【サッカー】J2第30節 札幌が高校生三上のゴールで追いつき、甲府とドロー ヴェルディが岡山に勝利[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 札幌 1−1 甲府  [札幌厚別 6010人]
0-1 パウリーニョ(前28分)
1-1 三上 陽輔(後4分)

 東京V 1−0 岡山  [味スタ 4464人]
1-0 福田 健介(前16分)

(10/17 日)
 栃木 − 北九州  [栃木グ 13:00]
 福岡 − 草津  [レベスタ 13:00]
 大分 − 柏  [大銀ド 13:00]
 千葉 − 水戸  [フクアリ 16:00]
 愛媛 − 岐阜  [ニンスタ 16:00]
 鳥栖 − 横浜FC  [佐賀 16:00]
 徳島 − 熊本  [鳴門大塚 19:00]
 富山休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:56:35 ID:MrD+itwlO
札幌誇らしい
3名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:57:30 ID:FPJ68HHO0
★ 次節開催予定

J2第31節
(10/23 土)
 岡山 − 岐阜  [津山 13:00]
 大分 − 徳島  [大銀ド 13:00]
 柏 − 熊本  [柏 16:00]
 横浜FC − 千葉  [ニッパ球 16:00]

(10/24 日)
 富山 − 札幌  [富山 13:00]
 鳥栖 − 東京V  [ベアスタ 13:00]
 甲府 − 愛媛  [小瀬 14:00]
 草津 − 水戸  [正田スタ 16:00]
 福岡 − 北九州  [レベスタ 16:00]
 栃木休み
4名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:57:34 ID:0EY1+Dw1O
甲府コネー…
5名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:58:12 ID:vT0ENyVrO
甲府、ドロー沼?
全然勝ってないよね?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:59:01 ID:URHzBcaG0
チッ、大都会使えねーな
7名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:02:10 ID:PpQjO1KU0
岡山とかシーズン前にボール返しませんとか高らかにDQN宣言して
挙句今年も最下位争いかよw
とっととJFLに戻ったらどうだ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:04:11 ID:ASm9anDoP
札幌誇らしい


若いのはいいな
古田だけじゃないのか
9名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:04:49 ID:WNet1eYe0
マイクはおつかれ状態なのかな?
10名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:05:30 ID:KDt5UFhg0
三上いいよー。高三ルーキーにして早くも1G1Aか。
もう今期は古田と三上に萌えるしか……
と思ったらこないだのU19で古田は壊されるし……orz
11名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:06:24 ID:aej3UUMRO
古田壊されてもちゃんとまた別の若手が出てくるんだな
中堅ベテランはなにやってんだか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:07:40 ID:iu7dyMrjO
甲府じゃなくて柏と福岡と緑が帰ってこい。
13名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:07:50 ID:nj2c0424O
なんか、甲府は終盤にきて失速してるな
去年の二の舞か?
14名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:10:30 ID:lai01h7k0
甲府の取りこぼしは特技
15名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:10:38 ID:UZWxEQMRO
緑と岡山の試合は、点差は1点だけど意外と実力差があったな・・・

