【テレビ】大沢親分の後任は土橋正幸氏、あっぱれデビュー・・・TBS系テレビ「サンデーモーニング」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 亡き大沢親分の後任は土橋正幸氏(74)だった。
土橋氏は17日放送されたTBS系テレビ「サンデーモーニング」の「御意見番スポーツ」コーナーに、
張本勲氏とともに初出演。「あっぱれ」デビューを果たした。

 大沢啓二氏(享年78)が7日、胆のうがんで急逝。「ポスト親分」が注目されていた。
同じ東映(現日本ハム)出身でエースとして活躍、日拓、ヤクルトの監督も務めた土橋氏に白羽の矢が立った模様。
土橋氏は「大エースの後のリリーフなんで心配ですよ。大沢さんから“頑張れよ”って言われてるような感じです」と話していた。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101017-691174.html
※ご依頼がありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287027188/165
2名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:02:55 ID:onAvBwli0
なんでまたお年を召した方に
3名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:02:56 ID:sI85EDMU0
すぐ死んじゃいそうじゃねえか
若手使えよ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:04:21 ID:CdIKRoI5P
岡村てめー誰に土橋って言ってんだよ!
5名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:04:24 ID:uCtwwqC0O
唐橋ユミさえいればいい!
唐橋ユミさえいればいい!
唐橋ユミさえいればいい!
6名無しさん@11倍満:2010/10/17(日) 10:04:30 ID:UVjaOATw0

で、ハリーの後任はだれですか?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:04:44 ID:cXQ8ksmo0
浦和カモンカモンカモン!
8名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:04:46 ID:5YugpDmt0
じゃあくわわで
9名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:05:42 ID:weKfSTAG0
エロい土橋さんじゃ無いのか…
岡村が呼び捨てした土橋かw
10名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:05:50 ID:wwFcpscv0
二年毎に自然入れ替えになるくらいが、
番組的にもマンネリ化対策でちょうどいい。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:05:54 ID:ZL3UGWNU0
サンデーモーニング、無意味に若い女侍らせてるよね
12名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:10 ID:ftBG1Fp20
ホントだ何でまたこんなおじいさんを
TBSは何考えてんだ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:11 ID:bKl/gC9/P
土橋ってw
もっとキャラたった奴使えよ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:12 ID:2TSnXWll0
なんで土橋かわからんし
話なげえええええええ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:19 ID:ER78K3o80
TBSも節操がないな

せめて親分の喪が明けるまでは空席のままでいいのに

そんなに視聴率が気になるのかな?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:31 ID:etUyZr3n0
>>7
つ、土橋…
17名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:31 ID:Mi/ltermO
土橋はフジだろ
TBSに出ても違和感感じる
18名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:40 ID:f1JlVNbSO

浦和〜レッズ!!!

19名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:06:48 ID:SfxCI1LK0
初日はキレが悪かったな。来週に期待。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:13 ID:tchiC8QB0
赤星あたりの若いのが日曜の朝からマジギレして喝を入れるような
そんな番組にしようや
21名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:27 ID:rRdirARz0
土橋さんはキレたらマジで怖いですよ
とんねるずの石橋が借りてきた猫みたいになったし
22名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:30 ID:Ohj+bJVp0
関口「あっ、これ忘れていました
大沢親分の告別式がありました
23名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:40 ID:/pYtCd5kP
>>15
別に土橋で視聴率はとれないだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:47 ID:vbuMYQwOO
衣笠とかじゃ駄目なのか?
25名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:47 ID:tUSZiBKH0
「今週「は」土橋さんです」って言ってなかったか?
26名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:07:55 ID:3dEco8gf0
岡村さん見たかな
27名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:08:36 ID:908GQiMjO
角界の御意見番こと北の富士勝昭が親分の後釜になってほしかった
28名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:08:49 ID:c0gJn3tbO
「この野郎、バカ野郎、テメー誰に土橋って言ってんだよ
この野郎」
29名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:09:12 ID:m/bNc9jn0
話がなげーよ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:09:30 ID:h1rLypGV0
若手に喝だのあっぱれだの言われたくねえだろw
31名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:09:34 ID:8UpN9wNaO
>>22 いくらなんでも酷かったな。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:09:40 ID:RBU+S0c1O
清原でいいじゃないかw
33中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/10/17(日) 10:09:52 ID:chNfzaLs0
副音声で「元日ハムの岩本&元近鉄の金村」でやってほしい。
金村はアレだから張の対比にも最適。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:06 ID:JgZyYrWX0
正式な後任じゃないだろう。
これからレギュラー出演するなら、関口から一言、
「これから土橋さんにお願いすることにしました」と説明があるはず。
あくまでも今週だけのゲストであって、当面は週替わりで張本の相棒が出てくるんじゃないか?
35名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:20 ID:yU6lkrbz0
( ^ω^)いよいよ岡村隆が復活の狼煙を上げましたお
36名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:23 ID:4yFOGAOPO
【芸能】和田アキ子のAKBって「アレはカスでバカ」発言にファン激怒!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
37名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:31 ID:Vqjy0FWv0
岡村岡村言ってるヒキコモリは何なんだ「さん」までつけてるアホがいるぞキモイ
夜中にラジオで台本に沿った自分語り聴いて洗脳されてんだろうが とにかくキモイ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:39 ID:H10hAsJ40
関根潤三氏か西村幸雄氏がよかったんだが・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:45 ID:sGODH/iU0
評判の良いほうが死んでしまって、評判の悪いほうが生き残ってしまったな。
こんな番組これ以上続けてもしょうがないだろう。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:10:58 ID:mfBrdrVv0
話長くて
ハリーが我慢してるのがワロタ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:10 ID:Rw2ex8jq0
東映OBで張本に抑えが効くという意味合いだろうな。
喋れて気性が荒いというタイプなら大島康徳あたりがよかったが。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:15 ID:i/Ht/I1H0
中西太つれてこいよ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:17 ID:01T8Og+t0
今週は土橋って事じゃないのか

しかし親分の記事忘れるなんてな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:22 ID:SBK+lm7K0
>>32
清原はテレビ朝日・ニッカンの専属だが
45名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:24 ID:IzknAnQsO
親分も亡くなったし、このコーナーも今年いっぱいだろうな。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:38 ID:/pYtCd5kP
>>25
ラテ欄にも助っ人って書いてあるからレギュラーじゃ無さそうだね
47名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:46 ID:pRfNU7lrO
>>38
西本だろ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:11:55 ID:g3GaHTN5O
ハリーも話が長いのに輪を掛けて土橋が長い。
バランス良くなかった。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:12:09 ID:F+PPHfR10
>>22
それマジで言ったのか?
本当なら人間として終わってるな。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:12:34 ID:XFqvaQGxO
>>32
あの人解説とか意外に丁寧だしキャラ違うんでは?
51名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:12:35 ID:BjuWZt5/O
一目見ただけで土橋と分かったが
華の無さは致命的。こいつのせいで横の36歳姉さんが土橋ユミになった
52名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:12:49 ID:kJaQTXXEO
ハリーの表情が微妙だったな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:12:48 ID:+c+mCEVrO
>>21
石橋自体が恐くないから。身内にしか威張れんビビりだし。
54名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:04 ID:2/ySgT2Y0
>>22
マジかよ、ほんとなら関口終わってんな
55名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:17 ID:Ohj+bJVp0
>>49
弔辞も読んだのにね
56名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:22 ID:SWmCkdvKO
>>38 西本幸雄か?
57名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:38 ID:I1I1gI+HO
74歳って(笑)そう長く無いだろ

今の50台からとってくんじゃない例えば誰だろ?
58名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:49 ID:RqiNZ/Xa0
暑苦しい
分かって無さすぎ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:13:56 ID:y5yY+5cX0
話が間延びしててタルい
もうちょっとハキハキ喋れや爺
60名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:03 ID:Vv1TU0Yx0
>>33
「元日ハムの岩本」もアレじゃんw
61名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:12 ID:MpO3bh4g0
新庄に出させてやれよ。現役の時かなり「喝」にはビビッていたし
62名無しさん@11倍満:2010/10/17(日) 10:14:12 ID:UVjaOATw0

TBSなんだから、空気読まずに元木氏ねとか起用すればいいのにね。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:34 ID:dpxyjU0V0
すぐ死ぬ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:43 ID:HlKXUe+q0
つまらない、誰でもわかることをうだうだしゃべるな。おれは3分で
チャンネル変えた。
65名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:45 ID:yU6lkrbz0
( ^ω^)土橋と針は仲良くやれるのですかおw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:14:48 ID:KsFA1XFo0
>>33
TBS過ぎる
67名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:15:06 ID:Ohj+bJVp0
>>62
元木氏ねは解説者としてはくせ者でなく普通だから困る
68名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:15:50 ID:vo9PFuft0
土橋ってまだ生きてたんだwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:15:52 ID:RqiNZ/Xa0
>>22
関口自身が、もう年だから
70名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:15:59 ID:+Y0eZPmWO
ボビー・バレンタインで張本とバトルしてくれ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:16:14 ID:aOSk1EPv0
あれ土橋なのか。早坂暁だとおもって速攻変えたけど。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:16:50 ID:MbxGmYLpO
>>20
面白そうだがガチ闘争が起きそうだ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:17:19 ID:ZL3UGWNU0
TBSなんだから、横浜で監督してた大矢さんを使うべきだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:17:23 ID:1chbPmZTO
江夏に頼め
75名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:17:32 ID:QFtgp2u70
まぁ、高齢者を持ってきて毎年のように追悼番組をやるっていう
スタンスでもいいんじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:17:38 ID:RqiNZ/Xa0
清原は?
暇そうだし
77名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:17:52 ID:+kVi5TbQ0
>>1
色々なスポーツを語らせるのなら豊田の方がよかったんじゃないのかね?
78名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:18:17 ID:ipiX7pIq0
加齢臭というか死臭のする番組だな
79名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:18:41 ID:pG96NDXcO
土橋ってもうそんな年なのか、古田と同じ位だと思ってた。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:18:54 ID:asSc95azO
達川よりましってレベル
81名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:19:28 ID:kcqPr3bmO
いしいひさいち描くところの「ヒロサワ選手」=リアル土橋さん
82名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:19:41 ID:Mi/ltermO
土橋は生粋の江戸っ子なので「広島」を「しろしま」と呼ぶことを指摘され、以来「カープ」しか言わなくなった
関口がそれを突っ込まなければよいが…

ダメならノムさん出せよ
ヤクルト監督時代(96年夏)に「優勝は巨人」と言ったらファンから総スカン食らった前科あるが
83名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:19:55 ID:A6TdlB/q0
ハリの代わりマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
84名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:20:04 ID:DcQp7ITB0
【海外・マスコミ】サッカーW杯招致投票権を持つFIFA理事が、票の見返りに金銭要求…英紙記者のおとり取材で判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287277989/
85名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:20:27 ID:uHosE9ZQO
>>11
たいして若くないよ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:20:30 ID:LITeGiDoO
元ヤクルトのエロい土橋じゃないのか
87名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:20:38 ID:BjuWZt5/O
岡村が昔土橋って使ってたなw
88名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:20:44 ID:r60x2gO80
>>82
ノムはTheサンデーNEXTに抑えられてるから_
89名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:01 ID:4s5CYnqtO
まぁ喝を入れれるのは高齢者しか無理だもんな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:03 ID:5drnhVhn0
どばっさん、喋りすぎだろw
江戸っ子らしくピシッと締めろよ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:08 ID:OuPtcDZF0
張本のワントップよりはいいんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:14 ID:Ql1XEeHS0
トラッキーでいいよ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:14 ID:gDD4cP/B0
一応、最後のご奉公として横浜OBにすればよかったのに。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:22 ID:aggQk+7MO
土橋は東映ヤクザ路線の象徴みたいな人。
何年か前、BSフジプロ野球ニュースの本番中に
谷沢と大喧嘩したりまだまだ血気盛んなんだなあって感心した。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:32 ID:A6TdlB/q0
敢えてのKKコンビ起用

スタジオに流れる緊張感

見てえw
96名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:21:52 ID:bWaIFuvVO
あとは大杉か白仁天か
97名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:22:24 ID:l0YVYXd30
いつ亡くなってもおかしくない年齢を新につかうなよ
毎年見送ることになるぞ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:22:29 ID:3uCVBYJZ0
>>22
あれは、ひどすぎた。関口いい加減すぎ。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:22:43 ID:zh7UhgFvO
声は聞き取りにくいし
抑揚は無いし
無駄に話は長いし
つまらないし

