【サッカー/スペイン】名門バルセロナが来年1月の香川獲得に向け交渉を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/5066026/

新エースは、いつにも増して気合が入っていた。前日に続き北朝鮮との軍事境界線に近い練習場で行われた前日練習。
ミニゲームで左MFに入った香川は終始、軽快な動きを見せた。アルゼンチン戦の歴史的勝利から3日。

「次はまた違った試合になる。気持ちで負けないようにしたい」と切り出した香川は
「やっぱり自分は点を取りたい」と日本の最大のライバル相手にザックジャパン初ゴールを誓った。

W杯南アフリカ大会の壮行試合だった前回の5月24日の韓国戦では、W杯サポートメンバーとしてベンチ入り。
だが、ピッチに立つことさえ許されず、チームも0―2と完敗。自らも悔しい思いをした。

「圧倒的に負けてますからね、内容でも」。その試合を振り返った香川は、
日本サッカー史上初の屈辱となる対韓国戦の3連敗の阻止に向け「僕らはアウェーでも圧倒的な勝利を求められている。
そうできるように頑張りたい」とリベンジへの強い思いを口にした。

7月にC大阪からドルトムントに移籍し、ここまで公式戦12戦6発と活躍。日増しに評価が上がっている香川に、
また新たな欧州の名門が獲得に乗り出したことがこの日までに判明した。

関係者によると、スペインの名門バルセロナが来年1月の獲得に向け交渉を開始したという。
「新しい代表で新監督になって、新しい年代で引っ張っていけるようにしたい」と香川。

早くもエースとしての自覚をのぞかせた21歳が、自らの得点でザックジャパンを敵地での勝利へと導く。
2名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:32:41 ID:YnYwqmtq0
            . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
3名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:32:56 ID:6Vn/vQ18O
香川ならバルサのサポート部隊が入れば冬に入っても20ゴールはできる


胸が熱くなるな
4名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:33:14 ID:AhgkOsHK0
ドルムンが出さねえわ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:33:39 ID:dN/ORVim0
バルセロナ出身だしな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:17 ID:vokkt3BA0
どっちでもいい
どうせ通用する
7名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:29 ID:OCpYpZ2E0
セスクみたいなもんか
8名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:31 ID:WJ9kyEkqO
バルセロナにはもう居ただろ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:07 ID:pJ8p1W6w0
ドルがださんだろ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:34 ID:fOCSCjj20
本田アンチは喜んじゃうわけ?
11名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:35 ID:fFr+iLqB0
元鞘じゃないか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:36:12 ID:8qXRGKurP
例のロシアリーガーと違って今すぐ移籍する必要ないからな

トムトム松井の事な
13名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:36:29 ID:ENLVnV6VO
みやぎバルセロナ(笑)
どこのどいつがこういうトンチンカンな名前をつけるんだろうね?
14名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:36:37 ID:PiQ43fFSO
関係者によると という語句を用いて嘘やデマを好き放題書く
マスゴミ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:36:46 ID:1k6dluoF0
本田よりは現実味があるよな
16名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:12 ID:AtvVtxvJ0
FCみやぎバルセロナの間違いじゃないの?
ソースにそれがあって誤訳したとか
17名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:34 ID:RGy4ttBLO
>>15
ないよw
18名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:38 ID:kZjlpN1g0
回り道したけどやっとトップに拾ってもらえるんだね
19名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:38 ID:OCpYpZ2E0
今行ったらどうなるんだろうベンチ確実か?
でもドルにいてもゴメス戻ってきたら競争激化必至だし迷うところだな
20名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:38:35 ID:vokkt3BA0
>7月にC大阪からドルトムントに移籍し、ここまで公式戦12戦6発と活躍。

EL予備選も公式戦扱い?
もし得点王争いにカウントするなら不公平じゃないか?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:38:37 ID:ZxiEMNXT0
移籍しない方がいい。
最低でも1年通して今のチームで活躍できる様になるまでは。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:39:00 ID:q8HcoLr9O
プレースタイルはイニエスタに似てるな
イニエスタを休ませたい時や、怪我をした時には重宝されるかもしれん
23名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:39:36 ID:vokkt3BA0
エジルも普通にゴールやアシストしてるし
普通にゴールやアシストするんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:39:59 ID:/p1B3TsNP
バルサはないわ
あそこはカンテラ至上主義だからな
25名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:01 ID:LIxKro/z0
グアルディオラって活躍したエトーを追い出した奴だし
使ってもらえないんじゃないのか
26名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:15 ID:YFmFY62wO
いやバルサは電柱とれよ
前線チビ軍団だろ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:20 ID:HP+Ad9itO
たぶん飛ばしだろうけど本当にオファー来てもドルトムントに残ってほしい
クルピの元でもう少しやってほしい
28名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:24 ID:tBfxYvfH0
>>20
出場枠を非公式戦で決めるとは思えないが。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:31 ID:AhgkOsHK0
>>23
エジルは化け物
あんなのと一緒に香川を語るのは無理
30名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:41:27 ID:a6Cuc5poO
本田はどうしたw
31名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:41:37 ID:HP+Ad9itO
クルピちゃうわwクロップね
32名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:41:51 ID:w+EzjzyJ0
獲得してもでるところないと思うがなあ
ドルトムントでも中盤の実力ならサヒンのほうが上だしな
香川と日本式の学年でいえば同い年だぞ、サヒン
まずはサヒン越えを目指して、ドルトムントで頑張った
ほうがいいと思う
でも香川のドルトムントへの移籍金が4000万っていうから
1億ちょっとで獲得できそうなぐらい格安ってのは獲得に動くのに
魅力的なんだよな、そこが本田と違うところ。本田の場合はフェンローの
会長がクソ高い値段設定したために多くの移籍の道が閉ざされてしまった
33名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:42:23 ID:kskT1I3a0
バルサなんか行かんでいい
中堅のエースぐらいがちょうどいいよ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:42:30 ID:CO3JrHew0
>>2
香川自身が一番良くわかってると思う。自分でも言ってるし。
ただ、正式にオファーが来た場合、行くべきだと思う。二度と
ないかもしれないし。
35名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:42:38 ID:TcQub8n4O
外様はいじめられそう
36名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:42:54 ID:0j6A+nPhP
ビジャとった時も思ったが、バルサ的にはジョレンテとったほうが良いな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:42:55 ID:Mb5tC3AB0
マジレスすると今ドルから移籍は無い
あるとしたら、少なくとも今シーズン終了してから
持てば持つほど、移籍金跳ね上がるのわかってるのに
こんなにすぐに出す馬鹿はいない
38名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:43:21 ID:LIxKro/z0
バルサ入団なら日本の企業からCMオファーが山のようにくることは間違いない
39名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:43:38 ID:gXCdLEAM0
香川って右サイド出来るの?出来るならペドロの控えにいいかも
40名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:44:11 ID:vjr5NASx0
>>37
分かってないね
今がピークだよ
やり手なら今売るんだが
大体欲張って引き伸ばし価値を下げる
41名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:44:21 ID:XqOXOst+0
>>33
確かになあ
出番減ったら劣化するしつまらないよね
42名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:01 ID:vokkt3BA0
>>20
俺の書き方が悪かった
予備選も公式戦とすることは同意
しかし予備選の得点が得点王の決め手になるようなら
得点王逃した人は複雑だろうと
ELはともかくCL得点王のステータスは大きい
43名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:03 ID:4PFmSDZX0
今年はドルでマイスターシャーレを取って、来年CLで活躍、そして再来年にバルサ(23歳)移籍がベスト
44名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:26 ID:SoAgND01O
フレブには触れぶ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:39 ID:dT8KU1dIO
バルセロナが獲ってくれるんなら、とっとと移籍するべき
ビッグクラブに自分の存在を気付いてもらうため
ブンデスで「結果」を出そうとしてるのに
ブンデスでの「結果」のために
ステップアップのチャンスを見送るのはアホだ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:41 ID:E6WH3JKZ0
CLも出られそうなそこそこ強豪クラブでレギュラー
移籍一年目ならこれだけでも上出来じゃないか
出なくていい
47名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:49 ID:vokkt3BA0
>>42

