0
3位対3位になったら
来年からペナントレース止めて
最初からセパ6チーム毎
10試合程度のCSやったら。。。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:39 ID:KgDmkd7e0
NEWSで見た。

プレイオフってこんなものって分かるけど、
なんか滑稽だった。
3位のロッテが大はしゃぎでビールかけをしてる姿もなんだか。。

プレイオフって後味悪いような気がする。

104名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:53:49 ID:AfVxB7FmO
>>57
ニコ動で2005年の日本シリーズ見たら阪神ファンが9回裏にロッテ応援してて笑えるぞ。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:05 ID:Xzs++BVOP
(ソフトバンクと阪神が)クライマックス(を迎えるための)シリーズだったみたいだね(ニッコリ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:10 ID:0W5p3wJ/0
ソフトバンク2010クライマックスシリーズ 打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 打数 安打 四死
川崎   .091   0    1   .130   .091  .221  22   2   1
本多   .250   0    0   .318   .250  .568  20   5   2
松中   .167   0    0   .318   .167  .485  18   3   4
小久保 .182   0    3   .174   .227  .401  22   4   0
多村   .250   0    0   .318   .250  .568  20   5   2
松田   .167   0    0   .167   .167  .334  18   3   0
長谷川 .000   0    0   .083   .000  .083  11   0   1
オー   .133   0    1   .133   .200  .333  15   2   0
山崎   .308   0    2   .357   .308  .665  13   4   1
ペタ    .125   0    0   .125   .125  .250  *8   2   0
江川   .000   0    0   .167   .000  .167  *5   0   1
田上   .250   0    0   .250   .250  .500  *4   1   0
柴原   .000   0    1   .500   .000  .500  *1   0   1
李    .000   0    0   .000   .000  .000  *1   0   0
107名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:23 ID:GP2WvwnR0
>>103
そんなお前の考えが滑稽だよ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:29 ID:MrvfDG1O0
1位チームは6試合3勝どころか2勝1分けで負け越しても勝ち上がりなんだからなあ。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:39 ID:5GXvXToU0
まあ、完敗だな。
監督も選手の質もロッテの方が上だったよ。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:54:59 ID:oDG50uFW0
>>99
俺は八回の小久保にヒッティングさせたことだな
あれはバントやろ・・・

まぁ、その後、取られたからあれだけど
111名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:55:11 ID:11pbQ94QP
そういえばCS1stが終わった時に正義は勝つんだなあ、と言ってた鷹ファンがいたな
CS2ndも正義が勝ったらと思うんだけど今どんな気持ちなんだろう
112琴光喜:2010/10/19(火) 23:55:22 ID:uNJF5C8lO
>>93

スモーベースボールとな?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:55:26 ID:Oj5erXbOO
鷹は打てないのがすべてだったな
同情するわ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:55:54 ID:F/iAMm8m0
大逆転劇のきっかけは楽天戦の吉見の好投から。そこから3連勝でCS進出。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:04 ID:Hi+pt/4z0
こういうルールってわかってペナントレースもやってきた訳だからなぁ
短期決戦用の戦法やら対策も考えていかんと
それも含めて日本シリーズに行ける
116名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:05 ID:cDGzXzRoO
>>50
バット投げと殺人タックル常習のロッテを応援するパヲタは少ない
117名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:08 ID:pp+5O0DpP
あまりにロッテが強すぎた。これに尽きる。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:14 ID:6Q5NS0Ls0
でも鷹は安定して強いからまた来年も出られるよCSだけ。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:27 ID:hPZw5KLgO
今は7番たえきゅん8番大松になってるけど、開幕当初は4番5番だったんだよな。
今岡や吉見が日本シリーズ出場って考えると、なんか凄いかもw
120名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:34 ID:AqxMJ8j+O
これでソフバンは村田獲得に動くのかな?
121名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:34 ID:rtcOIvOa0
とりあえず鷹ヲタはさあ弱いことを認めることだよ
そして来最下位争いから学ぶんだよ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:56:41 ID:vDKNto4q0
>>49 直接対決で10勝14敗だからだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:03 ID:Tc+hayD30
>>91
よく2つ勝てたなあ
124孫まさよし:2010/10/19(火) 23:57:12 ID:uNJF5C8lO
>>111

負けました
125名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:19 ID:mx5Md47y0
>>93
どうみてもサブローはバント失敗しそうだったけどな
ヘタクソ過ぎてバット揺らしてヒッティングに切り替えてるのに
ファルケンが暴投
バカすぎる
126名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:41 ID:zu8j3ZPUO
もう1リーグ制にしろよ。
そもそもたった6チームってのがおかしいよ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:44 ID:4xZRsdLN0
延長なし9回終了引分で
もう少し上位チームを有利にする必要があるな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:52 ID:hKGX45lcO
野球ってまだ人気あるじゃん
129名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:57:59 ID:v1z8FIu00
>>123
ホークスが勝った試合も、得点は殆どマリーンズの自滅みたいなもんだからな
130名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:15 ID:JrI3JmD/0
3戦目の間抜け走塁が全てを物語ってる
あんな事をするチームが短期決戦を勝ち抜けるわけ無い
しかもその後の小久保のコメントが最悪
SBが出てくるたびに負けるのがわかったよ。
だいたい間隔が開きすぎて1位がふりとか言ってるけど
いままでセ・パ両方ともSBを除けば1位チームのほうが
全然勝率がいいだろ。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:28 ID:0W5p3wJ/0
ソフトバンク6試合 31安打 (単打29本 2塁打2本)
132名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:35 ID:3wwREK+Z0
あいごおおおおおおおおおおおおおおおおおお
133名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:37 ID:MnygqgpJ0
千葉朝鮮に負けるとか恥ずかしすぎる
パリーグの恥部ロッテが日本シリーズかよ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:42 ID:nYNBDLJFO BE:1155659292-2BP(72)
昨日のノーアウトからのチャンスメイク、
その追撃ムードを小久保田村ペタで潰した時、CS負けると思った。
少し前にいた大村とかカブレラ(黒人)のような、野球頭脳のある
レギュラーがいれば、流れは変わったかも。

ソフバンはこんな大味な野球をするチームじゃなかったもんなぁ・・
135名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:58:49 ID:sjqMrAVg0
笑えないくらい打線が貧弱だったな
小久保のドヤ顏シングルとかネタになってるがマジで衰えたんだなって思った

本人の中では手応えでホームランだったんだろうが、、相当ショックだろ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:59:00 ID:S7kPpTZ7O
>>123
一勝は和田毅と唯一振れてたザキが頑張ってあとの一勝は相手の暴投だからな…
137名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:59:23 ID:TI+0BJ+m0
138名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:59:26 ID:OeCfVvGb0
>>116
パオタで鷲オタだが今年は早々と蚊帳の外だったからロッテ応援してたよ
去年までのロッテだったら応援してないが今年は全く別のチームになってたよ
鷲は逆に悪い方に変わっちまってたけどな
139名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:59:43 ID:nzhKENpr0
ロッテじゃって・・・?
初芝や伊良部がおるのは覚えてたけども・・・。
ロッテかえ・・・。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:59:58 ID:tM4V4YzGP
>>95
秋山が缶コーヒーのCM?
九州ローカルか?
141名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:00:11 ID:aSwI6LH+0
>>134
そうそう野球脳が低すぎる
一番二番は率そこそこ足速いのに頭悪すぎだし
142名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:00:13 ID:Adh4RLa70
>>131
ダイエーの時は1試合でそれくらい打っちゃった事もあったんだけどね・・
143名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:00:33 ID:0YxMvTlL0
>>134
あそこは小久保だ。最低でもころがさんと。小久保はなんかつまらんところで
目だってたな。ご褒美に最終打者だが。
144名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:00:35 ID:z1w8LcyM0
10月19日はロッテにとって何か因縁のある日なのかなぁ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:00:35 ID:R26rXQ0+O
マーフィー:たまたま当たった拾いもの
吉見:尾花がリリースしたからとりあえず拾う
ペン:よくわからないままテスト採用

こんな先発しかいないのによく勝てたわw
146名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:11 ID:tUQH8xaD0
こんなチーム良く応援出来るな。
だいたい相手チームがアウトになった時のラッパ?が気に入らん。
他のチームはやってないだろ?
負けて当然だよ。ざあまみろ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:25 ID:4hL6Ffvl0
ひどすぎる・・・松中さんがマシに見える打撃陣とかどんだけ・・・
特に川崎・・・オマエ何しとったんや!



223 :どうですか解説の名無しさん:2010/10/19(火) 21:55:42.62 ID:PRJJuBBi

 (ホークスの主要な選手の打撃成績)
川崎   打率.091 0HR 22打数2安打1打点
本多   打率.250 0HR 20打数5安打0打点
松中   打率.167 0HR 18打数3安打0打点
小久保 打率.136 0HR 22打数3安打3打点
多村   打率.250 0HR 20打数5安打0打点
松田   打率.167 0HR 18打数3安打0打点
長谷川 打率.000 0HR *9打数0安打0打点

 (参考・このCSで本塁打を打った選手)
千葉:大松2、清田2、今岡
福岡:    (なし)
148名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:37 ID:PwPM6/duO
及川奈央にまた「セクシーボイスでマリーンズ打線」やってほしい
149名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:48 ID:9ZWBK7J+0
実は最後残り10試合ぐらいの時点での楽天が最強じゃね?
150名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:55 ID:AzPQ3XGk0
ちなみにおまいらのひいきのチームがどれか選べるとしたら、どれ選ぶ?
@ペナント1位通過でCS敗退
Aペナント3位通過でCS勝ち抜き
Bペナント2位通過でCS1st敗退
151名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:01 ID:OPj2zZ1QO
>>133

こんな所で馬鹿晒してないで
中国大使館の前でも行ってこい
152名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:26 ID:w/4BYcBA0
>>146
ラッパで馬鹿にされてそんな悔しかったん?w
153名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:24 ID:DLYmt70f0
ファルケンボーグはいったいどうしちゃったんだ?
シーズン中あんなに完璧なピッチングしていたのに。
154名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:28 ID:XRUG65GbO
>>134
バカの最たるのが松田か
もう少し考えろといつも思う
155名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:42 ID:cX/kPj6GO
今後馬鹿バンクがシーズン2位とか3位になって、CS制して日シリ出ても馬鹿バンクとか馬鹿ホークスファンは喜ばないだろな 潔いいな馬鹿バンクは
156名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:46 ID:3GT2BrIH0
>>134
大村の方がバカだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:47 ID:ZzsVORC20
>>146
は?
158名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:48 ID:caKD2z5q0
パリーグの黒歴史といえる最低の試合だったw
159名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:02:48 ID:0G21fbLJO
鷹は失笑モノだが、とりあえずニャルセをほめてあげたいよなぁ。

中6日が当たり前みたいなのに、中4日を連チャン。
1週間に3試合先発するようなペースで、毎試合100球越え。
しかも今日は完封。

バケモノだぞ。

親分、ニャルセに「あっぱれ」下さいね。
160名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:03:31 ID:Lv7Ca18z0
なんでCSが上位3チームだけでやるのか意味不明。
5位6位チームの第一ステージから第五ステージまで順にやれば盛り上がるのに制度がアホすぎだろ。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:03:37 ID:3+4oy0GL0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
162名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:03:42 ID:nEOF+m04O
>>57
悔しいのぅ、悔しいのぅwwwww
CS廃止論の次は応援批判ですかw
応援含めて自分らの力の無さを責めろよバーカ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:03:51 ID:pp+5O0DpP
ロッテがあまりにも強すぎた。SBの敗退は仕方が無いっすな。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:04:22 ID:4IrhTrsdO
全員減額
当たり前だろ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:04:28 ID:7VL7PZHHP
松中小久保ってなんなの?毎年毎年はやく休みたがりすぎだろ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:04:58 ID:/RZgxhWi0
>>163
けどリーグ優勝は逃しちゃうんすねw
167名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:04:58 ID:OgkoKYcwO
ドラ6の成瀬は大事な試合で見事な完封勝利だったのに
同期のドラ1は一体何やってるんだ?
168名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:03 ID:XRUG65GbO
>>153
単に間隔空けすぎ
出す機会はいくらでもあったのに出さなかったのは秋山監督の作戦ミス
169名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:04 ID:PtR0F6c60
今日の試合、地上派はどこで放送していたの?
MX録画してたら変な番組が入っていたのだけど
170名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:13 ID:0p94iSdc0
シーズンの連敗モード中がたまたまクライマックスだっただけ。
孫号泣
三木谷大笑い
171名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:23 ID:mVD3AHNu0
便器悔しすぎるなwww
ざまあwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:30 ID:yyuVh6zT0
CSて野球人気の足引っ張ってる気がするんだけどなぁ
一般人からすればどこのチームが優勝したのか分からんシステムだし
173名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:05:40 ID:eOBtQBME0
>>167
内なんだっけ?
174名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:10 ID:VeaXxn5A0
>>160
そこまで行くと
どこが勝っても文句は出ないと思うけど
時間がなあ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:16 ID:aOaUDHaX0
西武ファンだけど、パで優勝したのはソフバンだし
パ代表でセ代表に対戦するのはロッテで別に異論はない
176名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:23 ID:ieXgBfp7O
>>169
今回はBS1のみ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:30 ID:sLY+ZE63O
ひっぱって打ってばっかりだったじゃん
無策、負けて当然
バカだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:38 ID:Jlt/1k3IO
新人の荻野って一軍にいるの?
179名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:42 ID:B3VzWH8L0
小久保の空ホームランからすべてが狂ったなホークス
180名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:06:53 ID:GjZEJOM90
え?ロッテ優勝したわけでもないのに胴上げとビールかけしてんの?
181名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:01 ID:/dQpmxsD0
さあみんな、日本シリーズでバット投げが始まるよ!
182名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:05 ID:HDZYODJa0
くだらん。
マラソンの後の短距離競走に何の意味があるのか。
それに気付かないプロ野球はダメだろ。
もっと言えば、狭い日本で2リーグに分けてる意味もない。
1リーグにして、1年間戦って、優勝のチームが日本一でいいよ。
それなら野球ファンになってやる。

俺は小学校の時からずっと疑問だった。
この意味不明なシステムに。

最近のクライマックスシリーズとか、もうアホかと。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:13 ID:RLJTHqR40
日本一の球団になるために年間100試合以上がんばってきたのにな
リーグ優勝が目標じゃないのに
いつまでくだらねーCSなんてやってんだか
184名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:14 ID:Kzg/3QxaO
>>145
(;∀;)ヨクガンバッタナー
185名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:26 ID:L4Lds3EW0
春は、多村。やうやう薄くなりゆく軟骨 少し治りてまた再発したる
腰痛の細く長びきたる。

夏は、川上。8月の頃はさらなり。9月もなほ。白星の多く飛び去りたる。
また、本塁打の浜中鳥谷など、ほのかに連なりて飛ばし行くもをかし。福川など打つもをかし。

秋は、松中。斉藤打たれて、頂点いと遠くなりたるに、
鷹のベンチにおるとて、2000,2004、2005,2006,2007など、呆然とするさへあはれなり。
まいて四球などの選びたるがいと得意げに見ゆるは、いとをかし。
力尽き果てて、グランドで正座など、はたいふべきにあらず。

冬は、福留。優勝したるはいふべきにもあらず。
球団会計のいと赤きも、またさらでも、いと懐寒きに、
年俸増を当てにして、購入予定のメルセデスもて臨むも、いとつきづきし。
翌年になりて、ぬるくゆるびもていけば、キャンプの費用も、自費参加になりて、わろし。
186名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:26 ID:j1cxAyF/O
平成の稲尾はどこに行ったんですか?
187名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:33 ID:3PzEuDnAO
素直にロッテを誉めろよ

制度に従って試合をして勝っただけなんだから
188名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:34 ID:qnsGdJGw0
>>153
じつはシーズン終盤から調子を崩していた
疲れと調整ミスだと思うが
それを見極められなかった鷹の監督投手コーチが責任重大だろう
189名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:51 ID:ErE6tTos0
>>146
相手を貶める応援は俺も嫌いだわ
札ドのナナナーナーナナナーナーヘイヘイヘイグーバーイも嫌い
球場が演出でプギャーするってどんだけ民度低いんだっつーの
190名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:07:53 ID:hDNd96LC0
>>167
ああドラ1とドラ6でポストシーズン4勝だ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:03 ID:Rn98cY3p0
ファルケンボーグってカッコイイ名前だね
ファルケンって隼って意味だもんな
192名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:03 ID:nLorVuAF0
>>182
別に無理して野球ファンにならなくてもいいのに
193名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:06 ID:c9X8Z8LE0
>>133
見ておけよ便器。戦いに敗れるとは・・・こういうことだぁ!!
194名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:07 ID:i23wgCYcP
>>180
実質パリーグチャンピオンだからだろ。
日本シリーズに出られるのはパリーグ代表。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:14 ID:nEOF+m04O
>>159
高校野球で名門出身の奴はスタミナはハンパない。
大学や社会人で開花した奴とは違う
196名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:18 ID:zyQAz7/i0
ホークスもちょっとは対策考えて試合に臨めよ
何回CSで敗退してるんだか、馬鹿だろあれ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:25 ID:QEJYpEtu0
>>182
野球ファンにならんでいいよ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:36 ID:z2W/BxOE0
和田出すタイミング遅いよな
199名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:44 ID:M6MLfIVTO
優勝で気が抜けたんだな。
ペナントで満足してしまった。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:50 ID:C+E12FEFP
今年のパリーグ最強はロッテだった。というのが真実なんだろうね。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:55 ID:PtR0F6c60
>>176
そうなんだ、放映権買えなかったのかな
202名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:59 ID:B3VzWH8L0
終わってからルールに文句を言うようなファンにはなりたくない
203名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:06 ID:288fy0Kq0
>>172
消化試合をなくすメリットはあるかもしれないけど、やっぱり6球団でプレーオフは無理があるよね

消化試合は、あれはあれで退廃的な雰囲気に満ちてて面白かったけどなぁ
スタンドもガラガラで涼しいし周りはビール片手のオッサンばっかりw
204名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:07 ID:Dvvyu3KX0
しかしファルケンボーグとか摂津とかゴミだな
来年は格安で楽天に押し付けるべきだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:12 ID:Xwzj3iriO
>>182
>それなら野球ファンになってやる。
けっこうです^^;
206名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:12 ID:5cSxTB9M0
>>42
ロッテ、お前がナンバーワンだ
207名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:18 ID:OPj2zZ1QO
>>180


クライマックスシリーズって大会に
優勝したんだからそりゃするだろ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:18 ID:ZIld+ii10
里崎さん井口さんLOVE
209名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:27 ID:0YxMvTlL0
杉内はダルとの対決ですべて出し切ったんだよ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:36 ID:K1CdoWUn0
水島新司はどう思っているんだろう。

「あぶさんが引退したからだ」
211名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:36 ID:SDCiWpbh0
ほんとに短期決戦弱いよなあ
212名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:36 ID:/RZgxhWi0
>>189
焼き豚全体がカスだからおまえも一緒だよw
213名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:40 ID:vJ+Iy0+E0
バット投げ以来嫌いになったロッテ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:47 ID:9/39zc6M0
松中のド振り遅れの三振はいかんだろ。もうそろそろ自分で決断しろよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:09:48 ID:hDNd96LC0
>>201
あの中継は空いてる枠をソフトバンクが買い取ってる
枠が開いてなかったんじゃないかな
216名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:02 ID:QHuvSxuXO
虎の藤川、鷹の杉内と
今年のCSは戦犯がハッキリしてるね
217名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:11 ID:z2W/BxOE0
2004年の時ならまだしも
今回はちょっと擁護できないです
218名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:20 ID:nLorVuAF0
>>210
アブさん現役の頃からあんまり変わらない展開ですよね
219名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:21 ID:VAH8cQy7O
なんかロッテファンが勘違いしちゃってるな
シーズンでも鷹に負け越しだぞw
220名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:32 ID:mBpwEsaLO
ロッテ自体は嫌いじゃないし、むしろ結構好きなんだがロッテファンが嫌い
221名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:45 ID:vz1CPAPxO




で、中日と日本シリーズ
日本プロ野球、完全終了のお知らせ


222名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:10:51 ID:rx6eE4cK0
2位に負けるならまだしも3位に負けるなよ
223名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:02 ID:HDZYODJa0
>>197
>>205

ええ!?マジで?
あんたら、このクライマックスなんちゃらのシステムや
2リーグ制が楽しいと、本気で思ってるの??

