【サッカー】U16日本代表、U17ヨルダン代表に逆転勝ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★

 ヨルダン遠征中のサッカーのU−16(16歳以下)日本代表は16日、
ザルカでU−17ヨルダン代表と国際親善試合を行い、3−1で勝った。

 日本は前半43分に先制されたが、後半36分から石毛(清水ユース)、
菅嶋(東京Vジュニアユース)らのゴールで一気に逆転した。(共同)

サンスポ 日本、ヨルダンに逆転勝ち/U−16 2010.10.17 13:17
http://www.sanspo.com/soccer/news/101017/scc1010171318000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:26:13 ID:+9JeG9Oo0
もう夜だん
3名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:26:43 ID:fv3U8PkI0
昼なのに
4名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:26:46 ID:X/oGft900
出場メンバーヨロ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:26:46 ID:xAyFTDwmO
寝るダン
6名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:29:56 ID:y69iO5n50
放送あったの?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:30:23 ID:IYlpnau+0
>>3
僕がみるのはあおいそら
8名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:31:37 ID:nOfXSCWSO
ユース強いのにヴェルディ消滅なんて悲しいね
9名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:43:07 ID:aHwyJPsE0
先日チュニジアに負けたの俺知ってるぜー
10名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:46:19 ID:t063sGuT0
>>8
緑の下部組織の優秀さはガチだから勿体なさすぎる
11名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:50:40 ID:vecRhezQ0
ヨルダン懐かしいな
アジアカップではお世話になりました
12名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:52:30 ID:GLU9eiSh0
夜なのに

僕が見るのは麻美ゆま
13名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:55:14 ID:QG7IxViNO
どうせ韓国に
14名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:57:28 ID:uGkwD0oEO
この遠征で本大会のメンバー決まるのか
15名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:33:26 ID:RY1W+yKr0
>>13
韓国は今回は予選で敗退すると言う大失態をやらかしてしまってますよw
16:2010/10/17(日) 20:39:42 ID:9INtpaqYO
アジアカップで当たるな

なんかエジプトやチュニジアっぽい
17名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:40:03 ID:KxZ7GUN30
昼でもヨルダン
18名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:48:03 ID:uYTkFvEr0
望月レオはどうしたんだ?
召集されてるはずなのに前の試合も出てないし
この世代の中盤の主軸だろ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:50:52 ID:NTULjRZc0
で、またチョンに負けるんですね?
20名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:51:28 ID:5PEvKdkjO
菅嶋って高木三男と一緒に天皇杯ベンチ入りした子か
21名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:52:40 ID:ycLAFTaIO
>>15
韓国いないの?
22名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:53:48 ID:x/wi9xFvO
谷間の世代その3か
23名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:53:49 ID:lWD0v80+0
これがあのうわさに名高い真プラチナ世代か
あの体たらくな偽プラチナ世代とは一味違うな
24名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:54:40 ID:k7TsMEgxO
>>19
少ないレス数なんだから目を通してら書きな
25名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:56:19 ID:yFWWL2z50
>>21
>>15の言うとおりアジア大会に出るための予選段階で既に負けたから出られない
26名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:59:29 ID:X/oGft900
望月や南野は試合でてるのか?
27名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:02:43 ID:gDD4cP/B0
>>4
U-16日本代表 3(前半0-1)1 U-17ヨルダン代表