喝だなこりゃ
100名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:22:52 ID:bclzAp9i0
毎週変わるとしても、相方がハリーじゃ出れる人間も
ごくわずかに限られるだろ
101名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:22:56 ID:WqJpJ7gJO
週替わりなら試しに桑田出してほしい。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:23:03 ID:NAFsQlsu0
ここは牛島だろ絶対
ハリーとは高校の先輩後輩だし
元ベイスターズ監督だから問題ない
103( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/10/17(日) 10:24:01 ID:F0djb/rX0 BE:830747366-2BP(1433)
>>41
大島ってNHK
104名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:24:10 ID:VJX2Z5kW0
プロ野球ニュースの方は降板するの?
別にTBSの専属解説になったわけじゃないからいいのか
個人的には衣笠さんが良かったんだが
105名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:24:29 ID:M3f31+mn0
平均寿命まであと3年と56日。はたしてヤマトは土橋を救えるのか!
106名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:24:44 ID:2LFh4jcO0
大沢親分みたいにキャラが立ってないからダメ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:24:51 ID:HcpkBkoG0
つかもうあのコーナーなしでいいのに。
108名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:25:18 ID:TW/AkKAr0
関根潤三か西本幸雄にしろ
109名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:25:42 ID:6nI0Ahm1O
駒田が見たい
110名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:26:15 ID:GYBNtt340
野球自体が下火なのに2人もいらないだろ
他スポーツ出身者呼べ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:26:56 ID:yU6lkrbz0
( ^ω^)関根 潤三さんがアップを始めたようですお
112名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:27:06 ID:NAFsQlsu0
>>109
「喝!」じゃなく「とりあえずお疲れ・・」になるのか
113名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:27:42 ID:lEzegIfy0
みてないから別に影響ないです
114名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:27:44 ID:/pYtCd5kP
>>110
他のスポーツ出身で渇って言えるようなキャラの人って釜本さんくらいしか思い浮かばない
115名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:27:49 ID:kbKpUjBS0
爺さんの代わりが爺さん…
116名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:28:25 ID:NAFsQlsu0
>>110
でもサッカーだと多分ラモスかセルジオになるけど良いのか?
117名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:28:54 ID:NpIkAhbP0
>>110
TBSのサッカー番組あるだろ、それでラモスでも釜本でもいいからやらせりゃいいだろ
サッカーってあれだけ専門番組放送してもらってるのにまだ足らんのか
118名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:29:07 ID:6H/6oFNZ0
>>116
なら松岡修造でいいや
119名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:29:49 ID:/pBsjxbCO
浅井さんが亡くなったらもう見ない
120名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:30:09 ID:hhRRzDCpO
張本の死亡フラグktkr
121名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:31:04 ID:vG4nVJRaO
どうせなら金田呼べよ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:31:53 ID:GuR05aJ5O
中西を後任にしたらいいんじゃね?
どうもあの席にいる理由が・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:32:23 ID:Fu4WyKzw0
当分ハリー1人でやると言ってた、違う?でも日曜の朝からあの二人の強面はないんじゃない〜
124名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:32:37 ID:2TSnXWll0
槇原でいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:33:06 ID:SWmCkdvKO
理不尽な喝でコマ揃えるなら堀内悪太郎だな
126名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:33:37 ID:BXkvbND00
話し長くてむかついたハリーも相手が相手だと追放できないなw
127名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:35:32 ID:jO+F/IRc0
江川紹子でよかったのに
128名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:35:42 ID:3tBfEoh0O
金田がよかった。
129名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:36:07 ID:bhXXQWfkO
土橋は東映の先輩だからハリーの暴走を止める意味の人選だろ
他の人じゃ止められないw
130名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:36:16 ID:E62tV7DmO
豊田泰光は元気かな
131名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:36:32 ID:v0GgXP490
一瞬土橋勝征かと
132名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:36:33 ID:SWmCkdvKO
>>122 中西は文化人(笑)を目指してるから
何でもコメントしたいんよ
だからあの席
133名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:36:41 ID:XF0HzVJcO
土橋って言うとどうしても元ヤクルトの名手を思い浮かべてしまうな
しかし親分の告別式をスルーしそうになったのはなんだかなぁ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:38:04 ID:ne173oVP0
自分の中では大沢より土橋のほうが親分だわ。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:38:10 ID:nPiqylleO
福本さんで
136名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:38:31 ID:+kVi5TbQ0
>>130
豊田は週ベで今でもコラムを連載してるよ。
137名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:38:35 ID:kxzrTh8Y0
大沢は土橋を酷評してたな
「監督業はヤクザじゃねえんだ」って
138名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:38:41 ID:+Y0eZPmWO
立教・ハム繋がりで矢作でいい
139名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:39:12 ID:v0GgXP490
>>130
去年だったか始球式の時にかなり痩せてたね
週ベでは休まず書いてるけどDH批判派からいきなりDH推奨派になって笑った
相変わらずCSには痛烈な批判しているね
140名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:39:24 ID:bNmKR6dp0
「俺、土橋だけど」

珍プレーのみのにはワロタw
141名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:39:34 ID:D9cr00Ok0
張本に土橋じゃ濃すぎるw
142名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:39:52 ID:D3OY3Hcf0
裏番組のノムさんのグチを聞いてたほうが面白い
143名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:39:58 ID:+yFL6lJg0
豊田の方がいいんじゃないのか
まあ金村よりはマシか
144名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:40:10 ID:SBK+lm7K0
>>117
釜本は協会から追い出されてTV番組からも抹殺されかかってるのだが
今やってるのはサンTVで深夜にやってるゴルフ番組だぜw
弟子筋の元脚の磯貝とか出てるしw
145名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:41:08 ID:DbXaV5FyO
>>135関口「どうですか 福本さん」
福本「ごめん 見てない」
146名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:41:37 ID:Ui/XOQuyO
>>140
べらぼう口調なんだよなw
147名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:41:39 ID:ZSGo/jDz0
シルバーリーグのリーダーが誰かな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:41:43 ID:NAFsQlsu0
そういや豊田は散々パリーグはレベル低いとか言ってたけど
交流戦始まってからはどう言い訳してんの?
149名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:42:19 ID:I1I1gI+HO
>>112
とりあえずお疲れ略してトリオツ、これがあっぱれで
バァ〜カ、これが喝の変わりか
関口にトリオツやって下さいよ〜とねだられる駒田も見てみたい(笑)
150名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:42:22 ID:BK2jLszQ0
なんで金田正一じゃねぇんだよw

ホルホルコンビで江川涙目のほうが面白かったのにw

番組は終わるがなw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:04 ID:Vhna15sJO
ヤクザ顔なら誰でもいいのか?
152名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:25 ID:FEBWX3Oe0
張本のOKが出ないとなにもできないサンデーモーニング
153名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:32 ID:FjjVZa3y0
>>22
Jリーグ順位表のフリップと同じような扱いだな
154名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:34 ID:NAFsQlsu0
だ〜〜から牛島がベストだよ
牛島なら浪商の先輩ハリーにもビビらないし
155名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:43 ID:+yFL6lJg0
高木豊なら野球もサッカーもカバー出来るのになんでまたすぐ死にそうなジジイを選ぶわけTBS
156名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:43:59 ID:e7+kD+Wk0
30 :名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:09:30 ID:h1rLypGV0
若手に喝だのあっぱれだの言われたくねえだろw

一方サッカー選手は
選手としては中途半端な立ち位置だった中西に
いろいろ言われ続けるのであった
157名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:44:06 ID:L1iZHI/p0
>>22
いくらなんでもそれはないだろ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:44:38 ID:WkGZfJZH0
川上にしてほしかった
159名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:44:50 ID:CARWRjx80
すぐ代役立てすぎ
もっと間空けろや
160名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:44:58 ID:Q33/BdMjP
いかに野球ヲタが高齢者かが良く分かるスレだ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:45:26 ID:8a2gaitn0
老人の老人による老人のための番組
162名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:45:31 ID:+Y0eZPmWO
SHINJO・大魔神・桑田でメジャーの話一辺倒にして、ハリーの血圧上げちゃえ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:46:17 ID:PCJepYDVO
土橋カツゼツ悪すぎ
鬼監督時代の怖さも無くなって
ただの話の長いオッサンになってた

明らかに人選ミスでしょこれ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:46:25 ID:CAdoPdxaO
やった土橋親分。
ヤクルトファンとしては嬉しい
165名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:46:25 ID:jdUYrTIoO
>>22 あれはひどかったな
166名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:46:26 ID:DbXaV5FyO
牛島と立浪で
167名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:46:35 ID:Pa+97c+y0
後輩の長嶋茂雄氏は
168名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:47:12 ID:icFnnVk7O
>>110
年配者は野球が好きなんだろう。
169名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:47:33 ID:L81zh5990
TBSだし山下大輔にすればよかったのに

ネタキャラではあるが、あれほど野球哲学ある人いねーだろ
170名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:48:20 ID:zjjA4wANO
尖閣諸島ん時のコメントのひどさにウンザリしてたんで丁度いい時に見ないきっかけが出来たわ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:48:58 ID:wNidqQepO
どうせなら、広岡さんにしろや
172名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:49:04 ID:S5DZHUHk0
土橋さん、元気そうだったね
173名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:49:53 ID:Jn1KTN050
清原と桑田でいいんじゃないか
張本もいらんだろ

>>22
どうでもよかったんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:50:00 ID:VxIdZ3b6O
布袋寅泰に似てる
175名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:50:03 ID:L81zh5990
相撲の元親方でもいいな
ある意味、野球詳しいし
176名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:50:43 ID:y63LyZrxP
とけろで韓国のハンドについて
ハリーはなんか言った?
177名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:51:05 ID:pr1K0f8KP
江本でいいと思うけどね
178名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:51:15 ID:5j4dbBlg0
岡村にマジギレした空気読めないおっさんか
179名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:51:37 ID:+yFL6lJg0
若者はこの時間は寝てるかドラゴンボール見てるんじゃないの?
どの年齢層をターゲットにしてる人選だよ
180名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:52:00 ID:QoKtSmhl0
>>114
大物サッカー人を連れてきたら、同じ三桂の中西哲生を出せなくなるだろ

そういう事だよ
181名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:52:05 ID:Y+zBiltL0
上品な人に代わってくれてよかった。
故人の傍若無人ぷりはひどかったから・・・オツムのほうこそが末期だったしな。
と思ったら新しい人も野球なのか!!
サンバルカンの一人がかわったようなもんか。防衛軍だし。
もう少し様子を見て試聴再開するか決める。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:52:22 ID:qWQaANGm0
死んじゃったんだし、もうやめればいいだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:52:26 ID:JYM54xxz0
>>174
ってことはこいつも在日かよ
184名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:53:11 ID:rCAjZR6kO
土橋さんももう74才かいな。頑張ってください
185名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:53:25 ID:+kVi5TbQ0
>>179
それこそハリーや土橋と年齢が重なってる層がメインターゲットだよ。
186名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:54:05 ID:DBgkt7+mP
ひまそうな大沢あかねにすればよかった
187名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:54:12 ID:8Lema1veO
バカ西降板させろよ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:56:01 ID:W+2IqyvqP
水戸黄門と同じで
ジジババが喜んでみる番組だから土橋でいいんだよ
老人が若者に喝を入れてるの見てスカッとしたいだけ

189名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:56:49 ID:sv7ulYYJO
>>156
まあ中西が一流なのは嫁ぐらいだからな
190名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:57:03 ID:vtkLZLQv0
土橋さん元気そうだった
関根さんはどうしてるのかな
191名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:57:16 ID:L81zh5990
中西は無知の癖に知識人ぶってるのがムカつくわ
192名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:58:39 ID:jOd8f4tC0
>>145
「ピッチャーのことよう知らんねん。ごめんな〜。」
193名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:59:05 ID:kcqPr3bmO
何でフライヤーズ→ファイターズ絡みの人事にw。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:59:38 ID:+yFL6lJg0
関根さんは亡くなってるだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:59:40 ID:sGAEZJ540
>>73
大矢はフジ専属じゃなかった?
196名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:59:54 ID:X/5D2oCb0
>>164
親分ってより、土橋親方って感じだった
197名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 10:59:57 ID:L1iZHI/p0
>>189
原史奈だったな、うらやましい

http://www.youtube.com/watch?v=bqyQ0x_GdNM
198名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:00:20 ID:P7lPQY/m0
土橋かよ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:00:24 ID:Qzx7Tv990
若いヤツに説教したいができない年寄りに代わって
年寄りが喝っ!をやるコーナー

70歳くらいの人間じゃないとダメだな
森健兒あたりがサッカー界から登場したら?
200名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:02:00 ID:7SZ7RqYoO
親分は南海出身じゃなかったっけ?