なんの意味があるの???
224名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:13 ID:XOMEt79q0
ロッテの勢いとホークスの呪いでどうにもならなくなってしまったな
225名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:15 ID:tAWVjZISO
>>167
内、昨日かおととい投げてたぞ。

他は全滅したが。
PLの杉原とか、もう少し使えると思ったけどなー。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:18 ID:EgMO2Ssr0
大分県民の勝利
227名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:19 ID:b0vlSo8E0
>>216
杉内戦犯は言いすぎ
もっと殴って良い選手はいる
228名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:23 ID:+LS7X0ag0
ロッテのバット投げに中日の落合監督がいちゃもん付ける姿が想像できる
229名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:11:51 ID:EJPn5OqYO BE:4044808679-2BP(72)
あと、昨日の3塁コーチ。
一時は立てないほどのダメージを膝上に受けた直後の西岡への
中継プレーでランナーを止めてるからなぁ。
井原なら西岡のダメージ込みで回してるだろ。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:03 ID:pFNQiAgt0
>>167
ロッテだけ85年度生まれが豊作な件。
他球団が軒並み酷いのに対して、荻外と清田も同年齢とか。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:11 ID:i23wgCYcP
プレーオフというのはチャンピオンを決めるためのものだぞ。
つまりロッテが真のリーグチャンピオンだよ。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:32 ID:B3VzWH8L0
>>223
ロッテファンじゃないけど、普通にめっさ楽しいYO
改良の余地がないと思うYO
233名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:32 ID:VeaXxn5A0
メジャーみたいに出来んのかな?
4チームを3つにしてさあ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:43 ID:9PRPCOiK0
>>140
サンキョーとかいう名前だったか?の缶コーヒー
九州限定だったのか・・
235名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:44 ID:71S4D3mHO
4チーム3リーグでやれば、なんとなく納得するけど、所詮スポーツやしどうでもいい
236名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:44 ID:00S81dZ70
ロッテ最高だな
SBざまああwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:12:48 ID:jDD+Kwb20
全ての球団がCS意識して
リーグ中も何とか上位三組に入るよう調整してんだから

今更文句言ってもしゃーない
238名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:06 ID:0YxMvTlL0
でもパは先発の柱がはっきりしてるから面白いね。
セはなんだかよくわからんからなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:10 ID:sipBSCkn0
今岡、的場、吉見の捨て子トリオがビールかけって単純に凄いと思った
野球はほんと何が起こるかわからん
240名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:13 ID:zyQAz7/i0
メジャーみたいにCSでリーグ優勝決まるようにすればいいのにな
両リーグの3位と3位が戦って勝った日本一ってのもなんか変だし
241名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:27 ID:B3VzWH8L0
>>237
だよな

終わってから文句言うのは本当にみっともない
242名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:35 ID:1Fhx8We40
斎藤がベンチに居れば勝てた。
斎藤を育成枠に落とすとかアホなことするからこんな結果になる。
自業自得だ。沢村賞V戦士がベンチに居ると居ないとではここ一番で大きな差が出る。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:36 ID:C+E12FEFP
ロッテ=神の球団、でFA
244名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:41 ID:3UwddSsGO
リーグ優勝がソフトバンクで
日本シリーズ進出がロッテ?
最近の野球ってわかりづらいね
245名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:43 ID:oUpqS4MGO
>>128
パの人気はよくぞここまで上がったなとは思うけど残念ながら確実に野球人気はなくなってる
246名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:13:56 ID:B3VzWH8L0
そういえば日本シリーズで吉見が打席に立つかもしれんな
247名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:14:05 ID:oQZVzNkk0
>>203
俺がホークスファンならもう野球見るのしばらく辞めると思う
長い目で見るとファン層引き離す原因になるよコレ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:14:05 ID:9ZWBK7J+0
>>216
いや久保田と川崎の方が
249名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:14:30 ID:ZKzAOLvn0
博多の芋wwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:14:35 ID:0YxMvTlL0
>>239
今岡は阪神で経験済みだが、吉見は奇跡的だわな
251名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:14:56 ID:OPj2zZ1QO
>>223

つうかルールが変だからつまらんというなら
お前が見なけりゃいいだけの話

優勝決めるルールと競技自体の面白さは
なんも関係ねえだろうがよ

頭膿でるんかお前?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:11 ID:3egYzFD+0
こうなるとシーズンの意味がまったくないんだよね
253名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:28 ID:pFNQiAgt0
>>239
的場は今年が打点キャリアハイだぞ。
ブロガーと組んでいた時期より活躍した。
254名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:31 ID:EJPn5OqYO BE:963050235-2BP(72)
>>204
摂津は福盛になれるだろう。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:31 ID:EmWuYOKsO
SBはレギュラーシーズンの優勝が無になってマジご苦労様としか言いようがない…
3位同士の日本シリーズとか続けば改悪のCSもなくなると思うんだが
256名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:35 ID:b0vlSo8E0
>>245
それは巨人人気だけ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:15:42 ID:fvaBtPmvO
だからSBは野球の基本が全く分かってないチームなんだって
例えば一回無死二・三塁なら外野フライを打とうとするチーム
他は内野ゴロを打とうと思うチーム


内野ゴロさえ打てば点が入るし進塁できる
フライは一点は入るが進塁出来ない
初優勝した1999年からほとんど変わってない
各チームの2000年から2010年の11年間の残塁の数を調べたら一番多いのでは?
258名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:00 ID:mv8FESN10
2位の中日が1位の巨人を破って日本シリーズに出た時って、
ペナントを制覇したチームに敬意を表するとか云々で、
胴上げもビールかけもやってなかったと思うんだが、その方がいいよね。
今日のロッテのビールかけはなんか違うと思った。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:08 ID:WY9/dqR10
さすが韓国ロッテの底力
260名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:16 ID:EgMO2Ssr0
もうアミダで決めていいと思う
261名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:36 ID:XOMEt79q0
セ3位とパ2位の勝者がセ1位と準決勝
パ3位とセ2位の勝者がパ1位と準決勝
1位チームにはもちろんアドバンテージ付き
決勝はアドバンテージなしの7戦
これをセットで日本シリーズ呼ぶようにする

こんな感じの方が優勝の価値が下がらないかもね
262名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:36 ID:tCP1TcGm0
>>247
昔と違ってアドバンテージ有りでこの様だから
言い訳も出来ない。
福岡の恥。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:41 ID:B3VzWH8L0
>>258
正直よくわからんな
ファンのために目いっぱい喜ぶべきだと思う
264名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:51 ID:/RZgxhWi0
>>257
そんな基本が全く分かってないチームが優勝するパリーグって存在価値あんのwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:16:52 ID:i/GSaQqkO
鷹はプレーオフの試合運びが毎回受け身だなぁ

変に落ち着き過ぎてるっつーか。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:19 ID:EgMO2Ssr0
フミヤのコメントマダー
267名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:31 ID:+LS7X0ag0
CSってクイズ番組の最終問題のようなものか
268名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:32 ID:OPj2zZ1QO
>>225

去年ノモから復帰して
横浜二軍でローテに入ってなかったっけ>>杉原
269名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:34 ID:S594711VO
270名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:37 ID:yW6PH16CO
オレはソフバンファンだ。思いっきり笑ってくれてよし。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:39 ID:BM+LCh9c0
>>247
これだけのアドバンテージで勝てないんだからホークスファンはもっと怒っていい
あれだけの救援陣がいて3タテとか酷すぎ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:44 ID:C+E12FEFP
今のロッテは史上最強と言われているからね。
シーズン中は調子が出なかったけど、ここに来て本当の実力が出た。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:17:47 ID:B3VzWH8L0
>>257
いや、Popper が多くてリードすれば後ろの投手力で逃げ切れるチームだから
あながち間違ってばかりともいえない
274名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:10 ID:tAWVjZISO
>>227
戦犯はムネリンだな。

6試合で2安打って、一番バッターとして役立たずもいいとこじゃん。

ムネリンが出塁して、走る。
それがないから得点できなかった。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:24 ID:qDYk/qmV0
>>258
やってる本人たちがそういう意思を持つ分には構わんが、外野がそういう「配慮」を要求するのは狭量の極みだと思う。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:26 ID:B3VzWH8L0
>>270
西武ファンだ。 今年のホークスは見事だった。
胸を張って誇れ。 ライオンズファンのためにも。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:36 ID:VsFvsw1eP
>>140
faboってのがある
http://www.sanko-group.co.jp/fabo/index.html

何故かしらんがCMギャラリーがリンク切れしとる
278名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:36 ID:rxfHsaBEO
>>223

ま、いいじゃん。鼻息臭いぞ。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:38 ID:i23wgCYcP
ペナントは予選だな。ソフトバンクはポールポジションでスタートしたけど、
最終ラップでエンジンストールw
予選3位だったロッテが最終ラップで逆転優勝w
280名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:42 ID:hyVV/KI10
281名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:46 ID:sEP5cuK60
日本シリーズの価値はもうありません
282名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:18:47 ID:8DASLcT8O
BSで見てたけど、解説の伊藤が珍しくソフバンの捕手のリードを叩いてたな
そんなにおかしな配球とは思えんかったけど
283名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:19:09 ID:0YxMvTlL0
>>258
あれは優勝できなくてくやしかったのと、
その後の日シリで負けたら結局何の旗も残らないから気を引き締めたのと二つだな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:19:13 ID:ZCYdAeZKO
三位が優勝ってなんか変な仕組みだな
285名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:19:18 ID:/zxD0Q0o0
>>258
俺もそう思った!
3位で終わったチームがおまけのCSで勝ったぐらいで、なんで胴上げビール掛けなのか?
ビール掛けしてるときにTシャツに[champion]ってあったから、さらに違和感があったw
286名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:19:28 ID:VsFvsw1eP
>>145
マーフィーに関しては、中継ぎでうんこだったのを先発に回したら大当たりだもんな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:19:58 ID:B3VzWH8L0
西村はなにげに名将かもしれんね
288名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:20:06 ID:pUVE/LzSO
ロッテvs中日
こんな糞オープン戦カード、誰が観るんだよw
289名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:20:39 ID:Qq4CQocK0
>>285
おまけ?

一番重要な戦いだがw
290名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:20:47 ID:msqzwkvH0
東京在住のドラファンだけど、おかげで日本シリーズ見に行けるようになりました
ありがとう!
291名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:20:52 ID:t8+SERHh0
川崎はイチローになんてメールしたんだろうな
292名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:20:57 ID:/RZgxhWi0
>>267
一問一点の問題を積み重ねて積み重ねて
最後の問題が一万点になるような感じだなwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:03 ID:sipBSCkn0
>>274
第1戦に2安打、後は第3戦に1四球だけ
第1戦以降は20打席連続ノーヒット

1stで片岡抜きの西武と変わらんかったな
かき回してプレッシャーをかけらなかった
294名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:08 ID:pfvUveAu0
秋はホークスの季節ですな
秋の風物詩
295名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:08 ID:+H/zawZ/O
京葉線にて、馬鹿みたいに荒れてる(ドア蹴ってた)酔っ払いがいた。
…そんなになるようなもんなん?
296名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:19 ID:QFQdfUQz0
秋山解任しろ  短期決戦の勝利の方程式も無い者が監督の資格無!

杉内放出決定  1勝しかしていない者が何がエースか?

松中 2軍へ  もう引退か?
297名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:25 ID:Q+Kbo+mU0
来期小久保や松中のクビって、実際は現実味のない話なんでしょ?
現実味がある話なら非常に盛り上がるけどね。
298名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:28 ID:HDZYODJa0
>>251

そうか。。
競技自体は嫌いじゃないからシステムが残念でね。。

まぁでも、現状に満足してる人が多いならいつまでもこのままなんだろね。
不思議だけど、まぁ、それが多数派ならしょうがないんだろね。

民主党を選んじゃう国民性だし。。。
299名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:33 ID:ZJh8lONxO
CS廃止にするべきだろう

300名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:41 ID:eWb4Xkp40
>>20
なんでそんな話を?
どうしてくれるんですか?
301名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:42 ID:r+h1JHayO
一勝あってあんだけお客さん入ってんのが逆に緊張感煽ったのかもな

強気にモノ言える優勝経験者が少ないのが問題かもしれんね
小久保も松中も成績がショボすぎて若手にナメられてるんしょ。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:43 ID:N3ze1H5zO
禿げてないよ
303名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:49 ID:/zxD0Q0o0
>>289
昔と違って、今の日本シリーズは真の日本一じゃないからねw
304名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:21:53 ID:QCp9ufAp0
3位が勝ち上がった場合は5勝しなきゃいけないとかハンデつけなきゃなあ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:04 ID:mogEEmMwO
横浜と合併しろ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:11 ID:i23wgCYcP
play-off

a series of games or matches, as between the leading teams of two leagues,
in order to decide a championship: In America the most exciting play-off is the World Series.

http://dictionary.reference.com/browse/playoff

プレーオフはチャンピオンを決めるための試合だ。
つまり真のパリーグチャピオンはロッテだよw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:14 ID:ic63WS7kO
西岡、髪切ったのか
サッカーの香川みたい
308名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:21 ID:Y8QD8J2y0
>>291
「無駄に長くなったシーズンが終わったのでこれから代理人と会いますwwww」
309名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:33 ID:C+E12FEFP
CSの盛り上がりは凄いね!CS=神の制度だッねッ
310名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:34 ID:Ch+HJBp60
>>274
叩かれさえしないほど存在感がなかったな
2戦目以降はもう本当にいたの?っていうレベル
311名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:40 ID:+LS7X0ag0
日本一をよく見ると目本一になってるんだろう
312名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:41 ID:yW6PH16CO
>>276
いやー、西武ファンに言われると申し訳ない。でも、CSで毎年毎年糞打線ぶり見せられるファンとしてはホント萎える。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:44 ID:ZCYdAeZKO
ホークスも西武も可哀想だ


314名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:22:54 ID:0YxMvTlL0
>>301
経験者って井口が敵チームだしなぁ、しかも打つし
315名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:06 ID:Y/BIMb3vO
制度を叩いてる奴はソフバンに文句言えよ
現行制度初の優勝敗退なんだから、言い訳はできない
ソフバンと阪神でCS最弱王決定戦でもやってろよ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:06 ID:OPj2zZ1QO
>>270

ソフトバンクが笑われるような要素なんざ
なにも無いと思うが
勝敗なんざ結果だし
317名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:08 ID:1Bd4TGMS0
ハンデ付けても意味なかった
CSになって日シリがつまらなくなったのは、それは事実だと思うが
別にロッテが悪いわけじゃない
318名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:10 ID:288fy0Kq0
>>287
最後の監督インタビュー聞いてても、「自分よりも選手やコーチ」「自分の力で勝てた訳じゃない」
ってことを一貫して言ってたもんな。ああいう指導者なら下の者も素直に付いて行けるよ。
口が裂けても「ワシが育てた」とか言いそうにないもんなw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:14 ID:VsFvsw1eP
320名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:17 ID:QEJYpEtu0
いまだにCSとペナントレース関連付けてる奴って時代遅れだよな。
ペナントはペナントで優勝決めてそこで終了。日本シリーズの価値が変わったってことに気づけよw
321名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:21 ID:VBgnuMNQ0
ロッテは素晴らしい差し馬なのです
あえて後ろに位置取りして体力を温存し
上位2チームが疲弊したのを確認すると
一気に全速力で抜き去ったのです。
ソフトバンクは逃げ切れませんでした。
322名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:22 ID:NLgQgBqh0
>>261
交流戦で圧倒されたセが無条件で日本シリーズはおかしいからそうすべきだよね
323名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:23 ID:XRUG65GbO
>>282
ザキや田上は三振を取りたがる配球をしてる
田上に関しては杉内だからというのもあるが
打たせて捕るてのを頭に入れてないからリードが窮屈になってる
と誰かが言ってたような
324名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:23 ID:CDqfkZmaO
ソフバンは仮にプレーオフやらずに
日本シリーズに出たとしても
二勝四敗かそれ以下で負けるんだろうけどね
325名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:33 ID:Sdk1+AOlO
なんか白けるよな
326名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:46 ID:1VQz5iw1O
あれだろ、来年も優勝できるから、今年は譲ったみたいな
そうじゃなきゃ、負ける方がむずかしいのにw
327名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:50 ID:XUZdvmCaO
盛り上がるんだけど、何か違うよなぁ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:23:57 ID:mZ2eKpwi0
レギュラー・シーズン優勝とは別に
クライマックスシリーズ優勝つーもんがある
http://pacific.npb.or.jp/play-off/cs2010_agreement.html

一応「優勝」だからビールかけしてもいいんじゃね
329名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:03 ID:oq4clgXo0
ホークスファンがかわいそすぎる、トラウマになるぞ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:07 ID:ILBQYFwi0
>>261
俺も前々からわざわざクライマックスシリーズなんて別立てするではなく、
日本シリーズ準決勝、決勝としたほうが良いと思ってる
そのほうがリーグ優勝の価値を保全できるし日本シリーズも全体として価値あるし
アフォなんですよNPBは
331名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:14 ID:VsFvsw1eP
西武は自滅だから可哀想とは言いづらいなあ
332名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:33 ID:xGQuO5qeO
>>267
その茶番をマジでやるだから、救えないよな
333名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:34 ID:HOu4vZmDO
ドォーモはじまた!
ソフバン完全にスルーWWW
334名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:35 ID:pUVE/LzSO
>>296
じゃあ楽天が貰います。
クマーいなくなるから助かる。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:41 ID:msqzwkvH0
>>298
そんなことはない。

長期的に強く、短期決戦にも強い。その究極のチームを決めるのがCSであり日本シリーズだしな。
いわばマラソンの上位3人が100m走で決着をつけるわけだ。 そこで42q走った意味は?wwww などと問うのはおかしい
336名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:47 ID:B3VzWH8L0
>>312
いや、西武もロッテに負けたしw
辛い気持ちは良く分かるが、チームは誇ってやってくれ。
来年は俺らでCS Final やろうぜ。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:24:56 ID:nXW+J7XfO
桂小枝かと思ったら渡辺か
338名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:14 ID:fvaBtPmvO
ようよう禿ゆく生え際だお( ^ω^)

戦力外のニュースは本物お( ^ω^)
知り合いの記者から聞いたお
339名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:19 ID:Y8QD8J2y0
>>307
それよりも薄さが…
340名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:40 ID:tAWVjZISO
>>293
西岡も一番打者としてはイマイチだったけどねー。

やっぱ一番が機能しないとどうしようもない。
その分、清田が頑張ったけど。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:45 ID:VBgnuMNQ0
>>333
ワロタねw
342名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:49 ID:niQSvRQOO
6チームしかない、しかもドラフト方式だから力は均等にわかれ毎年どの球団が優勝してもおかしくない
そんな中、上位3球団でクライマックスシリーズ争うとかw
マジ笑えるわヤキュウってwww
343名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:25:56 ID:BM+LCh9c0
>>310
まあ他の打者も軒並み酷かったからな
344名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:01 ID:EmWuYOKsO
レギュラーシーズンなんて3位でオッケーv(・∀・)v
345名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:02 ID:pfvUveAu0
別にかわいそうでも何でもないだろ
2.5ゲーム差しか付いてなかったんだから
ゲーム差で半で決めたらいい 上位三チームに限定しないで
346名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:08 ID:1Bd4TGMS0
>>335
それをやりたいなら、6位まで全員参加させるべきだな
347名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:24 ID:ycVOOAj10
SBって何でCSに勝てないんかね。
短期決戦は先発ピッチャーの質が絶対だけど、SBはそろっていると思うんだけどなあ。
348名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:26 ID:eVNI2zaF0
>>339
西岡、中島、川崎、田中賢、パ・リーグの看板内野手はみんなか!
349名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:25 ID:RzNeSZ5xO
何年も耐えてるホークスファン可哀想( ´0`)


ファン辞めても大丈夫だよ…
350名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:34 ID:z7qXHfch0
毎年こんなふうにCSイラネって騒いでるんだっけ?
351名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:39 ID:B3VzWH8L0
韓国リーグは4位以上でプレーオフだったな
初年度に4位が優勝してて笑ったが、そういうルールもいい
352名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:45 ID:0YxMvTlL0
清田ってルーキーなんだっけ? なんか堂々としてるよな
353名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:46 ID:Qq4CQocK0
>>303
馬鹿ですなー

今のルールがリーグはそこそこ、CSで本気出せばいいシステムな以上
何を言っても負け惜しみ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:48 ID:0fZBDCub0
リーグ3位 
まだシリーズ出場権を得ただけ
これで胴上げだのビールかけだの、品がないね

