【野球】若手投手に度胸を!広島、「山頂絶叫トレ」導入 大野コーチ「いろいろ変えるために山の上で声出しでもさせようか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
 若手投手に度胸を!山頂絶叫トレ…広島

今季5位に終わった広島が、宮崎・日南での秋季キャンプで「山頂絶叫トレ」を導入する。
大野豊ヘッド兼投手コーチ(55)が11日、明かした。高校野球のような「根性トレ」で
防御率リーグ5位の4・80の赤ヘル投手陣を根本からたたき直す。

「いろいろと変えるために声出しでもさせようか。マツダでやると近所迷惑だから、
日南の山の上ならいいんじゃない?」。同ヘッドが最も感じたのはメンタル面の弱さだった。
「ほとんど(の若手)がマウンドでちぢこまって、相手に投げ切れていない」と指摘した。

そこで思いついたのが「山頂絶叫トレ」。練習前はもちろん、練習中も球場の外野後方にある
小高い山に登らせ、定期的に絶叫させる。恥も外聞も捨てさせ、若手にマウンド度胸をつけさせる
ことが狙いだ。「今年は大人扱いしすぎた。原点に戻って高校生のようにやらせる」と、
来季から投手コーチ選任となる同ヘッドは語気を強めていた。

ソース:スポニチannex
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101011-OHT1T00271.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:32:48 ID:9QIW8etI0
まずお前が変われ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:33:14 ID:OqKhUlOj0
ブラック企業みたいだなw
4名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:33:16 ID:xYEeLGib0
広島の繁華街でやれよ

中学の部活でやったぞ俺
校歌歌わされた
5名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:33:20 ID:YpOYOxSZ0
なんでそんな60年代的発想なのか・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:33:32 ID:vSjwHnwpO
ファンはいつでも絶叫してるぞ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:33:43 ID:ed3yLVQS0
まーた始まった
8名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:34:49 ID:bWQ6zNpL0
wktk(・∀・)ニヤニヤ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:36:10 ID:3IhO0qyz0
何この昭和思考全開のブラック企業wもっとさーきちんと問題点分析して
全体的及び個人別にどこをどうするべきか、って普通の発想が何でできないわけ?
10名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:36:28 ID:DbA3t/hG0
カープは、すっかりネタチームに色づいてきたな。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:36:33 ID:G+UQyDgr0
少しは科学的なトレーニングしたらどうか
12名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:36:36 ID:KlWiMV2L0
いやー、笑わしてくれるわ
そんなスポ魂ドラマみたいなのが今時の選手に通じるとでも?
ドン引きされるのがオチだよ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:36:53 ID:H3zqGZwV0
タクローさんがオフの自主トレで内川なんかも誘ってやってなかった?
小窪も参加しとったはずだけど、彼に関しては効果は出てないみたいだよ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:37:21 ID:p54DKtkx0
まあ頑張れとしか言いようがない
あと、黒田は帰って来るな
15名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:37:26 ID:RY5xl44g0
これだからね・・・
キャンプになったら「水飲むな」
とでもいいそうだな
16名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:38:30 ID:w7fX+SeC0
>>4 大学の体育会でも聞いたな。今やってるかはしらんが。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:38:56 ID:ZsdWRVjcO
勘弁してくれ
18名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:38:57 ID:s+5+yuRB0
またw
19名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:38:58 ID:tyY1Rh8k0
相変らずの根性野球全開w
20名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:39:37 ID:W41MnKay0
現役時代の大野はファンに愛されていたのに、まさかここまでのダメコーチになってファンの憎悪の対象になるとは当時は思ってもみなかった・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:40:36 ID:3IhO0qyz0
>>20
俺も現役時代の大野は大好きだったんだけどなぁ
名選手=〜とはよく言ったもんだよホントw
22名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:41:25 ID:s/hHP8NIO
さすが大野村。こんなのをヨイショしなきゃならんマスコミも大変だなw
23名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:41:32 ID:SjQr78sp0
ルールしらない糞コーチに何を教わるのか?w
24名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:41:34 ID:ha0e2oA20
お前ら、「うわっこんなのやりたくない」「体育会系って怖いよ〜」

っていう臆病さを

「こんなの下らない」「知能が足りないね」

みたいに自分の優位性に読み替えようとしてるだろ

25名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:41:36 ID:vRs9ZHkh0
大野は、思ったよりバカなんだな。α波を自由に出せるトレーニングでもやれ。
つうか、投手がダメなのは、野球の実力に自信がないから、
マウンドでも自信がもてないんだろうけどさ。
26名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:41:54 ID:EF46WXAX0
こんなことしてたんじゃ、優勝した時「普通のことをしたまでです」とは言えないぞ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:42:16 ID:HyuAsnH0O
アッー!
28名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:42:30 ID:iIh7Vd4xO
自主練メインで卓球やって笑ってるチームもあるのに・・・昭和ばりばりか
29名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:43:09 ID:rjl2lLiDO
山登りがフィジカルトレーニングというのは非科学的だが、
山の上での絶叫がメンタルトレーニングというのは科学的

というか、野球では肉体を鍛えるつもりで精神力を鍛えてる
30名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:43:28 ID:oGLTpunB0
さらし者にして選手の自信を失わせるようなことを監督がやってるわけだが・・。
31名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:44:16 ID:YETYSIcZO
大野村がうっかり足をすべらせて転落して脂肪
32名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:44:23 ID:J+5TslAAO
ケロイドは精神論ばかりだからダメなんだよねw
33名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:44:35 ID:xYEeLGib0
>>16
恥ずかしいのは最初だけで、そのうち、人前で大声出して歌を聴かせるのが快感になってきたよw
ステージで歌う歌手もこういう気持ちになってるのかなと思った
34名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:44:38 ID:Bch9U4KeO
他球団は科学的分析に基づく効率的なトレーニングとか研究してるだろうに、
こいつらだけ昭和の部活みたい、アホくさ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:44:44 ID:pGEImQchO
>>1

お前が変われよ

いや代われよ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:45:16 ID:Psgw7sn7O
>>25
自信を無くした理由は、大野村のせいなんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:45:32 ID:3IhO0qyz0
>>31
むしろ選手が結託・共謀して転落させて完全犯罪成立w
38名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:45:40 ID:D4lyYk+G0
アッー
39名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:45:44 ID:WREG+EvUO
アッー!
40名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:46:35 ID:nQTQo+a00
こんなのは高校、大学でやっとく練習だ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:47:29 ID:Y95k9qTr0
川口に競艇連れていかせて勝負カン養った方がいいかもしれん
42名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:48:35 ID:tLYVq+SP0
マウンド度胸をつけるにはいいんじゃね?
お前らはすぐ根性論をバカにするけど
どんなスポーツでも根性ないとダメ
43名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:48:42 ID:WfPDKORGO
未だにこんな訳わからん精神論のトレーニングさせてるから弱いんだよ
そりゃ、金もあるだろがそれ以上に選手も出て行くわ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:48:48 ID:p54DKtkx0
近所迷惑になるから山の上ってんじゃ人がいないから、最初から恥ずかしくないんじゃ?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:48:57 ID:2EyoeV3B0
こんな発想しかできない者でもコーチが務まるチームなのでしょうから
弱いのは当たり前ですね
46名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:49:58 ID:+RJgDNRnO
根本的に間違えてるよこのチーム
広島の伝統(笑)とか二束三文にもならんでもはや
47名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:49:59 ID:lpJxIvgUO
さすがにアストロ球団はやることが違うな
48名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:50:10 ID:DLgS9faSO
>赤ヘル投手陣を根本からたたき直す。

根本からたたき直さなければならないのはお前らの脳み(ry
49名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:50:43 ID:tLYVq+SP0
最近の選手はひ弱だから
ワシらの頃は日本刀の上を裸足で歩いたもんだ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:53:27 ID:Y9YKTXK9P
高校野球で絶叫することなんてずっとやってるはずで、
こいつらには恥ずかしくもなんともないから効果ない。
技術不足からくる自信喪失なんだから、大野はお前の
もってた技術を伝授しろ。
51名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:54:40 ID:vhHSbU+10
なぜこのチームより下なんだ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:55:40 ID:f8IDgZmFO
そのうち>>49のような広島商業日本刀トレーニングを始めるなw
53名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:56:48 ID:IGRpwqOv0
またいつもの迷走か…
54名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:58:27 ID:Wr8BQvXiO
まあ中身はどうあれ話題を提供するというのもプロスポーツでは大事だから広島はその点立派じゃないかなw
55名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:58:55 ID:bmwpgy8p0
根性論wとか非科学的とか精神論乙とかの意見が大勢のようだけど、
山頂絶叫トレが若手にマウンド度胸をつけさせることにつながらない根拠だってないだろ。
批判するんなら来季結果が出せなかったときでもいいじゃん。
工夫してるのをバカにするのはよくない。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:10 ID:vPCxLOyq0
こんなことをやってるとますます若手は早くFA権を取って移籍しようと思うだけだ。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:22 ID:m8c6F4na0
5年後これが結実することはまだ誰も知らない
58名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:28 ID:kWro023jO
高校野球でもそんな時代錯誤な事やらねーよ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:31 ID:G3JjOMDT0
そもそもこんな練習で根性がつくの???
野球の成績があがるの???



馬 鹿 な の ????
60名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:34 ID:VEBHJD1y0
まあ、広島は基本的に金がないからな。
どうしても根性論に傾倒しがちなのも解るw
61名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:59:45 ID:QoKfLrrf0
軍曹大下を上回る逸材だったと聞いて
62名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:00:38 ID:2ruGvgsRO
ダイヴォーーーー!
63名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:00:51 ID:Nuqbh0Y3O
また根性論か
64名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:00:52 ID:4GLQ6qOgO
大野だけ遭難してくれ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:01:00 ID:W41MnKay0
>>55
プロの選手が今さら声出しやったぐらいでマウンド度胸つくかよw

声出しなんて、プロの選手ならそんなもんは中高(大)とずっとやってきてるだろw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:01:54 ID:QoKfLrrf0
こういうのは技術向上の努力をした後にやるべきだろ
最初からやってどうする
67名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:03:35 ID:m8c6F4na0
学生時代の声出しとか校歌絶唱とかってミスしたときなんかにやらされた記憶ある
変なもん思い出してむしろ逆効果だったりして
68名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:04:30 ID:TY7KCnkI0
>>65
少年時代の野球に対するまっすぐな気持ちを取り戻そうという事かもしれん
69名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:04:40 ID:4eECQHXvO
朝の挨拶やらランニングの時とかに散々大声出して走ってるんじゃねーのか
70名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:05:15 ID:Y9YKTXK9P
若手投手で今シーズンマウンド上がった選手の何人かは
いいもの持ってるし、ごく短期間なら結果を出したよ。
それを度胸の一言で片づけないで、お前がやってたように
シーズン通して体力・集中力を持続させる術を伝えろっての。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:05:27 ID:D4ChwiFW0
メンタル面を強化したいのであれば、その道の専門家を招聘すりゃいいだけだろ。
どんだけケチなんだ。広島。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:05:38 ID:2a+dAFpB0
根性論いらねーよ。

とりあえず監督とコーチが、投手陣の扱い方をみっちり勉強するべきだ。
エクセルでも覚えて投手のローテーション管理してみろや。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:06:02 ID:pjG6mHGM0
すごいなカープ
74名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:06:13 ID:xM3B+OZeO
>>50
伝授=ひたすら投げ込み
なんだろ

こいつ広島ファンの想像より一段上のアホだよ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:10:05 ID:qLRlok/+0
開幕前に全員故障か
76名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:10:08 ID:3IhO0qyz0
>>60
金がないってのは選手の年棒面での話だろ
高校野球の弱小校とエリート校みたいに
片や野球に専念OKで専用グラウンドにマシン数台に室内練習場に綺麗な寮にトレーナーに〜
片や設備はおろかまともなグラウンドもなく〜ってわけじゃないんだからw
77名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:11:12 ID:g2bFOuIh0
これか…(1:20あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=pJQtIlLbNv8
78名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:11:34 ID:rnyY6t9wO
>>70
無理
体力は限界だったが気力でシーズンを乗り切ったとか言うだけ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:11:55 ID:qp895jWA0
嫌だこんなチームw
80名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:11:57 ID:oJtRwT/d0
奇声なら旭川実の三浦君を連れて行け
81名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:12:13 ID:dsfJUGB80
はい、来年も定位置ですね
82名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:12:17 ID:YR4pGHbZ0
バカ監督とコーチの脳みそを鍛えればいいと思うんだけど
ルール忘れて投手交代出来ないとかとんでもないミスだぞ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:12:46 ID:EN3ktHyl0
誰もいない山の上なら羞恥心があっても普通にできるだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:13:35 ID:2a+dAFpB0
>>81
むしろ最下位。
横浜の逆覚醒が終われば、十分あり得る。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:13:49 ID:pGEImQchO
プロになるまで野球やり続けてるんだからそれなりに根性はある。 教えるべきを教えて使い方を謝らなければ結果は出るはず。