>>28
のアンカーミス
48名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:57 ID:TDOmZDsTP
>>32
もう1億なんかで買えるわけがない
その10倍でもドルは出さないと思うよ
運にも恵まれたがサポのハートを鷲掴みにしたので今出すとサポの反発も凄まじいしね
49名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:46:21 ID:eGTc+v1w0
>僕らはアウェーでも圧倒的な勝利を求められている。
ウヨの事がよく分かってるな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:46:53 ID:gXCdLEAM0
メッシやイニエスタと一緒にプレーする
本人の夢なんだろ?
実現するといいね
51名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:48:19 ID:Mx8djEKy0
もしかして・・・イエニスタの控えか?
52名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:48:21 ID:M09cNATIO
にわかがうざいんで開放骨折お願いします
期待してるぞ朝鮮人
53名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:49:54 ID:jwyyaPB/0
試合出れるならドルトムントでも良いと思うけどな
ここ10年くらい落目だけど今年は調子良いし
54名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:50:03 ID:/eeiHecH0
平気で飛ばすなあw
この前も森本アーセナル移籍へっていう記事書いてたなw
こいつらに記者としてのプライドは無いのか?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:50:57 ID:G5uhPLsaO
だから移籍決まってからたてろやカス
56名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:51:04 ID:TDOmZDsTP
>>54
あるやつがこんな記事書くと思うか?w
57名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:51:04 ID:Zo+TWCfT0
>>52
期待してるぞ同胞の間違いだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:52:27 ID:qpvuJckO0
はいはい
59名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:53:14 ID:fO7Vwj5RO
>「関係者によると」

噂の出所が意味不明なよくあるただの飛ばし記事。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:54:16 ID:e/+vbhpdO
香川は草加だって部長が言ってた
61名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:55:16 ID:G2WYzTSC0
こういう話でバルサがでたのは初めてじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:56:12 ID:WDt7NRlTO
バルサで練習できる のほうがドイツより魅力的だな
63名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:57:10 ID:f/50MzDH0
チョパーリ、ギギギと聞こえたら・・・ それはお杉とお金のハーモニー
64名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:57:40 ID:kjVpprCF0
ねーよ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:58:01 ID:sb67L9eiO
俺の姉ちゃんの旦那の兄貴がバルセロナの遠征帯同シェフと友達だった

って事は俺も関係者
66名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:58:13 ID:e/HLWkNm0
ブンデス厨としては悲しいけどバルサ行けるなら行ったほうがいいね
67名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:59:04 ID:+Us6BSFY0
チャビとイニエスタと香川か…
68名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:00:29 ID:JYOAmzcq0
香川オタは冷静だな
それに比べて本田オタときたらw
69名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:00:40 ID:vokkt3BA0
J2からJ1にあがったと思ったら翼以上の成り上がりだな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:01:30 ID:tivIpMTqO
古巣のバルセロナだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:01:37 ID:/lYtpv1+O
ボヤンより香川のがつかえると思う
72名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:02:19 ID:/eeiHecH0
>>61
本田は今夏かなり出てた
73名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:03:23 ID:eZVST+NwO
>>65
つーことは俺はおまえのツーチャン仲間だから俺も関係者か 
74名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:03:54 ID:pVhAKqrf0
ほんとかよ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:04:23 ID:I0TS8mRGO
黄金世代がビッグクラブに行く話だって記事になってただろw
76名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:04:41 ID:sMeoHeyt0
今のドルのメンバーで来季CL挑戦してる姿のほうが観たいわ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:05:27 ID:9tuNXQsr0
ボージャンよりは香川の方が上だな
普通にそこそこ出場は出来るレベル
78名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:05:35 ID:1k6dluoF0
みやぎバルセロナをカンテラ育ちと勘違いしたんじゃ・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:05:41 ID:Noz7QOcF0
マジかよ茸ザマーwwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:06:20 ID:sDPkrGRi0
移籍してからスレ立てやがれ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:06:58 ID:jumcU5bmP
日本人選手でスペインは無理だろ。
成功した先人も居ないし。

ビッグネームに釣られて移籍してベンチ暖める羽目になったら、キャリアも終わりになる。
移籍には十分慎重にならないとな。
本田の例もあるし。
82名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:07:35 ID:M09cNATIO
>>77
頭と目の検査受けにいきな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:07:44 ID:8IV5Ofyy0
胸が熱くなるな
84名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:07:54 ID:3bmwI0ulP
リアル翼くんすなあ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:08:15 ID:LhDosAXHO
みやぎだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:08:46 ID:kIsbSkWi0
移籍したら嬉しいが100%控えだろうなあ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:09:46 ID:xbJYQneeO
出れそうなら行け、出れそうにないなら行くな
移籍するにしても今は出場機会を重視してクラブを選んでくれ
このまま行けばCLにも出られるクラブを出てまで移籍する必要性は感じないがな
88名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:11:09 ID:46fiAOLoP
本田レアルvs香川バルサの日本人クラシコ実現だな
89名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:11:14 ID:1k6dluoF0
バルサと契約してレンタルでドルトムントが最高かな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:13:11 ID:BEbPztzw0
どーでもいいがチャビっていう奴いたい
91名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:13:25 ID:cFtCyFJ/O
レッジーナ時代の俊輔なら今のバルサ入っても中心選手だろうな、
ゲーム作れるし、センタリングうまいからメッサにゴールチャンスを沢山つくる、
ボランチのチャビとコンビが見たかったよな、チャビもなかなかやるし。。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:13:27 ID:9tuNXQsr0
バルセロナならさすがに特攻する価値はあるクラブだと思うが 
香川のゴール前でのトラップシュートはガチで凄いよ 
メッシが崩して香川が決めるというパターンが確立されるだろうな
93名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:13:32 ID:p9DPhHGeO
次の代表10番は香川か
94:2010/10/12(火) 12:14:04 ID:WoJuL48zO
移籍してもあの程度の技術で試合出れると思ってるのかw