ていうか、岡山ってこんなもんだっけ?
緑は外国人選手が一人も居ないし、そこそこやれると思ってたのに。
16名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:11:41 ID:UZmgO8Ig0
2試合多く消化して勝ち点10差か。
千葉と直接残ってるとはいえ、よっぽどやらかさなきゃ大丈夫だとは思うんだけどな。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:12:08 ID:9evl1yivO
高校生頼みの糞サッカー
18名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:49 ID:mFIiTYpr0
三上もプラチナ世代か
19名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:14:00 ID:KDt5UFhg0
>>15
大抵JFLから昇格一年目は意外な健闘を見せて、二年目はボロボロになる法則がある。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:15:50 ID:KAXTYVTi0
10月16日 終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 3031
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│−65│(19− 8− 1)┃+36│56│20┃ 酉馬
2 →┃ 2┃甲府│△58│(16−10− 3)┃+24│56│32┃ −媛
3 →┃B┃福岡│−49│(15− 4− 8)┃+22│47│25┃ 草北
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│−48│(14− 6− 7)┃+22│50│28┃ 水縞
5 →┃ 5┃東緑│○46│(13− 7− 9)┃+11│36│25┃ −栖
6 →┃ 6┃熊本│−42│(11− 9− 8)┃− 5│30│35┃ 徳柏
7 →┃F┃横縞│−40│(12− 4−11)┃+ 7│44│37┃ 栖犬
8 →┃G┃鳥栖│−39│(10− 9− 8)┃+ 2│33│31┃ 縞緑
9 →┃ 9┃岐阜│−39│(12− 3−13)┃− 8│26│34┃ 媛岡
10→┃I┃徳島│−38│(11− 5−11)┃+ 3│43│40┃ 馬酉
11→┃11┃栃木│−38│(10− 8−10)┃+ 3│33│30┃ 北休
12→┃12┃愛媛│−36│( 9− 9−10)┃− 3│24│27┃ 岐甲
15↑┃L┃札幌│△32│( 7−11−10)┃− 7│28│35┃ −富
13↓┃M┃水戸│−32│( 7−11− 9)┃− 8│23│31┃ 犬草
14↓┃N┃草津│−32│( 9− 5−13)┃−13│25│38┃ 福水
16→┃O┃大分│−28│( 7− 7−13)┃−11│32│43┃ 柏徳
17→┃P┃岡山│●24│( 6− 6−16)┃−22│17│39┃ −岐
18→┃Q┃富山│休20│( 6− 2−20)┃−27│29│56┃ −札
19→┃19┃北九│−15│( 1−12−15)┃−26│18│44┃ 栃福
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに2度目の休み消化
※東緑、大分は条件によっては昇格できない
21名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:18:32 ID:wTDtJKsI0
明日、水戸が千葉に引導を渡す
22名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:18:33 ID:PpQjO1KU0
>>19
去年岡山は最下位じゃなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:21:06 ID:+IJIqXZ+O
>>15
外人がいくてもも緑は五位のチームですぜ
24名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:21:43 ID:UpezJI3vO
>>19
去年は最下位だったから今年の方が成績自体は良いんですよ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:22:28 ID:KDt5UFhg0
>>22
うお岡山はそうだったなw

去年で言うと富山がその最初健闘タイプかな。
昔は水戸だったり愛媛だったりがそれ。
26名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:22:29 ID:4VHPiAdIO
16日19:00アウトソーシンク
【NHKBS1】
小学生以下イナズマイレブンカード
清水エスパルス
京都サンガFC

10/17 (日)
13:00日産スタジアム
横浜Fマリノス
ヴィッセル神戸
イナズマイレブン

16:00東北電力スタ
アルビレックス新潟
名古屋グランパス

J2第30節10/17(日)
13:00栃木グリーン
ギラヴァンツ北九州
13:00レベルファイブスタ
アビスパ福岡
ザスパ草津
13:00大分銀行ドーム
大分トリニータ
柏レイソル

16:00フクダ電子アリーナ
ジェフ千葉
水戸ホーリーホック
16:00佐賀
サガン鳥栖×横浜C

16:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC×FC岐阜
イナズマイレブン

19:00鳴門大塚ポカリ
徳島ヴォルティス
ロアッソ熊本
27名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:23:49 ID:KAXTYVTi0
>>24
今年は柏・甲府と言う反則クラブが2クラブもいて
昨年より成績がいいのはすばらしい。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:27:40 ID:iu7dyMrjO
>>19岡山は違うし、北九州も一年目からズタボロだぜ。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:28:22 ID:F9THSyLc0
ハッキリ言って札幌は
ユース昇格選手だけのほうが将来的には強くなる
30名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:31:44 ID:PpQjO1KU0
>>27
いや、柏・甲府は関係ないだろ・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:32:11 ID:b1iW47ciO
三上誇らしい
32名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:32:54 ID:kBlqZq2E0
>>29
実際、高校生にでも出てきてもらわないと面白くないだろ
もう昇格は無理だし、ピッチ見てもハンパな戦力ばっかり
33名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:35:33 ID:7U16wZnQO
札幌はまた順位を落としそうだな
34名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:36:28 ID:UZmgO8Ig0
>>33
元々15位だったから今節戻ることはあっても落ちることはないね。16位と4離れてるし。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:39:57 ID:PpQjO1KU0
シーズン初めあんだけ大騒ぎしててゴンは役に立ってるのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:44:45 ID:jpMk4MD20
札幌のこり試合 A富山 H草津 H千葉 A水戸 A横浜C H徳島 A福岡 H熊本

3勝2敗3分ぐらいで行けそう
37名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:45:37 ID:dDikMZtVP
>>24
観客もトップクラスだしな
これでスタがみやすかったら完璧

