【サッカー】長谷部 「韓国大したことない」「簡単に回せた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 威勢の良い銭湯φ ★

長谷部が攻撃で存在感「韓国大したことない」

 【日本0―0韓国】攻守の要、日本代表MF長谷部が攻撃で存在感を見せた。厳しいボールの奪い合いに
見えた中盤だが「韓国は球際が強くなかった。欧州に比べると大したことない」と振り返る。「簡単に回せた」と
言う通り、再三、前線に顔を出した。

 特に後半はチャンスを量産。21分にドリブルでゴール前まで持ち込み、32分には左の松井へのパスで
決定機をつくる。同35分は本田の折り返しを自らシュート。アルゼンチン戦で得点につながるミドルシュートを
放ったが、この日も攻撃面で貴重な役割を果たした。

 だが、満足はしない。「最後の得点のところがよくない。きょうのゲームなら勝たないといけなかった」。
W杯前の5月、0―2と惨敗した後に中沢に代わって主将に任命された。苦境の中で重責を果たしたチーム
リーダーにとって、韓国戦は勝ちたかった試合だった。

 ブンデスリーガ開幕直前に右足を負傷し、9月の日本代表戦2試合も欠場した。だが復帰後は、3連敗中だった
ボルフスブルクが3勝1分け。攻守に労を惜しまぬ運動量が、ドイツでもザックジャパンでも不可欠であるのは
間違いない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/13/KFullNormal20101013128_p.html
<韓国・日本>後半、松井のシュートが相手の手に当たったとして主審に抗議する長谷部(左)Photo By スポニチ

スポニチ [ 2010年10月13日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/13/06.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:09:17 ID:cKuf1/wr0
勝ってから言うべき
3 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:09:26 ID:LNBPpfv3P
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.

4名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:10:06 ID:SpXOY8Gi0
>>2
長谷部が攻撃で存在感も「きょうのゲームなら勝たないといけなかった」

って見出しだったらまた違っただろ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:10:13 ID:UqVe1ec9O
フジ『長谷部君は危険な思想をもってる。本田君は別れなさい』
6名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:10:27 ID:vr5s+euN0
よしよしもっと言え
7名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:16 ID:Md2yH0sc0
流石の存在感だったな
8名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:28 ID:dpJtgbkY0
あのシュートを決めてから言え
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:31 ID:e6DSjpwrP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w(劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw) 15位 大会後のFIFAランク 44位
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点 (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点) 9位 大会後のFIFAランク 32位

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランク
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からW杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
 ・属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
10名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:47 ID:tlYGw4ZHO
いいね〜流石キャプテン
11名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:51 ID:aiX9G9G30
芝がよかったら5-0もあった試合
12名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:11:51 ID:edGvbx6nO
チョンはチョンだった
13名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:12:20 ID:GT5eR6RJP
松井の「シュート」?
14名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:12:26 ID:P4W/c4/GO
パクチソンが出てなかったし、パクチソンが出てたら韓国楽勝だったわ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:12:38 ID:pBHmjbWGO
実力、リーダーシップを備えた良い選手だ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:12:43 ID:8sbE1vDH0
本田からのパスはゴール決めて欲しかったなあ
あれが決まってたらほんとカッコよかったのに
17名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:12:54 ID:L3YsAhtTO
プレスには苦しんでたような
まぁ芝があれだから難しかったかもしれんが
18名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:13:44 ID:dR7ucvWI0
勝ってから言えってんだ。
恥ずかしい。
19名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:13:55 ID:AHvx55If0
>>1
言い訳乙wwwwwwwwwww
何が大したことないだw引き分けのくせにして
20名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:15 ID:Pdy7qUoY0
ウジテレビの朋子なんかとは別れるべき!
21名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:16 ID:UHzdlUME0
芝、ガタガタだったね〜〜!
韓国汚いわぁ!
22名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:29 ID:wnoQqN+EO
>>14
ハンド取られてたら間違いなく韓国が負けてたけどなw
良かったな、審判と友達の金持ちな上司がいてww
23名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:31 ID:PUBw7iR+O
>>14
出たwタラレバw
24名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:43 ID:f6Mgtw/HO
長谷部は見た目さわやかで優等生に見えるけど
浦和時代から思ったことはずけずけ言うんだよな。

というか完全にピッチ上のキャプテンだった。
25名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:43 ID:ekIo7pgEO
ドリブル突破したら、なぜか自分のファウルになった長谷部じゃないか
26名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:32 ID:Qx4aqOrYO
さすがブンデスのレギュラーだな別格
27名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:40 ID:+8qRBREk0
こいつらは不利とわかると反則攻撃がハンパじゃなくなるので、
徹底的に叩き潰せないのなら適当なところで相手をしておくのがよい。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:44 ID:veLlrGs/0
3−0くらいで勝ってこのセリフが聞きたかった
29名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:45 ID:GT5eR6RJP
そもそも日本は四日前にアルゼンチンと対戦した上でのアウェイなんだが…

コンディションは韓国有利だったろ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:47 ID:RS6WeU/80
朋子とソウルの夜に・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:48 ID:vjELkl3V0
2005年から一回も勝ててないのに、強がる姿って見てて痛いよ
ビッグマウスは悪い癖だよ長谷部君さあ
君は以前から、プレミアに憧れてるって言っていたね?
もう太極選手に嫉妬するのはやめてくれないかな


32名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:15:50 ID:W6ees6GL0
長谷部は視野がものすごく狭いね
相手のプレスですぐにバックパスするのは長谷部くらい
致命的なパスミスも多い
シュートも何本打っても入る気がしない
スタミナがあるだけの選手
33名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:16:56 ID:zqVKX8GX0
インタビューとか見ていると人柄がでて、謙虚なところがいいのね。
あれでドイツでやっているんだから不思議だ。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:17:28 ID:GT5eR6RJP
浦和時代にA3で、韓国で試合した時、
乱闘みたいになって、自ら陣頭にたってヤカンとどつきあってたのが長谷部
35名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:17:41 ID:BvhVvBVV0
後半良かったが長谷部はやぱいパスミスしてたじゃねーかw
プレスで狙われた感じだったし、絶対必要な選手じゃない
36名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:17:46 ID:dgHNP++uO
>>14

パク、来年のアジアカップで代表引退だよww

てか日本も両CBに岡崎、川島いなかったからなぁ。。ベストメンバーで見たかった。
37名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:17:53 ID:vxVwWUAT0
唯一の決定的チャンスを潰した奴がなにをいう
決めてから言え、そんな戯言
38名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:12 ID:cs1O0tOF0
テレビで見るとヘラヘラしてるけど、
ピッチだと本当にキャプテンっぽい感じに見えるな。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:25 ID:p0dnSiSQ0
途中で就寝。

俊輔のいないゲームはつまらないな。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:26 ID:pLVioCt6O
長谷部最高wwww
やっぱ日本のライバルはパラグアイだろ
来年アウェイのコパでガチ同士で戦おう
41名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:39 ID:HlW2Hx7j0
パク以降微妙なのしかいないもんな
42名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:18:45 ID:vqVrN0Rw0
油断禁物!
韓国の真の恐ろしさは、
選手の実力などではなく…
審判すら買収する汚さなのだからw
43名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:19:16 ID:dgHNP++uO
>>31

05年からって言うけど、今年入れたら4、5回しか対戦してないんじゃないか?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:19:34 ID:4s4D0ORy0
ほとんどの日本人が同じことを思っていた
45名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:19:39 ID:3MSrAgaD0
まあ支配率はアウェーにも関わらず高かったし
誤審がなければ勝てた可能性はあったが
勝ってからいえと
46名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:19:43 ID:qXPyYrMS0
>>39寝てくれて結構!
おめえの席、ねぇから
47名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:19:56 ID:ZnSjtA5s0
lim20228今日08:35

やっぱり日本はもう少しよくすると、偉そうな顔して私たちを無視しようとする。
表では丁寧で礼儀正しいようだがいつでも中身は不明の私たちに永遠に近くなることがない国。
ムカデの自激之心からなのか....
いつから我が国とサッカーを対等にしたと分解するが...

賛成: 36 反対: 9

    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>; < やっぱり日本はもう少しよくすると、偉そうな顔して私たちを無視しようとする。 
   ;(6    9:
    :ム__)__)
48名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:04 ID:f6Mgtw/HO
>>38
芯が強いんだよな。

そりゃ本田朋子もゲットできるわ。
49名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:08 ID:mi4+zCBQO
いやいやwwあんな買収された試合で勝つ方が難しいだろwww
50名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:23 ID:jJqic7ho0
アルゼンチン戦は長谷部のシュートが低伸したので結果、点になったが、

韓国戦ではいつもどおりゴールマウスの上を通り過ぎていきましたので。
51 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:54 ID:e6DSjpwrP
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
52名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:20:57 ID:Bk/+yckEO
勝ってから言えw
53名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:01 ID:BoBHhFsL0
おっとパクの悪口はそこまでだ!
54名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:12 ID:RMM7oZct0
正直必要のない試合だったからどうでもいいだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:28 ID:0u+/s2yr0
長谷部は臨機応変に動いてたけど遠藤はなんだよあのパスしか選択肢ないうえにパスミスばかり
スペースがない試合は使えないな
56名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:52 ID:pBHmjbWGO
勝たせてくれない何かが発動してただろw
57名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:58 ID:rhRoeOXC0
実際、韓国の当たりがおかしかっただけで、前半初めのほうで普通にファール取ってくれてたら、韓国は何も出来なかったと思う。
それでも点取れたかはちょっと怪しいけど。
58名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:21:58 ID:GT5eR6RJP
長谷部のゴールって、実はほとんどがミドルシュートなんだ…
59名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:12 ID:lNjbFykh0
韓国はプレイ外の下劣さっていう武器がね、 スポーツに代理戦争なんて意識もってるからな。どんな手段でも勝たなきゃ意味ないってね、スポーツマンシップなんてそもそも選手育成過程から存在してない
60名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:23 ID:/e1ktxfAO
今後、長谷部がマスコミにまともに話をしなくなったら


スポニチのせい


61名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:40 ID:uSvJW7dK0
もーおまえらみたいなのが見ちゃうから、アルゼンチン戦より視聴率
高くなっちゃったよ
こうなると協会は頻繁に親善試合を組んじゃうぜ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:49 ID:8qHb4QIeO
ここまでされてまだ「韓国は友人、よきライバル」なんて思ってるバカな日本人はいるの?まさかいないよな
63名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:50 ID:p0dnSiSQ0
>>46

締まらないゲーム見ても
参考にもならない。

一緒に寝ようぜ。今度は。
64名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:53 ID:5RC687lkO
推進力のあるチームだ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:23:14 ID:VEvLE3D90
日本が日清戦争に勝つまで宗主国に美女数千人献上してた韓国には
長谷部レベルのルックスすらいない
66キモブサ王子 ◆YfqHox2AKeuA :2010/10/13(水) 10:23:19 ID:A6YmN0+hP
浦和時代を見ているかのようだった
あの縦ドリブル
67名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:23:21 ID:2fE5DF310
勝ってないのに何この大口
68名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:23:24 ID:f6Mgtw/HO
>>41
韓国期待のキソンヨンがクズすぎる。
W杯でもクズだったし。
FWのナマズみたいな顔したパーマも大した選手じゃない。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:23:36 ID:j+ig15K1O
長谷部よ、日本代表を頼むぞ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:24:18 ID:DUkjUA020
勝手から言えよ
チョンとなにもかわらんぞw
71名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:24:30 ID:4s4D0ORy0
イケメン度では圧倒的に日本が上

イケメンが多いと先進国であることがよくわかる
72名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:24:33 ID:UU8Wnfj5O
開始早々ミスしてたくせに
73名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:24:34 ID:gsvYhBtA0
でもまあ、中国の恫喝にあっさりしょんべんちびった
ミンス党の政治家よりは、大口たたけるだけマシだわ・
74名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:24:47 ID:b4HY4cXh0
シュートふかさなかったら、100点の出来。
75名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:09 ID:rRljQVKF0
日本の方もDFの主力2名と岡崎、川島が怪我で出てないからな
そんでチーム立ち上げてわずか10日だし
あの糞ビッチは韓国選手にとっても自滅だった感があるw
76名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:25 ID:UsCqhnRA0
あのドリブルは中田英の絶頂期と同じレベルだな。
パス、シュートに関しては中田、守備に関しては長谷部のほうが上という印象
77名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:40 ID:8qHb4QIeO
チョンは卑怯なのがデフォ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:50 ID:xmjRE9feO
長谷部かっこいいな。
槙野、本田といい韓国選手と比べると差があり過ぎて格好良さが更に引き立つ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:55 ID:LiSOJmrc0
>>76
別に比較しなくてよくね?
80名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:25:59 ID:Pdy7qUoY0
パクなんかユナイテッドでも控えのカスだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:26:04 ID:snViP7b/0
本田朋子を捨てた男それが長谷部
82名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:03 ID:tGACfjGc0
そうだな
ちょつとパルマ時代の中田に似てるかもな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:03 ID:zFv0e/WM0
>>1
長谷部△
楽天の長谷部もこんくらい・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:04 ID:dA0LqzbKO
こいつ謙虚キャラじゃなくなったな
85名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:08 ID:3V1AAZUV0
>>71
韓国がブサイクすぎるだけだろw
86名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:09 ID:hyM4NfjI0
ロッテは巨人より弱い
87名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:09 ID:yvR/yWygO
今、やっと見終わったけど
胃が痛くなったわw

88名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:25 ID:Fcum7u5sO
土壇場で俊輔をおいだし、
中澤からキャプテンを奪い
更に帰国してからニーチェを使って
茸批判した男。

それが長谷部。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:26 ID:UVces13U0
× パス、シュートに関しては中田

○ 詐欺・自己中に関しては中田
90名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:42 ID:LI/dZvPF0
確かに遠藤は相手から逃げていたとしか思えないやる気の無さだった
長谷部はがんばっていたから誉めたいがこのコメントはどうよ
ゴール前でふかしたくせに相手を挑発するようなコメントするなよ
91名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:27:46 ID:8qHb4QIeO
買収してまでしてもホームで勝てなかったチョンって
92名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:03 ID:zFv0e/WM0
顔面偏差値の日韓格差がすさまじかったね
93名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:19 ID:dyBbaSKvO
芝がよけりゃもっと楽にパス回せたな 細かい所でのパス回しは日本の方が上だったわ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:47 ID:JNpTJsci0
朋子が可愛すぎる。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:28:55 ID:Sp1u8poF0
決定的なゴールチャンスは韓国にあったと思うが

見なかったことにしておこうw
96名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:29:31 ID:OxI/rWJh0
抗議のアクションがもう外人だった
オーウwばっかの香川はこれパクれ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:29:36 ID:0CVv6DwG0
>>92
試合では全然だったが内田は顔面では大きく貢献して日本の弱点遠藤を
よくカバーしていたな
98名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:29:37 ID:amQZeze6O
長谷部はスピード落ちたよな。レッズ時代だったらぶち抜いてたな
まあ玉際とかバランス感覚は良くなったけど
99名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:29:58 ID:EPu8SlFn0
朋子と別れたんだろ?
チョンテレビざまあ
100名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:29:58 ID:k6jX7/Ef0
>>38
キャプテンになる前から、俊輔が岡崎のもらったPKをパクろうとした時に、
「お前じゃないだろ?!」って止めてたし。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:30:03 ID:VEvLE3D90
内田はプレーは微妙だがイケ麺だしな
さすが韓国は万年属国で自国の美女を中国様に数百年献上してただけある
102名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:30:38 ID:U2k935EPO
そりゃ中盤にあれだけ人数いれば回しやすいだろ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:07 ID:8qHb4QIeO
>93
日本のパス廻しを封じ込める為にコンディション悪くしたとしか思えない
104名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:12 ID:BvhVvBVV0
>>88
追加:日本ユニセフ協会の広告塔になった男
105名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:14 ID:P+ByxroP0
何の競技でも日本戦で審判買収をしない試合ってないだろ。
やる事なすことすべてが下品。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:21 ID:IsVZ/js+0
勝ってから言えよwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:28 ID:1kLJ7DLLO
いやいやいやいや
本田いなかったらフルボッコだっただろw
本田様々
108名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:42 ID:tXToOOjnO
自分は嫁さんの手の平で廻されるんですね
109名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:44 ID:u3EmfV7vO
フィニッシュがあれだったな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:46 ID:N4jqK3r2P
韓国は日本には勝てなくなったな

111名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:31:56 ID:UVces13U0
正直、昨日の韓国は拍子抜けwwwなんだかなあって感じwww

あれベストじゃないんでしょ?ってくらいのヘボwww
112名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:32:33 ID:BoBHhFsL0
試合後のある程度の達成感と興奮の中で言った言葉だ、ゆるしてやれ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:32:39 ID:GT5eR6RJP
>>103
親善試合で、そこまでやるか、って感じだな
114名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:32:51 ID:5PwLG0uN0
長谷部の唯一の欠点は彼女が反日フジの韓日騒動の張本人の一人、本朋だってことぐらいだ
早く別れて、ついでにプレミアに移籍してほしい
115名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:02 ID:0CVv6DwG0
あれ韓国の放送局が流していたのか?
画像がえらい汚かった
116名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:12 ID:eu6QXQ2U0
もっとああやって前に行けばいいんだよ
よく浦和時代の磐田戦が言われるけど
05年天皇杯の大宮戦のドリブルシュートは伝説
117名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:24 ID:KQRbjGlr0
実際、W杯のあとに韓国戦を見ると
ほんとうに大したことがないと分かるよな。
日本相手という民族的な精神力でいつも以上の力を出し
ガツガツなりふり構わず来ているから勝負なっているが、
個々の能力、チーム力とも雲泥の差があるよ。
まあ日本もハイテンションで来る相手につきあっちゃってるから
引き分けなんて無様なことになるんだけど、
もっと余裕かましてれば楽勝な相手。
パク以外はイングランドでファール要員としてか
雇われていない欧州勢とかもかなりレベルが低かったな。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:25 ID:QFOJizS+0
こんなこと言うとイチローみたいに粘着され続けるぞw
119名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:36 ID:xo3hzZG3O
勝ってから言えwww
120名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:37 ID:79DhIy020
遠藤さんは韓国選手に寄ってこられるのを異常に嫌がるね
速攻で横や後ろにパスをしてたな
121名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:33:49 ID:+j7UO9R00
長谷部は茸を代表から葬っただけでお釣りが来るくらいの貢献度
122名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:12 ID:CmT/mUGv0
ていうか、せいぜいワールドカップ16強のチーム相手に
ボール回せなかったら問題だけどな
123名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:40 ID:W6ees6GL0
長谷部は相手チームからしたら全く警戒されない選手でマークもされないから
自由にボール持てるけど、長谷部がボール持っても攻撃につながらない
もっとパスうまくなれよ
124名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:41 ID:zgOhlL1wO
抗議してる顔はかっこよかった
125名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:49 ID:CnBYBdzi0