つまり大野村が悪い
86名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:14:32 ID:9VmCTIEY0
精神論ありきの糞トレーニングで体を壊すような事ならともかくさ。
これは別にいいだろう。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:14:33 ID:friOLkJUO
こういう精神論者が日本を駄目にしたんだろな
ひどいね
88名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:14:36 ID:JG9LU1HQO
ニワトリ「(…次はウチ等の出番だな…)コケ」
89名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:15:07 ID:iGJuFUJdO
もう駄目だなこのチーム
90名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:15:18 ID:MDoU4Ey3O
キチガイ球団www
91名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:15:41 ID:zEsipldtO
根性論やんのはいいけど
そういうのって技術が水準に達した選手がやるべきじゃないのか
92名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:17:18 ID:Y9YKTXK9P
>>91
マエケンのように技術がある選手は勝手に育ってく。
むしろ大野に技術を教える能力がないから、こういう根性論でごまかしてる。
93名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:17:18 ID:g2bFOuIh0
そのうち焼けた石の上を走れとかやりそうだ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:18:06 ID:SQ9FfQ6i0
広島ファンだが泣けてくるわ
横浜って何気にやる気はあるから
数年後は広島が常に最下位独走ってなるんじゃないだろか
95名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:18:25 ID:Db848Zt90
原点に戻って高校生のようにやらせる
声出しよりも、この部分が一番怖い・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:18:49 ID:SSoZt8CHO
マエケンが下山途中に遭難
97名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:18:53 ID:2a+dAFpB0
>>94
数年後、じゃなくて、一年後、だと思うんだ俺orz
98名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:19:28 ID:c7ewZyDG0
全裸で繁華街ランニングとかのほうがいいよ
99名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:19:55 ID:+dEGlavc0
周りにひとが居なきゃ意味ないだろ
この手のトレは
「精神の開放」が目的欧とか米でも普通にやる
日本はイギリスから輸入したはず
100名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:19:59 ID:KJbgYvja0
無能コーチの自己満足がはじまったw
101名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:20:57 ID:jJY6WIN80
絶叫トイレかと思った
102名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:21:44 ID:sohii2NL0
また投げ込み過多で選手壊すなこれじゃ
脳筋だからしかたないけど選手はたまらんなー
103名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:21:52 ID:WafW6RP5O
横浜消滅するし実質的に最下位になるわな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:22:18 ID:GZOHRc8H0
プロのコーチ雇えよ。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:22:38 ID:FhynjbsqP
ガチンコファイトクラブかよ

おまえらボコボコにしちゃるけーの
106名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:23:25 ID:CKg35tb+0
もう冗談抜きでマエケンどっか移った方がいいぞ。
壊されるよりマシ。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:23:42 ID:56Ik1GJ70
どんと来い山頂絶叫
108名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:25:19 ID:pGEImQchO
若手はマエケンにアドバイスもらったほうがいいよ
109名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:25:32 ID:L92Ebkws0
1年目の結果みて何も反省してないんだね。
お願いだからこれ以上選手のモチベーションを下げないでくれ。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:25:39 ID:GCRVcVkaO
リアルどうしてこうなった
111名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:25:51 ID:2oV5S+iJ0
大野の練習ってこんなのばっかりだよ
早出大声挨拶とかはもう去年やらせてたじゃん
112名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:26:28 ID:CKg35tb+0
>>111
あれじゃ足りなかった、もっと増やす

って考えなんだろw
113名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:30:43 ID:GZOHRc8H0
とは言え、広島っぽいよね。
114名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:31:57 ID:jY9Q4ZQZ0
来季もダメそうだな、こりゃ。
選手が壊されないことを祈るばかり。
115名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:32:35 ID:JJOucrjFO
いやいや、どうせやらせるならむしろ繁華街のような人の集まるとこでやらなきゃ度胸は付かないだろw
山の上で大声出したら気持ちいいだけじゃんw

永川あたりに広島駅でストリーキングでもやらせろや
116名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:32:41 ID:lA/0Ysba0
もうダメだこのチーム
117名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:33:42 ID:XflmAp4dO
・去年の勝ち頭不在
・セットアッパー不在
・クローザー不在
・4番途中離脱
・新外国人ほぼ外れ
・監督&コーチが…

これで5位になれる不思議
118名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:47 ID:Wr8BQvXiO
広島駅前でやった方が度胸付くんじゃないだろうか
119名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:46 ID:friOLkJUO
おもしろ球団として存在価値はあるなwww
120名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:34:48 ID:Evz264wrP
これで根性つく奴はいるかもしれないけど大半はトラウマになるぞ
ゆとり世代の選手には無理だろ
121名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:14 ID:2a+dAFpB0
>>117
そこはほら、横浜が・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:28 ID:bhc0YRZJ0
この前なんかのスポーツ新聞で、
今年は選手を大人扱いしすぎた、来年はもっと厳しく行くとか談話が載ってたな。
似たようなこと言ってるのに中日との差はなんなんだ・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:53 ID:6/Mo5x3C0
もはやコントの領域wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:35:55 ID:zCP7RBld0
>>67
俺もあるよw

俺も外野フライお見合いした時、即座に交代させられて、
「声出さんか!」って顧問に一喝されて、大声で校歌歌わされたわ。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:00 ID:p5hSbJbhO
度胸付けるためにVシネマでも出たら良いんじゃないだろうか
第二の人生の練習って事もあるし
126名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:37:19 ID:tQU3tvyc0
アッー!!
127名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:38:39 ID:JG9LU1HQO
村田兆治を筆頭に大野や斉藤みたいな糞の付くタイプの真面目な人間にコーチをさせちゃ
いけないと思うよw。「自分ができたんだから他人もできる」は一番上司にしちゃいけない。
128名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:38:41 ID:GZOHRc8H0
カープ顔を育成することを大切にしなくなってから弱くなったな。
顔で選べ。
129名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:38:55 ID:KLxBPUHV0
大野も名投手だったんだから、自分が現役のころやってたことをちゃんと伝えてやれよ。
ちなみに大野は通算防御率2点台で、これはドラフト制以降3人しかいない。そのうちの1人。
通算2点台は通算200勝より難しい(ドラフト制以降200勝は10人いる)。
130名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:24 ID:Wr8BQvXiO
けんじろーがど根性バカなのは解説者時代から分かったが大野がこんなにノータリンとは想像出来なかった
確かに人柄はいいんだろうがなあ、ドラゴン藤波とダブる
131名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:40:35 ID:kf3p9NCs0
コントロールが悪いだけ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:41:13 ID:Jad7MYeeO
>>115
小椋に度胸つけさすため天神で絶叫させようとした投手コーチが現90敗監督
133名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:41:31 ID:Evz264wrP
>>129
現役の頃やったことをやらせた結果がこれじゃねw
134名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:43:25 ID:TDemH+bN0
そんな暇があれば技術を磨け
技術がつけば自信に繋がる

今、大野がやらしてることって
風俗行って童貞捨ててこいと同じレベル
本質的な解決には全くならない
135名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:43:41 ID:sohii2NL0
みんな大野みたいな超人じゃないんだよw
40歳こえて引退しても145kmちょいでるような人間じゃ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:45:42 ID:3xwKhfnR0
指導者の逃げとオナニー
137名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:46:00 ID:friOLkJUO
>>134
北方謙三監督ですね(笑)
138名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:47:03 ID:X7JWQTEd0
>>3
餃子の王将だなw
139名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:47:06 ID:KLxBPUHV0
大野がやってきたことに選手がついて来れないってことは、大野が超人だったってことなのか……。
ドラフト外だし、ひたすら努力の人かと思った。
140名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:47:27 ID:CE3uxk8Y0
こんなのより酔っ払い多数の広島の夜の繁華街のど真ん中で、
「わたくし〜!広島東洋カープ投手XXはぁ〜、今季このような
ふがいない成績に終わりチームやファンの皆様に多大なる迷惑を
おかけしましたぁ〜!この場を借りましてぇ〜!皆様に謝罪申し
あげまーすっ!」とでっかい声で絶叫して土下座するのをオフの
間毎日やった方が効果的だと思うw
141名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:48:30 ID:s2tp8p+l0
何故か地鶏トレーニングを思い出したw
142名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:48:35 ID:1ZqqG61AO
>>128
金本新井ですね
143名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:49:09 ID:Evz264wrP
>>140
それじゃ日教組みたいだな
144名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:49:26 ID:eGTc+v1w0
あぁぁぁ
また明後日の方向に・・
145名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:50:26 ID:Li2OCIGs0
ドラフト中順で指名された奴は悲惨だな
146名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:54:14 ID:/bxEVdZg0
度胸以前にノーコンばかりじゃねーかよ。
効果ありそうなのは登板前に吐くという梅津くらいか。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:55:25 ID:3VPhkkxiO
佐川の研修みたいだな…
あほか…
148名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:55:46 ID:UeNbLliqO
根性論キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
149名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:57:17 ID:irOtIP2JO
もはやギャグ漫画としか思えない。
広島ファンや選手は笑えないだろうけどさ。
マエケンは日本球界の宝なんだから、ヨソに出してくれ。このままじゃ潰される。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:57:58 ID:+j5qJ27x0
これで打者抑えれるなら俺でもプロ野球選手になれるなw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:58:12 ID:CE3uxk8Y0
全身タイツを着て昼の広島市中心部を独りで徘徊するというのも
クソ度胸がつきそうで良いかも。
152名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:59:11 ID:/bxEVdZg0
コイツと野村で計9500万だからな。明らかに金の使い道間違ってる。
隆三を監督にして余った金でスタッフ充実させたほうがまだマシ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:59:22 ID:Bch9U4KeO
そのうち、練習中は水飲んじゃダメとか言い出すんじゃねw
154名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:59:32 ID:S1IgtIz30
駄目だコイツ早く何とかしないと
155名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:59:56 ID:LWGW57Fq0
マエケンさえ巻き込まなきゃどうでもいい
156名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:00:01 ID:FhynjbsqP
ゲイビデオに出演するくらいの根性が必要。
157名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:00:14 ID:zaRdbfy70
山はウサギ跳びで登れ。
158名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:02:05 ID:CE3uxk8Y0
マエケンもマウンドでちぢこまっているから30勝できんのじゃ!
の論法で当然参加でしょう。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:02:35 ID:mqTcZxrJO
また来年も実質最下位かorz
160名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:02:55 ID:/bxEVdZg0
マエケンが勝てなかったのは糞野手陣のせいなのにな。
投手じゃなくてアイツらのほうが練習するべきだろうに。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:03:23 ID:bNdKxLoYO
練習後はコンダラ引きでしめます
162名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:03:40 ID:xzvdqmir0
もう辞めて下さい。
お願いします。現役時代の美しい思い出を壊さないで。・・・・

まだ川口の方が現代野球に対応しそう。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:05:08 ID:KAb/1XWH0
こんなチームにセリーグの投手三冠がいるんだからなあ・・・
164名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:08:40 ID:zaRdbfy70
>>163
MLBもぶっちぎり最下位チームにサイヤング賞候補のピッチャーがいてな・・・。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:08:47 ID:FhynjbsqP
マエケンの給料払えるんかな?
166名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:09:40 ID:RY5xl44g0
おれカープファンだけど
マエケンはいずれここを去るだろう
まぁ近年のカープ、今年の大野村を切れない
球団をみれば仕方ない
167名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:11:06 ID:S1IgtIz30
若手投手全員で「頼むから大野村やめてくれ」と絶叫しようぜ
168名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:11:41 ID:iPbqOmwB0
面と向かって大野に罵詈雑言を浴びせるトレーニングは如何でしょうか。
169名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:13:17 ID:UJls7/QBO
はい来年も広島終わったー
170名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:14:40 ID:YWbjbXNMO
ブラウンみたいに約束事を決めて守らせろよ。
自信みたいなものは、そういうのを達成してつけていくもんだろうに。
山で怒鳴る前に、大野の耳元で怒鳴ってやれ。このクソッタレが、と。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:16:38 ID:vlcskoc40
広島の選手たちは、一体何をしたからこんな思い咎を受けているの
172名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:17:30 ID:GTNMwuWuO
・無駄な精神論をたたきこむ
・怪我の比率が異常に高い
・安報酬
・主力がしょっちゅう流出する
・ベテランがはばを効かせる。
・一族ワンマン経営



どうみても中小ブラック企業ですw
173名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:18:12 ID:BqbaSBRX0
ドラフトで入る球団無理やり決めるのもう無理になってきてるよな。
ここや次星野になる楽天みたいなブラック球団が存在するんじゃ。
籤一つでひどい目にあうなんて。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:18:17 ID:/bxEVdZg0
>>170
1球目はボールから入れとかアホな約束事作ってたな今年は
175名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:20 ID:opybgOsL0
>>172
真っ黒すぎるw
176名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:46 ID:kRofsuR+0
ボール先行って、何か意味があるのか?素人の俺にはわからん・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:22:50 ID:ck6toX1Y0
どういう論理で山頂絶叫トレがマウンド度胸向上に繋がるのか
真面目に教えて欲しいもんだ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:23:34 ID:YWbjbXNMO
>>174
ストライク先行と、平行カウントでは自信のある球で勝負。
なんでこれを否定するのかよくわからんよね。
与四球と被本塁打が悲惨なことになってしまった。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:23:45 ID:IzlmaH/s0
通勤時間帯の駅前を女装してランニングした方が良いんじゃないかな。
間違いなく度胸が付く。何かが目覚めてしまうかも知れない。
180名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:07 ID:FhynjbsqP
大野「梅津声が小さい!スクワット1000回だ。次!前田!」