個人的にはムッシュか、ふくもっさんがよかったけどハリーとは合わなさそう
201名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:02:11 ID:CM4MG07P0
お亡くなりになったら、また番組宣伝になるからな
ある種の死人商売
202名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:02:22 ID:gd35SC7n0
大杉が生きていたらなー( ・ω・)y─┛〜〜
203名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:03:13 ID:ynd4nzLGP
どびゃし
204名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:03:29 ID:RKQMTy4r0
あっぱれ神奈川大行進見逃した・・・
月曜の再放送、復活してください!
205名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:04:24 ID:K2mW0y+fO
内臓がどこか悪そうな顔色だが
206名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:04:54 ID:6id+pO/HO
ちょんころ張本も連れてってよ
207名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:05:30 ID:N2EuzbInO
またすぐ死んでしまいそうな年齢の方ですね
208名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:06:10 ID:BjuWZt5/O
おまいら気づいてないかも知らんが
土橋はあっぱれや喝と一言も言ってなかった件
209名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:06:35 ID:pr1K0f8KP
野村克也は大沢親分の葬式でたのかな?
鶴岡の時も杉浦の時も出てないみたいだから
210名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:06:53 ID:crVUXcL4O
東映、日拓ホーム、日本ハム繋がりで大下も出てほしいな
211名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:07:52 ID:8ybpfjWu0
ブチギレ土橋かよ
212名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:08:14 ID:rRdirARz0
>>190,194
根さんはCSプロ野球ニュースでよく見かける
元気だけど結構ボケ入っちゃっている感じがした
何を聞かれても「判らんよ」のコメントが多い
213名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:09:15 ID:bHMrmIpwO
土橋から日ハムの監督を
大沢が引き継いだ時に
「俺は、どこかのチンピラと違うからな」
と言ってたな・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:10:30 ID:/hRygu050
キャスト早回し作戦?
215名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:10:40 ID:HOEMwHGVO
ノムでいいじゃん
216名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:11:13 ID:ATOjaNFRO
>>210

大下「関口宏は精神鑑定が必要だ」って発言して一発退場だろ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:11:43 ID:KLPmOSywO
土橋てナイナイ岡村にブチキレたやつだよな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:12:19 ID:KsYDOnan0
>>1
喝!
219名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:12:45 ID:+Y0eZPmWO
>>154 だったら、浪商・ハムで高田だな
220名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:13:03 ID:yT7qYz7D0
普通にノムさんでいいやろ。

毎週、話のオチで
ハリーのチ○コが極小だっていうネタを披露してほしい。
221名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:13:05 ID:OsTyPonA0
【尖閣問題】 中国「日本の右翼3000人、16日に中国大使館“包囲攻撃”デモ」報道…中国人「日本の施設を攻撃だ」「国交断絶」★42
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287281151/
222名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:13:27 ID:tSgeki0gO
今朝方見たけどつまらん

もって3ヶ月
223名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:13:46 ID:lhjsSlb2O
>>6
カネヤンに決まっとるがなガハハ!
224名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:13:55 ID:S1wtDqzC0
広岡にやらせろよw
225名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:14:40 ID:6b1Anqkx0
今日は土橋に気を遣ってかわりとハリーが大人しかった。
土橋は代打だろうけど慣れたら意外といけると思うよ。あと話を短くすればってのもか。

でも個人的にはかねやんとか広岡とかアクの強いやつとやっても面白そうなんだけどな。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:14:54 ID:Qzx7Tv990
>>209
沙知代関係で、南海とは絶縁だからな・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:15:07 ID:E2h3qpnz0
豊田出せ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:15:44 ID:9/KHb67I0
関口も話を短くさせるに
さりげなく必死だったな。
229名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:16:26 ID:5drnhVhn0
>>208
おめえ、見てないだろw
230名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:16:57 ID:TQioPaJ30
二人もいらないと思った

231名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:17:32 ID:GKA6bMAh0
>>22
これ本当なの?
232名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:19:43 ID:55WicsWv0
土橋って数年前に亡くなったものだとばかり思ってたから
親分の葬儀のときインタビューに出てたので仰天した
233名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:20:11 ID:vDgIF1vB0
やっぱり親分がいないと寂しいね
234名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:20:38 ID:Qzx7Tv990
ハリー「これは喝っ!! いけませんよ、こんなんじゃ!」
ノム「(苦笑い)・・・たしかにこれは喝、というところやな
   しかし、ハリ、ナニは小さいのに態度は相変わらずやのう」
235名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:20:45 ID:2TSnXWll0
土橋がダラダラしゃべると
ハリーの表情があきらかに不機嫌だったw
236名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:21:05 ID:HdGcLN4fO
清原とかに頼めば良いのに
237名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:22:58 ID:QTp2zlO60
>>231
747 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2010/10/17(日) 09:21:03.80 ID:Z8agPISN
忘れたじゃねーよ
糞関口
この恩知らずが

749 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2010/10/17(日) 09:21:06.22 ID:KYZI3n9I
関口てめぇ 忘れたってなんだよ

821 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2010/10/17(日) 09:22:49.79 ID:HqcaeKY4
関口が酷すぎて飛んできた
「あっ 忘れてました」
はないよな

822 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 09:22:55.52 ID:pjAtBawW
死人には人権はないという認識から
うっかり親分のことを忘れた関口
238名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:23:33 ID:K3TD+yzU0
>>202 少年野球教室で大杉さんと会ったことあるけど、すっげえ面白かった。大杉さんだったら録画してでも
毎週見るな.. 無念
239名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:23:37 ID:pf15cnKVO
土橋、コメントは普通な割りには、ビジュアルは濃いから張本とのツーショットは朝から辛い
気持ち悪くなる
親分は絵的に丸く収まるし、キャラも立つし、テレビ的に本当に貴重だったんだな
240名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:24:04 ID:N01nFmXX0

死にそうなヤツを見つけて来るのは、TBSは得意だからな。w
241名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:24:07 ID:2FUywXEO0
(74)って、後任ももう死にそうじゃねえか
242名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:24:13 ID:ATOjaNFRO
大沢は北京五輪〜WBCの星野仙一について何にも言えずに男を下げすぎた

あーいうインチキ政治屋を一喝できないとコーナーの意味が無い

その点ハリーはあっぱれだった
243名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:24:17 ID:fypwMyhpO
清原と新庄でいいのに
244名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:24:54 ID:W+3DYMjV0
なぜかファイターズOBばかりだな。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:25:14 ID:waj54Dn2P
やっぱり野村だろ。王さんを呼び捨てにできる人だぞ
246名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:25:57 ID:a5kKvI3UO
>>227
かなりガリガリに痩せてるからなんか病気だと思うわ豊田
247名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:26:44 ID:j89U3mHYO
野村さんもお迎え近そうだしな
もうヨボヨボだろあれ
248名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:26:59 ID:cm6ILMj50
なんだ土橋勝征じゃないのか
249名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:27:56 ID:Zcq37pHjO
おまいら老い先短いのばっかり推薦しやがってw
250名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:28:04 ID:SzeUlMkV0
毎週土橋ならちょっときついけど
流れ的に週変わりでいろんな人呼んでほしいな
その方が楽しめる

しかし土橋は話が長いなw
251名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:28:07 ID:Qzx7Tv990
やっぱり晩年の親分みたいなフォロータイプじゃないとダメだな

ハリ「喝っ!!! こんなんじゃね、ダメ、お客さんバカにしてますよ!」
親分「まあ喝だな、でも、まあしゃーねー部分もあるかな。次はキチッとやってほしいね」

初期は親分も理不尽な「喝」が多かったが徐々に役割分担できてきてたね
252名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:28:55 ID:3+r/0Gko0
江戸っ子路線か
253名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:32:26 ID:ThWjxuGaO
ハリの推薦だろ
土橋さんが組長だったとき
ハリが頭で組支えたからな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:32:41 ID:GpWjQXrBP
そもそも『渇』や『アッパレ』って言葉の言い回しは、
大沢『親分』の為の言い回しだった訳で…

そういうキャラクターがあってこそのコーナーであって、
日曜の朝から爺さんのグチやボヤキなんて聞きたくないだろw

255名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:32:47 ID:W+3DYMjV0
唐橋が巨乳だと騒いでる奴がいるが、
36歳なんだから、オッパイも大きくなるだろ。

それより、声がセクシーだよな。
福島弁を披露した時は萌えた。
256名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:33:42 ID:gxvWAO740
オシムかと思ってたのに・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:34:31 ID:fQF+51pN0
>>255
福島弁は最高だったな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:34:54 ID:PA9iaFqf0
張本やめさせなければ意味無いだろ。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:34:56 ID:W+3DYMjV0
>>254
>日曜の朝から爺さんのグチやボヤキ

時事放談以来のTBSの得意技だからな。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:35:01 ID:k7ElX05L0
>>254
ごめん、俺ノムさんのぼやき→サンモニのスポーツコーナーが日曜のデフォだったw
261名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:36:03 ID:zyNcLOXu0
川藤と中畑にしろよ
ハリーはいらね
262名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:36:50 ID:ThWjxuGaO
>>254
親分ノドが渇いていたのか?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:37:25 ID:ztMCRazp0
他のスポーツにも理解がある
焼豚じゃないお年を召された野球関係者なんて
そうそうはいないからねえ…
264名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:37:28 ID:cWIlMrlPO
掛布くんでいいんじゃない?

画面横で古葉がチラチラ
265名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:37:29 ID:pf15cnKVO
>>36歳なんだから、オッパイも大きくなるだろ。

なんでだよw
266名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:38:24 ID:QDUWEtmA0
豊田の生「許さん!」みたいです
267名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:38:59 ID:6JWVscN9O
日公出身限定なのか
268名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:39:11 ID:/Tx8zlRT0
>>39
典型的な
憎まれっ子世にはばかる 
269名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:39:49 ID:1PFRfQo6O
なんで肘ついて喋ってたの?そんなに偉い人なの?(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:40:04 ID:ThWjxuGaO
>>266
豊田出したら、今の時期だと
CS反対て言うだろうね
271名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:40:50 ID:vISOJzQ8O
ハリーと、ハリーよりガタイのいいオッサン2人は日曜朝から圧迫感ありすぎる
272名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:41:09 ID:L1iZHI/p0
>>255
あれで36歳なのか!
もっと若いかと思ってた
273名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:41:11 ID:fhRsz/9e0
なんて読むん?とはし?どばし?つちはし?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:41:17 ID:dOXi7Pnc0
岡村 で検索したら 8件

やっぱり一杯ひっかかったw
275名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:42:25 ID:yU6lkrbz0
( ^ω^)奴橋からは愛が感じられないですお
276名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:42:36 ID:ThWjxuGaO
>>269
魚屋だよ
江戸っ子の魚屋と言ったら
一心太助だから
お上に意見言っても構わんのだよ
277名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:42:57 ID:9/KHb67I0
日曜の朝から
朝鮮焼肉と唐揚げじゃシンドイな。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:43:38 ID:DlzZdkAj0
このコンビはあと何年持つかな・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:43:42 ID:N1T1H+DQ0
どんでん連れてくるしかねーだろ
280名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:45:34 ID:pf15cnKVO
清原&元木で見たい

TBSなら清原口説けるだろ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:45:59 ID:3/hqOkj8O
そりゃそーよ。
282名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:46:00 ID:uj/6M7WE0
TBSって横浜米星を売るのだろ。
その唯一条件として「張本を監督にする」。
これで万事収まるのに。

