【話題】アバター女優、シー・シェパードの捕鯨妨害に参加へ 「アクション楽しみ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノ▲φ ★
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101011/amr1010111401001-n1.htm
米ハリウッドの3D映画「アバター」にパイロット役で出演した女優、ミシェル・ロドリゲスさん
(32)が今冬、反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」が行う日本の調査捕鯨妨害に参加する
ことを表明。6日にはSSの公式サイトの動画に、代表のポール・ワトソン容疑者(60)=国際
手配中=と出演し、「(自分が演じる)アクションを楽しみにしているわ」と語った。

 SSはすでに、南極海の日本の調査捕鯨を妨害するために、「非妥協作戦」と題した反捕鯨
キャンペーンを行うことを宣言。12月にオーストラリアのホバート港から2隻の抗議船を
南極海に派遣させる計画を立てている。

 これにあわせ、米有料チャンネル「アニマル・プラネット」も、抗議船に撮影班を乗船させ、
活動家たちを「海の英雄」に仕立て上げる番組「鯨戦争」の新シリーズ制作を発表。6日に
出された同チャンネルのプレスリリースには、ロドリゲスさんが捕鯨妨害に参加することを
宣伝材料に用いている。
 「アバター」や「バイオハザード」「LOST」など数々のハリウッド作品に出演しているロドリ
ゲスさんは今年8月に、「シー・シェパードのチームは南極海で努力して、クジラの命を守
ろうとしている。私は、船に乗船して、そのメンバーの1人になる」と表明。オーストラリアの
シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、「衛星パンドラ(アバターの舞台)から南極海へ」などと
報じた。

 ロドリゲスさんは最近も、SS抗議船の中は、完全菜食主義「ビーガン」を徹底している
ために、乗船の準備としてビーガン生活を始めていることを明らかにしていた。

 ワトソン容疑者と2ショットで登場したSSの動画でも、ロドリゲスさんは「あなたからいつも
刺激を受けている」とワトソン容疑者に感謝し、捕鯨妨害中に「私は何かをしたい」と決意を
語っている。
関連
【社会】シー・シェパード高速艇沈没、代表の自作自演「世の同情を買い、テレビ映えする」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286469938/
【社会】 "菜食主義のはずでは…?" 逮捕のシー・シェパード船長、肉も魚も完食
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268373146/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:50:08 ID:mb+kupwx0
反捕鯨=レイシスト
って構図をはっきりと日本、世界に広めたほうがいいな
3名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:51:30 ID:sEvec08sO
何がアクションだ
くだらねー馬鹿だなw
4名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:51:39 ID:bTBWgKqb0
野菜だって生き物なのに
5名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:52:29 ID:OGaqW45EO
海賊行為に参加するんですね。


で、誰?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:52:52 ID:5s1DnuMI0
偽善者まるだしだな。
頭は糞悪そうだから自分では気づいてないんだろうがw
7名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:53:12 ID:g/i9Em9q0
アホは死ね
8名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:53:28 ID:Vy8Iaja60
全身青く塗っちゃうぞ!
9名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:53:37 ID:IIlxR4v0O
犯罪だよな
10名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:54:12 ID:n7PicO+l0
自演自作劇場
11名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:54:50 ID:kSaFq+720
マジキチ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:54:56 ID:Vy8Iaja60
(・∀・)ジサクジエデシタ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:55:04 ID:XRRCXOLGO
20年後もアバターに出てた〜って形容詞が抜けないんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:56:28 ID:v5rJMPOi0
ヘリコプターみたいなやつのパイロットの粋なねーちゃんか
バイオハザード1で潜入する兵隊の中にもいた
15名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:56:32 ID:eWpTAF0WO
この際、捕鯨アッサリやめて
海外の捕鯨に匹敵する何かを
執拗に追い回してやりたい
捕鯨妨害がいかにくだらない嫌がらせか
16名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:58:44 ID:TCRNhs880
パイロット版の役者かと思った
17名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:58:49 ID:LoD03KpK0
18名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:59:07 ID:qqm3UvHT0
とりあえず、シーシェパードのヤツらは
生物を口にするな。と、言いたい。