「移籍させろー!!!」
181名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:48 ID:1vVJyeFQ0
>>172
こりゃブラックリストに追加だなw
・広島東洋カープ(選手)
182名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:24:49 ID:vvEt3e8jO
日南でだって迷惑なんだよ
183名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:25:04 ID:KLxBPUHV0
>>174
そんなこと公言してたのか。だったら誰も初球振らんぞw
184名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:25:22 ID:JK0kvEQR0
精神科医に診てもらった方が良いんじゃないの。
メンタルトレーニングとか座ってできるだろ。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:25:32 ID:z0MOetHW0
>>1
早く辞めろや無能が
186名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:25:35 ID:/bxEVdZg0
ヤクルトの階段登り?は楽しそうに見えるけどカープの選手がやったら拷問にしか見えないんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:26:00 ID:0xhd97J40
もはやネタ球団w
188名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:26:01 ID:ZSmKS5FV0
無能な働き者おそろしい・・
189名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:26:40 ID:wdqn/Sug0
こんなチームが最下位じゃないんだよな
190名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:27:41 ID:FalivrPAO
中日みたいに投手をドミニカに派遣させろ。よっぽど効果ある
191名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:28:24 ID:WuohOOgQ0
アッー!
192名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:13 ID:G3JjOMDT0
マエケン投球回数220回くらいで一位だったよね
この球団からマジで早く逃げて(´;ω;`)
193名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:40 ID:m/rLzL9l0
でもマエケンを育成したのは大野だから
194名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:29:55 ID:kRofsuR+0
>>189
終盤は打撃陣が機能しだしたからね。
ヒーハー先発させて勢いを自ら止めたこともあったけど。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:30:10 ID:1F1+rHRGO
これは意味ないと思うな
お客さんのいないとこで、練習と称して何度も「いらっしゃいませ」って言わせるのと同じぐらい無意味な気が
196名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:30:18 ID:NsXuRhsr0
原点に戻るならストライク先行を徹底させろよ…
ブラウンの時はそれで防御率改善したんだから
マジで大野村消えて欲しい
197名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:30:31 ID:eA0XDLuN0
今時こんなギャグみたいな事やってるオカルト集団よりも
さらに弱いところがあるって現実が笑える
198名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:31:01 ID:JspulQy6O
フィールディングの腰が高いから
地鶏でも追いかけさせてはどうでしょうか?
199名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:31:26 ID:spOQgDpHO
地獄のキャンプという名の補強きたー!!!
200名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:32:25 ID:/bxEVdZg0
今年はマエケン以外の試合はほとんど21時半回る事が多くて見てるほうはダレまくった。
来年はもうちょっと考えてくれ。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:33:41 ID:IYPYY9mh0
こういう野球関係者のアナクロな発想と野球人気の低迷って関係あると思うけどな
202名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:34:03 ID:cGr9p0M00
いいかげん、投手陣の猛練習は時代遅れだということに気付けよ
壊してばっかりじゃん
203名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:34:06 ID:C7VC/FuTO
よし、今年のドラフトで甲子園で奇声だしてた北海道の選手を取るんだ
204名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:34:52 ID:0hdtnZfX0
>>193
育てたんじゃない
勝手に育ったんだw
205名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:36:19 ID:Ig7r4y9O0
ドラフト候補のみんな、この球団は回避しとけよ!
206名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:36:43 ID:IKqA0JFO0
NHKの解説やってた時は早口だけど知的なイメージ持ってたが、
徹底した精神論主義者だったのか…
さすがはお兄さんが893で逮捕歴持ちなだけのことはある
207名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:37:22 ID:z0MOetHW0
>>193
マエケンは大野を無視してなかったっけか
208名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:38:01 ID:8yrqOeZDO
ズレまくりだなwww
209名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:39:15 ID:cGr9p0M00
>>207
前監督の、肩肘を大切にする指示を守って大成
ブラウンの数少ない功績だよ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:39:56 ID:ck6toX1Y0
普通さ、こういうキャンプって

投手A:7回になると球速が落ちるからスタミナをつけよう→体力強化
投手B:ノーコンだからコントロールを良くしよう→投げ方の矯正
投手C:投げられる変化球が少ないから新しい変化球を取得しよう→覚えるための投球練習

↑こんな感じなんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:40:51 ID:mKDT9HpC0
大野の悪口を大声で言わせるなら許す
212名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:40:51 ID:Evz264wrP
本当に気が弱い人にやらせたらうつ病になりそうだな
213名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:40:52 ID:F/gOGgtf0
>>127
確かになあ
それリーマンにもあてはまるよなw
214名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:40:58 ID:jfWZen+80
大野が良いの悪いのの話ちゃうねん。このチームは「貧すれば鈍する」を何年も
粛々と実践しているだけの話。松田とかいう貧乏人がこのチーム所有している限り  
何をやっても 誰がコーチ・監督しても 浮ばれない。選手も浮ばれない。ドラフトで
指名される若者も浮ばれない。松田がチームを放り投げない限り このチームに
明日はない。
215名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:42:10 ID:/bxEVdZg0
>>210
トレーナーが全然いないから無理そう
216名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:42:20 ID:W41MnKay0
石井琢郎の今シーズンの広島を評するお言葉

「築4年の家を今年一年かけて更地された。」
217名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:42:49 ID:J8zDiv070
現役時代の大野は他球団ファンから見てもかっこいい存在だったんだがな
まさかここまでのネタキャラに成長するとは・・・・
218名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:43:20 ID:wcP2ohdTO
落合が言ってたが中日のローテ投手は何も言わなくてもシーズン中の登板がない日はずっと走りこんでるらしいな
監督コーチの役目は選手が自発的に勝つ為の練習をするようになる為にいるもんだろこんなんじゃ大野村はいない方がマシ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:43:26 ID:kRofsuR+0
>>216
これ、どこで言ったの?
220名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:44:14 ID:IWYkrr+x0
声出ししたら怪我しなくなるの?
教えて野村な人
221名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:44:33 ID:W41MnKay0
>>219
この前の日曜日の試合前の談話
222名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:44:39 ID:2Y+0nqs/O
ポン刀の上でヘッスラやればいいじゃない
223名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:46:09 ID:QLS7tAti0
>>42
高校や大学で体育会系経験し多くは甲子園にも出てるだろうこいつらに根性が無いわけないじゃん
224名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:46:26 ID:F/gOGgtf0
批判もいいけど対案も出さなきゃなw
お前ら的には広島には誰が適任だと思う?
225名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:04 ID:iPbqOmwB0
>>224
幹英昇格。
結果出してたんだもん。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:12 ID:MxKg3zvc0
最初はボールから入れっていう指導は、制球力がしっかりしてる投手なら
そういう考え方もあるかもしれないが、今のカープの投手陣でそれで
ピッチングを組み立てられる制球力がある投手がどれだけいるのか。
「俺がやってたからお前もできる」的な指導は絶対にやっちゃダメだよな。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:19 ID:S1IgtIz30
マジなら石井GJ!だわ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:32 ID:IGRpwqOvO
>>195
あれは滑舌をよくしたり、普段からハキハキしゃべらせる効果もある。
ぼそぼそ何いってるか分からない接客業なんて人気出ないよ。

こういうのは、ちゃんと目的を持ってやっていて、本人もそれを理解してればいいんだけど、大野はどうだろうね。
229名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:47:43 ID:/bxEVdZg0
>>224
衣笠かヨシヒコ
まあ衣笠の場合は一度もコーチやってないから野村みたいになる可能性あるけど。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:48:48 ID:Y9YKTXK9P
そもそも大野の原点が、「田舎の軟式出身のオレでもできた。
野球エリートのお前らができないわけがないだろう」
だからやっかいだ。
231 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:49:33 ID:FchBiFsoP
何をめざしてるの?wwwww
232名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:49:42 ID:1MQ868yp0
>>229
衣笠は健司郎をDQNにしたような選手で人望無い
233名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:50:45 ID:0hdtnZfX0
>>229
高橋慶彦はもうもどれないだろうな
ロッテの2軍で結果も出してるし、本人も戻る気なさそうな
234名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:50:55 ID:Teg+/BlSO
近所迷惑だからやめてくれ
235名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:51:15 ID:opybgOsL0
>>229
高橋慶彦は2軍監督でもしっかり結果出したからなあ。
少なくとも今の広島花畑首脳陣とは比較にならないほど優秀だろう。
236名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:52:58 ID:S1IgtIz30
というかあんな糞オーナーがいる球団に戻る義理はないだろ
この2人オーナーと揉めて出て行ったようなもんだし
237名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:53:35 ID:ck6toX1Y0
若手というくくりだけで同じようなトレーニングさせても問題ありそうな気がする
若手といってもタイプはそれぞれ違うんだし
238名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:58:32 ID:ybrBmr1WO
時代錯誤のバカタレトレーニング
239名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:00:18 ID:Evz264wrP
緒方が監督の方が全然マシだろうな
240名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:02:50 ID:tBS7hnr/0
>>1

広島ワロタww
241名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:04:21 ID:Iyjt9v5oO
絶頂トレーニングに見えた

死のう
242名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:05:39 ID:FJmulZXG0
誰もいないとこで大声あげてもなあ、どうせなら山頂からバンジージャンプでも
243名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:05:40 ID:X0nBSfDF0
ブラックすぎワロタwwww
244名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:05:50 ID:2OB8EGV00
3k
245名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:06:17 ID:XZIesdD/O
この時代錯誤な根性論チームが最下位にならないのが実に不思議
246名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:06:26 ID:AMdYh0MR0
広島大野コーチ絶叫トレで投手陣再建
           _______
         /_C_ヽ___ 
         (n´・ω・)η < 読書してるかぁぁぁぁーー
     .   /   74 /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
247名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:06:35 ID:BdctF5QI0
声だしや応援の練習させられてる部は可哀想だったな
248名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:07:31 ID:aqMS6/37O
週末夜の流川でやれ
ヤジり倒してやるから
249名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:08:11 ID:j2ZIGKa+0
広島が悪かったのはそういう所じゃないんだよ大野さん・・・
もうNHK解説者に戻って良いんだよ大野さん・・・
250名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:09:04 ID:Vf3gjbxs0
度胸付けにはいいけどチームメイトしか見てない所でやったってしょうがないだろ。
あれは全くの部外者が見てる所で恥をかくからこそ意味があるんであって。
せめて2軍の前で2軍はやらないのにやらされるとかそういうやり方でやれよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:10:52 ID:AtvVtxvJ0
餃子の王将の新人研修をさせたらいいんじゃないの
252名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:11:09 ID:hFUXxuEpP
>>1のソースがスポニチじゃなくて報知な件について議論するスレに変更いたします
253名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:11:35 ID:BGrpfUYHO
中日の投手陣はドミニカ行って度胸ついたらしい
出てくるバッターみんな4番みたいなもんだから
あと中日の練習は一番きついと言うが走り込みとノックが中心で投げ込みは自分で球数決めてたはず
根本的にカプはダメだなw
254名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:12:52 ID:muB1hMYSO

この人、元銀行員なんですよ
255名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:12:57 ID:/wyvfzV+O
投手陣「うぉー、大野〇ねー!!」と絶叫
256名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:13:59 ID:rXxE0Xn8O
こんなことするよりスコアラー大量に雇って
徹底的に弱点研究した方がいいだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:12 ID:/QKHMDvp0
前○「まずはお前が変われ糞コーチ!!」
258名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:14:34 ID:UwfTrAhY0
自己啓発セミナーでも開けばいいのでは
259名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:15:38 ID:aZw1lj5/0
そういう時代じゃないだろう…
260名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:15:47 ID:8/5ZBIu80
声だしてワロタ
基地外の発想やでこれはw
261名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:16:30 ID:40cCWPfx0
殺意すら覚えるな
まぁ良い人なんだろうけどさ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:17:52 ID:fJaSlnNS0
ぶちすげえなカープ。どしたん?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:17:58 ID:1qLHZPhC0
>>20
>>21
本当に・・・
俺、引退試合にも行ったもんなぁ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:20:05 ID:q/tTM/9FO
選手達の精神面より首脳陣の精神面を変えろよ…
265名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:21:16 ID:AdJtls0XO
大野はコーチに向いてないって自分で気付けよ
266名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:22:44 ID:BcM/4wC90
地鶏トレーニングとどっちがマシなんだろうか?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:23:28 ID:fmO26cP5O
臨時コーチで多田野呼べよ
268名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:25:02 ID:JJCp6fzy0
典型的ダメチームってかダメコーチじゃねぇかw
269名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:28:41 ID:CVexhOcY0
カープは21年連続Bクラスという新記録を目指してるからな
270名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:29:41 ID:wcP2ohdTO
今更ながら金本、そして辛いさんが広島を出ていったことが分かりました
その中で広島一筋の緒方、前田は男の中の男だわ
271名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:31:04 ID:CZRvaChe0
戦後かよww
272名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:33:47 ID:zX4gnoXNO
>>163
世代じゃないからわからんが、金やんもこんな感じだったのだろうか
273名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:33:52 ID:DcP0Pn0nO
恥ずかしい
カープファンを名乗るのが本当に恥ずかしいよ…(><。)
274名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:33:53 ID:1xcOmV42O
>>144
表現としては明後日の方向で間違いないが…
どう考えても昭和40年代の方向へ戻ってるw
275名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:36:07 ID:mByPJIL/0
達川ですら解説で「広島の練習はもっと軽くてもいい」みたいな事言ってたぞ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:38:33 ID:YETYSIcZO
マエケンも内心では「なんだよこのバカ練習w死ねよ脳筋」とか思いながら鼻ホジってんだろうな…
277名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:38:40 ID:9xPLhouP0
でもさあ
タダで出来るんだし
怪我とかするわけじゃないんだし
やってみて悪いことないんじゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:39:29 ID:KLxBPUHV0
>>272
勝ち星、防御率、奪三振は何度も1位になっているが
勝率だけはどんなにがんばっても1位をとったことはなかった・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:39:29 ID:gn0WWUdd0
ブラックと言うか、昭和くせぇ
280名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:41:24 ID:2a+dAFpB0
>>277
べつにいいっちゃいいのだけど・・・

ただ投手陣低迷の原因=根性が足りない=お前らが悪い俺悪くない、みたいな流れになっている気がして、それはきわめて不快。
281名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:41:44 ID:zX4gnoXNO
>>229
衣笠が大野タイプだった日には全員ぶっ壊されるぞ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:42:48 ID:j225T5DWO
>>275
中日も練習量多いのに、なぜ広島は結果に結びつかないんだろう
283名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:42:59 ID:hnrz5urv0
Tシャツの新デザインはこれだな
284名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:43:24 ID:0JELHnih0
どうせマスコミ呼んで記事書かせてその1回きりで終わるんだろ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:45:10 ID:elZ+BvMj0
こんなことで力を発揮できるようになるなら安いもんだろ
286名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:47:14 ID:VyEeBD690
>>282
練習のしすぎでピークを試合にあわせられず
オーバーワークで故障するやつが続出だからだろう
287名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:48:12 ID:+bAzNx6tO
こんなことしても山の上で絶叫できるようになるだけじゃないの?
マウンド度胸つけるんなら自分の投球がどうで、
バッターがどうで、それに対して自分がどう投げればベストかを
瞬時に判断できるようにすればいいんじゃないの
288名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:48:20 ID:fJaSlnNS0
しょうがない
特別コーチ・イクローを派遣してやろう
289名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:49:03 ID:9xPLhouP0
マウンド=山