かつて2位でCSに勝った落合が、「まだ何もなし得てない」と
胴上げもビールかけもしかったのに比べて圧倒的に下品 

CSと言う興行の為の欺瞞に嘘の価値をぬり重ねてるだけじゃん
355名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:48 ID:NLgQgBqh0
>>342
>ドラフト方式だから力は均等にわかれ
バカですか
356名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:52 ID:d/jXVk/G0
ソフトバンク叩いてるので一番多いのって西武ヲタだろ?間違いないな
357名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:21 ID:B3VzWH8L0
>>356
西武ファンだけど、正直そういうのいそう
申し訳ない
358名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:23 ID:k1WBSrZk0
>>68
ホークスファンってそうなのかね。
俺は猫だけど、
プレーオフ優勝で日本一でもあった1982年、2004年の方が、
リーグ勝率1位で日本シリーズ敗退だった1985、93、94、97、98、2002年よりいい思い出だわ。
359名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:36 ID:t2TdHIwk0
打率2割前半の松中が3番打ってるような打線だもんな
360名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:46 ID:yW6PH16CO
今日はソフバン球団こき下ろしてよし。許す!
361名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:47 ID:Ch+HJBp60
>>350
そう
もう見ない、とか騒ぐ人が毎年いるのも恒例
362名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:27:47 ID:288fy0Kq0
>>325
>>327
2シーズン制の方がスッキリはするね
どっちも一応優勝してプレーオフに挑むわけだから・・
でも実施したパ・リーグはその時それでも人気は出なかった
だから制度が廃止されたわけで、興業と結びつけるためには今の制度の方が
うま味が大きいんだろうなぁ・・
363名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:08 ID:VBgnuMNQ0
>>354
同意。
CS勝ち抜いてからだよねw
この状態でリーグ優勝のパレードやるのかね
364名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:11 ID:L8jzmmx60
>>298
そうだね
戦後60年自民党を選んじゃう国民性だし
365名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:12 ID:NLgQgBqh0
>>354
それこそがおかしいんだよ
ルールで決められたことに反発してる俺かっこいいってだけじゃん
プロなら盛り上げろよ
366名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:16 ID:JtgBkM/L0
ドォーモ、今日は録画してたものの埋めネタだなwwww
地デジ番組表深夜欄の「ホークス優勝の場合休止あり」ってのも
367名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:16 ID:sJ0brukT0
正直もりあがったわ 
王手からの三連勝逆転
ありえない展開
368名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:24 ID:CDqfkZmaO
両リーグのセカンドステージ負けたチーム同士で
三位決定戦でもやればいいんじゃないか

意味あるかしらんけど
369名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:29 ID:msqzwkvH0
>>353
そのとおり。あえてペナントを捨て短期決戦に賭けるチームメイキングをするのもまたひとつのやり方。
だからこそ完全優勝による日本一が尊くなるわけで。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:30 ID:+LS7X0ag0
裏切り者井口はただ今ニヤニヤしております
371名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:42 ID:ic63WS7kO
>>339
なんで野球選手ってハゲるの?帽子のせい?
何年かぶりに見たムネリンが、明らかに薄くなっててショックだったわ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:43 ID:B3VzWH8L0
消化試合がなくなったのは大きいよ

プレーオフ導入前、千葉のオリロッテ戦でレフトに4人しか居なかったときは
さすがにどうかと思ったよ
373名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:47 ID:i6U+8mF80
来年からは上位4チームでやります^^
374名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:50 ID:Dk/cEmKDP
♪なみだ〜あ〜め〜
375名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:28:57 ID:Y8QD8J2y0
>>350
ホークスが出ると必ず騒いでる
ここ4年ぐらいは静かだった
376名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:29:01 ID:eVNI2zaF0
2004、2005年と違って優勝は残るからな
まあそれでいいよ
377名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:29:03 ID:1POuE9bTO
>>307
しゃべり方も似てるよな
378名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:29:14 ID:fWEimMMoO
>>333
さぞかしお通夜状態になってらかと思って楽しみにしてたら
拍子抜けしたわ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:29:16 ID:6+kuHskIO
まぁ戦い方がペナントと全く違って面白かったけどな
380180:2010/10/20(水) 00:29:43 ID:GjZEJOM90
>>207
へ、ぇそういうことなのか。
CSって日本シリーズに出るためのチケット獲りで優勝ではないと思ってから
381名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:29:59 ID:9/39zc6M0
ホークスは実質2勝4敗なんだよな。もうアホかと。

戦犯は老害どもで確定だろ。打てない奴らで打線を組んで、点が取れる訳がない。
そういう意味で言えば、秋山が最大戦犯か。

そろそろホークスも世代交代しないと、来年再来年も同じ結果になるぞ。
監督含め、老害は一掃しろ。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:12 ID:C+E12FEFP
そんなに負けるのが嫌なら最初から3位にSBはなっておけば良いのにね
383名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:18 ID:1Bd4TGMS0
まあ、元々日本シリーズ自体がオマケの扱いだったじゃん正直言ってさ
オマケが増えただけだと思えばいいよ、ペナントの価値は別に損なわれてはいない
384名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:21 ID:/zxD0Q0o0
もう日本シリーズは3位同士の戦いでもいいけど、

エキシビジョンで構わないから、セ・パの優勝チームの対決を1試合でいいからやって欲しいなぁ・・・。
真の日本一を決める勝負が、やっぱり燃えるんだよね
385名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:28 ID:nXW+J7XfO
>>365 落合ってそういうオナニストじゃん
386名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:30 ID:k98dpC2H0
大隣の交代と小久保のHR性の当りを2ベース判定抗議なし、打撃陣の低迷
ロッチのKY度の高さ、これに尽きると思う
387名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:32 ID:hHzJbAiRO
こういう大逆転があるほうが面白い
140試合位だっけ?
で1位〜6位まで決めて
6位と5位が試合して勝ったほうが4位と試合で勝ったほうが3位と試合ってやって行けばいい
さらに敗者復活的なものがあればなおいい
100敗しても優勝ありえるし
もちろんアドバンテージみたいな不公平な制度はなしで
常に夢があるジャパンドリーム
388名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:39 ID:B3VzWH8L0
1位西武・2位SBなら、普通にSBがシリーズ出てたような気もする
ロッテには運もあったよ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:30:52 ID:RSVqCu840
ロッテvs中日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
390名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:14 ID:+YDxi5s60
>>372
消化試合はなくなったけど、
ペナントレースの優勝争いの盛り上がりは半減したな
391名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:17 ID:CEiCeOzRP
>>383
個人的には、文字通りの罰ゲームでしかない
韓国戦が消え去るまでは、無理に日本一狙う必要はないと思ってるわ。
392名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:23 ID:0YxMvTlL0
1stみたいに2戦先勝ならともかく、6試合もやるんだから優勝チームなら
3勝くらいはして欲しい
393名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:28 ID:msqzwkvH0
>>387
3位にも残れないようなチームは除外でいいだろ。まずはアベレージで成績残せるようにしねーとな。
394名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:30 ID:NLgQgBqh0
>>380
日本シリーズに出るためのチケットが取れて喜ばないって自分達でそんなの価値がないって貶めてるだけでアホなだけだろ
395名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:36 ID:ILBQYFwi0
>>362
CS導入で全体としてペナントレースの価値が下がり、
野球への興味低下を招いたという意味では
CS導入は興行という点では失敗だったと思うよ

パのプレーオフ導入時はテレ東だったけど地上波で全国中継あったじゃん
いまやBSに追いやられちゃたわけで
396名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:38 ID:B3VzWH8L0
まあ3位がCSに出れるルールで、一度も3位がシリーズに出ないのもおかしかった
10年やって、1位が7回、2位が2回、3位が1回シリーズに出るくらいのバランスでちょうどいいと思う
397名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:31:45 ID:mv8FESN10
ペナント優勝チームとしての旨味がCS優勝チームに全部掻っ攫われるみたいな空気になるのがいけないな。
ペナントはペナントで価値があるともっとみんなに認識してもらわないと。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:00 ID:vD6yW6H20
問題にならんの?
399名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:04 ID:rWZ4k3oi0
巨人が日本シリーズに進出したら目も当てられないな
両リーグ3位同士が対決し、真の3位を決める日本シリーズかよw
400名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:18 ID:Ch+HJBp60
>>391
対韓国はマジ正真正銘罰ゲームだよな
あれ何とかならんのか
401名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:36 ID:ckcRUv5BO
>>365

その通り
402名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:39 ID:pfvUveAu0
一位以外のチームが勝てるチャンスがあるからCSはおもしろいのにケチ付けるのっておかしいよ
人気があるからやってんだよ
403名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:46 ID:GIJEagbw0
おまけで9連覇が伝説になるかよ
404名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:50 ID:msqzwkvH0
>>395
ペナントレース全体の価値は逆に上がったんじゃないか?

メジャーのワイルドカード争いが面白いように、両リーグの3位争いもまた楽しいじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:53 ID:OdaFYHLv0
負けたら文句言えん。

マリーンズは応援だけじゃなくて
チームも日本一になってくれ!

日本一最低の応援団のホークス応援団も反省しろ!
406名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:03 ID:NLgQgBqh0
>>395
セもパも終盤までもつれて盛り上がったんだけどね
407名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:03 ID:Y8QD8J2y0
でも結局は短期決戦の強さがモノを言ってしまうわけで…
今の凄まじい有利なルールで負けるようなチームに真の日本一と言われても・
408名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:14 ID:yW6PH16CO
ソフバンファンとしてはシーズン一位になってほしくない。ガッカリ度が上がるので!
409名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:21 ID:ycVOOAj10
>>399
半日なんか出た日にゃ、いったいどこの国のスポーツかわからなくなるけどな
410名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:28 ID:tAWVjZISO
>>381
杉内をエースにってこだわったのも失敗だな。

今季は和田のが良かったんだから、初戦を和田にすりゃいいのに。
もつれた今日も和田持ってきたら、もう少し抑えられたんじゃないかねー。

とにかく、確変のニャルセとスンスケちゃんにやられた。
411名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:32 ID:B3VzWH8L0
>>405
ホークス応援団にはさすがに引いたな
7点ビハインドの8回にヘラヘラ笑ってるのはないわ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:36 ID:Yytx9ASD0
鷹の打撃コーチはクビにしろ
レギュラーシーズンから貧打のあまりペタジーニをわざわざ連れてくる始末
チーム得点も打率もリーグ下位
09年にブレイクした長谷川も田上も今年はガタ落ち
そしてとどめはCS敗退
2003年級の打力があったら楽勝でペナントもCSも突破できただろうに
413名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:39 ID:1Bd4TGMS0
>>403
おまけだけで9連覇したら逆に伝説になるよ
414名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:40 ID:1W/EdG2iO
SB…何回も優勝してるのにちと可哀想
415名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:48 ID:+4oHZ/vu0
欧州サッカーのリーグとUCLみたいにペナントと日シリを完全に別のコンテンツにわけるべきだよな
CSなんていらない
そんでそのトーナメント大会の中でリーグ優勝チームにいろいろアドバンテージつければいい
NPBチャンピオンズリーグを作れw
416名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:33:55 ID:wf+JdmpP0
大阪在住で親が南海ホークス以来のファンなんだが
4点取られたら黙って就寝したわwww
417名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:15 ID:niQSvRQOO
6球団しかないならせめて1位と2位だけで争ってほしいです

ヤキュウ興味ないけどおもしろい制度ですね(笑)
418名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:20 ID:msqzwkvH0
あぶさんって今なにしてんの?
419名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:27 ID:zxQs0Ps30
これだから千葉なんだよ!来年はレイソルもJ1行くし楽しみだ!
420名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:30 ID:hDNd96LC0
>>410
1st勝ち上がってもFS勝ちあがれる気分じゃなかったけど
初戦杉内だったので「いけるかも」とは思った
421名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:36 ID:2qR2yiC70
>>335
分かりやすくて良い例えだね
しかし何でホームで4回も負けるかなあ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:38 ID:ZGpipaZn0
結局大隣の交代のタイミングが全てだったような気がする
あと1回引っ張ってからファルケンでよかった
采配ミス+打線の酷さで負けたな
423名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:39 ID:8Fm4u5Pr0
>>407
アドバンテージもあるし、短期長期両方強くないと真の王者じゃないって
システムで良いんじゃね?

まあ、今日の試合は杉内の交代のタイミングのミスが響いたな
424名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:34:40 ID:ZKzAOLvn0
鷹ファンやけどやっとれんわ。
もう摂津、ファルケンー小野寺、GG佐藤でトレードしたらええやん。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:00 ID:0fZBDCub0
>>365
じゃあ「CS勝ち抜きましたパレード」をやれるのか?ロッテは

それがどれだけ価値が無くまた滑稽なのか、やってみれば判るだろうに
まあ恥ずかしくてやれないだろうが
今回の胴上げビールかけなんてそれと同じ

そもそもCSなんて興行優先の欺瞞の塊を、皆が見てみぬふりしてるんだから
しおらしくしとくのが品性ってものだろw
426名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:01 ID:0YxMvTlL0
>>411
あの女か。あれは何が楽しくて野球見てんだろうね
427名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:03 ID:sJ0brukT0
来年もソフトバンクはシーズン一位となり
そしてどうなるかは死ってのとおりだよwww
こうして、伝説をきずいくから
毎年ソフバン涙目

いや、おれは激励してのよ 来年がんばれってww
428名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:08 ID:WyBvTDuPO
>>387
いやいやww公式戦優勝は十分価値ありますよwww
ソフバンの皆様は胸を張って博多の町を歩いていいんですよww
429名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:19 ID:e+bxDQVo0
我らがホークスは圧倒的優位の時は油断するし、
(松中・小久保の走塁も見てて腹立たしかった)
今日5点目入った瞬間目が泳いで思考停止するし
その一瞬の停止状態の間に大松のHRでとどめさされるし
8回裏9回裏の攻撃はもう訳分からなくなって大振りのスイングするし。
メンタル弱いなぁ・・・(;−;)

いやぁロッテ強かったしここ一番で良くやったよ。
成瀬の中4日で2連続登板
的場のホークスを知り尽くしたリード
今岡のここ1番での打撃
渡辺俊のシーズン終盤の不調だった分チームに貢献する好投
誰かの調子が悪い時別の誰かが出てくるのはほんとよくやるよ。

今シーズンは楽天以外最後まで接戦だったし
こいつらが日本シリーズ行くなら ホークスの分まで頑張るだろう
応援するから勝ってこい!!
430名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:25 ID:UcGWnYfS0
ハムファンだが、いい戦いを共に出来たロッテを応援してただけあって嬉しいわ。

ホークスなんぞ糞喰らえって感じ?w負け惜しみ酷過ぎでしょ。規定に沿った戦いなんだし。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:42 ID:Y8QD8J2y0
>>390
いや、猫と公にとってはホームでCSできる優勝か2位かの違いはデカイよ
432名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:43 ID:i23wgCYcP
>>384
CS、日本シリーズを勝ち抜いてこそ日本一だ。
高校野球、WBCなんかも短期決戦だろ。
戦い方がペナントとは違うんだから短期決戦用の戦術、采配をしなきゃダメなんだよ。
433名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:49 ID:PfmrMaxB0
本当に強かったら全試合ホームで
1勝のアドバンテージ貰って負けないよwww
434名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:53 ID:CEiCeOzRP
>>410
和田は故障の影響が完全に消えてるわけじゃないので、
そこまで無理させられないってのはあったんじゃないかな。

杉内も故障抱えてるけど、肩や肘痛めてる訳でもないし
短期決戦で無理が効くのは杉内という判断になると思うよ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:53 ID:1Bd4TGMS0
5回戦で1勝というのは少しアドバンテージが少ないかもしれない
7回戦で2勝だと、それで負けるような雑魚チームに用はないということになりそう
436名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:53 ID:ILBQYFwi0
>>404>>406
優勝の価値が下がっちゃったんだよね
3位争いは確かに盛り上がってるんだけど、
サッカーで優勝争いより残留争いのほうが盛り上がるってのと似たようなもんで
そこが盛り上がるのは本質と違う
437名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:54 ID:C4Z19QESO
にわかの俺にはどうしてこうなった状態w
まぁ、来年も優勝争いしそうだったら見に行くわ
438名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:58 ID:Ch+HJBp60
>>410
まあ最初の2戦を1勝1敗なら勝てると思ったんだろうなあ
2戦目和田ならまず固いし
439名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:10 ID:rqMrix9rO
来年はペタ、OTZ切って黒ローズとるべきだな。
440名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:12 ID:XRUG65GbO
ロッテはこんなに頑張ったのに収入がほとんどないってのがな…
福岡ドームにあれだけ入ったの今年あまりなかったからホークスは6戦もやれて儲けもんだろうな
441名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:30 ID:NLgQgBqh0
>>425
なんでパレードとビール掛けが同義になるのか説明してくれ
あまりにおかしい論理で理解できん
442名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:45 ID:8Fm4u5Pr0
>>410
杉内は調子が悪かった、5回ランナー出した段階で交代させるべきだった

他にも川崎とか調子の落としてる選手は代打で出してもスターティングメンバーで使うべきじゃない
443名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:46 ID:WyBvTDuPO
>>400
米国にとってはWBCが罰ゲームなんだけどな
444名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:36:53 ID:GjZEJOM90
>>394

喜んでいけないなんて書いてないだろ
もちろん、喜びかたも球団ごとでいろいろあるだろうし。
胴上げやビールかけの価値が下がるけど…
445名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:37:27 ID:00S81dZ70
ホークスファンは悟りを開くチャンスだな
ホークスファンよ 仏になれ
446名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:37:32 ID:QFQdfUQz0
嫁が言うには「ソフトバンクには勢いがない。ロッテにはある。」と
447名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:37:45 ID:C+E12FEFP
CSで勝ったチームが真の王者。アドバンテージ貰って負けるほうが恥ずかしい。
448名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:22 ID:msqzwkvH0
>>436
下がったかな? 優勝は優勝だ。長期戦でリーグ最強チームだぞ。 
CSでちょっと数敗しようが、長丁場でやればソフバンはロッテより遙かに強いだろ。ロッテなんか糞じゃんね。
それに巨人はロッテより弱い!
449名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:26 ID:sipBSCkn0
>>362
[1973年]
1位 南海ホークス    68勝58敗4分  .540 前1位/後3位
2位 阪急ブレーブス   77勝48敗5分   .616 前3位/後1位
3位 ロッテ・オリオンズ 70勝49敗11分 .588 前2位/後2位

10年間やってこんなのが4回、前後期完全優勝が2回だったからな
おまけに客を呼べる時期にスケジュールが空くし、消化試合も年2回
大失敗だった制度だよ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:37 ID:SMAV2L/50
ホークス、アドバンテージつけても、このザマじゃ救いようがないぞ
451名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:38 ID:yW6PH16CO
>>427
いや、いいんだ。その通りだから。しかし、毎回ふがいなく負けてもファンのユルさ加減にイライラするわホンマに!
452名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:51 ID:CEiCeOzRP
>>442
不調で積極性も消えてた長谷川に
終盤でも代打出さずに併殺食らってたのは、
流石に?マークだったな

ボムホとか何のために呼んだのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:52 ID:GIJEagbw0
>>436
鷹以外のペナント優勝の価値は揺らいでないけどな
454名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:54 ID:sJ0brukT0
正直短期決戦と長期決戦は全然違う
WBC三連覇目指すなら、短期決戦の采配も日本監督は勉強すべき
CSは緊張感もあるし、いい勉強の場所
たとえば、今日の杉内のカエド木とかな キリ
455名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:55 ID:fTyxEqQDO
これでロッテ中日になれば完全にやきう脂肪だなwww
456名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:12 ID:aOaUDHaX0
ただ言えるのは今シーズンは混パで面白かった
CSのおかげでお寒い消化試合が減ったのも良かった
457名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:14 ID:mv8FESN10
>>441
そもそも365が酷い論理の飛躍してるんだが自分で気付いてる?
458名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:17 ID:LFzCX5W40
ソフトバンクはCSで里崎にやられてる印象があるな〜
459名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:18 ID:8Fm4u5Pr0
ただ、ホームが有利と言われたらなあ、、阪神の場合は後の試合捨てて3位で
東京ドームでやる方が良かったかもしれんなあ、、、

