【サッカー】リバプールとアメリカ人オーナー、太平洋を挟んだ戦いへ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/5072678/

ロンドンの高等法院が13日に、リヴァプールのアメリカ人共同オーナー、
トム・ヒックスとジョージ・ジレット氏の訴えを退けると、

両氏は直ちにテキサスの裁判所に訴え、
クラブがボストン・レッドソックスの親会社に売却されるのを差し止める命令が出された。

もともと現オーナーも、売却先の所有者もアメリカ人で、さらにはアメリカの裁判所も巻きこんだことで、
このリヴァプール売却話は今や大西洋をはさんでの戦いに発展している。

もっとも、リヴァプールと債権者のロイヤル・バンク・オブ・スコットランドは14日ただちに、
テキサスの裁判所命令を覆すために動き出し、

また、ニュー・イングランド・スポーツ・ヴェンチャーズ社は、
テキサス出身のビジネスマンたちがいかにあがこうが、リヴァプールと合意した買収の話を進め、
オーナーになれる日が来るまで長期戦も辞さないとの決意を新たにしている。
2名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:33:17 ID:hZRvMHtn0
2ならリバプール降格
3名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:35:07 ID:kEd1x2Mp0
微妙にスレタイが間違ってるな
4名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:35:29 ID:CFP3/5xY0
長期戦って、15日までに負債返さないと勝ち点9剥奪されるというのに
5名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:35:50 ID:y9ecG7EC0
た、太平洋!?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:35:59 ID:7q+9WFC30
わざとか?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:36:08 ID:AYyyHKzy0
大西洋さん、disられてますよ
8アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/10/14(木) 20:37:03 ID:???0
>>1
すいません、スレタイ 大西洋でした。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:38:18 ID:E7DVnlUH0
>>5
まったく、学のない奴は困るよな。
大平洋だろ、>>1
反省しろ、馬鹿。
10名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:39:08 ID:FP0Yh5D90
11アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/10/14(木) 20:40:47 ID:???0
【サッカー】リバプールとアメリカ人オーナー、大西洋を挟んだ戦いへ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287055933/

以上にスレタイ変更お願いします。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:42:22 ID:PQE9SIGL0
マイナス9点おめでとう
13名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:42:28 ID:zrkBA1jh0
アメリカ人はこれだから信用できない
14名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:43:36 ID:jWfQwz1i0
アメリカ人はスポーツに手を出すなよ
油を見習え
15名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:44:23 ID:rpGeQaL10
>>8
無いわ・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:44:39 ID:l0T9uHt/0
リバプールがアメリカ移転でいいな

無論都市としてのリバプールも
17名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:44:47 ID:+lBgtBA3O
>>8
2ちゃん最悪の記者と呼ばれるだけあって馬鹿だな
18名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:44:52 ID:WXly/jGx0
これはある1日の出来事である。 物語はリアルタイムで進行する。
19名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:46:48 ID:DWk4+7sd0
今18位だっけ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:47:40 ID:0AcPodQV0
遠回りだな
21名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:49:29 ID:pGsEX45y0
これもう裁判の結果は見えてるから
糞オーナーのただの嫌がらせだろ
22名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:53:19 ID:Dh2GW5zCO
>>17
2ちゃん最悪記者は裸一貫だろ
23名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:56:20 ID:x5jrBYQC0
風になった山田さんも応援に駆けつける
24名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:57:54 ID:VfAdAfL0O
15日には間に合わないなw
25名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:00:14 ID:FXqoi4480
本田「俺は俺は俺はどうなるの?」
26名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:00:25 ID:PZ1OoaX3O
破産おめ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:00:41 ID:a41ICCBo0
>クラブがボストン・レッドソックスの親会社に売却されるのを差し止める命令が出された。

やるなあ、テキサス。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:01:02 ID:CFD5++M50
マンUと並んで史上最低のオーナーだな。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:02:12 ID:WXly/jGx0
今日の報道ではミル・フィナンシャルがポールポジションてことになっている
30名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:03:23 ID:a41ICCBo0
スペインで行われるアメリカズカップの規定についてオラクルのエリソンが
ニューヨーク市の裁判所へ提訴していたが、この場合もテキサスの裁判所の
判断が意味を持つのか
31名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:03:49 ID:PZ1OoaX3O
プレミア首位争いのチェルシーとシティは金満オーナー
18位のリバポとユナイテッドはアホオーナーで低迷中w
32名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:04:45 ID:ops4cQhp0
アメリカ人しつこ過ぎるだろ。
共倒れになって破産→勝ち点剥奪→降格になったら身も蓋も狸もねえじゃねえか。
33名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:07:05 ID:9niFlO5b0
エイリアン2の伍長と髭剃りはアメリカ人
NESVもアメリカの法人

アメリカ人の権利についてはテキサス州の判断が有効ということか



 りばぽはチェックメイトだな。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:09:31 ID:zrkBA1jh0
リバプール側は「当然想定の範囲内」だそうな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:23:03 ID:9SR9tS4X0
明日までになんとかなるの?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 21:27:47 ID:y+IUaa9XO
スタン・ハンセン氏「リバプール??」
37名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:32:27 ID:2le0Ud1O0
リバポ降格してしまうのん?
38名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:37:01 ID:9I3qhmZNO
とうとう勝ち点-9か…リバポがリーズに続くとはな
39名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:43:00 ID:gCqL9+Jp0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 降格ライフは こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、リバポ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iノッティンガム・フォレスト/
    |リーズ | |ポーツマス/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
40名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:51:48 ID:ZrUhtP4l0
>>1
剥奪おめでとうございますwww
41名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 22:56:35 ID:dPL2dAXdO
カイトも怪我したし降格やな
42 ◆SAZABIq39Q :2010/10/14(木) 23:22:35 ID:bd9uOgCS0
>>1
m9
43名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:29:09 ID:GjWcpvibO
スレタイおかしくないか?
太平洋じゃなくて大西洋だろ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:32:34 ID:tVxGSMNUO
>>1
頭わっる〜
45名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:34:28 ID:6rKuCcKk0
大西洋じゃね
46名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:44:34 ID:2rXJlN5G0
中卒が得意げにつけたスレタイだな
無知は恥ずかしい
47名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:50:03 ID:ZzM8poiS0
ヒックス・ジレット組がんばれ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:58:51 ID:7CiRRxyp0
うわっ、こんなところで何年かぶりにサザビーを見かけてしまった。
まだ生きてたんだ…。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:12:25 ID:7FQ29HeL0
こいつがすでに手放したレンジャーズは初めてリーグチャンピオンシップまですすんだんだよな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 02:23:37 ID:SdtQort/0
さっき裁判の結果でたよ
リバプール側の勝利で買収成立
51名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 12:06:42 ID:B8axAN700
なんでテキサスなんだよ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 12:14:03 ID:B8axAN700
やっぱりビッグクラブを買収するより
チェルシーやマンチェスター・シティ、ウエストハムのように
中堅クラブを勝って育てたほうがアメオーナーにとっては早いよな
今までのビッグクラブはぜんぶ破産しろwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:15:05 ID:oUj7O/MW0
リバポ勝ち点9剥奪まであと10時間
54名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:48:31 ID:oUj7O/MW0
55名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:51:43 ID:vPkGuhqTO
2ちゃん一馬鹿記者はだてじゃないな
56名無しさん@恐縮です