サンデーモーニングの偏向ぷりは面白い。
もう、親分が居ないから一部すらみることはないけど。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:46:09 ID:4JatpFQV0
TBSはなんでTBS解説者の杉下茂御大を出さないの?
杉下さんと衣笠祥雄なら最高じゃないかよ
バカだな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:46:55 ID:zytGZ7My0
>>169
サッカーにも詳しい。
でも、あのコーナーに出るにはあまりにも毒がなさすぎるかな。
285名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:47:59 ID:ThWjxuGaO
>>283
杉下さんはナニがデカイから
ハリが嫉妬していて出演させない。
キヌもきっと一緒
286名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:48:14 ID:gd35SC7n0
元木でいいやん。ハリーの切れる姿が見たい(´・ω・`)
287名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:50:06 ID:LTovixWsO
そしたら青田昇とダンカンと土居アナもつれてこいよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:52:10 ID:QfkTAaKeO
この番組サッカーに関心無さすぎて嫌だ。関口は関心ない以上にサッカーを敵視してるだろ。
今日なんかも面子見ても中西以外歳を取りすぎてる。平均年齢60超えてるだろ。まさに老害だな。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:52:28 ID:kBSE9X560
後は野村と、森
290名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:53:29 ID:MM4o2kiT0
>>190
関根さんって昔からオジイチャンだったよねぇw
291名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:53:49 ID:b5sE13uz0
死にそこない連れてきて・・・
292名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:55:19 ID:YjYVXzcp0
張本一人にやらせると偏向しすぎでまずいもんな
だからといって若い人にやらせるわけにもいかず・・・
土橋でいいんじゃね?
それであと2年くらいやって番組もろとも終了でオッケー
293名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:55:32 ID:HOEMwHGVO
森がいい
294名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:56:28 ID:S1wtDqzC0
>>248
エロリストは放送できないだろjk
295名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:57:46 ID:S5DZHUHk0
この土橋さんの甥っこさんと交際してたけど、超絶イケメン、悩殺系Hテク。
土橋親方も、Hうまいんだろうなぁぁぁぁ って目で見て見入ってしまいました。
296名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:58:07 ID:D6Whn4bNO
そんなにあっぱれ言われたいのかよ
297名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:58:41 ID:yiH1waJiP
みたら、これはつまらんと瞬間思ってしまった

たぶん、数ヶ月後には
このコーナーは模様替えする可能性大じゃね?
298名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:59:19 ID:TzivnOCf0
親分がいない以上、朝鮮人もやめると思ったが
299名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:00:13 ID:ZgrFQR150
すごい丁寧な解説はいいんだけど長い
まあいろいろ試すのかなって気がする
300名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:00:59 ID:KhE7IcD2O
はりさんが頭の上がらない人物
ミスター、西本、大沢、
そして土橋
301名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:01:08 ID:hOpKFHOxO
大沢親分はサッカーや他のスポーツにも
良く触れてたけどハリーじゃ偏る
どうせなら新庄呼んでくれれば良かったのに
302名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:01:28 ID:0QND8vOv0
江川みたいに張本と対立して土橋が切られたら笑うんだが
303名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:03:54 ID:L1iZHI/p0
>>300
ハリーの秘密を知っているノムは?
304名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:03:59 ID:GCnV5Azl0
>>301
大沢は他の競技のアスリートにも敬意を持ってコメントしてたしな
張本は野球以外興味なしw
305名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:04:58 ID:55WicsWv0
川上西本でいいだろ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:05:05 ID:HOEGx+Vh0
78歳の後釜が74歳ってw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:06:29 ID:14WO0jhLO
ハリーを怒鳴り散らす金田が見たかった
308名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:06:45 ID:+TPMU5T2O
子供店長でいいよ。70年はもつ。
309名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:08:31 ID:Q19DnxR10
野球の話題が少なくなるこの時期に土橋じゃきつそう
310名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:08:49 ID:ER3SFcCS0
で土橋さんはハリーと同郷なの?
311名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:10:51 ID:3ZuuanvzO
土橋はコメントが長い
番組にあったコンパクトなコメント覚えてちょ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:11:08 ID:S5DZHUHk0
土橋さんは、浅草3丁目 千束通り商店街の鮮魚店のせがれだよ!
>>310
313名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:12:43 ID:mDfmq8m4O
>>301
ハリーはゴルフに詳しい。
ただ韓国の選手になると褒めたたえて、あっぱれを出してしまう。
あのスンヨプ ビョンでさえ擁護していた。
314名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:14:08 ID:A9X6JSNrO
土橋さんって確か、赤坂に住んでなかったかぁ?
315名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:15:07 ID:V4KimN4XO
こんな人選したらどうせすぐまた…
316名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:15:30 ID:H+9DR2F00
土橋さんって江戸っ子だよ
張本が委縮するかもな
317名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:15:59 ID:m//BPKYc0
てか親分の件が落ち着くまで自重すべきだろ
318名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:16:22 ID:uin4iIXnO
リニューアルして出直せばいいのに。
大沢親分だから成立してたのに。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:18:00 ID:IHjCjkvz0
一般のお爺ちゃんかとおもたよ
320名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:19:49 ID:+m7SgMIP0
関口の本性が見えた 土橋は初めてにしては良かった
321名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:20:14 ID:uVTA8W3U0
野球を放送しない事は良い事だ

しかし、デモをあえて放送しないのは民主主義の放棄、言論弾圧以外の何物でもない
322名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:20:28 ID:zi3PkllOO
ヤクルトのメガネ?
地味すぎるだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:20:51 ID:lMgg7EfG0
土橋はいいから6cmを何とかしろよw
324名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:21:01 ID:nMF4xj/qO
生きてたのか
325名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:21:05 ID:GMpqvQouO
フジのイメージだよな
326名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:21:39 ID:aBcm+Qwk0
土橋がまだ生きていたことに驚き
327名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:21:42 ID:fNLLdhem0
2年後には番組そのものどころかTBSが無くなってるよww
328名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:22:20 ID:4yFOGAOPO
【野球】日本ハム多田野和人 立教の大先輩大沢啓二さん(大沢親分)について 偉大な方「子分にして欲しかった」★2
329名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:22:32 ID:7JhvA6H/0
フジから追い出されたの?
330名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:22:42 ID:gNviuANR0
コメント長い。
細かすぎる。
331名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:23:29 ID:7JhvA6H/0
アッー!パレ
332名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:24:11 ID:KcBghzTKO
>>324

同じく亡くなってたと思ってた。

フジで見なくなった後何やってはったのかしら?
333名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:24:15 ID:PQIPHMVMO
イタコに親分やらせろよ
334名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:24:16 ID:H7iJQFPoO
鼻歌歌いながら土橋出てくんの?
見たくねぇよ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:24:45 ID:Ek4oqyhc0
番組のたった1つのコーナーでこれだけ注目されるなんてあんまり無いことだよな
336名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:25:10 ID:8IppS0AM0
元々ストリップの草野球チームのピッチャーなんだよね
2期目大沢の前任監督で選手に四股踏ませる練習とかしてたな
337名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:25:51 ID:L1iZHI/p0
>>335
このコーナーの存在で番組がもってるようなもんだからな
338名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:25:52 ID:SQkbgN3MO
ハリーの後釜には、フジと喧嘩別れした、豊田泰光さんでいいんでないか?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:27:24 ID:kidkIxUr0
年齢もキャラクター性も微妙だなー
340名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:27:37 ID:zi3PkllOO
他のスポーツのコメンテーターにすればいいのに
341名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:27:43 ID:16JbnP6a0
話が長すぎて嫌になった。
簡潔明瞭な方がいい。
342名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:28:10 ID:l18QJm9gO
ちょいと話が長すぎたな。そんなに詳しく野球のこと知りたくもないから
343名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:28:13 ID:hPOeu3qYO
>>33
岩本も在日三世な件…
344名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:29:28 ID:MOzkT+uw0
是非とも江川招子さんを後任でよろしくお願いします
他の人なら見ません
345名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:30:27 ID:IFGYqUZmO
張さんが口下手ということに気づいた
346名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:30:49 ID:+YG9/Ce+0
ラモスとカズで見たいな
347名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:31:47 ID:nOBoeK8JO
>>343
日本で在日じゃない人を探す方が難しいくらい今の日本は在日の血が入ってる
348名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:32:00 ID:sIz3R3kKO
このコーナー無くなると番組マジ打ち切りだからね
349名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:32:29 ID:zi3PkllOO
親分がいつ死んでもいいように代役準備してたのか
ひどいなTBS
350名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:32:30 ID:u++06ExtO
性格はべらんめえで似てるが親分に比べて愛嬌に乏しいからなあ…
高木豊みたいに他のスポーツに詳しい人が理想だが年寄りは野球専門だし
351名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:34:18 ID:47vMiWB4O
都立日本橋高の二大スポーツ系OBの一人って奴か
352名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:35:07 ID:qwZfOeg10
しばらくハリーひとりでやればいいだろ
なんですぐ代役入れるかな
353名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:36:03 ID:Kqng0/jlO
ユミのツイッターによると、来週は違うゲストがくるらしい。土橋、喋りすぎたと反省してる様子。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:37:13 ID:SlWz2+OTO
>>247
それはない
355名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:37:14 ID:I7FQVEspO
月替わりくらいでやればいいのに
356名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:37:54 ID:7FPysiql0
負広、草、石毛に並ぶ無能監督の典型例の土橋さん
357名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:39:07 ID:VwUhxzg/O
つ…土橋
358名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:39:34 ID:4yFOGAOPO
【野球】日本ハム多田野和人選手 立教の大先輩、故大沢啓二さん(大沢親分)について 偉大な方「子分にして欲しかった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
359名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:40:37 ID:zGqHb3GZO
土橋かよ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:40:44 ID:TgJawb7wO
中西じゃだめだったのか?
361名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:40:52 ID:t/piTDdg0
ポンセとブーマーでいいじゃまいか
362名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:41:06 ID:ZgCCbnZpO
似て非なりだろ。大沢親分と違ってあんまり洒落が通じないタイプだからなぁ。昔ナイナイの岡村に呼び捨てにされてマジ怒りしてたし。
まあ唯一似てると言ったら、東映の合宿所に入った泥棒をフルボッコにした武勇伝くらいか
363名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:41:54 ID:7dHqGxOD0
デーブとか中畑とか石毛とか
364名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:42:04 ID:gUnPhmcO0
全然ダメだった。
やはり後任は別所毅彦しか居ない。
ガハガハ笑っているだけで和む
365名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:42:07 ID:x4DOMGY/0
マツコに似てるからだろ
366名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:43:01 ID:UCbT2PmaO
>>347
捏造してんじゃねーよ糞チョン、とっとと死ね
367名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:44:28 ID:t7fDpdgOO
>>364
故人をネタにするな
不謹慎だろ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:45:48 ID:ymbQmqRt0
 野球しか興味ない人は如何なものか。
369名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:48:39 ID:C8l9bJLN0
放送見てたけど、落ち着きがなかった。
手震えてたぞ。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:48:51 ID:TmV1Wy14O
つスッピンの大沢あかね
371名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:51:07 ID:GP5FUrhM0
金田じゃあ喋りだしたらとまらないしなあ。無理だ。
372名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:52:51 ID:kH07romg0
土橋はフジってイメージが強いな
衣笠のが良かったのに
373名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:53:31 ID:Av/mjjMT0
土橋氏にあっぱれ
374名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:54:11 ID:JRHBbz5q0
>>22ってネタじゃないのか
375名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:56:09 ID:x4DOMGY/0
まあ親分親分言われないだけマシか

特に故人が嫌いというわけじゃないけど
追悼のコーナーなんかで親分、親分
親分は本当に面倒見がよくて立派な親分だった
親分、親分って

少しはその呼称で故人を持て囃すということに
抵抗はないのかお前らと思った
376名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:56:27 ID:SQkbgN3MO
権藤でどうだ?