商売目的の獲得を狙ってるのは明らか
95名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:14:19 ID:eFeVCHiT0
俺の巻の話題が少ないな。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:14:25 ID:i5esgQKu0
>>52
鹿島サポ?気持ち悪いんだけど
97名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:14:33 ID:I0TS8mRGO
>>88
実現すればの話だよな
レアルにアジア系選手って今までいた?
バルサは2人ぐらいしか聞いたことないが
98名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:15:29 ID:9tuNXQsr0
>>94
アンチまた泣くことになるよw
香川とメッシの最強コンビと言われるようになる
99名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:16:22 ID:88GnfDNN0
正直バルサでベンチよりもドルトムントみたいな中堅でスタメンのほうがよっぽど為になる
100名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:17:01 ID:Jj6ifQpM0
ドルでいいジャンと思うけど、どっちにしろ長居は出来ないでしょ、いま居るメンツもみんないなくなるだろうし
101名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:18:02 ID:vokkt3BA0
翼に継ぐ2人目
102名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:18:05 ID:UTN3lj6lO
バルサでベンチよりも、レアルでベンチがいいよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:19:35 ID:vokkt3BA0
バルセロナ市民はエスパニョールでベンチだった茸の事は忘れてるだろ
104名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:19:48 ID:dT8KU1dIO
バルセロナの左ウイング香川でええやん
105名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:20:15 ID:vokkt3BA0
商業目的なら茸で懲りてるだろ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:20:26 ID:BEbPztzw0
いあいあいあ
年間最低選手の茸はわすれたくてもわすれねーよ
最終的には監督に顔がきらいっていわれててワロタ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:20:42 ID:79U6ON5PO
エジルレベルでマドリーなら、香川がバルサ行っても遜色ない
108名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:21:19 ID:/eeiHecH0
>>94
ついこの前までホンダホンダ言ってて少しバルセロナのサッカーに合った選手が出てきた途端
香川に乗り換えるぐらいだから、仮にこの話が本当だとしても商業目的なのは明らかだな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:21:54 ID:i32g568j0
頭の悪い補強をするのがバルサの様式美だから
ほんとにありえるかもな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:05 ID:9tuNXQsr0
マジで香川とメッシのコンビの相性は最強だろうな
メッシが崩して香川が決める 
得点力不足はこれで全て解消だろ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:13 ID:zjqs9OzQO
外様に冷たいバルサに行ったら、香川は間違いなく潰れる
112名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:26 ID:vokkt3BA0
>>106
監督やさしいな
俺だったらはっきり下手だからいらないって言うけどな
それがサッカー選手としては一番困るから言わなかったんだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:12 ID:dT8KU1dIO
確かに唐突な印象を否めないが、
考えてみたら、ブンデス採点ランクトップの選手に
バルセロナが注視してない方がおかしい
114名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:30 ID:1eB236GpO
翼くんと同じ国籍だからじゃないか?サッカースタイルもちょっと似てるし。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:36 ID:vokkt3BA0
リネカーでも成功したから大丈夫
116名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:26:46 ID:HCQx0Fk30
>>112
上の方がそれより酷い
117名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:26:47 ID:UuisO6eE0
勢いのある若手として注目はしてるだろうが
アルゼンチン戦で一人も抜けなかったのに
獲得に行くかな
118名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:27:01 ID:Nrs6/ZLe0
勝手に成功したことにすんなよw>リネカー
してねーよ
119名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:27:02 ID:dT8KU1dIO
そういやフッキはポルトガルリーグで得点ランクトップなんだよな

    フッキ
  香川  メッシ

の3トップくるか?
120名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:28:25 ID:k3r9LKtAO
飛ばしだろ、さすがに
121名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:19 ID:vokkt3BA0
リネカー 
バルサ時代の3年間
37 22
36 16
26 6
122名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:32 ID:PJ247Mlw0
ゴールコムの誤訳記事に釣られて日本のスポ新が記事を書いて立てられた超絶クソスレ
お前らの頭の悪さには感心するわ、よく飽きないな…
123名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:46 ID:11XCZGXt0
関係者によると
124名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:50 ID:BiGN0pbAP
>関係者によると、スペインの名門バルセロナが来年1月の獲得に向け交渉を

いいなあ「関係者」って言葉は、これ使えばいくらでも話し作れるもんなぁ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:32:12 ID:PJ247Mlw0
ムンドノーボが日本のイニエスタに憧れるライジングスター(香川の写真を見出しで、他にはカクタとかベルギーの若手も多数名前を挙げる)

ゴールコムがそれをペップが興味に摩り替える

スポニチが交渉開始に!
126名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:32:23 ID:gRCijxE2O
状況考えるとドルトムントの方がいいクラブじゃね?
ロシアから出られない本田さんは、死ぬほど行きたいだろうけど
今のパフォーマンスではお呼びじゃないし
127名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:32:22 ID:nOz86VYUO
中村俊輔の二の舞だけはならないよう頑張ってください。

128名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:33:42 ID:NbLK1C4Y0
バルセロナのサッカーにすごく合いそう
イニエスタよりペドロに似てるな
得点感覚はイニエスタより高い
イニエスタは超重要な試合でゴール決めるけど、普段のリーグ戦で外し過ぎw
129名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:33:58 ID:UuisO6eE0
>>124
あまりにも適当すぎるよなw
これで釣られる奴はいないわな

>>125
なるほど
130名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:34:25 ID:vokkt3BA0
>>127
それは無い
もし失敗しても香川は言い訳しないはず
あんな無様な撤退にはならない
131名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:36:04 ID:HH+nj4Vc0
まだ若いからバルサに行って
辛い思いするのは辞めた方がいい

今みたいにコンスタントに使ってくれるチームに残った方がいいかと
132名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:36:32 ID:0U79kb5H0
日本人初のエラシコに出られるかと思うと胸熱だな
133名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:37:28 ID:dT8KU1dIO
記事が飛ばしってことくらいみんなわかってるだろ
「もしバルセロナが香川にオファーしたら?」
という仮定を楽しむのが粋なんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:38:50 ID:s+5+yuRB0
バルセロナ→セレッソ大阪→ドルトムント→バルセロナ→セレッソ大阪
135名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:39:40 ID:XRRCXOLGO
昔小野がバルサ移籍みたいな記事みた記憶あるけどその類か?
136名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:41:53 ID:C/aothkvO
>>132
つ、釣られないんだからネ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:43:07 ID:TMju/0raO
グジョンセンでさえ成功できたんだから香川なんて
138名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:43:54 ID:j60dor3B0
バルサじゃなくとも、いかにもスペインらしいクラブに行ってほしいよ
マジで俊輔は何でエスパニョールだったんだ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:43:59 ID:g6H8e7mQ0
>>1
ほんとこういうスレ意味ないわ
正式に決まってからスレたてろボケ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:44:30 ID:Uph6eL0f0
FCみやぎバルセロナとFCバルセロナってどういう関係なの?
141名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:45:05 ID:+brs/bqL0
何言ってんだ
バルサはとっくに通過した道じゃないか
142名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:45:19 ID:BEbPztzw0
通用するか通用しないかはおいといて
香川にとってもバルサはやりやすいだろな
確実にドルより香川の得意なペナルティエリア内でいる時間ふえるし
143名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:45:34 ID:4NTjs7dHO
若いからこそオファーがあれば迷わず行くべきだろ
どんな結果になろうとも本人にとっても日本にとってもプラスになるはず
144名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:46:19 ID:vokkt3BA0
ドイツの複数のサイトでも報じられてるね
間にゴールコム挟んでないよ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:59 ID:m4p3D3VU0
釣りでも何でもなくリーガで日本人は絶対に成功しない
過去に見ても大久保や中村俊輔や城など見ればわかる