糞ウヨ、



きちがいウヨ、


ニートウヨ、


猿以下の脳味噌のウヨ、



ジャップウヨ、



チョッパリーウヨ、




雑草ウヨは聞け、




2005年以降、韓国に一度も勝ったことのない、へぼサッカーチームと、
ゲームをしてあげる韓国に感謝しろよ。


身の程を知りなさい!
126名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:58 ID:J5iDKaal0
本田からのパスをシュートして外してヘラヘラ笑ってたやつが
勝ってから言え!
127名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:22 ID:0CVv6DwG0
長谷部も遠藤も展開力がないから似たようなパスの繋ぎにしかならないな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:26 ID:vW961Mfj0
>>125

日本語間違って何言ってるかわからんぞ
129名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:33 ID:Vn9BEskj0
たしかにブンデスの試合では
ミスせずに3.5〜4の採点取るのが精一杯
昨日のような躍動する長谷部は久々に見た
130名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:36 ID:5PY6FtnzO
韓国は朴が自分のポジション以上の仕事して引っ張ってたからな
朴も抜けたら、11人全員で頭突きしてくんじゃね?
奴ら脳みそトンスルだし
131名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:38 ID:628LKXjN0
>>94
俺の嫁を気安く呼ぶな
132名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:40 ID:5PwLG0uN0
イ・チョンヨンだけはやはり別格だったぞ
駒野をぶっ壊した後も、アフターで栗原の顔面に頭突きかましたり、
ボールとられた腹いせに松井をぶん殴ったり
まさに生粋のハンターだったな
ただゴールじゃなくて日本選手を狙っていたようだが
韓国代表の中じゃかなり目立っていたぜ
133名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:54 ID:3OUSlj/iO
韓国の攻撃しょぼ過ぎW 何が攻撃的サッカーだよ?W セットプレー意外見せ場無し
134名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:35:57 ID:ncra6uCy0
宇宙開発連発した奴が何をえらそーにw
135名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:36:09 ID:cUGCC1s40
>>125
日本語むずかしいだろ
ハングルで書けるところにいけば
136名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:36:44 ID:LufA1TiH0

http://stat001.ameba.jp/user_images/e6/50/10125498001.jpg

写真上は伊藤博文を卑劣な方法で殺害(軍人でもない伊藤を
外国の駅という非戦区域で軍服も身につけずに私服のまま
予告も無く銃殺)した「安重根」らしい。

サッカーの国際戦でこの民度の低さ、日本への敵視である。

ちなみにこの卑怯なテロリストが韓国では英雄として「安重根記念館」に祭られている。

同様にベトナム人たちを強姦して殺した兵士たちの墓「顕忠院(ヒョンチュンウォン)」は
「国立顕忠院」になった。さらに「顕忠日(6月6日)」という国民の休日まで作って
大統領など政府要人と国民が国立墓地を参拝して、記念式典や各種行事を行っている。

これがしきりに靖国を批判している韓国人の自国内での姿である。
137名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:36:58 ID:TH7I8r6l0
>>115
だよなあ。
せっかくテレビ買い換えたばっかだったのに。
138名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:37:16 ID:voiPVhlIO
そんなことは見てりゃわかる

勝たなきゃ意味がない
昨日は引き分けが許される展開じゃなかった
139名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:37:39 ID:VEvLE3D90
韓国
×フィジカル強い
○汚いラフプレー
140名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:38:07 ID:8sbE1vDH0
長谷部はひやひやするプレーと輝くプレーと両方あるなw
141名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:38:32 ID:FJa/mvZuO
長谷部は何度もジャッジに何度も抗議してキレてたな

頼りになる兄貴・長谷部△
142名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:38:36 ID:UqVe1ec9O
韓国のチャンスってほとんど胡散臭いファウルからだったしなw
143名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:38:48 ID:rQpU+tag0
長谷部のこの発言ってイチローみたいになろうとしてるの?
シュートにも貪欲になってたし、長谷部は自己顕示欲が強くなってきたな
実は主役になりたいんだな
144名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:00 ID:1yCkIwciO
長谷部ってあんな凄いドリブル出来る選手だったんだな
何故今まで代表でやらなかったんだろ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:03 ID:svs8rVfmP
オメーはその中で何回プレゼントパスしてんだ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:03 ID:xmjRE9feO
福西がいれば駒野を壊したイ・チョンヨンなど前半3分で
顎エルボー&腹チョップで退場だったのにな
147名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:06 ID:0CVv6DwG0
>>137
あっお前もか 俺もこないだの日曜日に買ったばかりだったのにw
148名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:27 ID:lxBFUKSIO
フジTVはやっぱりキャプテン長谷部に配慮して実況もしない女子穴をわざわざソウルに行かしたのかな?
149名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:28 ID:CnBYBdzi0
>>128
2001年放火件数:14,408(天文学的数字)
それでも韓国でたまに起きる放火は大々的に報道します。
http://www.taishitsu.or.jp/risk/risk0501.html

高齢者の検挙数が急増中! 「万引大国ニッポン」の病巣
http://news.livedoor.com/article/detail/3967479/

小中学生の不登校12万2432人 文科省 [08/07]
http://headline.2ch.net/bbynews/

小中学生の万引き急増
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091119-OYT8T00248.htm

国技の大相撲:力士暴行死亡事件、野球賭博事件、ヤクザとの深い関わり→素晴らしい国技だ。

世界一の長寿国:年金不正受給、相次ぐ高齢者の所在不明→素晴らしい長寿国家だ。

年間3万人の無縁死、、、、

(日本)性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

<点滴事件>母親「特別視が心地よかった」 被告人質問 (毎日新聞)http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_district_court__20100514_6/story/14mainichiF0514e048/

【社会】万引き…摘発の25%が65歳以上の高齢者 「寂しかった」「孤独だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281307678/


それでも自分たちはモラルがあると思い込んでいる馬鹿な国の馬鹿なウヨども。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:36 ID:meo4zxjnO
長谷部のキャラが立ってきた
151名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:37 ID:igKG1uzuO
>>120
キムチ臭がひどいんだろ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:11 ID:eu6QXQ2U0
>>141
レッズ時代にあまりに審判に納得いかず
試合後審判団の部屋に殴りこみ(抗議しに)行ったこともあるww
153名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:23 ID:CIp8xA8bO
これかなり捏造してるからなw
154名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:23 ID:FBEU2bejO
遠藤も5月のほうが強かったって言ってるもんな

つーか長谷部は狼でももっと攻撃絡めよ
ドリブル出来なくなったのかと思ったら、出来るじゃねーか
155名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:27 ID:RRA2L6f50
>>125
自分達のコミュニティで存分にやれやキチガイ
156名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:44 ID:dyBbaSKvO
>>132
ボルトンじゃおとなしいんだがなぁ
乱闘寸前の所我関せずみたいな風体で遠巻きにしてるし
昨日はアフターで蹴り入れてたし何だかなぁ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:46 ID:5PwLG0uN0
>>148
おいおい韓日戦のフジテレビがそんな配慮するかよw
158名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:40:47 ID:X8iQLVBuO
>>143
なんでそんなマイナースポーツの選手の名前が出てくるの?
思ったことを発言しただけなのにw
159名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:00 ID:3eHHVeal0
じゃあ勝てよ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:04 ID:FwzVi7cY0
歴史を捏造する民族に未来はない。

中国と同じDNAをもっているだけあって、
嘘も100万回言えば本当になると信じている。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:09 ID:55NKXo81O
トモコのほっぺたが赤かったから、ソウル入りして長谷部とやりまくったに違いない。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:25 ID:eO7EgtyGO
>>144
本来は和製カカだぞ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:49 ID:S3h1Owoj0
全体としては玉際もせり負けまくってたし、全然廻せてなかったよ
せめてこういう発言は勝ってから言ってほしいね
164名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:41:55 ID:SMqiPnIZ0
>>125
韓流ババー、落ち着けよ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:42:07 ID:CrmYukd6O
>>143
実にゆとりらしい意見だね
ゆとりではなく、あちらのお方かもしれんがw
166名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:42:18 ID:yTWmq6zI0
韓国弱すぎ。もういいわ。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:42:25 ID:zbx49APtO
2ちゃんって在日率高いんだな
168名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:42:31 ID:8sbE1vDH0
>>152
マジかwww
169名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:42:52 ID:s4zTCajbO
浦和にいる頃からこういう発言は時々してたよ
めちゃくちゃ気が強い
170名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:03 ID:CmT/mUGv0
>>152
05年アウェイ鹿島戦?
171名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:17 ID:lj5SYtuKP
韓日戦、ジソンのいない手抜きメンバーの韓国に対しての日本人の発言
「勝てた試合だった。ハンドが認められてたら実質勝ってた。買収試合か?」

一方、アルゼンチン戦後の日本人の発言
「実力で完全に上回ってた。審判も公平で文句のつけようのない試合」
※実際には森本、岡崎のオフサイドがあったため得点は入っておらず、日本PE内で栗原の明らかなハンドがあったため0−1で負けてます。
その他にもラフプレー多数。温厚なメッシが無言で日本を去るほど。
172名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:57 ID:SMqiPnIZ0
ID:CnBYBdzi0
こいつ、どんだけ悔しいんだか
泣けばいいだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:43:59 ID:8sbE1vDH0
>>154
どうなんだろうなあ
日本が良くなったから向こうが上手く動きづらくなったとかは無いのかな
174名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:44:05 ID:q5TVB1zD0
>>144
ボランチのキソンヨンがショボイからw
175名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:44:17 ID:mesqALCC0
2ちゃん意識した発言多いよね。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:44:19 ID:5PwLG0uN0
駒野故意にぶっ壊されて、その後もラフプレー三昧のイ・チョンヨンとか見れば、
さすがに語気も荒くなるだろう
昨日は視聴率も高かったようだが、イ・チョンヨンによる駒野潰しや
数々のラフプレーもお茶の間に届いたようだしな
177名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:44:38 ID:1Ak6dUWq0
でもシュートは打たない方がいいかもね
178名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:44:39 ID:xXFDzGZ/O
フジテレビの特ダネ、チリのニュースばかりで日韓サッカー全く報道しないとはな

やったら韓日戦と報道しなきゃならないからとかハンドがあったからかとか想像しちまうな…
179名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:45:09 ID:X48ZYKHj0
韓国の大ピンチをナイスクリアで防いだ長谷部は間違いなく韓国の英雄
180名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:12 ID:LI/dZvPF0
5月の方が強かったってのもはずかしいね
あれだけ惨敗したことを正当化したいのか
181名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:14 ID:5PwLG0uN0
しかし、すぽるともひどかったぜ
イ・チョンヨンの故意のプレーで駒野が壊されたせいか、
駒野の容態にもさらりと触れる程度だったしな
182名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:16 ID:CmT/mUGv0
あ、そうか
視聴率とれるからテレビ局も協会も南朝鮮と試合組みたがるのね

蛆テレビも、他のテストマッチも日チョン戦くらい煽れば
数字とれるのに
183名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:16 ID:FFUq9i+e0
ちゃんと決めてから言えよ。。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:25 ID:SuXjl1690
>>178
韓国が勝ったら、トップで特集だったらしいよw
185名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:46:28 ID:lYk5uPJA0
韓国はパクいなかったけど日本は岡崎川島いなかった
なら日本も手抜きメンバーだな
186名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:47:20 ID:u3EmfV7vO
ハンド以前の問題
何やってんだよマジで
2点はとれたぞ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:47:49 ID:0pO9E5R0O
良かったよな長谷部
188名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:47:52 ID:t4eN2C0A0
>>177
つ アルゼンチン戦
189名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:47:58 ID:R3jssavo0
ハンドをちゃんと取ってたらPKだったんだっけ?
だったら実質日本の勝ちだな
190名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:48:31 ID:EPu8SlFn0
>>178
韓国が勝たなかったからだろw
191名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:49:01 ID:q5TVB1zD0

どう考えても

日本が3軍 韓国が1.5軍だろw
192名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:49:03 ID:U4hoBlHTO BE:370282526-DIA(102037)
>>171
誰に断って日本語書いてんじゃボケ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:49:10 ID:J7hztw5OO
かっこいいよなぁこの男
194名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:49:39 ID:O/FykIwB0
>>5

もう別れたんじゃなかったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:50:20 ID:eu6QXQ2U0
>>170
うろ覚えだが05か06年のアウェイ磐田戦だったと思う
196名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:50:45 ID:rDQeubtU0
いい試合だったけど。
骨折するようなファールに審判はノーカードだし。
ホーム贔屓にもほどがあった。
あんなんじゃクラブも韓国との試合に選手送り出せねぇよ。

韓国人サポーターはむかつく横断幕だすしよ。

たぶん長谷部は「前よりは簡単に回せた」って言ったんだと思う。
197名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:51:00 ID:lj5SYtuKP
>>192
ダブスタのクズ豚は黙ってろよ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:51:10 ID:pHfjrd1F0
アルゼンチンより韓国の方が強かったと言わないと日本マスコミの敵になるぞ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:51:34 ID:sIHjdryoP
どうも韓国は日本人を目の前にすると火病が発生して理性を失うらしい
昨日の韓国代表は動物そのもの。 モダンな現代サッカーとはかけ離れた喧嘩サッカーだったわ
あれならいくらでも対応出来る
200名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:52:33 ID:fHjKYmCJ0
アウエーだったし
云いたいのは判るけど

キャプテンが
そう言う事云うなよ

それじゃあ韓国と同じ穴の狢

云うなら最低でも
チンチンに勝ってからでしょ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:53:14 ID:CNsL2QAX0
アルゼンチン戦に比べて
なんかバックパスが多かったような気がする
202名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:53:18 ID:ziubDQcHO
1点とってくれ〜い
203名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:54:08 ID:y+lEqwMF0
本田長谷部はボールもってグイグイ前にいけてたよな
香川も実力はあるだろうしなかなか日本代表で3人くらい良い選手そろう時期ない
あとはCBが放り込まれた時はじき返せる高い奴だな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:54:30 ID:/pRQHpuBP
昨日の試合は引き分けでも全然上出来。
出来すぎなくらい。

ザックジャパンは船出したばかりなんだぞ??

これからさらに監督の戦術が浸透したうえに、
選手も宇佐美や指宿や宮市やら小野やら若手が熟成されてこの面子に加わる。

ブラジル大会の直前には韓国相手に余裕で無双できてるぞ。間違いなく。
205名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:55:00 ID:mCbFlhOO0
だな審判もチョンに買収1000%されてるから
それで引き分けはでかい
っていうか日本のほうが強い
これぐらいの発言でもまったく足りないわ

こいつらサッカー知ってるのか?
格闘技でもやればいいだろ!
ぐらいいえよ
で格闘技にいけば相手も反撃攻撃してくるから
韓国人弱いよなwwwwwwwwwwwwwwww
日本人のニートに軍人があっさり負けるからな
206名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:57:05 ID:DpUv/6AR0
>>5
ワロタw
207名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:57:41 ID:CmT/mUGv0
ID:lj5SYtuKP
208名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:58:08 ID:R7Vuivj50
昨日の試合は結構成果あった
韓国に取っちゃやっぱり外人韓国じゃないとダメなのかとか
日本のサッカーは洗練されてるそれに引き換え韓国は・・・
って感じで選手、協会に劣等感植え付けれた
209名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:58:49 ID:lU3f26gIO
闘将の素質がある
210名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:58:53 ID:S9NHPLD10
>>200
だよな。なんかニヤニヤしてるのもちょっと嫌だった
211名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:59:05 ID:xdxqlmGjO
>>205
そういや、PRIDEで雑魚らばに秒殺された柔道韓国代表いたな
212名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:59:35 ID:TH7I8r6l0
>>186
だったらこっちも2点は取られてただろ┐('〜`;)┌
213名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:00:20 ID:Gyr9aIgMO
俺が興味があるのはただ一つだ
昨日朋子とやったのか?
214名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:00:22 ID:4s4D0ORy0
ニヤニヤは本田も内田もしていた

審判買収が露骨に分かったからニヤニヤしたんだろう
215名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:01:04 ID:DkXSn87X0



また今回も糞チョンがますます嫌いになりましたw



216名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:01:11 ID:R7Vuivj50
>>203
本田長谷部が前にぐいぐいくると香川が引いたりサイドに流れたりしてる
いい感じで囮になってた
ただ足元にボールが付かない直接的な連携が不十分と残念な印象
217名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:01:27 ID:HAYxzvF6O
本田長谷部は一つ上のレベルだったな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:02:49 ID:LhsPIvqf0
でも冷静に見て、日本が押してた時間のほうが長かったと思うけどね
俺が昨日の試合を韓国サポーターとして見てたらイラついたと思うよ
(ハンドの件は見なかったことにして済ますと思うけどww)

でも長谷部あと数年は代表でやってくれ
あんたと本田・香川のセンターラインは日本の生命線。
(阿部・憲剛と遠藤の世代にも依存してばっかはいられないしね)
本田朋子はくれてやるから退職して一緒に渡独しちゃってかまわん
219名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:03:25 ID:h4Dpw63kO
本田は体が強すぎるw

キムチが2人がかりでもビクともしない
220名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:03:30 ID:3vX/q91f0
長谷部が楽々ドリブル突破していたな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:03:33 ID:xUyaXtVpO
パクは代表引退するとか言ってるけど、多分またブラジルまでには戻ってくる。
中澤みたいな事になるだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:04:05 ID:DR5zUtmUO
香川もドイツで二年くらいやれば強くなるよ
練習でもガツガツやるだろうし

ミドルと裏をとる動きを身に付けてほしい
223名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:04:29 ID:lxBFUKSIO
>>157
いやいやその配慮のおかげでアルゼンチン戦ほどのキレが無かった
ミドルシュートが前回枠を捕えたのに今回はホームランになったのは
試合直前まで女子穴により搾精されて既にスタミナ切れだったからじゃないかな?
まさに反日TVのハニートラップ
224名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:04:43 ID:4s4D0ORy0
ニヤニヤは本田も内田もしていた