なんら間違ってはいない
290名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:49:25 ID:Nuqbh0Y3O
>>275
監督時代の失敗を反省したのか
291名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:50:18 ID:AUGymmMN0
だから駄目なんだよ
意味ない
292横浜ファン:2010/10/12(火) 13:51:00 ID:zX4gnoXNO
かわいそうで見ていられない。
マエケンくれ。村田あげるから。
煮るなり焼くなり好きにしてくれ。
293名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:52:19 ID:iPbqOmwB0
>>282
肩と肘なのよ。
過剰な投げ込みは、この2つの関節に選手生命に直結する怪我を引き起こす。
ガンガン投げ込んでも故障せずに、「投げ込みで肩を作り上げる」という調整方法を採った頑丈な投手もいるんだけど、それが全ての投手に当てはまると考えて練習メニューを作れば、キャンプは野戦病院と化す。
294名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:54:08 ID:im2aONoNO
そのうち、ウサギ飛びとか膝真っ直ぐの腹筋とか取り入れそうだな。
水分も疲れるから取るな!とか。
295名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:55:53 ID:r0L9r7maO
TDNとサウナに入るのと変わんないね
296名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:56:22 ID:mByPJIL/0
キツいけど合理的な練習の仕方と、キツくて不合理な練習の仕方があるっていうか…
ダルビッシュの名言「『練習はウソつかない』って言うけど、考えて練習しないと普通にウソつく」
297名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:57:41 ID:ciIoTeDXO
マジで早いとこくたばれ
298名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:58:23 ID:NU2A+YyoO
>>233
>>235
そんな慶彦が去年の広島ローカル番組じゃんスタで
「そりゃ着れるもんなら(カープのユニフォームを)着たいですよ」
と言ってるんだよ

慶彦さえ帰ってきてくれたらどんな結果も受け入れられる

慶彦が帰ってこないまま弱いカープと言われても釈然としないんだよ

慶彦が帰ってきてないんだからカープが弱いんじゃない
似非カープが弱いんだとしか思えない
299名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:01:13 ID:kjRTzC7k0
これはネタだろ
まさか本気じゃないよねw
300名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:04:47 ID:qmNvfHCk0
アーッ。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:05:22 ID:rpSymf2yO
誰か大野をぶん殴ってくれ
そいつが投手コーチでいいよ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:06:53 ID:2wDBwcQUO
アホだw
大野は早めにクビ切ったほうがいい
303名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:07:10 ID:ze+J0PJu0
いや別にやってもいいけど本当にこれで何か変わるとでも?
ブラック云々より時間と労力の無駄としか思えんわww
304名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:07:42 ID:js9YHVUx0
「山頂絶叫トレ」程度で度胸がつけば苦労はせんぜよw
むしろだらだらとけじめなく練習しそうだ。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:07:47 ID:lXO7u0wgO
技術を教えられない無能コーチwwwww
306名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:09:24 ID:evfTf9YdO
>>1

脳筋馬鹿の無能なおっさんをコーチにしておく球団の未来は暗いな( ´艸`)クスクス
307名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:09:48 ID:IyTW3ejGO
マツダでダメで日南でいい理由がわからない。バカ。
308名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:10:05 ID:FalivrPAO
中日の練習は手段で、広島の練習は目的だと、どっかで書いてあったなあ
309名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:10:26 ID:1sY2xJ620
広島打撃陣が投手陣に絶叫「一緒や! 打っても!」
310名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:11:03 ID:E4+34ygl0
マエケンだけは助けてやってくれ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:11:34 ID:sXgVYkhB0
投手専任になってますます暴走しだしたなw
312名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:11:43 ID:ExLWMdEB0
中日は走り込みとかインナーマッスルとか、きついけど故障しない
というか故障しにくい土台作りのための練習をまず徹底させる。
その上で投球練習は選手本人とトレーナー、コーチの判断で
ある程度無理のない範囲でやらせる。

広島は走り込みでヘロヘロになった後に
最低○○○球以上の投込みとか言って
各選手の状態を無視して練習をさせる。

言ってみれば中日が地均しをして鉄筋を立てて
基礎を打って固まってからビルを建てるのに対して

広島はいきなりコンクリだけ流し込んで固まる前に
どんどん柱を立てていく、そして倒れる。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:12:19 ID:8VESeiGXO
選手時代の大野は好きだったが、コーチの大野は…
314名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:13:33 ID:9vcmmmZbO
剣道部でやらされた
315名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:13:47 ID:KLxBPUHV0
>>293
権藤が名球会の投手らを前にして言ったらしいな。
「みんながみんなお前らみたいに投げこみしまくっても壊れないような奴ばっかりってわけじゃあない」みたいなこと。
316名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:17:13 ID:yhlSqL540
ひでぇ・・・・・w
317名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:18:26 ID:js9YHVUx0
まさかとは思うが大野の狙いは役に立ちそうにない若手を 「 歌 手 に す る 」 ことかもしれない。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:21:52 ID:03r3N2ib0
暗黒ですな
319名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:22:14 ID:fUk+yLdAO
>>312

中日も山田さんが来た時頃は、投手陣が余りにも走らないからビックリしたって言ってたな。その中で黙々と走ってたのが山本昌だそうだ。
320名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:23:50 ID:ol7xJOsZ0
低脳ゴミカス
321名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:25:49 ID:FZTdcEp90
もうやだこのチーム
322名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:25:59 ID:hMXdrXqO0
本当に昭和の野球脳だな
323名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:26:21 ID:Jk7o88NZ0
これにはさすがの善村スコアラーもやっぱり警戒。
324名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:28:58 ID:KLxBPUHV0
>>319
村田兆治がダイエーのコーチに来たとき、投手陣が余りにも投げ込みしないからビックリしたって。
ちなみに前任者は権藤。
325名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:29:09 ID:ydtjm0h80
これ本気で?ww
冗談だよねwwwww
326名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:31:45 ID:JRJEkMXXO
これは横浜の最下位の座を本気で狙ってるな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:33:17 ID:H/mC/TLsO
広島山岳部カープ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:33:27 ID:Zo+TWCfT0
>>223
だよな
329名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:35:43 ID:tmuyudCDO
選手としては好きだったし、優れてたとは思うけど、
こんな低能コーチとあほな監督がいるんじゃ、確実にオワタ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:37:46 ID:6V/hPnqtO
怪我人が出るか死人が出るだろ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:38:46 ID:PfkHG8vkO
山頂で絶叫?あほか!ホントに度胸つけるなら本通りパルコ前でやれ!人がいないとこどするな。その前に中学生以下だなww
332名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:39:36 ID:Zgn1P8fOO
いやすぎるよ
誰か止めてよ。ホント恥ずかしい
333名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:40:05 ID:E7zVm/XOO
オレの高校の野球部のがまだマシだわ
334名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:40:34 ID:/ICSZLgf0
まだこんな効率悪いことやってるチームがあるんだねぇ
ビックリだわ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:41:13 ID:ck6toX1Y0
逆にこれで全員マウンド度胸がついたら名コーチだなw
336名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:43:17 ID:Dv/l5QgC0
>>328
ひきこもりがまともな人間になるためには根性論が何よりも大事だが
野球選手がプロで生きるためには根性論より大事なものがあるな
337名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:45:52 ID:Eco5lEEFO
338名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:48:00 ID:u5NV4tCh0
この首脳陣おもしろいねwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:50:06 ID:KLxBPUHV0
落合は高校でも大学でも体育会系についていけずケツ割ったけどプロでは大成。
根性論なんかじゃなくて要はそいつ個人の能力なんだよ。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:52:14 ID:Bi7RMpIP0
ブラウン時代のメンタル本のほうがマシだなw
341名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:55:47 ID:BdaV18a20
岩手投手に見えた
342名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:56:19 ID:fJaSlnNS0
  ┏━━┓  ┏┓      ┏ノ     i  ∧ |  l.|ノ'  ||\   | .┏┓      ┏┓    ┏┳┓
┏┻━━┻┳┛┗┓┏┳┛|    .ノノ/ .リ  .リ   ノ'  .)ノ、 .i┳┛┗┓┏┳┛┗┓┏┫┃┃
┗━━━┓┣┓┏┛┗┻┓ノ.,ィ     /.  -===='''" /''===:ノ.,リ┻┓┏┛┗┻┓┏┛┗┫┃┃
        ┃┣┛┗━━┳┛.|.|i リ,ィ  .|  `ヽ・二i、i .{/・フ´||━┳┛┗━━┳┛┗━━┫┃┃
      ┏┛┃┃┏━┓┃┃ |ヽ .ノ|  |    ー'´ ,  '、ー  }l┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┣┻┛
    ┏┛┏┫┃┃┏┛┃┃ リ .ヽ_リノ'      ,イ,-、_,ノ   |l┛┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┣┳┓
    ┗━┛┗━┛┗━┻━:┥ .|. |       /:::::::'J:::ヽ  ,'━ ┻━┛┗━┻━┛┗━┻┻┛
343名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:14:51 ID:bnVW8Vht0
広島らしいやね
344名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:17:04 ID:JHlrMAew0
うああああぁぁぁぁぁぁ

こんなブラック企業紛いに入る奴なんて居るのかよ
ドラフト指名されても広島(と楽天)だけはお断りだろw
345名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:19:27 ID:ZsdWRVjcO
精神論も大事なんだがそれ以前にやることあるだろ
346名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:19:37 ID:qGsDHsCyO
メントレにも根性論か
間違いじゃない人もいるけどそれで片付けてしまっていいのやら
347名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:20:31 ID:JHlrMAew0
>>246
そんなかわいくねーよwwwww
348名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:22:40 ID:X5Dovy4bO
感動的バカだな。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:24:19 ID:jXF1f3AbO
アストロ球団かよ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:28:08 ID:HQ16pNGY0
>>1
「山びこ打線」の完成である
351名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:37:02 ID:QoKfLrrf0
給料は低い
拘束時間は長い
変な慣習がある
経営者と仲が良い上司は無能

こういうのを何企業って言うか知ってるか大野
352名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:37:31 ID:ONcnpnEMO
遭難とかしたら…
353名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:41:55 ID:crJ0qvH8O
かわいそうな選手(;_;)
354名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:44:33 ID:Dv/l5QgC0
>>339
体育会系色に振り回される奴と同等の努力はしてたんだろう
まあだいたいの人間は一人じゃ努力し続ける気になれないから
ムリヤリ成長するために根性論なんてもんが必要になるんだろうな

とりあえずいい大人に必要なもんじゃないよなー
355名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:46:44 ID:oWotAvx70
体育会系丸出しでぞっとするわ
356名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:46:55 ID:kRofsuR+0
>>351
Oh! No!!!
357名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:47:07 ID:vnZoFdRlO
いっそのこと
バンジージャンプとかスカイダイビングやらせたらいい
358名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:49:01 ID:4Cqra1SL0
こういうデカイ声を張り上げるのが良いことみたいに
考える馬鹿げた風潮なんとかならんかねぇ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:52:01 ID:ck6toX1Y0
マウンド度胸をつけるっていうのは
上のほうにも書き込まれてたけど、強力なバッターをいかにして
打ち取るかという経験で養われていくものだと思うんだが
360名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:53:40 ID:oAHAE53j0
大野村はイランや北朝鮮とともに悪の枢軸に入れてもらうべきだと思う
361名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:53:53 ID:kRofsuR+0
>>357
バンジーは下手すると首を痛めるから止めた方が良い。
362名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:57:04 ID:/rAbI1Qa0
2003年の地鶏トレーニングの頃はまだ笑えた分幸せだったんだな…

「意外と動かん。アイツら食べられていいって腹をくくってる」(福地)
「ボクらを鍛えるより地鶏を鍛えた方がいいのかも」(東出)
363名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:06:24 ID:2Zd7yLv60
大野の脳みそだと何をすれば良いのか判らないんだよ
364名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:22:37 ID:SbMptxwD0
なんという脳筋集団。
365名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:33:55 ID:KLxBPUHV0
>>354
落合は引退してから「俺ほどバットを振り込んだ奴はいない」って告白したんだよな……。
努力はするが自分で納得のいく努力をするかどうかだな。もちろん他人にこれ見よがしに見せる必要もない。
366名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:38:12 ID:thuMZ8+60
北京で岩瀬を投げさせたコーチか
367名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:48:53 ID:7X8xYTN50
精神論で勝てるっていう考えなら精神論で大東亜戦争やった旧日本軍は何故戦争に負けたのかこの人にぜひ聞きたい
368名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:50:52 ID:Evz264wrP
>>367
命張るのと精神論を一緒にするなよ
369名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:59:16 ID:5cckOvOL0
>>301
江夏呼んでくる?
370名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:02:28 ID:1qLHZPhC0
>>362
地鶏なつかしいwww
371名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:03:16 ID:AwccI5q70
首脳陣も高校生レベルと言うオチ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:17:52 ID:pBf/XWJs0
声出しぐらいどこのチームもグラウンドでやってんでしょ
373名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:18:29 ID:Sf0r812F0
『とにかくみんな、延々バット振り続けてる。バット振って、バット振って、
マシンの球が切れたら水飲んで、バット振って、バット振って……
何時まで振ってんだよこいつら!
一時間くらいたって、やっとバッティングピッチャーが出てきた……と思ったら、
また打ってる奴ら、さっきと同じ面子じゃねえか!違う奴がマシンで打ち始めてるし。
なんなんだ中日のキャンプは(;´Д`)
なんか歩きながらおにぎり食ってる奴までいるし。と、思ったら……食いながらバット振ってるよ……。
良く見たらみんな、ゲージから移動する合間に歩きながらメシ食ってる……どうも休憩時間がないらしい。
しかもおにぎり食べながらゲージまで走ってるよ…おまえついさっきまでフリーやってなかったか?
手に持っていたおにぎりを口に突っ込んで手でコイコイ。もぐもぐしながらカキーン。
…食い終わってないなら走ってまで移動することないやん…
なんでこいつら、こんなにギラギラしてんのよ。本気で怖いんだけど……(;´Д`)

昔、広島のキャンプを見たときもスゲ〜って思ったけど、ここはなんだか別次元。
広島は高校野球のノリと言うか、みんな無理矢理しごかれてる感じで、
見ていて可哀想だな〜ってニヤニヤできたんだけど、
中日のは選手が自分から火の中に飛び込んでいってる感じ。
見てるほうが不安になるくらい自分でいじめている。…マゾ?
だってこの人達、目つきがちがうんだもん。家族でも人質に取られているのでしょうか?
こいつらなら自分の親でも殺せそうであります。
これで今年みたいな貧打のままなら詐欺だろ……。』