科学物質だけで生きてみろ。
19名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:59:10 ID:Hwx7DZ580
yahooでアバター使ってる奴見ると張り倒したくなる
20名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:59:26 ID:ihoE5SwbO
>>14
ホントだー!バイオハザードでゾンビになってくあの女優かぁ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:59:56 ID:BqbaSBRX0
ミサイルで撃ち殺していいよ。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:00:02 ID:rN/xCLme0
調査捕鯨の何がだめなの?
23名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:00:14 ID:Pe48GBvo0
小太りの3Dポカーン
24名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:00:20 ID:gOQVgD8G0
あばた女優wwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:00:40 ID:SH1+cbgA0
こいつら騙して鯨肉食わせようぜ。絶対わからんし。
「ミシェル、昨夜の神戸牛はうまかったかい?」
  「ええ!口の中でとろけるようよ!」
「残念、あれはクジラなんだなww」
26名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:00:43 ID:hKFhZ6GW0
あらまー
27名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:01:27 ID:vlaPGSgQO
前科持ちはまた罪を犯す事が実証されてしまいます。
28名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:01:54 ID:RQ0ojKpd0
HEROESのクレアといい、LOSTのアナルシアといい…

どうして洋ドラに出る女はシーシェパードなんかに傾倒するんだ?
正直、たいしてカッコ良くも見えまいに。
29名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:02:07 ID:+sQSQDiS0
クラスメイトへの暴力事件やスピード違反、飲酒運転などのトラブルをたびたび起こしている。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:02:13 ID:rN/xCLme0
来年は反捕鯨団体に反対してる人にノーベル平和賞を是非
31名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:02:27 ID:qqm3UvHT0
少なくとも全員ベジタリアンなんだろうな。

誰かも言っていたが、野菜だって生物なわけだが。

奴らの理論だと

「あんな知能の高い生物を虐殺するなんて」

って事だが、言い換えれば

「知能が低ければ、殺してもOK」



32名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:02:58 ID:zdt30k6+0
日本の捕鯨船が発砲して、海賊の船員が防弾チョッキのおかげで助かったとか
平気でウソ流してる番組だっけ?
33名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:03:35 ID:ck6toX1YO
捕鯨はダメ
人間は薬品投げて殺そうとしてもいい
イカれてます
34名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:04:15 ID:PelmQC620
頑張れシーシェパード
残酷な捕鯨調査船をやっつけろ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:04:52 ID:NdDmZkEh0
>>17
ttp://www.tom-style.net/mt/hillary_clinton_5.jpg
アメリカ人じゃな〜い〜
36名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:02 ID:muHtj4dG0
そろそろ欧州みたいにキツイ仕打ちが必要なんじゃないかな
37名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:03 ID:qqm3UvHT0
クジラ虐殺に異議を唱える前に
アフリカに行って、人間虐殺を止めろよな。

ま、体当たりしようとしたら打ち殺されるだろうけど。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:10 ID:JlMtLhHd0
>>33
そのパターンは各種左翼系共通な
39名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:33 ID:sRJN9XcZ0
>SS抗議船の中は、完全菜食主義「ビーガン」を徹底している
陸で肉食いすぎだろこの豚。
http://matome.naver.jp/odai/2127260858663539801/2127261556163781202
40名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:06:10 ID:RQ0ojKpd0
俺は「反捕鯨」は別にいいと思う。色々な考え方があっても良いし、
テロリスト並の反対運動は何もシーシェパードに限っていない。

ダメなのは被害者たる日本側が「拿捕」とか「反撃」を全然行っていない事。
例えば韓国なんか、領海を侵犯する中国人を年に5000人も逮捕している。
これくらいやるのが、主権国家として当然だろう。
41名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:06:45 ID:Aqp9YSiMO
アニマルプラネット解約するか…
42名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:06:51 ID:jVB81RyM0
スカパーのよくばりパックからアニマルプラネットだけ解約できないもんかな
なんらかの抵抗をしたい
43名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:06:55 ID:UcU5Bl1BP
シー・シェパードって日本が捕鯨を停止したら何するんだろうか?失業?
44名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:07:23 ID:qqm3UvHT0
CWニコルを呼んで来い
45名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:07:45 ID:RQ0ojKpd0
>>42
パタゴニア製品を一切買わず、悪口を言いふらせ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:08:07 ID:PelmQC620
悪口を言いふらすのがお前にお似合いの抵抗方法だよ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:08:12 ID:OT/ZOkui0
正義の味方ごっこはうんざりだ。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:08:27 ID:9wQrIlOT0
美人海女の件もあるし田舎は閉鎖的なんだよ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:08:49 ID:o++IItzZ0
>>43
イルカ、マグロ、フカヒレ、いくらでもネタを作ってくるでしょ
50名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:09:58 ID:qqm3UvHT0
とはいえ、ここ何年かクジラ肉食っていないから
どんな味か忘れちゃった。
51名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:10:25 ID:C3MK9X3L0
ベスーンとワトソンが泥仕合はじめてるから、崩壊も近かろう。