審判買収が露骨に分かったからニヤニヤしたんだろう
225名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:05:21 ID:O/FykIwB0
昨日の審判団は中東&イスラム土人+第4審判がチョンだろ
買収と愛国無罪だからまともなジャッジなんて期待してもムダ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:06:07 ID:R7Vuivj50
みんなは後半開始直後からしばらくの韓国の猛攻から試合終了までの
日本の立て直しはどう見てた?
素人なんでよく分からんがあれはザックが選手交代を使わないで修正してたの?
227名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:06:29 ID:lU3f26gIO
>>211
ユンドンシクですな
228名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:07:02 ID:mnKtkfyC0
今頃、本田と長谷部はセックスしまくってるんだろうな〜
229名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:08:13 ID:1u8e2KmM0
韓国有利のアウェーで引き分けたんだから日本が勝ったようなもんだろ。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:08:17 ID:WuNIBugH0
ベーハセ、あれは枠飛ばさなきゃいかんだろ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:08:57 ID:CCIqygmR0
ベーハセのドリブルは見てて楽しい
232名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:09:04 ID:Xq14Ltv3O
ドリブルで突っ込んだシーンは浦和時代によく見たな
233名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:09:28 ID:Vgr3jcv+0
>>63
首くくって永遠にねちゃえばw
スンスケはもうもどってこないよ。
234名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:09:59 ID:jxdLT4yW0
もうやる必要ないんだよ
チョンは三十年前に釘を持ち込んで相手選手を刺すなんて常軌を逸した反則までやってる
235名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:10:13 ID:gnJ2Cu+40
審判がかなりアレで韓国のラフプレイも相変わらず酷かったが、それでも勝ってから
大した事ないと言って欲しかったな。

まあ、あそこまでしてしかもホームで勝てない韓国ってwwwとは思ったが。
236名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:10:25 ID:P0NTVdZ7O
なら点とってくれよ!!!!!!
237名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:10:44 ID:S2jFiwCo0
長谷部曰く「簡単に回せた」・・・
猿回ししてんじゃねぇんだから
点入れてナンボだろ!
238名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:09 ID:UK799fFB0
じゃ勝てよ
239名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:11 ID:d5WylcRmO
>>226

後半の話しならザックは選手交代してたと思うけど。
前半の話しなら選手たちだけの力で純粋に押し返しただけじゃないかな。
240名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:38 ID:iuRzqw7b0
長谷部は攻守に目立ってたな

>韓国は球際が強くなかった

U19のアマチュアMFとはえらい違いだ
やはり環境は大事なんだな
241名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:46 ID:8gFzYf+dP
長谷部と稲本はどっちが上だろうな

マダムキラーとして
242名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:49 ID:rP/C24DB0
>>228
朋子は生理中です!
243名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:58 ID:Vgr3jcv+0
>ドリブルは

これを張れといわれた気がした。 1分50秒あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=QTAHfLbcEcA


俺達の元へ駆け抜けてきた長谷部w
244名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:13:08 ID:YY0k1fDd0
昨日の晩は朋子と楽しんだのかな…
朋子許さない
245名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:13:41 ID:Vgr3jcv+0
>>242
分かれました。朋子がほのめかしたよ。

246名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:14:11 ID:1bWSbSl90
じゃあ勝てよ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:14:33 ID:lU3f26gIO
長谷部は自信を付けさせたいんじゃないの
若手も入ってきたし
248名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:14:48 ID:apurG9aH0
来年には結婚するんだろ。今年だっけ。
249名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:15:07 ID:CmT/mUGv0
>>243
釣男はアテネ五輪の頃は既にハゲは始まってたんだな
250名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:15:10 ID:Tohqf51y0
この程度ならいいよ
251名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:15:17 ID:XhCBWKYN0
まあ2連敗で生まれた苦手意識が消えたんなら良い事だ
252名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:15:21 ID:73GhpGKk0
ドフリーで枠に飛ばせないって、本当にプロなの?
253名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:15:54 ID:fZcVeTDn0
ベーハセ怒ってるな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:16:27 ID:WeGlj7pu0
実際ラフプレイしか光るものが無かった
255名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:16:37 ID:GjF0CTP+0
韓国はフィジカル強い幻想ってのは
あいつら日本とやる時だけ
反日パワー丸出しで何やってもいいって
ラフプレー繰り返すとこから来る勘違いだ
W杯でショボい失点繰り返すあの姿こそチョンの実力
256名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:17:33 ID:rSuZsdxCP
Jリーグだとヨンチョル以外の韓国人はみんな糞だしな
257名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:17:41 ID:mnKtkfyC0
長谷部・遠藤・本田の△はかなり完成度高いな。
しかし、遠藤は確実に4年後は出れないだろう。
代わりになりそうな選手はいるの?
258名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:18:34 ID:Vgr3jcv+0
>>255
審判がファールとらないから、何でも出来る。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:18:46 ID:wHkgkQ8SO
対日本用 ラフアタック&レフリー買収以外 見るところなしだな
260名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:18:51 ID:o+qhXIjpO
実際たいしたことなかったんだからしょうがない
韓国人は各選手の個人ニューススレでぐだぐだブー垂れるよりここまで言われるほど短期で落ちぶれた自国代表を恥じてほしい
261名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:18:51 ID:dNRNk9wzO
どうして引き分けで
でかい口たたくかな
とりあえず勝てよ
韓国に5年も勝ってないって情けないわ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:19:50 ID:Wk7ReWVYO
見たい

香川−本田−石川
−柏木−−朋子−

263名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:21:51 ID:uvcc14wa0
ピッチの端から端まで走り回ってたな
264名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:22:08 ID:A9ksjI7AO
駒野が負傷した時と韓国のハンドの時はキャプテンシー発揮してたね。
これなら松井も認めたかねw
265名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:22:32 ID:79HPC/DX0
イタリアも韓国の主審洗脳とお得意のフィジカルでやられたしな
266名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:23:12 ID:eu6QXQ2U0
>>257
山田直輝
267名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:23:55 ID:syPGDtCG0
決定的チャンスでふかした奴にそんな偉そうなこと言う資格はない
268名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:23:59 ID:CmT/mUGv0
直輝もチョン戦で骨折して帰ってきたな
試合は勝ったけど
269名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:24:17 ID:uKsa39lR0
14人相手によくやった
270名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:24:35 ID:Vgr3jcv+0
>>268
骨折したのはイエメン戦。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:24:41 ID:eP0Uzbsc0
後半のドリブルはすごかった
272名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:25:24 ID:SlzCd9Wj0
本田無双
長谷部・遠藤ナイス
香川は残念がっくり
DFは点取られてないけど最終ラインはやっぱ不安、前線がプレスしてくると怖かった
なんだかんだで韓国のキープ力はめんどいな
中盤のセカンドボールはことごとく抑えられて繋がれてた
273名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:25:55 ID:O/FykIwB0
>>257

ブラジルW杯では多分ゴン秋田枠に遠藤が入るだろう
世代交代の必要はあるが、どうせメンバー入りするなら動けるうちは使っておくべきだな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:29:08 ID:TwhfVsp60
まぁたいした事なくても足が4本ある相手には簡単には勝てないよな
いざとなったら前足ブロックされるし
275名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:29:55 ID:fDLGncFsP
韓国は何で後半アタマからカミカゼアタックかましたんだろう・・・
おかげで
終盤は日本が完全に圧倒してたw
276名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:31:57 ID:hwtCkp6H0
キムチわきすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:33:29 ID:R7Vuivj50
で、実際試合見て
WC予選で韓国と当った時にアウェーで韓国に勝てそう?
97みたいな消化試合じゃなくてガチで
278名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:34:22 ID:4c2oNM4HO
審判に抗議するときの身振り手振りが完全に外人だな
279名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:35:15 ID:Wm0Hjv5k0
長谷部も俺も韓国大嫌い
280名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:36:25 ID:qoBle+b/0
久々に長谷部のドリブルを見たな
昔はよくやってたのに
今はなんか守備の人になっちゃったよね
281名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:36:41 ID:xVS/5GOh0
でも勝ててないんだけどな。
正直、こんだけ日本が調子良くても勝てないんだから韓国はガチで強いんだなと思った。
282名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:36:44 ID:eOTVAbY/O
長谷部と遠藤の安定感は異常
お互いを信頼してるポジショニングしてる
283名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:36:56 ID:HPQR14ls0
>>245
kwsk
284名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:37:25 ID:P+nOnNCMO
長友が持ってたチームメイト全員のサインが入った代表ユニが200万だと聞いてかなり驚いていた朋子
きっと長谷部も同じようなものを持っていて見せてもらったことがあって、
それで身近に感じてああいうリアクションになったんだろうなぁ
と思った
285名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:37:39 ID:KHIj9yQr0
セットプレー以外で決定的なシーンって何回作られたっけ?
286名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:37:44 ID:JJkGOVjh0
>>277
審判がまともなら余裕。
昨日も余裕。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:38:20 ID:192lIfgk0
韓国の人って日本語上手だね
ここの書き込み
ほとんど韓国人
288名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:38:58 ID:q/VBz/hc0
実際韓国は大したことなかったな
むしろ日本が慎重すぎた気がするけど
289名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:38:59 ID:ijVBL35Y0
見てて皆そー思てっただろ。 
韓国はタダ走り回るだけで、日本代表は次元が違うサッカーしてたもん。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:39:12 ID:pwmr45OxO
長谷部同伴出勤のくせにw

もっと真実を言えwww
291名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:39:13 ID:rP/C24DB0
>>277
マジレスするとWC予選で韓国とあう可能性はないが
日本はもう韓国なんか相手としてみていない
日本がみているのはW杯ポッド1レベルの国だけ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:39:54 ID:iMUKoWs/O
昨日は実質日1-0韓だからね
内容でも圧倒してたわ
293名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:39:55 ID:Zh5nIdwB0
>>284
まったく同じことオモタ
なので別れたという説はガセと確信した
くっそ長谷部くっそ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:40:12 ID:v3siOOvY0
朋子の玉際の上手さから比べればということ?
295名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:40:45 ID:YY0k1fDd0
>>258
だよね
296名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:41:36 ID:JJkGOVjh0
さんざんメディアはヒロミ叩いて韓国は早々に
新監督決めてチーム作りをはじめてるとか、
うるさかったのに全然日本の方がまとまってんのなw
297名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:41:37 ID:ppZ0HvGe0
アルゼンチン戦よりは球回せなかったし、球際詰められたりする局面も多かったがな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:41:56 ID:Bu90CCRjP
>>285
バックパスのミスを西川が際どくクリアしたシーンだけ
あとは全く崩されなかったし、失点する危険を感じなかった

後半はやや押し込まれたが、意図的にラインを下げた結果でしかなく、
巧みな交代でラインを押し上げてからは、一方的な日本ペースになったね
ま、長谷部の言うとおり勝たないといけない試合だった
299名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:42:58 ID:rSuZsdxCP
長谷部 「朋子大したことない」「簡単に回せた」
300名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:45:11 ID:TAjvhDf20
パク居れば余裕の韓国勝利
日本はロングパス頼みの糞サッカー
301名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:46:14 ID:LPxBs8KWO
録画見たけど、韓国とは技術の差があるってことがわかりやすい試合だったね。
芝の状態が悪かったせいかな?フィジカルも思ったほどじゃなかったし。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:47:57 ID:J710ILAe0
ハンドとらない審判
韓国の悪質なファール見逃す審判

駒野は腕を折られ、栗原は頭をピンポイントで狙った競り合いもどきの犠牲になり、
松井は頭をはたかれた。
ふざくんな。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:49:15 ID:PfSGrK240
長谷部は、結構いいポジションにいたもんね。

それより、みんな本田みたいに口が達者になってきたなw
304名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:50:47 ID:Vgr3jcv+0
>>300
ギャグでいってるのかw
逆だ逆w
305名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:50:58 ID:JJkGOVjh0
>>300
>日本はロングパス頼みの糞サッカー

試合観てねええええええええええええええええええ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:51:44 ID:Vgr3jcv+0
>>297
だってファールとってくれないんだもの、そうなるわなw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:51:55 ID:kvhhvGbX0
>>303
ワールドカップ後にテレビに出まくったお陰でコメントに余裕が出てきたのは確かかも
308名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:52:05 ID:Bu90CCRjP
>>303
自分の言葉をしゃべるようになったのは良い傾向だと思う
少し前までテンプレ回答を連呼してたけど、あれ萎えるんだよなw
309名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:53:36 ID:lxBFUKSIO
>>242
なるほど!レッドデビルプレーですかw
310名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:54:51 ID:CmT/mUGv0
311名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:55:21 ID:2Uhp3fCMO
まだ朋子と付き合ってる?別れたっていう情報はどこから出たの?
312名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:55:41 ID:+MO5nAi8O
韓国はほんとに下品な国だな
世界中から嫌われて当然だよ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:56:56 ID:CmT/mUGv0
>>311

  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

俺が講演会でバラしてやったw グヒヒ
314名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:57:30 ID:uKsa39lR0
長谷部はコメントがバカっぽくなくていい
315名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:58:08 ID:E2ZKTGw30
じゃあ勝てよ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:58:09 ID:iSp38xwn0
たしかに韓国ってあんな弱かったかなとは見てて思った
終始日本が攻めていたし2、3点はとらなきゃいけない試合だった
317名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:58:58 ID:TTK8TrYIO
韓国はマークする日本選手に鉄釘さしたり、唾はきかけたり卑怯な真似平気でしてきたクズ国家
318名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:59:16 ID:mnKtkfyC0
朋子△
319名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:59:26 ID:eO7EgtyGO
>>300
ん?それより駒野の怪我は(ry
320名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:59:29 ID:ASMJxTZW0
長谷部気をつけろよ
チョンの執念深さは異常だから
321名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:00:15 ID:odVjmvcT0
>欧州に比べると大したことない

そりゃそうだろ
322名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:00:25 ID:DiMOGS0F0
もう、韓国と試合するな

駒野はどうするんだ?重症だぞ。選手壊して金儲けはやめてくれ。協会。
323名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:00:51 ID:giPvluhSO
記者が都合よく歪曲してスレタイにしただけかも知れないが
いくら本音でも正直に言うなよ。。 
キャプテンだから一応相手をリスペクトしつつ 
そのニュアンスを漂わせろ
しかも勝ったわけでもないのに
324名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:01:26 ID:QLZ2myKU0
くっそ 朋子 くっそ
325名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:01:46 ID:LPxBs8KWO
>>316
逆に言えば攻撃の工夫が足りなかったかな。ミドルも少なめだったし。
まぁここまで守備を中心にやったから仕方ないか。
326名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:02:13 ID:JQ5ITTQk0
長谷部おめーバックパスばっかだったじゃねーか
ドリブルで2回突っ込んで行っただけで
327名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:02:28 ID:fZcVeTDn0
前足サッカー犬っころリスペクトとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:03:55 ID:3Ih1PpioO
オシムジャパンの時も韓国をチンチンにしたが
結局は逃げ切られてPK負けした。



結論からして勝てて無い事と、仲間が骨を折られた挙げ句
自信も決定的チャンスを外した本田が試合後ヘラヘラしてた事をキャプテンとして総括して貰いたいな。
329名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:04:45 ID:33RjxrpmO
長谷部ならこのくらい言える活躍してた
本田と長谷部は素晴らしいデキだった
330名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:05:10 ID:kSseDSGTO
スポニチ捏造しすぎだろw俺らはわかってるけど奴らは真に受けるぞwww
長谷部もこれからスポニチ記者には気をつけとけよ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:05:14 ID:EbPFf0Ly0
課題はたくさん残ったけど
たしかに内容は圧勝だったな
332名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:05:39 ID:+n0G7PhP0
長谷部、一応あちらは強かったとかなんとか
言っといたほうがいいよ
プレーは頼もしかったけどそのコメントがあちらでどうなるのかが怖い
なにせ、あちらは「恨」の文化で一生人を恨むのがいい事らしい
水に流すという日本文化とは真逆
気をつけて長谷部
333名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:06:13 ID:zOuKCzyKO
>>235
ホームで二回も惨敗する日本よりかはマシだろう。
そのうちの一つは公式戦だしな。
334名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:06:37 ID:S3fupAhJ0
長谷部は絶対に将来協会役員になってるw
2014年で本大会までいけたら確実
335名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:07:37 ID:qYfCQuO40
最近、ミスして照れ笑いする選手が少なくなったな。と思ってたけど、
こいつはなんでヘラヘラ笑ってんだ?
審判に抗議るときも、笑い顔じゃなくて真剣な顔して抗議しないと
伝わらないのでは?
336名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:08:14 ID:Ia1VbU4F0

そりゃーそうだす、アルゼンチンを撃破したサムライ達ですから。
南朝鮮の武器は足わざではなく 頭突き だけ。
南アW杯以後の国際Aマッチの結果から、今年年末から年始までの世界暫定順位決定
(イランに1−0で敗戦したのが致命的な朝鮮!)

