【サッカー】大久保、復帰戦で退場 「足は当たったけど、故意ではない。イメージでやられると困る」と苦笑い
1 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:08:17 ID:qn2KnSar0
今までのは納得できてたんだw
で、結局どーなんの
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:08:18 ID:DI/Y6PUb0
自覚はあるんだなw
OQNは和製大久保
楽天は、W杯招致活動のための協賛金を
サッカー協会へ払ってないんだろうな。
個人オーナーの楽天に協会は多額の寄付を期待していたんだろうけど。
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:09:17 ID:JzF5X2qL0
小野の性格の悪さ調べとけよ糞審判
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:09:26 ID:q4OzLr270
普段そういうことばっかしてんのが悪い
故意じゃないならすぐに謝っとけばよかったに
日頃の行いが悪いからな。
雨の日に捨てられた子犬でも拾ってこい。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:11:47 ID:MIRNOPSRO
ピクシーの持つ記録を塗りかえられそうか?
あまり達成しても名誉な記録じゃないがww
三宅雪子さんが
↓
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:13:15 ID:vFgyFv1EO
足元見られる大久保が悪い
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:13:29 ID:3yf3uBcP0
お前らレスは検証画像見てからにしろよ
これはいくらなんでもひどすぎる
まあ今までの行いで審判も先入観あったんだろうから自業自得だけど
ホントに普段の行いって大事だよな
どっかに動画ないの?
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:15:46 ID:/Bkb7+k70
でもさあ、わざわざ後ろから近寄って踏んでるわけじゃんか
審判くずだわ。判定覆らないならJ終わってる
>今までのは納得できたけど
そうなのかよw
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:17:33 ID:q3KiKl3X0
笑ってていいのかよw
22 :
脚:2010/10/17(日) 19:17:39 ID:FVkDU7f8O
村上はカス
大久保は好かんがこれは同情せざるを得ない。
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:17:45 ID:vuK6Ewv50
小野はクズだな
>>21 Wカップで燃え尽きていろいろと悟ったんだw
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:19:23 ID:r4tjyJFB0
苦笑いしてる場合か、降格するぞ
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:19:46 ID:riCxVy4WO
小野とかいうガキは痛い目見せないとな。MQNとか頼むよ。
>>15 Jの審判はこんなのばっかり。足が追いつかないから先入観で適当にジャッジ
前科持ちやから
しゃーないわ
日本昔話に採用出来そう
カバンにお菓子が入ってしまっただけや。故意じゃない。→完全な万引きです
ナイフが偶然相手の腹に刺さっただけや。わざとじゃない→れっきとした傷害罪です
こういう恣意的な先入観ジャッジがJのレベル低下を招いてるんだろーが
外国人に対しても厳しいし
こいつをさらし者にしてしっかりトレーニングで矯正しろよ
17のガキなのにやたら敵を作ってるな
海外でやるならあれくらい狡猾でもいいな
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:26:40 ID:JzF5X2qL0
>>32 大久保はこれくらい大丈夫だと思って削っていつも大事な試合で退場になってるんだろ
多分故意だし故意じゃなくても疑われるようなプレーする方が悪い
>>36 君も、この糞審判のように先入観で話してないで画像見てください。お願いします。
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:30:28 ID:n7vLYdQWO
大久保と岩下とMQNは審判のブラックリストに載ってそう
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:30:29 ID:Y/DXrJbAO
声は好き
ほんと審判のレベルが低すぎる
試合壊すなよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:32:43 ID:r5zw8YkP0
小野は伸び悩みそうだな性格的に
前園さんみたいなものを感じる
大久保は馬鹿だから論外としても、今回は主審も酷い
福西も最後はマークされてた
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:35:12 ID:IEx0eh1s0
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:35:56 ID:makGzffj0
本人も自覚してるんだな
>>41 試合壊すようなプレーするなよ
神戸カード多いのは全部審判のせいなのか
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:36:40 ID:IaqQ8g9e0
真面目に小野は大久保レベルの素質あると期待してたけど
これで幻滅したわ
審判も見てないのに選手鎮めるために見たと平気で嘘を付く
リプレイ見ろよ、、何もして無いだろ
最悪だなJリーグ
チーム状況考えると苦笑いで済まないだろ
51 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:37:50 ID:AhfR8ea8P
人は失敗する動物だからこそ、人を裁くのは難しい。
人を裁く側である審判がより高い潔癖性の下、信用を勝ち得ていくのは
当然だし、当然その審判を裁く側であるサポもそれが求められて当然だし、
選手も同じ。大久保はそれに値するだけの信用はないし、その信用を
回復する行動を取っていかないとずっと損する。
ほんとイメージで痴漢とか思うなよ糞ったれ
>>48 報復行為は軽く当たっても退場だ
直前のプレーで揉めた相手を削りに行った大久保が悪い
毎回チームに迷惑かけても何も成長してない
いやもうコレTVで見てたけど赤ありえないって。大声出すような接触じゃないもん。
むしろシミュレーション(審判を欺く行為)で小野にイエローでもおかしくない。
1分55秒くらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_-mwMOcbsc ●大久保嘉人選手(神戸):
「小野選手と自分の走るコースがかぶりそうになったのでよけたけど、足が当たってしまった。
小野選手が倒れたときの声が大きかったので、その声に審判は反応したのだと思うが、故意ではないとは伝えました」
意見書出しーや
大事なときなのにこれは酷い
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:40:19 ID:vRH2fDmZO
まず動画を見るかぎり故意には見えない
そして小野の痛がりかたは明らかに異常でオーバーアクションで間違いない
で、1番問題なのは主審も副審もその瞬間を全く見ていないにも関わらず決め付けでレッドをだしたこと
これは大久保が悪いって言える人が居るリーグってなんか恥ずかしいな
どっちにしろこの審判にはちゃんと罰則与えたほうがいいな。
誤審なんだから
>>35 これはwwwwwやべぇww予想以上にwwwよりによって相手つりおさんだしw
福西みたいになりそうだ。楽しみではあるが不安でもあるな。
話はかわるが、個人的に監督福西は期待してる。
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:42:12 ID:/rTECoDG0
いっつも誰か退場してるじゃんここ
>>53 痴漢したことがない奴が痴漢で捕まっても冤罪だと思ってくれる人はいる
しかし痴漢で何回も逮捕された人が触ったけど故意じゃないと言っても信用されない
前科がある人は満員電車に乗るべきではない
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:43:45 ID:fQ/sOcwVO
ファールですらないな。
これは本当に可哀想だわ。
小野も少し嫌いになった。
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:44:29 ID:tuzpmeMPO
VTR見て裁定下せるんだっけ?
小野にイエロー出しとけよ
多分「審判の権威を守るため」とか言って、大した検証もしないで終わらせるんだろうけど
こんなの三者(審判・大久保・小野)とも、益にならんよ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:44:36 ID:Om7VAg0a0
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに大久保?イメージでやられると困るって?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 大久保 それは無理矢理全てを審判のせいにしようとするからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「そんなイメージを作ってしまうプレーを繰り返してきた俺が悪い」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:44:46 ID:uq1MRB9VP
当たりに行っといて勝手に転けてファール取ってくるイメージなんだが
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:45:34 ID:ng7FwBSa0
>>37 こんなの近づく意味がわかんないもん
意図があったんだろ。
>>41 しねにわか
レベルが低いのはお前だ
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:45:59 ID:kRp1WqKE0
17歳にも舐められるJリーグ審判w
小野死ね
こんな接触で大声あげてのたうち回るならサッカーなんてやるなって。
>>66 それ審判が見逃した場合だけ適用されるんじゃないの
村上が割り当て停止くらうのを期待するしかない
審判がすぐ気づいたのは大声上げて倒れてたのかよ
小野はこんな選手かよ、いい若手だとおもってたがガッカリだ
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:47:36 ID:OxJJxKJe0
これレフリー見てないよな
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:47:43 ID:ThuGYoRkO
このスレに2人くらいおかしいの居るな
もっとスローで拡大してくれないとわからん
>>70 途中で進路を変えた度合いは、小野のほうが大きいように見えるが
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:48:47 ID:7DRQtl7oO
大久保さんカワイソ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:48:51 ID:+G5eFna90
実際あたったんだろ?
大久保は3試合出場停止、主審はシンガポールに研修でいいよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:49:19 ID:IaqQ8g9e0
大久保は試合以外は好青年らしいが
小野はガチで性格が悪そうだな、、
ザッケローニ見てたみたいだけど呼ばれるんだろうか
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:49:19 ID:SsSF2TYt0
イメージじゃなくて実績だろ?
これ大久保が近づいたというより小野が進路かえてた
Jリーグダサすぎ
>>59 故意じゃなくても当たってるからアウト
痛がり方がオーバーアクションって、もし怪我してるヶ所なら?蹴られた本人じゃないとどのぐらい痛いかわからないんだけどw
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:50:07 ID:fQ/sOcwVO
見てたら絶対カード出す場面じゃない。
要するに痛がる小野だけを見てカード出したってことだろ?
きちんと検証して
なんらかの処分は必要だろ。
>78
スパイクで足踏まれたとかならそりゃ痛いけど、
審判が顔のぞき込んでる時に痛がって押さえてるの、プロテクター付けてるスネだよ
>>80 ボールない所で避けられないほど後ろから無意味に近づくなよ
仮にファールの笛吹いたとしても黄色すらおかしいわこれ。これでレッドかよアホだろ審判
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:05 ID:d7yKjjL70
小野は将来いろんな意味で楽しみだなあ
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:10 ID:Km6+Z1gk0
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:26 ID:vRH2fDmZO
>>89 丸っきり見てないもんな
次戦停止の取り消しはあって当然なレベル
どうせならヘシ折っとけばよかったのに
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:52:05 ID:Xx4TyYH60
>>73 逆だろ
これがサッカーさ
なんども見ただろ
死んだのか?と思ってもPKにならないのを見ると
立ち上がって普通にプレーしたり
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:52:19 ID:TGBOQfIP0
まだ若いのにこういう糞みたいなことが平気でやれるんだな
俳優に路線変更した方がいいかも(笑)
>>95 当たってないなら取り消されるけど当たってたら駄目だろ
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:53:20 ID:NtL/vVO00
人間日頃の行いが大事だよね
わざわざ「あ、大久保だ」って確認してから転げまわってんのなこいつ。
きたねーことしてんじゃねーよカスが
デビューしたての頃、ユーススレから手癖悪い性格に問題がとか、そういう風な話はちらほら出てきてたな
>>98 思ってるより接触プレーは痛いんだよ
普段が我慢してるけど我慢する必要のない場面だから我慢してないだけだ
何年か後、小野が不利な笛吹かれて
『小野、復帰戦で退場「イメージでやられると困る」』
小野は天皇杯の長崎戦と今日しかマトモに通して見てないけど、こうなっちゃ勿体ないよ
自分で「大久保二世」襲名してるようなもんじゃん。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:54:59 ID:RJ2Dfd5YO
小野は本物だわ
てか17歳にチンチンにされるCBなんなの
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:55:19 ID:vRH2fDmZO
>>99 蹴躓いた程度の接触なんかでファールになるわけないだろアホ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:55:25 ID:WT8GfpiIO
小野はいつか絶対大きなケガするよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:56:00 ID:yP8UJrIwO
やっぱ当たってたのか
当たってすらないって言ってたやつらは何だったんだ
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:56:31 ID:wljX3HN40
このスレを見てると
やっぱりジャップにサッカーは合わないなと感じる
小野はケガ大丈夫か!?
接触時、大きな声出て痛がり方も半端なかったけど
マジで心配
第五審判でも作って上からぶら下げろよもう
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:56:57 ID:NtL/vVO00
大久保は人間凶器
接触したときはボールがある方を向いてて見えてないはずなのに
乱暴な行為があったと決めつけた村上こそ処分されるべき
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:57:58 ID:dMgxpyAp0
大久保がファール多いイメージで審判から見られてるように
小野もこれからのサッカー人生ずっと審判から警戒されるんだろうね
>>99 その程度でレッドカード出されたら、ひと悶着あった後のCKのゴール前なんて倒れたもの勝ちになるわ
ようやく動画みた
くそ審判が!
接触の有無問われるのは、シミュレーション取るべきか否か、の時でしょ
「接触はあったから小野はセーフ(シミュレーションではない)」なら判るけど
アウトって何w
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:59:42 ID:FAcS3m4F0
いらねーよw
早く引退しちゃえよマジでw
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:00:06 ID:sM2iP87PO
小野も若いのにこれからマークされ続けるのか
でも わざと近づいてたじゃん
大久保としたら、イキの良い若手にガツンとやって
舎弟気分仕込んでやろうというつもりだったんだろうな
ところが小野は格が違ったってわけだ・・・
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:02:29 ID:slvWRl03O
>>102 小野改めOQNは
デビュー戦で副審を恫喝した選手ですから
こんなんでファール取った審判を攻めろよ
なんで小野を攻めてるヤツが大半なんだよ
大久保さんはわざと泥被ったのだ
神戸が降格して移籍する時にもめ事起こさない為の大人な対応なのだ
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:04:00 ID:fBkr5nrz0
演技をする選手は嫌われる
当たり前
大久保に対しては審判が悪いイメージを持ちすぎてるんだろう
完全にオオカミ少年状態。若いうちにやりすぎ
Jリーグは代表選手が優遇されたり、意図的でないんだろうが、イメージ選考の笛が多い気がする
>>117 報復行為だから接触が審判に報復行為だと判断されたら覆らないだろ
内面の心理なんて誰にも分からない
鞠サポは創価茸擁護で大変なところにこんなOQNまで現われちゃって
結局足は当たってたんだろ
小野も引っかかったんならこけるしかないよな。別にPKとってもらうところじゃないし
まあ報復行為でのレッド判定って結構たいしたことのないのが多いし
今回もそんな感じでしょ
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:06:05 ID:G70OEF060
サッカーでは選手の足に後ろから接触するのは悪質なファールで退場が妥当です
あと後ろから足をかけられて転ばない人間なんていないです
屈強なラグビー選手だってこのとおりです
↓
http://www.youtube.com/watch?v=EN87vvtUUyk サッカーでは選手の後ろを通過して残り足に触れることは固く禁止されているのです
大久保は意図的に後ろから接触してる可能性大です
意図的でなくたってサッカーのルールでは悪質な反則なのです
小野選手はジョギングで足の回転がゆっくりだったので大事にはいたりませんでしたが
運が悪ければ大怪我するのがこの後ろ通過の足引っ掛け行為なのです
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:06:25 ID:1NdY+vyB0
この大げさな痛がりようはかつての玉乃を髣髴とさせるな
小野は初ゴールよりも、こっちのほうが有名になっちゃったな
とりあえず村上はもう今年は笛吹かないでほしい
先入観ありきで捌く審判とかねえ
小野はFWよりトップ下のほうが適正っぽいんだけどな
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:07:10 ID:tt8CDtJsO
南米っぽい独特のリズムもってるとは思ったが
ここまでとはな
>>128 小野はどうでもいい
大久保がいつまでもこんなことしてるから駄目なんだよ
退場で何回迷惑かけてんだ
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:08:16 ID:An1somhm0
昔の大久保ならブチ切れてもっと暴れてる気がする
「アァ!?やってねーっつってんだろ!金もらってんのかテメェコラ!」
ある意味きれいな大久保
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:09:14 ID:Aa307Ii20
これは笑ってしまったwww審判ゴミすぎるwwwwwwww
Jの退場記録保持者って誰?