アディギルの沈没もやらせだったと公言してるしな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:11:04 ID:0qJpPLFwO
アジャパー
53名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:11:37 ID:cscIRnkx0
日本は元々肉食じゃなかった国だし
牛豚を大量殺戮してきた白人どもが
何調子こいてんだっ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:11:58 ID:o1zrnS1a0
犬を喰ってる国も紹介してくれ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:12:37 ID:tKas/FGR0
撃沈すりゃいいのに
56名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:15:03 ID:8qXRGKurP
シーシェパードの番組アメリカで大人気なんだろ
日本にとってデメリットしかねーし、捕鯨やめれば
調査捕鯨も商売でやってるらしいじゃん
57名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:15:06 ID:FwkgLfBZ0
おっぱい揉みに行きたい。クジラどころではない。
生乳のチャンス
58名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:15:41 ID:hYy4GZWP0
そんなにクジラ好きなら人類で唯一クジラ類を滅ぼした中国を滅ぼしてからこっちこい。
59名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:15:47 ID:NoZ8gzwM0
バカなのw
60名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:18:16 ID:YwbIUzQkO
どうせ大した反撃もしてこないだろうと思って舐めてるんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:18:43 ID:QZEr/U0p0
オールCGじゃなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:20:30 ID:iM+vLpG40
こういう金持ちのゴロツキが真っ当な漁師の仕事を妨害するのが一番腹が立つ。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:20:32 ID:q+Ii7Qt00
クロンボが黄色を差別したいわけだな
64名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:21:35 ID:Lo4smFdK0
>>32
捕鯨船に積んである銃って止め用のライフルやん
338ラプアマグナムを防げる防弾チョッキなぞこの世に存在せんけどw
65名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:22:08 ID:QZEr/U0p0
国際指名手配組織だから海賊として沈められるだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:22:13 ID:fw+DC06s0
実は結構好きだったりする>ロドリゲス
67名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:22:23 ID:ZfMT5DHjO
捕鯨国日本だけじゃないのに日本だけ叩かれてワロス

釣られて反発するから、宣伝になって金稼げるんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:23:04 ID:WyWPHupj0
アナル女優か
69名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:23:09 ID:/VKpbvnm0
また差別主義者と愛国者の戦いになるのか
一方非難浴びながらも獲ってきたクジラ肉は需要少なく在庫へ・・・
まさに不毛
70名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:23:20 ID:shcti9b80
ロシアと共同で捕鯨すればいいのにね
71名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:23:34 ID:TKApR2bs0
氏ねばいいのに
72名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:24:08 ID:tKas/FGR0
誰かが死ぬまでやるんだろうな・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:24:49 ID:ym/u4CXs0
ガーン。。好きな女優なのにロドリゲス。。。。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:25:15 ID:Yt+8bD2k0
日本も映画作って反撃しろ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:25:40 ID:BiGN0pbAP
アバター見て少しは学習しろ
価値観押しつけとかやってることはアバターと一緒
76名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:26:21 ID:Lo4smFdK0
>>67
一回338ラプアで撃てば二度と言わなくなるよ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:26:51 ID:Pn74RvVU0
ばかだなー