得点経過
43分 失点
81分 石毛秀樹
82分 菅嶋弘希
90分+2 松本昌也

メンバー
GK
中村航輔(柏レイソルU-18)
DF
川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)→45分 高木大輔(東京ヴェルディジュニアユース)
植田直通(大津高校)→45分 新井純平(浦和レッズユース)
岩波拓也(ヴィッセル神戸ユース)→45分 脇本晃成(サンフレッチェ広島ユース)
鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)→45分 吉田一彦(FC東京U-18)
MF
秋野央樹(柏レイソルU-18)→45分 石毛秀樹(清水エスパルスユース)
深井一希(コンサドーレ札幌U-18)→45分 新城幸佑(那覇高校)
楠美圭史(東京ヴェルディユース)→45分 吉野恭平(東京ヴェルディユース)
早川史哉(アルビレックス新潟ユース)→45分 堀米悠斗(コンサドーレ札幌U-18)
FW
岩田拓也(FC東京U-18)→32分 神田夢実(コンサドーレ札幌U-18)→45分 北川柊斗(名古屋グランパスU15)→56分 菅嶋弘希(東京ヴェルディジュニアユース)
南野拓実(セレッソ大阪U-18)→45分 宮国泰吾(宮古島市立平良中学校)→69分 松本昌也(JFAアカデミー福島)
28名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:04:47 ID:d/wsjlhR0
どうせ結局韓国とやったらボコられるんだろw
29名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:04:49 ID:RY1W+yKr0
>>21
AFC U-16選手権2010本選出場国
・オーストラリア ・イラク ・オマーン ・東ティモール
・日本 ・シリア ・UAE ・中国
・ヨルダン ・タジキスタン ・ウズベキスタン ・イントネシア
・クウェート ・北朝鮮 ・ベトナム ・イラン
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC_U-16%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92010_(%E4%BA%88%E9%81%B8)#AFC_U-16.E9.81.B8.E6.89.8B.E6.A8.A92010.E5.87.BA.E5.A0.B4.E5.9B.BD 
30名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:05:43 ID:yFWWL2z50
完全に見極め試合だからなぁ。
明日で遠征終了、直接大会入りだから大会メンバーも明日明後日には発表かな。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:06:55 ID:HDNANKKWO
>>28
日本語読めないなら書き込むなよ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:07:46 ID:X/oGft900
高木三男は香川がU-20でしてたみたいな感じでサイドバックやってんのかな
33名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:08:29 ID:yFWWL2z50
>>28
韓国は予選で北朝鮮ベトナムタイの下の4位だったので出られないです。
ミャンマーにも引き分けでした。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:10:38 ID:ZisAmx3W0
これはプラチナなのか?
負けたのはプラチナPF仕上げ(メッキ)だったけどw
35名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:13:33 ID:MQTvjwCz0
>>29
東ティモールに興奮した
36名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:13:45 ID:29sNxRigO
この年代もダメなんだろうな、また韓国にやられそう
37名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:15:09 ID:X/oGft900
>>36
年代が駄目っていうかこの前のU-20の予選は監督が駄目
この年代のかんとくはまとも
38名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:15:44 ID:noL7oave0
知人のレッズサポがベルデーユースよりレッズユースのが優秀とか言ってたんだけど
レッズのユースって良いの??それともただの強がりw??
39名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:19:09 ID:yFWWL2z50
>>38
プリンスではレッズのが順位は上だったし、何だかんだで最近は選手も出てるからなぁ。
近年に限れば同等以上ではあると思うよ。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:19:52 ID:RYxafAYc0
1ヵ月後に

布U-17ヘッドコーチ
牧内U-17ヘッドコーチ補佐

という謎の人事が発表されますよ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:24:50 ID:29sNxRigO
>>29この中で優勝候補または強豪はどれですか?

日本はこの年代確か弱いんだよね?
まぁチュニジアに負けるぐらいだからな。つか東ティモールってどこの国の自治領なの?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:34:09 ID:nWDgXQZD0
>>41
インドネシア
ティモール島の東半分
43名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:45:40 ID:29sNxRigO
インドネシアかwww
なら雑魚だな、日本はなんとかベスト4に入ってもらいたいが今回は宇佐美みたいのがいないからやっぱり厳しいかな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:02:03 ID:RNUGPIb/O
>>40
さすがに笑えねえ…
45名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:15:31 ID:a7QH3wUs0
>>44
だよなぁ。
布か牧内のどっちかは城福と交代になると思うよ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:30:35 ID:OWzTeRIFO
>>38
というかそいつが無知。
実績で言ったらヴェルディユースのが圧倒的。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:33:10 ID:uYTkFvEr0
レッズユースは山田 原口の世代が抜けてたくらいで他はそれほどでもないしな
弱くはないけど常に高いレベルを維持しているという意味では緑と瓦斯のW東京のほうが上だと思う
48名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:34:22 ID:RNUGPIb/O
>>45
両方替えてよw
49名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:37:33 ID:gDD4cP/B0
>>45
いっそのこと、布と牧内はFIFAランク120位くらいの国の代表監督に
送りだしたらいいと思うんだ。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:38:16 ID:uYTkFvEr0
ザックルートでイタリアの育成年代に長けた指導者連れてこられないもんだろうか
もうこれ以上U代表監督のポストを無職の仕事作りに充てるな
51名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:41:20 ID:ATClgDBBO
>>38
過去の人ならそのレッズサポを馬鹿という
今の人なら良いセンスしたサッカーやってるから馬鹿とは言わないだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:46:36 ID:wOgznEQ0O
U-19が世界大会にでれない以上、せめてU-16は世界を経験しとかないとダメでしょ。宇佐美もU-17W杯でブラジルとも対戦したしね。
53名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:54:24 ID:qhiNucrwO
昼なのにヨルダン