主審村上
この人が裁くと大体荒れるな
審判の再教育って難しいんかね
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:10:06 ID:YSi4yWg2O
小野はマジで器が大きい
誰とマッチアップしても物おじしないだろう
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:10:11 ID:An1somhm0
>139
ピクシーじゃないかな
現名古屋監督
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:10:19 ID:sM2iP87PO
もっと抗議するかなぁと思った
問題審判を裁いたり再教育させる機能は全然果たされてないよな
大久保や小野がどうというより、
見ていないのに、見たって言って判断したのは明らかに悪質だろ。
そのことに対しては何らかの調査は必要なんじゃないの?
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:10:41 ID:mTCGo8IQO
↓何もしてないのに退場させられ、それが現役ラストプレーになった福西のありがたいお言葉
つーか痛がっておかないとダメだろ大久保なんだから
これから何年もヤられる可能性あるんだぞ
たとえ大久保が故意にしろワザとにしろあの時の小野のリアクションは正解
まさかやり返すわけにもいかないしな
審判が見てないなら小野が上手かったって事だろ
大久保さんの過去の実績が考慮されたレッドです
こんな糞審判を欺くプレーを何度も繰り返した福西さん
次名古屋だろ、大久保いないと何も出来ないんじゃないの
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:13:47 ID:yCfQd5PeO
大久保は来年どのチームにいるのかな?
>>148 見ていないのに副審に確認もせずにカード出すのが許されていいのか?
しかも見ましたとか断言してるし・・・。
こんな酷い判定で退場にされたら、
怒りを通り越して笑うしかないな
モリシだったら足が当たったからゴメンと小野に謝って黄紙すらなし
前科者大久保だとわざとと判断され赤紙
足自体が当たってないなら大久保擁護もわかるんだが小野に近づいていって足に当たっている事実がある以上どうしようもない
性犯罪者の前科がある人間が自分の娘に飴玉あげる場面みたら何も悪さする気がないと言って信用しないだろ?
>>137 金もらってんだろ、だ
これなら
「相手チームから金を貰って誤審してるんだろ」という意味だけではなく
「給料を貰って仕事してるんだからちゃんと仕事しろよ」という意味もあるので大丈夫
>>153 嫌、審判は悪いと思うよ
たまたまかもしれないが小野が上手かったって事
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:16:50 ID:TGBOQfIP0
まぁこれで小野にはそういうイメージがついたな
目先のことしか見えてない低脳って見てて哀れだわ・・・
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:17:27 ID:Uy+pyHC60
小野のワンマンショーwww
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:18:19 ID:6cwEjPTZ0
>>54 糞審判だろ
こんな糞審判がいるから日本のJのレベルは上がらない
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:18:25 ID:dOvZo7TqO
Jリーグの審判は糞だからしょうがない
>>157 いや、原文は「金もろうとんのか!」だった
これではそのような擁護は出来ない
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:20:09 ID:PJzdIKhN0
審判からの目線は大久保が足かけた様に見えるね。
まぁイエローが最適かな?
あと小野はこれからなかなかファールをとってもらえなくなる印象を審判にうえつけたな。
大久保かわいそう
あそこで小野に近寄ってく必然性が何も無いもんな
それにしても普段の行いって大切だね
ここに来て大久保頼みだったヴィッセルはご愁傷様でした
まあある意味自業自得だけど
>>165 mjd?
大久保は九州人だから関西弁なはずはないんだが
村上だったのか、お気の毒に
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:21:04 ID:/OIY9UPF0
審判はその瞬間は見てなかったんじゃない?
ふと大久保見たら、誰か倒れてたから、手が反射的にレッド出しちゃった
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:21:05 ID:An1somhm0
>162
視界の隅でなんか動いたかなレベルだよね
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:21:28 ID:coFvfhBXO
狼少年だな
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:21:54 ID:NsvfM9Qm0
最低のウンコ野郎だな小野って
ドイツに居るフライング達磨といい勝負だな
首都のクラブは優遇されてるからね
>>144 そういう発想を持ってるサポのいるクラブはサッカーでは
絶対に通用しないなw
失敗する審判を利用しようとしたのは何処の誰なのか?
そして結果的にチームに迷惑をかけたのは何処の誰なのか?
結果責任だ。
当然審判に対するスカウティングも行われて無いと駄目だし、
審判を裁く立場に慣れるだけの信用構築とPR力も身につけてないと
行けない。残念ながらそんな公平性のクラブやサポなんていないでしょw
>>68 むしろその心配を小野の将来にしてやったほうがいい。
こんなどうでもいい試合、展開でやるプレーじゃないだろ。
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:24:35 ID:f/N+dlgM0
故意には見えないが・・・・
だとしても何故あんな近寄り方をした?
あまりに怪しすぎる動きだよ
>>172 あれで見えたなら
具体的に何が起こったのか説明できなきゃおかしい
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:26:22 ID:uxjjKw0c0
人間信用が大事だよね〜
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:28:32 ID:aIQm3WJ+0
故意に当てたかどうか。
審判はレッド出した以上、故意だという判断と言うだろう。
当てたシーンはみてないけど。
当たってたのか
映像見た限り、なんかよくわからないところで小野が倒れてたから意味不明だったんだが
当たってたならまぁ、退場はしょうがないわ
あんな状況で不意に足が当たるなんて事はありえないし
大久保=言わずと知れたDQN
小野=ユース時代知ってる人なら納得のDQN
村上=札付きの糞審
条件整い過ぎ
>>169 確認したら微妙に違った。「金もうてんのか!」だった
方言のことは詳しくないので何とも言えないけど
サッカーってホント酷いな
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:36:08 ID:gZPAgShrO
日頃の行いか…
これからは小野が削られても流されるんだろな
>>189 どうやったら退場するかに関して大久保以上によく知ってる退場エリートだったんだな、流石
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:46:20 ID:eE7cQfpaO
これで故意で潰してたら爽やか893並の技術を手に入れたってことで逆に賞賛したが小野ピンピンしてるしな
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:48:36 ID:O3pl94D0O
これアレだろ
伝説の空気投げって奴でしょ?
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:49:05 ID:NSXp4OnPO
神戸が落ちてもまた犬久保はどっかに逃げるんだろうなww
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:49:14 ID:Z49pz/5c0
ずっとボールを見てた大久保が足を踏む時だけ関係ないところを見てるから完全に故意だな
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:51:39 ID:MaJY9+EuP
J1DQN四天王
岩下
森重
なんで小野(や大久保)が叩かれてるのかよくわからん。
叩かれるべきは審判だけじゃないの?
違う方向みて走ってる二人が交錯して片方が不意の痛みに声を出して倒れたってだけのプレーだろ?
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:55:43 ID:Z49pz/5c0
国際試合に出すな。
こういう手合いは最後に敗れ去る運命。
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:56:08 ID:vFgyFv1EO
>>54 小野ひでえ、大久保を確認して自分から足当てに行ってるやん
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:58:42 ID:PlswdLIeO
>大久保、復帰戦で退場「イメージでやられると困る」
後でクラブとともに正式にJに抗議しろよ、アホ!リーグ全体の為にならんだろうがっ!
何の為に、イングランドから連れてきたんだか・・
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:59:43 ID:UVtgV9Z3O
イメージでやられてる
って大久保自身が思ってるから
自分のラフプレーに歯止めがかからなくなってんじゃないの
酷いラフプレーしても
またイメージでやられたよ〜
なんて思ってたら反省なんかせんもんな
とりあえず今までのは納得できたという嘘はいかんぞ
わざと退場させようと狙ってやってるだろ
足を踏まれたか、後ろ脚をひっかけられたか、どちらにしろあんなにずっと倒れて試合止めるのは演技だろ
審判にどうしたのか聞かれて、大久保に故意にやられたと嘘の自供
審判もアホだが、こんな17歳いらんて
大久保は3試合ぐらい出場停止でいいよ
>>195 まぁ、大久保は故意だろうな
けど小野も自ら足を当てに行っててあの演技
だから小野が叩かれてんだろうな
小野と言うより大物
大久保だけの問題じゃなく神戸というチーム自体が
2010年累積反則ポイントTOP3
117 神戸
*69 大宮
*68 京都
本日のカード
【警告】
29' 都倉 賢
41' 河本 裕之
59' 河本 裕之
90'+3 宮本 恒靖
【退場】
59' 河本 裕之
84' 大久保 嘉人
よかったな大久保、お前が足踏んだ17歳はお前の後継者だw
17歳にもなってこんな中二病なプレーしちゃうのか
誰かにおもいっきり削られて消えていいや
>>199 今日はトップにはなとだからポジション的にはこんなもん
足踏んどいて素通りはちょっとな
監督推しの若手FWがめでたくリーグ初得点なのに
公式にもコメントでない辺りが全てかな、と。
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:27:08 ID:2y76ekOf0
小野ってFWなのに下がっててワロタw
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:30:39 ID:TWqTOnCfO
自業自得
OQN
215 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:32:28 ID:lgpt+2Rd0
わざとじゃないかもしれんけど、大久保自身、「足は当たったけど、故意ではない。」
って当たったこと、つまり「踏んだ」ことを認めているだろ。
だったら、小野が悪いんじゃなくて、審判の問題だ。小野としては踏まれたん
だから、黙っていても損なだけであり、アピールするのもありだろう。
わざとじゃなくても大久保が悪いし、審判も問題。小野は被害者なんだから
問題なし。
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:32:42 ID:Oht7jJY1O
それより神戸が本当に降格しそうで驚いた
中断前は、これじゃ上位は狙えないだろうな〜と薄々感じてたが
まさか落ちるとは
こいつもう駄目だわ
ここまで学習能力が無いとは
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:34:49 ID:aIQm3WJ+0
故意に踏みにいってるやろ
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:36:48 ID:cvPuB8Xg0
「イメージでやられると困る」
自覚はしてるんだな
そういうイメージがついたのは自分の責任だからな
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:39:09 ID:jpsicJ9qO
大久保のボールに食らいつく執念は見てて応援したくなるし気持ちいい
>>218 ぶつからないようにしようと思えばいくらでもそうできたシーンで
わざわざ接近して「チョコっと」蹴ってるね
自分がJで1番審判に目を付けられている要注意人物だ、という自覚と
自分がいなくなったらこの試合、ひいてはこのシーズンが終わってしまう、という自覚がない
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:41:22 ID:aIQm3WJ+0
故意じゃなかったら、当ったとき、自身もバランス崩すだろうし、足元見るだろ。
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:41:43 ID:br/mgyqhO
>>196 川崎のレジェンドが入って無い時点でにわか確定
故意じゃないんなら、一声かけるくらいしろよ大久保
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:44:33 ID:EXB0leHt0
まあ、大久保がわざとやってんのはまちがいない。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:46:27 ID:cvPuB8Xg0
>>222 たしかに。わざわざ小野に向かって走っていってるしな。
故意でしょ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:48:06 ID:tl/Im7CsO
アジアカップがんばれ
シナチョン戦でやればいいのに
日ごろの行いが悪いと肝心なところで痛い目を見る。
まぁ本人は移籍する気満々だろうから関係ないかw
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:00:39 ID:j6cOqBv70
Jリーグの審判は報復行為とかも厳しく取りすぎ。小突いただけで退場とか。
大げさに痛がったもん勝ち。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:07:25 ID:W2GCFc+MO
ワールド杯では松井と並んでなかなか好評だった大久保が
最近、全然代表に呼ばれてないのは何か理由があるの?
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:07:39 ID:rqhjeLDvP
結局当たった自覚あったのかよw
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:09:16 ID:x70C24BwO
振り返った審判が見たもの
転げ回る小野
知らん顔でスタコラ立ち去る大久保
・・・
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:11:24 ID:He5o72x50
でも普通だったらぶつからないだろ
やっぱわざとじゃね
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:11:55 ID:FVkDU7f8O
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:12:53 ID:K3x+TyR5P
あるあるw
Jの審判は雰囲気で笛吹くよな
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:14:01 ID:PW40PXX70
いじめられっこの優等生の小野批判が凄まじいなwwwwwwwwwwwwwwww
これで赤とか・・・
小野に黄札が出ても良いレベルだろ、これ
>>223のは動画をみたらマトの方が先に足をおきにいってるから
確かに足を高く上げてるから危険言えばそうかもしれないが、せいぜいイエローくらいだよ
要領を得ないというか、規則だけを雁字搦めに守ってればいいとか考えている
審判たちがゲーム壊しすぎ
なんのためのルールなのかわかんないんだろうね
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:21:22 ID:Q/kpg0mvO
これは審判糞すぎるだろ
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:21:59 ID:69ONz97f0
>>1 >足は当たったけど、故意ではない。あれが退場ならみんな退場になる
イヤ、故意だとか故意じゃないとかだけが退場の条件じゃないから
>>243 ついでに、これ抜けたらGKと1対1の場面。
どうもルールを理解してない奴がいるなあ
大久保はこのワンプレーで一発退場?
若いうちから楽を覚えるようでは大成はしないな。
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:28:10 ID:/CA369aB0
ビデオ公開をしろ!次の選挙まってろよ お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースでビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
>>245 「故意に」何かしたと思われてるから退場になってるんでしょう?
偶然足が触れて退場になるはずがない
何でもないことで倒れた選手、見抜けなかった審判に責任があるだろ
これ、カード出す前に線審に何か訊いてないか?
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:53:06 ID:eBpUiQx90
小野がぶつかる前に左側みて確認してるのが何とも憎い
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:54:52 ID:enIFZu6IO
小野はもう応援しない。引退しろクズ。
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:02:19 ID:Zcq37pHjO
サッカーにマレーシアはつきものだろ
にわかが騒いでるだけのようだな
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:06:14 ID:sGODH/iU0
大久保www
故意かもしれんが、故意ならまあ程度はともかく赤でも仕方ないのかも知れん。
しかし、あの程度でゴロゴロ転げまわってというのもあれだけど、実際にそのおかげか
どうかは知らんが、相手を退場に追い込んでるわけだしな。
第三者的にはこんなつまらんことで試合のクオリティ下げないでほしいわな。
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:11:35 ID:fDW2SMVY0
あんなボールと関係ないのにフラフラと小野に近づいていくのも不自然だし
大久保にもやましい気持ちが少しはあったんだろ
そこを小野に上手いことやられたな
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:14:24 ID:KJ8WqfwMO
ピッチ外では随分と大人な対応出来るようになったな、大久保は。
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:18:37 ID:oYTfOR2jO
前の試合(天皇杯)は
報復行為をイエローにまけてもらったんだから
今回の件でチャラでしょ
>>37 これでレッドかwwwwww相手が未成年だからか?wwwwwwwww
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:19:26 ID:sM2iP87PO
またトヨタマネー発動か
小野はもう応援しない
>>54 接触を避けようとはして無いってくらいだな
>>249 これも裏拳も普通にレッドだろw福西さんならノーファールだろうけど
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:27:36 ID:hyUdepfv0
>>272 あぁあの中から小さいのが次々出てくる人形な。ロシアだっけか?