あの横浜を優勝させた監督だけに、説得力あるかも
377名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:58:27 ID:DrKuvCeM0
また殺す気化w
378名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:58:36 ID:/RTDdQ1q0
金だとチョンチョンコンビでTBSらしくていいんじゃねw
どうせ見ないし
379名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 12:59:10 ID:q2xW/GLkO
ちょっと話長いよなあ・・・
まあ及第点か
380名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:00:01 ID:cmloThgMO
>>146
べらんめえ口調な
381名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:02:32 ID:YH+RyXQ80
老人がグダグダ言う番組
382名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:03:16 ID:WMVHhYP+P
ハリーが調子に乗るから年上の人でよかった
383名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:05:48 ID:SQkbgN3MO
デーブにキレる関根さんをまた見たい
384名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:07:28 ID:Qnd/1Xr10
途中から見たんだけど
土橋だったのか
それにしても
関口が、まったく悲しんでなかったな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:08:08 ID:1CZ81p3D0
後任はエモやんかと思ってたよ
386名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:10:16 ID:yqq/DnR7O
>>378
あの二人仲悪いがな
387名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:11:25 ID:+kULDL320
金田はもうヨボヨボでしょ
388名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:12:21 ID:PzpBDFzT0
先週は全員喪服で番組やってたと思ったら
今日は即、代役登場って何とも凄い番組だな
しばらくは空席で、張本一人でやるとばっかり思っってたわ
変わり身の早いこと
389名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:13:30 ID:JhX39pgM0
ハリーだけだと毒だからな。
390名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:13:33 ID:m5D5V73g0
話が長くて関口がいらいらしてたからすぐ交代させられそう
391名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:13:48 ID:5rJ5T+pHP
ハリーもついでだから外しちゃって、そこに修造in
一人で、大沢と張本の二役、でもギャラは一人分( ゚Д゚)ウマー
392名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:13:50 ID:sJK56a8MP
74歳か〜。高齢化社会の象徴やねw
5年くらいはなんとか持ちそうか。
393青い人 ( ̄д[◎]ゝ=☆  ◆Bleu39GRL. :2010/10/17(日) 13:13:55 ID:mJ5uyB4ZO
>>388
関口が親分の告別式VTR行くの忘れてたくらいだからな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:16:29 ID:S7+7aBhj0
78歳の後継が74歳ってやる気がないのぅ・・・
ハリーは多分300歳くらいまで生きるとは思うが
395名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:16:53 ID:qzViiWMvO
日ハムOBの解説者で若手でイキのいいのがいるのにね
広瀬哲朗とか
396名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:18:42 ID:I74V+RkB0
ハリーも入れ替えて江夏・柴田コンビを起用しろ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:18:58 ID:JhX39pgM0
つうか、関口の番組自体、昔はよかった昭和はすげーってのが基本だから。
70歳の人選も問題なし、相手にしてるのは50歳以上の視聴者だ。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:19:07 ID:KhE7IcD2O
ノムは親分の死去について何もコメントしてないから
ハリとも仲良くない
来週は毒島さんあたり出て来たら面白い
399名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:19:45 ID:+HoR2gfc0
張本の女房役できる人はあんまいなそうではある
400名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:19:47 ID:oIna+0rRO
>>393
関口の弔辞の最後では「ご苦労さまでした」って完全に上から目線だったしな
401名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:20:15 ID:9xogdDRkP
>>7
ま、まさき
402名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:21:11 ID:VimWRl9nO
ハリー、カネやん、抑え役に王さん。
403名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:22:34 ID:gAjdEGV50
で誰?
404名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:23:37 ID:CNuDTZH3O
土橋正幸、いい人選だと思いますがね。

中西や豊田は体調に問題アリだし、やっぱり喝やアッパレをやるなら、江戸っ子タイプじゃないとな(大沢親分は神奈川だし、張本は日本人ですらないが)。

張本は一人は自分には荷が重いとこぼしてたから、まぁありじゃないですかね。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:24:23 ID:fhP2lzzXO
土橋か…
ありかな

岩本とか元木辺りを期待してたが…
406名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:25:19 ID:HpMWWqpc0
どばしっどばしっwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:26:32 ID:5SgSOXvrO
土橋は浅草の魚屋の息子。
魚屋の目の前が女郎屋から、毎朝、青バットの大下が出てきたとか。
高校出て近所のストリップ小屋のフランス座(萩本欣一、たけしがいた)の野球部のエースになり、
東映のテストに合格し入団。
軟式のクラブチーム出身の異色の大投手。
フランス座の社長が野球気違いで野球部にイレ込み、東京都大会で優勝。
ちなみに、フランス座の構成作家に井上ひさしがいて、野球部に金に浪費する会社に組合で抗議し、
夜中に浅草の裏通りで、会社が雇ったヤクザに殴られたとか。
408名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:29:29 ID:Gt6GVjMY0
清原で
409名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:30:08 ID:NJFtGOHJO
土橋さんがやるなら、
「喝」「天晴」の他に、「ちょいとちょいと〜」を入れてほしいな。
よく昔の珍プレー好プレーで、みのが当ててたナレーションのやつ。
410名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:30:57 ID:L1iZHI/p0
>>407
すごい経歴だな
411名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:31:33 ID:3Xm5LJH/0
メッシのことメッシュっていってたぞ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:32:47 ID:ivXojTPW0
普通に江川復帰で良かったのに
413名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:33:02 ID:UXA/F5eG0
土橋・関根でいいんじゃないかな。
414名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:34:54 ID:GuR05aJ5O
後任はみのもんたにしろ
415名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:36:14 ID:u++xifUt0
>>210
キャラ的にはあってるんだが
とてつもない暴言吐くぞ
416名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:36:26 ID:K8yskKiI0
ハリーも外して一新すりゃ良かったのに
417名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:39:59 ID:csakCzfF0
川藤希望
418名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:41:20 ID:YoBTyEVSO
福本豊と吉田義男でいいと思う
419名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:43:43 ID:dgeSuHHTO
ボンジュール吉田とか福本とか元気な関西系入れたほうが
明るくなっていいと思ったんだが
420名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:44:53 ID:t/piTDdg0
高木豊、加藤博一、屋鋪要でいこうぜ!
421名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:46:41 ID:dgeSuHHTO
>>418
オマイとはうまい酒が飲めそうだw
422名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:48:12 ID:YMXqrGLHO
>>418 419
結婚してサンテレビ一緒に見たら?
423名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:49:02 ID:iwMiEDUR0
この人がヤクルトの監督だった頃
当時の近藤貞雄大洋監督がヤクルトを「へぼ球団」呼ばわりしてたよな。
424名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:53:14 ID:vTJ8setNO
>>418
朝からそんな陰気な顔見たくないわwww
もう、新庄でいいよ。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:55:35 ID:w1L+cKcpO
>>420
加藤博一は一昨年お亡くなりになりました。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:56:36 ID:vpXEUs+r0
見た。悪いけど土橋ってテレビ向きじゃない。
もっと個性のある日曜の朝向きの人希望。
427名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:56:44 ID:dsmQQLz4O
CSフジのプロ野球ニュース卒業だろうな
428名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:57:14 ID:IUx5iFpZO
プロ野球ニュースには出なくなるのか?
429名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:58:18 ID:ZJG6a0Jz0
土橋は絶対放送禁止用語つかう恐れがあるw
CSプロ野球ニュースで丁度いいのにw
430名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:58:36 ID:resT/k8E0
土橋さんはノーヒットノーランやってるんだっけか。現役時代に
431名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:59:56 ID:SQkbgN3MO
『元、日ハム(東映)』『こわもて』


…八名信夫 でどうだ!
432名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:01:04 ID:NJFtGOHJO
張本&淡口&河埜
433名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:01:13 ID:L2gWCC5L0
ずっとやるの? 今週だけじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:01:18 ID:wJyMGTW70
つまらん。じゃべりすぎだ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:01:32 ID:V+s868mkP
軽口叩く豊田の方が向いてたと思う
436名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:03:28 ID:L2gWCC5L0
キヨハラ・新庄でいいやん
437名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:04:07 ID:UI7x9kkr0
電波は公共の物だろ時間潰しもいい加減に
しろダイジェストでスポーツ流すだけで
いいだろ。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:04:35 ID:3sD13/Rq0
土橋は話が長い割につまらなかった
これから週替わり路線? それともいまテストして最終的に誰かに絞るの?
439名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:04:59 ID:5YDnb2Y20
CSプロ野球ニュースでよく見るからフジ専属だと思ってたけど、土橋氏みたいにそうじゃない人も出てるんだな
440名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:05:25 ID:POScxAZOO
月単位で選んでいって視聴者からの反応が良ければ採用する
そういった方式でいいと思う
441名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:06:05 ID:HRMaAvXt0
話し始めると長いねこの人
ご意見番の時間決まってるからもうちょい短く

てか来週はまた別の人かな?
442名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:07:44 ID:W+3DYMjV0
>>431
確か、甲子園出場経験があるんだっけ?
443名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:07:47 ID:xGRRmuqOO
プレステのわれめDEポンのゲームにも出てる土橋か
444名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:09:59 ID:oAnUr2h70
今日もユミの横パイで頭が一杯だった
445名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:10:08 ID:ttoOypR2O
清原赤星のキレまくる喝が聴きたいわ
446名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:10:09 ID:mXmAOGZrO
親分じゃないならもう終わっていいよ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:10:17 ID:DP7AClpr0
後任は川上哲治でいいよ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:11:38 ID:UB+dHhPhO
ハリー外して谷沢希望
449名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:13:25 ID:MOzkT+uw0
もうプロ野球なんか死に掛けジジイの娯楽なんだから
若いやつに変えたら視聴者ついてこないよ
最低でも65歳以上にしないと
450名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:14:17 ID:x5mXZDdC0
野球選手じゃなくったっていいじゃん
元レギュラーの三屋さんか中西で
451名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:15:07 ID:dsmQQLz4O
>>449
ゆとりはそればっかだな
九官鳥みたいw
452名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:16:14 ID:5Y6AUroj0
張本降ろせ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:17:55 ID:YoBTyEVSO
日曜日の朝
赤色のスーツで鼻歌を歌いながら…

福本豊 登場!

ドリカム?そんなん知らんわ! と叫ぶ
454名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:18:44 ID:uizvWIQN0
見たけど土橋は話が長くてテンポが悪かったな
455名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:25:44 ID:pYdCXNw50
松井を馬鹿にしたらしいから、さっそくイボータの標的になるぞ、この人。
誰か守ってやれ。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:27:44 ID:YctAJU2/0
ジジイ二人スタイルはもう終了しなきゃダメだろ
土橋じゃもう見ないよ
人情味のある大沢親分だから成り立ってたんだよ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:28:43 ID:5YDnb2Y20
>>441
土橋氏だけだとかなり叩かれそうだから、何人かで回した方が良さそうだな
458名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:31:28 ID:jmtQ300iO
球界のご意見番というテーマならぴったりあう土橋さんは
459名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:33:57 ID:np7ZKs+4O
ヤクルトが弱い時代の監督というイメージ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:33:58 ID:XaxPha03O
>>448
9:1で土橋ばかり喋るからダメ
461名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:34:04 ID:Gxt0c2EW0
>>27
そういう人選いいよね。野球縛り解除して欲しかった。
462名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:35:22 ID:XaxPha03O
>>418
関西だけでやってくれ
463名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:35:47 ID:agT9XjrWO
ハリー今週も元気なかったな…
464名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:36:05 ID:3SyU6ag50
獅子唐ピンでやらせろよ
465名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:37:06 ID:mDGX4RBaP



テンポがない
長い
つまらない

死んだ方がいい。


日テレノムさんへ全員集合。
466名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:38:43 ID:ABx8D3s50
関根潤三に水戸黄門の格好をさせて出演させろ
467名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:38:46 ID:ute5TLli0
唐橋ユミに「喝!」とかやらせればよかったのに
468名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:39:17 ID:YN6dkJt+0
岡村に嫌な態度とったのって、ヤクルトでセカンド守ってた土橋だと勘違いしてた。
こっちの方の土橋か。
469名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:39:29 ID:LrlN1vXEO
へー土橋になったんだ。知らんかった
ヤクルト監督時代は万年最下位だったね
470名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:44:53 ID:HrrvxayO0
>>22
張本は関口にカツを入れろ
471名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:45:26 ID:w0399C/VO
監督になった時に大杉が引退してなかったら、
チーム喧嘩No.1決定戦が見られたかもなw
472名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:48:53 ID:PW40PXX70
てめー誰に向かって土橋って言ってんだ!えーこら!
473名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:58:40 ID:+Y0eZPmWO
>>456 土橋も人情味はあるだろ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:59:23 ID:XMZgHZVW0
>>5
激しくDo it
475名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:03:51 ID:CZrzIUwb0
>後任は土橋正幸氏(74)だった。
>大沢啓二氏(享年78)

歳近いなww
476名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:04:05 ID:RGtBk1/o0
ハリーの親友で元智弁監督で元ヤクザで現画家の山本集さんなんかどうだ?
喋りもいいし朝から見てても不愉快にならないぞ
477名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:11:41 ID:7yD0jTq30
土橋はプロ野球ニュースだけでいいだろ
親分の代役などできるわけがない
478名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:11:49 ID:OY+h0oNDO
豊田泰光が良かったな。
479名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:27:17 ID:Ke9MNm030
家がTBSの近所なんだよ>土橋。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:31:26 ID:lXBh9tM10
土橋さん健在だったのか
481名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:32:58 ID:/RTDdQ1q0
ウィキの福本語録すごいなw
大阪ローカルだから許されるんだろうな
482名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:35:46 ID:j9DunDwX0
>>40
そうそうw
土橋の話長かった
483名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:37:06 ID:07+MNh2B0
え?後任は江川紹子じゃないの?