牛は人と同じ知能を持ってるし

殺さないでって涙流すよ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:27:06 ID:mpCxakXq0
カスに反応するなよ 黒人はばかすぎ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:27:06 ID:FwkgLfBZ0
ロドリゲスさんを捕獲したいです
80名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:27:51 ID:fejBsAvV0
売名だろ、知らんけど
81名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:28:05 ID:5a9z+cl2O
犯罪集団に手を貸すとは…こいつの出る作品は二度と見に行かない
アバター好きだったのに汚しやがってクソがッ
日本の映画市場のデカさ嘗めるなよ、お前は大失態を犯した
82名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:28:34 ID:WHB7tfOv0
プロレスみたいなもんだよ
日本側もまったく逆の視点で番組作って流せば視聴率20%いくと思うぜ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:31:03 ID:Yt+8bD2k0
この女優が三流のカスだから全く盛り上がらないな
84名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:31:13 ID:lYOt2GFU0
日本国民は人種差別主義のSSに怒ってるってことを本人に教えた方がいい。
テロリスト認定して絶対に日本国内に入れるな
85名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:32:26 ID:dk9nFMpEO
捕鯨妨害を妨害しようぜ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:33:20 ID:MY/ksVRr0
またネオナチが増えたか
87名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:33:48 ID:2v9RR0HkO
昔から史実とフィクション混ぜた映画で、色々な捏造歴史信じさせてるよね。日本も誇張した反論映画を作って欲しいな
88名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:37:18 ID:XAt1wJG20
捕まえて刑務所に入れろ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:37:29 ID:zPibUgtHO
大人になっても戦争ごっこやってんのか
90名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:38:44 ID:Yt+8bD2k0
ちょっと圧力をかければアッサリ負けてくれる国だからな
こんなにやりやすい国はないよな
91名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:41:06 ID:XAt1wJG20
この手のバカの「私、正しいことしてるわ!悪を倒すの!」って感じがすげーうざいんだけど
他にいくらでもやることあるだろうに
92名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:42:00 ID:BIhhBxAr0

イスラエル船への妨害 = 自殺行為

ロシア船への妨害 = 命懸け

日本船への妨害 = 楽しい遊び
93名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:44:06 ID:koM1ycMtO
地球上の生物はすべて捕食し、捕食され生きてそして死んでいく。

虎はウサギを捕食し、ウサギは草を捕食し、草は虎の死骸を捕食する。
それぞれの生物は、捕食されることによりエネルギーを繋げていく。

ウサギたちは「死を怖れ逃げる生物たち」というより、「より力強い生物に自分のエネルギーをトスしたい」と

逃げると言う形で捕食者を選んでいる。
草木も同様に動物たちを大きく力強いエネルギーを持つ生命体として育て
いづれは自分たちの栄養として役立ってもらうため葉茎を食らわせる。

強い弱いではない。殺す殺されるではない。
それは壮大なスケジュールに沿ったエネルギーの渡し合いである。

このスケジュールに沿わない生物は人間だけである。

人間は、動物や植物を飼育、栽培という形で捕食を管理し始めた。

家畜小屋の生き物たちは、自分を食べる捕食者を選べない。

植物たちは、いずれ自分たちの栄養となる生物を育てられない。

ここに力強いエネルギーのトスは存在しない。

だから人間は無駄に死を怖れるようになってしまった。

自分たちが死んだら速攻で燃やし、骨は骨壺に入れる。

土に還らない。エネルギーを他者に渡さない。


水分多き地球表面にはびこる生命体のほぼ全ては、
「緩やかな酸化」でエネルギーをトスしていく。
酸素を吸い二酸化炭素と熱を出し、捕食したモノを消化と言う酸化現象でエネルギーを得て、死んでなお腐敗という酸化現象に縛られる。

燃やすというのはそのプロセスをすべて飛ばしてしまう。

野生の動植物と戦い、逃げ、相手を食べると言う行為は、いかに「神のスケジュール」に沿ったことであるかもう一度考えてもらいたい。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:46:29 ID:hXj1bnup0
顔はアレだけどおっぱいはでかいな。
捕獲して日本のソープで働かせよう。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:47:20 ID:UOu9HcbPO
菜食主義(笑)
野菜にも命があるし、実も野菜の大切な子供
自分の中途半端さを棚に上げてバカ丸出し
96名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:49:33 ID:ggyjVm3mO
こんな事されてんのにハリウッド映画を見る馬鹿
97名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:53:08 ID:hXj1bnup0
>>96
ハリウッド関係ないしおまえが馬鹿w
98名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:53:13 ID:s6HR9zuH0
>>32
その事件だが、YouTubeの動画サイトのコメント見ればわかるけど、完全に既成事実化されてる。
コメント欄には「カメラに写らない船首から撃ったんだろう(アメリカ人)」「日本人を全員殺せ!(フィリピン人)」などの
コメントで溢れてる。
99名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:53:30 ID:U2S50PlnO
中国にも屈せず反捕鯨にも屈しないそんなノルウェーみたいな国になりたい
100名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:54:22 ID:KcPn0KiQ0
ミシェル頑張ってほしいね
捕鯨船なんかコテンパにやっつけてくれ
鯨虐殺をやめない日本に正義を思い知らせてやってくれ
101名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:55:37 ID:j2EbJkvpO
テロ支援女優か
102名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:58:47 ID:27uR6U/SQ
>>100
正義wヒーローもん見過ぎじゃない
103名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:59:37 ID:PDX+SHST0
絶対撃ってこないと分かってるから
尖閣での中国人船長も同じ感覚だったんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:01:27 ID:PHgCmOuqO
泣きわめくのかな
105名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:04:53 ID:yUJvwjSyO
密漁船ならともかく、正規の漁船の業務妨害が楽しみってアホか
106名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:05:45 ID:8ujTBXG90
>クラスメイトへの暴力事件やスピード違反、飲酒運転などのトラブルをたびたび起こしている。
>『LOST』の撮影で滞在していたハワイで飲酒運転と保護観察違反で逮捕され、ロサンゼルス郊外の刑務所に60日間の禁固刑が言い渡された。