得に中村俊輔
彼はセリエ・スコットランドで活躍し、行く先々で地元メディア・サポーターからは英雄視されたほどの活躍をした
そしてCLでも日本人で一番の活躍をした
中田何かと比べても欧州で比にならないほど成功した日本人である

しかし彼もスペインでは活躍できなかった。
きっと民族性の問題なんだろうな
こればっかしは無理だ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:48:57 ID:5LtckHUxP
> 関係者によると、スペインの名門バルセロナが来年1月の獲得に向け交渉を開始したという。

この行以外をざっくり消すと、ほんとゴミ記事
147名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:50:43 ID:BEbPztzw0
>>145
お前本気でいってんのか?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:51:31 ID:LIxKro/z0
>>145
スコットランドって低レベルだから活躍できただけw

中村より宇佐美の方がセンスあるし、彼ならスペインで通用するよ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:51:58 ID:p54DKtkx0
>>140
FCみやぎバルセロナは世界中にある下部組織の一つ
150名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:52:35 ID:Q0DTgpuCO
高原がバレンシアに興味
151名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:53:09 ID:YFmFY62wO
>>145
工場長いい加減くたばれ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:53:25 ID:8kLWz+SN0
みやぎから本家へ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:53:39 ID:gRCijxE2O
148:10/12(火) 12:51 LIxKro/z0 [sage]
>>145
スコットランドって低レベルだから活躍できただけw

中村より宇佐美の方がセンスあるし、彼ならスペインで通用するよ


ガチでこういうレスをする奴も痛いよな・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:54:18 ID:PjgINeOE0
スペインはブンデスみたいに人には強いがスカスカじゃないからな
今も得点以外消え気味だが今以上に消えるだろうな
155名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:54:28 ID:4NTjs7dHO
宇佐美は昨日の韓国戦見て幻滅したわ
まぁこれからの成長に期待したい
156名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:54:42 ID:dT8KU1dIO
リーガで一番活躍したのは大久保かな?
ゴール数はしょぼいが印象的なプレーが多かった
ポテンシャルは二桁ゴールできる気がした
香川には大久保の遺志を受け継いで欲しい
157名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:02 ID:YIyyu/gLP
みやぎバルセロナすげー
158名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:04 ID:HEd0+X3QO
>>145
工場長?
159名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:24 ID:9tuNXQsr0
香川ならガチで通用する
バルサなら得点量産出来る
ブンデスでも量産しているが
160名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:27 ID:c1DoPW6wO
いつもの「調査」じゃなく「交渉」だから、信憑性は高いんじゃないか?
妄想記事でなければ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:44 ID:FC6KPqS30
またまたご冗談を
162名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:55:53 ID:Z91Xu84N0
FCみやぎバルセロナの選手が本場バルセロナに行ったら…胸が熱くなるな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:56:20 ID:vokkt3BA0
成功と言い切れるかどうかは微妙だが

大久保は若手ベストイレブン

-------------------------------

茸はワーストイレブン
164名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:56:46 ID:RefIxwd90
工場腸は複雑な心境だろうなw

香川か活躍する事で本田叩きができるのはいいが、
俊さんがブザマな醜態を曝したスペインで活躍されるのも困る

あ、でも工場腸って別に香川のファンでも無いから、普通に香川を叩きはじめるかw
165名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:56:49 ID:dsfJUGB80
香川バルサで本田レアルか…始まったな
166名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:57:24 ID:8yQhvl17O
バルサが香川に興味持っててもおかしくはないだろ
たぶん香川の他にも100人くらいの選手には興味持ってるんだろうけど
167名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:58:07 ID:lkorM06CP
香川パス下手くそだからやっていけんだろ
168名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:58:07 ID:BEbPztzw0
あおられんな
みやぎバルセロナとバルセロナはなんの関係もない
バルサファンのジャップが勝手に名前つかっただけのクラブだ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:58:25 ID:3pxfkYqs0
もういいかげん飛ばし記事あきた
170名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:59:23 ID:xTRe4E7X0
中田 二年連続アジア最優秀選手 セリエA
小野 アジア最優秀選手 UEFAカップ優勝

シーズン通してそれなりの活躍だとこの二人だけだと思う。
二人ともボール持っただけで必ずと言って良いほど何か起こしてたし。

香川も3000万ユーロとか付けられてたら売れない。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:59:38 ID:94wjjGT30
移籍に失敗しても香川本人の価値が下がらないぐらいまで
ドルトムントで評価を固めたほうがいいな
172名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:59:48 ID:gLjFknRoO
どうせ行っても出れないだろ
イブラヒモビッチですら追い出されたんだぞ
クラブの規模とか観客数を考えるとドルトムントは最高の環境だわ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:00:14 ID:/eeiHecH0
>>160
森本の時は”アーセナル移籍へ”って言い切ってたぞw
174名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:01:28 ID:c7L2jn0bO
>>154
香川は地味に細かいプレイがうまいぞ
本田は豪快さで荒っぽいプレイもあるが、香川に関してはトラップからシュートまでの速さなど海外一流選手と比べても遜色がない
あえて言うならフィジカルで止めてきた場合が問題だが、茸は当たる前に無理ならバックパスだったが香川は当たらないで前へ行く術に長けている。
飛び抜けた派手な武器が無いから地味に見えるが、動き等判断しにくい部分や見えにくい部分や細かい部分のテクニックがズバ抜けてる。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:01:39 ID:tivIpMTqO
宮城と思いきやエクアドルのバルセロナってパターンもあるよ
日本人コーチがいるらしいし
176名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:02:28 ID:4NTjs7dHO
大久保はポジショニング、身体のバランス、シュート精度、どれも最悪
177名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:02:46 ID:qtKddAolO
スアレスもバルサに来そうだから香川試合出れないよ

どのポジションで使われるのかわからないんだけどね
178名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:03:01 ID:BEbPztzw0
   /⌒ミミミミミY丶
  /巛彡彡彡彡ハミ丶
`/巛ミミミミミミミ彡/ミミミミ
(彡彡彡⌒⌒~~ヘミミ川ミ
巛  ―〜―  丶川ミ
《 ヘ=≡jLに≡ヘ |川ミ
「⊂Uフ//⊂Uフミ ||リ
《 ノ // ー   |δ) 森本?シラン
`丶 ( )⌒)\ 丶し"
 | / ll⌒ 丶 l
 |/ ||   | |
 丶<⌒ニ⌒> ) /
  | ⌒ /_/
  \__/
179名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:03:54 ID:4JrUzMVj0
結局スペインの邪魔になりそうな選手連れてきてベンチに拉致して腐らせるだけなような気がするな。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:04:43 ID:BEbPztzw0
スアレス高すぎるから香川安いならほしいってことだろ
近年のオランダ得点王は期待うらぎりまくっとるし
181名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:04:59 ID:FfrHMm5XO
>>177
そのスアレスでさえ不遇になりかねないというおそろしいクラブ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:05:36 ID:c1DoPW6wO
>>173
そうかw
じゃあやっぱり信用できないなw
183名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:05:44 ID:Uph6eL0f0
>>149
>>168