日本 > アルゼンチン > スペイン ・・・・・・ イラン > 南朝鮮
                  ここ笑い所 \(^0^)/ ↑
337名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:09:16 ID:R43LAAdm0
長谷部はボランチではプレッシャーに負けて縦パス出せず、自分も上がれなかったね。
右サイドで少しやったときは、松井よりいいかなと思った。
全体としてはいつもより出来てなかったかな。阿部ボランチ、長谷部右も面白いかもしれない。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:09:29 ID:c6jc9XLE0
ハンドは?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:10:46 ID:8/q1+bYyO
>>277
絶対対戦しないから考える必要無し
340名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:11:56 ID:MLkk3Mzw0
点取れなきゃ意味ねーだろ。パク・チソンもいないっつーのに。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:12:11 ID:1WRAM+ijO
チョンは氏ね
342名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:13:51 ID:Exne/illO
さすがゲーテの茸発言の長谷部さんや
これからもなんぼでも煽るで
343名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:14:04 ID:NYms2jrUO
チャンスを量産て何だよ。
ゴールを量産しろよ。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:14:37 ID:LPxBs8KWO
>>340
こっちもトゥーリオや岡崎がいませんが…
345名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:15:57 ID:J710ILAe0
GKも正GKじゃなかったしね。
脅威は感じなかったな。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:16:31 ID:jiu5f0Bf0
あんだけ自分らに有利な判定してもらって挙句の果てにペナルティエリア内のハンド見逃してもらったのに勝てなかった韓国
なにが現代サッカーだよw
347名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:16:38 ID:R7Vuivj50
>>322
飲み屋で電通社員が大喜びしてた・・・
「これで内田をまた馬鹿共に売り込めるって」
348名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:17:44 ID:zOuKCzyKO
>>344
そもそもパクチソンと同列には扱えんな。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:18:03 ID:fuwkRHYl0
まあアルゼンチンとそこそこやれたんだから
チョン相手じゃ簡単に回せるわな
350名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:18:32 ID:X8K+A9ww0
長谷部も読書好きなら今後は直接的表現じゃなく
淀んだ空気で茸が育つの時みたいに隠喩でお願いしたい。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:19:01 ID:D3TsRlwc0
韓国人って俊さんに似てる奴が多いな
352名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:20:09 ID:5vSkWhy30
韓国人って
ほんと2chのAAみたいな顔多いんだな
はじめてサッカー見たけど大笑いしたw
353名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:20:17 ID:zpEr+FUGO
長谷部がキャプテンになってから何かが違うチームになったね
354名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:21:08 ID:MLkk3Mzw0
>>344
DFは機能してただろ。FWだって前田調子良かったし。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:21:13 ID:WzJZzZ9M0
確かに岡ちゃん時代は韓国に負けてたけどザックになってあっさり逆転したなw
昨日の試合もパスサッカーw目指す韓国に何もさせてないもんな。
流れの中からチャンスを作らせなかった。
356名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:22:13 ID:YUAa7G1AO
>>344
岡崎ってwww
パクと同等なのは本田ぐらいだろ
長谷部は勝っててこの発言ならカッコイイけど引き分けだからな…
357名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:22:47 ID:8uSYZZkG0
ホント決定力がないチームだな日本って
358名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:23:06 ID:Wf+Ni9SnO
サッカーはパス回しを競うスポーツじゃないんだが…
359名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:23:18 ID:zFTZcz5W0
やっぱり俊輔は代表の癌だったな
今の日本は強い
360名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:24:03 ID:oqlZAI9sO
勝ってから言え
361名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:24:07 ID:O/FykIwB0
>>352

パクチソンもチョン輔もキソンヨンもみんな天パいじめられっ子中学生みたいな変なパーマかけてたな
362名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:24:10 ID:ySFSUR6y0
>>355
代表がパスサッカー目指す国のピッチじゃねーよ
下朝鮮って日本に対する劣等感だけでサッカーやってるんだろ
日本相手以外には燃えないからピッチの整備も碌にしないとか
363名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:24:12 ID:R7Vuivj50
>>354
酷かもしれないけど
ボールをキープして味方の上がりを待つとかはたいたり、落としたり
反転してゴール前にって1TOP本来の働きは出来てなかった
あれは2TOPのでかい方の動き
364名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:25:30 ID:Wf+Ni9SnO
>>344
岡崎が居るとなると香川か松井のどちらかが居なくなるわけだし
それなら、むしろ昨日の布陣の方が強力だろ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:25:43 ID:xlDto9mpO
はせべ△
366名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:25:46 ID:a2cX0ULfO
パスミスしまくりだったやつの言うセリフかよ…
367名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:25:47 ID:HAYxzvF6O
しかし韓国の選手て体力ばっかで頭悪い選手多いな。長谷部遠藤のような頭良い選手はいないね
368名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:26:30 ID:hRirbq73O
>>356
本田でも足りないくらいだろ。本田、香川でパク1.5くらいじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:27:12 ID:zOuKCzyKO
>>357
というか決定機自体が少なかった。
日本の攻撃もまた向こうに封じられてたんだな。

パスは回せてもシュートまでは中々結びつかん。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:27:33 ID:eDaPz4eG0
一方、韓国の仲間中国は・・・

【バスケ】男子バスケで乱闘、中国選手殴る蹴るでブラジルは試合放棄…中国監督は「殴られたら、必ず殴り返せ」と指導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286936039/
371名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:27:45 ID:8sjrMIazO
朋子「やだ…カッコいい…ビクンビクン」
372名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:28:13 ID:fZcVeTDn0
ベーハセ△
373名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:28:17 ID:o3cQmht3O
簡単にまわせたって嘘つけよ。
中盤のプレッシャーがきつくてバックパスばっかだったじゃん。
そりゃ前がフリーになれないのも悪いけど、ビルドアップは最悪だったろ。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:18 ID:zOuKCzyKO
>>367
その頭悪い選手の国に大きく負け越してるんだから世話ないよな
375名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:34 ID:F9ZG8M130
審判が買収されてなければ勝てた試合だからな
まぁ暴力と買収がなかればチョンなんて雑魚だよ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:36 ID:Qlds6SD60
5月の試合と比べると雲泥の差
違いは茸がいるかいないかの違いだけど、
それがとても大きいことを実感した。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:37 ID:fuwkRHYl0
>>370
やっぱ日本は脱アジアすべきだな
基地外過ぎて付き合いきれん
378名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:41 ID:YUAa7G1AO
>>368
まぁな
なんだかんだパクはゴール決める
なんだかんだ本田はゴール決めれないしなw
いくらいい動きしようがゴール決めなきゃな
379名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:29:56 ID:jD4u8rUu0
>>1
簡単に回せたとか、足軽女みたいに言うなよ・・・
380名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:30:06 ID:9JqRTqy90
結局、44位のチームと互角なんだろ。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:30:13 ID:lxBFUKSIO
しかし南チョンの審判買収力はすごいな
買収してないとあんなラフプレー出来ないぞ
またPKを見逃したり正面でのFKを認め無かったりファールを逆ジャッジしたりと報酬以上の働きだ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:30:14 ID:Vgr3jcv+0
>>340
だからおめーは今の朴をみているのかよw
383名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:30:40 ID:fuwkRHYl0
>>378
パクってW杯で何ゴール?
384名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:31:22 ID:iAfShN5MO
>>344
川島もな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:31:28 ID:Vgr3jcv+0
>>356
だからおめーは今のパクみてねーだろ。ウンコだぞw
386名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:31:29 ID:O/FykIwB0
>>367

W杯で最多ハットトリック献上記録を持ってるからな
南アでも初戦2−0で勝ってるんだからアルヘン戦は2−1でリードされた後も引きこもったっていいのに
何故か攻めに出て1−4のレイープでナイジェリア戦のゲームプランが苦しくなった
多分チョンは数字に弱くて計算ができないんじゃないか?
387名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:32:13 ID:JZlGTYjd0
まあ、監督があまり勝ちにこだわってなかったところをみると
事前に、韓国戦では不思議な不可抗力が働くことを教えられてたんだろ。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:33:47 ID:oNW/p/pJ0
>>1
勝手から家や!
言ってることがチョンレベル
389名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:34:28 ID:YUAa7G1AO
>>385
日本戦だと気合いが違うだろ
本田はロシアではうんこじゃんw
本田はチョン相手だとあんないい動き出来るし
ロシアでは1対1でいつも止められてるよw
390名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:35:21 ID:7FbpMqQM0
長谷部言うねえ、朋子じゃなくても惚れるわwww
こいつは頭の回転がはやいし度胸があって体も張れるし良い意味で底意地悪そうだしw
代表キャプテンは長谷部でおkっていうか歴代キャプテンの中でも最強クラスじゃね?
次は引き分けじゃなく「韓国が“向こう30年は日本に手は出せないな”という感じの勝ち方」で勝ってくれ。
391名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:35:43 ID:R7Vuivj50
>>364
現状だと消えるのは香川だな・・・
392名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:04 ID:F9ZG8M130
ザック監督はイタリア人だからチョンの汚さを再確認しただろう
393名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:16 ID:zOuKCzyKO
>>356
ゴールドットコムの評価じゃ、アジア選手史上最も成功した選手と評されてたな。
一番は車範根でパクは二番手だと思うんだけどな。
394名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:25 ID:pP97O5LtO
>>389
チョンはポジションも理解できへんのやなw
395名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:52 ID:Pw5zFcVb0
ttp://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_6/2010/10/13/280hand.gif

前足だからハンドじゃないもん! って?
396名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:36:55 ID:Vgr3jcv+0
>>389
なんの話をしてるんだよw

パクは所属チームにとっての、雄牛の乳首。
なんの役にも立ってませんってばよ。
397名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:28 ID:jiu5f0Bf0
>>389
ロシアでうんこではないな
398名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:41 ID:A2DJ8uGE0
つまんないしあいだった
録画したがディスクに焼くのを躊躇うな
二度と見ない気がする
スコアレスはやはり見ないわなぁ
時間が無駄だよ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:41 ID:zFTZcz5W0
そういやイタリア人は韓国人嫌いだった
日韓W杯で審判買収工作で韓国に負けたしw
400名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:43 ID:1ZYkz/o20
>>142
そういうのはチャンスとは言わない
ウジテレビさっさと消えろ
401名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:58 ID:R625gVvj0
だせー 勝ってから言えよ
402名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:37:59 ID:4tlq1dQj0
後半はよかったけど前半は結構危ないミスしてたような気がしたけどね。

2chだと絶賛なんだね
403名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:38:30 ID:iCZk+JsyO
>>14
ファビョ〜〜〜んwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:38:34 ID:R7Vuivj50
むしろロシアがうんこ
本田がゲーム作ってるし
405名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:38:50 ID:Vgr3jcv+0
>>393
wikiでは86年分ですのMVPww >>>車範根
406名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:39:05 ID:o+qhXIjpO
長谷部もヤットも西川も内田も皆事実を指摘しただけ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:05 ID:QwH2IXLJ0
>>242
後ろの穴使えばいいじゃない
408名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:27 ID:rAVr2tt9O
長谷部と長友のユニフォームが小さいのは、相手からつかまれないようにするため。
特に小柄な長友はつかんでひきずられないため。


豆な。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:34 ID:Bx9Ph7U6O
しかしパクチソンはお笑いでも目指してんのか?
なんだよあの頭はw
髪色違いのヅラじゃねーかw
410名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:52 ID:lXSCHZKv0
WC本番だと駒野、長友、長谷部、本田、大久保とフィジカルしっかりしてるやつばっかだったな。
んで結局フィジカルなきゃ技術なんて何の意味も無い気がする。

つーわけで香川頑張れ。
411名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:52 ID:zOuKCzyKO
>>396
じゃあ何で放出されないんだろうな?
412名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:41:53 ID:SA0MypDbO
勝ってから言えよ
姦酷人と同じレベルだぞ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:42:11 ID:N25ZBdMYO
>>401
またおまえかw
414名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:42:19 ID:y38sqUlf0
>>19
審判が勝たせないようにコントロールしてる試合で勝つのは本当にむずかしいんよ
8年前それでポルトガル・イタリア・スペインが韓国に負けてね
415名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:43:11 ID:3II3Kmei0

中村俊輔学会員がいないとこんなにもサッカーは面白い
416名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:43:23 ID:o+qhXIjpO
韓国も勝ってないし
417名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:43:34 ID:Bx9Ph7U6O
>>411
つコリアマネー
418名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:43:48 ID:SRqxyXAH0



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286940387/l50
一方、長谷部と対決したユン・ビッカラムは「プレスはむしろ自分たちのほうが強かった。
長谷部は攻撃的に出てこないので楽な感じもあった。攻撃の過程に問題があっただけだ」
と反論した。

419名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:43:58 ID:y38sqUlf0
>>411
今マンウは金に詰まってる サムスンはATM
420名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:44:09 ID:nsZt012+0
手応えを感じる出来なんだなってのは見ててわかったが、
それでもこういう事は勝ってから言えって思ってしまうわ
これじゃ単なる負け犬の遠吠えじゃん
421名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:44:33 ID:R625gVvj0
>>413
えっ?
422名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:44:45 ID:a4Dt+1Uy0
>>1の文章すら読むのが"苦"で、適当にレスしてるゆとりがいっぱいいるな
423名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:45:31 ID:4xYq4tY00
まあ中3日での疲労がなければ後半得点できてただろうな
最低でも2−0勝ちぐらいはできてたろ
424名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:46:15 ID:o+qhXIjpO
>>420
韓国ではどうか知らないが、日本では相手に負けていない場合「負け犬」とはならない
425名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:46:23 ID:cJiUpI0hO
>>420
引き分けで負け犬か
ちっとは日本語マスターしろよ
426名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:46:50 ID:jiu5f0Bf0
>>420
負け犬??
427名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:46:59 ID:lVYWYouKO
朋子も回されたことあったんだよな、学生時代
428名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:47:22 ID:BL2QGFfE0
まあチョンにこの程度の試合じゃつまらんな
3−0くらいで勝って
「韓国?頑張ってるんじゃないですか、たぶん」
と眼中に無しくらいの余裕をぶっこいて欲しい
429名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:48:08 ID:N25ZBdMYO
>>420
恥ずかしい奴w
430名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:48:53 ID:dwBGAmIt0
勝ってもないのにこういう大口叩くやつってどうなのかね
最近ドイツでも空気なのに調子に乗りすぎだろ
431名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:49:36 ID:0AIPV9p60
>>420
アウェーでの引き分けが負け犬なの?
432名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:51:49 ID:bjVdN6cJ0
長谷部「朋子大したことない簡単に別れられた」
433名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:53:04 ID:G2GqURDKO
>>420
国に帰れ
434名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:53:14 ID:fuwkRHYl0
>>399
故に今後韓国戦を巡って協会と対立して
トルシエみたく結果出してるのに協会&評論家から批判されまくるって
妙な事になるかもな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:54:02 ID:35vKyZTv0
だったら勝ってくれよ…
436名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:54:23 ID:1PCX5MfDP
こいつ駒野のことでめちゃくちゃ怒ってたから
負けてもこれくらいのこと言ってたと思う
ようするに私怨人間
437名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:55:08 ID:0AIPV9p60
>>436
仲間がやられて怒らない人間はいない
438名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:55:13 ID:fzHRcAGM0
0−0でこのセリフはカッコ悪い
439名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:55:57 ID:/nECnIe20
まぁ確かに簡単に回してたね
440名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:56:23 ID:J710ILAe0
>>436
平気で同胞を裏切る民族にはわからないだろうなw
441名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:56:29 ID:o+qhXIjpO
日本は得点機あったけど韓国はたいした得点機もなかったからな
442名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:56:39 ID:Qlds6SD60
>>420
韓国の論調は中盤で完全に負けたというのが大半。
朴智星の現役はそんなに長くないけど、
本田はまだ24歳、末恐ろしやって感じ。
443名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:57:15 ID:N25ZBdMYO
単発多いなw
最近この板、怪しいやつ多すぎ
444名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:57:40 ID:fzHRcAGM0
長谷部「欧州に比べると大したことない」

記事 「韓国大したことない」

これは酷い捏造だな。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:58:56 ID:5kV0cJbi0
長谷部さんはドリブルは良かったけど、本田さんのパスからのシュート外しちゃったからな
446名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:59:34 ID:lbReVOOeO
素人でもチョンが動けてないのは分かっただろ
それに引き分けた日本もあれだが
相変わらずの決定力の無さ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:59:49 ID:R7Vuivj50
マンUのパクは今スールシャール(ソルスケア)みたいな位置づけなん?
448名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:03 ID:TCUkMfACO
>>438
アウェイで0-0ならいいんじゃね?
審判の露骨なハンド見逃しとかあったわりには。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:30 ID:kSseDSGTO
>>443
確かにw
試合もみてないだろう粘着な奴が延々叩いてるんだろう
450 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:35 ID:Y+CrX0BvP
まぁ組織力は良かったけど、ボールの収めどころとして
本田のフィジカルに頼ってた感も否めないのが気になる
中田ほどではまだないが、ちょっと個人への依存度が高くないかね
451名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:00:39 ID:rAVr2tt9O
駒野潰されてあんなラフプレーやられてんだから、主将としてこれくらいは言っていいよ。
勝ち負けはどうでもいい。
長谷部は正しい。
452名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:01:25 ID:J710ILAe0
ハンドのときも、長谷部は猛烈に抗議してたね
あの審判だと退場になっちゃうんじゃないかと心配になった
453名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:01:25 ID:Mexce5Jy0
長谷部ってサラッと毒舌吐くよね
俊輔のことジメジメした毒キノコとか表現しちゃうし
454名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:01:57 ID:1TwGF2JMO
ハンドの時や微妙な判定の時も、一人審判に食い下がってたな
ただのさわやか優等生かと思ってたから、かなり見直した
あれを見て好きになったわ、やっぱりキャプテンの器だ
455名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:02:00 ID:JJkGOVjh0
"日本には585個のパスのうち431個を成功したのだ。
驚くべきことは、日本の成功回数が韓国のパスを試みる395個よりも多いということだ"と付け加えた。 チョグヮンレ 代表チーム監督が速いサッカーをもとに、シェアを向上させ、
中盤 の戦いで優位性をジョムハゲトダゴ立てたが主導権争いの根幹であるパスで量的にも質的に押され、困難な試合をするしかなかったと説明した。

特に、韓国は日本戦で中盤の地域内のパスがスムーズにしていなかったことも確認された。 シン教授は、"中盤の地域で、日本は318個のパスを試みの中に260個を成功し、82%の高い成功率を見せたのに対し、
韓国は181件のうち125個だけ成功し、69%の成功率だった"とし、"中盤で日本のの出版物に押されて、パスを試みるも成功も少なかった。逆に、日本は、中原の出版物のパスを使用して解いた"と評価した。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:02:38 ID:DzNBDNaqO
この程度の発言でファビョるとか
余裕の無い韓国人多すぎだろw
457名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:04:13 ID:CmT/mUGv0
>>454
長谷部はもともとこういう奴だ
むしろ、熱くなりすぎて退場するんじゃないかと心配しなきゃいけないくらい
458名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:04:28 ID:fZcVeTDn0
案の定チョンコロ群がるスレwwwww
459名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:05:21 ID:R7Vuivj50
>>455
日本は韓国のドリブルがうらやましい
韓国は日本のパスがうらやましい
おもろいわw
460名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:05:46 ID:+/L4pXiL0
現在の韓国はイランに完敗してるレベルなのよ
それなのに勝てなかったのが日本

今回勝てないでいつ勝てるのって感じだわ

監督交代後の韓国はいつだって弱いのよ

ヒディンク就任直後だってクソ弱かった
461名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:06:45 ID:0UkeUYkOO
審判、ハンドの誤審以外にも、(前半で)勢いづく日本押さえたの何回かあったもんな…
日本は日本で、結構凡ミスも多かった気がした
後半なっても正確な動きしてた本田スゲーと思た
462名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:07:02 ID:FydqOuJt0
韓国ってもう格下だろ
少なくても世界はそう見てる
463名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:07:58 ID:JJkGOVjh0
>日本は韓国のドリブルがうらやましい
ん?
そんなシーンなかったけど?
むしろ本田のゴリブル止められないで
それもうらやましいんじゃない?
464名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:08:15 ID:lxBFUKSIO
課題はフェアな審判を呼べるかどうかだな
465名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:10:00 ID:JJkGOVjh0
>>460
それもコピペだよなw
466名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:11:03 ID:X8K+A9ww0
こういうふうに言って欲しかったな