来年は、ヴィッセルの里帰りイベントきたいしてます。水島でやるとか
38名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:46:33 ID:UpezJI3vO
>>35
戦力としては役に立ってないな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:47:35 ID:8wrxhyqq0
>>35
イベント要員とマスコミ向けネタ作り要員として大活躍中
40名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:49:01 ID:PpQjO1KU0
キックバックというかイベント手当てあんのかなw
41名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:49:55 ID:by20Zbnd0
>>39
テレビでもまったく見なくなったけど、北海道ローカルでは出てるの?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:50:09 ID:hSUGVYIc0
味スタには、スポンサーの中央高等学院のみなさんが見に来てたね
そのおかげでこの大観衆
43名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:50:12 ID:UZmgO8Ig0
>>35
戦力としては元々そんなにな感があるので、
話題要員としてはW杯らへん含めるとそこそこなんじゃないか。
そりゃ成績がここまでの惨状じゃ、ゴン関係ない部分のマイナスがデカいだろうが。
44名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:50:46 ID:KV5Y53Px0
やべえ
緑三位に入っちゃうぞ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:51:00 ID:nf6o1x4c0
たしかにゴンは見かけないな
カズはたまにゴールして存在感あるところを見せてるけどw
46名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:51:57 ID:7FftJira0
>>24
去年よりは上がってるからマシ
毎年一つずつでも順位が上がればヨシって所なのかな?

J1経験クラブとかJ2上位、中位争いしてたクラブが
ボトムズ低迷するのはサポも精神的にキツイからなぁ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:52:50 ID:PpQjO1KU0
48名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:53:41 ID:4SvW+QgYO
札幌は客減ったな
昇格争い脱落してるのに中山を出さない石崎は真面目すぎるわ

んな生真面目にやっても昇格できねえしホーム勝率も低いんだから
ラスト15分はゴン出して客を楽しませろよ
他に何があるんだ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:57:33 ID:UZmgO8Ig0
>>48
この期に及んでまで熱心に見に行ってる層がそんなもの求めてるとは思えんが。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:59:43 ID:hSUGVYIc0
>>47
うう、ありがたいなあ、元胸スポンサー様
しかし250組応募があるんだろうか
51名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:03:11 ID:ezCkS/7PP
比較的高めの年俸を設定した主力CBが怪我でアウト
これ何年も続けてると成績なんて上がりようがないとは思う
でも今年は前目にそこそこ実績ある奴を獲ってきたんだから
もーちょっとなんとかなると思ってたわ

いっその事、練習する以前に監督含めてメンタルケアとかした方が結果出るんじゃねーかなぁ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:10:03 ID:7N0nzTlM0
札幌はもうドームは使わないのか?
厚別じゃ強くなっても客は来ないだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:11:16 ID:4SvW+QgYO
>>49
そんな奴らは何やっても来る真性マゾだから放置でいいよ
メインの数少ないバンピー楽しませよう
54名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:11:47 ID:PpQjO1KU0
>>50
コカコーラパークの登録者は900万人越えてるから余裕で申し込みあると思うぞ
緑のマイクラブ登録者数も1821人いるしなhttp://j.cocacola.jp/club/
55名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:11:52 ID:3UeldNjg0
>>48
札幌はもう冬の到来ですから・・
56名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:12:06 ID:ZIoH2jnk0
>>52
11月になりゃ自然とドームになる。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:13:59 ID:CDPX+A5d0
天皇杯で二軍出してリーグ戦で勝ち点落とすとか甲府
58名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:37:53 ID:gx+3wdj0O
>>52 札幌ドームは使用料高くて使えば使うほど赤字が増えるんです。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:40:54 ID:KAXTYVTi0
>>57
柏はもちろん、甲府も昇格内定と見てるんだろうな。
勝ち点的に昇格に本気になるのは
盟主、犬、緑くらいだ。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:44:44 ID:hSUGVYIc0
柏は工藤をU-21に貸しちゃうぐらい余裕がある
61名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:53:13 ID:BXHITHvR0
三上と古田がいて、コンサはなんでこんなに弱いワケ?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:57:53 ID:zozKUo5u0
前目の若手は出てきても、ボランチ以下に若手が出てこないから
63名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:07:46 ID:YhuD9vSu0
来年の今頃には古田もドナっていくんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:23:46 ID:RVs45t8RO
ヴェルディのスタメン土肥以外生え抜きみたいなもんか?
それであれだけのサッカー出来るのは凄いと思う
65名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:28:01 ID:CDPX+A5d0
昇格したときの山形なんか全員、はえぬき                             って胸に書いてた
66名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:29:54 ID:m1DBPXHt0
>>64