しかし、見てるとピッチャーの交代のタイミングで決まっちまうな、短期決戦は
460名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:18 ID:msqzwkvH0
ペナントレース優勝チームはCSの収益の半分を無条件で貰えるシステムにすりゃあいいんだよ。
461名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:29 ID:FO+gkg6M0
462名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:29 ID:Rp1QLUf20
どんだけ弱いの・・・
さすがにこの負け方では試合感とかそういう問題じゃないよ
このチームは永遠にCSは勝ち抜けない
リーグ優勝は誇れることだけどね
463名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:43 ID:Y8QD8J2y0
>>433
しかも、相手エースが2回投げるのが難しいシステムでな
今回の成瀬は化物過ぎたが
464名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:44 ID:7ozaMzqi0
っつうか、この方式になれた。3位が日本シリーズ出るのおかしくね?って言ってる奴は普段野球見ない奴なんだろうなぁ。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:50 ID:EmWuYOKsO
負けて帰っても家でエプロン姿の仲根かすみが居るんだから勝敗なんかどうでもいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:04 ID:PSBEY29C0
CSが出来てから本当にプロ野球がつまらない
2位3位が日本シリーズに出れるのが未だに納得できてないからだろうな

大リーグを参考に作ったんだろうが、半分のチームが出られるようには出来てないだろ
おかしいんだよ、このシステム
467名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:08 ID:+YDxi5s60
>>447
現時点でみんながその認識に近いから、
CSはペナント優勝チームはただの罰ゲームだな。
140試合より秋の6試合でその1年の価値が決まっちゃう制度。
468名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:09 ID:NLgQgBqh0
>>457
はいはい
469名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:15 ID:2b5Cl+eTO

何勝アドバンテージあったら禿げバンクはクライマックスで勝てるの?(笑)
バカ鷹軍団(笑)
松中は今日も懲りずに美女軍団引き連れて中洲で遊び
小久保は今夜も女性アナと不倫おっぱい揉み揉み中(笑)
勝てねえ勝てねえ選手もファンもアホだから(笑)
470名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:19 ID:8Fm4u5Pr0
>>455
圧倒的に中日有利だけど、ひょっとしたら巨人の目があるかもしれない

圧倒的に有利ってのが逆にね
471名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:20 ID:pFNQiAgt0
>>419
ジェフもまだ分からんよ。
監督がアレとはいえ、3位が福岡だからw
472名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:26 ID:SMAV2L/50
リーグ優勝しておきながら日尻に行けないシステムは、やはり改善した方が。
地区別に分けることを本気で考えた方がエエわ
473名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:35 ID:FO+gkg6M0
474名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:39 ID:edcjSng30
今のCSの制度は誰がうまく説明してもしっくりこないわ
次は昔みたいに前期後期制でやってみて欲しい
475名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:41 ID:qnsGdJGw0
>>460
そういうシステムだよ
476名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:47 ID:VBgnuMNQ0
さんざんホークスが文句言ったからアドバンテージが付いたのに
また愚痴言っちゃ駄目
477名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:40:53 ID:i23wgCYcP
>>448
長期戦なんて強くても何の役にも立たないだろ。
最終的にはWBCで勝つような選手、代表チームを作りたいのだから
短期決戦に強くなくては話にならない。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:14 ID:msqzwkvH0
>>469
ソフバンはまだいいほうだぜ
問題は阪神だ。これまでCSで1勝でもしたことがあるのか?
479名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:29 ID:288fy0Kq0
お前らそうやってクライマックスシリーズ批判ばっかりやってると、あのお方が1リーグ化を
強引に推し進めてくるぞw

でも12球団or10球団で、上位4球団のプレーオフなら面白いかもね
1位vs4位・2位vs3位を同時開催できるから、今の制度の1位通過球団の待ち日数の長さ
批判も解消されるし
480名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:35 ID:pRHTDXkW0
>>372
優勝チームが出たらそこでリーグ戦終了にすれば消化試合はでないぞw

4チームx3の3リーグ制にして、MLBと同じく優勝チーム+最高勝率の1チームでやるのはどうよ?

日ハムx楽天xロッテx横浜(東方面に移転)
巨人xヤクルトx中日x西武
SBx広島x阪神xオリックス

交流戦を増やせばなんとかならん?
481名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:42 ID:CHyF6YBJ0
>>477
その通りだね。

高校野球なんて一回負けたら終わりなのに・・・。
482名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:52 ID:ogvPOTAt0
これはかわいそう 結局勢いあるやつが上に行くシステム
もう月1で区切って勢いが一番あったやつを優勝すればいい
483名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:01 ID:1Bd4TGMS0
>>477
それは誤解だなWBCに勝つチームを作りたいなんて誰も思ってねえ
なにせプロ野球ファンより代表ファンのほうが少ないのでw
484名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:11 ID:0YxMvTlL0
>>470
圧倒的ってほどでもない。先発崩れて打撃戦になったら厳しい
ホームだから若干有利な程度
今日の試合見て、中日は肝冷やしてるから慎重にくると思うよ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:17 ID:PT0NaIiEO
ま、打てなさすぎだわな。これじゃたけし軍団とやったって普通に負けただろう。

調子悪い奴多すぎたのと、選手層の薄さがな。
川崎小久保松中オーティズ変えて、じゃあ誰入れる?ってなった時、誰も居ないんだよなあ。
ロッテファンはおめでとうございました。
486名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:22 ID:ILBQYFwi0
>>448
下がったと俺は思うよ
位置づけだけなんだけどね

だから、ポストシーズンゲームはあっても良いと思うんだけど、
クライマックスシリーズなんて別立てするのはやめて、
日本シリーズの1回戦、準決勝、決勝って形にすればいいと思うんだけどね。

野球の年間の大会はペナントレース(リーグ戦)と日本シリーズ(トーナメント)だけです、って
試合数も方式も今と変わらなくても、位置づけだけで価値は変わると思うんだけど
487名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:27 ID:mv8FESN10
>>468
いや、俺脇から見ててそう思っただけで、別人なんだが・・・
ビールかけするしないとルールに反発してるってのは何ら関係ないだろ
本人たちのポリシーの問題であって

CSの価値云々はもう一人と勝手にやってくれ
488名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:30 ID:clqm4VCN0
>>449
そーいや、すんげーガキの頃、前後期制最後のプレーオフ見に行ったっけ
489名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:38 ID:aOaUDHaX0
CSのシステムも個人的には丁度いい感じだと思うんだけど
パとセの日程差はどうにかならんかね
これ結構調整キツイと思う
490名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:42 ID:NLgQgBqh0
12球団で一番中継ぎ陣が強力と言われてたSBが短期決戦でも強そうなもんなのにね
491名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:42:43 ID:FO+gkg6M0
492名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:05 ID:msqzwkvH0
>>477
いやいや。プロ野球が興行である以上、長丁場で勝てるチームであることは重要だぜ。
たかだか1試合やそこらで優劣決めるのもまたおかしいだろ。
493名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:08 ID:WyBvTDuPO
>>472
地区別ww
せまい日本で地区別ってw
494名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:16 ID:YN+6b5RP0
>>4
つ、TSUTAYAwww



てか、
成瀬 2試合 2勝
杉内 2試合 2敗

これが全てを物語ってるだろw
495名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:18 ID:yW6PH16CO
>>469
今宵は、阪神ファンの罵声もまた気持ちよし。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:30 ID:tAWVjZISO
>>438
んー、結局は初戦落としたのがデカい誤算だよなー。

あと、まさかスンスケちゃんにやられるとは。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:40 ID:IY8sP8wO0
ロッテに賭けてる893歓喜だな
498名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:48 ID:msqzwkvH0
>>493
東日本、西日本、名古屋の3地区制にすればちょうどいいな
499名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:01 ID:tCP1TcGm0
ったく、いつまでホークスファンは胸糞悪い秋を
迎え続けなければならないんだ?
500名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:05 ID:VSm85Ivw0
負けたほうが制度に文句行っても負け犬の遠吠えにしか聞こえん
それに西武や日ハムはリーグ一位でもちゃんと日本シリーズに出てるのに
ソフトバンクがなんども進出を逃してるのは、もう制度じゃなく個別の問題
501名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:08 ID:8Fm4u5Pr0
>>482
かわいそうと言われても長期戦と短期戦の切り替えが出来なかったのが敗因だし、
さらにアドバンテージもらって王手までかけていたじゃん、、

もっと言えば、たしかパ・リーグは4位ぐらいまで殆どゲーム差が無かったはずだから、
CSに出てくる権利取ったチームはどこも日本シリーズ出るだけの力持ってたんだよ
502名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:14 ID:n19XdDGT0
ドォーモは中島いないからなww
503名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:39 ID:niQSvRQOO
6位と5位の勝者が4位とそのまた勝者が3位と… って全球団ですればいいのにww
6位が日本シリーズ出場も充分ありますよね?w
504名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:42 ID:BM+LCh9c0
>>456
CS無かったら3位以下のチームは育成モードに入ってて
終盤の1試合1試合の緊張感も薄らいでただろうな
505名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:43 ID:qnsGdJGw0
>>490
JFKもSMBも短期決戦勝ち抜けてない
ってことは、リリーフの枚数は長丁場のシーズンならではのメリットだということか
506名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:57 ID:0fZBDCub0
>>477
>最終的にはWBCで勝つような選手、代表チームを作りたいのだから

お前は散々CS持ち上げるが、プロ野球ファンじゃねーだろw
メジャーからみたら余興扱いのWBCや付属物の日本代表なんてどうでもいいんだよw
507名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:57 ID:qPdY0dgD0
普通はリーグ優勝したら、勝ちきれるんだよ。
パじゃSBだけだよ、勝ちきれないのは。
508名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:01 ID:SMAV2L/50
>>493
CSをやるなら、その方が納得いくし、仕方ないっぺ。3チームずつに分けてやる。
509名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:08 ID:hHzJbAiRO
>>465
結局それがCSの全てなんだよね!
510名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:11 ID:LFzCX5W40
>>490
小久保もそう思ってたらしい。
511名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:20 ID:eNtlJszI0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/709294.jpg
     プロ野球 パ・リーグ
     ロッテが日本シリーズ進出
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
ロッテ    0 0 0  0 4 0  0 3 0  7
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
512名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:25 ID:tHDBfSfZ0
ああああああああああああああああああjだ;lkfじゃぴおえじゃいおじぇ;あkljふぁあ;kだ
あdkjふぁいおえwじょいj;いおj
513名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:34 ID:0YxMvTlL0
野球なんて(サッカーもそうだが)必ずしもいつもいつも強いほうが勝つスポーツ
じゃないからそれぞれにファンができる。でも長丁場戦う中ではどうしても戦力の厚み
が効いてくる。だからペナントが楽しめるんだと思うんだけどな。
514名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:45:39 ID:BOVeqk6FO
>>455
そうなったら益々Jリーグ人気が上がって、優勝決定戦なんかはウハウハだなww
515名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:00 ID:CHyF6YBJ0
>>506
日本国民的には
WBCの優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本一だからなw
516名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:21 ID:7GWxhMaf0
>>505
中日が勝ち抜いた時って岩瀬の他に誰がいたっけ
岩瀬が凄かったという印象はあるんだが
517名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:26 ID:6Kj2206B0
川崎   .091   0    1   .130   .091  .221  22   2   1

一番が四球1個じゃなあ
そりゃチームに流れは来ないね
518名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:27 ID:tAWVjZISO
>>463
ニャルセ、1stでも100球投げてるのにねー。

さすが横浜高校。
スタミナだけはハンパないな。
すぐ太るのが横高卒の定番でもあるがw
519名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:50 ID:msqzwkvH0
>>513
強いチームが勝つんじゃないんだよ
勝ったほうが強いチームなんだよ
520名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:46:53 ID:FisS9VAoO
三位のチームがなんでって言うけど、ここに至るまでどんだけ厳しい道を通ってきたのかと
ゲーム差で三位になるため負けられない鷲と鷹の三連戦、二連続大量失点でも延長で大逆転勝利の猫屋敷、結局最後までかかってエースを中四日で使う羽目になった鷹戦
去年戦力外になった選手達をも使いこなし、俺達に勝るとも劣らない中継ぎ陣、助っ人外人は中途半端な実力、実力はあるものの怪我で使えなかった唐川や荻外抜き

それでも勝ち残ったのに喜んじゃダメなのかとw
521名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:47:25 ID:8Fm4u5Pr0
>>490
むしろ、川崎を使い続けるとか、調子が悪目の杉内を満塁までそのままにしたとか
そういうのが問題じゃなかったかと、

短期決戦は兎に角、調子の良い選手を起用しないと難しい、
北京の星野ジャパンみたいな結果になっちまうよ
522名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:47:49 ID:eNtlJszI0
2010年最終結果

順  名 勝 負 分  差
1  .ロ 81 69 2   -
2  .ソ 78 67 5   0.5
3  .西 78 67 1   -
523名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:47:53 ID:/PFPCm5F0
交流戦の下位チームはCSまたは日シリでられないとかにしたら
もっと交流戦がもりあがるかなあ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:47:58 ID:JtgBkM/L0
明日朝のアサデスが楽しみだw
525名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:19 ID:sJ0brukT0
お前ら黙ってソフトバンクの泣き声をきけ
>>512
合掌 成仏しろよ
526名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:24 ID:mv8FESN10
ロッテがこのCS勝ち抜くのがどれだけ難易度高かったかは見た人はわかってると思うよ
その上で、やっぱりこの制度どうなのって毎年恒例のアレをやってるだけで
527名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:25 ID:pFNQiAgt0
>>520
あれだけ前評判がボロクソだったことを思えば、喜ばずには居られないな。
528名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:26 ID:vBhtEfZ0O
>>505
「YFK」って居なかったか?
529名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:32 ID:OrjIDNdeO
メジャーと違って、日本のは敗者復活戦なんだよなぁ
530名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:34 ID:zKWT6IhN0
もうちょいリーグ優勝チームのアドバンテージ増やせばいいじゃん
531名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:39 ID:wDe4ClAM0
ずっと競った試合だったのに、
最後でボコられたのが泣ける。

もう半年リベンジの機会無いで。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:41 ID:qItJnGe/0
というか、アドバンテージがついてるのに敗退したのはもちろん、
最終戦までもつれたこと自体初めてじゃないのか?
533名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:48:47 ID:k98dpC2H0
でも良くやったよ次勝てばパリーグ3位からの日本一だろw
よく頑張ったw
534名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:07 ID:1Bd4TGMS0
別に制度に問題を求めるのはおかしくはないだろう
ある程度1位が勝ち抜くという結果が、割合として多くなければ問題ということになる
別に今年は制度にのっとってロッテが勝ち抜いたんだから問題なし
だが修正は当然議論されるべき
535名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:22 ID:0YxMvTlL0
>>516
岡本というセットアッパーがいてですね、終盤信頼をなくしてですね、
落合が岩瀬のイニングまたぎを連発してですね、ようやく勝ち上がりました
536名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:26 ID:Ch+HJBp60
>>521
だあね
そりゃレギュラーに簡単に代わりがいないのはわかるがそれにしても無策すぎた
杉内だってもっと早く代えなきゃ、そもそも何のための和田待機だよって話
537名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:27 ID:WiTW5xXdP
CSなんて廃止でいいよ
6球団しかないのにこういう制度を設けること自体間違ってる
興行的なものは知らん
538名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:31 ID:Y8QD8J2y0
まぁ、2−1で負けたんなら文句言いたくなる気持ちもわかるけど
エース対決で7-0じゃねぇ…
539名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:36 ID:WbI0iX0v0
セは中日が圧倒的な強さで巨人に勝って落合が日本シリーズをボイコットというオチを見たい
540名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:37 ID:sLY+ZE63O
制度に文句つけてるのはファンじゃなくてただの野次馬でしょ

ペナントだってとにかく3位以内目指して皆血眼になってんだし

そして何回出ても負けるSBはクソ
541名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:50 ID:7GWxhMaf0
>>520
後半の負けられない試合を悉く勝ってきたというのは凄いな
でもここで喜んじゃうと気が抜けないかという不安もw
542名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:56 ID:SMAV2L/50
>>530
仮にアドバンテージを2勝にしても、鷹はシリーズに行けないと思う
543名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:07 ID:6NrbwBa1O
メジャーリーグだとチーム数が多いからプレーオフの意味もあるわけで
たった6チームのリーグでプレーオフの意義があるのかと
544名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:15 ID:msqzwkvH0
>>530
優勝チームは相手チームの選手1名を指名して1試合出場停止にできるとかだな
545名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:16 ID:RUInwajAO
孫生きてるん?
546名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:16 ID:Vz/Eh0fU0
まぁ、ソフトバンクが弱いのが悪いな。

本当に強けりゃここぞという時に勝つ筈だ。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:27 ID:EmWuYOKsO
別にいいんじゃね
メジャーだってワイルドカードがチャンピオンになることあるし
548名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:31 ID:9QipBxN0O
>>448
>それに巨人はロッテよりい!

近鉄選手発見
549名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:35 ID:sJ0brukT0
そのうちソフトバンクがまた金にものをいわせて、
アドバンテージを増やせとか行ってきそうで怖い
今年は二勝にしろwww そんで来年は三勝にしろとかなwww
正直 一勝とか大ハンデもありえんてww
550名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:37 ID:2b5Cl+eTO

和田を降板し害人を登坂させた時点で
禿げバンクの命運は尽きました。

斎藤和巳が一言
↓ ↓ ↓
551名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:50:40 ID:/PFPCm5F0
>>530
なぜ?
552名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:11 ID:288fy0Kq0
監督の力量の差だな
553名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:11 ID:Ch+HJBp60
>>528
ぶっちゃけ微妙な三人だったよねそれ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:18 ID:Apr+HuTOO
てか野球そんな知らない人は、優勝はロッチて思うよ
555名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:25 ID:0fZBDCub0
>>486
「日本シリーズの価値を表向きは下げることなくトーナメントをしたい」ってのがCSだから無理だね たぶんw
別物なのは百も承知で混同するように喧伝してるのが日本プロ野球界

ファンもある程度興行優先はしょーがないと諦めて、見てみぬふりしてくれてるんだし

だからこそロッテはやれ「胴上げだ」「ビールかけだ」と大騒ぎすべきじゃなかったと思うわw
ある程度は見てみぬふりするからハシャグな、虚構の価値の底上げするなと
556名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:27 ID:8Fm4u5Pr0
>>532
ぶっちゃけ、たまには3位のチームが出てこないとCSの意味も無いしな
アドバンテージ1勝ぐらいがちょうどよさげだね
557名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:29 ID:pFNQiAgt0
>>528
薮田は帰ってきた。
F、K「よみうりランドで僕等と握手!」
558名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:30 ID:tFCtHtPD0
さすがにこれはマズくね?
559名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:40 ID:VthI2yUgO
>>543
禿同
560名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:46 ID:UeZyVsBS0
まだ1位有利に修正しろとかほざいてんのかよ便器ヲタはw
561名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:54 ID:rJLgbvKbO
>>520
ごちゃごちゃ言っても三位だろ
そんなん言い出したら横浜広島だって言い分あるわ
562名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:54 ID:WiTW5xXdP
>>547
メジャーとじゃ球団数も違うし重みも違うだろアホか
563名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:51:55 ID:hL4UYpK40
クライマックスシリーズで胴上げするチーム初めて見たわ
セリーグはしてないと思ったがパリーグでは普通のことなの?
564名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:20 ID:0YxMvTlL0
>>544
全チームから一人ずつ引き抜けるとか
565名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:31 ID:hNjGh75k0
便器わろた
呪われてるだろ
566名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:34 ID:zKWT6IhN0
>>542
そこなんだよなw
それで負けたらもっと悲惨っていうw
でも2勝アドバンテージあるのに負けたら諦めつくんじゃね?
567名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:36 ID:qnsGdJGw0
毎年毎年2位3位が勝ち抜けば制度に問題ありとなるけど
アドバンテージ制にしてから、5度目のCSで初の1位負け、確率は20%。
ゲームバランスとしてはなかなか良くできていると思う。
568名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:41 ID:Y8QD8J2y0
>>534
アドバンテージが付いてからは4年連続で1位チームが通過してたんだけどねw
確率20%で敗退か…
569名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:41 ID:dQJT2S2xO
本来はCSなんかやらずリーグの優勝チームどうしがやるのが一番スッキリする、だが金儲けのためにやりたい、それは分かる、ならCSをやるための枠組みを考えてほしいね、このままじゃあ良くない
570名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:52:41 ID:NLgQgBqh0
>>543
3位が勝ち抜いた時点で意義があったんじゃないか?
571名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:10 ID:8Fm4u5Pr0
>>547
そうそう、ワイルドカード同士がワールドシリーズやった事もあるしね、
たしか、エンジェルスとジャイアンツじゃなかったかな、あれも、ワールドシリーズが
最後までもつれて面白かったよ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:13 ID:Ch+HJBp60
>>561
その二球団の言い訳だけは認めたくない
573名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:13 ID:3GT2BrIH0
アドバンテージを付ける1位チームに対する配慮など要らないし、
配慮するなら最初からCSなんてやるべきではない
574名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:23 ID:UcGWnYfS0
そんなCSに文句つけるなら勝てよ、まずはwww