「淀んだ空気は菌を繁殖させものを腐らせる。ここの空気は淀んでいる」
467名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:11:47 ID:Zg2T4L1W0
>>460
まぁ日本は点の取れるFWが皆無だからなぁ
あと1年2年代表で若手を試していかないとどうしようもない
468名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:12:12 ID:uTFhLe1NO
じゃあ勝てよ。結果出さなきゃ意味ない
469名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:12:19 ID:Dw30V5cnO
>>462
5年勝ってないチームに格下って
勝ってから言えよ
470名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:12:36 ID:7/uXtFcF0
審判問題は過去にあった中東の笛みたいなもんでFIFA本部が直接指導してこないと
ずっとこのままだろうな
最近の韓国と中国のホームゲームはあからさまにやってる
471名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:12:59 ID:J710ILAe0
長谷部△
いいキャプテンだ。
472名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:13:04 ID:IP2L9OyJ0
せめて勝ってから言ってくれ長谷部
473名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:13:53 ID:W8PAeG0s0
せめてあのシュートを枠に飛ばしてから言ってくれ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:14:16 ID:J710ILAe0
>>470
東アジア選手権やりたくないな
どんだけ壊されるんだろう
475名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:14:17 ID:h6LBWZioO
そら朋子も惚れるわ
476名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:14:41 ID:80H2fa900
>>14
こっちもエースの10番いなかったしwwwwなにいってんだw
477名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:14:53 ID:3+PiS00H0
長谷部はブンデスいってほんと成長したよな
本田にも言えることだが海外にいって
ようやくフィジカルの大事さを学ぶんだよ
ユース世代はだから世界で通用しない
478名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:14:56 ID:dH3nbk9v0
長谷部って、守備中に熱くなり相手選手をひきずり倒してPKを献上するタイプ
479名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:15:15 ID:D6jKimVW0
勝ってから言えよ
糞キャプテン
480名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:15:17 ID:W8PAeG0s0
韓国もホームであの芝で超有利なのにあれじゃだめすぎるよなあ・・・
怪我させてハンドPKも見逃してもらってたし
481名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:15:35 ID:cPFbi75iO
>>463
イヨンピョが一回左サイドを個人で突破したのがあったくらいだな
482名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:15:39 ID:9t75qd8+O
中盤からドリブルしてスルスル行ったシーンは潰し屋になってから見なくなったプレイだよな
そのせいかやっぱドリブル硬くなってたなぁ
483名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:16:34 ID:JJkGOVjh0
5年勝ってないw
そりゃそうなんだが、それから今まで4試合
しかやってなくて、そのうち2引き分けで
あとの2敗は岡田・俊輔のクソチームだから
全然負けてる気がしないんだよ、ば〜か
484名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:17:04 ID:y38sqUlf0
>>463
スレ主長谷部のドリブルもあったぞ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:18:29 ID:Mu6SDT0D0
ホームで連敗しといて何言ってるんだ
勝ってから言え
486名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:19:46 ID:El39HW1+0
恣意的な記事なんだろうけど、それでも何だかな〜
茸は風通しの悪いところに生えるの時みたいな言い回しなら素直に頷けたんだが
487名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:19:47 ID:cPFbi75iO
まあ確かにあの内容ならちゃんと勝ちきらないとな
それでも日本相手にはなかなか簡単にはやらせてくれないのが韓国なんだが
488名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:19:59 ID:7U55Mj4DO
昨日は久しぶりにセゲちゃん無双だったな
489名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:20:11 ID:Vgr3jcv+0
>>455
出版物って何?
490名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:20:22 ID:y38sqUlf0
>>477
同意せざるを得ない 日本人指導者が発想を入れ替えない限り

>>483
朝鮮民族は古代から「物は言い様」の世界を生きて虚栄心を支えてきたから、そういうの得意
491名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:20:23 ID:CmT/mUGv0
>>485
ホームゲームにまともな審判用意してから言え、糞朝鮮
492名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:20:52 ID:AN+t7l/IO
勝てた試合を落としたな…
493名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:21:38 ID:JJkGOVjh0
>>489
「プレス」のことと思われ
494名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:24:37 ID:jLEQEgsLO
ユースはちゃらちゃらしてる印象
リフティングできる俺かっけーて感じ
495名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:25:27 ID:Vgr3jcv+0
>>493
サンクス。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:25:56 ID:Mu6SDT0D0
>>491
チョンの事など知るか
日本人だからこそ勝ってから強く言えってつもりで書いただけだ
497名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:26:07 ID:Vgr3jcv+0
>>495
おしちゃった。確かにプレスと読めますね。
498名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:26:59 ID:xreTCVaaO
>>453
朋子が惚れたのはそこだなw
499名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:27:33 ID:uZy45U0W0
>>109
顔射だったらな
500クソ民放:2010/10/13(水) 13:28:00 ID:sLn7J1wr0
1−0で勝てたよな…
イタリア人好みのスコア「1−0」で2戦連勝を飾りたかったろうに
まぁ内容は日本優勢(というか韓国が何もできなかっただけ)だから許してやるけど
501名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:28:26 ID:CmT/mUGv0
>>496
じゃあ無知は黙ってろ
502名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:28:35 ID:YY0k1fDd0
>>485
過去に囚われてウジウジするより、未来を見据えたほうか良いと思うよ
503名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:29:00 ID:vH0Alr6Y0
まあ実際大したことなかったからな。
韓国はセットプレーとミドルシュートとラフプレーと審判買収以外攻め手がなかった。
504名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:29:02 ID:TAjvhDf20
回されてんだよアフォが
終始韓国ペースで実質韓国の勝利だ
505名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:31:22 ID:JJkGOVjh0
>>504
日本のカウンター喰らってたのにw
506名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:31:42 ID:mX6myH0tO
>>504
チョンビジョンは酷いな
眼科行け
507名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:31:46 ID:xjMBDcMm0
こういう発言は勝ってから言うもんだ ボケ
508名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:32:03 ID:Qf1rLalj0
勝ってから言え


あと、試合のたびに選手潰されてるけど、まだあの猿とボールケリゴッコ今後もするのかな。
選手に意見する権限は無いんだろうけど可哀そうだね。
509名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:33:54 ID:zcLOQ8g9O
>>482
あのドリブル懐かしかった
別に速いわけでもないのにスルスル上がるんだよな
浦和の時はよくやってたのにな
510名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:34:07 ID:jLEQEgsLO
まあ韓国がW杯よりへぼかったのは事実
やっぱまだチソンに依存してるな
日本もボール預けられる本田がいないときどうなるか
韓国戦はそれ試してもよかった気がする
511名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:34:24 ID:mX6myH0tO
チョンみたいにやる前に言うよりは遥かにマシ
実際、チョンはヘボかったし
512名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:34:39 ID:yVZ08JRdO
勝ったみたいな空気になってるな
大事なのは結果じゃなくて内容だから別にいいのかもしれんが
513名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:34:55 ID:edL/5PLI0
クッソ長谷部クッソ
514名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:35:09 ID:rP/C24DB0
>>504
ザックさんが武士の情けでハンドをスルーしてあげたのに見苦しいですね
親善試合でムキになんなよ
515名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:35:18 ID:7qhtADdc0
>>1
勝ってから言わないとかっこ悪い
516名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:35:54 ID:Dw30V5cnO
>>496

同意

結局は勝てなかったんだから
浮かれてる日本人は恥ずかしすぎ

日韓戦で5年も勝ってない事実を考えないとな
517名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:36:17 ID:uidEjRZXO
お前も大したことなかったな
518名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:36:29 ID:jgTVPABVO
>>39
睡眠薬でも飲んで永遠にどうぞ
519名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:36:33 ID:Zg2T4L1W0
>>514
あのときのザックの反応はよかったな
クールだわ
ああ、そういうことねって感じの諦めも入りつつ大人な対応だった
520名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:36:36 ID:FydqOuJt0


■ 在日は韓国人からも嫌われている現実 ■

統一日報】母国と在日韓国人の関わりを記録に、本国では「韓国から去った移民」と考えられている[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184257638/l50

http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
     韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる」

【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球 ★2 [08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155221268/



出自が在日だからということで韓国で就職差別を受けたり、
北朝鮮に帰国すれば殺されたりひどい目に遭わされたりする。
こういうことに黙っていながら、日本国内の差別反対だとか、
参政権をよこせだとか言う人間を、少なくとも俺は信用できない。
ttp://island.iza.ne.jp/blog/entry/1498154/



521名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:37:01 ID:SNn5vt2WO
長谷部はシュートよりも朋子と結婚するか否かを決めるのが先だろ。
522名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:37:15 ID:CmT/mUGv0
ID:Mu6SDT0D0 ID:Dw30V5cnO
523名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:37:21 ID:mX6myH0tO
>>512
日本にしたらテストマッチなんだから内容良ければ十分でしょ
向こうはどうかは知らんがさ
524名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:37:40 ID:unMW6TXB0
いやいや、勝ってから言えよ
長谷部のパスミスも多かったぞ
本田以外のシュートも足りん
525名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:38:06 ID:Canq3CsS0
ワールドカップちょっと前から
ガチガチの守備にボール奪ってすばやいカウンターってサッカーやってるけど
今までは相手が格上か同等だったからその戦い方でいいけど
アジアカップ始まって格下とやるようになっても
その戦術で行くのかな?
526名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:38:41 ID:Xbouyp2kO
あんまり言うと削られるからやめとけって
韓国レベルのチームを軽視してるとアジアカップで足元掬われるぞ
527名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:38:59 ID:d9pwaEgxO
>>504
涙を拭けよキムチ君
528名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:39:19 ID:+ghIKBKl0
>>525
普通に堅守速攻のチームだからこれでいいだろ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:39:31 ID:CmT/mUGv0
>>504
日本語がおかしいw
530名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:40:20 ID:+oSqEiWqO
今回は萌ちゃんが浦和のACLでやった対チョンキックが見れなくて残念だった
次回に期待してる
531名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:41:03 ID:BXh1glbRO
長谷部こんなこと言う人だったっけ…良い意味でも悪い意味でも
532名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:41:13 ID:mX6myH0tO
>>525
別にスタイル崩す必要も無いだろ
533名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:41:18 ID:zcLOQ8g9O
>>525
格下なら、ラインがもっと上がるから攻撃がさらに増えるよ
香川とか今回よりやりやすいんじゃないか
534名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:42:06 ID:Vgr3jcv+0
>>521
別れたんだと。朋子がブログでほのめかすようなことを書いた。
535名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:42:16 ID:BsmfV0qmO
在日の存在意義が分からない。

日本人からも韓国人からも嫌われるゴミ
536名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:42:20 ID:X8K+A9ww0
姦酷ペースが姦酷ペニスに見えた。

ちっさいのに何を言ってるのかと・・・・まあ眼科医ってくる
537名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:43:07 ID:mX6myH0tO
>>526
どうしようも無くなって今度は脅迫かよ
本当にチョンは猿以下の民族性だねぇ
538名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:43:18 ID:CmT/mUGv0
>>531
言う

審判の判定に怒りまくってた試合の後に
「今日は主審が試合を盛り上げた」(これは皮肉)とか
「鹿島は優勝する(に値する)チームじゃない」とか
539名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:43:20 ID:S9+VmTsSO
実際たいしたことなかったものな
韓国はホームの利を入れてもしょぼかったし。
ハンドとかあって引き分けどまりだったが、
欲をいえば、そういうアウェーの不利のなかでも勝っておくくらいに強くなってほしいね
540名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:44:29 ID:qFlnNv/o0
これでイチローに続いて長谷部もチョンどもに嫌われるぞ
541名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:44:51 ID:X8K+A9ww0
それ以前にイ・チョンは普通なら退場させられるレベルだろ
542名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:44:51 ID:g9k+q0iU0
勝ってから言えと
あと簡単に回せてはなかっただろと
543名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:45:03 ID:R2iYUPca0
>>531
昔からサッカーをやってる時の彼は優等生タイプではなく、鬼軍曹タイプなのです
544名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:45:29 ID:qeERsZpqP


   あのハンドがPKにならないのだから勝てないわw

545名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:45:51 ID:6XAxIElz0
勝ってから言え
546名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:45:57 ID:Vgr3jcv+0
>>539
応援もサイスタの浦和サポのほうがすごかったしな。

でも向こうは発炎筒とか花火使用してもいいんだぜ。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:46:13 ID:lKnQE+ae0
この位言ってやれよ長谷部
弱腰だとナメられるだけ
548名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:46:44 ID:cPFbi75iO
>>531
気強いんだぜ長谷部って
浦和時代はプレーでじゃなくて抗議でよくカレーもらってたし
549名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:47:13 ID:RlQlbDPi0
いいぞ長谷部
こういう強気発言が1番効果的だ
さすが主将に選ばれただけある
優しい中沢だったら韓国の方が強かったですって言ってただろうな
550名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:47:52 ID:mX6myH0tO
>>540
糞食い人種に嫌われても何の支障も無いことは
そのイチローが証明してるが
何の支障が有るの?
551名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:47:57 ID:UqVe1ec9O
長谷部は将来熱い監督になりそうだなw
552名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:48:43 ID:X8K+A9ww0
>>550
長谷部の未来は明るいっていいたいんだろ。w
553名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:49:03 ID:zbjVqojtO
なんだ、
【サッカー】長谷部 「朋子大したことない」「簡単に輪せた」
じゃないのか…
554名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:49:46 ID:GyDyuOoQO
逞しかったよ
ハンドの抗議してる時も、キャプテンの風格が漂ってた
キャプテンにふさわしくなったと思う
555名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:49:52 ID:CmT/mUGv0
>>550
2ちゃんでゴキローとか言われる
昔から、ゴキイボ合戦煽ってるのは日本人じゃないけど
556名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:50:27 ID:mX6myH0tO
「今後も汚いラフプレーを続けるなら韓国とはやりたくない」とか
もっと言えば良かったのに
557名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:50:31 ID:DF7uq7Qc0
久々に長谷部の縦に速いドリブルみたわ

磐田戦の決勝ゴールのヤツ思い出した
あれはすごかった
558名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:51:55 ID:cPFbi75iO
>>546
浦和がACLで韓国いってサポがロケット花火に発煙筒でやりたい放題
だったのは少し痛快だったな
559名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:52:27 ID:zbjVqojtO
>>556
中国に比べたら…
560名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:53:58 ID:cP3xPKRF0
お前が決定機を外したから負けたんだろ
561名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:54:05 ID:4uBdlFj60
しかし韓国人はブサイクだったな。可哀想になるくらいブサイクだった
562名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:54:06 ID:/OcCCrUkO
ヴォルフス開幕3連敗→長谷部復帰で3勝1分け

代表戦アルゼンチン勝利、韓国に判定勝ち(明らかなハンド見逃す)


強力な勝利の女神が付いてるな
563名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:54:37 ID:Em6MGjQpO
長谷部、それなら自陣のバイタルエリア付近でドフリーの時はキープして確実に繋いでくれよ
セーフティーにいきたいのは分かるが、何でもクリアしてたら繋ぐサッカーも糞もないだろ
他の大多数はテクニックがあるとか言われながらプレスにきた相手をいなすこともできないんだから、
お前や本田・香川・松井辺りがやるしかない
564名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:55:43 ID:DYMut/p4O
だから中村俊輔いらなかっただろw
10年間も韓国戦に出てたし無駄にしてきたな
565名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:55:48 ID:gIDaH0nS0
ピンチも、GK真正面へのヘディングくらいしか思い出さないもんなぁ
566名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:56:00 ID:aNsgRrMCO
止めとけ長谷部wしたたかに行けそこはwww

567名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:56:13 ID:cPFbi75iO
長谷部はミドルせめて枠には飛ばせるようになってほしい
568名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:56:43 ID:2HSysYrQO
だったら点取って勝てよ役立たずが
569名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:57:47 ID:mX6myH0tO
>>564
マジで茸使ってた頃は暗黒時代だったな
570名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:58:11 ID:CmT/mUGv0
>>558
場内放送笑えたな。変な日本語で
浦和レッズのさぽたさんにお願いします。飛行機の関係で、早く帰ってください
571名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:58:29 ID:kSseDSGTO
ずーっと同じ事ばっかり言い続けてる人いるねw
572名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:58:54 ID:f5n7BARwO
これだけ熱くて闘える男がワールドユースにも五輪にも出られずに代表に定着したのがブンデス移籍以降の08年とかどれだけ日本人指導者は選手を見る目ねーのよ。
573名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:17 ID:95QwYKsn0
>>572
A.ボロ雑巾や牧糞が指導者でメシ食っていけるレベルです
574名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:43 ID:4mHUV5TX0
>>572
長谷部をハブにしてきたのはジーコやオシムだけどな。
575名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:53 ID:CmT/mUGv0
>>572
プロとして成功するには才能はもたろんだが、性格が重要だといういい見本だよな
浦和でやってた頃、まさかワールドカップ本大会でスタメン出場する選手になるとは思わなかった
576名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:57 ID:hLm4hdPhO
>>9
韓国はどうでもいいが、純粋に日本の成績が素晴らしいね。
2失点て凄い。
577名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:59 ID:mX6myH0tO
>>571
同じことを不甲斐ない自国の代表である
韓国代表に言えばいいのにねw
578名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:01:34 ID:tZNNc49vO
調子乗ってないか勝ててないのに
579名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:02:52 ID:u3y9EzmP0
頬骨と髪型が面白かった
580名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:03:01 ID:O3zY7SnU0
長谷部がこれから未来永劫
日本からも韓国からも韓国系認定されることは無くなったな
581名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:03:53 ID:kpFL+DY1O
長谷部って不安定だよな
582名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:04:21 ID:+Y+34acB0
そりゃ内容は良かったが勝ってからいえよ
583名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:05:47 ID:4qVYsZBK0
チョンも長万部にこんなこと言われるとはかわいそうだなw
584名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:07:04 ID:CmT/mUGv0
>>571>>577
ああ、勝ってから言えよ厨ねw
バイトだろうな
585名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:05 ID:mX6myH0tO
語る内容もない韓国って悲惨だな
586名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:34 ID:8RQmXEJq0
本田朋子がフジテレビで干されるよ
587名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:48 ID:omAnZ/3w0
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ   
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
588名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:52 ID:Vgr3jcv+0
>>572
各年齢の間にうまれちゃったからねえ。

というか、浦和のスカウトをほめるべきだよ。
高校生の時はあんまり有名じゃなかったし。
589名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:10:09 ID:Pg/lHCLb0
変なフラグを立てないでくれ。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:11:04 ID:lKnQE+ae0
彼女が韓日戦と口走ったから
心底ムカついてたのだろう
591名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:11:08 ID:kpFL+DY1O
長谷部がシュート決めてたら勝ってたよ
592名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:11:47 ID:ZlRFwKLU0
PKもらえず悔しかったのだろうなw
593名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:11:55 ID:Vgr3jcv+0
ちなみに長谷部は初スタメンのナビ・磐田戦で、イエロー二枚もらって退場させられてます。