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:30:30 ID:cyrtNDrGO
嘉人面白いw
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:32:34 ID:mTCGo8IQO
大久保はボールに、小野はゴールに向かって走ってたら交錯したってだけの話だと思う
遠くを見ながら走ると、以外と目の前が見えなかったりするし
つまり村上は氏ぬべき
小野の後ろを通りすぎた際に軽くぶつかってしまうターゲット、
突然大袈裟に倒れて、もがき苦しむ小野、突然の自体に戸惑い慌てるターゲット
実は小野も仕掛人、ここで審判が近づいて来てカードを見せてネタばらし
これにはさすがの大久保も苦笑い
デビュー戦で相手の代表選手に
「お前みたいなんが代表やったら俺でもなれるわ!」
って言って頭突きくらった男
先入観持つなという方が難しい
大久保がズンズン走っていって、小野がポイポイ走っていて、
大久保がスピードゆるめないもんだから、小野も「あ、やべ」と
速度上げようとしたら、足踏まれた って感じだな。
ま、大久保は少なくとも「相手を避けよう」とか「ぶつからないようにしよう」
とかの「相手への思いやり」が欠けたプレー ではあるね。
ま、ちょっといつものクセで脚がチョイっと出たんだろう。
きっちり審判は「見ていた」んだとおもうよ、別動画では、
カードの前にピッチの外(線審?第4審判?)を見ているように見えるし
ワールドカップでひつこく相手GKにパスしてたけど、
それで自分は世界で通用するという結論に至ってたこの人の脳が怖い><
>>280 世界で!? スペインでも通用しなかったのに…www
ちょっとモツれ際にちょっかい出したいから避けない大久保
と
大げさに転んで大声出してカード出させてみるかとあたりにいった
がピッチでランデブーしただけだろ
わざとじゃなくても無意識に足や手が出る事はあるからね。そう見られてしまう事も。
瓜田に履を納れずですよ。
てか動画見たけど
足かけて転ぶまではいいけど
小野のあの大げさな痛がり方は酷すぎるわ
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:44:01 ID:94WJarNX0
足かけられたんじゃなくて
足踏まれたから痛がってるんだけどな
日頃の行いは判定に確実に反映する。
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:45:13 ID:ttcba7BR0
とりあえず誰か
>>284の足を踏んづけてみればいいんじゃなかろうか
>「今までのは納得できたけど、こんな退場は初めて
お前 今までは故意なのかw
>>284 自分に理があるときは最大限にアピールする それがサッカーだ。
日本人気質にはあまり合わないんだけどな、国際的にはそのくらいの精神力がいる。
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:46:36 ID:zh7UhgFvO
故意じゃなくても、反則はだろ。犬コロ
>>278 細かい事突っ込んで悪いがデビュー戦ではない
初ゴールの試合だったはず
あえて言うが、コレくらい汚くないと
国際競争が熾烈極まるサッカーの世界では勝ち抜けん
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:50:47 ID:ttcba7BR0
汚い、汚いって、犬久保がいつもやってることじゃん
試合見てない大久保嘉人ファンの俺から言わしてくれ。
携帯で動画だとよく分からないけど、これでもし踏んでたとしたら、故意のような気がするんだが…あの近寄り具合と離れ具合で…
どっちにしろ小野は嫌いになった
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:54:32 ID:cyrtNDrGO
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:55:38 ID:5eumXqii0
なんだ、いつもの大久保さんじゃないですかw
普通故意でなく何か地面と別の物を踏んだら足下気にしないか?
全く気にしないで歩き続けてるのはなんか不自然だ。
>>275 良く見ろ
大久保はまっすぐ進んでる
大久保の進路に入っているのは小野の方
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:58:14 ID:V3ImylwR0
>>275 踏んでるって、おれと君は違う映像みてるのか?
引っかかったようにしか見えないんだが
>>279 >「相手を避けよう」とか「ぶつからないようにしよう」
>とかの「相手への思いやり」が欠けたプレー
これギャグで言ってるんだよな??w
盛大に吹いたんだがwwww 体の接触のあるスポーツやったことあんのかww
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:00:19 ID:3V8S1ZonO
大久保はああいうタイプのファールはしないよ
報復や抗議はするけど、ああいうのはしない
>>301 あほ、 ボールのないところで小走りでいて 身体を接触させるのか?
それはがら空きのサウナで隣のヲヤジが身体を接触させてきて、
「満員電車に乗ったことがないのか」と言ってるのと同じだぞ
やっぱり脚当たってたんじゃねーか
とりあえず大久保頑張れ!応援してる!
やっぱり小野は嫌いになった
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:05:52 ID:V3ImylwR0
重要なのは踏んだどうのこうのじゃないだろ
これがおもいっきり蹴り入れたとか、殴ったとかであろうとも
審判は見てなきゃカード出せないだろ
この主審は小野の声で振り向き、倒れてんの見て先入観でカード出してんじゃん
有り得ないわw
またニョークボやったのかwwって思ってたが
これは大久保かわいそうだな
>>303 わけわからんこというなw
そもそも近寄ってんのってどちらかというと小野でしょ
大久保はまっすぐ進んでいるだけで、小野を気にしてないように見える
重量に結構差があるのもあるし、復帰明けの試合、それも終盤だから疲れて視野も狭くなってたかもしれないしね
>>307 見えてたからカード出したんじゃね?
まぁ映像を見る限りなんとも言えないが
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:07:26 ID:2mR89ufpO
トーレス師匠もビックリの小野の大根演技ワロス
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:07:50 ID:IGBoA8PIO
先入観でも結果的には当たってんじゃねーか
そういうイメージを植えつけたのはお前だろw
大久保は「副審に確認してくれ」と言ったんだが、「イヤ、見ていたから」と切り捨てられた。
執拗な抗議と取られたら、複数試合出場停止になりかねないから引き下がったんだけど
…動画見ても判るように、見てないよな?
小野に関しちゃいろいろ思うこともあるだろうけど、これだってサッカーだ
俺はどっちのサポでもないし、これ以上いわね
だけど
主審:村上 伸次
こいつの名前はしっかりインプットした
へぇ
17でここまでやれる選手がいるんだ
楽しみだな
>>316 審判見てるんじゃん
しかも当たってんだろ
それプラス先入観
少なくともカード妥当だわ
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:11:11 ID:0CCo9Cc00
>>275 小野が、報復しに近づいてきた大久保に気付いてるし
審判との位置関係も確認したんじゃね?
大久保、完全に退場狙われてたなwww
審判もあまりに大久保が低脳過ぎて退場にするしかなかった感じ
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:12:25 ID:wgvPJH2+0
これは間違いなくダイブでしょ。
接触自体は試合中そこかしこで発生してるありふれたもの。
それ自体にあまり意味はない。本来ならそのまま流すか二人に注意が妥当な裁定だったと思う。
審判のレベルも目を覆わんばかりだけど、マレーシアだのなんだの言っても、ダイバーはどの国へ行ったって蛇蝎のごとく嫌われるものだ。
>>319 審判見てないって
大久保のは故意でもないよ
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:13:37 ID:aa7ywDbI0
>>295 さすが大久保ヲタ
故意な気がするのに小野を逆恨みとか
代表で退場になって「自殺しようと思った」とか大嘘こいて同情買おうとして
いまだに退場を繰り返す大久保のヲタなんてそうじゃないとやってられないよね
>>320 審判が見えたと言ってて当事者が足が当たったと言ってて
それ以外に第三者が妄想で何を言っても無駄だと思うが
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:16:31 ID:0CCo9Cc00
>>321 間違いなく演技だけど
大久保が故意に踏んづけてるからアウト
踏んづける瞬間顔そらすとかみえみえすぎるw
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:16:35 ID:u6rwGV5A0
>>324 大久保擁護の馬鹿は最初は接触すら否定していたのですが
阿呆が自ら接触は認めたので、今必死に軌道修正してるところです
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:16:38 ID:wil/xDAFO
また村上か…
こいつが裁くと必ず試合か荒れるよな
双方が気持ち良くプレー出来て試合を円滑に進めるのが審判の仕事なのに、こいつのジャッジはむしろ火に油注ぐようなもんだからな
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:16:39 ID:LjCLDLP5O
両者に思惑があったんだろw
大久保「ここらでいっぺん〆とくか」
小野「きたきたw」
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:16:55 ID:mDlS5/7pO
新聞屋ひでえな
>「今までのは納得できたけど、こんな退場は初めて。
(反則が多い)イメージは絶対あると思うけど、イメージでやられると困る」
このコメントは、今期の神戸についてのコメントであって、大久保個人のことについて言ったんじゃねえぞ
神戸は今年、ほんと退場多すぎ。これはそのことを踏まえてのコメントだぞ。
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:18:55 ID:htQ1Txob0
動画見たけどこれは絶対わざとだわ
あんな間近を通るためにに、わざわざ意味不明な進路変更
降格圏内のチームで久しぶりの試合で1点ビハインド
更に1人少ない状態で試合終了も迫った状況でイライラしてたんだろうな
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:19:16 ID:u6rwGV5A0
小野当たり屋派
大久保故意派
審判糞だよ派
大久保故意だけど小野は大げさだよ派
偶然の接触だけど小野は大げさだよ派
これぐらいかなw
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:20:09 ID:DCESTgP80
小野が上手くて速くてサッカー的に頭がいい選手であるのはよくわかった。
フル代表入りもそう遠くはないだろう。
だが、相当なズルじゃのう。
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:20:50 ID:wgvPJH2+0
>>325 仮に大久保が故意であろうと、そんなの関係ないって
審判が見てないとこでの反則は試合後でもVTR確認で処罰できるんだから
審判の資質の話してんの
それを大久保擁護に聞こえるなら、そうとう頭膿んでるぞw
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:20:56 ID:0CCo9Cc00
>>322 審判も大久保が小野に当たりにいったところを見てるな
接触の後、審判の方から顔を逸らしてごまかそうとしてるのがバカすぎて泣ける
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:23:33 ID:wgvPJH2+0
>>333 え?
1'52" で接触して、プレー止めながら(右手を横に広げながら)
次のパンではもうカード持ってるけど?w
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:23:39 ID:DCESTgP80
>>317 こんな17歳、なかなかいないな。
この件も含めて、凄くブラジルっぽい選手だと思う。
>>334 まぁこのタイプの「爽やか893」はあんまり居ないけどね。
うまく引退まで行ければ、”爽やか”でBSの解説あたりで食えるかも
大久保さんのシュートはなぜキーパーへのパスなのか
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:26:42 ID:u6rwGV5A0
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:26:44 ID:0CCo9Cc00
>>335 ダイブは反則がないところで、反則があったかのように欺く行為だから、それ自体反則
小野の件はダイブじゃなくて、純粋に大久保の反則
今まで何の感情も持ってなかったが、この件で小野が嫌いになった。
一生叩き続ける。
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:27:43 ID:wgvPJH2+0
>>342 いや、動画で見ると踏んでるか引っかかってるよ
背中越しに小野だってタイミング計れないって
あと、(右手を横に広げながら)って仕草は、プレイ止めてるんじゃなくて
「反則はあったけど流すよ。あとでプレイ切れた時に裁くから」って意味だよ
裁判やってくれ
大久保も普段からアレだが小野わざとらしいな
あんなところでそんなことするなんてがっかりだな
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:30:00 ID:0CCo9Cc00
>>342 一番左のコマで綺麗に踏んづけてるじゃん
小野が舌なめずりしながら差し出した左足をwww
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:30:23 ID:wgvPJH2+0
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:31:57 ID:u6rwGV5A0
反則どうのこうのは関係ないとか言い出す方がよほど頭膿んでるって(´・ω・`)
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:33:00 ID:DYA0qk9AO
久々にあのコピペ見たくなった
退場数か何かで大久保がただのチンピラで福西さんがプロのやつ
誰か貼って〜
>346、350
だったら踏まれた左足は、大久保が軸足を右に移す3コマ目まで
地面に張り付いてるハズでしょ
どうやって大久保に何の影響も与えずに、靴裏から引っこ抜くのさ
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:33:23 ID:wgvPJH2+0
小野は大久保の事をチラ見してる。
まっ黒。
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:34:34 ID:0CCo9Cc00
>>351 あんな安っぽい報復行為をしでかす、興醒めな三流プレーヤーを試合から排除したんだから
とてもよろしいんでは?
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:36:13 ID:wgvPJH2+0
>>355 じゃあ引っかかったんじゃね
おれはどっちのサポでも無いから反則どうのこうのなんて知ったこっちゃないけど
見えてもいないのに先入観だけでカード出す村上が信じられないわ
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:37:33 ID:m0zD9AsX0
村上が先入観だけでカード出したっていうのも先入観だろう、と
そもそも大久保擁護のアホは当初は接触すら否定してたくせに
こいつっておしおみたい
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:39:31 ID:cxCtzg3DQ
つ日頃の行い
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:39:55 ID:0CCo9Cc00
>>355 不自然に左足出して踏んづけて
そのままぴょんと右に逃げようとしてるのがバレバレですが?
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:43:25 ID:NfkgYVTK0
アメフトのデクラインシステムみたいなの出来ないのかな。
審判が見えてないとこであったことに対して審判が選手に反則の有無を確認、選手が反則を主張したら反則適用。
ただし、ビデオ確認等で嘘が発覚したら没収試合を含めた厳罰適用。
こんなんどうかな?
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:43:37 ID:QrHR7ltA0
日頃の行いがジャッジに反映されるなんて当たり前じゃないか
小野はいい選手だよ。早く代表入って欲しい
小野が当たりに言ってるって意見があってビックリしたわw
どう見たら小野から当たりに行ってるんだよw
あきらかに大久保が引っ掛けに行ってるだろwww
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:44:25 ID:LjCLDLP5O
何にせよ大久保の負けだわw
抗議する余裕もなく内心の焦り見え見えで逃げてるじゃんwww
あんな大袈裟なリアクション取るとは思わなかったんだろうなあw
若造だと舐めて掛かったのが運の尽き。
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:44:49 ID:mvDFy3EyO
顔の系統的にも小野はポスト大久保だな
大久保は自分の走路に入ってきた小野が邪魔だったのであたったらあたったでいいやぐらいの気持ちで走ってた。
小野は大久保が後ろから近寄ってきてるのを感じて何かされるかもと見まがえた
そしたら案の定接触したので何か故意にされたと瞬時に判断して大げさに倒れた。
アホの大久保と考えすぎた小野のコラボレーションで生まれた喜劇。
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:47:37 ID:wgvPJH2+0
>>360 じゃあ君は村上が見えてたと言うのね
なるほどw
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:47:55 ID:LjCLDLP5O
>>366 当たりには行ってないけど、横目にチラリと大久保が近寄って来るのを確認してるw
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:48:46 ID:SQEIuHCx0
OQNwwwwwwww
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:49:03 ID:mDJ0lUGe0
ID:wgvPJH2+0
もう泣けるくらい必死だね
大久保が足踏んでるね
まあ、性格悪いわこいつw
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:50:09 ID:0VAXFoiSO
まず汚い顔をなんとかw
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:52:52 ID:wgvPJH2+0
審判がガン見してるのにアホだろ。
こういう視野の狭さが点を取れない所以だわ。
むしろ小野が大久保のほうをちらっとふまれる前に見てるなw
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:59:16 ID:YFRD/DErO
大久保だから仕方ない(笑)
審判スレではほぼ全員が主審が思い込みで出した誤審と認定してるな
後は大久保に同情してる意見とかネタ的に面白がってるカキコとか、
小野の演技を咎めるようなのとか
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:03:34 ID:zzpXnt3j0
>審判がガン見してるのに
さすが芸スポ、おれの期待を裏切らないぜ!