484名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:40:06 ID:gEzD1PW7P
ナイナイ岡村にガチギレした土橋さんかw
485名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:42:08 ID:TXM+FZrqO
土橋みたけど、顔でかすぎw
486名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:44:15 ID:FpZ4Bmrf0
谷沢にキレてた動画があったなww
487名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:52:34 ID:JNWgiT1G0
続けるかよ
488名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:55:45 ID:wa/aGchw0
意外と清原とかにした方がいいかもしれん
489名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 15:56:27 ID:Waz/E7a40
広岡・川上のコンビで是非
490名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:00:25 ID:fOtYsdt4O
チョンみたいにすぐキレる土橋か
491名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:00:34 ID:kGkIjdXD0
あえてそういう年代の人を据えて定期的に
喪に服そうというねらいなんだろうか
492名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:03:25 ID:7O552kUS0
張本と土橋で絵ヅラが汚すぎ
張本が全然土橋のほう向かないのにワロタ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:04:29 ID:IpO+oV/qP
>>1
現在もご存命のプロ野球関係者
川上哲治 89歳  西本幸雄 89歳 後藤次男 85歳  
杉下茂 83歳  関根潤三 83歳  荒川博 79歳 岩本尭 78歳
岡本伊佐美 77歳 広岡達朗 76歳  金田正一 76歳 
穴吹義雄 75歳 チコ・バルボン 75歳 吉田義男 75歳  中西太 75歳  
土井淳 75歳  森下正夫 75歳 国松彰 75歳  小山正明 74歳  
野村克也 76歳 長嶋茂雄 74歳 榎本喜八 74歳 古葉竹識 73歳 森祗晶 75歳
上田利治 72歳 王貞治 70歳 張本勲 70歳
494名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:04:42 ID:8zu3RbrmO
キヨと新庄で夜やってほしい
495名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:05:50 ID:5nUXuEXd0
セルジオ越後が良いと思ったけどな。
あの人、サッカー以外のスポーツにも
造詣が深いよ。しかも辛口だし。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:07:43 ID:MG64nKY60
しゃべってることが支離滅裂のあのオッサンか

べらんべえ口調だけが大沢と同じ・・・


つか、土橋が2年契約のハム監督を1年でクビになったのは、
フロントにいた大沢がチームの士気低下
(主力が「あーあ、あと1年もあいつとやらなきゃならんのかよ」とため息)
を把握したからなんだよね。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:08:44 ID:MG64nKY60
>>431
イタコで呼び出すのか?
498名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:17:53 ID:26IU1g0yO
野球以外的外れが酷いからなぁ

もしかしたら野球も酷いのかもしれんがw
片方残してもあのコンビの味は出ないし
刷新すりゃよかったのに

ボクシング元チャンブなんか人材揃ってるから
面白いと思うんだが
499名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:17:58 ID:yT7qYz7D0
西本幸雄さん、全く出てこないな。

もう死んでるんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:19:36 ID:c1sJMMug0
土橋はフジサンケイのイメージしかない
他の局に出るのも初めてじゃないか
501名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:22:19 ID:veZJVwAI0
>>11
みんな、関口宏経営のプロダクション所属です
502名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:31:35 ID:KC2HRQznO
棺桶に片足突っ込んでるおっさん取ってどうすんのよ?
503名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:32:44 ID:DuqY14xQO
まだ生きてんのがあっぱれだわ
504名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:33:37 ID:wcOJjRb00
土橋って、今年初めのプロ野球ニュース開幕スペシャルで
キムテギュンのことをキムジョンイルって言った土橋?
505名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:33:58 ID:r/exxjvN0
>>501
セント・フォースは今いないの?
あと女ボスの橋谷さんは来年で50歳。
506名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:37:56 ID:6vazsgwtO
これは良い人選だと思うけどなあ
507名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:39:00 ID:+Y0eZPmWO
>>497 勝手に殺すなよ
508名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:39:28 ID:sI85EDMU0
大体野球人x2ってなんだよ
今更野球に媚びてもどうにもならねえだろ
509名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:42:02 ID:WqJpJ7gJO
前にもあったけど、ハリーの相方は松岡修造でいいんじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:44:01 ID:VQeQ2p0n0
密入国が気に入るヤツを選んだな
511名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:44:48 ID:UfeIwv3BO
>>508 サッカー選手に喋れる人間がいないからしょうがない。サッカー選手ってなんかつまんないもん。視聴率もとれないし。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:46:18 ID:cmSKC6Ji0
>>22
関口も親分も立教なのにな
513名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:47:38 ID:+Y0eZPmWO
>>500 土橋・関根・豊田が往年のショウアップナイターのイメージだな
514名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:48:49 ID:7kW4zelXP
>>511
年齢的にハリに釣りあう人物を用意しようとすると川淵三郎になっちゃうぞw
515名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:48:56 ID:8H9nxWk4O
>>418-419

いいねえ…毎週爆笑必至の名コンビだな
516名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:52:15 ID:PaKCG7ifO
去年亡くなったと勘違いしてたが
あれは土井正三かw
517名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:52:58 ID:crVUXcL4O
>>504
その土橋
518名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:56:29 ID:u6XYC/mRO
焼き豚はボケ老人だらけやね
519名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:57:42 ID:4NOBgX55O
懐かしい
ヤクルトの監督か
520名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:58:15 ID:mhM07DHLO
土橋監督?
521名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:58:27 ID:dH9tff1gO
大沢親分は他のスポーツにも色々気使ってたけど
土橋なんて野球以外コメント出来ないだろw焼豚ひどいな
522名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:59:51 ID:V3PPXNUWO
毎週欠かさず見てた両親が今日はスルーしてたわ
土橋は張本よりずっといいけどね
523名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:59:55 ID:DUIAlhd7O
>>53
石橋貴明が別所毅彦の変装して「〜よねぇ、土橋くん。」とか、ふざけて振ったら、
「…土橋くんときましたか…。」と石橋をにらんでる土橋。
石橋が焦っていてワロタ。
524名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:01:52 ID:ZeQo5Ju+0
>>237
・・・・
525名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:18:16 ID:xISe0H/eO
オフにはイチローの参戦に期待。
526名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:26:42 ID:QHYkEDvwO
まだ田尾のが良かった
527名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:26:50 ID:r056DvzB0
以前は、親分と広岡がやっていたんだよな
だから素直に広岡を起用すりゃいいのに
何か起用できない事情でもあるのか
528名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:28:22 ID:dH9tff1gO
>>526
釣りコーナー作ってやるからそっちでやってくれw
529名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:33:21 ID:SQkbgN3MO
>>513 その豊田さんも、フジサンケイと喧嘩したもんな
530名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:33:28 ID:CC8DYKTSO
話が長すぎる
531名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:33:38 ID:Ivi742iqO
>>445に1票!
元木は却下で。
だってバカすぎてイラつく。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:34:23 ID:T+GHezg/0
まだ生きてたんだ。
533名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:47:07 ID:CcueS2lS0
ヤクザコンビ・・・
534名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:47:35 ID:YFqo8AZe0
何だこのジジイスレw
俺ら学生に文句言う前に仕事しろよw
535名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:51:02 ID:fsLxheOi0
>>16
「どばし」も読めないの?w
536名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:52:50 ID:tHZHlfCZ0
こんなコーナー続ける必要あるのか
537名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:55:45 ID:veZJVwAI0
>>514
釜本で行ける
538名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:57:42 ID:x4DOMGY/0
まあもっと自由な発想で考えれば

三輪明宏とか

いやサッチーでええやんサッチーで
539名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:57:46 ID:cLXb/ep3O
土橋って大沢に監督をクビにされた仲じゃないか

張本も大沢にトレードに出されたけど
540名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:59:14 ID:LvDhHr8q0
メッシュwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:01:27 ID:67pspOjz0
>>450
今や三屋裕子はJVAの理事だからなぁ。
542名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:03:21 ID:IbqJGqQG0
今日見たけど話長くてワロタ
でもしっかりとした意見ぽかったしいいのかな
ただハリーの数倍話してるからどっかから注意入ったりしそうな気もする
543名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:03:40 ID:3/K0GJ+i0
張本と土橋だと暗くなっちゃってダメだな。
もっと明るいイメージの人を選ばないと。
544名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:04:23 ID:PVUrYUw00
親分がでないあっぱれは見る価値0だな
545名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:06:06 ID:bFfeal4dO
>>500
土橋はもうプロ野球ニュース出てないのか。
546名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:07:11 ID:hBs26/6qO
別所さんでええやん
547名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:07:34 ID:3M61DskJO
普段の名前はエリツィン
548名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:09:33 ID:arsDiCKqO
すぐ死にそうなのブッキングしてどうすんだよ
549名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:10:54 ID:ZJG6a0Jz0
土橋さんて意外と話クドイからな。
簡潔にあまり話さないよね
550名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:11:37 ID:9Vnzr06K0
この人リアルでケンカ滅茶苦茶強かったらしいね。
気性も典型的江戸っ子だそうだけど
「プロ野球ニュース」ではずいぶん大人しく見えたな。
タレント性では大沢親分には及ばないな。
551名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:11:39 ID:UxMfJZT70
ジジイどもが日曜の朝っぱらから
あ〜だのこ〜だのくだらねえ番組
まだやってんのか

オッパイのオネエチャンの方が
よっぽど元気出るわ
552名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:20:26 ID:37ozghJa0
野球だけならともかく、門外漢が他の競技に対して渇だ、なんだと、よっぽどの恥知らずで不遜な奴しか
できんだろ。土橋さんはとてもその域に達してなさそうだから難しいだろうな。
553名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:22:38 ID:crVUXcL4O
土橋、山本八郎、張本、大杉、白仁天、尾崎、大下
554名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:23:55 ID:Y+kuXUUZ0
のむさんが適任
555名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:25:21 ID:5WS8rXNE0
親分ならまだしも
今じゃほぼ無名のこいつに喝入れられる方もたまったもんじゃないなw
556名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:26:37 ID:NBmIqlnTO
プロに入る前、八百屋さんだった人だよね。
557名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:26:38 ID:4qmoidMxO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
野村でいいのに土橋ってイミフ
558名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:27:20 ID:g903IODhO
張本を降ろしてくれ
559名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:31:02 ID:aLCzH94y0
TBSは サンジャポだけで いいんだよ!   他の番組 どーせ みねえし!
560名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:31:04 ID:37ozghJa0
やめりゃいいんだよ、こんな馬鹿なコーナー。
561名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:31:35 ID:o/ebKpROO
だからあれほど親分の代わりは板東英二にしろって言ったのに。
まあサッカーネタは殆ど中西がしゃべってるしいいんじゃないかね。
伊達公子には大アッパレ!と言ってたし。
562名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:32:11 ID:sX7LuZy4O
星野が出ないと言う事は
楽天監督が決定的だな
563名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:35:56 ID:2wrwFaB80
せめて年内はハリー一人でやると思ったけどな
あまりにも節操がない
ハリーも自分が死んだときはこんな扱いなんだなと想像して悲しくなったんじゃないか
564名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:36:28 ID:3DlHCMcV0
土橋さんがサンモニ(TBS)に出るのか
プロ野球ニュース、ショウアップナイターとフジ、ニッポン放送で仕事を
してきた人だけに驚きだな
>>557
野村は単発やイレギュラーのゲストとして使う分にはいいだろうけど、
レギュラーで使うには金がかかりすぎるとかがあるのかな?
565名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:37:58 ID:Vx0kqnZU0
琴三喜をレギュラーにして
客観的な野球ご意見が一番面白いと思うんだけども
566名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:38:11 ID:cOMFpporO
またすぐに後任を探さないとな
567名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:38:18 ID:7m/atlZX0
ガッツさんでいいじゃん

なごむよ(*・ω・)
568名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:38:29 ID:oZTzqKRAO
凄く元気そうでよくねぇ、星、ノムは最悪だよね。
569名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:40:28 ID:3DlHCMcV0
>>21
土橋さんってたしか現役時代東映だったんだよな
たしか東映ってその筋の連中ですら道を譲りそうなのがそろってる
イメージがあるんだよな
そんなチームにいたらおのずとなぁ
570名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:41:58 ID:URNDrsZoO
土橋VS谷沢はガチ
571名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:42:43 ID:zR2WNCuZO
>>1
亡き大沢親分の後任は土橋正幸氏(74)だった。


なんか勘違いしてるようなので‥
土橋氏は本日だけのゲストコメンテーターとして出演
来週はまた違うゲストコメンテーターが出演します。
572名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:43:05 ID:offFarGB0
野村は日テレでてるだろ
573名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:43:09 ID:YctAJU2/0
谷沢と土橋コンビなら楽しみだけどな
574名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:43:30 ID:f4OG4jlq0
シゲオでいいよ
575名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:46:53 ID:CNuDTZH3O
>>546
無知はすっ込んでろ。とっくに亡くなっとるわ。
576名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:48:06 ID:ihkJPVKS0
>>42
中西太もお迎えが近い