一枚目もらってたの忘れちゃったんだって。

長谷部と阿部に関しては、浦和サポから厳しいことを聞いたことが無いなあ。
594名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:13:18 ID:mX6myH0tO
>>589
チョンを晒すと成功するから良いフラグじゃん
失敗フラグはチョンに迎合する言動
595名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:14:12 ID:CmT/mUGv0
>>588
スカウトは高校の先輩で、落とした殺し文句が
「楽しそうにサッカーしてるね」
これでグラッときた
596名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:21:55 ID:TVTvXxiY0
試合そうそう、この人のサイドチェンジが狙われたね
あの1本でみんな気づいて、ショートパス主体になった
597名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:23:11 ID:FiwIF+Lt0
第二の長谷部はいつになったら現れるの?
スペシャルなタイプの選手じゃないし日本はこういうやつ育てるの上手そうなのに
長谷部並みの選手がまったく現れない
598名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:23:13 ID:9hm/PcAmO
パクさんのスレを先に見たから
これはウケたwww
599名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:24:01 ID:KCMb2Lh10
こんな挑発的なコメントじゃなかったろ
アジアの国と戦うと欧州でプレーすることの意味を強く感じるとかそんな感じだったはず
曲解しすぎだろw
600名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:26:39 ID:/OcCCrUkO
>>588
スカウトは長谷部の高校の一つ下の成岡を入団しやすくする為の布石だったんじゃないか?
601名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:46:39 ID:sejVQmWN0
>欧州に比べると大したことない

さすがやでぇ・・
602名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:50:40 ID:fzHRcAGM0
若手はどんどん欧州に出て行くべきだ
603名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:52:21 ID:HlJ8ZNBv0
たいしたことないんなら勝てといいたいが、
遠回しに松井を批判してるんだね。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:55:25 ID:O6ArpAUf0
長谷部はいい奴だよなあ
年下だけどこんな先輩欲しいわw
605名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:10:54 ID:vwgAXWy9P
そりゃーブンデスで7万人の前で試合してたらそうなるわな
606名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:14:07 ID:C4SJimLc0
長谷部はたしかにすごかった
607名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:15:20 ID:p0dnSiSQ0
韓国も言っている。
大したことない。俊輔がいなくて助かった、ってな。
608名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:15:29 ID:2bt/a4vR0
韓国とは浦和時代から因縁があるからな
韓国チームのあまりのラフプレーに乱闘寸前で先陣を切るような性格
609名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:16:39 ID:3h0n6qry0
だったら勝たなきゃ、あのシュートはいただけない
610名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:17:37 ID:mi+GyT9SO
長谷部は良かったけど、テンポが遅くてリズム崩してたな。
後もっとスタミナつけないと歩いてばっかり。
611名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:18:05 ID:vpQkLGzr0
長谷部って昔は浦和のDQN筆頭格だったよな
612名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:18:38 ID:Vgr3jcv+0
ナビ準決勝清水戦・駒場で、赤紙くらって怒ってる都築に、決勝は出られますよって慰めてたなあ。
交代させられたのは長谷部でかっこ悪かったがw

613名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:19:15 ID:h3AxawC70
日本の敵で無くなるのも時間の問題だろうよ
614名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:20:10 ID:2qzgcuOI0
だったか勝てやこの恥さらしどもが
615名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:21:24 ID:lC3elQcJ0
まあスコア抜きにしたら本当に大したことなかったなw
自力でベスト16決めた日本とQBKに助けられてベスト16の韓国の違いが分かった
616名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:21:38 ID:7iF8L0fz0
この記事読んでチョンは発狂してんだろうなw
617名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:22:26 ID:+8cNFKZL0
はせべは絶対2ch見てると思う
618名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:22:30 ID:PBjjTM3vO
松井もそうだが決定力があれば最高なんだよな
619名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:24:05 ID:eKUsF7FA0
長谷部がブロックされた後ユニ握るような無用なファールさえしなければ買ってたよw

長谷部は下らんファールが多すぎる
620名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:24:43 ID:EdS8DdOIO
勝ってから言えよカス
621名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:25:00 ID:m0Z7sLr10
「日本人ならハンドだったけど、韓国人には前足だったらしいので仕方がなかった」

くらいいってくれてたらなあwwww
622名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:26:34 ID:+Da+X0xuO
長谷部って顔に似合わずきっつい性格してるよね
623名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:28:11 ID:nc6Czdj70
口だけではどうしようもない。
624名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:28:59 ID:LhsPIvqf0
そうじゃなかったらあの高校時代の実績で浦和のレギュラーを経由して
ブンデス優勝チームのレギュラーなんぞなれるわきゃない
625名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:29:09 ID:eEb/qUDX0
松井にパスしたあとも、競ってきたチョンを睨み付けてたなw
626名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:30:20 ID:tCqoNiX90
長谷部って性格最悪そう。
WCのデンマーク戦が終わった時、釣男と本田はデンマークの選手と健闘を称えてたのに、長谷部はキャプテンなのにデンマークの選手を握手もせずにほとんど無視。
浦和でも小野に嫌われたり、性格に問題あるんだと思う。
627名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:30:52 ID:CmT/mUGv0
勝ってから言えよ厨
まだ湧いてるのか
628名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:31:18 ID:AFWHGuX8O
>>621
それ言ってくれたら抱かれても良いw
629名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:31:19 ID:cP3xPKRF0
>>621
それ何回コピペすりゃいいんだ?w
630名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:31:46 ID:LhsPIvqf0
>>600
+Jの波間の藻屑に消えたマスコミが持ちあげた「天才」たちの系譜

ザイゼン
イトウショウ
ナルオカ
キクチナオヤ
ヒラヤマ
631名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:32:38 ID:LhsPIvqf0
>>626
小野と長谷部、仲悪かったん?
それは初耳だった
632名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:32:44 ID:CmT/mUGv0
>浦和でも小野に嫌われたり、性格に問題あるんだと思う
たしかに、2人は共に浦和を退団した後も
ドイツで連絡取り合ったり一緒にメシ食ったりする位仲が悪かったw
633名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:33:37 ID:rnnG7zdA0
馬鹿だろ長谷部
634名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:34:03 ID:jtjMgBPWO
>>622
長谷部は涼しい顔してるけど闘将の素質充分だからなw

まあ本田と長谷部は別格だったと思うよ
多少のミスはあるけどミスが無いサッカー選手なんていない
韓国はパクチュヨンは別格だったね
イチョンヨンとキソンヨンは微妙だった
日本も香川は及第点程度だったね
635名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:34:08 ID:+xO9EJu5O
たいしたことないなら2‐0ぐらいでスッキリ勝てよ!
636名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:36:06 ID:LhsPIvqf0
ボランチって根性を表現しないとダメなんだなとよくわかる
遠藤以外。

ガットゥーゾといい
ドゥンガといい
マケレレといい
637名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:37:59 ID:pOvUmrC50
朋カレ乙。
638名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:39:58 ID:tCqoNiX90
長谷部を突き飛ばして小野退場
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20091004-551452.html

あと、代表合宿、小野、長谷部、潰し、でググれば、小野の長谷部潰しの真実が判る。
639名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:40:34 ID:rnnG7zdA0
格上に対して昨日の試合ならこれを言ってもおかしくないけど、
同格の相手にあれで大した事ないはねーよ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:42:51 ID:59c4zI60O
本田からの絶好のパスを打ち上げといてよくこんなことが言えるな
641名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:43:21 ID:lC3elQcJ0
日本相手にホームで引きこもり
最も屈辱的なサッカーしちゃったな朝鮮は
642名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:43:55 ID:LhsPIvqf0
地面ぐちゃぐちゃだった
途中出場の憲剛ですらシュートとCK両方とも宇宙開発になってた
643名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:44:01 ID:eWQ49OcKO
この試合は勝たなきゃいけなかった
韓国はたいしたことない

なんか調子乗りすぎ
644名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:44:50 ID:Aqib1mRGO
何でも足のせいにする中村俊輔にブチ切れて、じゃあ最初から出ないで下さいよ!と言ってキャプテンになった長谷部はWC16強の立役者。
あれが無きゃ俊輔がでしゃばって予選敗退してたよ。
645名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:44:56 ID:CAUDNtoB0
長谷部は時代劇役者のような古臭い美形なのがかえって新鮮でいいな
「イケメン」というより「美男子」って感じ
646名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:45:23 ID:hY/Wh1myO
長谷部と本田はやっぱすごいと感じさせられたな
647名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:47:13 ID:yP/dOsvJ0
狭いスペースだと簡単に回せなくなる男が言うセリフかよ
648名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:47:33 ID:aQk74mWA0
大したことないヤツから一点も取らなかった人も大したことじゃないよな
649名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:49:12 ID:NwyoMxLs0
抗議してる長谷部はカッコ良かったが
審判と顔の大きさが違いすぎて泣けた
650名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:50:39 ID:LhsPIvqf0
>>645
欧州人から見ると、
「気持ち悪いくらいの平面顔 & 眼・鼻・口の穴が小さすぎ」
ってことで相当キモイと思われるタイプらしい
埴輪顔みたいな扱いを受ける典型的なアジア人なんだそうだ
651名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:51:19 ID:XyXYaRik0
中央日報 - <サッカー>日本主将の長谷部「韓国、強くなかった」 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133831
サッカー日本代表の主将・長谷部誠(26、ヴォルフスブルク)が韓国を酷評した。
長谷部は13日、スポーツニッポンに掲載されたインタビューで「韓国は強くなかった」と語った。
652名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:52:13 ID:Lrv6n5B50
ふぁっびょ〜ん。
653名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:52:42 ID:ZyOvsvtc0
韓国チームのあまりのイケメンぶりに家族みんな驚いていた。

わざとああいう系統の顔集めてるのか。
654名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:53:56 ID:Va8OvmstO
>>645

オナじ意見
655名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:54:03 ID:53e/KfQs0
何一つ学ぶものがないだけでなく、力任せのテコンサッカーで
無駄な故障をさせられる韓国なんか相手にせず、日本は南米や
欧州との親善試合を多く組むべき
その為のザックでもあるわけだし
今の日本の世界的な評価と、監督の人脈を駆使すれば
かなりの強豪国とも試合が組める筈
日本は、韓国のアジア限定サッカーなんかに付き合っている暇はない
656名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:55:25 ID:hwKnFa8Q0
長谷部良かったか?
657名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:56:46 ID:AKcjkloeO
>>653
俺も驚いた!
観客席まで同じ顔なんだぜ
658名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:57:48 ID:P4417qxd0
顔面レベルはまじやばいよ、うん
659名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:58:52 ID:BhB0JSc80
そういうことは勝った上で言おうや
引き分けでそんなこといわれてもなぁ
660名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:03:02 ID:sgKbvNQ9O
>>650
長谷部でそうならパクはどんな風に言われてんの?
キモいどころじゃない?
661名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:04:17 ID:2AALQnng0
>>171

引き分けなのに負け惜しみは不要ですよ。
662名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:04:19 ID:1XAnLkAh0
日本のマスコミはなんか悔しそうだなw
663名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:05:26 ID:hwKnFa8Q0
顔よりも体型がちょっと変じゃね?
細いんだけど腹が出てるんだよ
664名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:05:30 ID:Qc934dp/0
>>644
これホント?
665名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:05:56 ID:8RQmXEJq0
日本の50代以上の土下座外交世代と違って頼もしい。
長谷部を総理大臣にしろ。
666名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:07:03 ID:LhsPIvqf0
>>660
顔に関しては人間扱いされてないと思う
下手な黒人よりも扱い悪いと思う
あんだけ活躍したのに現地系企業の広告(現地でのCMとか)ほとんどないでしょ
本国系企業の進出のためくらいしか広告の仕事は入ってないのは日本選手とかも
同じだけど、現地でファッションショーに誘われたりするようなセレブを演出した
中田は例外としても朴はフィールド以外で好印象でないはず
667名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:07:07 ID:jxxkjR3BO
長谷部GJ
668名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:07:09 ID:ZdKemApWO
>>1
長谷部って、こんな上からな発言するキャラだった?w
マスゴミに誘導されてる?
669名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:08:10 ID:LPxBs8KWO
>>657
交代で内田、萌、金崎と出る度に、あまりにものレベルの違いに吹きそうになったw
670名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:08:17 ID:LhsPIvqf0
ちょっとされてると思う
671名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:09:17 ID:kDociZ4sO
ヨーロッパでは高原がイケメンとされてるんだよな
672名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:10:16 ID:XTQnPYmh0
本田のお膳立てぶっ壊した奴が偉そうなこと入ってんじゃねえよ
あれ枠外とかありえないわ
こいつと松井は死ぬべき
673名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:11:30 ID:EHQmfeuu0
創価はなぜ悪いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=MVO_XLXW4jI

創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www.youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM

池田大作のキンマンコ発言
http://www.youtube.com/watch?v=ISk1_nmIMVc

フランス国営放送 「創価学会ー21世紀のカルト」1−5
http://www.youtube.com/watch?v=H5u44gZeDrE

674名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:12:22 ID:U2k935EPO
日本も枠に飛んだの本田の最初のミドル1本だけだぞ
675名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:13:10 ID:JC9n0d0VO
まぁ普通に見てりゃ日本のほうが上だったシナ。

韓国の買収力だけはワールドクラスなのは諸外国も分かってる。


強豪相手に試合出来なくなってアジアの子猫になって
676名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:13:31 ID:jxxkjR3BO
実際大したことないでしょw
買収済みであれだしw
677名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:16:08 ID:3++MWJioO
>>668
あんだけラフプレイ受けたら誰だってキレるだろ
678名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:16:11 ID:LhsPIvqf0
>>674
うそつけ
80分くらいの本田の突進シュートとか数回についても枠に飛んでる
見てないでよく語れるな
679名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:17:41 ID:W/H4ChpVO
昨日の試合勝って、これを言っていたら格好よかったのに。
680名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:18:42 ID:JJcYXdXe0
>>1なら勝ってくれよ
681名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:19:31 ID:xdDpvQDt0
ところで韓国ってチリチリにパーマあてんの流行ってんの?
682名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:19:36 ID:K8RwRgns0
ホームで買収しても日本と引き分けるのがやっとのレベルだからなw
683名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:20:01 ID:nJFuCfzN0
相変わらず相手のDFの最終ラインを崩した場面がなかった
日本はシュートがへたなんだからDFをくずす場面を多くつくらないと点は取れんな
684名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:20:17 ID:N+Bo9+t0O
>>1
欲をいえばミドルの精度をあげてほしい。
685名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:20:35 ID:DtnmaJWEO
>>672
あれアフターで倒された本田のPKだよな
まあ長谷部が決めて利ゃ済んだ話だが
686名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:20:59 ID:pcYodxrt0
>>626
阿部ちゃんが浦和ほど選手たちが仲良いとこないって言ってたけど
687名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:21:21 ID:U2k935EPO
>>678
ボール奪ってドリブルで持ち込んで撃ったシュートか?
あれは枠に飛んでねーよバカ
688名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:23:12 ID:QyA1ImbsO
>>687
これはひどい
689名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:25:09 ID:xzfkEo1uO
イチロー、浅田真央に次いで韓国に粘着されるアスリート決定だな。
690名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:26:18 ID:r62zA+fh0
これは遠まわしに俊さんを馬鹿にしているんだ
691名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:26:22 ID:eXwgN0cc0
長谷部がまだレッズにいたころ支那との乱闘で萌ちゃんが蹴りいれてたな
知らん顔で逃げる姿がかわいかった
692名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:29:07 ID:4YlxkkTHO
にしおかすみこだよ
693名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:29:13 ID:z8yve1f3O
本田のシュートは全て枠に行ってた気がしたなあ
694名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:30:05 ID:sgKbvNQ9O
>>666
あれま、そうなんだ^^;


>>669
やっぱり同じこと思ってた人、多いんだねw
695名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:31:12 ID:mX6myH0tO
>>683
崩されたからハンドまでして止めたんだろ
試合見てないのかよ、糞チョンw
696名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:32:33 ID:2eeJnBlhO
引き分けて 大したことない ってさあ 朋子の彼氏よ
勝って言ってくれよ なんで勝てないんだよ
697名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:33:29 ID:D98N5i/OO
長谷部は韓国大嫌いだろうな
試合中ずっとキレてた印象しかないw
698名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:34:41 ID:SrrWjChR0
こういうこと言うから勝ってないことを叩かれる
相手なんて褒めときゃいいんだよ
699名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:34:55 ID:Nr7PhUs+0
何年も勝ててない小日本の雑魚がよく言うわw
700名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:35:12 ID:wxp4cSmUO
長谷部△
701名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:35:18 ID:XTQnPYmh0
>>693
前半うっちー無視して打ったミドルは枠外だった
702名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:36:21 ID:ZyXFMY7OP

国技かなんか知らないが〜


もう


チョンから学ぶものは無いだろ〜


怪我するような親善試合は禁止しろ!


中国、韓国、朝鮮、ロシアに 親善など存在しない!


他に親善国がたくさんあるじゃないか!!


