【野球/ドラフト】早稲田大学の斎藤佑樹らがプロ志望届提出 初の同一チームから3投手が同時に1位指名も

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:36:18 ID:HeC96ZZ00
>>191
東大相手に投げ勝った時も話題になるよ♪
てか、六大学なら一場でも活躍できたんだしなんの指標にもならんな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:56:05 ID:uCqLRKDM0
>>182
過小評価しすぎ。館山は0.8流ぐらいはあるぞ
カツオは1.3流程度
222名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:58:41 ID:KjBgPtEs0
>>1
そういや、巨人は早稲田系列は指名できないんだっけ?
223名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:59:33 ID:HeC96ZZ00
>>221
0.8流って、一流より凄いのか??
最高が零流…でいいの?
224名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:01:16 ID:pHCHu0fW0
>>220
あの年はコンスタントに好成績挙げた和田だけプロで成功して、
波のあった一場や怪我で順調さを欠いたTDNはイマイチだった
225名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:02:55 ID:SNkWnrJm0
今出てるNumberがドラフト特集で買ってみたら、「パンチョ伊東の秘密」というコラムがあった
ドキドキしながら読んだが一番の秘密には触れられてなくてガッカリ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:04:06 ID:KjBgPtEs0
>>225
今更な気もするが、守るべきトップシークレットでもあるんだろう。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:51:27 ID:mxm9dCMk0
日本は企業売名の商業プロやきうなんだから
ハンカチ12球団競合があるべき姿だろう
即戦力はD3以下の地味な社会人が頑張ってくれるんだから
228名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:58:10 ID:2hM5AdVdO
誰もが憧れる巨人軍を蹴った福井は応援してるよ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:00:03 ID:DrOlWwK3O
今日斎藤投げるかな?
230名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:08:46 ID:/EJUrdkt0
谷澤中日ドラフト1位、荒川大洋ドラフト1位、小坂巨人ドラフト1位
OB三輪田阪急ドラフト1位、阿野巨人ドラフト2位。

須田が指名されても、この年を越えるのは無理だな。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:08:46 ID:hxFBzPv4O
>>227
そういうスターシステムはサッカーの専売特許でしょ

232名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:33:54 ID:N9WGBn0g0
外れ1位も含めれば確実に3人とも1位指名だろうね。
233名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 08:54:58 ID:BpSlWHzl0
パンダの争奪戦
234名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:03:06 ID:5olY1mNa0
>斎藤「くじ引きの天命待つ」=早大トリオ、ドラフトへ心境
この人なんで複数球団が指名することを前提に話してるのwww
235名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:05:57 ID:RK0UAihX0
>>234
アスリートとしてのレベルは違うが谷の「日本じゅう、世界じゅうの私のファン」発言を思い出したw
236名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:12:35 ID:rS6HGc6BO
今の早大も強いんだろうけど、
早大全盛期は青木、田中、鳥谷、武内、比嘉、由田とかがいたころかな?
237名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:15:27 ID:17qXkKYf0
斎藤のあの余裕の笑顔って実は裏で○○が一本釣りで話がまとまってるんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:19:23 ID:zxO6kraN0
>>234
俺も思ったw
名言集コピペに入れてもいいかもなwww
239名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:21:06 ID:ZlwHAXOQ0
>>234
俺も今その記事呼んですっ飛んできたw
240名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:25:10 ID:81k0qsCP0
>>234
最後の最後に掌返しもありうるのにな
だけど何だかもう哀れだよ
ここに来てまたビッグマウスこいてるけど、言わされてるというか
引くに引けずに言うしかないと開き直ってる感じがする
241名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:25:57 ID:cTtCJysYO
>>236
しかもピッチャーが和田
242名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:29:54 ID:KAXTYVTi0
>>236
青木や鳥谷はプロ入り後も成長したけど、
武内や比嘉は伸びなかったな。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:40:09 ID:j1hIx0rt0
>>240
だからそういうことも含めての発言だろ
お前の方が哀れだよ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:40:30 ID:B69tgwHk0
手堅くロッテ、ヤクルトのどちらでもOKだな