どっちだよww
HP見たがバルサの公式HPへのリンクも無いし、バルサとの
関係についても一切書かれてないから、多分>>168が正しいんだろな

名前は都市名だが、チームエンブレムほぼ丸パクリで問題ないのかね?
184名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:07:38 ID:TryTVkFh0
とりあえず現地ソースをよこせ。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:08:10 ID:p54DKtkx0
>>183
ory
186名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:09:16 ID:O0ASisWX0
ジャップのサッカー関連の記事は飛ばしばかりだから信用しない
187名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:09:37 ID:reDEjmjs0
>>171
来年の一月までには、ドルでかなりの試合をこなす。
活躍すれば不動の評価を獲得するが、活躍できなかったらドルでの立場も危うくなる。それだけだよ。
バリオスも移籍するのが濃厚みたいだし、明らかにチームのバランスが変化する。
チームがおかしくなってから、「あの時移籍してればよかった」と嘆いても後の祭り。
188名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:10:40 ID:dT8KU1dIO
25歳過ぎてバルセロナに移籍するには
何千ユーロか移籍金が積まれるような選手にならないと無理
まだ若手のうちなら何百ユーロレベルの選手でもバルサに潜り込める
189名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:12:11 ID:TryTVkFh0
チャンスがあったら行くべきだわな、香川の最終目標らしいから。
190名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:12:51 ID:9tuNXQsr0
ドルトムントが日本のJ1で1シーズンも過ごさないうちにかっさらっていったんだぞ
いかにスカウトから見て香川が逸材かということが分かるだろう
そしてブンデスで期待に応える活躍をしている

今のままならバルサが取ってもおかしくない
191名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:08 ID:/eeiHecH0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/30/09.html
コイツらは飛ばし書いても法律的に何も罰せられる事はないし
何事も無かったことにするから平気で飛ばしまくる
192名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:19 ID:BEbPztzw0
香川のプレースタイルじゃ25すぎたときには劣化がひどいことなっとる
193名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:50 ID:b7YYVJVD0

またまたまたまた本田逝ったwwwwwwwwww

本田の天下は短かったなあwwwwwwwwww

短期間でここまで差がつくとはwwwwwwwwww

194名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:15:33 ID:+rnOkfll0
香川は宮城に帰るのか
195名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:15:36 ID:ZSImDVxy0
半年で転売とかありえんの
株じゃねぇんだから
196名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:15:55 ID:a6Cuc5poO
口だ系さんとはえらい違い
197名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:16:03 ID:fp4EjCYl0
いい夢見たな
198名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:19:02 ID:TryTVkFh0
とってくれバルサ!
199名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:26:06 ID:RiYXjXm60
>>61
むっかーし、茸さんに出たのってレアルだっけ?バルサだっけ?
200名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:26:40 ID:wSE11utB0
ドルトムントでいいんじゃないのか?
201名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:27:06 ID:aM7hkIax0
本田の次は香川かよ
決まってから書け
202名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:27:48 ID:gXCdLEAM0
本人が「ドルトムントで終わるつもりはない」って言ってなかったか?
203名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:28:00 ID:XRRCXOLGO
けさいはなんでこのダイヤモンドを見つけられなかったの?(´・ω・)
204名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:28:01 ID:aTnyzSys0
>>65
つまりアルカイダとも友達か
205名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:28:07 ID:TryTVkFh0
バルサ香川なんてなったら絶対ユニ買ってホルホルするわ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:28:33 ID:Mb5tC3AB0
>>156
城が出てこないお前は素人
大久保は通用していたが、チームメイトが悪すぎた
207名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:31:49 ID:EXx2kfd10
バルサはやめとけ。カンテラ出身とそれ以外じゃ扱いがぜんぜん違うから。

外から来たやつがミスして試合に負けたら、そいつは必ず放出される。
監督がいくらそいつが必要だと言っても無駄。ファンが許さないから。
208名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:35:08 ID:IozsTyf6O
香川みたいなアジリティ特化型の選手は劣化するのも早いから行けるならさっさと行っちゃった方が良い。
あと数年ドルトムントで〜とか悠長なことしてたらあっという間にピーク過ぎちまうよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:37:02 ID:I0TS8mRGO
ジャップとか使ってる奴アホだろw
日本人じゃないからしょうがないか
今の香川じゃバルサは厳しいよ
良いプレーしてバルササポに認められない限りは
210名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:40:38 ID:m4p3D3VU0
まだ数試合活躍しただけ

本田も最初だけは凄かった

そのうちメッキが剥がれて、すぐ控えに行くよw
その点、俊輔はセリエ・セルティックでサポーター・マスコミからは愛され英雄視されるほど長年活躍したけど
211名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:41:45 ID:TryTVkFh0
さすが俊さん。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:42:33 ID:htJjRSIU0
>>210
これ、工場長のゴミ?それともゴミのなりすましのクズ?
213名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:43:57 ID:aTnyzSys0
はいはい俊△俊△
214名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:44:40 ID:B8AulXx+O
獲得の可能性はなくはない、移籍金は3〜5億くらいでお買い得だし
ただ移籍しても出られないだろうね
バルサ所属のステータスは素晴らしいが試合に出られる今のクラブがベスト
まあドルトムントにも2年以上はいないだろうけど
215名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:46:51 ID:mrTRiTFJO
おまいらほんとにバルサが交渉し始めたと思ってるのか?wwww

明らかに飛ばし記事だろwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:47:49 ID:gxGA9Sot0
ドイツで結果だせてないのに
217名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:48:27 ID:0bZNWENS0
さすが香川だな
茸みたいなまがい物とはまったく違う
218名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:50:33 ID:aDGRRA8WO
バルセロナにいけるほど実力ねーよww
219名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:51:08 ID:Be5zO6B50
本田「やばい!ちょっと格好つけすぎちゃったかな」
220名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:54:56 ID:9ZT152iQO
すごい上から目線で申し訳ないんだが
バルセロナはやめた方がよくない?
あそこって外部から来る選手に異常に冷たい気がする
排他的な雰囲気がすごいある
ましてや日本人なんて…
221名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:58:09 ID:sKy2mMo00
毒茸栽培工場の方がいらっしゃいますね^^
222名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:01:34 ID:IFW67sEF0
どうでもいいけど、年に3回も韓国戦やるのって異常じゃね
223名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:04:59 ID:n5Lc89CbO
結局、アンリもイブラもすぐ干された。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:06:13 ID:9tuNXQsr0
香川>アンリだからな
香川は若いし適応力もある
225名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:07:54 ID:gXCdLEAM0
アンリは単純にペドロに負けただけだろ
干されたのはアーセナル戦で無気力プレーに終始してからだし
香川も勝てばいいのよ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:10:11 ID:p4qj01LuO
>>223
アンリは2年目だけよくて、あとはうんこだった。