落合就任直後のキャンプ風景の巨人ファンのレポ。強烈な貧打のままだったがリーグ優勝。
さらにここから、怪我しないようにする自制力や、効率よく猛練習をする思考力も要求され
現在の中日ができた。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:32:03 ID:Xm1+o/Ek0
中日はその時代から選手に必要な練習の指示をあたえ
その練習が必要レベルアップに必要だと認識させたんだろう
カープはとにかくこの練習が正しいと一方的にやらされているだけ
カープの練習は昔から根拠がない練習が多い
まさにこれもそのひとつだね。
そこが中日との大きな違いだろうね
375名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:35:13 ID:ELDo9U1wO
野村政権の時は黒田は絶対戻ってきてはいけない
376名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:36:45 ID:rpSymf2yO
黒田が山頂で叫んでる姿想像したらワロタw
377名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:44:41 ID:6PGT7u4RO
精神論に走るのかw
のうが高原の頂上で昼間は竹槍訓練、夜間は廃虚を彷徨して肝試しでもしてろw
378名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:50:59 ID:fa7DhYXqO
最近の若い選手なんぞ甘やかされ過ぎた腑抜けしかおらんからな
いい薬になるんじゃないのか?
むしろもっと厳しくやれと言いたい
379名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:52:19 ID:kBL3oCwfi
練習のための練習
意味無さすぎ
380名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:52:27 ID:RJ2K6nqa0
鶏とかけっこトレーニングって広島だっけ。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:52:44 ID:oRRy+C+d0
若い人は甘やかされすぎというより
いろいろ頭やデータを使って効率的にやるようになっただけだ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:54:14 ID:9u2XQr6T0
マエケン・・FAしないで・・・涙
383名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:55:43 ID:f9uHsD2AO
来年広島超強くなるなプッ
384名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:56:31 ID:y+/mcbXYO
度胸をつけたいなら
セーラー服を来て
広島駅の前でビラ配りでもやらせろよ
385名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:58:44 ID:QRCZnB6e0
勝つために素晴らしい球場ができた、素晴らしいファンにも恵まれたと改めて挙げる。
「後は結果を出すこと」。クライマックスシリーズ進出の「3位以内」狙いはしないと話し、
「絶対優勝してやる」と心構えを口にした。会場は大拍手で沸いた。
「そして優勝したらね」と、いたずらっぽく。全国の、カープの優勝はないと見る人から、
「すごいな、カープ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。

http://l-co.co.jp/times/modules/log/index.php?content_id=689
386名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:00:19 ID:nlSkvvkr0
選手を変えようという意識はあっても自分を変えようという意識はないのか
自分や監督がバカだという認識は全くないのか
387名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:00:52 ID:BCJtiTKa0

そんなにやりたきゃ梵寺で出家してろ。そんなもん小学校3年だの中学校1年で
やるこった。ドアホ。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:04:05 ID:94gtBKUm0
自信を付けるに一番なのは選手に明確な結果を出させる事だ
それが監督やコーチの仕事
実りの無い努力なんぞ逆に萎縮させるだけ
落合も選手に猛練習させるが、こいつらを優勝させるのが俺の仕事と言い切ってる
選手も優勝というご褒美があるからキツイ練習も耐えれると言ってる
目の前のニンジンすらないのに馬が走るかよ
猛練習売りにするなら3〜4年に一回は優勝くらいさせてやれ
そうすりゃ好循環になる
389名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:07:48 ID:gDnu8L+nO
>>359
その為には働き場、起用法の確立が必要なんだが
大野の阿呆は俺様が必要なときが起用の時で起用した投手は抑えて然るべき
と考えてるとしか思えないぐらい日によって起用法が違うしなぁ

練習で体が疲れて試合で心が疲れる、地獄一直線だわ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:08:45 ID:WIFniovsO
・ストライク先行、四球出すくらいなら打たれろの前任者
・ストライク先行なんかもってのほか、ボール球を使えボール球を!な現任者

結果は前任者から大幅に悪化しましたとさ。
どうせ広島には狙って投げれるのなんか数える程しかいないんだから、現実見ろよ、大野村。
自分の色を出そう出そうと理想にばかり走って前任者を全否定した結果がコレだ。
どうせならその理想の世界に閉じこもってればいいのに
391名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:09:19 ID:ELDo9U1wO
>>385
いつ読んでも笑える
厨二病の妄想並にひどいわw
392名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:09:28 ID:6PGT7u4RO
>>384
お隣の呉に行ったら3ヶ月間、休日外出時にセーラー服が着れて体も鍛えてくれる所があるんだが。
393名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:09:43 ID:aaWvgcrMP
あの広島が戻ってきた
394名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:09:48 ID:AxfBERkx0
大野までノムケンの病気が伝染したのか
395名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:11:32 ID:PfkHG8vkO
プロの自覚なさすぎ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:12:38 ID:SbMptxwD0
そしてこんな球団に黒田は帰って来ようとしている訳か…。
黒田ってドMなのか?
397名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:14:16 ID:WIFniovsO
>>394
広島投げ込み信奉者の会会長
・阿仁屋
名誉顧問
・大下
四天王
・北別府
・大野
・池谷
・川口

こんなレベルだったろ、前から。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:14:32 ID:w1Ec8n5EO
これこれ、これこそ俺達の大好きなカープだ
アメリカ流軟弱調整法などいらぬ
地鶏を追い、胃に汗をかくんだ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:16:07 ID:vnZoFdRlO
金本に護摩行連れてってもらえよ
400名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:16:43 ID:FF4t382N0
広島の根性主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代が違うよな
401名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:16:56 ID:XplKZ03yO
内野手はこの訓練普通にやるけど
度胸云々というより客の歓声で
指示が聞こえないことが無い様にするためだしなあ

うまくいけば良いけど…
402名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:17:52 ID:nTiWALKb0
伊豆の合宿を聞きかじって真似してみました
403名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:18:17 ID:p54DKtkx0
ヤッホー
ヤッホー
ヤッホー
404名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:18:30 ID:94gtBKUm0
ノムケンってアメリカ流コーチングは駄目だってのを確認する為に
アメリカに渡ったんだろ?w
アメリカ行って広島流が正しいが確信に変わったんだろうな
405名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:20:49 ID:ZYvW7nO/0
もうカープはこれでいいよな。
プロなんだから、激辛査定、無駄なしごきも見世物の一つだよ。
406名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:22:47 ID:fd1jRDybO
こんな球団もあっていいだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:23:40 ID:KBfsDoRUO
ファンからトレーニング内容を公募した方がマシなんじゃないか
408名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:23:51 ID:rpSymf2yO
大野村破壊工場
409名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:24:03 ID:ZoEmhHfb0
中学のとき、仮入部から本入部に切り替わった5月の頭に一年生はみんな声だしをやらされたな。
なつかし〜wwww
広島の投手が中学生レベルなのか、やらせるコーチが中学生レベルなのか。。。

きついとか恥ずかしいだけで何の根拠も無い、まさに広島らしい練習の極致wwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:26:37 ID:pXwej4Q/O
スレタイ見ただけで胸糞悪くなる
411名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:28:51 ID:YMg5UHrl0
メジャーでも猛虎魂でも何でもいいからどこかマエケンを早く救い出してあげて
412名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:29:11 ID:0YaRUZ4b0
齊藤とかは喜んでやると思うけど

効果は全く無いと思うよ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:29:45 ID:ELDo9U1wO
声だしとかは一種の集団ヒステリー状態にして思考停止させるためだからな
カルト教団の常套手段
414名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:29:47 ID:HAzJ1YeiO
横浜も分からんが、ここも何考えてるのかよく分からんw
415名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:29:54 ID:1+tqAEBiO
清原から三振を奪って吠えた横山
416名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:30:17 ID:Dtsnwk+NO
小学中学と神の子と言われてた連中の中から高校大学て篩にかけられた840人の人間にさせる練習がこれか
野球もサッカーみたいに指導者資格制度を作った方がいいぞ
417名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:31:21 ID:GABX52WB0
ここまで大掛かりなコント集団って今まで居なかったんじゃないか
418名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:33:12 ID:70BgSI9pO
そのうち練習中に水飲むなとか言い出すぞ。
ほんとに、来年から広島と横浜潰して、10球団1リーグにしようぜ。
419名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:35:01 ID:zK9jW24B0
広島のキャンプの宿舎の食事のショボさにはビビった。
まるで小学校の修学旅行レベル。
このチームは根本的なところから間違ってる。
420名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:35:23 ID:ybrBmr1WO
こんなバカの言うことは全員無視していいぞ。選手全員ボイコットしろ。
421名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:36:06 ID:MDoU4Ey3O
根性特訓だらけでよく死者が出ないものだ
422名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:37:38 ID:ZtlJmSKJ0
若手投手陣
↓ ↓  ↓

○ ○  ○
〈  〈  く|)へ
_》  》   〉     ヽ○ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7   ヘ/
      /    ノ
      |
    `/       ○ノ
    |         ̄ \ 
    /            / ̄
   ,〈
423名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:37:46 ID:CDDxMTuuO
黒田は帰って来ちゃダメだしマエケンはメジャー行かなきゃダメだ
お前らみたいに真摯な姿勢で野球に向き合ってる連中は
こんなウジムシ共と関わっちゃいけない
424名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:39:33 ID:xzc7Lg3O0
今どき高校どころか中学だってもうちょっとまともなメントレするぞw

黒田、頼むから来年だけは帰ってこないでくれ。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:41:26 ID:js9YHVUx0
全員が「大野のバカヤロー」って叫べばいいだろ。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:42:08 ID:WGbwZujh0
広島は弱くて人気ない点を除けば良いチームなんだけどね
427名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:42:15 ID:JqZHKe8F0
大野、野村・・・
いったいどうしたっていうんだ
現役の頃は大好きだったのに・・・

槙原や斎藤と投げ合う1点勝負のジャイアンツ戦とか思い出すと・・・

あれなんでおれないてんだ
428名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:43:05 ID:ZoEmhHfb0
マエケンはよくわからんが、黒田も廣瀬も栗原も、
チームのコーチではなくパフォーマンス・コーディネーターの手塚氏
(元ホークスのトレーナー)に相談して二人三脚でフォームを造り良いパフォーマンスを発揮できるようになった。

一体カープのコーチの仕事って何だろうねぇwww
429名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:44:49 ID:GABX52WB0
カープのコーチの仕事はオナニーをする事です
430名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:46:10 ID:3mm/WZpm0
お好み焼き直販させたほうがいいんじゃないかな。
収益&ファンサービスにもなってウマー
431名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:46:26 ID:8/5ZBIu80
>>428
カープのコーチ最大の使命はスポ根大好きな老害たちのために
選手が顔をゆがめて苦闘する様を見せることだよ
勝敗は二の次
432名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:47:34 ID:Yt54row00
何で広島ファンは今更野村と大野の責任にして騒いでるの?
野村を監督にしたらこうなることは明白だったのに、歓迎してたのは広島ファンじゃん
野村にどんな期待をしてたの?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:47:34 ID:enp0RT3P0
監督とコーチ代えるのが1番
434名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:48:38 ID:UcNuy5SwP
>>362
メカ井川作ってたのもその頃だったな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:48:47 ID:ZoEmhHfb0
>>432
広島ファンが全員歓迎しとったとでもおもっとるんか?おめでたいのぅ。
436名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:49:58 ID:Z5YM2Zz50
広島らしいというかなんというか
437名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:50:48 ID:Yt54row00
>>435
ブラウンの数年間以外はずっと同じ事やってるんだから、歓迎してない広島ファンは今更騒がないだろ?
変えたところで同じような監督になることが分かりきってるんだし
438名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:53:38 ID:H6Z7OtZIO
はあ…呆れた

439名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:54:33 ID:NK7PpgCMO
頭わりぃ
440名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:55:56 ID:ZI4/zp0hO
根性主義は通用しないと
過去何度も自身で証明してるではないか。
441名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:56:02 ID:qGsDHsCyO
WBC前に勝ち馬に乗ろうとして泥船にのったセンスの持ち主だから(とくにパシリのノム犬)期待はしてないが
それを踏まえてもまだ斜め下だった、てめーらのセンスで選手に迷惑かけんなってことだよ
442名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:56:40 ID:jSZEiUzsP
部活のような事させるプロの指導者はあほ
443名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:56:43 ID:WjxekBd/O
↓範馬勇次郎氏の見解
444名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:58:02 ID:m2J/lUVS0
全盛期の広島ならこれに加え山頂までウサギ飛びさせてた
445名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:58:08 ID:4L1ZT7mm0
広島ひでーw
こんなチームにも差をつけられるウチはもっとひでーwww
446名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:58:25 ID:nJFrMEx3O
この二人って1001の手先みたいなもんでしょ
北京とかきもかったし
447名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:58:59 ID:d9exM18u0
>>218
落合はあんなキャラだし、参謀の森繁もヤクザみたいな成りだけど、
練習の重要性と怪我させないための裏方への徹底は相当細かく拘っていると言うもんなぁ。
大野村も猛練習を全面否定はしないが、やるなら怪我させないためのケアに気を使ってくれないものかorz
448名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:59:12 ID:ZoEmhHfb0
>>437
ブラウンのときだってロッテやハムが外人監督で成功したからという理由以外にさしたる根拠も無かったし結局ブラウンだって広島OBだからな。

騒いでいるファンは
「今度こそオーナーのお気に入りや広島OBなどという理由ではなく、指導者として実績がありまともな理論をもった人間を招聘してほしい」
と思っているから騒いでいるんだよ。

指導者として何の実績も無く、阿南ラインのコネで監督をするような人間なんて最初から歓迎などしとらんよ。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:59:12 ID:ol7xJOsZ0
>>来季から投手コーチ選任となる同ヘッドは語気を強めていた。

来季からヘッドコーチ兼任の権限を剥奪されて単なる投手コーチに格下げ
されるというのが実態
450名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:02:45 ID:/5YAoF4aO
バンジーいいよ。
直前合宿で井上こうせいがビビってできなくて
「こんなのできなくても優勝するよ」って負け惜しみ言ってたけど
案の定負けて引退した。
伝統行事ってそれなりに意味がある。
451名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:03:27 ID:Q29BfI6oO
喧嘩別れとは言え なんとかロッテから慶彦連れてこれないかな
452名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:04:18 ID:7DIMIeiNO
でもさぁ、勝負度胸身に付ける練習方法考えろって言われても案外難しいぞ。
他に何もしない訳じゃないし、これはこれでいいんじゃね。
453名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:06:46 ID:FtKgkqHwO
>>447
無事是名馬って言うしな。