どっちに転んでも斎藤にとっては問題無しだろう
245名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:47:01 ID:HeC96ZZ00
>>226
トップ(の部分が)シークレットなんですね、わかります
246名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:29:53 ID:rjRBreUi0
いっちょまえに話題だけにはなるんだろうな
247名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:30:27 ID:81k0qsCP0
>>243
ドラフト利権者ですか?
248名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:36:58 ID:MubHfOtk0
ハンカチの勝ち星のうち何割が東大なの?
249名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:37:23 ID:hxFBzPv4O
>>246
そりゃそうだw
これだけの成績を残していたら普通にドラフト注目選手だ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:37:50 ID:KeotQFh70
大学生って行きたい球団にいけるんじゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:58:17 ID:kuf66D9SO
>>241
リリーフには越智までいたw
252名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 11:06:26 ID:kuf66D9SO
>>220
あの時の六大学を見てた人間なら、一場がプロで活躍するなんて思ってた奴は少数派だったと思う
数字上の成績は良かったけど内容はぐだぐだ、いつも清代と打線に助けられてた

ここ最近の六大学の投手レベルは異常に高い
東都を超えてるかも
そのかわりに野手は地方リーグ以下
田中青木鳥谷…レベルの打線があらわれるのはいつになることやら
253名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 11:32:40 ID:nf6o1x4c0
目玉ではあるんだろうけどプロでやるには何か3人とも不安感があるな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:16:56 ID:Dx9XfYTb0
野村徹監督時代の早稲田大学出身選手は大成しているが、

応武になってまともなのはいない。
細山田、松本、上本
皆、2軍レベル。

最近の六大学卒での即戦力はいない。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:51:58 ID:wYbbD9SSO
慶應の4番が欲しいです
256名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:05:17 ID:oa3IYkKG0
3人もドラフト1位候補がいるのに
早稲田って圧倒的に強いわけじゃないんだね
257名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:15:25 ID:Xudv+xo5O
ドラフト10日前に立教に3失点(笑)
258名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:18:44 ID:OPK0b4QwO
1 風吹けば名無し sage 2010/10/16(土) 17:04:19.27 ID:i+NF94O/
28日のドラフト会議を前に、斎藤佑樹投手(22)ら1位指名が確実視される3投手を擁する早大がプロ球団と面談を行うことになった。
15日の練習後、応武監督が「われわれはプロに対しては常に受け身で各球団がどういう体制、どういう考えを持っているか分からない。
そこで球団の人に来てもらって監督である私が話を聞きます」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/16/32.html


この駄目監督はいつになったら辞めるの?
259名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:32:02 ID:9+DkXUps0
>>254
プロで活躍する選手が出るかどうかは監督の器より運だろう
東都で数年最強クラスだった青学や東洋からもぱっとした選手は出ていない
下手したら石川雅規あたりがいまのとこ最後なんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:20:10 ID:GTYYo9HuO
普通に監督の練習方針が疑問だ
何年もつづいてプロレベルが伸びなかったら運じゃないって
261名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:23:32 ID:u8ej6dLEO
そのうち斎藤がクリスマスに田中とかを呼んで誰も来ないという展開が展開が…
262名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:25:14 ID:n7PrzQs20
>>258
凄く裏金の匂いがします…
263名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:35:55 ID:5olY1mNa0
>>261
星飛雄馬みだいだなw
264名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:41:53 ID:fUu381iu0
ハンカチ王子は大学で教員免許取りたいと言っていたけど結局取ったの?
265名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 20:22:05 ID:B+LICaAb0
さすがに阪神はないな。ヤクルトになりそう。

ここのサイトのドラフト情報充実してます。
http://draftrepo.blog47.fc2.com/
266名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:27:30 ID:G8kJCvxj0
大石なんて話にならないから、今日の試合を見ておけよとか言ってた奴がいたな。

使い物にならないのは斎藤の方じゃねーかww
267名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:35:51 ID:9+DkXUps0
>>264
社会科学専修で教免取るやつはめったにいないし、まして野球部だからなー
取る暇あったんかね
268名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 22:35:27 ID:6cUs3a0m0
13人中*8位 鈴木(東大1年) 防御率2.83 時習館卒 甲子園出場なし 2009年県大会2回戦・刈谷工に敗退
13人中10位 斎藤(早大4年) 防御率3.16 早実卒 2006年選手権優勝・今年のドラフト候補?
269名無しさん@恐縮です
斎藤君はうちの球団に来てくれないかな