     ユース ユース
  ユース      ユース
     ユース 大卒
ユース ユース ユース 大卒
         移籍

今日のスタメンならこんな感じ。
まあユース組の中には出戻りも含まれるけど。
67多重人格者:2010/10/16(土) 20:37:00 ID:ZPIUooX8O
>>41
ニュースではコンサとハムの情報は必ずやるからな
ダイジェストでここで中山投入!みたいなのは見る
68名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:38:39 ID:CDPX+A5d0
中山とカズ、どうしてこんなに差がついた
69名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:03:09 ID:MrUndzUq0
>>16
すでに刺されそうじゃんかw
70名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:06:10 ID:ZeE1OHya0
>>27
甲府は去年も居ただろw
71名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:21:41 ID:HMg3KTOj0
>>65
マジレスすると昇格年は「平田牧場」だったんだが
72名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:36:10 ID:t9NIEr5rO
甲府はあえて天皇杯を控え中心で出場してまで札幌戦に懸けたのに勝てなかったのね。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 23:33:58 ID:M0YfZp+60
札幌h

…いや、もうどうでもいいw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:14:29 ID:1SL7Can40
>>73

( ´∀`)σ)A`)
75名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:50:02 ID:Om7VAg0a0
最下位争い中のチームが昇格争いのチーム相手に
ラッキーゴールとはいえ1点入れて引き分けに持ち込んだのだから
誇らしくしていいんじゃない?
76名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:53:16 ID:VpCCZJSN0
>>75
それ何て京都?(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:30:01 ID:G2zo27UC0
内容は札幌圧勝だったが
決めきれる選手がいなかったw
78名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:31:48 ID:IbY3Sny80
緑が3位入ったら神戸か瓦斯は大喜びだな
79名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:56:14 ID:Om7VAg0a0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <内容は札幌圧勝だったが
    |      |r┬-|    |      決めきれる選手がいなかった
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
80名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 16:29:21 ID:G2zo27UC0
見てないのばればれ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:04:21 ID:Om7VAg0a0
ハーフナーにやりたい放題やられていたのは札幌サポの目には映らなかったんだねw
82名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:43:23 ID:SLPQAsM+0
じゃあそれでなんで引き分けだったの?
83名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:35:29 ID:E2d/Qj+lO
初めて試合見たけど札幌の応援プロ野球にそっくりでワロタw
84名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:51:10 ID:JSTKCvif0
>>83
ロッテと入れ替わればいい
85名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 02:43:01 ID:sAjEkp4J0
三上誇らしい


ホント札幌はいい選手育てるね。
古田も合わせてください。
86睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/18(月) 18:43:07 ID:644AzHTWO
古田は厚別高、三上は新川高とそこそこの高校に行っててサッカー馬鹿では無いんだよな
87名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 19:35:10 ID:783v5NM+O
厚別は…
88名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:34:09 ID:6M8rY/Nt0
厚別高、新川高とも毎年東大合格者を出す名門進学校
89名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:37:05 ID:6M8rY/Nt0
>>75
今すぐ死んで
90名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:38:14 ID:6M8rY/Nt0
>>81
札だがお前のような日本人はいらない
今すぐ死んでくれ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:42:09 ID:FOH9o7ZH0
まともな監督連れてきてユース上がり主体で3年くらい続ければ
自前の戦力だけで昇格争いできるんじゃないのか?
あとは海外から選手発掘→高値売却で
92名無しさん@恐縮です:2010/10/19(火) 01:44:11 ID:6M8rY/Nt0
>>81
三上を止められなかったゴミ甲府
ヴァンフォーレは滅びろ解散しろ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:00:02 ID:Xgv2U3jl0
>>91

まともな監督を紹介してくれ

若手育成路線になって何年にもなるんだが、一向に成果が出ないのだ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 01:21:52 ID:T+T9R2O6O
上里はもうだめなん?
95名無しさん@恐縮です
ロング/ミドルレンジのシュート以外のプレー全て危なっかしくて使えん
宮澤のほうがはるかに使える
もったいないんだよね、上里