575名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:32 ID:1Bd4TGMS0
>>556
1勝はやや少ないが、2勝は多すぎる
間はないので、まあどうしようもない
576名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:40 ID:k98dpC2H0
チバ!シガ!サガ!突き抜ける響きの問題児
お〜お千葉マーリンズ!オ〜レオレオレオレーだっけ?
一生懸命過ぎて吹いたw
577名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:53:43 ID:+YDxi5s60
これで優勝チームはロッテという扱いになっちゃうから、
ソフトバンクかわいそ。
おれがソフトバンクファンだったら、
来年からメジャーのほう見るわ。
578名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:01 ID:6Kj2206B0
ぶっちぎりの1位でもないし対して差のない3位だからな
579名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:04 ID:msqzwkvH0
>>575
でもいまってアドバンテージ実質1.5勝でしょ?
580名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:05 ID:X+voInQNO
成瀬確変か
581名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:13 ID:/PFPCm5F0
>>567
俺もそういう見解だな
582名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:16 ID:ei34t6SR0
おいやきうなんてやってたのかよ
何チャンでやってんだよ
どこもやってなかったぞ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:21 ID:BM+LCh9c0
>>520
まともな先発Pが成瀬とマーフィーぐらいで
しかも西武戦で消費してから来てたからな
それで乗り切ったのは素直に凄いと思う
584名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:29 ID:tAWVjZISO
とりあえず、この時期に6試合も楽しませてもらって感謝だ。

成瀬にアッパレだー。
585名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:34 ID:Ch+HJBp60
>>575
引き分けを考慮すると1.5勝みたいなもんなんだけどね現状
586名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:54:54 ID:oVsmBMLv0
ロッテvs中日の日本選手権シリーズ・・・
日本一・・・
587名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:02 ID:/PFPCm5F0
>>579
だよね
588名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:12 ID:Y8QD8J2y0
>>566
いや、1勝の時点で諦めて欲しいんだけどなw
589名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:12 ID:sjBbTCbXO
SBはらき☆すたの犠牲になったのだ。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:24 ID:mv8FESN10
まあ大手かけてから三連敗してちゃなあというのはある
591名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:31 ID:8Fm4u5Pr0
>>579
ソフトバンクにすれば、今日は最悪引き分けでも良かったわけで、
いや、それ以前に引き分け一勝挟んでれば良かった訳でそこまでもつれ込ませられなかった
ってのがねえ、
592名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:33 ID:cX/kPj6GO
ていうか140試合位した直後に、今年はCSが有りますといきなり言われても。馬鹿ホークス嫌いだけどこれじゃあかわいそうだよ。来年からはせめてシーズン途中くらいには知らせてあげてね。いきなり言われても対策とか出来ないと思うばい。
593名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:40 ID:zQU7KY69O
>>520
鷹だが、ロッテはおおいに喜んでいいよ!
そして、胸を張ってパ代表として頑張ってきてくれ!鷹は……課題がたくさん見つかったので、来季に向け色々と修正してくれ。
そもそも今季はミラクル優勝だったしね。
594名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:41 ID:ILBQYFwi0
>>555
そうか、ポストシーズンを取り込むと日本シリーズの価値が下がるという考えもあるのね、確かに。

ただ言い方次第だと思うんだけどねー
「リーグ優勝の中日とソフトバンクは日本シリーズ1回戦をシードされて準決勝から登場です!」
って言えばねえ。
595名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:41 ID:bFV/+5IMO
やきうスレたてんな
邪魔

世間はサッカー
596名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:45 ID:k1WBSrZk0
>>505
まさにその通りだと思う。
2008年の日本シリーズも、
ブルペンは圧倒的に上だった巨人が普段着の野球をして、
先発を積極的に後ろでも起用した西武が短期決戦ならではの戦い方をして、西武が勝った。
広岡はエース東尾を常にロングリリーフ要員にしていたしね。

先発に関しても短期決戦ならではというのがあるよね。
リーグ戦だと満遍なく4人〜5人の10勝投手を持っているチームが強いけど、
短期決戦だとリーグのエース級と言える投手をを2人そろえているチームが強い。
597名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:55:49 ID:vMf5Uiq60
しかしもし巨人が買ったら3位同士の日本シリーズってしらけるわ
598名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:01 ID:00S81dZ70
3位で日本一になってもなw
599名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:17 ID:eNtlJszI0
順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ロ ッ テ . .152 81 69 2 .5400  −
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.5
 3  ソフトバンク  150 78 67 5 .5379  0.0
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5
600名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:28 ID:9QipBxN0O
>>561
横浜や広島が何いうんだよwかわいそうだろw
601名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:37 ID:msqzwkvH0
>>597
そのifは有り得ないから安心しろよ
602名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:49 ID:EmWuYOKsO
誰かが唱えてた
4チームの3リーグ制
各リーグ1位と各リーグ2位の最高勝率チームによるPO
ただレギュラーシーズンの対戦カードが問題だ…完全にPOの為のリーグ制w
そもそも12チームしかないのにPOやろうってのがなw
603名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:50 ID:oVsmBMLv0
>>596
松坂をリリーフで使ってシリーズが終わったこともありました。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:53 ID:rJLgbvKbO
3勝からスタートでいいじゃん
605名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:56:56 ID:ripD8+6B0
ロッテは絶対にドーピングしてるよ 100%薬物に頼った勝ち上がり
こんなのは許しちゃダメ

ソフバンは親会社が悪徳企業だから大一番では罰が当たって負ける
こいつらも許しちゃダメ
606名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:00 ID:VsFvsw1eP
>>536
やらんといかんばい!と思ってもどうにもならん控えだろこれ・・・・

■捕手
田上秀則 右右
谷裕亮 右左

■内野手
森本学   右右
福田秀平 右両
ペタジーニ左左
明石健志 右左

■外野手
城所龍磨 右左
柴原洋   左左
607名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:03 ID:clqm4VCN0
そーいや、なんでたすき掛けでやらないんだろ?
セ1位vsパ2位、パ1位vsセ2位 でセパ各1位にアドバンテージでまず戦って、
それぞれの勝者同士で日本一を決めればよくね?
608名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:08 ID:zKWT6IhN0
>>588
まあなw
609名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:10 ID:8Fm4u5Pr0
とはいえ、日本シリーズを制してないのにパレードやったりと
ちょっとおかしな所は前からあったんだよな

610名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:16 ID:sJ0brukT0
3位に負ける1位って、本当の意味で、一位とはいえないからな
611名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:27 ID:nLlZv2lS0
>>592
今年じゃなくて6年前からだっての
馬鹿かオマエw
612名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:49 ID:+YDxi5s60
巨人対ロッテを希望
613名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:57:56 ID:zQU7KY69O
>>530
絶対に1位が抜けられるアドバンテージでは、CSやる意味ないでしょ。
これぐらいで充分。
鷹が勝てなかったのは、残念だけど弱かったから。
仕方ない……
614名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:58:18 ID:1Bd4TGMS0
>>579
>>585
この際コンマ以下はアドバンテージとして意味がないのでそう記したのよ
引き分けが0.5ってわけでもないので
615名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:58:20 ID:0YxMvTlL0
>>607
パしか残らんだろが
616名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:58:27 ID:SMAV2L/50
>>571
でもメジャーは、プレーオフを勝ち抜いたチームはリーグ優勝扱いだし。
リーグ優勝してシリーズ行けない日本のシステムは、やっぱどこか腑に落ちない。
617名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:04 ID:7GWxhMaf0
>>610
中日って四位ヤクルトに負け越してなかったっけw
618名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:06 ID:ILBQYFwi0
>>597-599
読売が勝ち抜いても599みたいに通算勝率で中日を逆転するんじゃないかな
619名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:12 ID:eVNI2zaF0
引き分けでよかったと言っても意図的に引き分けに持ち込むのは難しいからな
サッカーならまた違うだろうけど
620名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:13 ID:r+D0fxs/0
>>592
( ゚д゚)
621名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:27 ID:Ch+HJBp60
このSBが勝ちぬけるようなアドバンテージを与えたら
それこそ未来永劫1位のチームだけが勝ち続けそうだ
それこそCSやる意味がないw
622名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:33 ID:zQU7KY69O
>>545
6戦までホームでやれて、それなりの収益を上げて満足してるさ。
野球自体には、実はたいして興味ないオーナーだよ。
623名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:39 ID:pFNQiAgt0
>>606
福浦以外はあまり変わらないぞ

■捕手
田中 雅彦 右右
的場 直樹 右右

■内野手
青野 毅 右右
塀内 久雄 右左
根元 俊一 右左
福浦 和也 左左

■外野手
岡田 幸文 左左
南 竜介 右右
624名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:59:46 ID:hcfKT13xO
>>597
3位と言っても首位とたいした差がないし、ここまでのハンデがあって勝ち上がったんだから、そこそこ面白いだろ
625名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:00:17 ID:TcVldFQL0
試合を見てて、ソフトバンク側のサインを出す人が秋山監督ではなく、
大石コーチだったように見えたのだが。秋山監督の仕事は何なんだろうと思ったね。
626名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:00:29 ID:msqzwkvH0
>>616
地区優勝
 ↓
リーグ優勝
 ↓
ワールドシリーズ優勝

だもんな。日本の場合は

リーグ優勝
 ↓
クライマックス優勝
 ↓
日本シリーズ優勝

ってことになる。ワイルドカードが各リーグ2チームずつ計4チームってことになるね。
627名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:00:53 ID:tFCtHtPD0
CSって意味無くね?
628名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:01:13 ID:k98dpC2H0
3位でもゲーム差が無いし強いお!(キリッ

はいはいおめでとうw
629名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:01:24 ID:SMAV2L/50
ドームに、おとうさん犬を連れてきて観戦させていたのにはワロタ
630名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:01:36 ID:0fZBDCub0
>>520
喜こんでいいに決まってるが、球団主導で胴上げやビールかけはするなよ 
CSの虚構に嘘の価値を上塗りしてる作業は不愉快だw

もし巨人がCS勝っても胴上げもビールかけもしないんじゃないの?
巨人ファンじゃないが、普通の球団ならその程度の配慮して当然だし
631名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:01:55 ID:1BV39NPp0
ロッテファンが喜ぶのも普通
ホークスファンが悔しがるのも普通
632名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:02 ID:0re/+fbP0
ルールなんだから仕方ないよw
まあ言えるのは野球ファン、野球少年は確実に減るなw
こんな糞みたいなルール無くて面白いスポーツ沢山あるんだからそっち見た方がいいぞw
野球なんて衰退するスポーツなんだしw
633名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:16 ID:i23wgCYcP
>>561
3位と言っても勝率は殆ど変わらないわけだが。
F1の予選で例えるならそれこそコンマ何秒の世界だろ。
F1だとポールポジションはただの名誉で本選には何のアドバンテージもないけど、
プロ野球はホーム主催+1勝という圧倒的なアドバンテージがあるだろ。
それで負けて文句を言うのはちょっと恥ずかしいね。
634名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:37 ID:8dEH5LiU0
シーズン1位って言っても
対楽天で荒稼ぎしてるだけだしな。

つーかシーズン1位で勝ててないのSBだけだろ?
日ハムと西部は1位で勝ちぬけてんだから
個別の問題だろ。
635名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:41 ID:k1WBSrZk0
>>599
1983年〜85年のパ・リーグの変則プレーオフ制度は、
まさにこんな感じを狙ったものだったよね。
プレーオフも含めて勝率が上なら、そこを優勝として認めましょうって感じの。
(シーズン2位までしか権利はなかったと思うし、プレーオフは最大5試合だから、今回のロッテの1位はなかったけど。)
636名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:54 ID:EF9Rk4D9O
最終戦までもつれて勝ち取ったのに喜ばない、喜べないのも逆におかしくね?
CS優勝って事みたいだし、喜ばしてやんなよ。
637名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:02:58 ID:+YDxi5s60
3位でもゲーム差がなかった状態なら、
CSなかったら、今以上に盛り上がってたと思うよ。

セリーグもパリーグも。
638名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:03:19 ID:9/39zc6M0
CS制度は細かい点のルール修正は必要であろうが、無くす必要は無いと思う。
ここ数年、最終戦まで野球が楽しめるようになった。CS制度前はマジックが出た時点で
ほぼ消化試合ばかりだった。

俺はホークスファンだが、ルールにブーたれるつもりはない。

ただもうそろそろ、博多のファンどものアバタもエクボ的な擁護姿勢は改めるべきだと思う。
特に地元放送局。主にK○C。太鼓持ち過ぎ。アサデスは見るに耐えられない。

使えない選手は切るべし。老害どもはいらない。ついでに犬もいらない。
639名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:03:23 ID:Ch+HJBp60
俺様が見ていて気に入らないから喜ぶな、
というただの身勝手を一生懸命正当化しようとしてる人がいるな
640名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:03:26 ID:hIgz4y6p0


韓国企業ロッテ(日本製品パクリます)  VS  在日朝鮮ソフトバンク


だめだこりゃ、日本、終わってる。


 
641名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:03:31 ID:jk94UCxL0
秋山監督きました 「試合間」
642名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:03:53 ID:msqzwkvH0
そうそう。ホームでいかに勝率を上げるか?というポイントを強化するのが強いチームの作り方。
中日をみてみろよ。チートレベルだぞ。落合はさすがだな。
643名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:04:08 ID:WiTW5xXdP
メジャーのワイルドカードは地区ごとのレベル差も考慮しての救済措置でもあるからね
だからそれに見合った勝率のチームが選出されるし不満の声も少ない
あっちでは五割近辺のチームじゃその土俵にすら上がれない
日本のCSじゃ下手したら勝率五割きるチームが日本一なる可能性だってあるんだぜ?
そういう可能性だってあるんだから分母が少ないのにプレーオフなんて必要ないんだよ、日本だと試合数の分だけ優勝の価値が下がってしまう
メジャーの制度引き合いに出してる奴らはアホ
644名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:04:12 ID:LFzCX5W40
斉藤さんがブログ更新してますな。
http://ameblo.jp/kazumi-saitoh/

最近はスザンヌやら何やらで評判良くないけど
CSに関する感想を述べられると
なんか説得力があるわw
645名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:04:29 ID:ogvPOTAt0
日本シリーズの価値を落とすな
646名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:04:38 ID:2jevWY5lO
ペナントレースってなんなんだろうな

楽天とオリックスは無理だから実質4チームで144試合かけて3枠争うのか

馬鹿じゃね?
647名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:04:39 ID:LjwXzBldO
>>629
マジで?
可哀想だな、犬の聴覚は人の1000倍だよ
あんなうるさい所に連れていくなんて
完全に動物虐待だよ
648名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:03 ID:wjiFKFS60
福岡の地元意識はちょっと気持ち悪いくらいなんだよなぁ
だから毎回駄目なんだよ
649名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:08 ID:1Bd4TGMS0
ちょっとだけ有利さを増やす為に、WBCみたいに登板制限みたいなのありじゃないの
そこをどう勝ち抜くかっていうのも面白いかもよ
650名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:19 ID:QE6JjqugO
>>625
3塁コーチへのサインをヘッドコーチが伝達するのはよくある。巨人の原など
監督からヘッドコーチへサインを送って、と
651名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:21 ID:VZqtNLJq0
>>646
2チームとも去年・一昨年と関わってたばかりじゃないか!
652名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:27 ID:msqzwkvH0
>>643
勝率5割以下で日本シリーズで勝てるなら、それはすごいチームだろ。俺はそう思う。
653名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:27 ID:Ch+HJBp60
>>646
お前が今年の試合をまったく見ていないことはよくわかった
654名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:56 ID:VsFvsw1eP
>>623
ごめん、俺の言葉が全然たりてなかった
スタメンの大半が調子悪かったのにそこにテコ入れできるメンバーがいなかった
ロッテは全員がそこそこは打ってたので致命傷にならなかった。
この差はCS1stで戦ったか否かだけでは片付かない気がする。
江川は下げちゃダメだったんじゃないかなあ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:05:56 ID:rx6eE4cK0
>>630
配慮ってソフバンに?
656名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:06:21 ID:/PFPCm5F0
>>627
逆に1位しか勝たないのならCSって意味なくね?
657名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:06:25 ID:bpRS+8DNO
1位対3位
勝者対2位
どうでもいいよw
658名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:06:34 ID:okYw0S4+O
リーグ優勝してないのに日本シリーズ出て日本一って、高校中退して大検受けて大学入って卒業するような感じ。
659名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:06:40 ID:k1WBSrZk0
>>643
いや、確かにワイルドカードに関しては5割近辺じゃ無理なんだが、
どこかの地区の優勝が5割近辺である可能性は十分あるよ。
660名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:07:21 ID:LjwXzBldO
>>627
あるよ、大有りだよ!
CSは強いチームを決めるために作られたんじゃない
消化試合をなくして、観客動員をあげるための
パリーグ苦肉の策だったんだよ
セリーグはそれを見て後から導入したけど
661名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:07:36 ID:drchbLA00
しかしプレーオフ制度も当初だけは野球人気を盛り返す起爆剤となったが
今はもう野球離れを加速させるだけの要因の一つとなってしまったな
662名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:07:40 ID:SMAV2L/50
>>647
テレビのスポーツニュースでも犬が映されたのを見たよ。SBのあの赤いユニを着用。キャップは被ってなかったかな。
話題づくりのためだろうけど。
663名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:07:49 ID:ToGv9GPj0
>>646
去年CS出場したチームと今年交流戦優勝したチームを
馬鹿にしないでください
664名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:07:55 ID:tgHErQ7r0
>>630
確か4年前2位の中日が1位の巨人退け、日シリ出場決めた時は
胴上げも、ビールかけもやらなく、あまりうれしそうで無かったように見えた
セ優勝の巨人に配慮したんだろうな
665名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:10 ID:kVZmzK8B0
よつば「ペナントレース意味ねーな」
666名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:14 ID:1Bd4TGMS0
>>659
まあそれは相対的には地区では1位なんだからなあ
6チーム中3チームが多いのは、まあそれはみんな思うことでしょ
667名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:23 ID:cX/kPj6GO
まさかと思ったが、馬鹿が一匹釣れてた
668名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:26 ID:7cZW7agf0
俺はセリーグファンだが、胴上げしたのは酷すぎると思う。
SBファンを配慮してやらないで欲しかった。はしゃぎすぎ。
669名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:46 ID:fsiZ8RtI0
ホークスファンだが
卵投げあるかもわからんでこれ

正直もう擁護できん。徹底的に打ちのめされて、膿を出し切らないと駄目だこれは。
670名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:08:52 ID:tAWVjZISO

アッパレ!→成瀬・スンスケ・清田

喝!!→松中・小久保・ムネリン
671名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:09:04 ID:bFV/+5IMO
やきうスレたてないで
警告
672名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:09:09 ID:d/jXVk/G0
そういやまだ誰も語っていないが
これあぶさんだとどんな風になるんだろうな・・・
その通りに描くのかどうか・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:10:00 ID:pFNQiAgt0
>>654
一月前のロッテだな。
サブローも南も怪我→左投手だとレフト竹原(打率が売りなのに1割台前半)、なんてのが続いたな。
674名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:10:17 ID:gzld6+7tO
野球好きじゃないがこれおもしろい 中継しない意味わからん
後のない戦いはグッド
675名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:10:55 ID:LjwXzBldO
>>644
参戦もしてないのに終戦とは一体…
676名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:11:06 ID:288fy0Kq0
秋山監督の采配ミスについてはあまり責める声がないんだな・・
677名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:11:11 ID:0YxMvTlL0
>>668
やられたら来年やり返すくらいの気概が欲しいね
678名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:11:18 ID:cmqszYLgO
試合後のインタビューで7年間応援してきたけどもう・・・っていう
女の言葉が全てを表しているな
それくらい今回の鷹はファンを裏切ったよ
打つ 打たない以前に戦う姿勢がなっていない
ロッテと比べて全く気持ちが入ってなかった
負けて悔しくないから本気で泣いてる奴 誰もいなかっただろう
679名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:11:19 ID:sLY+ZE63O
>>670
喝の3人の三振後の顔芸・クサい芝居にイライラした
680名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:11:27 ID:WiTW5xXdP
>>659
そういうレベル差を考慮する為にワイルドカードがあるって言ってんの
日本にはんなもんないし無理だろ
681名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:14 ID:qDYk/qmV0
配慮配慮って、プロ市民かクレーマーの類かよw
682名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:19 ID:/MY/JtIt0
>>676
ロッテのミス以外でほとんど得点してないからな
采配は意見のわかれるところだが
打線の酷さは擁護しようもなかろう
683名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:23 ID:LjwXzBldO
>>648
韓国みたいって言われるのはそういう所なのかもね
684名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:32 ID:TcVldFQL0
>>650
僕には大石コーチからサインが出ていて、
秋山監督は何もしてないように見えたんだけど・・・
685名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:40 ID:fvGHzNNx0
よし!これで日本シリーズはすべてドームじゃなくなったわけだw
686名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:50 ID:Md7cyW4MO
>>662
キャップも被ってた気がする
正直、試合中ベンチが映る度にwktkしてたwww
あのサイズ欲しい‥
687名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:12:52 ID:QE6JjqugO
>>668
セも巨人が08年に胴上げしとるがな
688名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:02 ID:NYyG5FOJ0
そういや、一番最初のプレーオフで西武に負けた際には
福岡の新聞のサイトのファンの声で
「ホームでやるのはアドバンテージじゃない、応援のプレッシャーがかかる分不利」とか書いてたな