骨折した駒野をニヤニヤ見ている韓国人スタッフ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101013-069100-1-L.jpg

アジアカップでは骨を折りかえせ!
703名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:37:01 ID:J8uUvXBUO
ホームで雑魚に引き分けの南朝鮮w
704名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:38:07 ID:N34CZH4S0
松井といい長谷部といい口先だけ     嘆かわしい
705名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:39:13 ID:DDTWNqGG0
あぁっ!は、長谷部くぅぅん〜 も、もう言わないで、で、で、出ちゃう・・・
706名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:39:21 ID:cTz/Zki+O
じゃあ勝て。
707名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:39:24 ID:mX6myH0tO
>>699
もう茸は居ないから
チョンは日本には二度と勝てなんじゃね

実際、チョンは審判買収して引き分けがやっとじゃん
708名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:39:33 ID:mWJpclqm0
プロなら勝てなきゃダメだけどねw
709名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:41:10 ID:Nr7PhUs+0
>>707
そういう事は勝ってから言えば?w
長谷部といい2chのジャップどもといいみっともないったらありゃしないw
710名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:43:07 ID:an6OL1YW0
長谷部覚醒モード突入しました。
711名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:43:13 ID:4s4D0ORy0
>>408
そうだったのか・・

長谷部もそっち系かと思って焦ったぜ
712名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:46:26 ID:sgKbvNQ9O
>>697
観客席見たらさ「日本征伐」「日本沈没」の横断幕だもんねw
713名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:46:58 ID:R2iYUPca0
>>711
「も」って何だよ「も」って
714名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:55:29 ID:mAe8I9ShO
勝ってからにして欲しい
715名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:59:25 ID:FceG4j8CO
ユニフォームのサイズのせいか、長谷部はお腹がポッコリ出てるように見えてしまう。
716名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:01:11 ID:1XAnLkAh0
日本は中三日で移動距離があり、ピッチはボロボロ
審判は偏向
これでも圧倒的に優位だったんだから引き分けでも
痛快なのは痛快だったな
日本は世界の強豪に実力で肩を並べたかも?
717名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:08:56 ID:r+P1uQK3O
長谷部ばかじゃん
718名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:09:25 ID:glw98RzS0
こいつのシュートは全く入る気がしない
719名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:10:04 ID:xubDL1OF0
以降、勝ってから言え禁止
720名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:10:27 ID:BLIWItd20
長谷部さんは器用貧乏
721名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:11:25 ID:5+gMScfoO
長谷部、頼もしいぜ!応募するぜ!
詩の朗読からキレキレじゃねーか。
キャプテンが熱すぎるなんて日本代表最高じゃねーか!
前髪が鬱陶しいネクラがいなくなって代表のムードが良くなってる。
722名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:14:26 ID:UzHxyBqT0
「パクチソンがいたら楽勝」っていうのは裏返すと
彼がいないだけで力が激減する非常に危ういチームで強者とはとてもいえないのでは
723名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:19:26 ID:/0ETtLnl0
そんなことより、朋子との仲がどうなってるのか気になる
朋子は、ドイツ土産の長谷部のフランクフルト、もう食べれなくなったの?
724名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:23:20 ID:zS2nLek20
パスミス多かったよね
725名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:24:12 ID:HnOWjYtj0
韓国とかあと2年で中国に滅ぼされるんだからどうでもいいだろ
726名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:27:58 ID:nplOU4sDO
発言のほとんどが改ざんされてるな
727名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:29:29 ID:nplOU4sDO
長谷部は昨日凄かったから言ってもいいんじゃね
728名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:31:11 ID:FG9pOLNhO
長谷部がこんな発言をするとは
韓国のキムチ臭にイライラしたんだろうな
あいつらの臭さは異常だもん
729名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:31:13 ID:nuuqUXobO
一点くらい決めろよと言いたい
730名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:35:23 ID:kEF0KZJu0
駒野が腕をへし折られたときも長谷部だけめちゃ怒ってたな
731名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:38:51 ID:4VxMaymy0
引退後は演歌歌手として第二の人生を歩んでほしい
デビュー曲はみちのくひとり旅のカバーでw
732 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:14:20 ID:3oBomykTP
韓国猿は劣等だ orz
733名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:17:47 ID:KyUMv9c5O
韓国なんて置いていかないと世界と戦えないからね、もう韓国とは差がつくだけ
734名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:18:19 ID:HVCD7XDL0
チョン涙目wwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:19:21 ID:cNJict360
>>728
悪質なアフターでのプレーが多かったからな
駒野壊したイ・チョンヨンとかも、日本の選手にあれだけ大怪我させておいて
平気で悪質ラフプレー続けるんだもの
パク・チュヨンとかみたいに実力じゃなく、ラフプレーで目立った糞馬鹿
736名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:20:35 ID:2oNrn+BT0
まあ本来ならハンドで勝ってたからな
737名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:22:08 ID:zerk3n2w0
>韓国は球際が強くなかった
>簡単に回せた

頼もしい発言だが
スコアでボコボコにしてから言おう
朝鮮人みたいな結果を伴わないビックマウスは好きじゃない
ハンド見逃し、韓国優遇の笛はあったけど
それでも2-0位にしないと、恥ずかしい発言になる
738名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:28:56 ID:6Zt1xeWgP
>>737
激しく同意w
今年U-19、女子、A代表何敗してんだ?
恥ずかしくてこんな事言えないw
明らかに、サッカーのレベルは韓国の方が上
ラフプレーバリバリで恥ずかしいサッカーしててもだ
協会よ、目を覚ませ

ああ、あともうここと親善試合はいらない
相手の骨折って英雄視される国とは2度とするな!!!!
739名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:29:13 ID:4xYq4tY00
チョン相手にはこういうプレーするんだよという手本をアンダー世代にも見せたな
740名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:29:35 ID:kSseDSGTO
長谷部は球際が欧州に比べて大したことなかった、だが最後の得点のところは良くなかったとむしろ反省してるコメントなのに…
741名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:33:28 ID:c4gypqAF0
>>597
長谷部のような選手は一見地味で目立たないけど高いレベルのゼネラリストという意味でスペシャルなんだよw
742名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:44:39 ID:eEJNJWDL0
お前らさあ、馬鹿だろ
「簡単に勝てた」と言ってない
「簡単に回せた」と言ってるわけ

お前らサッカー分からないニワカか文盲なんだろうな、かわいそうに
743名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:48:57 ID:9w5ro+nW0
>>712
「日本沈没」ってタイトルの邦画があるから、それの宣伝してる映画ファン
にしか見えなかったw
744名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:54:41 ID:XyESTNg00
さすがにこれは日本人として恥ずかしい
745名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:02:19 ID:EZYhSHNP0
金子もロイ・キーンみたいだったと長谷部を絶賛してたな
746名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:05:00 ID:EZYhSHNP0
朋子「マコちゃんは玉際を責めるとすぐいっちゃうの」
747名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:19:34 ID:9F18hqgR0
韓国代表で強かったのってパクだけだしなぁ

パク以降ろくなのがいないよね
748名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:29:45 ID:HAYxzvF6O
韓国は最近パスサッカーやるって聞いてたんだけど、相変わらず適当にロングボール蹴ってそのこぼれ球を狙うだけのサッカーだったね
749名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:32:52 ID:qdz8QPROO
日本の20番だっけ?

思い切りチョン顔だったな
750名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:36:27 ID:RrfCKu7EO
またこいつか
751名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:39:23 ID:hgdBgN3yO
珊瑚食べる魚に似てるよね
まぁ可愛い彼女がいるし、何の問題もないんだろうけど
752名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:40:44 ID:JfwSex7z0
韓国のサッカーの歴史って日本より結構長いけど日本は多少選手揃えて監督が良けりゃ互角に追いつくっしょ。

今年2連敗してたのだって馬鹿岡田が糞すぎたからだろ。

今回の試合を見て再認識した人も多いだろうけど監督って重要だよ。監督で大きく変わる。

監督なんか誰でも同じって言う馬鹿な人もいるけど普通に間違ってる。
753名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:40:56 ID:44DrNrcq0
まあドイツ人の当たりと比べれば、韓国の玉際のプレーも弱く思えるんだろうな
そりゃそうだろうw
754名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:40:58 ID:ScFTsGYqO
勝ってから言え長谷部。
755名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:41:24 ID:la5CB7b/0
>>747
俺は日本戦のチェヨンスが怖かった
でもああいう選手は今韓国にいないな
756名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:42:55 ID:+y3vFoDc0
よしよし
このくらい言っていいぞ
ハンド見逃しあったから実質勝ってた試合だしな
757名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:43:06 ID:la5CB7b/0
>>753
ではなぜ香川は抜けなかったのか…?
ピッチのせい?
758名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:46:23 ID:OrJp0kLxO
お前のシュートもたいしたことねえよ
759名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:46:50 ID:0SHpRFaG0
試合見れなかったからさっきつべでダイジェスト見たけど
日本球際の強さが半端ねーな。
本田とかあれそうとうレベルの差がないとああいうプレーできないだろ。
長谷部もつえーわ。
760名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:47:17 ID:kXmsVrt90
何やっても韓国に勝てないな
761名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:49:13 ID:ekIo7pgEO
>>755
確かにそういうFWがいないな
762名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:49:21 ID:E4WW1AxN0
長谷部は一皮剥けたな
今のプレーは往年の中田を思い出す
763名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:50:06 ID:euBahFMQ0
引き分けで言っても空しいな
勝ってほしかった
764名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:52:00 ID:3Vq6scmI0
>>757
香川はあと数試合でドイツでも抜けなくなるよ
765名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:54:13 ID:CmT/mUGv0
>>751
ブダイか
ブダイ界で一番のイケメンではある>長谷部
ブダイ界一の美女はアンジェリーナ・ジョリー
766名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:55:54 ID:1G/VNQrJO
終盤見せたドリブル突破は往年の浦和時代を彷彿させたな
767名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:55:59 ID:K+sb+dZt0
本田がフィジカル面で目立ってたが、実際長谷部もフィジカルで圧倒してたんだよな

まぁ普段ドイツ人を相手にしてる中で、チョン相手じゃ〜役不足感は否めないだろう
768名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:56:36 ID:VcSU2SbX0
>>5
だが俺の考えは違った
769翔太 ◆G4R753oDfM :2010/10/13(水) 19:58:07 ID:l+EpsiT9O
ドフリー浮かした雑魚がゆうな
770名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:58:39 ID:UTdSckoc0
俊さんだったら球際で余裕で負けてた
771名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:00:07 ID:OWYun+PmO
>>746
wwwww
772名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:00:33 ID:u5ePmnvh0
ほぼ全文載せてるっぽいここのコメントと全然違うしな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101013-00000007-spnavi-socc.html

適当に話作ってるんだろう
773名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:01:24 ID:b5y7JAVf0
長谷部ってかわいい顔してるよな
774名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:01:48 ID:v7c1EDnD0
シュートが枠外なのは論外だけど、中央を切り込むドリブルとか
熱いものがあったぜ。
775名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:02:36 ID:/qS5P2UD0
カンコクタイシタコトナイ
ニイタカヤマノボレ
776名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:04:19 ID:Xv3btFmu0
長谷部はドイツ人の女性アスリートと結婚してほしいわ
かなりのフィジカルエリートな子供ができるだろう
777名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:06:22 ID:k2iiCLbWO
もしまだ見てたら
もう新聞とかテレビとかやめた方がいいよ
俺は一度でも
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、広告、等のマスコミ関係を通した情報は信用しないよ
俺は、報道はもちろん、テレビ欄、天気予報、チラシとか全てを疑ってるから
778名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:08:06 ID:5DnCww0w0
>>2に同意。

勝ってから言うべき。
779名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:09:48 ID:QUNn8mkp0
>「韓国は球際が強くなかった」「簡単に回せた」

全然そんな風には見えなかったけどな
日本は球際弱かったしボールも回せなかった
780名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:09:48 ID:Oj+Os810P
長谷川の言うとおりだな
この間の試合で韓国の攻めに全然怖さが無かった
守備でポイントさえ抑えれば、ドタバタしないで済むという事だな
781名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:12:26 ID:AS2YtQxx0
ボール支配率

日本 55%  :  韓国 45%
http://sports.biglobe.ne.jp/football/japan/schedule/2010/game2010101201.html
782名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:14:11 ID:7SyTkLt+0
バックパスサッカーやってたくせによく言うわ
783名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:16:37 ID:OF54EeucO
>>779
試合見てた?
在チョンならドンマイさ
784名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:21:56 ID:w5/qlbKIO
本田が強すぎた
785名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:21:58 ID:+qv6QYfU0
たいしたことないって
大したことないって書くんだな
勉強になった
786名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:23:57 ID:TMfPm5al0
長谷部は開始直後の大チョンボにビビったのかサイドチェンジのパスほとんど出さなかったな
遠藤がかわりに出しまくったけど
787名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:25:13 ID:wGYanUfH0
さすがベーハセ
788名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:33:06 ID:vDqtsLiT0
今までの試合でよくそんなこと言えるな。もっと謙虚になれ


あきらかに実力は韓国の方が上だろ。絶対手加減されてた


たまたま昨日は引き分けたが、実質韓国の勝ちだったのは見てればわかる
789名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:34:44 ID:tTef6lrn0
今までの試合って言われてもなぁ
フルメンバーで戦ったのは
今年の2位試合を除くと1998年まで遡らなくてはならない
790名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:36:06 ID:CxKlbyfFO
>>788
在日は黙れ(笑)チョンごときゴミになんで謙虚になるんだ?(笑)蛆虫に謙虚になる必要なんてねえよゴミ在日(笑)
791名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:36:10 ID:Tt/XrCP10
松井がトラップミスしなければ勝てた。
せっかく長谷部がゴリゴリドリブルしたのに
792名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:37:38 ID:alLzW/PJ0
>>476
彼の水汲みがあったら韓国なんて楽勝だよな
793名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:39:44 ID:oF4JhFeb0
>>788
変態
794名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:45:07 ID:GzUqb2KqP
>>781
W杯以来、日本のサッカーはディフェンシブでボール支配率は40%前後をうろうろしているのが常だったんだがなあ……
そういう意味では「得点力不足再び」な感じがしないでもない。
795名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:46:56 ID:26UGsEwx0
柱谷2世
796名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:50:03 ID:utgeSri90

長谷部はネトウヨ
797名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:52:41 ID:yxTIPuOsO
>>788
実質(笑)
在日って実質って言葉が好きだよなw
キメェwww
798名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:52:51 ID:ZyXFMY7OP



怪我させられたら負け!


無傷で帰ってこい!


799名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:57:25 ID:epb9ieFVO
>>14

メッシでさえ日本からゴール奪えなかったのに、
パクチソンごときがいまの日本からゴールを奪えるわけないだろ!
800名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:58:28 ID:zXa1XsLF0
mixiにも在日チョンが大量に湧いてるなー
801名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:59:30 ID:xlesHXZtO
不細工
うつろな目の長谷部



802名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:00:44 ID:aX7kxkERO
>>794
いやボール保持の為のパス回しはやってないから
韓国が弱すぎたからそんな支配率になっただけw

アルゼンチン戦は劣勢の印象は無いのに40パぐらいだろ?
無駄に回さず縦へ前への意識があったから
803名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:01:38 ID:VnLxmcOA0

>>765
ブダイ界って意外とイケてるのねw
804名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:01:40 ID:PQIoeBsH0
その通りだが勝ってから言え
805名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:02:18 ID:0PR2ufPc0
こういう物言いは感心しないな〜。
近鉄加藤を思い出すw
806名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:02:46 ID:yx5NbZ810
実際圧倒的だったからな
807名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:04:01 ID:xSEGQoiBO
韓国には負け越してるのに生意気な口だな(笑)
808名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:06:12 ID:LhsPIvqf0
>>805
加藤おにいさんは一回は勝ってからそれを言いますた
長谷部は勝ってないのに言いますた
809名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:06:24 ID:pCWcYS+SO
パクチソン来年の日韓戦で代表引退だってね
810名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:08:29 ID:QHH132fCO
確かに韓国は弱かった
日本の守備時全くハラハラしないのがツマらなかった
811名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:09:05 ID:NYB4kTRPP
これが長谷部のファウルになるんだもんな
http://cache.daylife.com/imageserve/0gW11gUbcJ4nO/610x.jpg
812名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:09:48 ID:s4rA7Hln0
日本の選手が、良く、外人の試合の解説すると、
外人はシュートが上手いシュートが上手い、って言うけど、
それって日本人のシュートが、平均より下手なんじゃないかと
思うんだ
813名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:10:48 ID:ZvKjbMZf0
口だけ
814名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:13:44 ID:niDUxg9vO
長谷部「夜に向けて体力温存しました」
815名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:15:23 ID:EoNJEtIF0
韓国はただでさえムキになってくるのに、
こんな発言したらケガさせられるぞ。
発言内容そのものは正しいけどね。
816名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:16:16 ID:TrkwoV4/0
>>812
90年代からJ見てるがそれでもかなり上手くなったと思う
あの頃のミドルなんか宇宙開発しまくりで
陸上トラックにポカポカ打ち込んでた
817名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:17:29 ID:n1C2LO9eO
朋子に何か害が及んできたらどうするつもりだ
818名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:06 ID:aFVPfDxZ0
長谷部ほど無理してる感のある選手もいない
819名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:30 ID:0HEAKzFs0
長谷部は思った事をそのまま言っちゃうキャラだね
820名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:55 ID:r+KnZcUg0
>>2 で終わっちゃってるじゃないか。
最低でも勝たないとな。

しかし、なんで糞チョンなんかに苦戦するんだ。
821名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:21:22 ID:s4rA7Hln0
長谷部はお洒落プレーへの誘惑をかなりの自制心で
抑え込んでいると思う
822名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:23:24 ID:Oj+Os810P
韓国の左サイドのひどさは、笑いの種w
823名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:25:20 ID:olRnbQ9a0
824名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:56:12 ID:d6Hq6lIv0
韓国はみんな顔が同じで選手の見分けがつかない
825名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:58:42 ID:EdwJgvOBO
本田「韓日」
長谷部「日韓」

思想の違いで破局
826名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:01:22 ID:XKivJfpX0
>>14
日本はキングカズが出てなかったんだぜ!
827名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:07:32 ID:ZWxWV6d6O
朋子になにかあれば長谷部はフジの取材、出演拒否るかもしれないよ
828名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:10:49 ID:8KgtUsw70
>>823
ちょw
何でこうなってんの?
829名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:11:42 ID:tWXw3rnMO
今年の2敗は誰かさんがいたからね
830名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:12:57 ID:LhsPIvqf0
朋子はワシが育てた
831名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:16:23 ID:BE0wDasYO
長谷部の勝ち気さは大好き。
駒野負傷のときも相手に突っ掛かっていったし、
キャプテンが中澤や茸だったら抗議もしなかっただろ。
長谷部、顔立ちや性格は九州男児っぽいが、九州出身?
ルーツは九州っぽいな。
本田もルーツ九州だし。
832名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:22:21 ID:M29gz80OO
長谷部は2ちゃん覗いてるとおもうな反韓の流れも汲み取ったコメントじゃん
833名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:23:05 ID:8KgtUsw70
>>831
静岡出身
834名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:25:55 ID:adH7VNJS0
>>823
ハセと誰?
835名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:27:39 ID:etuuj4hQ0
>>834
うっちー
836名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:27:51 ID:26UGsEwx0
>>831
長谷部ヲタナリ?ニワカ?
837名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:29:36 ID:Eken9XVf0
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/101013/scc1010131646014-p4.jpg