自分がそう見られてるって自覚はあるんだね
四審に聞きに行ったりしたの?
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:06:09 ID:0m/kAArwO
まずいな、これは降格しそうだ
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:06:49 ID:zzpXnt3j0
GK・DFでもなく、意思疎通に障壁がある外人でもないのにのに退場10回か。目をつけられても仕方ない。
387 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:10:15 ID:iQfNOzCe0
次節が名古屋とか
そういうことかいピクシーさん
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:10:55 ID:KooTi1810
なんつーか、寂しいな。
正々堂々やれとか言わねえけど、これに味を占めると思うとな…
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:11:22 ID:NfkgYVTK0
小野みたいな根性悪はどうしても応援出来ない。
韓国代表にでもなればいいのに、、、
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:12:08 ID:zyOgwCAY0
ファウルされた奴は大声だすのはやめてほしいよな 声出す余裕あるならよけろよ
>>374 どっちも性格はあまりよろしくないみたいだな
小野はユース時から審判に暴言はいたり
相手味方問わずボロクソに言うタイプみたい
主審が全て悪い。
シミュで注意しときゃ問題なかった。
これから小野が調子乗って転びまくるだけだ
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:14:19 ID:cVypuWwnO
プロ契約してない高校生を中傷する根性悪にはどうしても同意できない
中国人にでもなればいいのに
大久保「このまままっすぐ行くとチミに当たっちゃうよ〜ん」
小野「キタキタ、ぶつけてくるならぶつけてみろやw」少し進行方向変えつつ遅めに
大久保「うおっ、こいつ、自分からにぶつかりに来やがったww」
一瞬左足が当たるのを避けようとして歩幅が変わったように見えるが結果として、それが当たったように見えるんだが
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:15:29 ID:OWxMze4eO
>>390 声出す余裕があるからよけられるって、どういう理屈だよ……
目の端に足が僅かに絡まるシーンが見えてて、次に何か起きたかもと
視線をそっちに向けると大久保が走りすぎ小野が悶絶してる絵が飛び込んでくるんだぜw
カード出しちゃうだろ。まあ副審に確認してほしかったけど。
大久保も大人になったなw
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:16:32 ID:zzpXnt3j0
>>392 踏んだかどうかも、シミュかも分からないって
それで迷わずカード出せるなんて流石だわw
>>337のシーンレスないけど面白すぎるだろ
なんで横見てOrzなんだよww 何を考えてるww
大久保がシロとは言い切れんな
足踏みに行ってるようにも見える
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:22:08 ID:sJxMpRwO0
大久保の退場全然スポーツニュースでながれないじゃん
なんか都合悪いことあるの?
>>393 高校生なのにここまで根性悪なのってどうなのよ?
これがマリーシアだ、とかいって称賛するのか?
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:22:31 ID:Vo2d506BO
大久保といえば
・ピッチを離れるといい兄ちゃん
・三人合わせてry
・キャバクラ7で久保が投げ捨てた寿司を周りに謝りながら寿司を拾う
・審判に貴方もお金を貰っているプロなんだからと言おうとしたら→金貰ってんだろ→退場
・代表で味方に駆け寄ろうとしたらキーパーが蹴ったボールが足に引っ掛かって負傷
・リーガデビュー戦1G1A
・2chで代表に選ばれるたびにとちびっこFWはイラネと言われる(玉田も巻き添えで)
・フォメ厨にあまり人気がない
・トレーニングシューズ
・意外と字がキレイ
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:24:20 ID:/5h5K4GBO
子持ちだろうが(笑)
>>369 選手間で起きた現象はまさしくそれだな。
問題は、小野の声のでかさと、
角度的にまともに確認できたからも怪しいのに
「後ろからの故意の悪質な足蹴り(踏み)があった」
と勝手に判断して赤を出した審判だわ。
先入観から、大久保が気を付けていれば良いっていうのは簡単だが、
それを言い出すとそもそも接触プレー自体ができなくなる。
なんで映像見て小野擁護派が湧いてるのか理解できんが。
小野の方がキョロキョロ見ながら近寄っていってるだろ?
マレーシアだかマトリョーシカだか知らんが俺は金輪際応援できないわ。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:24:59 ID:zyOgwCAY0
昔のイケメンなこの審判よく見るな 誤審でばっかりだけど
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:26:38 ID:O2VQm87X0
腐ったミカンになりそうだな
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:26:46 ID:NfkgYVTK0
三大ダイブ
民主 三宅
横浜 小野
もう一つは?
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:32:08 ID:fWsytfD2O
苦笑いしてる場合じゃないだろ神戸
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:35:42 ID:O9ixVZSTO
小野とやらなかなかやるな。
化けるか
412 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:37:54 ID:N7hYh3EIO
マリーシアとかダイブは嫌うくせに
怪我防止のために厳しめに笛を吹くJ審判は叩くおまえらのダブスタ(笑)
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:38:44 ID:GU6Esr2l0
大久保カワイソス
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:43:29 ID:2TtZNSB3O
小野は成長しないな。
JAGSの映像見たけど、
わざとでないなら当たって転がったらそっち見るだろw
お互い確信犯(誤用)だと思うよ
糞ガキにお灸を据えようとしたら、小野もその意図が
わかったからハメてやったと
ま、なんにせよ見てないのに独断で赤出した村上がヤバいんだが
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:47:27 ID:LjCLDLP5O
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:52:26 ID:OWxMze4eO
確かに故意じゃなく当たって相手が転がったら見るわな
普通ならあそこまで見向きもせず何食わぬ顔でスルーしないわ
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:59:54 ID:LjCLDLP5O
全盛期ならハッと振り返って、一瞬呆れた目つきをして見せた後、審判に向けて両腕を広げアピールしてた。
大久保、衰えたな…
>>417 疲れてたんじゃねーかなぁ
ほんとにさ、なんか前にジョギングだけしてるような感じの走り方してんのよね、該当シーン
そこに小野が当たってきたと
意識してない人が多いだろうけど
大久保さん怪我から復帰したばかりだぜ、
そしてこの件が起こったのは試合はもう終わりかけというような頃
そもそも体が完全に絞り切れていないようにも見えるし
抗議する元気もあまり残ってなかったんじゃないか
>>246 嘘つくなよ
クリアして振りぬいたところにグノが突っ込んだんじゃないか
イエローのプレーだよ
>>418 怪我明けな
さすがに衰えねーよ、28歳で
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 02:10:47 ID:sQsEJJsK0
うーん、冷静に見て、これで一発レッドは厳しい
最悪イエローだと思うが
>>275 最初みたときは触れてすらいないと思ったけど、
よーくみると踏んでるな。
審判ちゃんと見てたとしても報復で退場とられても
おかしくない。
直前に揉めてるし。
大久保だし。
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 02:43:13 ID:EP1JZ/Ak0
>>417 大久保はボールと試合展開を真剣に見てたんだよ。
ゆっくりと走りながら次のポジショニングを考えてたんだよ。
試合中だよ。
ボールを見るのがあたりまえじゃん。
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 03:01:26 ID:r2HGgXxl0
これはひどいな・・・大久保かわいそうだろ
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 03:08:31 ID:gVx+wM9k0
そもそもなんで小野あんなとこいたんだ?
両方FWだぞ
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 03:12:29 ID:o8pWUyuvO
どこに移籍すんだろうな 今いくらもらってんの?
こいつに金出すチームあんのか?w
■大久保嘉人の暴れん坊伝説
★01.03.17(浦和戦)
Jリーグデビュー戦で早速イエロー
★01.04.14(磐田戦)
Jリーグ初ゴールも相手の挑発に顔を突き合わせて威嚇し初のレッドカード退場
★03.02.16(福岡戦)
福岡との練習試合で主審と副審に暴言を吐き、2枚のカードで33分に退場
★03.09.13(京都戦)
2ゴールを決めたが、試合終了直前に1点リードの京都側が、リスタートを遅らせていると主張。
急がせなかった主審に対し「ボケ!かかってこい」と怒声を浴びせ2枚目の警告で退場。
★03.11.15(市原戦)
後半9分に同僚の浜田が警告を受けると、背後から主審に対して「金もらってんだろ!」と暴言を吐き、
2度目の警告で退場。試合後は「何も言えないっす」と元気がなかった。
★03.12.10(韓国戦)
第1回東アジア選手権の最終戦で、3分間で2枚の警告を受け前半18分に退場。
試合後、国見高校の先輩である都築にスタジアムの障害者専用トイレに連れ込まれ説教された。
後に大久保は「あの時は、もうサッカー辞めようかな、自殺しようかなと思った」と語った。
★04.02.28(茨城)
ほか6選手と無断外出してキャバクラへ。メンバーがすしを投げるなど、居合わせた客とトラブルに。
★06.02.02(スペイン)
地元テレビ局のサッカー番組にゲストとして生出演した大久保は、「小学生の時に得意だった」 というリコーダーの腕前を披露。
しかし最初のドの音でいきなり音程を外し、そのまま番組終了となった。 大久保は「まじ恥ずかしかった〜」と赤面。
★06.07.12(京都戦)
スペインからC大阪に復帰。初戦に向けた京都とのプレマッチでいきなりレッドカード。
★06.08.26(浦和戦)
後半5分、すでに警告を1枚受けていた大久保が堀之内ともみ合った際、乱暴な行為とされ一発退場。
後に誤審と判断されたが審判団の大久保への不信感が露わとなった。
★06.10.28(甲府戦)
2回の警告で後半ロスタイムに退場。J通算7回目の退場で試合数における退場ペースが歴代トップに。
★07.02.05(大分戦)
グアムでの練習試合中、味方選手がファウルを取られた際に大久保が「肩が当たっただけだよ」とブツブツ。
日本語の理解できない地元主審が、暴言と勘違いして警告。驚いた大久保が「何で?」と問うと、主審は暴言と判断し今度はレッドカード。(練習試合の為レッドカードは取り消し)
★07.04.21(名古屋戦)
終了間際2枚目のイエローカードで退場。大久保は「しょうがないっす。完敗でしょうね。」と必死に悔しさを押し殺した。
★07.08.25(大分戦)
試合中も執ようにマークしてきた大分MFエジミウソンから両手で胸を押され思わず追いかけるも、
「やられたから退場覚悟で突っ掛かっていこうと思ったけど、やめておこうと。主将だし、かなり(感情を)抑えた」と語った。
★08.04.06(東京V戦)
後半24分に相手DFとハイボールを競り合い、顔面にひじを入れたと判定され岡田主審から一発レッド。
横浜MのMF松田と並び、Jリーグ歴代2位タイの9回目の退場となった(1位は13回で現・名古屋監督のストイコビッチ)。
★08.05.06(柏戦)
相手の反則をとってもらえなかったことに激高し岡田主審に対し執拗に抗議し警告を受ける。
試合後大久保は「『(カードを)出すぞ』と言うから『出せよ』と言った」。「(岡田は)よくW杯の笛を吹いたな」と捨てぜりふまで飛び出した。
★08.06.07(オマーン戦)
後半29分に相手GKと接触し倒れた際、どさくさ紛れに蹴りを入れる。
大久保は倒れたまま、股間を押さえながら「正当防衛」を必死にアピールしたが、あっさりとレッドカードが出された。
退場後、岡田監督から「何したんや!」と聞かれ「蹴りました」と答えた大久保は、同監督から「ボケッ!」と怒られた。
★09.07.11(千葉戦)
ファウルの判定に納得できない大久保は、飲んでいた水を主審と谷沢に向かって振りかけて警告を受ける。
主将の元日本代表DF宮本になだめられながらも抗議を繰り返した。
★09.10.31(柏戦) 天皇杯
途中出場ながらもゴールを決め勝利に貢献。だが終了間際に左手が柏DFの顔に当たり退場。
2001年のプロ入りからJ公式戦のシーズン連続の退場処分を更新。大久保は「ゴールは狙い通り。でも(レッドカードの場面は)偶然も偶然。何もしていない」と繰り返した。
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 03:19:40 ID:PojNbl4QO
逆に17でこのクソ度胸は誉めてやるべきなんじゃないか?
日本人にしては珍しいメンタル
>>430 なにそれ
詳しすぎ
初めてみたし真偽怪しい
故意の接触とダイバー
両方退場にしとけばよかった
故意にきまってんじゃん
普通なら避けるわ
当たることを計算した上で、そのまま進んでいったんだよ
大久保の得意な反則じゃねえか
マジキチ
大久保の場合は馬鹿って感じだが
小野の場合はゲスって感じ
436 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 03:27:46 ID:oP0ykL99O
あの角度で確認も取らず自信を持ってレッド出すほど一部始終を全て見てたのなら
ボールを見てないか目が3つあったかのどっちかだな
>>409 海外も含めるならトーレス師匠の右に出るものは無い 横綱
試合みたやつ
なんで小野はあの位置にいたんだ
大久保も怪我明けで本調子じゃないから、休息取れてホットしてるかもな。
どうせ次は名古屋相手で勝ち点は厳しいし。
んなわけないわな
17のガキが足引っ掛けられたぐらいで顔押さえてゴロゴロ転げ回ってる
サッカーの醜悪な面が全部出てる
これで小野の人気マリノスの人気が落ちるだけならいいがJまで嗤われることになるぜ。
今は威勢のいいマリノスサポも今後どうなることやら…。楽しみだなマリノスそして小野。
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 04:41:29 ID:DPMfB04tO
小野ズルいっていってるやつスポーツ経験ないの?
陥れてナンボだろまして金もらってんだから、職場でも一緒だろ?裏で結託して苛めたりするじゃん
世界規模でみてもフェアに戦うスポーツじゃねえよサッカーは、更に言うならスポーツじゃねえよサッカーは
ズル合戦たま転がしだよ
スペインで「バカ」が通じてカードを貰った世界の大久保
陥れてナンボだろ→まして金もらってんだから
これは別にイコールにはならない
というか文章が支離滅裂
職場の話は関係だろw
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:05:08 ID:hdBwVRqaO
>>442 叩いてるのなんて一部の2ちゃんねらーだけだしどうでもいいだろ
むしろ2ちゃんねらーに褒められたら終わり
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:19:27 ID:gTJ6xMjWO
大久保が悪い
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:22:08 ID:LEQJyTQPO
小野はブラマヨ吉田に似てるな
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:28:01 ID:kzd7m2zvO
日ごろの行いが悪いからだ
主審 副審 共にクビで
審判の採点とか導入出来ないの?