そんなレベルどころじゃなかったな
689名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:07 ID:Ch+HJBp60
>>681
そういうこと言う人達って結局「自分が気に入らない」ってだけだからな
690名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:15 ID:oCVG6i4e0
言っておくが、ロッテ以外11球団のファンはホークスが勝つべきだと思っていた。
そしてCSもおかしいと思っている。
リーグ優勝したチームが日本シリーズに進むのは当然のこと。
プロ野球ファンは怒っている。
691名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:36 ID:4XMW+auO0
>>668
同じくセヲタ。

別に胴上げしてもいいんじゃないかと思う。
自分の贔屓チームだったら、失禁しそうなほど悔しいだろうけど
でも変な配慮は要らない。その悔しさをバネにするくらいじゃないと。
692名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:44 ID:k1WBSrZk0
>>652
交流戦優勝のチームがリーグでBクラスってことが過去に2度かな。
それを考えると、短期決戦ってそんなものかなと。
693名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:49 ID:JQ2w6VKU0
これって一位にはなんの得もない制度だな
見てるほうはおもしろいんだが
収入はいいんだっけか
694名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:13:58 ID:7cZW7agf0
>>687
巨人はリーグ優勝した後にCSも優勝したから。
2007年中日はやらなかったよ。
695名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:07 ID:QE6JjqugO
>>684
口で作戦の伝達でしょ
696名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:28 ID:6hFuRmpvO
CSでこんだけ貧打なチーム見た記憶がないんだがw
697名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:40 ID:tGCDK2R90
★4ですか。
やっぱり野球って人気があるんですね。
サッカーも人気が出るといいのに、来年でJリーグが廃止されるのは残念です。
698名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:42 ID:1FECusA70
パは混戦というかどこが勝ち上がるか本当に分からんよねぇ
結局ソフトバンクのCSの弱さは何なんだろうね。打てないってのもあるけど継投が悉く裏目に出たのが痛いね
大隣をもう1イニング・・・と思ってたけど鷹専見てたら意外と交代は良いみたいなレス多かったしやっぱ難しいのぉ
699名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:43 ID:/bs9291SO
CS勝たないとペナント1位なっても意味ないことがわからないやついるみたいだな。
ペナント短くしてCS長くしたら納得するか?
ペナント30試合でCSはステージごとに20試合で6位対5位から初めて勝ち越せば順位が一つ上のチームと対戦していく。
そうすればCSの方が重要だということにやっと気付くと思うよ。
アドバンテージ1勝しかないのは1位なった意味ないとか思ってそうだから上位チームはアドバンテージ2勝なら納得するでしょう。
ソフバンファンこれで納得か?(笑)
700名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:14:53 ID:/MY/JtIt0
>>687
優勝チームがそのまま勝ったら何してもいいんだろう>>668的には
ちなみにソフトバンクも日曜からずっと祝勝会の用意してたけどこれも問題ないんだよな?>>668
701名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:15:04 ID:LjwXzBldO
>>685
雨天順延の可能性があるから
より一層、地上波キー局の中継は遠ざかるなあ
702名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:15:06 ID:d/jXVk/G0
>>690
大嘘つき
お前らSBヲタがいち野球ファン騙るなwww
703名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:15:11 ID:pNCqfK0M0
1位チームは金属バット使用可とかにすればよくね?
1位チームは試合まで間が空く為、試合感が鈍るから
704名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:10 ID:5SlPxHIb0
>>646
そういうことやんか
705名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:11 ID:1Bd4TGMS0
>>703
危ねえわw
プロが金属で打ったらシャレにならんことになる
706名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:14 ID:HOu4vZmDO
そもそも3位から優勝するには、
2位との敵地で2勝して、さらに1位との試合(もちろん敵地)
で4勝しなくちゃならんのだ。
充分すぎるほど厳しい条件だろ。
悔しかったらソフバン来年3位になりゃいい。
707名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:31 ID:+s1uTVqz0
鷹が普通に勝てばよかったんだろ
708名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:34 ID:wf+JdmpP0
動物虐待企業の便器は負けて当然
709名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:43 ID:1FECusA70
>>700
相手にすんなって。そういう奴は都合の良い部分しか見てないんだから
西岡がSB側スタンドに帽子取って頭下げたりとかしたのはスルーしてんだから
710名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:44 ID:/MY/JtIt0
>>701
ロッテホームの試合はテレ東2テレ朝1で納まるだろう放映権料は値切られるかもしれんが
711名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:16:48 ID:LBEah+uG0
>>664
当時のルールではクライマックスで勝ったチームがシーズン優勝だったけどな
712名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:17:01 ID:QE6JjqugO
>>694
それは単にチームの方針でしょ
中日とハムはCS進出を決めても一度も胴上げをしたことがない
他のチームはやった
713名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:17:06 ID:288fy0Kq0
>>693
6試合すべて特別料金で超満員

興業的にはこれほどおいしいメリットはなかったな・・
シリーズ出場を逃したことで給料も抑えられるし、球団経営者にとっちゃ一石二鳥
714名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:17:43 ID:0YxMvTlL0
ずっと試合見てたわけじゃないが、本多とかあまり活きてなかったね
西武敗退は片岡不在が大きいと見てたんだが
715名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:17:52 ID:KHURD7hz0
巨人が勝って3位チームが日本1位になればいいよ
そしたらCS辞めようかっていう議論になるさ
そもそも2つしかリーグないのにCSやるのが間違ってる
716名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:17:56 ID:Ch+HJBp60
>>705
キューバのやつらに金属バットもたせてた五輪とか今思うと怖えな
717名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:18:06 ID:tgHErQ7r0
ここまでいくと、ソフトバンクに同情してしまうな
6回目?
今年のパは残酷な結末が多いよな、優勝目前の西武が後一歩でアポーン
優勝したソフトバンクは、またしてもCSで朽ち果て木っ端微塵
残酷過ぎるシナリオだな、まさに天国から地獄へ
さてロッテはどうなるか?
718名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:18:22 ID:UXoGeZOu0
>>706
これ以上ハンデ付けろとでも言うんかな

お前はママいないと何も出来ないよちよち赤ちゃんかとw
719名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:18:40 ID:+YDxi5s60
今のCSやるぐらいなら、
前期後期で分けて日本シリーズの出場権をめぐって戦うという形のほうが、
みんなが納得する。
720名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:18:44 ID:A+aUq9RT0
>>682
采配云々は所詮結果論。
それよりも1試合平均5安打(平均得点1.5点、それも相手のエラー込み)で勝てるわけがない。
721名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:19:14 ID:ILBQYFwi0
>>701
雨天どころか風やら霧やら
722名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:19:27 ID:LjwXzBldO
>>710
いや〜
そんなに中継ないと思うぞ
723名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:19:32 ID:Ch+HJBp60
>>714
本多は今日以外だとそこそこはたらいてたと思う
川崎がさっぱり役立たずだった
724名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:19:35 ID:9/39zc6M0
来月のホー糞のパレードで「誰とは言わんが引退しろー」と叫んでやる。
725名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:19 ID:rBvCJpDK0
秋山のコメントで「間隔が空き過ぎた」と言っていたらしい。
先に王手かけておいてそりゃないわ。
これはこいつがクズのせいで負けたんだな。
726名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:20 ID:SMAV2L/50
>>714
それもあるけど、根本的な原因は俺達の情け無さ。
とはいえ最初の試合でのストッパーのシコースキーの崩れっぷりは唖然としたわな。
9回表の時点、4点リードでシコ登板なら普通は勝つわけで
727名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:30 ID:fvGHzNNx0
>>715
今年は巨人もロッテも一時期首位やったからまだマシ
728名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:42 ID:oUB0LZ0t0
これはさすがにソフトバンクがかわいそうだな
ロッテの選手も同情してそうだわ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:45 ID:5y5psFk40
リーグ優勝と日本シリーズに出られることとは別ってことだろ
一緒じゃないと嫌だというのは思い込みでしかない
リーグ優勝ってのは下位チームをどれだけカモれるかってのもあるので
優勝したからって、本当にリーグで一番強いのかどうかはわからん
今のシステムはそれなりに合理的ではある
730名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:20:50 ID:0fZBDCub0
>>700
ロッテはリーグ3位で、シリーズ制覇したわけでもない まだ何もなし得てないじゃん 
このままシリーズで負けたら無冠だよ 

じゃあ何の胴上げなんだ?って話だろw
731名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:13 ID:edcjSng30
ペナント優勝チームが一番リスクの高い制度だな
アドバンテージもらって負けて優勝してるのにボロクソ言われて・・・
732名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:19 ID:UXoGeZOu0
>>730
パ最強の証明、でいいじゃんw
733名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:24 ID:VDDz+oYMO
SBファンでも何でもないがCSとWBCが野球興業の2大癌だな
これらのプロレス興業のせいで、どんだけ選手の寿命縮めてると思ってるんだよ

今回、中日が完全日本一になったら、落合が喜びの挨拶もそこそこに、これらのクソ制度に苦言を呈する事を
俺は本気で期待している
734名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:24 ID:oCVG6i4e0
解説で若菜が言ってたけど、優勝したチームが待ってなきゃいけない現状ってどうなの?
2位3位のチームは真剣勝負でモチベーションが上がったまま試合に臨めるのに。
導入当初から言われてたことなんだから、いい加減にNPBも対策打てよアホ、と。
735名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:31 ID:5SlPxHIb0
にんにく吉見VSうんこ吉見を日本シリーズで見られる可能性があるのか
去年は3回やって全部吉見が圧勝してたが
736名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:44 ID:dXvnMGFXO
メジャーのプレーオフとなんか違うよな
6チーム×2リーグしかないのにプレーオフとか必要か?
そもそもプレーオフって何の為やるんだろ?
737名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:21:50 ID:BM+LCh9c0
>>698
ペナントのスタイルのまま短期決戦に望むからじゃないかな
738名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:22:02 ID:/MY/JtIt0
>>730
クライマックシリーズが冠じゃないなら日本シリーズ出場賭けるのおかしいじゃないか
739名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:22:03 ID:/PFPCm5F0
>>710
でもロッテって普段は放映権料10万とかなんだぜ千葉TVで
740名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:22:57 ID:Ch+HJBp60
>>698
それだけ今年のリリーフ陣の信頼は厚かったし、
大隣の信頼は微妙だったw
あそこで好投したのが杉内ならねえ・・・・
741名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:22:57 ID:msqzwkvH0
>>731
そういうヘタレチームが日本シリーズに出なくてほんとによかったな
742名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:10 ID:8dEH5LiU0
>>734
過去3年1位チームが優勝してんだけど?
この制度で勝ててないのはSBだけなんだけど?
743名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:14 ID:NYyG5FOJ0
アドバンテージを入れた以降は、全て優勝チームが日本シリーズに出てるんでしょ?
それも第1ステージ上がりは最大2勝しかしたことないから、アドバンテージすら必要のない形しかなかった

ホークスが今回初めてそれを塗り替えた
744名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:16 ID:Oicd0qklP
一緒や!
リーグ優勝しても!!!
745名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:24 ID:288fy0Kq0
>>725
原因を外に求める指導者が率いる組織はやがて行き詰まり崩壊する

西村監督とは大違いだ
746名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:25 ID:oUB0LZ0t0
>>706
厳しいって、そもそも三位でチャンスもらってるんだから厳しいもなにもないだろ
むしろ八戦全勝しないと日本シリーズ進めないとかでも十分
747名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:40 ID:WiTW5xXdP
CSってのは結局興行的な目的が主だからな
日本でこの制度が続く限り貧乏くじ引く球団はこの先も出てくる
なら144試合もやらずにこれ一発にしろ
748名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:42 ID:tBKJkN0E0
749名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:47 ID:lDMQK6zW0
順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ロ ッ テ . .152 81 69 2 .5400  −
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.5
 3  ソフトバンク  150 78 67 5 .5379  0.0
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5
750名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:23:55 ID:ILBQYFwi0
>>743
いや、塗り替えたのはロッテだろ
751名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:03 ID:eltkAE940
>>711
07年にクライマックスシリーズになってセリーグもやるようになってからは
リーグ優勝とクライマックスシリーズは別
中日が2位から日本一になった時のセリーグ優勝は巨人
ポストシーズンでリーグ優勝決めてたのは04〜06のパリーグプレーオフだけ
752名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:11 ID:+YDxi5s60
>>729
ペナントでソフトバンクはロッテに15勝9敗だけど、
この数試合でロッテより弱いチーム扱いだからなw
753名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:22 ID:pNCqfK0M0
ペナント前期・後期に分けて、それぞれのCSもやって、CS前期優勝と後期優勝の勝者が日本シリーズでいいよ。
754名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:27 ID:0YxMvTlL0
>>744
ペナントが一年間ドームに飾れるんだぞ
755名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:29 ID:pFNQiAgt0
>>710
千葉テレビを除くと、中継がほぼ皆無だからな。
テレ東、テレ朝以外はNHKしかやってない。

日本シリーズはNHK地上波は無いんだっけ。
756名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:34 ID:eQb+Dlb50
今後、ソフトバンクだけには3勝のアドバンテージと5−0から始めるようにお願いします
あと相手ピッチャーはシーズン無勝、クリーンアップは一軍未出場も加えて下さい
757名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:42 ID:msqzwkvH0
>>734
そのかわり休養充分だぜ?

もっとも例えば巨人とかはクルーン温存して阪神に勝ったりとか、そういう戦い方もあるからな。
原はおそらく日本シリーズまではクルーン温存だろうな!
758名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:43 ID:HOu4vZmDO
>>718
文盲乙
759名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:46 ID:LwMhEef/P
>>736
この時期までプロ野球のニュースでにぎわすため。
元々日本シリーズも人気下り坂だったし、興行的にはプレーオフは成功でしょ。

甲子園も決勝より準決勝、準々決勝の方が盛り上がるしな。
760名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:55 ID:/MY/JtIt0
>>747
たまには下剋上がなきゃそれこそ無意味じゃないか
ありすぎても困りものだが
それと特定の球団が勝てないのとは全く別の問題
761名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:55 ID:k1WBSrZk0
>>729
それは俺も思う。
猫だが、過去の優勝がいわゆる完全優勝(全球団に勝ち越し)だったかどうかはきちんと把握している。
完全優勝でなかった年は少し思い出に影ができる。
762名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:58 ID:SxupRxR80
ハンデとして3位のチームは下半身裸でプレーするってのはどうだ?
その代り上下どっちのバットで打ってもOKにしてあげるとか
763名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:24:59 ID:b6Nid6BwO
色々言ってる皆さん〜
こちとら嬉しくて寝れませんわ〜ww
764名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:25:39 ID:bH6SyDdBO
ペナントをCS予選に名称変更して100試合、CSは上位3チーム総当たりで全30試合くらいすれば、まぎれが減って良いんじゃないかと思う
相性や投手の先発ローテの関係で、まぎれが多いから、平均値で強いチームを日本シリーズに出すという前提を掲げてやれば文句出ないと思うんだけどなあ
765名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:25:41 ID:0re/+fbP0
そんな事よりチャンピオンズリーグ見ようぜ!
766名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:25:44 ID:0YxMvTlL0
>>757
韓国戦でぼこってもらって解雇
767名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:25:45 ID:Ch+HJBp60
>>757
くるーんをおんぞんするなんてひきょうだぞ!
768名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:25:55 ID:UXoGeZOu0
>>758
おいおい
お前に同意してんだぜ
よく読みな
769名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:02 ID:tAWVjZISO
>>723
ムネリンの、三振して首ひねってる姿が、まんま松中だったわ。

このまま裏MVP路線踏襲か。
770名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:03 ID:oq4clgXo0
ファンも甘やかしすぎだろ、暴動おこせよ
来年ガラガラくらいに追い込まんと危機感ないし、全員給料半分でいいよ
771名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:13 ID:cadJSzVu0
なんていうかペナントレースの観客は減るな
こんなことやってたら
772名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:29 ID:1Bd4TGMS0
こうしよう
2位と3位がファーストステージをやってる間に
1位同士が真・日本シリーズを行う
これだと試合感も鈍らないし見たい試合も見れる
773名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:35 ID:b0vlSo8E0
>>771
それは某セリーグだろ
774名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:26:52 ID:LwMhEef/P
>>773
いやソフトバンクもw
775名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:27:05 ID:ILBQYFwi0
>>772
そんなんなら俺はむしろ横浜vs楽天がみたいわ
776名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:27:11 ID:msqzwkvH0
>>771
そんなことはない。ペナント中はBBQとか流しそうめんとか青空麻雀とかで観客を呼ぶべきでしょ。
777名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:27:18 ID:5BLv9TwlO
シーズン対戦成績ではSB優勢だったのに。相性を洗って効果的に戦わなかったのかな
778名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:27:41 ID:edcjSng30
>>772
よーしじゃあその間に4〜6位チームでもプレーオフをしてだな・・・
779名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:27:46 ID:WiTW5xXdP
>>736
メジャーのプレーオフはそれに見合うチームが選ばれるからな
12チーム中6チーム選ばれる日本の制度じゃシーズン成績カスみたいなチームでも日本一になれるチャンスがでてくる
この時点でペナントの価値は薄れてる
780名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:28:08 ID:6P5LE+WP0
まわりの鷹ファンにはいまだに
「日程が」「試合勘が」って言ってるんだけど、
里崎なんて2ヶ月休んで戻ってきた1stステージから
あの活躍だもんなあ…
781名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:28:08 ID:/PFPCm5F0
>>730
クライマックスシリーズパの優勝じゃないのか
782名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:29:23 ID:pDRj5P2E0
>>771
消化試合が減ってペナントの観客増えてるんじゃねーの?
783名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:29:26 ID:k98dpC2H0
3位のくせに日本シリーズに出て勝ったら当然のように日本一!とか喚き散らすんだろ?
もう脳内がチョンなんだよロッチはw 恥も外聞も無いw
784名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:29:39 ID:BL/tXjqt0
W杯だって予選で弱かったチームが優勝なんて幾らでもある

予選=ペナント
決勝=CS

同じこと
785名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:00 ID:HOu4vZmDO
>>768
これは失礼しました。
俺が文盲だった
正座してくる。
786名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:13 ID:/MY/JtIt0
>>779
そんなこと言うなら
メジャーは金のないチームでも勝てる道が用意されてるけど
某中央なんか金にもの言わさんと参加資格がないようなもんだぞ
787名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:24 ID:xL9WJImEO
>>778

だったら1位〜6位でクライマックスすればいい 

通常のリーグ戦は主催試合の権利を取る役割として140試合やる
788名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:38 ID:WiTW5xXdP
>>760
だからその下剋上する場がそもそも必要ないって話だろ
789名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:30:39 ID:ILBQYFwi0
>>781
違う、マニュライフ生命クライマックスシリーズ パ だ
790名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:00 ID:rx6eE4cK0
>>775
正直その試合はみたい
791名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:02 ID:ZR+GFXTi0
松中のミートポイントが後ろすぎる
あれじゃ当たってもどん詰まりよ
体のキレがあって反発係数の高い頃にゃスタンドまで届きよったけど
シーズン後半になったら絶対前に飛ばんとって
あんたはボンズじゃなかろ?
クライマックスで打てんとは気持ちじゃなくてメカニズムの問題
もっと前で捌け前で捌け、ってフリーバッティングのときにもう何年バックネットからアドバイスしよる?
ようきこえとろーもん
王さんも監督の頃おれの声聞いてうなづきよらしたばい
ミートポイントは前、これがバッティングの基本
うちのチームの子供たちに教えるときはあんたのビデオテープを反面教師に見せよるとよ
792名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:09 ID:pNCqfK0M0
ペナント1位チームが抜けてるのが多いんだから、ソフトバンクが悪いだけだろ。
793名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:14 ID:oUB0LZ0t0
>>784
その予選が長すぎる
140試合もやる意味ないね
794名無しさん@恐縮です :2010/10/20(水) 01:31:18 ID:X5iTeFHV0
で、何日からロッテリアの海老バーガーが半額になるのかな?
795名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:30 ID:u6cJA3tD0
>>736
あちらの国とはプレーオフ観が違うというか、
レギュラーシーズンは地区優勝決める戦いだからそこで終わりなんだよ
んで改めてリーグの優勝決めるトーナメントするからレギュラーシーズンの
成績のいいチーム集まれ〜、みたいな
まあチーム数が多い、地理的条件、対戦数のばらつきがあるから
最高勝率=一番強いチームというのには出来ない理由もあるけど
796名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:48 ID:/bs9291SO
>>733
ペナント長すぎるのが原因。
アメリカもそうだけどペナント短くなったら怪我のリスク減る。
797名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:31:48 ID:Ch+HJBp60
>>775
ぶっちゃけ余裕で横浜が負ける
近年のあそこの暗黒力はハンパない
798名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:04 ID:0fZBDCub0
>>776
ジリ貧だったパリーグがCS始めたのは理解できる おかげで盛り上がった(ホークスの犠牲の上にw)

巨人阪神中日がそれなりに集客できていたセリーグでペナントの価値を下げる意味があったのかね?
下位球団に配慮は理解できるが、始めてみたら興行的に美味しくて今更止めれないって情けなさ過ぎる
そんなものに頼るなよ
799名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:08 ID:bo+u0S4JO
俺10月15日ヤフードームに観戦しに行ったけどまさか自分が行った試合が一番いい試合になるとは
秋山がクソすぎ
守備に目をつぶってでも5試合目くらいから長谷川より柴原使ったが良かったし、本多と川崎の打順くらい入れ替えろよ
あとファルケンなんで今日投げさせるんだ
甲藤投げさせとけよ
金渋らずに城島とっとけば良かったのに
800名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:12 ID:cadJSzVu0
知り合いのアメリカ人に日本のCSの話してたら大爆笑してた
「そのヘンテコな試合にさえ勝てばチャンピオンシリーズを戦えるのかw
リーグ戦はピザ食べて試合してればいいなw」って
世界中に凄い恥を晒してるね・・・
801名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:32 ID:jDS0GRZj0
>>746
お前のような奴はロッテが7連勝でCS勝ち抜けようが
12連勝で日本一になろうがペナント無効だ無意味だCS廃止だと
騒ぐんだろう?