イブラはどれだけ起用してもバルサのサッカーに馴染んでくれなかった。


別に干したわけじゃない。
ケイタアビダルアウベスなんかはバルサのサッカーに馴染んだからスタメンを勝ち取ってる。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:12:18 ID:LIxKro/z0
ニワカが多すぎ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:17:33 ID:q3YOo/HB0
もうこの「関係者によると」って飽きたんだけど
ネタ記事書くにしても新しい表現にチャレンジしてくれよ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:19:17 ID:dT8KU1dIO
まあドルトムントには1〜2年いるのが適正だろうな
230名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:25:22 ID:dT8KU1dIO
アンリはオッサン過ぎた
ペドロなんかアンリに比べたら雑魚だが
ペドロの若さにやられた
231名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:27:09 ID:iV5iGcn5O
本田のときに懲りたろお前ら
232名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:28:54 ID:jL/jWqWl0
まだ若いし1〜2年ベンチでもいいから行ってほしいな
233名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:31:14 ID:CUURHRlV0
バルセロナ出身だったなw
234名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:34:14 ID:0U79kb5H0
本田のせいで変な免疫ができたな
海外オファーの噂がすべて飛ばしに聞こえてしまう
ブンデスで高評価受けてる香川のオファーは現実的な線なのにね
235名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:37:29 ID:0j6A+nPhP
>>187
この活躍が続けばそれぐらいにはなると思う
ドルトムントのファンは現段階で2500万でもいやだって言ってる
いずれにせよ、CLで自らのゴールでバルサ粉砕するぐらいのことをしないと、
カンテラ出身者との競争に勝てないと思うけど
236名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:40:16 ID:htJjRSIU0
>>234
移籍後まだ数カ月で今現在チームの主力を担う選手の移籍が現実的?
本田アンチは本当に馬鹿だなwwwwwwwwwwwww
実際に移籍するにしても来夏だろ。期待してるけど
わざわざ本田の名前出すあたり本当に馬鹿wwww

工場長でさえ

361 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/08/16(月) 23:58:37 ID:J1xbXU4u0
は?加入1年目の選手になんでオファー出すの?頭大丈夫ですか?
同じような1年目のロナウドやカカだって冬の移籍市場でそんな移籍のうわさはたってないのに
マジで無知なんだな〜こいつらってw

こう言ってるのにwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:40:29 ID:7z3ecrHx0
香川のことだから、何年かはドイツでやると思うな
本田は移籍しないほうが良かったのにな、今いるチームは本当につまらん
238名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:43:34 ID:74d4lyV90
>>234
うわぁ・・・・これはやっちゃったねw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:47:02 ID:HDYBe0XwO
つまらんマジレスしてすまないがありえへん。
バルサBでも無理。
240名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:56:43 ID:BdaV18a20
最近livedoorの飛ばしっぷりが凄いw
241名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:05:54 ID:GahO3ujYO
いつの間にか獲得交渉しててワロタ
ソースもないのによくこんな記事がかけるな
242名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:11:15 ID:94WgRyEd0
興味の記事が出たばかりなのにもう交渉開始とかw
243名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:13:05 ID:cQbdsK+B0
試合出ないと衰えるだけだから今のチームでいいだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:16:39 ID:Fc/rSoZ80
もし準レギュラーのケイタ並に試合が出れるなら
即移籍した方がいいけど、セスクも移籍して来るなら
やめた方がよくね?イニ、ペドロ、セスク、ケイタの内二人を
出し抜かないと試合に出れないぞ
245名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:18:42 ID:IY7wJQqw0
香川<<<カンテラにいる子供たち

だからわざわざ金出して獲る必要がない
ペップになってからさらにその傾向が顕著なのに
246名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:21:54 ID:DF0Bh9VGO
バルサなら絶対に行くべき!なぜなら世界最高のチームだから
247名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:23:13 ID:8fGagLVF0
交渉の意味を説明したうえで開始と書いてくれww
248名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:24:04 ID:d8IvP/I+O
やめとけ、あそこはカンテラ優遇するし試合出れない。
バレンシアなら良いかと
249名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:24:23 ID:Zx7ESiK60
>>36
まったくだ今の前線チビッコ軍団じゃシーズン後半いくらバルサでも厳しすぎるぞ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:24:50 ID:ALCfDJOY0
251名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:26:04 ID:CxWB3Gp8O
関係者(笑)
252名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:27:56 ID:UVoPQe1p0
みやぎバルセロナからFCバルセロナへ・・
贋作が本物へ・・
253名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:28:17 ID:3NPSx2/fP BE:566760252-2BP(1)
>>248
香川もカンテラ出身だw
254名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:31:30 ID:Mb5tC3AB0
>>253
バルセロナ仙台出張所だからなw

つか、それでマジで誤魔化されてくれそうなのが怖いww
255名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:01:50 ID:x4efc0A90
よくてベンチ要員だろ
香川はスタメンで出れるチームに行って欲しい
256名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:03:56 ID:BEbPztzw0
>>227
ニワカ多すぎ
↑これよくみるけど具体的にどの発言がニワカなのかいってくれないとな
それ言うたもん勝ちやん
257名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:11:17 ID:PHXnEoV9O

ニワカwww
258名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:20:06 ID:xHlcQnqL0
>>1
ニワカだけど、キャプテン翼世代的に胸アツ。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:29:09 ID:737xAMln0
同意
もういい問答無用で行け
バルサA初の日本人契約は本田じゃなくて香川だったか…
そんなすごいのを生かしきれなかったセレッソっ涙目。
もっと高値で売れたのに…www

まんがの設定上、翼君のバルサ移籍は何歳だっけ?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:30:08 ID:9Jab/l570
>>19
ゴメス?wwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:36:53 ID:Mb5tC3AB0
>>259
むしろ生かしきってたから2部に何年も居たわけだが
262名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:41:24 ID:+6qiEyMH0
>>2
早いなwwww
ま、イニエスタと同タイプだとかそんな感じなら
枠を削ってまで獲るとは思えんな。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:57:55 ID:7fBWIrRY0
スペインより絶対ドイツのがいいって・・・
もしジダンが復帰してありえんぐらいジダンが活躍して香川が完全にベンチとか
そんな感じになるなら、ドイツ、フランス、スペインの下位でもいいから安く移籍すればいいし
264名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:22:17 ID:GOY7vSAOO
ほんまかいな
265名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:23:42 ID:X+i0P53CP
なんじゃそりゃ
266名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:30:41 ID:5MgXJXIg0
日本人はすぐ移籍移籍って騒ぎすぎ
267名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:32:13 ID:9H253CN4O
チクショウ…こんなことなら同級生の頃に友達になっておけば良かった
268名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:33:33 ID:A7J5n1eP0
どんな感じになるの?

     ビジャ

カガヴァ      メッシ

  
 イニエスタ   シャビ

     ブスケツ




こんなかんじ?

  
  

 
269名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:35:17 ID:hoCiceXD0
>>268
スペイン人ばっかだな
270名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:38:02 ID:8Fa58pO5O
>>267おまえと友達になってたらここまで大成しなかっただろうよ
271:2010/10/12(火) 17:40:48 ID:kniKuAq/O
香川とメッシは合うと思うよ
日本戦でエリア内でメッシからのパスをテベスがトラップミスして外した場面
あれ香川なら沈めてるね
272名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:44:17 ID:v5JC+HGCO
あわなきゃイブラのように移籍すればいいだけだし。行けるなら行ったほうがいいだろ。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:51:09 ID:8fGagLVF0
     ビジャ

 香川      メッシ

  
 イニエスタ   シャビ

     ブスケツ


半端じゃない違和感・・・
274名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:52:51 ID:gXCdLEAM0
>>268
今はメッシが真ん中でビジャが左だから
妄想で強引にねじ込むなら右サイドになる。ライバルはペドロ
275名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:53:39 ID:8fGagLVF0
つうかリストって何百人上げられるんだけどな・・・
276名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:53:56 ID:hoCiceXD0
>>273
カンテラ上がりばっかやん
277名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:56:09 ID:UnjrN9A40
バルサミコ酢 バレンシアオレンジ