特に中継ぎはシーズン通して安定してれば、こぼす試合も減るし。
454名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:06:49 ID:TdRhzJTZ0
新庄もプロ時代
カープにだけは行きたくないって言ってたのを
何故か思い出したww
455名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:06:56 ID:iOvxKrPM0
なんか、普通にタイヤ引っ張ったり叩いたり
ウサギ跳びとかしてそうだ。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:07:33 ID:ZoEmhHfb0
>>452
順序が逆。
技術も伴わないのに度胸を鍛えたってプロスポーツの世界じゃクソの役にもたたんですよ。
457名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:08:25 ID:d9exM18u0
>>451
慶彦みたいに正しいことと思えば歯に衣着せぬ言動するタイプを
今のカープに受け入れる度量があれば良いんだけどな。
458名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:08:42 ID:44uWJGPl0
山で絶叫したらマウンドで堂々とできるの?
意味わかんね
459名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:09:43 ID:yPP8h7J/0
これだけファンに叩かれても続投するなんて恐ろしい
ファンは球場に行くのやめろよ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:10:20 ID:jXF1f3AbO
↓ロッテの西本が一言
461名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:10:24 ID:CGmLqwXsO
「アメンボ アカイナ アイウエオ!」
462名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:10:46 ID:bG70tZzZO
いいよいいよ
この意味不明加減こそカープ
463名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:11:28 ID:ZoEmhHfb0
>>457
慶彦自身はやる気あるのにねぇ。。。
旧市民球場50周年イベントで
「できることなら広島に戻って来たいけど、おそらく無理でしょ。」
とコメントしてる。

揉めた相手が今のオーナーだからオーナーが代わらないと復帰はないよねぇ。。。
464名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:11:33 ID:kOBsGDBS0
野球版民主党政権だな。
酷過ぎる。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:11:38 ID:js9YHVUx0
大野は、周りのおべんちゃらなんて無視して自分がデビューした当時を思い出したほうがいいな。
デビュー当初は真っ向から投げ込むのはいいが、ほとんど滅多打ち。
いつも悲しそうに首をうなだれてマウンドを降りていた。
若手は精神論で解決する問題じゃないぞ。
466名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:13:08 ID:cvARlaLeO
何がやりたいんだ、タココラ
467名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:15:43 ID:Ya0jiKWL0
うぇーい
ちんたらやってんじゃねーぞ
468名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:16:01 ID:m2J/lUVS0
度胸つけさせるなら町中でやったほうが効果的だろ
駅前とかできるだけ人通り多い所だとなおよし
469名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:17:13 ID:u8KJZknnO
今まで新井さんの胡麻業ほど不思議なトレーニングは無いと思ってたけど今それを超えたわ
470名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:17:43 ID:PSWKEfpt0
広島のやり方ってほんと昭和だよな。
しゃもじペンペンがお似合いだぜ。
471名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:17:58 ID:Evz264wrP
>>463
オーナーが頭下げりゃいいんだけどな
472名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:19:07 ID:ELDo9U1wO
>>459
ノム犬、大野の発想

叩かれてこそ男は強くなる
叩かれて「何糞ッ!今に見ておれ!!」と思う気持ちこそが勝ちに繋がるんじゃ!
473名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:20:03 ID:iIh7Vd4xO
キチ○イみたいな根性練習で毎年5位w
いいかげん昭和スタイル止めれ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:20:20 ID:wAp0JhWh0
大下連れて来きて欲しいわ
緒方江藤野村前田新井あたりは大下のスパルタトレーニングで開花したようなもんだろ
475名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:22:07 ID:dQvJJZrjO
毎年毎年進歩がない
476名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:22:51 ID:iOvxKrPM0
大野はもう少し賢い人間だと思ってたけどなぁ
野村はあんなもんでしょ
あんなデタラメなショートでレギュラー張ってたんだからな
477名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:23:57 ID:kOBsGDBS0
また来シーズンも、ペナントは4チームで争うことになるな。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:24:36 ID:GABX52WB0
事実上セリーグは4球団、パリーグは5球団だな
479名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:26:11 ID:aWrOSZehO
こんなくだらない練習してないで大下軍曹呼んだ方がマシ
480名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:27:27 ID:37pIDCBE0
元近鉄のクサとどっちが酷いんだろうなぁ
481名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:27:53 ID:k9qZD8oL0
自分が投手コーチになって防御率が壊滅的に悪くなった現実が
まだ見えてないのか・・。大野ははやくやめろ!
482名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:32:01 ID:Be6V4qpP0
進歩ねえな
483名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:32:51 ID:ldO1NpCbO
おい、この記事ソースでWikiに全く学習してないとか書いた奴誰だよw
484名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:33:05 ID:shhXrJ8B0
>>452
超満員の甲子園のマウンドで何か虎党を激怒させることを叫び、
帰りは観客と共に徒歩
485名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:34:05 ID:5xJ9bGqYO
残念すぎる連中だな
上位チームがそんな練習してるか?
486名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:34:23 ID:k2iFIGaQO
ようは元ちゃんがイラネ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:39:50 ID:dkTgX5DC0
科学的でも非科学的でも構わん。
それで勝てるならな。
488名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:43:55 ID:kthmVUAA0
12球団でひとつ位マジ基地球団があってもいいだろう

がんばれや
489名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:44:02 ID:2LyxmFYF0
他ファンだけど、ここまでくると広島ファンが恥をかくだけじゃなくて、
野球ファン全体が恥ずかしい思いをするからやめてくれないかなw

北京五輪投手コーチの大野、星野の忠犬ノム犬、星野ファミリーはどうしようもない・・・
楽天もヤバいぞ、これはw
490名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:46:33 ID:Dy4h3O9D0
プロ野球に金なんか求めない
必要なのは根性

って選手ばっかり集めればいいんでないの
491名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:50:33 ID:Ff2QJI1I0
度胸なんて実戦でつけさせりゃいいだろ

とはいえ梅津みたいな晒し投げは止めた方がいいけど
492名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:59:43 ID:ck6toX1Y0
>>483
あえて言うが
それくらい書いても構わないように思うわw

それだけ大野村には考え直せということだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:04:45 ID:JF7svnZfO
自衛隊に体験入隊したら良いよ

地元のホームセンターも、新入社員がやってる

なんの効果も感じられないけど
494名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:05:50 ID:EO98S9DaO
>>1
若手女優に豊胸を!
495名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:07:09 ID:ypS0Claq0
大野さん…そんなイッちゃってる人だとは思わなかった
496名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:07:47 ID:dQvJJZrjO
こんなチームにはいらなきゃ澤崎も小林も山内もまだ現役だったかもしれないのに…
497名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:15:55 ID:rpSymf2yO
とりあえず小林幹英をコーチに戻せよ
大野は頭おかしい
498名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:16:29 ID:iPEspMf7O
ここだけの話、男球習得が目的のトレーニングらしい
499名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:20:21 ID:GvVESPCHO
大下軍曹の方がまだマシだなこれ
500名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:22:04 ID:M3vUt3bsO
日ハムの相撲部屋入門
ホークスのアダルトビデオ鑑賞禁止
オリックスのシーソーに乗っての打撃練習。
低迷しているチームは変な事を取り入れるよね。
501名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:23:56 ID:WRh2dZyS0
山頂で絶叫なんて、普通に誰でもできるだろw
怖くもないし、そもそも度胸なんて必要としない

広島は何か大きな勘違いをしてるな
502名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:24:38 ID:NIHORmKE0
山で声出すって、ハイジじゃねぇんだからよ…。
503名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:26:48 ID:TnRq+Ccm0
マエケンが「そんなのくだらないッスよ」って一言いえば終わり
504名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:30:09 ID:AH3/q76+O
…謹んでカープの御冥福をお祈りしますwwwww
505名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:33:31 ID:hEKIRvZnO
何古臭いことやってるんだか
これだから野球は嫌い
科学的なメンタルトレーニングを導入しないとダメ
オリンピックで強い競技はきちんとしたメンタルトレーニングしてるから聞いてこいよ
絶叫がダメなら滝に打たれるとかしそう

506名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:33:39 ID:dli824cR0
そういや、山に登っての声出し派ノムケンの現役時代の自主トレの一つだったな。
507名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:35:11 ID:SDiCg207O
名だたるメジャーリーガーも取り入れてる科学トレーニングか
大野恐るべし・・・
508名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:36:37 ID:TnRq+Ccm0
マツダスタジアムのすぐそばを走っている
芸備線の車内を歌でも歌いながら往復させなよ
ほとんど一両編成だけど
509名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:37:03 ID:4Uce3Euv0
記者もこれ馬鹿にして書いてるだろww
510名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:37:41 ID:GGt4soBD0
広島ってこの手のわけのわからん練習取り入れるよね
数年前の地鶏追いかける奴とか
電通とかの代理店が絡んでるの?
511名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:40:22 ID:JG9LU1HQO
>>500
後初キャンプのルーキーの休日に変な予定いれるのとかなw。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:41:25 ID:r8yh02BDO
・・・・・山の上で絶叫すると優勝できますか?

頼むよ。オマイラとかヤクルトとかが上がって来ないと来季とか全然面白みがない
野村、大野続投で嘆いたファンがいたが・・・・・・本当にひどいもんだ
513名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:51:06 ID:NU2A+YyoO
>>432
野村に1ミリでも期待したヤツはカープファンじゃありません

就任と同時に急死を願ったやつだけがカープファン
514名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:51:55 ID:TnRq+Ccm0
>マツダでやると近所迷惑だから

あそこあんまり民家ないじゃん
515名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:53:04 ID:TPTcw16QO
てか専任じゃね?
516名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:53:21 ID:4Uce3Euv0
>>514
そんな大声出せるなら、それで手に職になりそうだがなあw
517名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:54:03 ID:WIFniovsO
>>512
同情するならまともなオーナーと監督…
後、コントロールの良い永川と加減を忘れない大竹とか、取り柄が練習熱心とかだけじゃない外国人とかその他色々くれ。
518名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:56:22 ID:RlE9BSxl0
そもそも原爆落とされる時点で間違ってるんだよなあ
519名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:57:25 ID:4Uce3Euv0
けどさあ、こんなことされるとさあ、阪神ファンばっかりの土地に住んでる俺は、野球の話になると、

カープwwwww ノムケン、大野きち○いwwwww
また頭おかしいことやってるよwww

って晒しもんなんだよ。ファンに恥かかせないでくれよ
520名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:00:16 ID:qk46jzyn0
度胸つけさせたいんならば、常連の極道応援団を連れて来て
延々と野次らせてる中で練習させた方が良いだろうw
521名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:01:26 ID:IGRpwqOvO
>>518
日本が?
522名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:06:47 ID:5Bges2EoO
広島は最先端のトレーニング理論とかは採用しないの? 練習量も大切だけど、質はもっと大切だと思うんだけど
523名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:08:10 ID:dli824cR0
>>522
それなりにあるとは思うが、昔から「金がない分頭を使う」ことが伝統なので。。。
だからあんなアホな練習をしてる。
524名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:17:25 ID:mck3eQd30
落合「www」
525名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:19:35 ID:2e8suvNcO
野球は根性論しかないよなw
526名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:26:24 ID:pGEImQchO
>>522 ちゃんとしたトレーナーはいるよ。

ただその理論を大野村が理解出来るかは知らんが。

二軍のキャンプとかいい感じだよ
527名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 21:48:48 ID:BtMlASAg0
トレーナーの数でいえば12人と12球団でも多いほう

だがトレーナー部長の福永さんが
「ケガが多いからといって練習量のせいにするのは、本末転倒」。
「今の選手はすぐに痛い痛いと言って大事をとる。衣笠や山本浩、三村、野村謙二郎なんかは骨折しながらプレーすることが普通だったよ」。
とか言っちゃう人
528名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:11:00 ID:ELDo9U1wO
なるほど
トレーナーからしてそれじゃ、もう体質なんだな
これは後10年Bクラスを確信したよ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:11:45 ID:MDoU4Ey3O
幹英さん、お願い帰ってきて…(;ω;)
530名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:17:55 ID:fsxSZqJcO
ばかじゃねーの?w
広島潰れろよw
531名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:29:06 ID:f8IDgZmFO
ここまで来たら
次のネタが楽しみだ
532名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:40:08 ID:ypS0Claq0
佐々岡助けて〜
533名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:44:30 ID:yiU1CAyf0
落合中日辞めたら呼んでこいよ
古葉広島っぽい野球に回帰できそうだし
534名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:49:23 ID:ck6toX1Y0
>>527
こいつもおかしなことを言ってるな
怪我が多いことを受けてクールダウン方法をキチンと教えたり
日々のストレッチ方法を考えてやったりするのがトレーナーの仕事だろ

トレーナーの数が多いわりに機能してないんじゃねーの?
535名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:57:45 ID:saHSLKEK0
>>527
練習量のせいじゃないならなんなの?
536名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:59:56 ID:bHqR4bZV0
就職前の隔離合宿セミナーでこれやらされたなぁ

就職前に学生気分とおさらばさせる儀式だったけど

プロがやっても意味ないよ
537名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:02:22 ID:ZoEmhHfb0
>>535
「おどりゃ、鍛え方が足らんのじゃ。胃から汗が出るまで練習してきたえんにゃあいかんわい。」

ということですwww
538名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:03:06 ID:Vyz3Szuw0
鈴川さんとかこいつらについてどう思ってるんだろう…