ハハッ
107名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:09:05 ID:9H253CN4O
スワットに出てたブラックの女か?個人的には嫌いじゃなかったが…

ウンコ臭そうなんだよバーカ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:09:17 ID:Jlm39COv0
おお〜い
メキシコ湾原油流出のときは、何か活動やったのかー?
何かやりましたか〜?
109名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:14:19 ID:G2WYzTSC0
でた差別軍団。人間から哺乳類にかえただけ。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:18:25 ID:eWpTAF0WO
コイツは哺乳類の中でも特殊な巨乳類だからな
111名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:19:34 ID:XdNHux6cO
死ねヘリコプターに巻き込まれて死ね
112名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:20:49 ID:2C9/ZbGo0
もし日本の捕鯨船に体当たりしてその衝撃で海に落ちて
2度目の衝突で船と船に挟まって死んだらどうなる?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:31:17 ID:zxrSUk8p0
>>17
ガチのDQNやん・・・ってか吹き替えバーローだった人か
114名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:32:38 ID:kWro023jO
ロシアの捕鯨の邪魔してこいよ
大学のサークルみたいなノリのシーシェパードじゃびびってできないだろうけど
115名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:34:25 ID:PgdlImMAO
人間同士でこれなのに鯨とか… 日本にいれんなよ
116名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:35:17 ID:/FgeXE1s0
速攻逮捕して長期拘留してやれw
117名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:40:03 ID:tH863vxP0
どーでもいーよー
日本も捕鯨を妨害されたら
日本の法律に基づいて厳正に対処するべきだよ
アメリカで、ジャパンバッシングが起きても
日本には関係ない事だよ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:40:49 ID:M5roIgSXO
もう沈めてしまえや!!
どうせ妨害で近寄って来るんだし…
そして図解で捏造しろ
119名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:44:52 ID:9Y9/9SXtO
海で暮らす先住民を脅かす凶悪なイエローモンキー達を退治する私って、カコ良スギ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:49:13 ID:lMCQlDRv0
ニグロはまず自分たちの心配すればいいのにw
121名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:05:48 ID:aNrvcNuq0
シーシェパードを裏切って中から破壊するのかな
122名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:09:30 ID:xYhk4XqI0
さすが、おれのミシェルたん。ビーガンの世界へようこそ。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:12:37 ID:AQN4WVSCO
射殺すればいいのに
何故やらないんだ?
124名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:13:25 ID:gzHUTelF0
結局、金になるからどんどん話がでかくなる
捕鯨の正当性があっても正面からやり合うのは得策じゃないよ
これは人種差別の方向に持っていたほうが良い気がする
そうすればスポンサーが嫌がって引くはず
125名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:15:00 ID:R/i+bnhc0
リアルにアバターをやろうってか
126名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:16:16 ID:gzHUTelF0
相手の土俵でまともにやりあってもこっちが不利なだけ
情報戦で向こうの矛盾点や弱点を徹底的に突かないと正面から反論しても効果は薄い
127名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:24:15 ID:R/i+bnhc0
そらロシアや中国辺りの漁船攻撃して仮に怪我しても自業自得って言われるだけだからなw
日本人は優しいから安心して攻撃できるし
怪我すればそれでまた宣伝できるし寄付金も増える。 こんなおいしい相手他にいないわなw
128名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:34:20 ID:aarP+ejKP
 