なんかうまいもんの話題みたいだな
278名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:56:16 ID:+LDq5uG0O
スペインでは背の低いドリブラーは成功しません!
279名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:56:59 ID:GwH09nHO0
>>259
売れるわけないじゃん。
我慢して残って頂いたのに
280名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:59:09 ID:dZmLx8Qz0
ペドロ>>香川>>G・ロッシ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:59:13 ID:hE0EJwYx0
まずは、ドイツで日本一になってからにしなさい

安藤先生のAA略
282名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:59:46 ID:A7J5n1eP0
冬にセレッソ出てれば
本田みたいにCLかELでインパクトイでも残して
中村修輔押しのけてWカップ出れてたかもなw
283名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:59:46 ID:I0TS8mRGO
バルサ行けてもベンチとかサブの可能性高い
プレー中に香川が消えてることは多い
バルサと対戦できるリーガに移籍かバルサ行って合わなければ他のリーグに移籍するかどっちか
284名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:59:55 ID:8fGagLVF0
ボージャンがピンチ!!!ww
285名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:03:08 ID:8fGagLVF0
この記事から推測して
長谷部もマンUの獲得交渉開始してたってことか・・・
んっ・・・違う違う!リストに入っただけなのに!
えっ・・・交渉開始ってどんな意味?
どんな意味なのーーーーーー
286名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:03:21 ID:DQ8wnilL0
獲得即レンタルじゃねえの?
カンテラの有望株だって
そんなコースでいつのまにか下位クラブに居ついちゃう人だらけだし
287名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:04:17 ID:ENw8Eh+9O
贔屓目に見てもペドロには勝てない
288名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:05:01 ID:3bGYOGCoO
>>280
ペドロよりは明らかに上だろ。
代表でもペドロ一人だけ下手で浮いてたし。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:05:20 ID:TgLOqI7oO
移籍してから立てろよ
290名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:07:37 ID:l5/O5EAr0
フィジカルを鍛えるとか余計な事はせんでいいから、
順調に経験値を積んで欲しい。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:14:34 ID:uNmTe06XO
フレブの二の舞になる
292名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:18:59 ID:36y1qUckP
来年1月って、確か、同じシーズンにクラブを二回変えることはできないはずだが…
293名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:20:45 ID:N9LN3uIrO
香川にはセルティックに行ってもらおう
294名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:22:06 ID:dSW0zQmK0
>>273
そのメンバーに入れて違和感の無い日本人は居ないな。w
295名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:22:49 ID:8fGagLVF0
今期ドルトムントがCL圏内確定したら絶対行かんだろうなww
296名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:31:46 ID:PVm8QY12O
連携出来れば活躍出来そうだが、それを築くまでが大変
イニはともかくチャビはガン無視しそう
メッシもプライド高そうだから話してくれなさそう
297名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:33:26 ID:PVm8QY12O
>>20
公式戦には違いないだろ
勢いを示したいならリーグ七戦四発でもいいと思うけど
298名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:37:37 ID:gXCdLEAM0
メッシ、プライド高そうか?
むしろ全然スター然としてないところも魅力の一つだろ
素朴な青年って感じで
凄まじく負けず嫌いな一面はあるけど
299名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:39:18 ID:PVm8QY12O
>>32
サヒンはプレミア風のロングボール蹴らせたら名手だが、香川とはプレースタイルが全く違う
何を根拠に上だと言ってんだか
300名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:41:16 ID:gXCdLEAM0
ホントにバルサ入りを最終目標にしてるなら
スペイン語は勉強しておいた方がいいな
香川はドイツ語の方はどうなんだ?
301名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:48:07 ID:+SP0W4lO0
バルサはズラタン取り戻せよ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:08:42 ID:HH+nj4Vc0
今バルサに行くと数年間飼い殺しにされるから
もっと力付けた方がいい
303名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:13:56 ID:ImZo7GGiO
すげーな
304名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:17:51 ID:lpuAd3zR0
エジルすら要らないと言ったペップが取るわけ無いだろw
305名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:19:55 ID:i14DHQ1iO
ドルでもジダン戻ったらベンチじゃねえの?
306名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:20:28 ID:nR8RCoAq0
あと最低2年はドイツでおk
307名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:44:31 ID:dSOKl4ns0
試合に出れないだろうから止めた方がマシ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:47:31 ID:wXQUhc0J0
ペップは何するかわからないから怖い
309名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:48:56 ID:HEkZYLT5O
バルサもレアルと変わらねえわ
クズクラブだな
310名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:51:00 ID:FSGyvRdF0
ていうか香川なら普通にバルサでもレギュラーじゃね?
得点力のあるイニエスタって感じだから、イニエスタがベンチだろ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:52:51 ID:pP97O5LtO
>>310
韓国守備陣に手も足も出ないイニエスタですね^^
わかります^^
312名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:52:58 ID:ftsmzVVw0
今日読むと非常に恥ずかしい記事だw
313名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:53:37 ID:K8RwRgns0
バルサに行ってもメッシの控えじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:59:54 ID:FSGyvRdF0
>>311
アルゼンチンをぼこった香川
アルゼンチン相手に何もできないイニエスタ(笑)
315名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:02:01 ID:NJIPdAzq0
カンテラに腐るほど香川クラスはいるだろ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:05:40 ID:omRI1sp6O
>>314

香川がボコッたようには見えなかったけどな
日本ディフェンス陣の前にサイド攻撃などの工夫が足りずに自滅したアルゼンチン、って感じだったけど
317名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:07:07 ID:3meFxOn7O
交渉開始ってテーブルについたって事か?それともリストアップの段階で大げさに報じてるのか?
どっちにしろついこの前までJ2でやってたんだから凄いことだな。やっぱステップアップのためには代表入りって重要なんだな。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:10:22 ID:NjGsKjNF0
jとの契約って何年契約?
319名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:11:00 ID:Tphdkh7XO
メッシがJ2チームに移籍とかいうのと同じレベルの記事
320名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:14:03 ID:PDWsgISj0
バルサいってもいいことないだろ
321名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:15:24 ID:QZNlmQ7oO
ライブドアニュースがソースとかwwwwww



お前らほんと釣られるの好きだな
322名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:32:44 ID:TfizazcG0
香川バルサにもどるのか、古巣ならやりやすいだろ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:36:15 ID:M2N25283O
ゲンダイのドログバのヒュー!の記事並みのうさん臭さ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:40:28 ID:NlIhcQZyO
>>314
二回切り返して奪われてたね^^
325名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:46:03 ID:ZspBempuO
試合出れなくて終わりや
326名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:47:41 ID:tVxGSMNUO
>>324
在日乙
327名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:49:38 ID:aW+G49Iu0
茸でも13試合出たんだから25試合は出たいね
328名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:51:13 ID:FUimyOXV0
プレッシャーのあるとこじゃ本田みたいに輝けないからなぁ…
329名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:51:33 ID:/dwi1UFm0
こういう飛ばしは松井を思い出すからやめてくれ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:52:13 ID:/KZW+HXM0
プレースタイル的には合うかもねプレースタイル的には
331名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 03:56:35 ID:l/hGgz1O0
>>317
欧州での活躍>>>>越えられない壁>>>>代表での活躍
332名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:00:13 ID:41SZYoSDO
ボージャンなんかより上だがペップの外国人嫌いは異常だからキツいな