岡村は岡村でも岡村浩司にやらせてみるのも面白いかも。
577名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:49:10 ID:u6XYC/mRO
やきうファンってボケ老人しか居ないの?w
578名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:50:04 ID:IE5m79uKO
パッパカパカパカ〜パッパカパカパカ♪
あんな古臭い出囃子いまさら使うなよw
579名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:50:31 ID:Y7+lLUq9O
>>571
相棒方式か
580名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:52:12 ID:4JDwDiaQO
高齢社会
581名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:52:22 ID:oZTzqKRAO
来週は張を交替させろ、土橋はそのまんまやな。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:54:02 ID:W9ENGTwY0
張本の後任はやっぱり金本アニキで鉄板なんだろうね
583名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:56:23 ID:URNDrsZoO
プロ野球ニュース
神宮球場で罵りあい土橋VS谷沢30分
コーラの空きコップを投げ捨て土橋の前から敵前逃亡の谷沢w
584名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:58:28 ID:W+3DYMjV0
ファイターズOBの指定席か。
江本あたりどうかな?
585名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:00:31 ID:Wl+zNvtP0
ハリーが死んだら次は星野か?
586名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:17:37 ID:GuR05aJ5O
>>563
せめて親分の葬儀が落ち着くまでは自重すべきだよな
これじゃ親分が浮かばれん
587名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:19:15 ID:MG64nKY60
>>65
ハリー入団当時の東映のエース様ですよ>土橋
588名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:20:30 ID:9Ra5sZmO0
バカチョンをハリーとか呼ぶな死ねチョン!
589名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:31:00 ID:sX7LuZy4O
ミスタータイガースの掛布でもいいじゃん。
レギュラー出演で
借金返済もできるし。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:33:57 ID:MG64nKY60
>>336
で、西崎武田ら都会派気取りの投手陣に総スカン→大沢(当時球団常務)が
「だめだこりゃ」で土橋更迭→自分が監督就任
591名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:34:11 ID:7kW4zelXP
>>589
張勲相手に互角に渡り合えないだろ
592名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:34:28 ID:2bj+CVKIO
これかw
世界は数字で出来ている  ナイナイのANN「トーク・リクエスト」−土橋激怒

http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-123.html
593名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:41:43 ID:rrJ9JV270
稲尾さんが生きていたら適任だったかもしれないが・・・。
594名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:43:39 ID:Ohj+bJVp0
中日OBの高木さんだったらアッパレはなくなる
595名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:48:47 ID:4y52jFZsO
東映ヤクザ路線まっしぐらか。
596名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:47 ID:ud0yjsQ80
ハリーと土橋さんはファイターズ、否フライヤーズ繋がりなのだな。
597名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:57 ID:ckfUX5qD0
ヤクルトの土橋?
なんでそんな人選なんだよw
598名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:53:23 ID:Yeau/w780
土橋さんもすぐにお別れしてしまうん?
599名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:00:37 ID:ip3FF1VZ0
ここはハリーとも仲が良く、ハリーが一目おく存在で、
しかも、この人に「喝」を言われると、誰も反論ができない人物。
あのイチローでさえもリスペクトする・・・・・・


そう、世界の サダハル・オー しかいないだろ。
600名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:05:23 ID:cEPb1FAdO
土橋さんといえばヤクルトの監督代理の代理をやっていた人だな
結局監督に昇格したけど
601名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:09:08 ID:4y52jFZsO
TBSだろ?
牛島と清原のホンモノとあだ名の番長コンビでいい。
602名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:18:46 ID:tYgc/ZGj0
>>601
それなら張本、高田、牛島の三人体制で
603名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 20:49:17 ID:gEzD1PW7P
江夏も是非。

日曜朝から実録Vシネ状態。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:35:32 ID:SQkbgN3MO
>>594
関口「高木さん、このダイビングキャッチはいかがですか?」


高木「……普通のプレーですよ」
605名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:56:04 ID:cgIUTmdbO
後任が誰かより番組打ち切れよ!
あの番組日曜の朝からどんよりして陰気臭いんだよ!
606名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 21:59:36 ID:zbZA7FsI0
タフマンの人か
607名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:09:02 ID:fHDDD/FIO
伊東四朗
608名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:15:07 ID:gbR91CTe0
張本のあの下品なジャケットは何?
朝鮮人のセンスは理解不能
609名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:16:07 ID:8r6qp+mkO
もう山口もえ辺り置いとけばいんじゃね

それはそれでちょっと面白そうだが
610名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:16:27 ID:Da2W0R0RO
土橋さんってフジテレビ色が強いでしょう?
611名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:18:59 ID:TEnGV6+g0
親分は愛嬌が有ったから良かったんだろ。
日曜の朝っぱらから張本と土橋の顔なんか見てどうすんだよ。
612名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:21:29 ID:N0xx8q790
>>20
入ってねーんだよこの野郎!
613名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:26:46 ID:cLXb/ep3O
>>576
阪急の岡村なんて渋すぎて覚えてる奴いないだろ
614名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:30:20 ID:9zwip+Kq0
見たかったなぁ
オレ、土橋さんの大ファンなんだよ
でも話はあんまり上手じゃないからすぐ切られそうだなぁ
615名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:30:31 ID:fQF+51pN0
ポイントゲッターのメッシュはすげえと思った
616名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:34:14 ID:svfOpKyR0
ご意見番の適任マジレスすると
ダルビッシュ+ノムさん
617名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 22:37:53 ID:BjuWZt5/O
>>556
魚屋だ
618名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 23:28:07 ID:cFHyLuipP
以前、「友人のADに聞きましたが東尾で決まったそうです」と
ミエミエ嘘をスレにかいてたバカがいたよねw
619名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:41:04 ID:L9C876j90
日ハムの監督やってた時は「とにかくあの人は酷い」とか
「何でも人のせいにする」とか選手からも完全に総スカンだったらしい。
その年に西武・森監督(当時)の胴上げ見せつけられてそれでクビになったんだっけ。
620名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:45:14 ID:44Xv5kte0
張本の後任は誰だよ
621名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 01:47:43 ID:5Go/UDPW0
土橋ってすぐ切れる奴だよな
622名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 04:50:30 ID:fYgBP6HPO
>>616
ノムさんは裏番組のレギュラーだからムリ
623名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:26:42 ID:Z0TrkvdT0
ダルビッシュが入ってる時点で現役でシーズン中どうすんだよって話になるのに
ノムさんは裏番組のレギュラーだからムリ(キリッってw
624名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:47:13 ID:dkDtbdHL0
なんか話が長いような気がした
やはり張本は自身なさそうだったから
1人要請かなんかしたんかな
625名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:52:01 ID:H3+EgNnX0
土橋さんとハリーでは、なんかむさくるしい感じになってしまったな。
親分亡くなった悲しさを払しょくするような若手とかで一新したらよかったのに〜
626名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:54:36 ID:Wc7OcdPO0
話が長かった
627名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:56:58 ID:lxFxjEoSO
話なげーよこいち
628名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 07:58:16 ID:c9oCqNU/0
あとは白仁天、毒島章一、大下剛史あたりですか?
629名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:12:54 ID:mriq0hiuO
白仁天には、“姦通罪とは何か?”を大いに語ってもらおう!
630名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:12:57 ID:Qdm2UHD30
中西がいないときに、中西以外のサッカー関係者を呼んでみてほしい
631名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:18:37 ID:W5KmSXDb0
やっぱハリーの推薦とかで土橋になったのかな
632名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:20:04 ID:UReTShADO
カツだ!そんなもんは
全部カツ!
カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ
当たり前ですよ〜
カツ以外に何があるって話ですよ〜
最後に

ダブル!カツ!
633名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 08:56:41 ID:H3+EgNnX0
>>631コンビで出演するわけだから、ハリーの意向があっただろうね。
634名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:04:53 ID:UyLI73EGO
毒蝮が適任だと思う
635名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:06:47 ID:wt3kP9+M0
>>628
榎本喜八さんってまだ存命なのかな。
636名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:13:48 ID:uPCbyOv6O
サッカーかゴルフの人を後任にすべき。
637名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:21:24 ID:6b8YfVJy0
土橋って顔が怖いだけでダメ監督の印象なんだよな。
638名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:21:58 ID:yJSITOqH0
モノを知らない今どきの若者には
なぜか野村克也の人気が高いようだが
野村に比べれば土橋氏のほうが
はるかに適任なんだが。
639名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:23:21 ID:RlEPv/4L0
>>635
新$
640名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:24:45 ID:ysTnpLaX0
さっぱり。。
641名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 09:34:00 ID:AxkVjTi+P
日拓ってあのパチョンコメーカーか・・・黒歴史だろ
神田うのとかマジで死ねと思う
642名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 22:20:10 ID:fqlNAAzA0
>>628
大下さんは一昨年限りで衰えを理由に解説者引退してなかったっけ?
一昨年はカープは大下さんが解説したら勝つ(達川だと負ける)みたいなジンクスがあったな。

>>635,638
榎本さんはまだ存命だぞ。06年の時点では中野区でアパートや駐車場を経営してるそうだが…
643名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:30:02 ID:McCGiXPu0
>>283
杉下も一度だけピンチヒッターで出た事があった(どっちの代役か忘れた)。
>>642
それで調子こいた広島ホームテレビは
番組名を「勝ちグセ」にしてテーマ曲を20世紀少年に変えたりと
テレ朝系列異例の自主路線にしたら負けが込んでしまった。
644名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:34:09 ID:stcjEyoh0
若手にして張本と組ませると張本の独壇場
異常な仕切りになってしまう

ただし、土橋は昔の「プロ野球ニュ−ス」の解説癖をなんとかしないとな!w
まず、渇とやって!理由は今の説明を凝縮して1/5でOK
645名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:42:03 ID:JaZlgbu+O
久米宏に生放送で草野球の監督みたいな容姿って言われた人?
646名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:44:27 ID:Kba/QOZh0
コーナーの雰囲気が変わってワロタ
長々としゃべり過ぎ
647名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:48:43 ID:xr8ApUl3O
一番以外だったのは土橋がCX-LF以外の系列に出たこと
648名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:49:50 ID:M/+oh7Li0
かなり格が落ちるな。
監督やっても5位や6位ばっかだし。
649名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:50:19 ID:jM3IyjOKO
谷亮子引退について
張本
『良い決断だったと思いますよ』
長橋
『まあしょうがないと思いますね
僕一度谷さんとお会いしたことが有ったんですが・・続く』
650名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:52:38 ID:ph0bG0fB0
思い切って古田と一茂の凸凹コンビにチェンジだ。
651名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:58:59 ID:V610S5c+O
やっぱりみんなも感じてたか…
土橋って話が長いからテンポが悪いし関口が話を
切ろうとしてもまだ話そうとする。
まぁ最初だから張り切ってただけだったのかな
652名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 09:59:57 ID:+pucV8OtO
大杉勝男が生きていれば・・・
653名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:04:18 ID:gaMo+n/00
バカじゃないだろうか。TBSの誇る至宝、椎野茂をなんで使わないんだよ。
喝どころじゃ済まないスリリングなやり取りが見られるのに・・・!
654名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:10:06 ID:7Yw987uW0
突如現われた大御所(笑)

だれやねん
655名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:11:35 ID:Rwbr4fxG0
>>5
バツ2とは思えないかわいさだよな
656名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:12:45 ID:dumrflnNO
火消しをしけしとか江戸っ子丸出しのトークしてもらいたいな
657名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:26:36 ID:V6yXy/KUP
デーブ、パンチ、ギャオスの3バカで頼む
658名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:30:54 ID:w0oHIl7p0
土橋さんってもう亡くなったのかと思ってた。
659名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:34:37 ID:BVTBtV5w0
>>22

俺もそれ見てびびった。というかしらけた。
親分かわいそう。
660名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:36:11 ID:c5QH+G40O
>>657
あの番組はジジイと反日かぶれがよってたかって上から目線で話すのがキモ
661名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:48:14 ID:ve381/wg0
毎週土橋なの?みたくないわ
言いたいことがたくさんあるみたいでベラベラしゃべっててタイミング悪い
ハリや関口がもてあましてる
662名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 10:49:40 ID:OQLtFxBA0
実はかなりまともな桑田真澄をちゃんと使う局がない。

少年世代の指導とか、ちゃんと座学やった人間は物が言える。
<栗さん・青島・小林至は?
谷沢健一とかジャンボ鶴田とか再勉強した斯界インテリ派はテレビ局は使いにくいのかな。
663名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:29:25 ID:Sd4wvLBgO
この番組の異様な停滞感が怖い
664名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:29:42 ID:OGUE/4s50
次回は山内孝徳氏希望。ついでに長友アナも呼んで。
今年のMXテレビホークス中継はこの2人のコンビは面白かった。