 遊 び 感 覚
 
129名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:36:12 ID:iPV2LYda0
情報戦w

なにをやるつもりなんだよ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:43:17 ID:UrjkErf5O
黄色い奴らを攻撃するのは遊び感覚なんだね

インディアンやアボリジニを殺しまくった白痴ども流石です
131名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 03:54:21 ID:HUpOWqav0
で、なんで鯨だけは捕っちゃあかんの?
132名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:00:25 ID:RwWxecB70
どうせ日本の捕鯨だけ妨害すんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:02:53 ID:1rji0gRO0

まあこうやって米国の 「 セレブ 」 がいかにアホかが
日本に知れ渡るのはいいことだよ。
これで日本の馬鹿マンコたちも目を覚ますだろ。

>>131
「なんとなく」
「かわいいから」
あいつら馬鹿の極みっスわwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:06:06 ID:6cTwtU1d0
善だと思いこんでるから性質が悪い
いいことをやってると思っちゃってるからテロも平気でやっちまう
クジラ様の餌になって死ねよ
135名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:07:47 ID:0JELHnih0
北キプロス(トルコ側)でジェニファー・ロペスが2億円でホテルのオープニング・コンサートをするってことになって時
アメリカのギリシャ人ロビーが彼女に対して抗議のメールやらをしてら、あきらめたらしいよ。
だから、売名行為のこの女優にも日本人がとても不愉快に感じている、南極で日本人の船が危険に晒されたら、
今後は日本人として貴女が出演している映画にも抗議するとか丁寧な抗議のメールを送ろう。
少しは気にするんじゃないかね。
とりあえず、彼女の公式サイトの連絡先。
[email protected]

136名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:08:35 ID:EqMqah/20
船乗り込んできたら、また日本食食わせてやんのかなあ
137名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:17:54 ID:YbWRpB1/0
こいつ、あっさり死んでなかったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:20:52 ID:o77hC7Pv0
生放送でネット配信すれば?
そうしたら有料チャンネルも潰せるし
139名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:25:13 ID:1rji0gRO0
>>135
俺たちは中国人でも薄汚い朝鮮人でもないから抗議はせずに静観する。

へたに講義することで中国人・朝鮮人たちと同一視されたくない。
まあ中国人・朝鮮人たちにとっては、日本人が堕落して感情的になり、
思慮に欠ける行動の結果自分たちと同一視されるほうがいいのだろうがねw
140名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:26:40 ID:Fl3ikSfS0
すっげぇな
自分が出た映画の内容全く理解してないんだなこいつw
141名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:27:14 ID:TaRMF9H9O
当日は船舶のみ日本のを使ってもらって、ロシア軍に捕鯨任せようぜ
もちろん武器の持ち込みや護衛潜水艦付けるのも全てOK
142名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:30:28 ID:9XsX5c6oO
まずは鯨が本当に減っているのか、絶滅の危機にあるのかを勉強したり調べたりしてから声明だしゃいいのに
143名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:35:32 ID:M4M2FLBgP
ミシェル・ロドリゲスに失望した
144名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:36:07 ID:o77hC7Pv0
>>142
DV女にそういう知力はない
145名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:37:30 ID:iPV2LYda0
「タイタニック」でイルカが泳ぐシーンを全世界で何億人が見たと思う?

ハリウッド相手に勝ち目はないんだからあきらめろ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:40:53 ID:o77hC7Pv0
誰もイルカの話をしていないわけだがお前誤爆してんじゃねーよ
147名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:42:53 ID:o77hC7Pv0
ハリウッドも落ち目だろ
赤穂浪士リメイクするんだろ完全にネタ切れww