アトレティコあたりが良い
333名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:04:21 ID:H6Az7bvS0
香川はいい選手だと思うけど、トラップやワンタッチのパス回しが
雑過ぎて、今のレベルではまったく使えないと思うけどな
334名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:07:01 ID:rp/Z2du4O
>関係者によると、

どこの何の関係者だよ死ねよ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 04:09:22 ID:Rbl0JquV0
FC宮城バルセロナ

セレッソ大阪

ボルシア・ドルトムント

バルセロナ

うーむ。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:10:43 ID:Tn65vWv80
バルセロナには香川に似た選手でペドロってのがいるだろ
なんせボージャンすらでれない今のバルサにいっても試合でれんぞ
337名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:11:59 ID:aW+G49Iu0
ボージャンには勝ってまずはベンチ入りできる
338名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:13:25 ID:Tn65vWv80
メッシ ビジャ ペドロのどれかからレギュラー奪取できるとは思えない
339名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:14:08 ID:Ga6a3xW00
香川翼
340名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:14:11 ID:ltlMnw7G0
前園を340億で取ろうとしたのってレアル」だっけ?
341名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:15:15 ID:K+QgGyNLO
>>335
やっとトップ昇格だな
342名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:17:54 ID:aW+G49Iu0
>>340
セビージャ
343名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 06:18:02 ID:uP4g/iJYP
まあ紅白戦頑張ってきなよ
344名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 09:32:37 ID:QAphc33EO
んなバカな
345名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:24:09 ID:JnhXz2uX0
やめてくれよ飼い殺しは!
346名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:26:21 ID:fLepe8ziO
嘘くせー
事実でもどうせスタンドソンになるだけだからやめとけ
347名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:31:40 ID:xelg0nuG0
試合には出れんのかね
348名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:32:18 ID:omGsjUZ+P
>>340
桁間違ってない?
349名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:33:30 ID:tqQFvKnr0
周りのレベルが上がれば自分のレベルも上げてそれに順応しそう。それくらい期待してる
350名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:41:14 ID:LB/JsVkrO
なんといったってプロサッカー選手なんだから、いくらメガクラブに移籍できたって試合出れなきゃ無意味じゃね?イナモッツみたいに
まずはドルトムントでスペシャルワンにならんとバルサでも厳しいだろ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:02:52 ID:+GqOHsfbO
香川がバルサ
本田がレアル行ったら俺得
352名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:47:31 ID:PQE9SIGL0
ボージャンには勝ってるなあいつはどう考えても小物にしかならない
353名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:49:34 ID:s/t8wArmO
チョソ相手にあれじゃ通用しねえよ
354名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 13:58:22 ID:wEKkk0EuO
マンUのパクのようにビッグクラブにアジアの選手が行ってくれれば誇れることだけど、パクですら出場機会減ってるからなあ。
契約にこぎ着けてもまず試合に出させてもらえるかどうかだよ。
試合に出なきゃ経験積めないし、出場機会のあるクラブに行くのが賢明だね。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:03:35 ID:DnAvefH5O
外様はゴミみたいに簡単に捨てるバルサになんて行くなよ
356名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:06:38 ID:c+v/sgjG0
バルサもリバポも金欠だからなぁ
357名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:07:52 ID:4/Dcn5mj0
アホンダwwwwwwwwwwww

本田信者が一言
  ↓
358名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:08:39 ID:fDEUKh/K0
スビ「スアレス?素晴らしい選手。今、獲得に動いているかって?ノー。
   冬のメルカートで動こうとは考えていない。Bの選手昇格があるかないかだ」(RAC1)

というコメントあるんだが
359名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:15:13 ID:omRI1sp6O
日本代表ですら左サイドこなせてないのに、バルサでどのポジションやるのよ?
360名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:22:25 ID:nQ5cAlvvO
左ラテラル
361名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:33:40 ID:rRHUL1gA0
なんで日本人の移籍の記事になるときって
みんなが知ってるようなクラブの名前だけがあがるのかな
バルサとかリバプールとかマンUとかフェラーリとか
その方が話題性があるからなのか
ドルトムントに移籍したばっかりだから普通に考えたらありえないけど
362名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:40:47 ID:1VLHP9FKO
つまり我がカターレと一騎討ちか
363名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:54:03 ID:UDAJksk+O
>>361
新聞売るためですよ。
うっかり買っちゃうオレみたいなバカがいるからな。
364名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:22:44 ID:Lo8vVkF90
ちょっと調子いい選手にオファーが来るようなチームじゃねえだろ・・・
トップ中のトップ選手が日々凌ぎを削ってレギュラー争いしてるというのに
365名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:37:34 ID:3xNkYZu80
これ、移籍しても飼い殺しにならねえ?
366名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:12:17 ID:Oc1kif2x0
こんな記事、誰が信じるんだよw
367名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:31:52 ID:V5uaJcAY0
みやぎバルセロナって
当時カンテラという言葉が一般的でなかった時代の勘違いネームだろ
ようするにバルセロナみたいに育成クラブですよという

いまならみやぎカンテラになってるな
368名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 00:16:36 ID:eR871uzPP
シャルケ04の「04」って何?
369名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:41:00 ID:ld+s98pYO
>>368
クラブ創立の年が1904・・・
370名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:44:53 ID:6AiGK62GO
いくらなんでもバルセロナはありえないよな
最低でもブンデスで得点王にならないと
371名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 13:56:23 ID:pFRF+R7e0
本田といいとばすなyo
372名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 14:09:27 ID:2UqypdYJQ
ブンデスで得点王ってあんまりいいイメージないな・・・
狼は結局グラフィッチもジェコも出さずに終わったからな
373名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 14:10:58 ID:g+w0I1Hf0
このスレに大量にわいてる
こういう在日朝鮮人死なないかな

193 :名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:50 ID:b7YYVJVD0

またまたまたまた本田逝ったwwwwwwwwww

本田の天下は短かったなあwwwwwwwwww

短期間でここまで差がつくとはwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 14:15:41 ID:JwOlJJTeO
>>367
ネームだけならまだしもエンブレムまでもが・・・
375名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 14:16:48 ID:mGdIW6CHO
マンUのチソンより出番少なくなるんじゃね?
アジア人がビッグクラブに移籍するという偉業に拘る気持ちはわかるけど
出場機会のあるチームに移籍した方がよくねーか
チソンもJリーグじゃ飛び抜けた選手だったのに勿体ねーよ
376名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:13:16 ID:hitJGW0V0
つか昔チャビってワールドユースのとき
日本サカーバカにしてたじゃん
バルサ行ったら苛められるんじゃないの?
377名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:14:31 ID:R+NtCEH60
行く事ないから安心しろ。香川はそこまでのレベルじゃない
378名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:15:22 ID:dFmrz5xI0
>>375
チソンはプレミア中位とかなら間違いなく
スタメンだけど、韓国国民の自尊心(笑)発揚のために
マンUにいさせられてるようなもんだよな
379名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:15:32 ID:iwEGIJvg0
バルセロナ香川-レアル・マドリード本田

胸が熱くなるな
380名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:21:57 ID:428Fj8T/P
海外でシーズン通して戦える事見せてからビッククラブに行くのと
行ける時に行っちゃうのはどっちがいいかな
381名無しさん@恐縮です
>>380
俺は短気だからさっさと出世してほしい