36 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/18(月) 02:30:05 ID:wHvVss11O
http://imepita.jp/20101018/088350 これで槙野獲得に手を挙げたのは3チームかな?
100 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2010/10/18(月) 02:43:31 ID:37HE1N7dO
報知
新潟リシャルデス J最高クラス年俸2.5億円 浦和入りへ
多分これはカード取り消し来るな
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:45:04 ID:kI5Cv+XT0
故意100%確定だよw
普通道端で注意しないでなんか踏んだら足元見るだろ?w
大久保の足踏んだ後の反応は故意以外ありえないんだよw
何事もなかったように通り過ぎてるだろ?www
「イメージでやられては困る」
そのイメージを積み上げてきたのはアナタ自身の行動です!
小野が決めたシュートの前にもハンドしてるな
相手かわした後に右手でボールはたいて自分の前に持っていってる
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:04:07 ID:zEJdgxqSO
大久保や小野君みたいなイキがいいのは好きだけどな
ねらーは嫌いそうだな
これは酷かったな
っていうか神戸はなんであんなに退場者出すんだ
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:29:55 ID:mDbskC7W0
大久保は故意で足を踏んだが、小野の方が一枚上手だったとw
小野が若いから、舐めてただろ大久保。
>>54 これにレスしてて大久保擁護してるのってなんなの?
どう見てもわざとじゃん。
足をかけるときの動きが不自然すぎる。
小野も嫌がらせか大久保の走ってるコースに入ってるのかもしらんが、
俺にはわざと足かけたようにしか見えない。
審判はだたしいよ。
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:44:07 ID:h+CYk6Gn0
これでレッドはねえだろ
若いくせにこんなくだらねえこんしてんなよ
監督なりベテランもおとがめしとけよ
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:47:46 ID:Kp4b4ZR80
どうせならボコボコにしてから退場しろよ
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:16:39 ID:1aiRXE5F0
>>463 大久保が踏んだことすら認めてなかったよな、お前みたいな奴って
でも、大久保の馬鹿が自ら認めたので、故意じゃないっていう方向にシフトした
しかし、大久保も大人になったもんだ
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:21:40 ID:0bhmiPOp0
>>466 なってねーよ
子供もいるから恥ずかしいことはできないとか言いながらちっともビョーキ治らないし
>>465 踏んでないとか一言も言ってないんだけど?
踏んだ所を見てないのに退場させたのがおかしいって言ってるの
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:23:31 ID:kUSicfIdO
大久保は好きだがOQNは無理だな
大久保は威勢のいいバカ
OQNは威勢のいいヘタレ
17でしょーもない演技してんじゃねーよガキ
所詮まだJで1得点の過大評価の糞。
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:24:02 ID:xyEAtgjk0
471 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:25:02 ID:xG0NFZlZ0
>>469 誰もお前の中のDQNランキングなんて気にしてないと思う
OQNとかツマンネーし
10歳も年下の足をひっかけるのはかっこ悪いわ
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:29:26 ID:V4fPOKHT0
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:35:12 ID:NadzfYLQO
執行猶予中はおとなしくしとけって事だろ
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:36:54 ID:9+ujDtv1O
476 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:42:25 ID:Kda+sRP80
天皇杯でもイエローもらってたよな、コイツ
477 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:43:31 ID:4B+JRZnK0
こいつ能力高いのにお馬鹿さん
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:45:09 ID:kUSicfIdO
鞠サポ必死www
一生懸命フォローしてもOQNはお前の存在しらねーぞwwwwww
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:48:16 ID:tJEOdIdP0
ID:kUSicfIdO
17歳か 残念だな
誤審だなこりゃ。
お前ら、玄人認定されてるぞ
ガンバレ
120 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/10/18(月) 09:12:00 ID:EXAvIjGZ0
>>117 どこ見渡しても一見さん以外みんな審判の判定と小野の演技がひどいって意見
キチガイ行為と言えるほどのことを少なくとも昨日やってないんだよ
124 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/10/18(月) 09:16:26 ID:eSKlm8+a0
>>120 どこを見渡したのかいってみ
あと一見さんとそうじゃない人の見分け方も教えて
125 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/10/18(月) 09:24:52 ID:EXAvIjGZ0
>>124 芸スポ 4スレくらい
審判スレ 降格スレ 神戸スレとマリノススレ
ブログ数点
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:32:25 ID:VZfzZnPAO
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:33:46 ID:/rTnrFID0
>>472 へんなフェアプレー精神w
アルゼンチンとかでそんな事言ったら笑われんぞ
W杯のときはマジでいつキレるんじゃないかと
ヒヤヒヤして見てた。
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:53:01 ID:ryr0/bwx0
イメージでとられるのは自業自得
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:54:12 ID:kDjwq6xH0
しかもいつも「わざとじゃない」って言い訳してるし
小野は酷いな
過去の前科はこういうところで効いてくるwwwwwwww
493 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:14:57 ID:WGhiyl69P
あきらかに故意に引っかけにいってる。
まぁ、高校時代からこういうプレーしてたんだろうね大久保は。
試合中うざい奴に見えない所で蹴ったり引っかけたり
自業自得
494 :
、:2010/10/18(月) 10:15:51 ID:8FwGWNRUO
ぱっと見何もなかったようにも見えるから小野は性格歪んでんなと思った。
でもスローで見ると若干怪しい動きがある+大久保本人が当たったことを認めているから。
オ―バアクションなのは確かだが、小野には謝るごめん。
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:17:53 ID:XuGJa+dAO
自業自得
そんなイメージを植え付けた今までの自分に非はある
絶対にわざと
またか。
こいつはいつも手が出る足が出る。
加減の程度の問題じゃない。
精神的に欠陥があるのだよこいつは。
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:20:17 ID:tP/DGgeL0
お前には実績がある
だからー
イザってときにわざとファウルしても審判がスルーしてくれるように、
ふだんのプレーをクリーンにしておくのが大事なんだよ。それがクレバーな選手なんだよ!
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:25:58 ID:WqOY81eO0
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:26:28 ID:Sc7myFpf0
>>493 大久保は高校生の頃はカード一枚ももらったことないらしい
当時のコーチの山野がセレッソ×ヴィッセルの試合の解説で言ってたよ
関西ローカルでやってた中尾彬との対談の光景はシュールだった
>>502 小野が自分でコースに入ってきてるよなぁ
この後こいつ触れた足と同時に顔隠してオーバーリアクションしてんのよ
痛くないから顔が白々しく見えたら困るってことだろうね
>>337の動作も非常に演技臭いし、そういう性質のプレーヤーってこと
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:33:37 ID:KuhmRMzZ0
大久保がどんどん自ら首絞めていってるのに、必死に擁護してる馬鹿がいまだに存在する件
今までわざとやってたのにわざとじゃないと言ってましたまでカミングアウトして、でも今回はわざとじゃないなんて言って誰が信じるかってーの
未必の故意あるいは認識ある過失のどちらかです。
ID:gVx+wM9k0
神戸サポ必死だなwww
どうにかして大久保をシロに仕立て上げたいようだwww
映像見る限りどっからどうみても
大久保の故意だよwww
左足で相手の足踏んでるんだよw
認めろよwww
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
>>505 3.4歩真っ直ぐ走ってるし、大久保からはずっと見える位置じゃん
接触するほうが頭おかしいよ
510 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:38:20 ID:y6gXD2N00
他のソースに「きょうはわざとやってない」って書いてあって笑ったw
>>506 お前は信じなくていいんじゃないの
俺はあいつの考えてることよくわかるから擁護するよ
あれで赤紙与えられるようじゃ、もうサッカーするなと言われているようなものだよ
512 :
、:2010/10/18(月) 10:40:26 ID:8FwGWNRUO
だからサッカーするなってことだよ
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:42:23 ID:Sc7myFpf0
>>505 >小野が自分でコースに入ってきてるよなぁ
は?
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:43:19 ID:q1lurKJj0
大久保がすれ違いざまにギャグを言って
小野が笑い転げてる可能性も否めないのに
この審判はそれも確かめず一発レドとかアホかよ
>>509 そうはいうが本人の視野もわからんだろ
顔向いてる方向しか判断ができない
復帰直後の試合終盤で疲れていて視野が狭まっていたとしても不思議はない
本人の発言では、走るコースが被ってしまっていてよけようとしたが当たってしまったって言ってるよ。
映像みたら大久保まっすぐ進んでるだけで小野が蛇行して走ってきてるでしょ
>>511 その通り、犬久保はサッカー辞めた方が良いと思う。
517 :
、:2010/10/18(月) 10:44:35 ID:8FwGWNRUO
今までの行いが悪いからな。狼少年と一緒だわ。
519 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:46:57 ID:1PD4aQdzO
大久保のお母さんが狼少年の話を読んであげなかったのが悪いな
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:48:30 ID:Sc7myFpf0
顔向いてる方向しか判断ができないww
アホだろ
事故?の前からずっと大久保の見えるとこにいるじゃん
522 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/18(月) 10:48:49 ID:k8+BiFYhP
おそらく故意だろな。というか本能がそうさせたw
ただ退場は厳しすぎる。あまりにも巧妙すぎて、どっちが悪いのか分かりづらい
ところで誰も答えないけど小野ってFWなのになんであんな位置にいたのか答えろよ
自分らが攻めてるシーンでなんで敵フォワードの位置にいる。
524 :
、:2010/10/18(月) 10:52:23 ID:8FwGWNRUO
小野と大久保が交わる時に後ろから左足で引っ掛けてる、その時の大久保の動きも少しおかしい、本当に細かいし自然にやってるから分からん。
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:53:04 ID:k7WTXB5T0
>きょうはわざとやってない。
↑この部分、勝手にカットするなよ。
526 :
、:2010/10/18(月) 10:53:17 ID:8FwGWNRUO
小野と大久保が交わる時に後ろから左足で引っ掛けてる、その時の大久保の動きも少しおかしい、本当に細かいし自然にやってるから分からん。
擁護するならレッドは厳しいんじゃないかな?ってとこだ。
一時、サポや審判含めて偏見によるバッシング凄かったしなぁ、イメージで
っていうのも分かる。
若い頃は気迫が裏目に出て荒いプレー多かったしレッド貰ってたけど、偏見
で見られるようになったのは韓国戦のレッドからだったよね。
しかもこの試合でのレッドもPA内で韓国人選手が演技で倒れたりしたのが
レッドになってしまって、その後メディアの大久保=レッドって大々的な煽
りもあって、なにかというとすぐレッドって感じになってしまった。
Jでも相手選手がそういうのに漬け込んで、大袈裟に倒れたり煽ったりして
、大久保何もしてないのにカード貰うって場面も増えたよね。
一番おかしいのが、審判も大久保に対しては何もしてないのに大久保だから
って理由でカード出すのが増えた事。
偏見とかプチファシズムみたいな風潮が感じられて、大久保は気の毒だなあ
って感じてた。
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 10:53:56 ID:ReGKjp4L0
>>510 それだけでも笑ったのに
今まではわざとやってたけどわざとやってないって言ってた、でも今回は絶対にわざとじゃない、だもん
言い訳するにしても頭悪すぎるって
大久保は韓国戦だけ出しておけ。
日本の飛び道具。
>>522 悪いのは明らかに犬久保(黄紙)
それを利用した上手いのが小野(黄紙追加)
合わせ技一本。
犬久保の普段の行いが悪いと言えばそれまでだ。
531 :
、:2010/10/18(月) 10:56:22 ID:8FwGWNRUO
一発レッドじゃなかったんだ。
>>530 わざとやったと判断された時点で黄色なんてありえないだろ
何も出ないかレッドだよ
いずれにせよ、こんなにトラブル起こしてんだから大久保はまともじゃないよ
俺が監督ならどんなに優秀でもこんな選手採らない
>>527 今回のもまさにそれだよね
審判は見ていないのに確認も取らず、
大久保だからやったに決まっている、くらいに考えて赤紙を出している。
それを「今までが…」とかなんとか言ってるやつもいるけど
「公平にさばくべきである」審判の立場を考慮すれば、
ただの「色眼鏡を通してみた、事実誤認であり誤審」以上じゃないよね
おっしゃる通り、大久保はこういう変なファウルとられるの初めてじゃないから
今までのファウル履歴というの自体が2倍くらい水増しされた眉唾物だけど
この件はきちんと調査するべきだと思う
536 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/18(月) 11:07:47 ID:k8+BiFYhP
チンピラジャパン
森本
小野裕 大久保 河野
釣男 森重
角田 栗原 岩下 森
都築
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:07:54 ID:AJVlWxg30
まぁ俺が小野ならああするわ
ちょっとでも踏まれたら大声出してのたうち回るのなんてサッカーの常識
問題はそれに審判が騙されたこと
大久保かわいそう
小野はプロとして当然の行為
審判カス
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:09:51 ID:ReGKjp4L0
>今回のもまさにそれだよね
の根拠は?って言うと「村上だから」だったりする面白さ
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:11:09 ID:vsUv9TQh0
大久保が今までわざとやっててもわざとじゃないって言ってたってポロッと言ってしまった時点で
今回のわざとじゃないに何の信憑性もないことに気付け
ヤフーのコメントだと、
「きょうはわざとやってない」
ってなっててワラタw
きょうは、て。
>>534みたいな馬鹿ってさ、当初は接触すらしてないって言ってたんだぜ
でも、当の大久保が次々にいろんなことを認めるものだから、擁護派が哀れで仕方ない
たぶん次に退場食らったときに「今まではわざとやってたのにわざとじゃないと・・・」ってまた言うよ
こいついつも退場の言い訳は「わざとじゃない」だもん
>>541 言ってないよ。
映像から明確に判断できないとは書いたけどな
勝手なこというな。ふざけろ
どうみても踏まれてないだろ
踏まれてる方の足が、なんの抵抗もなく持ちあがってるのはどう言い訳すんの?