長谷部(右)に襟のピンバッチをつけ直してもらう内田=韓国・仁川国際空港(撮影・吉澤良太)
838名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:38:47 ID:/OcCCrUkO
>>831
俊輔ってキャプテンマーク巻いた事ないよな。高校時代から一貫して託された事がない
839名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:42:19 ID:26UGsEwx0
>>831
シナチク戦を見てないニワカ臭すぎw
840名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:49:10 ID:7RbbTTGe0
>>823
一見したら、二人とも彼女持ちには見えんw
841名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:02:27 ID:P/fR6LmgO
DQN優等生、最高
842名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:18:30 ID:T9nULRwJ0
>>840
え?ピケも彼女いるの?
彼氏じゃなくて?
843名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:30:54 ID:PnbwLWCi0
アウェーじゃなかったら余裕で勝てたなw
844名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:54:11 ID:AS2YtQxx0
>>791
残り一分、ロスタイムを含めると残り四分のところのビッグチャンスで
本田がシュートせずにフリーの選手にパスを出していたら勝ってただろ。
あれ、完全な決定機。あそこで決めてこそのサッカー日韓戦だろ。
あそこで決まらないようでは、まだまだだな。
845名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:04:01 ID:1aJlj8rG0
長谷部君、もっとシュートを練習してください。
流れの中で浮かないシュートをね。
あ、本田君も、シュートスピード落ちて威力がなくなっているから、
かんばらなきゃね。
846名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:09:38 ID:uMmQHltIO
>>1
こうゆう大したことなかった発言は勝っ
847名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:10:26 ID:4BGc+T6j0
長谷部 「韓国大したことない」「簡単にゴールできた」
だったら良かったのに。
848名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:10:55 ID:uMmQHltIO
>>1
こうゆう大したことなかった発言は勝ったら言えよ
アウェーなんだから引き分けは勝ちとか思ってんのかな?
そんな小さい男だったのかはせさん
849名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:12:56 ID:E4882tXw0
こいつ前半の最初に横パス掻っ攫われて
ビビったのかそれ以降だいたいバックパスしてたぞ
後半途中から少し良くなったが
850名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:15:02 ID:Y4/2sOBUO
クラブでも代表でも地味なプレーなんだから大人しくしてろよw
つーかシュート決めろよ。
851名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:16:17 ID:GE4T5uRg0
>>823
この下の写真て左側がピケかと思ってたら
右のおっさんがピケなのかw
852名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:31:28 ID:mjMRXjFvO
まああの審判じゃしゃーないな
853名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:42:37 ID:PM33In/D0
Bolton Wanderers KoleanStar 李青龍Lee Chung-Yong
とかってタイトルで昨日のプレイまとめてようつべに上げてくれる人居ないかな
もちろん晒し目的で
854名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:46:25 ID:WkVbyjX30
最近のA代表は面白すぎるな
選手の言動も前向きでいちいち格好良い、本当W杯で風向き変わったわ
855名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:37:06 ID:Nvk453FT0
>>854
インタビューで本田長谷部長友が出てきたときのさわやかさが半端ないw

なんつーか本当サッカーのみに全身全霊で打ち込んでる感じで
黄金世代とはそこが違うw
856名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:38:16 ID:Nvk453FT0
あと川島もそうだなw

あの爽やかさはなんなんだろうと思うけど、大和魂みたいのを感じるなw
857名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 01:54:41 ID:NmN1UK0B0
簡単よそらそうよ
858名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:16:09 ID:8t1/WbakO
中田英と本田、長谷部、長友が同じチームにいるの見たかったな
859名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:22:21 ID:fqsZnq9RO
あの人達ストーカー体質の恨みの民族だから下手な事言わない方が良いのにw向こうの掲示板で早速ネタにされてたぞ
860名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:33:58 ID:QjIguYk20
>>851
お前のピケ美化されすぎだろ・・・
861名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:36:47 ID:QGypmbaQ0
>韓国は球際が強くなかった。欧州に比べると大したことない
この言葉からこのタイトルにするとかやってる事が朝鮮人と変わらないぞ
862名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:38:47 ID:dQ335d/b0
>>855
黄金世代って今思えば、サッカーがアッパーだった時しか経験してない、
おぼっちゃま的な緩さがあったな
その一つ下の世代はその反省を踏まえてか危機意識、自意識が芽生えてる

何も黄金世代が悪いっていうんじゃなく、
これがサッカー文化の蓄積ってやつなんだろうなと思う
863名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:42:45 ID:Bz2/Q2JmO
実際競技してる選手こそ肌で感じてるよ
ねじ曲げられた歴史からくる誹謗中傷、それがブーイングや横断幕、入出場で物なげてきたり
報道は真実伝えず親中韓
買収だろって思ったりわかってものみこんで
自分らが強くなって勝てばいいし何もいわせないって強くて内に秘めた重いのがつまった言葉だと思ったよ
松井もこの間密着で今戦争のことかいた本読んでる、自分の国のこと知らないとって言ってたし
浅田真央が五輪であれだけやられたら競技者はわかるんじゃないかね
864名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:46:16 ID:obNQJi4DO
>>863
こぴぺ?
865名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:46:21 ID:4wSQk32q0
長谷部のパスをトラップミスした松井は間違いなく戦犯。
あれは愕然とした。
866名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:57:33 ID:Bz2/Q2JmO
審判買収のが悪でしょ
ザックは賢いからいわないけどイタリアから嫌われてる朝鮮人が試合とかワールドカップでやってきたことはわかってるでしょ?
ワールドカップでも買収しすぎの試合したり
日韓同時開催とかわりこんできて奇妙な祭典にしやがって
867名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 02:59:00 ID:jmR6sXZE0
>>865
アレはオシムならブチ切れだよ
868名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:49:01 ID:wU/1jwR2O
>>865
あれで採点はマイナス3だな。PK獲られなかった件に関してもちゃんとトラップ出来てれば問題なかったわけだし

>>867
あれはジーコや岡田でもぶちギレてるよ。ザッケローニも見限って金崎や乾や宇佐美を積極的に使ってくるだろうね
869名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:03:53 ID:ops4cQhp0
まぁ長谷部と本田はフィジカルで勝ってたからこれを言う資格はある。
870名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:21:22 ID:y5PnUvlm0
韓国代表よりドイツリーグのほうがレベル高いのなんて当たり前
871名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 05:17:35 ID:G+DF13M3O
余計なこと言うから韓国の新聞にでかく載っちゃったじゃないか。またもめるぜ。これでアジア杯がますます大変になるぜ
872名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 05:22:55 ID:bXOr6ARfO
長谷部のコメントはいちいち面白いな
873名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 05:24:53 ID:EtUUptkO0
調子乗る前にシュートはふかすなよ。
一度目の失敗からなぜ二度目同じことを繰り返すかね。
ゴロゴロ打てばいいのに。
874名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 05:55:10 ID:puv4YihaP
107 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/14(木) 01:45:22 ID:gPeXybBD0
・読者採点
西川..  5.60
駒野..  4.86
栗原..  5.75
長友..  6.28
内田..  4.32
今野..  6.11
中村..  4.85
香川..  5.55
遠藤..  5.86
長谷部 6.47
松井..  6.07
細貝..  4.75
本田圭 6.76
金崎..  4.97
前田..  5.65

ザック.. 6.23


一面
・香川、来季にもスペイン ビジャレアル、アトレチコ・マドリードから移籍を前提とした打診を受けている

・日韓戦 日本クロス成功率0%
・駒野、きょう手術 全治3カ月
875名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:05:55 ID:ltSF8I310
>>858
加地、茸(小笠原、鹿島の中田)、福西をディスってるんですねわかります
876名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 07:09:37 ID:alNPBo8S0
宇佐美は呼ばれもしなかったのか
宇佐美とはなんだったのかとか言われそうな予感
まぁ3年半あるしどうなるかわからんけどなw
877名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:36:49 ID:KhGUlsvr0
くっそ!
朋子も簡単にまわせたとか言うんじゃないだろうな
878名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:01:26 ID:wlfviU+b0
>>876
U-19の大会出てたから。
879名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:00:10 ID:prJpACfW0
長谷部はネトウヨ
880名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:35:45 ID:PCm0DdMoP

日本が初めてプロリーグ創始した93年以降の日韓戦記録()

1994.10  H ● 2−3 アジア大会
1995.2  N △ 1−1 ダイナスティカップ
1995.2  N △ 2−2 ダイナスティカップ(PK勝ち)
1997.5  H △ 1−1 親善試合
1997.9  H ● 1−2 W杯最終予選
1997.11  A ○ 2−0 W杯最終予選
1998.3  H ○ 2−1 ダイナスティカップ
1998.4  A ● 1−2 親善試合
2000.4  A ● 0−1 親善試合
2000.12  H △ 1−1 キリンビバレッジサッカー
2003.4  A ○ 1−0 親善試合
2003.5  H ● 0−1 親善試合
2003.12  H △ 0−0 東アジア選手権
2005.8  A ○ 1−0 東アジア選手権
2007.7  N △ 0−0 アジアカップ準決勝(PK負け)
2008.2  N △ 1−1 東アジア選手権
2010.2  H ● 1−3 東アジア選手権
2010.5  H ● 0−2 親善試合
2010.10  A △ 0−0 親善試合

「勝ててない」って表現は非常に曖昧なぼかし方なんだよな
確かに日本が韓国に勝ててないのは2005年8月の勝利以来で、5年間。でもだから何?って話なんだよねw
だって強引な見方をすれば、韓国の方も2003年5月の勝利から2010年2月の勝利までの約7年間は
日本に負けたり引き分けたりで、勝ててなかったわけですよ。。。簡単なトリック
韓国は日本にだけ強くて世界には弱い。こないだFIFAランク57位のイランに負けたらしいし
唯一勝てると思ってた1.5軍の日本にすら内容で圧倒されてあわや1−0で負けるトコだったしw
FIFAランクが44位だろうが198位だろうが関係なく日本にだけは上から目線を貫き通すだろう
そうしないと憤死するから


881名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:50:34 ID:+8m7r8Xz0
別にこの発言は関係ないけど長谷部はかっこいいよ
女子人気高い
882名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:37:45 ID:trfJawlCO
美人な女子穴とバコバコヤレルだけでも羨ましい限り
883名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:45:06 ID:MmXfITwFO
長谷部は言ってもいいが
栗原は大口叩くな
884名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:50:33 ID:R6+NSksO0
見た目とのギャップがいいな
ウッチーもある意味ギャップだけど
885名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:53:49 ID:CQtdgqJT0
スレタイ糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:54:39 ID:Iyr+mkC3O
>>883
一応失点ゼロで抑えたCBなんだし別によくね
887名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 09:01:41 ID:MmXfITwFO
>>886
何かやらかすんじゃないかとハラハラして落ち着かなかったのは俺だけ?

長谷部、遠藤、長友(守備面のみ)しか安心して見てられないんだ
888名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:05:02 ID:oUj7O/MW0
長谷部がキャプテンになって日本代表は変わった。
長谷部は「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
見かねた本田が、長谷部に「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
長谷部は笑顔で「トモコ、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドベドは上機嫌だった。
889名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:32:08 ID:CfRe0v2sO
>>888
最後までやり通せよw
890名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:32:31 ID:ys4bicWX0
大丈夫だ、問題ない
891名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 10:46:26 ID:8/2+D4x+O
>>888
ちょっと何言ってるのかわからない
892名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:02:59 ID:V6cBv2F30
ソウルの町内会仲間、来日し空き巣130件 男女4人を逮捕 警視庁 [10/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287108008/
893名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:03:47 ID:HCNKMT7y0
日本の出来良すぎたけど韓国のしょっぱさは酷かったな
894名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:08:11 ID:ARRx1nCrO
回せて満足するなよ…
895名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:21:09 ID:Iyr+mkC3O
満足はしてないっしょ、こいつらプロですよ
ただ単にショボいものをショボいですねと事実を指摘したのみ
896名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 12:26:51 ID:IzktcQJg0
>>888
それ、カズバージョンとかいろいろ見かけるけど
何で最後はいつもネドベドのままなんだよw
897名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:50:30 ID:n4zqp7ea0
>>894
一言で全てを判断するなよ…
898名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:56:29 ID:rbw6lWHY0
>>888
本田ってそっちかよw
意表を突かれた分笑った
899名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:58:23 ID:QlKaXsazO
>>894
相手ディフェンスがたいしたことなかったって意味だけだろ。
なんだその揚げ足とり
900名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:21:04 ID:uqZ21/0s0
俺ネドベド好きだよ
901名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 01:20:48 ID:5TJiyckSO
アルゼンチンに勝ってる今なら親善試合を組みやすい
イタリア オーストラリア ドイツ ブラジル イングランドとマッチングして欲しいね
902名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:04:10 ID:xW23do/r0
このひとって、チョンだの創価だの叩くオレかっこいい的な発言多いよね。
ネットで人気者になりたいんだろうか。
903名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:49:32 ID:qk78kVCV0
こいつはネトウヨ発言して、ネトウヨ黄金の逆法則発動しちゃったか。

ネトウヨにボロカスに叩かれていたボルトンのイ・チョンヨンは
ストーク・シティ戦で今季初ゴール。チームはロスタイムに逆転勝ち。

ネトウヨさん、マジっぱねぇっすwww。
904名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:50:35 ID:XQ8KGobz0
>>903

よっぽど今まで悔しかったんだな劣る人種君
905名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:55:37 ID:bUcZUsPXO
ネトウヨって言葉、チョンが必殺技(笑)のように使うけど、ほとんどの日本人には何の効果も無い事実
で?っていう
906名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:56:34 ID:XQ8KGobz0
チョンコーは頭が悪いから語彙がないんだよ
907名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:58:20 ID:q54Q2xxNO
長谷部△
908名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 05:58:59 ID:EnI3vIiG0
結局フィルターがかかるんだよ
視点を変えればなんとだって言える
>>880だってなぜわざわざJリーグ創設以降なのか?って話だ

馬鹿が馬鹿と上から目線合戦してるに過ぎない
909名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 11:54:04 ID:1FvZBkGW0
>>894
深読みすれば仕掛けるであろうラフプレーも審判買収も予想の範囲の内で、
なおかつ試合の主導権を握りながら目的の結果を出せたんで良かったて事ではないのかな。
だって負けても勝ってもstkされてうざいし、引き分けとくのが1番ベターな選択でしょう。


910名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 13:39:40 ID:+Ax54etK0
そりゃ、ブンデスでバリバリやってる長谷部からしたら、韓国なんて大した事
無いのは当たり前でしょ、普段からミュラーとかジェコとか香川みたいな凄い
のとマッチアップしてるんだからw
911名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:13:20 ID:PlswdLIeO
>>1
そりゃ同じ海外でやっていたチャ・ドゥリくらいだろうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=xhgpG_nWcno&sns=em
東アジア選手権の前のインタビューでも、韓国代表がテクニックの日本に、韓国はメンタル面だけは負けないし、勝っていると言ってたしなぁ
912名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:15:47 ID:PlswdLIeO
>902
でも俊輔と同じ芸能事務所所属だろ?阿部、長友も
913名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:19:26 ID:k8Bd0hzC0
昔の選手は赤紙覚悟でかましてたしな
今はそら怖くはないだろう
914名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:20:13 ID:Wq2cZYtw0
最近の代表選手にはネラー増えてるのかもね。
法則を意識しているのではないかと思われる言動が増えつつある。
ちょっと前までは、こんなことはなかなか稀だった。
915名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:47:31 ID:oKv2xdRI0
回すだけで点を取れないのはいつものことだな
916名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:49:51 ID:ap624fpxO
恥ずかしいから勝ってからいってくれ
パク抜きだとか言い訳の余地ができない状態で勝ってほしい
917名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 14:50:12 ID:y3aBfBMh0
>>914
昔から選手単位では韓国に批判的な言動多いと思う
年代別で常に戦ってるし、その戦い方もまた汚いし
918名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:40:26 ID:bxamzuJB0
>>914
メディアが取り上げなかったんだよ、昔は。日韓友好とやらでw
中山だって、ハーフタイムに戻るときスタンドから
インスタントラーメンの汁をかけられたとか
言ってたし。でも、メディアが活字とか放送にしなかっただけのこと。
919名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 17:45:34 ID:cPhQOCZ2O
本朋を好き放題してる時点でおまえらが何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ
920名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:00:38 ID:4pGUMMRZO
大したことないなら、なんで点取れないの?

圧勝したみたいな言い方だけど。

サッカー選手ってバカなの?
基地外なの?
921名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:08:21 ID:OnX7SjDB0
他の競技で引き分けで大したこと無いって言ったら
「コイツ何言ってんの?」ってバカにされるレベルなんだが
922名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:10:47 ID:Jn1KTN050
>>919-921
実際にプレイしてた選手が実感したことだから諦めろチョン
点が入らなかったのはチョンが審判買収してたからだろゴミチョン
923名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:11:31 ID:CuSBkAw9O
引き分けという結果以上に明らかにショボかったんだろうな
924名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:12:19 ID:Dqisq2f00
勝手から言えカス
925名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:15:58 ID:3/Otazhy0
>>923
ファールからのセットプレーでしかチャンスなかったからなぁ
アル戦の後だし凄く弱く見えたわ
926名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:18:40 ID:2aoq/eML0
せめて勝ってから言おうか。
これは3−0くらいで勝った人たちが言う台詞ですよ。
927名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:20:08 ID:dd/127LZO
まあ、でもこの間、韓国ホームでイランに負けたからな。
強くはないよ。日本戦だけやたら血走ってるだけで。
928名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:21:19 ID:3/Otazhy0
>>927
反日ドーピングもあんまり効いてない感じだったな
韓国あんなにパス下手だったっけ?ってくらいミスってたな
929名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:23:02 ID:1rvLINVf0
>>927
イランは強い。少なくとも親善試合のアルゼンチンなんて非じゃない。
海外組で実績を残してるのも韓国、オーストラリアではなくイラン
930名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:32:29 ID:dd/127LZO
>>929 イラン最近W杯にも出れてないぞ。
アジア予選で敗退してるだろ。
931名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:37:18 ID:+Ax54etK0
要するに、フィジカル強化した日本の敵じゃねぇよ、って事を言いたいんでしょ?
前からテクニックも守備も戦術も日本の方が上で、フィジカルだけが自慢だったんだしw
932名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 18:45:56 ID:1rvLINVf0
日本や韓国のように、協会のバックアップや企業のバックアップも無く
スペインやプレミアの異教徒の地で戦ってるのがイラン選手
日本選手は裏側に、通用しなかった選手というのが多く存在してるが
イランの場合は少数精鋭というか、個で強い選手が多い。
933名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:05:40 ID:auoYhjIf0
>>929

くやしいの〜くやしいの〜



アイゴーかw 
934名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:08:44 ID:iRSqiKeQP
韓国って日本を相手にしたときだけ120%の力が出るんだよなぁ
935名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:20:49 ID:svak9yA/O
よくいった
936名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:22:55 ID:HDNANKKWO
長谷部はハンドとられた
937名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:23:51 ID:uCdBC46aO
監督が変わるだけでここまで変わるんだな。
同じ人種だし差はメンタルくらいだと思ってたが、岡田の眼鏡じゃあまた負けてただろうなw
938名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 19:28:31 ID:tz4ijdwE0
確かに5年間勝ってないから、アジアでは韓国だけに弱いと思いたいだろうが
日本はオーストラリアに勝ててないって事実がある。
それどころか中東にも際どい試合をしてるのが日本。オーストラリアやイランに
ガチで勝てるとは思えない。
939名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 00:51:33 ID:A9b5IWVeP
簡単に回せた

日本の場合「ボール」
韓国の場合「おんな」
940名無しさん@恐縮です:2010/10/18(月) 06:00:33 ID:VvQaxrJoO
豪州 サウジ イラン 韓国 とは最低でも年に一回は試合しておくべきだな
南米や欧州相手にいい試合してもアジアで取りこぼしたらおお恥だよ
941名無しさん@恐縮です
「韓国に勝てずに世界で勝てるわけがない」って
大真面目にいってた評論家いたし気にせんでいい