でも逆の事をSB、西武、楽天なんかがやってたら
奇跡のなんとかとか言って持ち上げるんだろう?

ロッテが勝つと急にギャアギャア言い始めるのは何なんだ?
802名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:42 ID:rwGGfe+50
2009年
ソフトバンク観客動員数 72 試合 2,245,969 人
2010年
ソフトバンク観客動員数 72 試合 2,164,430 人

−81539人
803名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:44 ID:1Bd4TGMS0
>>795
あっちはそれで最後まで勝ち抜くの本当に大変だもんな
結局数少ないのに同じ個とやっても、そりゃ違和感が残るのはまあ仕方ない
804名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:32:44 ID:288fy0Kq0
>>782
だな
オリックスが進出を賭けた日ハム戦で3万人動員したけど、あれ消化試合なら観衆4桁だよ
805名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:33:09 ID:5cSxTB9M0
>>261
いっそのこと思い切って3リーグに分けて、
優勝チーム+ワイルドカードで争う形にした方がいいのかも。
3位が参加出来る時点でペナントの価値低下な気がしてならん。
806名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:33:17 ID:oCVG6i4e0
>>749
そういう嘘のデータ出して誤魔化すなwww
シーズンで76勝63敗に3勝4敗を足して、何で78勝になるのかとwww

順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ソフトバンク  151 79 67 5 .5411   ---
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.5
 3  ロ ッ テ . .153 81 70 2 .5364  0.5
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5

狡い真似すんなやwww
807名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:33:21 ID:/MY/JtIt0
>>800
じゃあメジャーもディヴィジョンシリーズから本気出せば良いんだな?
リーグ戦は寝ててもいいとそういうことか
808名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:33:44 ID:VDDz+oYMO
アジアシリーズもそうだが、何かもう上位チームが罰ゲーム的イベントをやっちゃいかんと思うのよ

興業が〜収益が〜と言うなら、それこそ下位3チーム同士で真のビリ決定戦をやった方が絶対盛り上がる

勝ったチームから抜けていって最後まで負け続けたチームの監督は逆胴上げ(地面に叩きつける)されるようにすれば、どのチームも必死になるだろうよ
809名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:33:44 ID:/PFPCm5F0
>>736
興業だろうね
810名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:04 ID:kz6udpgo0
ロッテは3位とはいえ首位と2.5ゲーム差だから、全然OK。
CSの1勝は2.3勝分くらいあるってこと。
10ゲーム差くらい離れてるチームが日本シリーズ行くと萎えるが。
811名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:19 ID:tAWVjZISO
とにかく、1stから2連チャンで中4日登板で、100球以上投げてきたニャルセに完封されてるんだから。

クライマックスのシステム云々以前の問題。
今夜の試合はブザマ過ぎた。
812名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:28 ID:/MY/JtIt0
>>808
絶対盛り上がるってどこでマーケティングしたんだよデータだせやw
813名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:37 ID:pNCqfK0M0
>>780

いい加減に学習しろよw

8割は1位チームが日本シリーズ行ってるだろ。
814名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:40 ID:7tYKLF3z0
2007年に巨人があんだけ無様にぼこられても
CSは廃止にならなかった
儲かるんだよ結局、だから無くならない

ホークス球団も6試合フルに出来てホクホクでしょ
815名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:40 ID:0YxMvTlL0
ソフバンの問題は、いい加減小久保と松中以外の中軸用意しろってことかな
多村は輸入品だし。
816名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:41 ID:Ch+HJBp60
>>806
・・・・釣りだよな?
817名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:42 ID:oUB0LZ0t0
>>801
そもそもチャンスをもらってるってことを理解しろと言いたいんだが
理解できないなら黙っててね
818名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:34:50 ID:C2CSjQUe0
>>780
言われりゃそうだな。
ロッテは里崎だけじゃなくて俊介ちゃんも大嶺も清田も今岡もずっと二軍にいたんだろ?
なんであいつらは力を発揮できてずっと一軍にいて、練習もしてフェニックスリーグも参加のホークスはダメなんだ。
というか毎年ちゃんと下位にシーズンの重みを叩き込んでる一位チームはどうやって試合感を維持してるんだって話だ。
819名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:35:11 ID:VjFIBhw40
>>806
1勝はアドバンテージで直接戦って勝ったわけじゃないからだろ
820名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:35:12 ID:AwPHKJ+t0
>>43
ほんとばかだよな。
3位−2位が先2勝
なんだから、
進出をかけるCS最後は、先3勝にしておけば、鷹がいけたのになw
日シが先4勝だから、CS最後は先3勝。

観客動員収入第一なんてやるからこういうことになるw

821名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:35:16 ID:rBvCJpDK0
去年がロッテ×中日の日本シリーズになってたら、
間違いなく「反日の中日」×「韓国ロッテ」の反日対決日本シリーズって言われてたろうな(w
822名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:35:17 ID:LwMhEef/P
>>800
ようジャップ。

世界を代表するアメリカ人ってオバマとか?
823名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:35:50 ID:pFNQiAgt0
>>810
2005は3位の西武が5割切ってたな。
アドバンテージなし2勝勝ち抜けだったから、松坂西口でいってしまうのでは?とか言われてた。
824名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:36:01 ID:eQb+Dlb50
よく考えたら3勝のアドバンテージをもらったようなものだけどな
825名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:36:18 ID:288fy0Kq0
>>736
「プロスポーツは金儲けがすべて」

アマチュアじゃないんだからw
826名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:36:37 ID:hIss17/fO
827名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:36:39 ID:gSTA4WUd0
泣く選手多すぎじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:36:56 ID:sjUYtGx/O
>>806
あんたが捏造してないか?
アドバンテージはここでは関係ないから2勝4敗だぞ
829名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:37:04 ID:ILBQYFwi0
>>807
少なくとも4チーム中1位にならないとdivには行けないんだから
寝てたらさすがにいけんだろう
830名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:37:12 ID:0YxMvTlL0
4スレまできたが、ほとんど試合内容よりもCSの意義の話ばっかだなw
831名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:37:16 ID:fWEimMMoO
>>782
来年ヤフドの動員さらに減りそうな気がする
832名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:37:35 ID:5cSxTB9M0
>>806
ワラタw
833名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:01 ID:ogvPOTAt0
交流戦の優勝チームが実質日本一だからな
834名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:03 ID:/PFPCm5F0
>>797
そういや楽天 交流戦で勝ち越してるんだよな
835名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:10 ID:4YhPsw1nO
やっぱり最後はテギュンが持っていったな。日本の打者との格の違いを見せつけたよ。
836名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:22 ID:5y5psFk40
>>752
後付ですまんが、日本シリーズでは「今」強いことが大切
と考えたら納得できるよ
837名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:36 ID:/MY/JtIt0
>>831
巨人が1回負けただけで他の優勝チームは全部勝ちぬけたんだから
そうなったとしても自業自得だろ…・
838名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:36 ID:XDEtz0SgO
別に反日味噌さえ日本一にならなけりゃ何処が日本一になっても構わんよ
俺ら野球ファンは
839名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:38 ID:ERix9ROTO
>>805
同意

その案を五、六年前から訴えてるんだけど誰も聞いてくれない
840名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:38:56 ID:eoTt+KRgO
松中が西岡の打球を取ってればチェンジで点取られずに済んだのに
レフトに置物がいるチームは辛いねw
841名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:39:15 ID:hWcjGOlp0
何の為にペナントやってんのwwwww??
842名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:39:35 ID:/MY/JtIt0
>>835
足引っ張ったとは言わんがそこまで目立ってねえ
今回は成瀬だろ…野手なら大松と里崎
843名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:39:53 ID:F+wWremF0
2010年秋の風物詩

CSfinal前
 ホークスヲタ「西武よりロッテのがやりやすい」

ロッテ勝ち抜き
 ホークスヲタ 「よかった。杉内和田で楽々王手」
 小久保「うちは西武とは中継ぎが違う(キリッ」

成瀬の前に無惨な敗戦
 ホークスヲタ「成瀬がよかっただけ。」

 松中意味不明なヘッスラ、センターフライゲッツー
 小久保、ガッツポーズシングルヒット
 等の風物詩プレーを連発

王手かけるも二連敗で逆王手
 松中は亀梨の取材に「今日もう一度ビールかけするよ」と返答→敗北フラグ
 さらに自慢の中継陣、ファルケンボーグ、攝津、森福が打ち崩される
 ホークスヲタ「明日は成瀬が二回連続でいいピッチングするわけない」

10・19伝説完遂
 無四球完封で完敗。
 ホーム6連戦・1勝アドバンテージも虚しく
  ホークスヲタ
  「CS制度反対!!!」
  「3位のくせに配慮が欠けてる」   ←今ここで発狂中
844名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:39:56 ID:1xiiwv7v0
シーズン最多安打世界記録(野球)  日本人1人             イチロー鈴木
安打世界記録                    アメリカ人1人  ピート・ローズ
ホームラン世界記録(野球)     日本人1人               王貞治
ホームランアメリカ記録(野球)            アメリカ人1人  バリー・ボンズ 
シーズン最多本塁打世界記録(野球)         アメリカ人1人  バリー・ボンズ 
MLBシーズンMVP(野球)       日本人1人    韓国人0人  イチロー鈴木
ノーベル賞(自然科学分野)      日本人15人    韓国人 0 人 ←NEW 鈴木章・根岸栄一
ノーベル賞(人文学分野)       日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)    日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)     日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)      日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)    日本人2人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)      日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)   日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)        日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)             日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)            日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)       日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)        日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)           日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)          日本人3人     韓国人 0 人
コール賞(数学)             日本人 4 人    韓国人 0 人
ガウス賞(数学)             日本人 1 人    韓国人 0 人
ショック賞(数学部門)         日本人 1 人     韓国人 0 人
ワールドシリーズMVP(野球)    日本人1人    韓国人0人    松井秀樹
845名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:40:23 ID:msqzwkvH0
>>779
そんなことはないぞ。各プロリーグのプレーオフ出場チーム数を厳しい順に挙げてみる。

   プレーオフ   チーム数

MLB 8チーム / 全30チーム 26.7%
NFL 12チーム / 全32チーム 37.5%
NPB 6チーム / 全12チーム  50%
NBA 16チーム / 全30チーム 53.3%
NHL 16チーム / 全30チーム 53.3%

プロ野球のCS進出率は、プロ興行としては平均的か、むしろやや厳しいレベルだ。
846名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:40:38 ID:NYyG5FOJ0
負けた後、システムに文句言うのは、第一回WBCの韓国を思い出すね
847名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:40:38 ID:/MY/JtIt0
>>839
俺もその案には賛成だ
偉いがたは誰も聞き入れんだろうから黙っていたが…
848名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:40:42 ID:+YDxi5s60
一時期のヤクルトがCSに出てたら、
間違いなく日本一になってたやろ。
849名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:40:51 ID:mXqLDhE+0
秋の風物詩
850名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:02 ID:Ek9TRgML0

           ,━━━ヽ           ┌───────────┐
           ┃     ┃          │こんな げーむに まじに │
           ┃ ― ― ┃          │なっちゃって どうするの  │
          [|  ´ ∪ ` |]          └───────────┘
           |  ー   |                          、
           \__o__/                        .!~二~7
                                          _7^[_,i
851名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:07 ID:sjUYtGx/O
>>837
ロッテは前も二位で勝ち上がって日本一になった様な・・
852名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:17 ID:eltkAE940
>>818
しかも里崎は2軍でも試合出てなくてCSが3週間ぶりの実戦復帰でいきなりタイムリーw
853名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:37 ID:/MY/JtIt0
>>843
1st前は試合巧者ハムが来られたら怖いロッテ逃げ切れなんて意見もあったなw
854名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:39 ID:k1WBSrZk0
>>820
違うよ。
別にホークスのためばかりではないけど、
先4勝にしたのは、1位にアドバンテージをつけるためなんだよ。
先3勝・アドバンテージなしか、先4勝・アドバンテージありの選択で、後者が選ばれた。
アドバンテージの1勝がなかったら、
結局ロッテが18日の段階で3勝2敗で勝ってるだけだよ。
855名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:41:57 ID:7tYKLF3z0
>>841
パレードする権利のためだろ
市中引き回しとも言う
856名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:42:17 ID:WiTW5xXdP
>>845
は?
真中のチーム数はネタですか?
857名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:04 ID:cadJSzVu0
ペナント優勝チームと競わせる時点でアホでしょうね
パリーグセリーグのそれぞれ優勝チームは日本シリーズ進出で
セ・パ2位3位チームの合計4チームのクライマックスシリーズ開始
優勝1チームが日本シリーズに進出
つまり3チームの日本シリーズ化すればいい
ペナントレースの権威も守られる
858名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:09 ID:1xiiwv7v0
成瀬がシーズンも中4日で投げてればロッテが3位にならなかったなw
859名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:11 ID:eltkAE940
>>851
その時のロッテはプレーオフでパリーグ優勝だから
リーグ優勝して日本シリーズ行けなかったのは
07年の巨人と今年のソフトバンクだけ
860名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:11 ID:F+wWremF0
2010年秋の風物詩

CSfinal前
 ホークスヲタ「西武よりロッテのがやりやすい」

ロッテ勝ち抜き
 ホークスヲタ 「よかった。杉内和田で楽々王手」
 小久保「うちは西武とは中継ぎが違う(キリッ」

成瀬の前に無惨な敗戦
 ホークスヲタ「成瀬がよかっただけ。」

 松中意味不明なヘッスラ、センターフライゲッツー
 小久保、ガッツポーズシングルヒット
 等の風物詩プレーを連発

王手かけるも二連敗で逆王手
 松中は亀梨の取材に「今日もう一度ビールかけするよ」と返答→敗北フラグ
 さらに自慢の中継陣、ファルケンボーグ、攝津、森福が打ち崩される
 ホークスヲタ「明日は成瀬が二回連続でいいピッチングするわけない」

10・19伝説完遂
 無四球完封で完敗。
 ホーム6連戦・1勝アドバンテージも虚しく
  ホークスヲタ
  「CS制度反対!!!」
  「3位のくせに配慮が欠けてる」   ←今ここで発狂中
861名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:18 ID:Ch+HJBp60
>>842
大松はHR打った打席以外は全然だったような・・・
まあ初戦のHRは価値あったが

ファルケン砕いた昨日の井口が大きなポイントだったと個人的には思う
862名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:26 ID:/PFPCm5F0
>>854
なんだかホークスがかわいそうになってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
863名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:37 ID:ILBQYFwi0
>>848
試合勘がーって話で1位vs4位、2位vs3位のCS制をとっていたら
今年のヤクルトは決勝進出してると思う
864名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:43:48 ID:zQU7KY69O
>>843
発狂してるのは一部だけ。
悔しいが、素直に負けを認めている俺みたいなヲタがいることも忘れないでくれ。
865名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:44:03 ID:VDDz+oYMO
>>812
2ちゃんでマーケティングとかデータとか要求するのって馬鹿なの?
866名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:44:37 ID:7tYKLF3z0
>>851
当時のパはプレーオフ勝利チームがリーグ優勝
867名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:44:42 ID:BszulqIu0
>>861
その前のホークスのキャッチャーの後逸がポイントだったと俺は思うけど

今日もホークスのキャッチャー後逸してたし
その後、失点だろ
868名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:44:55 ID:oCVG6i4e0
CSが無ければ一番いい。
下位チームはそもそも文句を言う権利無いんだから何もないし。
優勝チームも変なケチをつけられずに済む。

お前ら冷静になってよく考えてみろよ。
ホークスファンの小学生、多分明日ショックで学校行けないぞ。
869名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:01 ID:5cSxTB9M0
>>839
この案がベストだと思うけど、実際はリーグ分けの段階で揉めに揉めて、
間違いなくあぼーんだとは思ってるw
870名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:25 ID:sjUYtGx/O
>>859
そういうことね
当時は優勝という扱いになってたからな
871名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:34 ID:HZTq5/D/O
ロッテという球団は好きじゃないが、今岡の為に日シリは応援する。
頑張れよ!
絶対勝ってくれ!
今岡、活躍して真弓を見返してくれ!
872名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:38 ID:VZqtNLJq0
>>733
野球がこのまま日本とアメリカ南米数国韓国中国台湾だけで衰退して興行自体がなくなってもいいというのなら
お前が一人でその考えを全力でブログでもビラでも広めりゃ良い。
873名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:45 ID:yDewW1k6O
さっき不治の番組見たけど、みんな中年ぶとりみたいな体型なのな。
びびったわ
874名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:46 ID:usZp7jTRP
弱いから負けた
ただそれだけ
875名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:45:56 ID:6P5LE+WP0
そんなにバッターにとって試合勘が大事なら
シーズンの開幕戦なんてのきなみゼロ行進だと思うんだけどな。
どのチームもエースが投げているわけだし。
876名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:46:00 ID:f/dBEhWnO
ソフバンかわいそやな
でも松中と小久保使ってるようじゃね
877名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:46:19 ID:VHEbMdqb0
これ2位まででいいんじゃない?
2位と3位の試合やるから1位の日程が空くんだし
それとセとパの微妙な日程のズレも意味がわからん
878名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:47:02 ID:VZqtNLJq0
>>748
西岡の応援ボイコットしてたバカどもはNPBの恥そのものだったけどな。
879名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:47:41 ID:Ch+HJBp60
>>867
後逸は井口が打った後ね
あれ井口に打たれたことでバッテリー浮足立ってたと思うんだ
880名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:47:54 ID:7al49Jga0
今 録画見てるんだが、 大笑い。  初っぱなからホークスのファンが本多の守備の邪魔してるよ。
881名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:47:57 ID:0YxMvTlL0
>>877
後者は中継してくれるTV局がないってことじゃないかな、実情はしらんが
882名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:48:00 ID:NYyG5FOJ0
あと3チーム増やして5チーム3リーグが楽しいかな
横浜の買い手がいることで、案外間口を広げたら参加するところはいるんじゃないかと思えてきた