もし当たったと言うなら、スネに後ろ脚がカスって、軸足に引っかかって転んだんだろ
審判は見てなかったくせにいきなりレッド用意して突っ込んでくるし
逆に小野は大成すると思ったw
ずる賢いやつが結局生き残る。
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:14:49 ID:mR/iKhOS0
大げさな演技なんて大久保の得意技なのに、擁護してる奴ときたら
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:15:23 ID:3T1HIFUC0
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:16:27 ID:J7VQMqo70
>>542-543 大久保の味方は大久保並の脳味噌の持ち主だけど、
そんな味方の擁護すら台無しにする大久保って
>>542 映像から明確に判断できないからって審判批判とか
ふざけ倒せ
大げさな演技でファンに中傷される不名誉と
相手退場させる効果を天秤にかけたら演技も
する。ローリスクハイリターンだもん。
単発が増えてきたな。
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:18:55 ID:INpedZI40
ID:gVx+wM9k0
必死すなあ
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:20:33 ID:INpedZI40
小野、こういう方向でのふてぶてしさは駄目だわ
もっと歳食ってからでいい
欧州リーグでもこんなシーンは腐るほど見かけるけどね
556 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:21:52 ID:oaVnsLRM0
試合前に大久保容疑者からメール着てた。
「出たらすぐける?」
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:22:41 ID:ys8gxAcSO
>>533 お前が監督になることはないから安心しろ
単発がみんな工作員に見えるなら
しばらくPC落として気分転換したほうがいい
病んでますよ
審判が見てないとかアホかよ。
倒れた時点で即アドバンテージの合図出し取るやないか。
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:23:38 ID:eMCX96Kx0
小野は当然の行為だろ
大久保養護してるやつはマジ池沼
そりゃ踏まれたら痛くて倒れざるおえない
>>562 倒れ猿おえない?
踏んでるかどうか判断できんレベルだし
小野の痛がり方は不自然すぎ
顔抑えんなよ
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:32:52 ID:eGA4ruXf0
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:33:36 ID:O8OzkfEQ0
録画見たけど、これで退場はないわ。小野大げさすぎだろw
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:35:52 ID:eGA4ruXf0
>>566 そう
どっちもウソついてるだけだと思う
大久保は、小野がコース変えたの幸いにわざと当たったんだろうし
小野はそれ見越してやったんだろ
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:36:31 ID:O8OzkfEQ0
ふーん(馬鹿かこいつ)
>>544 若いときからずる賢さ発揮する奴は、
むしろ余計なプレッシャー避けようとして手を抜く。
結果小さくまとまることで生き残るだけで、大成はせんよ。
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:37:42 ID:eGA4ruXf0
┐(-。ー;)┌
これ「近づいてるのが不自然」とか言ってる奴
ちゃんとサッカー見てるか?
このバカは審判がまともに見ていればもっと退場してる。
それぐらい毎試合何かしらやらかしている。
俺が監督ならこんなチンピラは絶対に使わない。
>>572 大久保援護してた奴は最初は小野が突然針路変えたからぶつかったみたいなこと言ってたけど
動画見ると大久保の見えるとこににずっといるよね
それで後ろからこんな接触するっておかしいだろ普通に
普通、体が当たらなければ足下まで意識は回りにくいわな
避けたつもりなのに当たっちゃったってのはサッカーでは日常茶飯事だろ
大久保 「あーうぜー俺のコースに高校生のガキが入ってきやがった」
小野 「んっ クソDQNの大久保がこっちきてる 俺に何かする気か?くるならこいや」
大久保 「こっちみたな 俺に気がついた だったらそこどけや っておい、どかないのかよ まあいいかめんどくせー」
小野 「うわああああ」
審判 「むっ 小野が倒れている そして傍にはDQN大久保 このやろーてめーまた何かしやがったな」
こんな感じか
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:55:20 ID:DLhDTtRF0
俺は大久保がワザとやったに1票
まぁイエローぐらいでいいけどね ワザとの場合はレッドしかダメなのかな?
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 11:58:42 ID:eMCX96Kx0
大久保、怖くて代表で使えないな
今回はわざとじゃなくてもイメージが悪すぎる・・・
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:00:09 ID:mPkKbLRE0
>>579 何をいまさら
ジーコ時代に退場になって「自殺しようかと思った」とか言って同情買おうとして
それでも改まらない馬鹿なのに
>>575 踏んだのは間違いないよね
ぶつかったのは大久保も認めてる
で、ぶつかった後さりげなく走り去っていくのが明らかにおかしいだろ
大久保が言うには小野が大声出してアピールしたんだろ?
何でそっち見ずに走り去ってくの
始めからぶつかるつもりだったろ
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:01:30 ID:jCYs6oBNO
まあこういう演技ができるってのはある意味冷静さを保ててるわけで
583 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/18(月) 12:01:52 ID:k8+BiFYhP
チンピラの小競り合いに白黒つけちゃ駄目よ
584 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:03:11 ID:mvDFy3EyO
まさか高三が大袈裟にアピールすると思ってなかったな
>>581 本人曰わく「後ろで事故でもあったと思った」だから
自分が当たったのと大声の原因を結びつけられなかったんじゃね?
まして大久保が「大した当たりじゃない」と感じたのなら試合中だしシカトしてもそれほどおかしくはないね
こればっかりは故意かどうかは動画ですら判別できないレベルだな
問題は主審が「見ていた」と言いはっている件だと思う
視野的にも立ち位置的にも、大久保が故意に踏んだと判断(確信)できるとは思えないんだがなぁ…
冷静にやってたらなお性質悪いだろ
試合中人と人がぶつかる場面なんかいくらでもあるわけで(ボールの絡んでない所でも)
そのたびに大げさに倒れてアピールすればレッドが出るのか?
危険でも悪質でもない、せいぜいイエローがいいとこだろ
審判は糞。だが小野はもっとダメだな、将来性0。
大久保が悪質なレッドで根深いアンチ作ったのと同じように、今回のは悪質な小野アンチを生んだことを忘れるな
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:12:23 ID:uNVTgEA90
>>585 お前の思い込みなんて誰も聞いてない
ましてや故意であったものを故意じゃないと言い張ってきた大久保の言い分なんて
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:19:19 ID:jZjgVUqx0
日ごろの行いって大事なんだな
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:22:14 ID:ljKFYSNJO
大久保はワールドカップでは予想に反してよくやってくれた
あとは四年後の代表候補だけはケガさせないでくれ
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:22:21 ID:8eUHVnKZO
カカトをこするように踏まれたら
意外と痛いんじゃね?
まあ今回のは小野がファールを誘いにいってるみたいだけど。
ガキの狙いにまんまとハマった大久保がバカだってことだろ。
>>585 普通に見える範囲だと思うけど?
それが証拠にすぐ(2秒以内に)アドバンテージ出している。
少なくとも犬久保は避けていない上に後ろから逝ってるし。
>>586 実際にくるぶし下の指寄りを蹴られると禿しく痛い。
子指だけをを踏まれるのと同等かも知れない。
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:24:12 ID:/ga4s5sD0
大久保が手玉にとられるとはな
クリロナとルーニーの時を思い出す
>>591 それは小野が転けた事に対してのみだと思う
倒れたのが見えたとしても視野の端だし(視野の中心はボール見てるから)
小野の後ろに隠れた大久保が故意に踏んだと確信できる状況じゃないと思うけどね
>>585 本気でそう思って書いてますか??
偶然事故でぶつかったなら見るだろ
しかも相手が声出して倒れたらそっち見るだろ
何事も無かったかのように颯爽と走り去ってくのがもう始めっからぶつかる気だったんだなとしか思えません
>>586 オーバーアクションでカード誘うのはサッカーなら普通のプレーだよ
報復行為と取られればどんなに些細でも一発レッドだし
ちょっかい出した大久保が結果的にも全部負けたんだよ、17歳にね
善悪で言うならサッカー選手なんてピッチ上じゃ全員悪だよ
>>520 さすが、小里 予裕だな(漢字間違プw)
余裕で演技。
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:35:56 ID:3t5d4IJw0
>>595 そういうとこがサッカーの一番嫌いなとこだわ。
見てて情けなくなる。
>>597 余計な事言って心象悪くしてどうすんだよw
>>587 局面局面で故意的なファウルなんて、ほとんど全てのサッカー選手がやることがありますよ。
でもファウルかファウルじゃないか、という線引きが大久保対応の場合だけ以上に厳しくなったり、
変に狂ったりしすぎるからわけわからなくなってるんだと思いますわ。(目立つからだろうか)
それが審判への不審や不満に繋がっていて、ファウルに対して不満をあらわにすることがおおいわけだけど
馬鹿げたことに主審もその抗議にガキっぽく対応して簡単にカードを出してしまうんだよ。偏見で
大久保はある意味そういう暴力的な力で押さえつけられてるから、抵抗して
さらに不満を感じてしまうというような最低の連鎖が起こってると思う
それでも最近はかなり落ち着いた対応ができるというか、しおらしくなってると思うんだけどね。
大久保かわいそうすぎる。大久保に肩入れしているものとしては審判と小野を叩きたくなる
いろいろ大事な試合だっただろうに。
>>593 視野の端でもないと思うが?
人間の動的視野は中心から±45度くらい有るぞ。
>>600 初めからレッドカードもっていたから関係ないな。
>>597 小野の「ちょっとかわいそう」からナメテル感がヒシヒシ伝わる
>>597 これは大久保バカだし自業自得けど
逆に主審の心証でレッドにされた可能性が高いって事じゃね?
主審も人間だしな、ガーガー言うヤツは印象悪くなって当然だし
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:41:59 ID:QTKoQMUB0
>逆に主審の心証でレッドにされた可能性が高いって事じゃね?
お前って面白い思考回路してるなあ
大久保が主審にプレッシャーかけたつもりが大失敗しただけの話だろ
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:45:54 ID:13cB0OPuO
神戸戦明け
小野「闘莉王さんはもっと強かった」
試合中に闘莉王をおちょくる態度もすごいが、これは今の代表勢に求められるタイプで頼もしいじゃないか
いじめられっ子だったヘタレには好かれないだろうがw
暴力癖のあるチンピラをよく我慢して使ってるよ神戸は。
とてもじゃないがこんなのは使えないのに使い続ける神戸は凄いよ、いろんな意味で。
>>602 正面を注視している時に突然斜め45度数メートル前方でジャンケンされて
どっちが何を出したか瞬時に判断できるかい?
その事実を知る時、普通は「どっちが何出した?」って聞くんだよ
それを確認もせずに「こいつはいつもグー出してるから今回もグー出したな」って確定しちゃったからマズい
>>602 視野の広さときちんと見えてるかは別の話
試しに顔を45度傾けてパソコンの画面見てみろよ ロクに文字読めないから
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:50:48 ID:nyZZHLR60
代表にはもう戻ってこないでね。っいうかもう呼ばれんかww
>>603 やっぱり犬久保だ進歩がない。
未だにレッドの処置が決まって無いのに・・・一試合が妥当だろうけど
乱暴な行為に停止理由の変更されたら神戸終わるぞw
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:54:01 ID:mUDj4p4P0
大体審判って権力もちすぎなんだよ。
日本はそうではないと信じたいものだが、お金もらっているとかいうような話も、発展途上国の国では
普通に起こっていることのようだし
日本は公平であることを徹底するために、プロレフェリーには
金の流れとか全面的に公表するくらいのことしてほしい。
今でもさまざまな情報から東京を残留させたいというような意向が透けて見える気がして。
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:56:30 ID:d8Fqo9vI0
>>609 こういうこと言って大久保を擁護してる奴に限ってなぜか
「だって村上はいつもグーだしてるから今回もグーなんだよ」と主張するから面白い
>>610 動的視野の意味判ってない馬鹿発見
って思ったら犬久保擁護・・・ orz
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 12:57:11 ID:x4q9CNHE0
>>612 何か必死に擁護してる奴が可哀想になるくらいの馬鹿だよな、大久保って・・・
>>616 お前は論点すかししてるよね。
いずれにせよ609も言うとおり視野の隅できっちりと把握できるほど大きな動きではない
小野が倒れた→大久保が悪い という判断
この年でこういう事するのってかなり感じ悪いというかろくなもんにならんな>>>小野
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:02:38 ID:x4q9CNHE0
大久保ってイジメられてるよね DQNっていうより
>>609 そもそもサッカーのレフリーはボールのみ注視するのか?
廻りを見ないと審判の役目は果たせないと思うのだが。
自分がわざわざ動的視野って書いたのは首を振らないで瞳で追える範囲のこと。
映像からは何処を見ているか判らないから
本人が見ているって言うのだから動的視野の範囲内であれば見ていたんだろ。
動的視野範囲内なら本人が見ていたって言う事を否定する根拠に欠ける。
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:07:01 ID:XGJ/DyWm0
サッカーやってたら普通によくあること
ボール見ながら歩いてて相手にぶつかってもゴメンですむし
転んだなら立ち上がるの手伝っておしまい
この審判はアホだし痛がったのなら小野も糞
今更大久保のイメージなんて変わらないんだから擁護しても無駄
これは審判の判断基準の不安定さと小野の選手としての性格の問題
誰か小野のユース時代のプレーがどうだったか知らんの?
審判は人間だから、イメージで判断されるのは当然。
逆に、クリーンなイメージを作ってしまい、審判がイメージで「本来ファールのはずのプレイ」をスルーする。
こういう風に仕向けるのも選手の技術だよ。
悪いイメージ持たれたら、自分がシンドイ目に遭うだけ。大久保の場合は同情の余地ないね。
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:09:01 ID:G1HPHG6u0
>>623 で、ごめんしなかった大久保は何の問題もないとか無理やりすぎるぞ、をい
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:10:23 ID:SzfaLPty0
今まで故意にやってたものを故意じゃないって言ってたとか
鞠戦も試合中に主審に悪態ついてたとか
自分でバラしてどうすんの、この馬鹿(´・ω・`)
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:11:09 ID:z1SzdVB1O
道徳の教科書に掲載すべき話
天皇杯でも柏の選手殴ってたじゃんコイツ
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:14:24 ID:fq3oYiGOO
この件を分かりやすく例えると
大久保がDQNの日本人で小野が一般のチョン
こう見ると分かりやすいはず
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:15:21 ID:h9gJ/QMa0
とりあえず二度と小野は応援しない
こいつは絶対性格悪い名古屋戦で証明済みだろ
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:15:55 ID:mKosV5sP0
で、小野ってガキに何をすればいいんだい?
>>13-14 お前が言うなw
それに足元見られるって自虐要素も入ってるじゃんw
>>622 そもそも映像を見ている俺たちがあってもイエローまでだろ、というような現象なんだけど。
見えてたんだったら余計変だよ
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:19:31 ID:w3SO8Mip0
>>26 「MQN」でググったら「森勇介 - Wikipedia」が最上位の検索順位w
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:22:25 ID:Ey56LS6z0
大久保とか森とか矯正不能なDQNを「根は悪い奴じゃないんですぅ」って
必ず庇う層がいるのはなぜなんだろ
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:27:36 ID:13cB0OPuO
大久保みたいな選手がクリーンにやってる選手と対等に見られなきゃならんのなら
クリーンにやってる選手こそ可哀相だよな
>>636 「俺たち」ってw
自分は赤紙でも別におかしくないと思うし。
審判は交錯するの以前を確実に見ているし、
映像でも犬久保が背後から行っている。
当たって倒れなければ審判も黄紙か注意で流したのだろうが
倒れたから悪質な行為として判断したんじゃねぇのか?