土橋さんは過去の人という感じだな。
しかしわが母校の先輩だから見たけど・・・
日本橋高校は土橋さんと元スマップで現オートレーサーの森君が
ОBです。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:32:06 ID:oz/dxCTNP


日テレへ

ノムさんもっとテコ入れしろ。
エモやん呼べ

ノムさん・エモやんの ボケカス・スポーツ

ボケ カス ええで ←この3つ
666名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:34:02 ID:1VvaiQvR0
高木守道でよかったのでは?
静かだし、落ち着いているし、普通、普通言ってくれるし
667名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:34:51 ID:Zjaq0uGH0
鈴木啓二もいいよ
668名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:35:40 ID:KU8oYmcDQ
大沢親分は「ヤクザっぽい」のが売りだったけど
土橋はガチじゃねーか。

TBSはちゃんと身辺調査して起用したのか?
黒い付き合いがバレたらまた叩かれるぞ。
669名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:37:10 ID:Zjaq0uGH0
土曜の深夜に別番組で、キヨハラ新庄でやってほしいw 30分位
670名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:40:25 ID:OxDQJGtP0
NHKなら武田と今中
テレ朝なら大下と東尾

各局似たようなのをやれ
671名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 11:52:50 ID:9J/EN9Nr0
>>280
キモイ
672名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:31:48 ID:hAMhYhaCO
ここはやはり元横綱の輪島と北尾でいいじゃんw
673名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:33:46 ID:H4I2aujo0
長さんか王さんじゃないのか
674名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:34:21 ID:L6mZDB3J0
土橋in
張本out
じゃないのか
675名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:37:07 ID:alyO+rCM0
八重樫でいいじゃん
676名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:38:06 ID:7ns+6zOuP
土橋って誰?
677名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 12:46:20 ID:65xm+RQG0
張本の暴走抑えんのに、堅気の奴じゃだめだろw
678名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:30:46 ID:6bpy0ggN0
679名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:44:12 ID:NF/H+gt4O
結局関口と張本が死なないと意味ないんだよな
はやく死ねよ老害、お前らマジ誰得
680名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:45:32 ID:9z4Js1NJ0
既出かもしれんが、
唐橋ゆみがtwitterで来週は違う方が、と言っておるので
どばっさんはひとまず先週限りかと。
681名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:46:42 ID:N75xbnS80
いしいひさいちの漫画では日本語のおかしなヒロサワに振り回されるという設定だった
682名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:47:48 ID:giASIpn70
話が長かったよなあ
683名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:52:48 ID:lpyhCz+AO
この土橋じゃなく元ヤクルトのいぶし銀土橋と犠打世界一の川相のマニアックいぶし銀あっぱれ&喝にしてほしかった
684名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:53:38 ID:s7+GwGE70
>>680
番組でも「今週は」といっていたから、当分誰って決めないで
とりあえずハリーともめないような人をwつれてくるんだと思ってた。
685名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 14:58:37 ID:aqLb0EhtO
チョンと創価に喝だ
686名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:00:01 ID:sEgPYi3P0
土橋と言えばナイナイ岡村wwwwヤクザ対応ww

ろくな人選しないなやはりTBSはwww
687名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:01:16 ID:2MDVEoCt0
ラモスがよかったな
688名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:12:43 ID:MLYUydQM0
珍獣ハンターで十分。
689名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:20:41 ID:kZpNsGw80
どば分と呼べばいいのかな
690名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:22:12 ID:QPWH+RwQ0
ブルドッグ、親分代打で固定だったんだ
691名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 15:23:57 ID:Zjaq0uGH0
次だれやろ
692名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:05:50 ID:tIIJKbcL0
>>683
その土橋と土橋正幸はいとこ同士w
693名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 18:10:53 ID:5EGT3xKC0
パンチとかきたらいやだな
694名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 21:50:59 ID:/4iBKoSi0
>>692
何の血縁関係もない
695名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:13:22 ID:0sTToGtg0
後釜は、てっきり川上哲治かと思ってた・・・
696名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:27:32 ID:6PmuSvo/0
衣笠でいいだろ
697名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:29:03 ID:SuWaoVqm0
パンチ佐藤かギャオス内藤がよかったな
698名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:30:17 ID:Z2FUzQeDO
>>696
べらんめえ調が欲しかったんだろね
699名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:46:23 ID:z1w8LcyM0
大沢親分
張本
土橋

なぜ東映フライヤーズOBで固めるんだ?
700名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:48:06 ID:NDZKdj4SO
>>691
高田繁
701名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 22:52:00 ID:aj/ex5Ah0
土橋って・・・地味すぎだろw

まあTBSなんてもうまるっきり見てないからどうでもいいが
702名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:25:18 ID:rrwx3Phu0
プロ野球ニュースで土橋さん見てるけど話がゆっくりで長くてそんなに中身ないからはらはらしながら見てた
まあ無難にこなしてるようだったけど
703名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:27:59 ID:6M8rY/Nt0
張本ももうすぐ死ぬだろうから その時同時交換できるように年寄りにしたんだろうな
704名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:32:41 ID:cL7TI3CnO
>>683
川相が終始オヤジギャグ言って関口宏ブチ切れ
705名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:38:35 ID:0G21fbLJO
予想とおりだ。

土橋さん、この前もラジオに出て「野村のジイサンが云々」って。

今や野村をジイサン扱いできるのは、土橋さんくらいだもんなー。
706名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:48:31 ID:jgz+ujRSO
年齢的に助走が足りんだろ。中畑くらいの世代にしろ。
707名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 23:50:03 ID:vcTM0Ebv0
岡村にキレた土橋はまだ40歳ぐらいだろ
708名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:01:38 ID:5FXFAJnT0
プロ野球ニュースを見てて思ったけど
土橋さんも体調悪そうだよねすげえ痩せたし
709名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:03:52 ID:O4tSbcn70
「俺が土橋だ」
710名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:04:36 ID:GhlVtUrAO
大沢より愛のある喝が言える男。
実は川籐なんだよな。

関西ローカルでやってたAKBとの絡みはやるなと思ったよ
でも読売専属だっけ

日テレはほんま野球人気の足を引っ張るよな
711名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:08:04 ID:tAWVjZISO
>>708
まだまだ。
LFは今も関根爺が解説してるよ。
それなりにうまいし。

ま、一番元気なのは、やっぱカネヤンか。
相変わらず力があり余ってる。
712名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:26:36 ID:2OeMHga40
>>694
嘘はいかんな。
土橋勝征がヤクルトに入団した時の選手名鑑に「土橋正幸(前監督)のおい」と、バッチリ書かれてるよ。
713名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:30 ID:TTaTCuI60
>>712
聞いたことないな。うpしてみろ。
714名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:32:54 ID:pRHTDXkW0
糞みたいな選手しかいなかったとはいえ
勝率3割台を2年連続やった監督なんてそうそういないぞ。

こんな奴が偉そうに喝とか言えんの?
715名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:04 ID:5MZY4ezK0
局としてはもうちょっと若いの使いたかったんだろうけど
張本が虐めるからこの人選になったんじゃないかな
716名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:11 ID:bdO/FH1bO
>>713
聞いたことないってお前の狭い見識を基準に語るなよw
717名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:35:43 ID:TTaTCuI60
>>716
だから、ソースを明示してくれたら信じるよ。
718名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:37:47 ID:NqK0dFVBO
>>713
ソースを教えてもらったんだから、後は自分で調べろよ。
719名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:38:26 ID:TTaTCuI60
>>718
どこがw
720名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:39:43 ID:TTaTCuI60
多分、石岡コーチと石井一久のと勘違いしているんだろうが>親戚関係
721名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:41:41 ID:NqK0dFVBO
>>719
土橋の入団した時の選手名鑑がソースなんだろ。
嘘か本当かはそれ見て調べれば?
722名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:43:55 ID:TTaTCuI60
>>721
だから、どこの選手名鑑だよw
スキャンしてうpしてみな
723名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:44:08 ID:q8KWuKaa0
関根じゅんぞうだっけ?
あの人が生きてればちょうどいい感じだと思うんだけど
724名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 00:49:12 ID:NqK0dFVBO
>>722
ベースボールマガジン社のでも日刊スポーツのでも週ベの付録でも調べてみなよ。
725名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:01:18 ID:tAWVjZISO
>>723
まだ元気で解説してるっつーの。
失礼な。

関根爺は83、カネヤンは77。
まだまだ血気盛ん。
726名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 01:06:49 ID:288fy0Kq0
ちなみに悲運の名将こと西本幸雄翁は1920年生まれの90歳
まだまだ土橋は若いって!
727名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 04:16:10 ID:QEqcqBeTO
大下剛史でもよかったかも。
728名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 05:53:19 ID:4qLmGHTuO
大下軍曹も今はなんか病気っぽいよ (´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:18:25 ID:PW1qHOCu0
>>727-728
そういえば、大下は84〜88年はRCCでやってたけど、
広巨戦で張本と共演した事はあったかな?
92〜98・2000年はEX・HOME、2001年からはHOMEローカルと広巨だけだったかと。
730名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:41:38 ID:sUsyfGNJ0
おまえら二年交代とか不謹慎
731名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 19:58:11 ID:P4ygK8fCP
頼むから関西人気だけで生涯成績からっきしクズのカワトウとか出すなよw
732名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 00:55:59 ID:xS6LlDMn0
>>725
相変わらずの滑舌で驚いた
733名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:37:01 ID:GBzHzntE0
土橋
734名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:41:01 ID:ENJy+X+v0
もうちょい若い奴にしろよw
735名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:43:09 ID:AZC5YTy10
岡村にガチ切れした人?
736名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 04:58:38 ID:4lISCv0qO
古田か駒田、いや初芝が良かったな
737名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 05:01:32 ID:zCu4HEzHO
いや、ヨボヨボでつないでくれ
そうすれば寿命で数年で交代になって飽きられない
738名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 05:31:51 ID:KyouwK/10
駒田の元嫁でいいよ
739名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 05:45:45 ID:n0dxI7kmO
>>735

懐かしいな
740名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 05:51:36 ID:4mVXiOFmP
大人げないのは岡村の方だったな
土橋がバラエティ慣れしてない、観てないことぐらい察しなきゃ…
741名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 05:57:14 ID:Am4X/HST0
土橋じゃ若すぎるだろ
なんでつい最近まで現役の選手にご意見番やらせるのか
742名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 06:19:23 ID:O/tDgIFvO
「そろそろ私の出番ですかね」(掛布)
743名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 06:35:11 ID:fwwNQVo7O
駒田の息子の黒人でいいよ
744名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 07:02:42 ID:c7JuMjNG0
>>741
これは笑うところですか。
745名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 09:57:10 ID:VdgflPp8P
>>741
土橋が70過ぎまで現役してたとは知らなかったなぁwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:05:37 ID:FCTmmNS2O
岡村は張本も嫌いでしょラジオで言ってた
サンデーモーニング見てたら伊達公子が現役復帰する話題になって
張本が「もう年なんだし今さら復帰なんてしないで若手の育成に力を入れて頂きたい」と言ったとか
それを見てた岡村が張本の悪口言いまくってた
747名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 14:14:49 ID:gbbi8D0RO
夜中に芸人が笑いなしで悪口や愚痴をこぼしてそれを熱心に聞いて共感してここに書き込んでそれに何の意味があるのか?
748:2010/10/21(木) 15:19:34 ID:FCTmmNS2O
岡村が張本の悪口言ってたの思い出して書き込んだのがそんなに悪いか?
749名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:29:35 ID:BICgzZVYO
元ヤクルトのメガネ土橋じゃないのか?
750sage:2010/10/21(木) 15:33:31 ID:yuBodFX1O
>>741
最近まで現役って…土橋勝征と間違ってるのか?
751名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:35:54 ID:8PxXPLbvO
シモの方はまだ現役
752名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 15:40:31 ID:cWDvdcZiO
シモは来年も現役だろ
753名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:11:51 ID:RzWg1QLn0
関根潤三はだめなのか?
754名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:16:46 ID:3/SmdQTJO
日曜朝のジジイ向けの番組だからとことんジジイでいくんだな
755名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:27:36 ID:rGXOKkGd0
岡村といえばバースとの絡みが懐かしいな。
756名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 16:35:17 ID:LwL6++PL0
日曜の朝にピッタリだな。若い人はテレビなんて見ない時間帯だし。
757名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 18:19:55 ID:QNKydkvD0
>>535
あっちの場合は、つちはしであってる
758名無しさん@恐縮です
>>755
岡村って、ライオンズにいた岡村隆則のこと?