この人のブログ読むともうこの人監督にしてくれよって思っちまう
539名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:04:28 ID:dli824cR0
>>534
骨折してても隠してプレーしたり、
猛練習に耐えうる筋肉を付けるというやり方で結果出してた選手がいたからなあ。
540名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:26:22 ID:5h+KFNuxO
>>532
佐々岡も投げ込み狂信者だぞ
現役晩年の時でも
「佐々岡、300球以上を投げ込んで健在をアピール!」
みたいな記事が出てたくらい
541名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:30:47 ID:4Uce3Euv0
もう100勝100Sにコーチさせんなよ。
542名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:32:40 ID:ZDM546sS0
現役時代は素晴らしい成績残しても
指導者の立場になるとてんでダメになる人ってやっぱりいるんですね。
543名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:57:55 ID:qtwyTCR40
もう黒田しか・・・
544名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:59:13 ID:PTsfNon10
これならコーチいないほうがいいわ
百害あって一利なしとは大野のことか
545名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:00:33 ID:f8IDgZmFO
達川さんがまともに死ぬような練習をしただろうか?
546名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:11:18 ID:K2CZu3m10
ファンやめるわ
547名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:14:45 ID:HBk6/WGj0
マエケンあたりが嫌だってきっぱり言えばやめさせられるでしょ
こんなキチガイ特訓に付き合うほうも悪い
548名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:17:31 ID:EPXfltkEO
無駄ですよ
549名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:20:50 ID:HEg+B6dP0
昔はパッティングマシンとかスピードガンとか早くから取り入れとったのに、どうしてこうなった!!
550名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:22:30 ID:th2i4KNq0
マエケン以外は強制参加だろ

マエケンは完全オフ濃厚
551名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:25:59 ID:PJ/Xp+5J0
>>546
まだファン続けていたのかよ!!!
552名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:26:23 ID:aUgy5ClFO
ああ…この感じ…なんだか懐かしいな…
553名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:30:38 ID:dU5Msk7eO
なぜお前は全力で間違った方向に行くんだ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:34:01 ID:XZL+Z2/VP
最近は根性が足りないからな。
それから、練習中は水を飲むなよ。
汗をかいてばてるからな。
555名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:34:19 ID:dr5nXW8y0
思いつきかよ
556名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:35:06 ID:qdwRYoLN0
一生懸命しごきに耐えたのに広島入団は罰ゲームだろ
557名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:35:31 ID:C/F6cF150
>>505
おおきく、同意!
達川時代の様な、原始的で、頑張れ!頑張れ!の連続しかない様な練習方法、
ただのイジメにしか見えないし、ファンもドン引きするから、もう止めて欲しい。
もっと本当の意味で、選手を育てる手立てを考え抜いて貰いたい。
558名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:36:35 ID:z/91wH5h0
再来年の優勝が楽しみだ
559名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:37:51 ID:qdwRYoLN0
やきうなんて朝鮮人のように民度が低いやつらがやるスポーツ
560名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:38:08 ID:AXnuHNKr0
早く辞めさせないと、新人が入って来なくなるぞ。
561名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:39:22 ID:z4Zok2Q/0
横浜の方が気楽そうでまだマシだな
562名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:45:31 ID:mEhHxICv0
今年もマジ基地球団☆広島から目が離せない


563名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:46:19 ID:s2tSyBms0
この球団はどこへ行こうとしてるのか・・・
564名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:47:05 ID:xmQuVc7AO
手越がやってたバンジーとかやらせればいいんじゃねえの?
565名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:53:02 ID:mEhHxICv0
広島って一生懸命に勉強はするんだけど常に成績が悪いっていう
真性のアホ生徒みたいだよな
566名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:54:18 ID:2wx+ab7jO
「出すって大切ーッ!」
567名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 00:55:50 ID:PJ/Xp+5J0
違った方向に全力で進んでいるいつもの広島で安心したwww
568名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:02:14 ID:R76f4aNRO
やきうはたんさいぼーだな
569名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:02:24 ID:bq00R5Rm0
こんなんよりマウンドに独り正座させて他の選手が取り囲んで
罵詈雑言浴びせるトレのほうがインパクトあるだろw

ボロボロ泣く大島・岸本・・・
570名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:04:29 ID:3uOHJRoX0
広島なら、マウンドで全裸にさせると思ったのに。
案外優しいんだな。
571名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:06:01 ID:C2w7lV/lO
まずお前がやれ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:06:36 ID:/kOXLig1O
>>565
先生が頭悪い案ばっかり出して
生徒を振り回してる感じだろ
ダメ学校
573名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:11:25 ID:wAxo+Spn0
どこの王将だよw
574名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:14:21 ID:RQGNuvOO0
ミノワマンと合同トレーニングしろ
575名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:15:22 ID:L/ss7/4T0
いろいろ変える・・・・コーチを取り替えてみるのがいいんじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:15:53 ID:w/LXn/TNO
他にやる事思い浮かばないのか馬鹿コーチ!
577名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:16:42 ID:IbfZ48gW0
気楽でいいよな
こんな練習させていても、毎年新人はドラフトで配給されるんだもん
召集令状くらう方はたまったもんじゃないけど
578名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:18:39 ID:3Z56rLVJO
投げ込みさせるなら、走らせて下を頑強にしないと。日本のマウンドは柔らかいから下を使って投げるほうがいい。
後半に身体がバテた時、上体だけで投げるから肩肘を壊すんだよ。
球数制限も走り込みも、実はバテて故障するのを防ぐためのものだと大野は理解してないんじゃないのか?
579名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:21:44 ID:wbaA01hN0
実力があれば自信なんて後から付いてくる
選手の実力をつけるためのトレーニング方法を考えろ
580名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:22:52 ID:WnALluxjO
>>565
30年前のプロ野球が小学生レベルだとしたら、今は大学レベルだからな

その時代の成功体験に囚われている無能な指導者のせいで、選手はひたすら
ドリルばかりやらせてるようなもの
581名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 01:24:23 ID:RpgPCTH10
コーチ、監督の年俸を歩合制にしろ。

そうすれば、コーチや監督は本当に勝つ采配をするようになるんじゃないかな?
無茶苦茶なローテーションをするかもしれないが・・・。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 02:04:09 ID:rtf2j/wn0
大野コーチ(/ _ ; )
583名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:07:01 ID:+x2OgaZeO
まさに野球界のブラック企業
584名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:11:05 ID:FkAQDnpMO
こんなイミフなことやってるから弱いんだろう
585名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:11:55 ID:5TLOObiu0
落合の真似してるよな。発言とかチームの目標とか。
586名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:14:13 ID:uBJ+syA3O
捏造記事だろ?
ソースがソースだし。
まあ、やりかねんとは思うが。
587名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:14:57 ID:aZsbq5V70
つーか近所迷惑な中でやった方が神経図太くなるんでないの
588名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:18:12 ID:T5zAROCX0
なにこの知恵遅れ球団
589名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:24:24 ID:xJR4OOvnO
堂林はどうした?
590名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:27:32 ID:/zQC1dUIO
>>589
入団時に野手に転向済み
無事大野の魔の手から逃れた
591名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:31:12 ID:GiPtb+Tc0
バラエティのお笑い芸人の罰ゲームみたいだなw
592名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:40:48 ID:fyyZo1TY0
毎日、胃に汗をかくシゴキ・大野村のパワハラ、悲鳴をあげる筋肉痛

岩本もFA取るまでひたすらガマンやな
593名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:42:27 ID:y2gF3WYT0
さすが21世紀のど根性野球
594名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 03:58:41 ID:OhNm37cb0
>>533
落合、糖尿病とか聞いたけどどうなんだかね。
中日離れても、そのまま他球団行くほどガツガツしないで休養期間取りそうだが。
595名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 04:59:00 ID:xJR4OOvnO
>>590
成績はどうだった?
596名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:09:33 ID:kLYzFevCO
FAって好きじゃ無いけど広島横浜から出て行きたい選手の気持ちはわからんでも無い。
ただし辛いさんは除く。
597名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:24:33 ID://5InGy+0
楽しそうじゃないかw
598名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:26:36 ID:wHkgkQ8SO
>>595 打率.207本7点32

599名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:42:30 ID:jmk4214vO
山頂絶叫トイレ


に見えた
600名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:50:19 ID:DdHCGJMDO
若手絶頂トレかと思った
601名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:54:58 ID:WLF7h2SL0
2010年 カープ
58勝 84敗 2分 .408 借金26

暗黒阪神、最下位の年の成績だけ抽出
1987 41勝 83敗 6分 .331 借金42
1988 51勝 77敗 2分 .398 借金26
1990 52勝 78敗 0分 .400 借金26
1991 48勝 82敗 0分 .369 借金34
1995 46勝 84敗 0分 .354 借金38
1996 54勝 76敗 0分 .415 借金22
1998 52勝 83敗 0分 .385 借金31
1999 55勝 80敗 0分 .407 借金25
2000 57勝 78敗 1分 .422 借金21
2001 57勝 80敗 3分 .416 借金23

暗黒阪神でも、最下位計10回のうち、今年のカープの借金26を超えたのは4回だけ。
(ただし、勝率に直すと.408を下回ったのは7回あるけど)

今年のカープは、充分に最下位になれるだけの成績だった。
ベイスが凄すぎるだけ。
そのベイスとの対戦があるのにこの成績なんだから。
602名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:55:04 ID:s/BnIfO8O
なんつーか、FAで出て行く選手を責められないな。
いや、珍は嫌いだが。
603名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 05:59:30 ID:y1kokBPxO
比治山ktkr
604名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:25:46 ID:MgCSFTa+O
鶏を追いかけさせられたり
山で叫ばされたり
広島の選手は大変だな
605名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:29:24 ID:53e/KfQs0
馬鹿すぎる
606名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:34:26 ID:9agshRmW0
大野さん・・・・・
607名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 06:35:48 ID:5TLOObiu0
背中に「森伊蔵を飲んだのは私です」張り紙
口にガムテープ
ってのもあったな。
608名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 07:22:11 ID:emqWCmLxO
マエケン「くだらねwwwww俺は自分で勝手に調整しますwww」
609名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 08:44:24 ID:ZN5jqvwM0
>>578
だめだ。選手が自分と同レベルだと思ってるかもしれん。自身が叩き上げ系だからな。
ひとことで言うと「やればできる」と。
大野の現役時代の実績は「やればできる」程度のものではないのに。
610名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:01:18 ID:VGvKGJla0
そうかね?大野は入団した当時は思いっきり投げ込んでめった打ちにあっていた。
球はそこそこ速いが、素人目にもアマチュアでもあるまいにこんな単調なピッチングじゃ使い物にならないとしか見えなかった。
ところが江夏には見えたんだな、このヘボピッチャーの隠れた才能が。
才能を伸ばす努力をしろよな、自分にその能力がないなら江夏でも誰でもかまわん、他人の力を借りろよ。
611名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:33:25 ID:ZN5jqvwM0
江夏は大野にずいぶんかまってやったらしいな。キャッチボールの仕方ひとつで怒鳴ったり。
大野は育ててもらったと感謝し、江夏は大野ががんばったからだと謙遜してる。
612名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:35:41 ID:kkaoXECf0
>>373
もぐもぐしながらカキーンで笑ってしまったw
613名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:40:36 ID:NifomfIq0
>>601
試合数違うんだから、勝率で比べた方がいいだろw
追記されてるけどさ
614名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:50:15 ID:FgVA2C1zP
このチームより下を行くベイスってなんなの…
615名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:31 ID:8PKguCe10
この人は何もしないほうがマシ
616名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:55:55 ID:hmF5tVFA0
黒田「メジャーでは科学的なトレーニングが〜」
野村「由宇で、その腐りきった怠け根性を叩きなおしてこい!」

黒田は、そのまま由宇の妖精になりましたとさ・・
617名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:58:12 ID:eFtU9wWY0
広島太郎って元気?
618名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:02:20 ID:U8DBRM500
どうせ普通に練習してても勝てないんだから
どんどんこういうのやればいいよ
619名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:03:47 ID:RMM7oZct0
頭使って根性つけさせるなら分かるけど。
結局考えて練習したヤツが生き残るのに
こいつらはまるでそれがわかってないんだな・・・。
620名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:13:49 ID:rYVbNHac0
大野ってこんなヤツだったのかwwwww
621名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:14:57 ID:MDMWzrkf0
確実に入る球団で人生食い違っていくなあ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:22:42 ID:uPzTJ4z60
昭和後期とかでもこんなことしねえよ・・・
戦前並みの精神論レベル
623名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:34:48 ID:euelOp590
半年後、そこには立派に山頂で大声を出す野村カープが!!
なおシーズンは5位の模様
624名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:39:24 ID:CCPnddie0
王将の新人研修会かよww
625名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 10:56:39 ID:CIBtWAjrO
広島ファンはサッサとこの無能を罷免する署名を集めろよ
若手の有望株が潰されるのは他球団ファンからも見てらんない
626名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:08:07 ID:qCan++js0
スレタイで爆笑
627名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:12:05 ID:Yrk43u6S0
この球団はファンが頭がおかしいの多いしこういう方向性に行くのもしょうがないんじゃないか
628名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:16:02 ID:w/LXn/TNO
大野「よし声出し始め!」
若手投手「投手コーチ代えてくださ〜〜〜い!!!!」
629名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:22:12 ID:9FdvHBJsO
カープの投手陣は本を読んで考える力を身に付けろ。とか言われてるらしいけど
今のうちに起業の本を読みあさるべきだな

そうすればうどん屋へのヒントになるはず
630名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:31:39 ID:YeH2BxEb0
>629
「じゃ、コーチはどんな本を読んでるんですか?」って聞くチャレンジャーはいないのか
631名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:39:35 ID:VGvKGJla0
地元出身の作者のBLEACHでも読めよ。
活躍できなかったんだから「挽回」とか叫んでみるのもいいかもしれない。
632名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:47:50 ID:zDHcNZw70
ちょっと前に投手にノックして故障させてたよな
で、今回が山頂で投手が絶叫か

面白すぎw
特番があったら絶対に観るww
633名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:54:43 ID:59Fb7o7zO
優勝する気ないのに何で練習してるの?
634名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 11:56:21 ID:YeH2BxEb0
少なくとも仕事してるように見せないと、オーナーに怒られるからです
でもほんとに仕事して優勝しちゃうと、選手の給料上げなきゃいけないから、また怒られます
635名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:05:12 ID:KGXXOwXC0
もーどうしたら良いのかわからなくなってますね。
636名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:09:59 ID:9FdvHBJsO
>>630
投手陣「コーチはどんな本を読んでるんですか?」
大野「俺はルールブックを熟読している」
637名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:14:29 ID:0QlFDrnFO
>>1

コーチが無能馬鹿親父の広島に少しだけ同情するよ(´・ω・`)
638名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:18:21 ID:NcUgzem10




世界一のやきうの練習



              声出しw






639名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:21:05 ID:vJzK5oYEO
視豚は大野と共に消えろ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:28:40 ID:ZBgxyawAO
去年ドラフトでいい選手沢山獲得したのにコーチがこれじゃあ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:33:41 ID:syPGDtCG0
でも広島ファンってこんなカープを必死に応援するよね
だから上の連中も考え方改めないよね
642名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:35:45 ID:3Ro1N7bM0
たとえそのときついていけずに2軍行ったとしても壊れなきゃ地道に努力積み重ねることも出来る。
壊れたら選手自身もチームにも誰にもプラスにゃならん。

そこを分かってるのが中日で判る気もないのが今の広島
643名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:35:52 ID:B6jHLRqoO
来季も横浜との熾烈な最下位争いだな。
どっちも純粋に弱くなることを追求してる。
644名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 13:51:22 ID:uidEjRZXO
なんだトレか

トイレかと思ったわ
645名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:13:48 ID:fF6rT6SxP
>>643
ひたすら停滞の横浜
全力で逆噴射の広島


後はわかるよな
646名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:19:40 ID:kkaoXECf0
横浜も弱くなっていってないか?w
647名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 18:15:54 ID:CMJI/gFeO
大野村って野球経験者なの?
648名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:59:09 ID:t6I/NiVUO
また怪我人が続出…
649名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:07:09 ID:6VpTTJyqO
すごいなカープ、何やってんの?