>>640 DQN仲間だからじゃね
自分たちの代表・・・それしか自分の居場所を探せないw
>>54 大久保のことだから足踏みに行ってるだろ、まぁサッカー選手ならボールと関係ないところで
脛やふくら脛を蹴るのはよくあることだ
>>597 >『マリノスは叫んだら取ってもらえるんですね』と審判に言った
大久保アタマ悪すぎw
>>643 いや、あの状況で小野が倒れなかったとした時に
注意ならともかくイエロー出されたらヤクザ主審だぞw
大久保を必死に擁護する神戸サポが痛々しすぎるw
尖閣問題の中国人みたいな言い訳してるよw
神戸は、天皇杯の茂木の件があったらから敏感になってたんちゃう
反省するきゼロのチンピラをよく試合で使うよな神戸は…
信じられん。降格するぞ。
昔はこの小野みたいな糞シミュやるカスいなかった気がする
悪童大久保時代、本田(鹿島)とかとバチバチやってたけど、こういうのはなかったはず
大久保はもしまた同じような事があればいっそ何一つ抗議しないのはどうだろう
見てる奴は見てるわけだしそれでイメージ変わるかもな
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:48:55 ID:eHPJhoma0
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 13:59:48 ID:eHPJhoma0
神戸サポと大久保の愉快なDQN仲間たち
急に黙ってるな
試合 時間 黄紙 赤紙 計 被警告率
大久保 19 801 4 0 4 0.449 ←チンピラ
三都主 54 4467 16 0 16 0.322 ←素人
稲本 26 1775 5 0 5 0.254
加地 35 3007 7 0 7 0.210
中田浩 23 1332 2 1 3 0.203
中田英 23 2066 4 0 4 0.174
鈴木 34 2218 4 0 4 0.162
田中誠 29 2255 4 0 4 0.160
遠藤 36 2422 3 1 4 0.149
中村 35 2830 3 0 3 0.095
小笠原 36 2316 2 0 2 0.078
中澤 30 2547 2 0 2 0.071
福西 40 3003 2 0 2 0.060 ←プロ
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:36:46 ID:M88lq/Bb0
小野って性格悪そうだな・・・・・・・
17歳でこんな演技するとか
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 15:42:26 ID:aU0e8IBz0
>>658 いい加減「演技」を理論的に説明してみろよ
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:12:49 ID:s54bht8K0
村上叩きが大久保擁護になるって、芸スポ民はどんだけ単細胞なんだよw
マジで芸スポって子供しか居ないのか???
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:25:41 ID:aU0e8IBz0
叩きじゃなくて理論的に説明してごらんってば
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:29:07 ID:lnZf1gD50
「叩き」と言ってる時点で大久保と同じで語るに落ちてるという
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:36:06 ID:8to0shCY0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 理論的に説明してみろよ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:37:56 ID:lnZf1gD50
とりあえず審判叩いとけば同調してもらえると思ってる馬鹿なんだな、やっぱり
審判グズ
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:44:27 ID:EDuRwXNX0
しかし大久保もバカだね。
わざわざ審判が見てるときに足を踏みに行くなんて。
お前が審判を見てなくてどうすんだって感じだわ。
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:46:57 ID:SN4xQ/HSO
大久保可哀想ってレスにもファビョ起こすのかな?
鞠サポは?
668 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:48:36 ID:/q6FgDlCO
もう代表にはなれない
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 16:57:15 ID:uCPfF1YA0
この話題でマリスレでも揉めてるよなw
実際、マリスレでの流れを見てもあれはファールというよりも悪知恵だな
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:02:14 ID:ZQouG4hnO
大久保はボールの方に向かって走ってる。小野は大久保の位置をチラ見しながら方向変換。ふざけた17歳
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:05:26 ID:8to0shCY0
仮に大久保がドロップキックかましたとしても知ったこっちゃねえわ
試合後のVTR確認でいくらでも処分できるからな。
問題なのは横目で、振りぬいたわけでもない
足元の微妙な交差で倒れただけで、先入観でカード出した審判に
自分とこの試合を裁いてほしくねえわ
673 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:06:02 ID:13cB0OPuO
足踏まれたのにスネ押さえてるのはプロなら普通の行為だからな
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:06:52 ID:uCPfF1YA0
>>672 Jリーグの審判に何を求めてるんだ?
触れただけでファールを取るのがJのデフォーじゃないかw
>>672 足元の微妙な接触でもプレーに関係ないところで故意的と審判が判断すれば
それはカード対象な
先入観でカレーがキムチになることはあっても
カードを出すことは妥当です
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:14:29 ID:aIms04Jz0
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:16:22 ID:8to0shCY0
>>675 うん、故意でもいいよ
メインからのカメラでリプレイを見て分かる程度のなw
審判擁護してるやつは「審判は見えていた」と、言ってれば楽だよねw
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:18:09 ID:l+rWP7I90
>>669 あの見え見えの成りすましお前?
あれはちょっと下手すぎるわ
>>675 なんで直ぐに故意と確信したかが論点だと思うんだよな
「ここで接触が起こる!」と知っていてビデオで見直しても
故意かどうかは判断に困るレベルの接触なんだよなぁ
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:18:29 ID:ytDL0ifx0
大久保を確認して小野が進路に入ってきてるんだから
小野の自演だろ。
こんなやつはさっさと靭帯切って引退しろ。
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:19:26 ID:eMWW7HtH0
>>678 何でメインからカメラで見た程度じゃないといけないの?
審判はメインからカメラで試合見てんの?
大久保擁護の馬鹿はもう人格批判しかできなくなってるな
そりゃ大久保本人が「今まで故意じゃないって言ってたのも全部故意でした」
「試合中に審判に悪態ついてました」って認めてるんじゃどうしようもないわ
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:21:32 ID:mDlS5/7pO
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:21:47 ID:8to0shCY0
>>682 君はあの審判の目線で足元の接触が見えてたと思ってるの?
もしそうなら君とはこれ以上は話にならないわ
さよなら
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:23:30 ID:mDlS5/7pO
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:23:52 ID:Ufc7nInsO
17才であの演技力はたいしたもんよ
でも今後の長い競技人生、ずっと審判、相手選手、相手サポに
マークし続けられることが決定しました
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:27:07 ID:w+7Q0szG0
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:28:01 ID:mDlS5/7pO
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:28:43 ID:GfgE0tjR0
今までわざとじゃないって言ってたプレーも実はわざとでした
でも今回は違います
こんなこと言ってて信じろとか無理
しかも、馬鹿だから試合中主審に「鞠は倒れたら全部笛吹いてもらえるのか」とか言ってるし
自業自得だよ
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:28:53 ID:Ufc7nInsO
>>689 そうですよ
大久保と同じような存在という意味です
>>678 オフサイドの判定でもそうだけど
肉眼でははっきりわからないが
VTR判定でなんととかわかるようなプレーを
正確にジャッジできる審判がいい審判とされてるだろ
はっきり見える見えないは関係ないな
事実として足は当たってるんだから
この場合正確なジャッジといえる
>>687 ぶれまくって、故意かどうかなんて俺には全くわからないんだが…
唯一わかったのは、主審に詰め寄る選手を余所に
ツネ様が冷静に監督にフォーメーションの確認をしてる事だな
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:31:03 ID:mDlS5/7pO
>>691 あんなにぶっとぶような接触じゃまったくないじゃんwwwwwww
>>684 これ見ると大久保がずっとボールを追いかけているのが分かる。
小野に近づこうとしたというより、ボールを持っていたから近づいたんだよな。
ちなみに小野は踏まれたと言っているけど、大久保は当たったと言っているんだよね。
映像を見る限りは当たっただけのように見えるけどねぇ。
698 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:33:11 ID:mDlS5/7pO
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:33:54 ID:jBGzJtM2O
>>696 大久保が無敵状態だったのかもしれないじゃん
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:34:01 ID:8wRRV2ZE0
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:34:18 ID:GQ9FuAaH0
>今までのは納得できたけど
これが一番ウケるw
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:34:29 ID:mDlS5/7pO
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:34:42 ID:GfgE0tjR0
ID:mDlS5/7pO のキモさはよくわかった
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:35:00 ID:8to0shCY0
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:35:41 ID:LbOCpSAA0
>小野に近づこうとしたというより、ボールを持っていたから近づいたんだよな
いやいや、小野がボール放した後にジョグで近づいてるぞ、頭に輪っかはめた茶髪のちっこいおっさんは
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:36:41 ID:mDlS5/7pO
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:38:16 ID:8to0shCY0
>>700 大久保は軽はずみ
小野はしょうがない
審判は糞
な俺は何派ですか?
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:38:47 ID:hNJf8QmB0
大久保が足当たったの認めてるのに小野叩いてる奴は何なの?
レッドは可哀想だけどね
710 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:39:57 ID:mDlS5/7pO
711 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:42:06 ID:dilIM3wM0
大久保は成長してないな。感情を抑えられないのは選手として致命的。
>>37 また大久保か・・・なんて思ったけど
これは審判ひどいわ
明らかに大久保は別の方向見ながら走ってるのに
足掛けたとかwww
大久保に同情する
713 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/18(月) 17:42:24 ID:k8+BiFYhP
とりあえず一発退場になるような一件には見えないな
大久保、森、岩下
でたな反則3兄弟!
715 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:44:05 ID:LbOCpSAA0
>>711 まあ、試合中に主審に悪態ついてたことも自ら認めてるわけだし
合わせ技一本かもねぇ
『マリノスは叫んだら取ってもらえるんですね』
審判への侮辱も含めてのキムチじゃないか
尚更妥当だ
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:47:58 ID:A3U0DVHZO
退場はひでえな。
スロウで見てみ。当たった時の一歩だけ少し外側に踏み込んでいるから。
スロウじゃないとわからないレベル。
海外では普通に流されるレベル
>>716 試合自体がマリノス寄りの判定が多かったのも多くの人が認めるところ
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:49:32 ID:mDlS5/7pO
>>718 日本でも流されるレベル むしろ、審判をあざむこうとしたとして、小野にイエローだよ
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:49:52 ID:yB+J7P/SO
大久保は悪い奴
722 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/18(月) 17:52:28 ID:k8+BiFYhP
小野裕二もユースではカードコレクターで結構有名だったらしいじゃん
似たものチンピラ同士のばかしあいよ
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:53:26 ID:X3Ov6gwl0
おら鞠サポもっと頑張れ!
勢いが落ちてるぞw
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:54:04 ID:mDlS5/7pO
>>722 大久保は単細胞で報復系のプレーは多いが、こんなセコい真似はしない
小野は当たり屋w
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:54:15 ID:l578FCID0
>>723 もっとガンバレ牛サポ
こうですか?わかりません><
726 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:54:34 ID:bYtsfF8v0
レッドではないな
転び方に騙された審判乙w
降格するクラブってこういう運もないよな
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:54:49 ID:13cB0OPuO
>>710 小野がFWなのに下がりすぎって意見は全く的外れなのが分かるな
この動画で分かるのはそれだけ
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:55:46 ID:kv2ZllXm0
>>719 じゃあ、大久保はもう選手引退してスタンドから野次ってればいいじゃない
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:57:26 ID:VA1PP6UB0
>>697が言ってることがでたらめなのも分かるけど
まあこういう行為するFWってろくな選手にならないだろうな
たまたま大久保がレッドで退場になったけど、例えばこれ世界の大舞台でやったら
シュミレーションとられて一発小野がレッドで退場してチームに迷惑をかける可能性が高い
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 17:58:19 ID:Hc+wwtb/0
シュミレーションって・・・(笑)
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:00:13 ID:X3Ov6gwl0
>>725 牛サポはこんなにいねぇwww
そういえば鞠サポは飯倉に倒されたジュニーニョを大袈裟だと叩いてたなw
やべぇ、こんなこと書いたら川サポ認定されちまうwww
735 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:00:51 ID:3gStAE2E0
最近の試合は審判が試合を面白くしようとしてるのはあきらかだよなぁ
後半ロスタイムなんて酷いもんだ
大久保はwカップで頑張ったから、許してやれよ。
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:02:44 ID:oP0ykL99O
村上が退場すればいいだけの話
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:04:34 ID:Hc+wwtb/0
>>735 とうとう意味不明なイチャモンつけ始めたな
>>734 お前が「大久保叩く奴は鞠サポ!」認定してるからだろ
じゃあ、お前は牛サポかって言われるのは当たり前
>>729 実際にどういう口調で言ったかで印象も左右される面があるとは思うが
これを単純に暴言と取るあたりがすでに感覚が悪い意味で日本人的だと思う
俺には相手に気付かせるような意味合いでのアイロニーの意味合いを帯びているように見える
そういえば、オシムもエスプリの効いた発言をしてるつもりが
それをただの暴言としか受け取らないセンスのない人間に叩かれたりしていた
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:11:09 ID:S4PoBdNK0
>>736 森の糞プレースルーした上に、ロスタイム1分だった、W杯で大活躍の西村さん、乙
昔、退場常連のピクシーも冤罪退場があったけど
「日頃の行いっ」て本来、判定に反映とかあってはならないんだけどね
Jリーグで海外組織に毎試合、審判採点を依頼して毎週公表しろよ
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:11:36 ID:NxA43dTVO
あれで一発レッドは酷いわ。
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:13:33 ID:S4PoBdNK0
大久保擁護・・・とかじゃないんだよ
大久保はWカップも出たし、もうJでベテランでやる世代
小野は17歳でマリノスの試合に出られる期待の星
その星がこんなプレーしててどうする。失望
都筑に便所で説教してもらえ
>>727 >>731 どこがでたらめ?
ボールの方に向かって走っているだろ。
大久保が映像を見てくれと言っているくらいだから故意じゃないだろ。
ま、これで故意なら底抜けの馬鹿だろうけどね…
>>744 暴言なら暴言で、その時に黄色なり赤色なりカード出せばいいのに
後で帳尻合わせようとするからこういうおかしな事になるんじゃね?
小野はわざと蹴られたか踏まれたと思ったんじゃねえの?
だとしたらアピールするのは世界のサッカーではよくあること
実際レッドが出てるわけだし、大久保の言い分だけ信じるのもおかしくね?
わざとかもしれないじゃん
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:21:04 ID:5gnNiiiQP
この小野のプレー見て「世界で戦ういいメンタルだ」とか言っちゃう奴なんなのw
まぁ将来こいつが代表で汚いプレーして不評を買った時、今回の動画が再利用して批判されるだろうな
17歳で永久保存版作っちゃった
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:22:51 ID:NvsbGHjyO
若いうちからこんなことしてるとロクな選手にはならね〜だろうな。
とんだ期待ハズレだよ。
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:23:03 ID:S4PoBdNK0
>>745 意味が分かんない
>>746 ボールを追いかけていってるようには見えないけど
ましてや小野がボールを持ってるからっていうのは無理がありすぎる
>大久保が映像を見てくれと言っているくらいだから故意じゃないだろ。
大久保は退場のたびに故意じゃないというのがデフォ
しかも今回、故意にやったのもそういってたと認めたし
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:26:08 ID:mDlS5/7pO
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:26:10 ID:E7IrjtnF0
海外サッカーとかだと普通に見る光景
良いか悪いかは別だが珍しくない
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:26:47 ID:32Tuvv980
>これ見ると大久保がずっとボールを追いかけているのが分かる。
え?