なんちゃってww
54名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:02:38 ID:YNwCGEj3O
ヨルダンってさ、英語で書くとJordanじゃん?
なんでジョーダンじゃないんだろう?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:37:53 ID:Kxhv7kf40
乗換案内かとオモタ
56名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:40:30 ID:SYxQpHY+O
>>47
その世代の全日本ユース準決勝での作陽との試合はレベル高かったよな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:43:07 ID:7j4KdAnEO
朝だけど夜だん
58名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:44:54 ID:qhiNucrwO
>>57
パクらないでください!
59名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:56:28 ID:v18rnQlP0
夜なのに
60名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:56:39 ID:9zDZYHPM0
>>33
韓国、北朝鮮、タイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマー
このグループで4位ってちょっとやばいな

日本のこの年代はめずらしくいいCBがいるんだよな
攻撃は南野中心か
61名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:58:08 ID:Ll9mpiP60
あっちはまだ昼なのに夜だん
62名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:01:24 ID:V9mjefxs0
東ティモールはポルトガル系がいるんだっけ。身体能力高いかもね
63名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:05:51 ID:d2HSkJDw0
ここらへんもロンドンに食い込んでくるのかな
64名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:06:45 ID:33mlFFK20
布と牧内が監督とコーチじゃなきゃある程度いいところまでいくんじゃないか?
プラチナ世代の夢をつぶした無能無策無駄を絵に描いた戦犯だからな、布と牧内は

それと朝鮮、予選落ちか。珍しいこともあるもんだな、東アジア、東南アジア相手だけには
強かったんだがそれが落ちるとは。育成がうまくいってないのか、たまたまクズ世代がきたか
他が成長したかどれなんだろう?
65名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:15:33 ID:mQeDz7u50
>>41
東ティモール知らないのか。
おれも年をとったのか?
66名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:27:22 ID:Kjfj4r8a0
AFC U-16選手権ウズベキスタン2010(10/24〜11/7)組み合わせ
【グループA】
・ウズベキスタン ・タジキスタン ・ヨルダン ・インドネシア
【グループB】
・イラン ・シリア ・北朝鮮 ・オマーン
【グループC】
・日本 ・オーストラリア ・東ティモール ・ベトナム
【グループD】
・UAE ・イラク ・中国 ・クウェート
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/204.html
 
67名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:28:18 ID:I2EnUoGGO
日本のグループは1強3弱か、オーストラリアは1位抜け確実として東ティモールとベトナムになんとか1勝1分で行きたいな。
最低でも勝ち点4でグループ2位突破を目標にしてもらいたい。
68名無しさん@11倍満:2010/10/18(月) 08:30:11 ID:yJsM2P350

ああ、ウチの南野君率いるU−16か。

まあ当然の結果だな。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:41:39 ID:Ou6JUZze0
この世代のセンターバックは化け物のようにデカイらしい
70名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:45:33 ID:A8nwmmLU0
オーストラリアよりベトナムが嫌だな
71名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:01:46 ID:r1W5Xb0C0
小粒ばっかだな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:28:07 ID:v4ly1OZqO
代表発表されたぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:06:32 ID:VtEw0voa0
185のセンターバック2枚でいくのかな
74名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:12:52 ID:cGo2ySRZ0
>>66
韓国だけじゃなくサウジもいないんだな
北朝鮮はまた25歳ぐらいのオッサンが混じってるんだろw
75名無しさん@恐縮です
韓国いない理由って、向こうにも布や牧内みたいなのがいるからかな