黒田こんな所に本当に帰ってくるのか
正気とは思えんな考え直した方がいいぞ
650名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:44:42 ID:H2BBGmX10
そもそも4番やってる栗原が、巨人のベンチに入れるかどうかも怪しいw
651名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:56:44 ID:AixNpNQw0
大野と野村は、大きく振りかぶってでも読んで勉強しろ。
こいつらマンガ以下だわ。
652名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:10:43 ID:hcGqAi8wO
広島の猛練習は鉄腕(大野、佐々岡、黒田)を生むが、その代償に数多くの故障者・引退者も生み出す
正直、わりに合わんわな…
653名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:21:49 ID:BVUzNgPe0
>>641
今シーズンカープは10%以上客減ったんだぞ
ファンすら見捨てていってる
654名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:49:59 ID:WnALluxjO
男気のある黒田が帰ってきたら、こういう練習に率先的に参加してくれるだろう

メジャー経験者の黒田が広島に帰ってきてカープ伝統の「カッコ悪く」「胃に汗をかく」練習スタイルを
貫くことでそのスタイルが完成の域に達する

メジャー経験者だから免除では無い、メジャー経験者だからこそ必要なのだ

猛練習で若手が血ヘドを吐き出さんばかりに座り込んで「監督限界です。こんな練習絶対無理です」と訴える

おもむろに黒田の方を指し怒号をあげた
「おい!メジャーの大先輩が400球の投げ込みをしているのにそれぐらいでへたばるな!これがカープの伝統なんじゃ!気合いじゃ!」

カープの伝統…ああ、なんて美しい言葉だ
怒りながらも内心は身震いしそうな恍惚に捕らわれそうになった



















という妄想をオカズにしながら脳無犬、大野は毎晩オナニーしましたとさ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 23:51:36 ID:1CsoHdR60
>>636
今から27年前だが、うちの中学の野球部は全員
「ドン・ブレイザーのシンキング・ベースボール」という分厚い本を買わされて
ミーティングのときはそれを見ながらフォーメーションの勉強などをやってたよ。

カープの関係者は野村は野村でも「野村の考え」とか
野村克也の著書を読めばすこしは変わるんじゃないのかwww
656名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:18:33 ID:Fn8Ndl0GO
山登りする暇があるんなら変化球の1つでも覚えさせろ。
まじでバカ2人は辞めてくれないかなぁ。
657名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:33:05 ID:Gc/sPO4EO
大野村健在すぎワロタ
658名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 08:31:00 ID:elIHo3kIO
日本一(26年)とリーグ優勝(19年)とも、最も遠ざかっているのがカープ。
(楽天除く)

ちなみに次点は
日本一  阪神(25年)
リーグV オリ(14年)
659名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:19:23 ID:7T9eEQ8L0
これで最下位じゃないんだぜ…
660名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:21:12 ID:ATw6aOfH0
>>659
すごいな、カープ。どうやったんだ?
661名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:26:26 ID:BDzwrUD0O
山の上で大声出すなんて、どこの「自己啓発セミナー」だよw

広島、想像以上にヤバイ方向にいってね?
662名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:27:24 ID:/yp8CNMuO
これじゃヤマダ電機の新入社員研修じゃないか
663名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 10:34:20 ID:A7Z0oGtnO
もう森脇監督苫篠ヘッドでいいじゃん
664名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:43:48 ID:lAujVUQr0
>>658
楽天を除いたら、ナイターの日本シリーズを唯一経験してない球団だったりするな。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:42:45 ID:n9gZxYiy0
広島は松田オーナーの玩具球団だからな
身売りでもしないかぎり優勝はおろかCSへも出れないだろう
666名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:44:22 ID:yUdiUt+JO
すごC
667名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 12:44:52 ID:Hyjr9XkZO
ヤクルトはイムに3年9億だってな。同クラスの外国人が広島にいたら即放流だろう。
668名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:48:44 ID:+Ij0LKyg0
oh!
no〜
669名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 14:49:51 ID:qqAM4b8XO
何にも分かってないなこいつ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 15:14:44 ID:wWMGaw5tO
多村を今シーズン140試合に出場させるよう洗脳したメンタルトレーナー雇えば?
671名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:49:13 ID:FQE4+7da0
プロの考えることだしもしかしたら効果あるかも・・・と思ったけど
中日投手陣に置きかえて考えてみたらやっぱり無いな。
672名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:07:32 ID:drVKUBAB0
>>660
マエケンがいるかいないかの差。
今、カープの精神的主柱になってるくらい存在が大きい。
試合前から、今日は勝つぞ!って思える試合が20試合あるのとないのでは大違い。

だからマエケンが横浜にいたら
広島は圧倒的な差をつけて最下位かと。
673名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:16:51 ID:FXLcO7Lr0
>>672
マエケンが広島でてって横浜行った所で
広島の成績がガタ落ちするだけで横浜と同じような成績になるだけと思う

今年の加賀のようになるだけ
674名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:17:48 ID:FXLcO7Lr0
寝ぼけて書いたので>>673の文章が酷い事にorz
675名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:26:42 ID:SB2DNO8R0
山頂で絶叫して度胸つくなら世話ないね
なんかいろいろと大変そうだ
676名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:32:13 ID:727NgM3IO
無能
677名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 00:42:40 ID:qeNAncnf0
   ____
  /       \
 ノ L__C18__|__  
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :ヘ
| ン(○),ン <、(○)<|    
|   ヽ,, (、_, ) 、ノ |     
| ヽ il´トェェェイ`li r |
\  :!l |,r-r-| l!  ,rっっ                 ,/ ̄ ̄ ̄\ 
/"⌒ヽ`ニニ´- ヾi゙)' 'ィ´            ` __|_C____|  ウグワァ!
       ゙ヾ  { ) 丿           ,  ゜;,/ _   _   u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´    ズパァァ────/ ((。 ))-((゜ ));:::'::':::ヽ‐─────‐‐ ン!!!
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___  ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚,。;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ーァ人て゜:,:|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄ Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //       74   \
678名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:10:27 ID:eKx3vdQh0
右肩痛の大竹には2軍戦に登板後、大野ヘッドコーチが「尻をたたいて(復帰を)後押ししたい」と早期復帰を促した。
結局、3試合に登板した後、右臀部(でんぶ)肉離れで再び離脱。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201010140132.html

吹いたwww 尻叩き過ぎwww
679名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 01:20:23 ID:2T+pDFCrP
選手だったってだけで引退後もロクに野球の勉強もしてない元選手雇うんなら
スポーツ科学をちゃんと勉強したプロ雇えばいいのにね
680名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:12:38 ID:+SFX6IHU0
普通の球団は伸び悩む選手に対してまず原因を特定する。
メンタルなのか、メカニカルな問題か、テクニックなのか、ストラテジーなのか。
で、それぞれの原因にそれぞれの対策を打つ。
メンタルトレーナーや、フォームの解析、球種を増やしたり、配球の組み立てを研究したり。

広島の場合は伸び悩む→練習が足らん→効果は疑問だがとにかく苦しい練習→故障
→「昔は痛くても試合に・・・」→鍛え方が足らん→効果は疑問だがとにかくシンドイ練習
→疲労や筋肉の組成のバランスが崩れ、フォームも崩れ→練習が足らん→以下ループ

ある者は故障し、ある者は横手投げ+クロスステップのワンポイント限定投手という変わり果てた姿になり、
またあるものはトレードに出されて生き生きと活躍し始める。。。
681名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 23:46:01 ID:V9WBDOq90
>>678
プギャー(AA略)wwww
682名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 23:49:49 ID:RiEDwNFx0
室内練習場整備するとか、キャンプのプルペンの本数増やすとか
そういうお金をかける強化策ってほんとやらんよな、ここ
683名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 04:31:13 ID:7D43KG9o0
才能がないんだよ、野球の。
指導者はそれに早く気づかないと
684名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 06:00:47 ID:DZ8MhPiV0
>>3
これが的確だわ
685名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:24:19 ID:puXJVU8JO
>>672
そこは「いや、普通のことをやったまでです。」だろw
686名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 07:50:35 ID:KAXTYVTi0
>>672
むしろ尾花がいる分、横浜にいたほうが伸びたんじゃね?
マイペース調整を保ちつつ、尾花から的確な指導をしてもらえる。

広島にいたら広島ファンを騙った珍ファンが「猛虎魂を感じる」とか言って
色々言ってきそうだし。
687名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 10:00:32 ID:6g/hnALi0
> 広島ファンを騙った珍ファンが「猛虎魂を感じる」とか言って

ちょっと意味わかんない
688名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:21:37 ID:Bc1WYU0J0
>>687
広島がドラフト下位で指名した選手を苦労して育てて
大成した所でタイガースにFA移籍ということが続いたので、
広島に生きのいい若手が出てきたり、
広島の選手が球界屈指の存在に成長したりすると
阪神ファンが「○○から猛虎魂を感じる」
(○○もそのうちタイガースに移籍するよ、○○はタイガースに行きたがっているよ)
とカキコして広島ファンが発狂する様を見て嘲笑するという事があるんだよ。
689名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:31:14 ID:TMHDqYY/0
度胸つけさせるならブリーフ一丁で球場の前に立たせて公衆の
面前で大声で自身を罵倒し続けるか、動物園の猛獣の世話係を
やらせるとか、クマの出没多発地域の山奥でテント生活させるとか、
他にいろいろあるだろうに。
690名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:31:28 ID:3q38N3n/0
メンタル面の弱さを克服させたいなら山頂での絶叫より893
事務所への殴りこみの方が度胸つくだろw
広島だからそこら辺にあるしwww
まずは手本として野村監督と大野コーチからお願いしたい
691名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:39:21 ID:6g/hnALi0
>>688
俺が分からないのは
「猛虎魂を感じる」などと言った時点で
広島ファンを騙ってなどいないのでは?という点なんだが
692名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 12:49:48 ID:KAXTYVTi0
>>691
そういうバレバレな騙りも2ch特有。
693名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 14:36:04 ID:qH4F13xiO
優勝無理だな
意味不明過ぎ
694名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 15:06:04 ID:Cs0xQTv10
中神巨がこんな事をやれば、おそらくテレビでも面白おかしく
取り上げられて心あるファンは憤り呆れる。
しかしカープはどんな練習をやろうとスポーツマスゴミはスルー。
弱くて全国的注目度が低いって美味しいね。
695名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:25:53 ID:HHMV7BT30
山頂で叫ばれたら迷惑じゃ。洋光台でやってくれ。
696名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 17:27:17 ID:S/xCU0YP0
赤なのにブラックとは
697名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:30:42 ID:n6mDaSKl0
洋光台のほうが迷惑じゃわ。
白木山へでも登ってからおらびゃええわ。
698名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 18:34:34 ID:MrD+itwlO
>>689
若手芸人がやるバラエティーの企画じゃないんだぞw
699名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 19:26:48 ID:sPasiihSO
広島オワタ\(^o^)/。
来年も横浜と仲良く最下位争いだな。
700名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 21:11:16 ID:N7z8n6tV0
>>686
投手ベスト20に入ってる加賀が3勝12敗
つまりそういうことだ
701名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:05:04 ID:wk6LCPN90
ダルや岩隈でもこんなクソやらねえよw
702名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:09:22 ID:ERqqrm+J0
ノルウェーの何んとかの舌でワッキーと一緒にホッピングをすればいい
703名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:14:26 ID:37gRUVBt0
よし、明日から川藤もコーチで雇ってくれ。
704名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:15:05 ID:e7Z/oU0fP
セラピストでも雇って精神鍛えろよ。
705名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:21:06 ID:JFtIz1VbO
こんなつまんない部活みたいなことやってるから万年Bクラスなんだよ
706名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:48:20 ID:vjRk7eeb0
馬鹿だなぁ
どうせなら、満員電車の中で蝉の鳴き真似させるとかしろよ
あ、広島みたいな糞田舎じゃローカル線が空気運んでるだけで、満員電車なんか無いかw
707名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 03:59:51 ID:qypyfLbnO
日南よりは大分で牛喰い絶叫大会っていうのがあってだな

708名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:01:03 ID:iq91WNd+O
骨折しながら出場してる選手を基準に考えるとかトレーナーあほすぎ
709名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:19:59 ID:Wl1mkWC+0
うー
やー
たー
710名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:33:48 ID:9BbNdSgYO
広島に入るのが罰ゲームになる日も近いな
711名無しさん@恐縮です:2010/10/17(日) 04:43:14 ID:noBv9GU00
>>678
桜でんぶ噴いたw
712名無しさん@恐縮です
そういや昔アルバイトで行ったところは正社員だけ朝に社訓を大声で
読まされてたな