>小野に近づこうとしたというより、ボールを持っていたから近づいたんだよな。
どこが
>ちなみに小野は踏まれたと言っているけど、大久保は当たったと言っているんだよね。
それが何?何か重大?
これがもし見えないところで小突かれてたとかだったら、多少大げさに倒れてアピールしても
ああ、小突く奴が悪いよね、ってなるだろ?
この件に関して小野を感情的に叩くのもどうかと思うなあ
結構な強さで踏まれてたかもしれないじゃん
大久保の動きは、ボールを追いかけてるというより
このまま縦に戻ると小野が被ってボールが見えなくなるから一旦外に開き直そう、って感じかな
少なくとも試合中の選手として特におかしな動きではないわな
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:34:25 ID:HDasThNC0
まぁ大久保は倒すけど倒れる時も大げさでファール奪う事も多々あるし
やられてもそれなりに納得はするだろ でも
>>37はひどすぎるなw
小野って奴はこの先出てきても叩きまくってやるとするか
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:36:57 ID:JQMIDGo60
大久保擁護かあ
俺も歳取るってもんだぜ
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:41:00 ID:HDasThNC0
>>759 俺は大久保めちゃくちゃ嫌いだったけど
前回のワールドカップでの献身的なプレーで逆転した
そんなもんだろ
761 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:42:22 ID:0xbbV82EO
大久保のイメージ
シュート力の無い日向小次郎
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:43:27 ID:cvyF0rM00
>>54を見たら、完全に踏んでるだろこれ、ボールのないところでこんなふうに踏んでたら
故意と取られても文句は言えん
763 :
もっちゃ:2010/10/18(月) 18:43:27 ID:tVSbtbli0
セレッソ大久保にはブチギレなイメージあったけど、
ヴィッセル大久保はそんなでもないなぁ。
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:44:05 ID:kE8BVubn0
なんだここは
選手個々の話ばっかじゃんw
問題そこか?
恐らく審判は本気で大久保を更正させようと思ってレッドを出したのだろうね
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:45:16 ID:vPDf0Dz10
ものすごく大久保らしくしれっと踏んでるな
767 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:46:01 ID:cdE1XH7z0
768 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:47:12 ID:mDlS5/7pO
>>751 >>755 ボールのある方に向いて走るのを追いかけると言わないのなら俺の間違いだ。
ちなみに小野がボールを持っていると言っているのは当たる前のプレーの事です。
そのときは確かに大久保は小野に向かってきている。
小野がパスしてからはボールに向かっているように見えるということ。
>>752 映像を解析されたら故意ならばればれだろ。
ま、映像をひとこまひとこま見るまでするかは知らんけどね。
>>760 出発前夜だか初戦前夜だかに、闘病中の親父さんに宛てに書いた手紙で
「日本のサッカーをバカにされたまま終わりたくないから、日本の為に足が吊るまで死ぬ気で走ってきます」みたいな事を書いてたらしい
そういう気持ちをずっと持ち続けていられたなら、間違いなくいい選手なんだけどなぁ…
771 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:48:36 ID:g4hSXV4RO
【芸能】押尾学、覚せい剤所持で逮捕 「薬はやったったけど、故意ではない。イメージでやられると困る」と苦笑い
>>766 強弱じゃなく、その姑息な考えが人間として最低だと思うわ。大久保って
退場王(笑)
小野と熱心に競り合ってるのは神戸の25番だねえ
大久保は小野がボールを放した後に来てるから意味ねえ
しかもジョグ
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 18:59:27 ID:sSIcECfuO
今までのは納得出来る
↓
今までのはわざとやってた
ってこと?こいつは想像以上に最低な奴だな
犬久保の処分決まったのかな?と思い
js見たらなにげに洗い場と伊野刃が退場喰らっててワロタw
鞠サポは脚サポ並に気持ち悪いな。
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:18:48 ID:uTByHN1q0
中払2世
>>740 どんな言い方だろうが
『マリノスは叫んだら取ってもらえるんですね』
は誰がどう聞いても暴言だろ
審判に対する皮肉だ
日本人的でもない
トッティクラスでも「審判はインテルに味方している」とマスコミにしゃべって
罰金食らってるんだが
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:40:27 ID:jru2SUal0
審判が悪いだろ
そんだけじゃない?
退場相当のプレーではなかったと思います
小野の立場だったら多分同じ事するし(ましてや相手は大久保です)
性格のいいFWなんて何の価値もないしよいと思うよ俺は
少なくとも森みたいな相手を怪我させるプレーやる奴よりだいぶまし
まぁ自分が応援するチームがコレやられたら思いっきり叩きますけど(笑
ID:jru2SUal0
784 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:58:30 ID:qvro39woO
個人的には小野はこのプレイでダイブしないで大久保に食って掛かって退場になったんなら応援したかったけど。
まだダイブとか言ってる馬鹿は明日眼科いけ
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:02:57 ID:MvwcyOKE0
個人的にはこれでシュミレーション取られてたら面白かったと思うw
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:03:06 ID:JIf5V15pO
大久保はその前からまっすぐ進んで小野が反転してかかりにいったな
どうみてもシミュレーション
788 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:08:48 ID:qvro39woO
>>785 当たってからタイミングがずれてるしダイブだろ
シミュレーションかは別として
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:09:47 ID:8hHQhB4bO
和司が悪い
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:12:59 ID:StK82B6Z0
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:17:18 ID:jootFcL/0
>>787 馬鹿だなあと思ったらやっぱりヤキ豚だし
792 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:17:44 ID:MrP4sQfC0
794 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:20:15 ID:8hHQhB4bO
エバートンが悪い
当たったのはガチなんだから、大久保が何事もなかったように、
視線すら向けず通り過ぎたのは不思議だな
普通は意図せず何かに接触したら、ビックリするようなリアクション取るはずだけどな
796 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:21:37 ID:kpUx73Qy0
>>792 きちんと正確な連続で出せよ
そんなもんで騙されるのお前くらいだ
>>791 すいません
意味がわからないんで
教えてください
ヤキ豚?
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:27:10 ID:AGT53h0R0
見事に小野にちゃぶられたな
>>792 肝心なところをすっ飛ばしてるのは何かマズイものでも映ってるのか?
800 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:35:56 ID:mDlS5/7pO
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:40:23 ID:ecnV+RLE0
こんなことでぴくしーの偉大な記録を抜いてほしくないな。
小野のハンドはおとがめなしか
ゴール決めたシュートの前に思いっきり右手でボールはたいてるじゃないか
DQN御用達日産がユースから育てたエリートだけの事は有る
完全なクズ野郎ですな
805 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:53:41 ID:Ww/I/wVA0
今まではウソついてたけど、今回だけは絶対に違うとか言われてもなー。
なんか信じられねーな。なんか同情できないな。
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:57:04 ID:mDlS5/7pO
神戸サポが必死すぎてクソワロタw
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 20:57:19 ID:cvyF0rM00
>>805 言ってることが押尾とまったく同じ、信用できねーwww
昔だったら審判とひと悶着あっただろうに。
色々と成長したよね
810 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:00:44 ID:MffWhHWf0
審判=ボケ
小野=チンピラ
大久保=バカ
上から悪い順でこんな感じだろ
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:01:48 ID:D6G0I+Ew0
神戸も3年前に酷い買収をして榎本弟を退場させてるからなwwwww
それに比べたら今回のはどのみち勝敗に影響無いしwww
今までは嘘付いてたなんて言って無いぞ
納得できるって言うのは「カードを出すという判断も理解できる」って意味だろ
今回のは度を過ぎた無茶苦茶だから納得しようが無い
倒れてるのに気付いて寄って行ってるから審判間違いなく見て無いしw
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:02:14 ID:HDasThNC0
俺はサッカーは倒されたら負けだと思っている
わざと倒れてファウルを貰う選手が良い選手だと言うのなら、俺は良い選手ではない
本田圭佑
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:02:32 ID:setcfXNqP
フェルナンドトーレスみたいと思った>小野
あんなプレーヤーだったのかがっかり
815 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:02:55 ID:Ww/I/wVA0
映像見たけど、なんとも言えねーな。
てか、今回だけは絶対に違うとか言われてもなー。
やっぱ信じられねーな。
>>813 3年前に同じ事やって榎本弟を退場させた朴康造にも言うべき
817 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:09:06 ID:DPMfB04tO
小野若いのに根性悪いって言ってるやつはフェアネスをなんだと思ってるの?
こいつらにとって余暇の遊びじゃないんだよ
競技者の駆け出しとしてサバイバルしてる若い奴にちょっかいだす余裕があるなら
世界をみた代表キャップのある選手こそ誇りをもって格の違いを見せつけてやるべき
それが癖を逆手にとられて退場なんて。言い訳より出し抜かれた自分を恥じろ犬久保
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:10:03 ID:8DAAT4i30
俺、鹿ファンだけど。
小野さんは鹿島で合いそうですかな?
820 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:12:54 ID:5k7TWv5Q0
821 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:23:38 ID:Ww/I/wVA0
身から出た錆だな。
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:25:10 ID:HDasThNC0
オオカミ少年
大久保姓はすぐキレるイメージ。
この大久保にデーブに小沢秘書に清。
>>820 今まで故意だったものを、違うと言い張り審判に暴言吐いてましたと自爆するアホウw
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:44:53 ID:0T6VmBur0
そして次にやらかしたときにまた同じことを言うのさ
「正直、わざとやって・・・」
>>796 >>799 正確な連続というか、「踏まれた」のであればその瞬間は最初の写真の前でしょ。
大久保の踵が上がった時(爪先に体重を乗せてる時)の写真で、小野の足が浮いてるんだから
大久保の言うように「当たった」程度か、大久保の爪先1センチ程度が引っ掛かったくらいじゃね?
ガッツリ踏まれたんならまだしも、その程度であれだけ転げまわるのは演技と言われても仕方ないでしょ。?
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:54:32 ID:0T6VmBur0
でしょ、でしょ言うのはきちんとした連続写真を出してから
828 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 21:56:25 ID:tWbk1nlR0
>正確な連続というか、「踏まれた」のであればその瞬間は最初の写真の前でしょ。
>>792は全く意味ないってことですね
830 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:12:56 ID:4hPCyKsN0
>>829 さんざん動画は出てるが、お前みたいな現実を見れないアホは勝手に自分の都合のいい脳内補完してるだけじゃん
832 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:19:50 ID:zB+H61Dt0
>>826は怪我で倒れてる選手を勝手に時間稼ぎと脳内補完してブーイングするタイプだな
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:21:57 ID:iB0oAwwH0
ID:G8Z7VWhB0
>大久保の踵が上がった時(爪先に体重を乗せてる時)の写真で、小野の足が浮いてるんだから
>大久保の言うように「当たった」程度か、大久保の爪先1センチ程度が引っ掛かったくらいじゃね?
という勝手な思い込みを元に
>ガッツリ踏まれたんならまだしも、その程度であれだけ転げまわるのは演技と言われても仕方ないでしょ。?
と結論付ける不思議
大久保はこの間の天皇杯でまっとうなジャッジされて退場してりゃ
こういうことにななかったのにな。
どっちもミスジャッジで運が悪いね。
この間の天皇杯も「手が当たっただけ」ってほざいてたんだけどね
犬久保は頭大丈夫か!?
試合中断時、大きな声出てしらばっくれ方も半端なかったけど
マジで心配
842 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:38:21 ID:ZOV71bRb0 BE:3615595687-2BP(0)
>>37 むしろ小野のオブストラクションだろ
ボールに行こうとしてるんだから邪魔した小野が悪い
843 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:46:24 ID:ZOV71bRb0 BE:1807798447-2BP(0)
当たってる当たってないじゃなくてそもそも小野のオブストラクションだから小野のファール
大事なことだから二度言ってみたけど、こじつけにすらなってない哀れさ
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:51:05 ID:ZOV71bRb0 BE:774771326-2BP(0)
846 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:53:04 ID:W8Tz/y+z0
あんなオブストラクションなんかねーよ
847 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:57:11 ID:6333QBs80
さすが雑魚浜の選手だな
せこい
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 23:58:41 ID:zYDtFcncO
あんなんで大袈裟に転げる奴ってどうなん?
748 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 23:42:35 ID:rtIU1iZ5P
>こうした劣勢のチームに追い討ちをかけたのが、後半39分の大久保の一発退場だ。小野裕二とボールがないところで交錯した際、
>足を踏んづけたとみなされ、悪質な暴力行為でレッドを食らったのだ。が、このプレーは相手の小野が「ちょっとかわいそう」と
>言うほど、微妙なものだった。「足は当たったけど故意じゃない。今までいろんな退場してきたけど、あんな退場はない。
>マリノスの選手が大声を出して倒れるたびにレフリーがファウルを取っていたんで、『マリノスは叫んだら取ってもらえる
>んですね』と審判に言ったのがまずかったかな…」と本人も悔しがっていた。
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 00:00:54 ID:Bsi5J8qDO
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 00:09:01 ID:fQBEXtAhO
大久保=オオカミ少年
853 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 00:17:45 ID:FFwjMb8w0
ていうか、大久保が試合中に主審に暴言吐いたことを白状しているあのコラムを持ってきて
「審判はクソ、大久保可哀想」に持っていこうと思うオツムがすごいと思う
854 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 00:18:59 ID:N9I9ShQa0
>>853 さらに17歳の高校生に死ねだからな
終わってる
856 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:39:54 ID:ulZPEhk7O
大久保は正しい
悪いのは小野
小野が報復行為で足を踏まれたって認識なら、
「ちょっとかわいそう」なんて同情しないで、
妥当な判定と思うんじゃないの?
219 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2010/10/19(火) 02:28:13 ID:xoUlMvKzO
駒野、アジア杯強行
磐田威信かけ「全治3ヶ月を1ヶ月短縮」
今日退院リハビリ突入、最新の医療機器フル稼働
浦和、広島槙野獲り参戦。近く正式オファー
またペドロ・ジュニオールとマルシオ・リシャルデスもリストアップ
大久保はまだ代表に必要だから、香川にプレッシャーをかけて欲しい。運動量や守備力では勝るんだからな。
パスとシュートは相手にならんが
860 :
[―{}@{}@{}-] 6:2010/10/19(火) 13:12:26 ID:MPOX5/9RP
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 13:15:12 ID:QC9Ul7KCO
降格の予感…ワクワク
ドンマイ。すわしんじ。
863 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 13:32:22 ID:f68ggzwaO
>>857 「レッドはかわいそう」と思ったという頭はないの?
大久保の動線が不自然ではあるな。あの接触じゃあ仕方ないかも。
ただ、小野もあの歳でああいう感じだと、大成しないだろうな。
欲しい選手いないし残留して欲しいな神戸、瓦斯のがいい選手一杯いるし
どうせ来年降格枠埋めるの決定的なんだし
>>860 高校時代の大久保はカード全然貰わなかったらしいけどね
さっさとJ2落ちろチンピラ
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 19:08:34 ID:XIRy9JQb0 BE:1549541164-2BP(0)
むしろ落ちた方が踏ん切りが付いて海外行けるんじゃないだろうか
カタールリーグにでも挑戦するのか?