30億の保証金を止めたり、キャップ制の導入など、強さの是正をするシステム導入が不可欠だが
883名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:48:09 ID:qlUunKrVO
どうせやるなら
日本シリーズとわけて
全球団参加のトーナメントにしたらいいのに
優勝商品は翌年のドラフトでちょっと有利になるとかで
884名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:48:19 ID:pNCqfK0M0

ソフトバンクはパレードするの?
885名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:48:36 ID:rBvCJpDK0
プレーオフをセ1位×パ2位、パ1位×セ2位にして、日本シリーズが同リーグ決戦も
ありにしちゃダメかな?
3位は参加しない方がいい気がする。
886名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:49:01 ID:VZqtNLJq0
>>885
それいいね。
887名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:49:09 ID:lD6/OcCOO
今だに小久保と松中が主力じゃあな・・・
若手もっと育成しろよ
888名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:49:24 ID:u6cJA3tD0
>>839
俺もプレーオフするなら一リーグ三地区制以外あり得ないと思っている
地区分けはアメリカのように地理的条件で分けるんじゃなくて
毎年W杯の抽選会みたいに成績順に4ポッドに分けクジ引きしてもいいと思う

現行の2リーグでどうしてもCSしたいなら無理矢理でも三チーム二地区制にして
地区優勝同士の対戦にした方がスッキリする
889名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:49:31 ID:+YDxi5s60
>>871
いや、今岡に関しては高給渡しながら辛抱強く待ったほうだぞ。
890名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:00 ID:jk94UCxL0
昨日のビールかけはCS出た選手限定の小規模なものだったね。他チームに対してもしっかり配慮されてたよ。
891名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:28 ID:ax12klS10
的場の喜び方が印象的だったな
ヤフードームの満員のファンの前だもんな 格別だっただろうw
892名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:30 ID:ZGpipaZn0
ここまで鷹さんがPS弱い原因って何だろう?と真剣に考えてみたが、全くわからん。
でも5年以上もやってて、今更トラウマだの試合勘だのはないよな
結局、ここ一番で弱い選手「しか」いないんじゃないかと思ってしまう
893名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:35 ID:tAWVjZISO
まぁ、今年はダンゴレースで差がなかったから、3位ロッテが進出しても異論はない。

去年のセ・リーグみたいに、5割にも満たないような3位チームがCS勝ち抜いたりすると、これはビミョーなモノがある。

つーか。
明日、松中の長男が、学校行っていじめられなきゃいいが…。
894名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:38 ID:cadJSzVu0
でもペナントレースは本当に価値がなくなったねw
2位3位でもいいやって気持ちになれるからねw
895名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:49 ID:fWEimMMoO
>>884
11月20日にリーグ優勝パレードやるらしい
896名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:50:56 ID:/MY/JtIt0
>>877
両リーグの日程のズレは空中分解喧嘩別れ寸前のところを
どうにか繋ぎ止めるようにして出来た2リーグだから
半世紀以上経っても何かと張り合うことが多いんだよ
2リーグが共同歩調ってことでくっついたメジャーとは違う点だわねえ
897名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:51:19 ID:9/39zc6M0
真の最下位を決定する試合もやれよ。パとセの最下位球団で5試合やる。3敗したチームが年度糞代表チーム。

ある意味絶対盛り上がる。
898名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:51:27 ID:/PFPCm5F0
>>867
ロッテの大松は尚逸していたな
899名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:51:32 ID:eltkAE940
>>890
全然試合出てない神戸や細谷もいたけど
神戸は無駄にでかいからめちゃめちゃ目立ってたしw
900名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:51:54 ID:I/vT43VYO
杉内もピーク過ぎちゃったよな
同い年だから悲しい
901名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:00 ID:qBAdy/Ni0
    プロ野球 パ・リーグ
    ロッテが日本シリーズ進出
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃  __
         ┃ ― ― ┃  |_ Sh|_ 
        [|  ´ ∪ ` |] (∪^ω^)
         |   −  |   /    l  V
         \__o__/
        /~  ∨ `ヽ
     ロッテ 000040030 7
     S  B 000000000 0
902名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:37 ID:ax12klS10
まさか年末の戦力外のTVではこんなことになるとは想像もしてなかったよな・・
わからないもんである
たとえホークスにいても2軍だからCSには出られなかっただろうな
903名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:38 ID:/MY/JtIt0
>>894
クライマックスで2位3位が勝ち抜いた例は今までたった2つだけどな
いいやっていうほど分のいいもんじゃないだろw
904名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:51 ID:cnpDCN3CO
オリックスのお陰でこんな絶望的な情況になった。ロッテ対中日とか球界崩壊がはじまるわ
905名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:53 ID:edcjSng30
>>868
そりゃやらない方がいいだろうけど
こいうのでもやらないとプロ野球も厳しくなってきてるからな
そのCSも地上波でやらなくなってるしもっとダメになってきてるけど
906名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:59 ID:jk94UCxL0
>>899
すまん 出た→「登録」と置き換えてくれ
907名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:52:59 ID:oCVG6i4e0
>>897
その後に日本シリーズ優勝チームと糞代表チームが試合して
糞代表が勝ったりしたらどうするんだwww
908名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:53:04 ID:sjUYtGx/O
巨人が三位だから三位の参加資格を無くすとかそういった案はまず通らんぞ
909名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:53:43 ID:1K+JJLCuO
小久保がホームランと勘違いして走らなかった時にこりゃ鷹はないわと思った
910名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:53:56 ID:fvGHzNNx0
清田は活躍したし、金泰均はシーズン通してよかったし、荻野は怪我するまで盗塁王だったし、今岡も使えたし
今年のロッテの補強は大成功なんじゃね
911名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:54:13 ID:jwlPWKGS0
ホークスってCS6回出て全部負けてるらしいが
なんでそんなに短期決戦ダメなの?
912名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:54:18 ID:5cSxTB9M0
>>907
ベイスは空気読まんから面白い結果になりそうだなw
913名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:54:31 ID:/PFPCm5F0
>>910
的場も加えたい
914名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:54:48 ID:ax12klS10
オリックスのせいというより バイナムとどんでんのせいだな
オリのほかの選手は頑張ってたよ 監督のヤル気がなかったな
あと、ハムがこの杉内に完封負けしたのがアレだ
杉内はハム相手では最強なんだがw
915名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:54:54 ID:VDDz+oYMO
>>892
明らかにあの2人だろw
ベテランが必要以上に悲壮感漂わせてガチガチだからそれがチーム内に伝播してる
916名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:16 ID:VZqtNLJq0
>>909
激しく同意。
ホークス全体は別として小久保はへぼなくせに余裕見せすぎだと思った。
917名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:16 ID:VHEbMdqb0
>>911
不思議だね
ソフトバンクファンが一番恨んでるだろうなこの制度
918名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:20 ID:cadJSzVu0
>>903
とんでもないニワカですか?
2007年から開催されて
例が2回もあるなら十分でしょ
919名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:36 ID:9/39zc6M0
>>907

その時はカオスが生じるんだよ。

混沌として訳分からなくなって面白いかもしれん。
920名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:53 ID:SxupRxR8O
よくバイナムが責められてるの見るけど
ハムか猫と戦ってても鷹は負けてた気がするw
921名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:53 ID:p85VwEuUO
>>904
セリーグは、優勝しても巨人以外が日本シリーズ出るなってこと?
922名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:55:58 ID:/MY/JtIt0
>>914
自分のところが消化試合なんだから
オリックスからしれみりゃ他がどうなろうと関係ないだろ
ハムが自力で3位に入れなかったのが悪い
923名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:56:19 ID:dQJT2S2xO
>>805
俺もそう思うなぁ、CS導入当時かなんかになんかの雑誌にその案と各リーグの地区分け案があってこうすればいいのに・・・って思ったもんだわ
924名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:56:23 ID:eltkAE940
>>906
細谷は8月以来登録されてないよ
今年は一軍で10試合も出てないからなんで呼ばれたのか本当に疑問
925名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:56:43 ID:7tYKLF3z0
>>904
それしょっちゅう見るけど
ロッテ対中日がソフトバンク対中日になっても
関東TV局の扱いは一緒だぞ

巨人が出てこないと崩壊するってイビツな構造ならそれは既に終わってる
926名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:56:52 ID:/PFPCm5F0
>>911
王さんの頃はレギュラーシーズンで力を使い果たしてるように見えたけど
今年は勝つと思ったなあ 負けたのが不思議だよ
927名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:56:54 ID:/MY/JtIt0
>>918
旧パリーグプレーオフは無視ですかにわかどちらですか?
928名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:01 ID:3jviqXQ6O
>>899
自打球退場福浦の代打→ホームラン→M字開脚の神戸かww
929名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:03 ID:ax12klS10
杉内が満塁で押し出した時、すでに涙目だったな。川崎とかさ
ああいう空気がダメなんだろうな
押し出した、失点した以上に成瀬を打てないことへの悲壮感が漂ってたな
930名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:39 ID:XlSyAC77O
>>43 >>65
まだ足りない。

○相手チームファンを、球場内に入れない。

○小久保解雇→小久保がいるチームは、優勝出来ない伝説

931名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:44 ID:VZqtNLJq0
なんで去年日本シリーズで巨人にしょぼく敗退して今年は三位以内にも入れなかったチームのファンが沸いてんの?
932名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:47 ID:SvqijFOv0
ロッテおめでとう!でもまじでCSは無くしてほしい。
933名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:57:59 ID:F+wWremF0
ガッツポーズシングルヒット

コクボの必殺技、食らうと秋が訪れホークスヲタが死ぬ


センターフライゲッツー

マツナカの必殺技、食らうと秋が訪れホークスヲタが死ぬ
934名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:58:04 ID:Appk0hZU0
制度が悪いとか何を温いことを言ってるんだ
NBAやNHLなんて8位でも優勝できちゃうんだぞ
1位が8位に負ける馬鹿馬鹿しさったらありゃしねぇw
935名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:58:15 ID:0YxMvTlL0
>>916
つーか、会心の当たりであそこまでしか飛ばないってのはぼちぼち引退考えるべき
足で稼ぐ打者ならともかく
936名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:58:32 ID:ePkHxqqu0
もうここまできたらマリーンズが日本シリーズも勝つしかない
そうすればここまで予測してなかった上の連中もCSの存在意義についてもう一度考えるはず
正直この制度は営業面のことしか考えずに導入したようなもんだし
あんまり支持できない

まあ俺マリーンズファンだから純粋に勝ってほしいってのもあるけどww
937名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:58:52 ID:fT2f8mHZO
>>912
空気を読むって八百長しろってこと?
犯珍ファンだろ、お前
938名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:58:56 ID:/PFPCm5F0
>>922
逆にオリが消化試合で最終試合ハムに負けて
ハム3位なんてこともあったよね
939名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:14 ID:WkRHcH2nP
レギュラーシーズン1、2、3位が、
7・2・1.ぐらいの割合でCSを勝ち抜くぐらいが、ちょうどいいかなと思う。
940名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:17 ID:L8MPLojOO
あのロッテ対近鉄の川崎球場「10・19」から22年
当時のロッテの二塁手は、現在の西村監督なのです
当然、今も現役でやっている選手は、誰もいません
941名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:24 ID:ax12klS10
>>922
まあ、そうだがw
ハムが3位なら苦手の西武ドームであっさり負けてホークス日本シリーズ行けたかもしれない
稲葉も松中並に劣化気味だし
942名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:24 ID:oq4clgXo0
こんだけファンを裏切り続ける球団もすごい、来年も応援するやつはドMだな
943名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:24 ID:Ch+HJBp60
>>935
衰えたよなあ・・・
ファンでもないのに悲しくなった
944名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:52 ID:CR9txpUM0
ステータス的にはこんな感じなんだろ
     心  技  攻  守
ロッテ  4   3   5   4
西武  3   3   4   4
SB   2   4   4   4

だからSBはここぞという時に負けるとw
945名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:58 ID:I/vT43VYO
3リーグにするならこんな感じか

日本ハム・楽天・西武・読売

ロッテ・ヤクルト・横浜・中日

オリックス・阪神・広島・ソフトバンク
946名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:59:58 ID:kD+VUGoF0
制度のせいにはできないね
ソフバンは何回同じ事繰り返してるんだよ
947名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:00:12 ID:VZqtNLJq0
>>936
今回の劇的勝利、日本シリーズ進出を見ていてCSに意義を唱えるなんてマリーンズファンとはとても思えないが?

>>935
だね、とっとと去るべきだね。
948名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:00:25 ID:qlUunKrVO
CS無くすためには
観客は見に行かない
TVもつけない
これだな
949名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:00:34 ID:VHEbMdqb0
>>927
それ入れたら四回じゃない?
950名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:00:36 ID:jwlPWKGS0
>>926
終盤での逆転リーグ優勝見て今年はホークスがそのまま勝ち進むと思ってた
951名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:00:46 ID:5cSxTB9M0
>>937
わりい、俺横浜在住のベイスファンだw
強奪犯珍負けてメシウマだわw
952名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:01:01 ID:VDDz+oYMO
>>934
散々既出だがチーム数が違う
953名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:01:08 ID:GB359BEv0
>>749
この表を見ると、ロッテが日本シリーズ出ても納得できるな(笑

2007年の中日はリーグ戦2位で日本一になったが,
クライマックスの勝敗をリーグ戦の勝敗に組み込むとリーグ戦1位だった
954名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:01:39 ID:VZqtNLJq0
>>951
なりすまし乙、みっともないなぁ。
955名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:00 ID:cadJSzVu0
>>927
恥ずかしくない?
956名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:08 ID:ax12klS10
松中を6番に下げたり王時代よりは工夫してるんだけどね
松中小久保だけの問題じゃない気がするなあ ここまで来ると
こんなに負ける確率って相当だよなあ
957名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:10 ID:SxupRxR8O
まあ、小久保大嫌いだからいい正直気味だ
958名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:14 ID:zwLFqnmuO
CSはいい制度だよ。
完全日本一が難しくなったと考えればいい。
プレミア完勝の価値が出来る。
今年はソフトバンクが負けたので、中日の完全勝利はなしww
むしろ負けたらセ・リーグ全体の恥wwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:14 ID:5cSxTB9M0
>>954
はいはいどうでもいいよw
960名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:02:21 ID:tgHErQ7r0
巨人ファンの香ばしい思考回路w
プロ野球はあなたがたの、精神ケアセンターでは無いから
961名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:03:04 ID:+YDxi5s60
>>947
落合は2位から日本一になったときも、
CS廃止を唱えてたな
962名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:03:13 ID:VZqtNLJq0
>>958
なんだそりゃ、意味不明だな。
963名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:03:32 ID:cOB0tn3c0
ホークスは飽きもせず毎試合外野にポコポコ打ち上げとったのう
964名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:04:07 ID:lSZGp0DAO
あの調子だと巨人にやられそーやわ

岩瀬つかうなよ
965名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:04:17 ID:ax12klS10
中日は短期決戦も強いから順調に上がりそうだな
でもTV的にはロッテ巨人のほうが視聴率ありそうだけど 3位同士だと解説者が困りそうだw
966名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:04:26 ID:jMpP6cS80
短期決戦はベンチ力が如実に出る。そうなったってこったろ。ナベQも秋山も真弓もその取り巻きもアホやったということや。
967名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:04:41 ID:7tYKLF3z0
>>940
あの試合には出てないけど
ロッテの堀がギリギリ現役
968名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:04:46 ID:/PFPCm5F0
小久保もこういう大一番で打てるようなら今頃大久保と呼ばれていたと思うよ
969名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:18 ID:edcjSng30
>>948
それなら安心だなテレビつけてもBSでしかやってないから
セリーグでさえ第二戦がかろうじてTBSでやるくらいだもの
970名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:21 ID:0YxMvTlL0
>>962
いや、落合はそう思ってると思うよ。リーグ優勝同士が戦うのが日シリだと。
制度としてCSがあるから利用してるが、本音は嫌いなはず。
971名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:24 ID:jJB0FqYKO
ありゃーソフバン負けたんか、杉内www
972名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:49 ID:L8MPLojOO
別にどっちのファンでもないが
やっぱりクライマックスシリーズは変な制度だな
単に金儲けのためだからな。選手も気の毒
973名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:53 ID:skP4umZQ0
やっぱりテギュン加入は大きかったな
コリアンパワーさく裂だな
974名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:05:57 ID:VZqtNLJq0
>>961
そりゃファンと実際試合する人間、試合を動かす人間じゃ意見はかぶらんだろう…
ただプロなんだから喜ぶファンが多いうちは努力するのが仕事ではない?
975名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:06:15 ID:p85VwEuUO
>>965
関東で巨阪放映無しだったのに
976名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:06:24 ID:dQJT2S2xO
しっかし皮肉なことにプレーオフで一番特をしてるマリーンズと、一番損をしてるホークスの組み合わせたがらなぁ、ホークス応援しちゃったなぁ、マジでこれショックでホークスファン減るじゃねぇの?
977名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:06:35 ID:KdDQViFKO
CSなくしてその分だけ日本シリーズが盛り上がるとも思わないから
興業的にCSはあっていいと思うけどな。
978名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:06:56 ID:VDDz+oYMO
>>966
来期はそこに星野仙一も加わる予定です
979名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:07:05 ID:Ch+HJBp60
>>975
時代も変わったもんだよね
980名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:07:15 ID:5cSxTB9M0
日シリは巨人VSロッテでいいよもう
下克上シリーズで売り出しやすいだろw
981名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:07:15 ID:uqIQ+7d10
CSって要はナビスコカップとか、そういう類の扱いでいいと思うよ
982名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:07:25 ID:p85VwEuUO
>>974
毎年勝ちにいってるからね、プロとして。
983名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:07:34 ID:TuGGyKBX0
成瀬が凄すぎだな
ナンバーワン左腕は成瀬かチェンだな
984名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:08:09 ID:qlUunKrVO
>>977
導入前の日本シリーズは面白かったけどなぁ
思いで補正かな?
985名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:08:34 ID:VHEbMdqb0
>>980
展開としてはおもしろいけどやっぱふに落ちんよなぁそれだと
986名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:08:37 ID:Appk0hZU0
>>966
ナベQは1回はちゃんと勝ち抜いてるのに可哀相w
987名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:00 ID:Oicd0qklP
ホームで1勝のアドバンテージ貰って負けるのが悪いんだろwwwww

ロッテに八つ当たりすんなよwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:05 ID:pDRj5P2E0
>>981
Jリーグチャンピオンズ・ファイナルっていう黒歴史があってだな・・・
989名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:13 ID:XDEtz0SgO
今のプロ野球はもうCSなしには考えられんよ
消化試合を減らす事が課題だったわけだからな
それ以外のしっかりとした代替案を考えられる奴も監督、選手、野球関係者にいないだろ
嫌なら野球見るの辞めた方が身のためだぞ
990名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:28 ID:JZiHu0kX0
今の制度に無理がある
991名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:28 ID:Ch+HJBp60
>>984
わりと思い出補正だと思うよ
シーズン優勝を乗り越えた後の日本シリーズで4勝1敗あっさり終了とか
相当寒いかった
992名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:39 ID:oCVG6i4e0
>>983
シーズンとCS両方を考慮すれば、和田一択じゃね?
993名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:09:45 ID:BM+LCh9c0
>>984
CSよりむしろ交流戦が始まってから日シリもオールスターも面白みが薄くなった
994名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:38 ID:+YDxi5s60
この制度で喜ぶファンは2位か3位のチームのファンだけ。
995名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:42 ID:5cSxTB9M0
>>993
同意
馴れ合いオールスターつまらんw
996名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:47 ID:5u0cyQlg0
便器が弱いから悪いんだ
997名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:54 ID:KVXYOdrSO
松中さんなにしてはるんすか
998名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:55 ID:ePkHxqqu0
>>947
いや今回のことは確かにうれしいけどなんか鷹見てるといたたまれなくてさ・・・
それにCSでマリーンズは勝ちぬいたけど金は一銭も入ってこなくて遠征費とか出費も出てるし
まあ勝ったし日本シリーズでその埋め合わせには十分すぎるが
もしCSやるんならアドバンテージはあっていいと思うがちゃんとホーム、ビジターでやってほしい
そうすればちゃんと収益とかもどちらにも入るようになるし
まあそれでも移動とか選手の疲労、試合過多や日程など問題が山積みだと思うが
999名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:10:59 ID:VZqtNLJq0
>>989
落合がCSを超える観客動員の案を出せるとは思えないしね。

それはおいといて中日VSロッテを楽しみにしてるよ。
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 02:11:05 ID:ZGpipaZn0
的場がいなかったら、と思うとゾッとする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。