外国人には理解できないだろうし
完全に第二のDB
148名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:44:03 ID:rPhX4XewO
またパタゴニア着れなくなる
149名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:47:24 ID:0JELHnih0
彼女にハリウッドにとって日本は重要なマーケットってことを思い出させてあげましょう。
簡単でもよいので抗議のメールを・・・
[email protected]
150名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:51:36 ID:302nH3gM0
なんだこりゃ、ただのレジャーかよw
151名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:54:37 ID:ta2v2ml3O
白人からしたら、
日本人なんて低民族
152名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:54:41 ID:N9EUg6tN0
改心した人いたじゃん?
あの人のコメントによると、中では嘘だってことがバレバレなはずだから、この人は真実知って参加するってことなんだろうな。
153名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:00:15 ID:AgpUsOEsO
捕鯨妨害も単なる娯楽って事ですか
154名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:04:12 ID:ym/u4CXs0
ダリル・ハンナとかも好きだったのにガッカリさせてくれるよなぁ…
ポール・ワトソンのあの風体と話し方見てよく同意なんか出来るわな。。
人見る目無いのは間違い無い。残念。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:10:40 ID:r7+xL+Sr0
クジラを守るんじゃなくて、楽しむために来るんだね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:19:07 ID:9XsX5c6oO
鯨だけが増えると生態系に影響を及ぼしかねない(ひいては環境破壊)ってことなんか知るわけないんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:21:58 ID:Gg2NkEO00
金持ちならクジラ殺されないように
とんでもないでっかい水槽でも作って
そこで飼えよ
漁師の生活も全部面倒見ろよ
犯罪に加担してる自覚ないんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:24:01 ID:z4bnFlV50
アバターが望むなら私何をされてもいいわ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:25:31 ID:1JEhGNbq0
このバカ女自身の信条じゃなくこいつらの裏にいるユダ公の成金に媚びてるんだろw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:25:32 ID:oLgWlRFx0
年間300万頭のカンガルーを殺害するオーストラリア(笑)
161名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:26:43 ID:Haq7+H78O
それでも日本人はハリウッド崇拝
まあ邦画が糞なだけか
162名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:28:54 ID:EkPq9iraP
菜食主義であの体を維持するのは大変そうだな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:29:25 ID:d3s1xnL50
米を毎日20合食っているとか
164名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:32:14 ID:RiVz4Rf7O
バイハザの奴か?

レイポしてやんぜ(-∀-)
165名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:33:49 ID:EkPq9iraP
派手な抗議行動の画が撮れないと踏んで、有名人乗せてそれ中心に撮ろうということか
166名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:34:48 ID:d3s1xnL50
アクションゲームやっていたら人殺したくなった中二病のババアってところだろ
167名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:45:43 ID:1O3vLkfYO
これに対抗して、藤原紀香とか浜崎あゆみとか出てきてSSに抗議したら人気回復するのにな〜
168名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:47:11 ID:KHIkRw6n0
ミシェル好きだったけど、これ知って萎えたわ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:57:33 ID:O4Zy4Zm6O
船酔いでゲロ吐きまくってのたうちまわるンだろうな。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:59:40 ID:gxLQC1yf0
調査捕鯨を妨害かよ
死ねやレイシスト
171名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:05:21 ID:1hWNb5w9O
サウスパーク Whale Whores
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=33521

これ見れば一般アメリカ人がSSをどう見てるかわかるぞ
172名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:30:02 ID:sIZtsyMm0
>>171
相変わらずサウスパーク面白れえ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:33:07 ID:2mXYmAvHO
南氷洋のあんなハードな航海で低カロリーな菜食主義なんか保つわけないだろ。ちなみにハリウッド女優なんか演技の上手い売女。
お偉方のチンポを何本くわえたかによって地位が決まる。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:34:49 ID:QxJDGio5O
誰?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:42:12 ID:9JOVdH4P0
>>15
アメリカ人は、原爆のことを
持ち出されると、何も言い返せないよ。

この女優にも、英語で、
「原爆が何十万人もの一般市民を
残酷に殺したことを
アメリカ人としてどう思いますか?」
と聞いてみるといい。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:47:14 ID:74mHbVIzO
シーシェパに入れ込んだタレントって、法則発動するよな。
ロビンウィリアムズはメンへラになって療養中。
他は皆、見事に2流3流で迷走中。
イザベラ・ルーカスは私服がいつも超ダサいとヲチられるだけの注目度しかない。
177名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:49:34 ID:LpT67tXr0
女優の上戸彩さんが
   ↓
178名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:52:19 ID:gI9pBWFfO
この女優さんは残念賞がお似合いだ。本当残念
179名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:54:02 ID:O0iqVJ2GO
おめでとうございます
180名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:59:18 ID:hnOXKAKF0
まるで新しい映画の監督と話してるようだなカス
181名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:03:31 ID:3DxifzgbO
>>1
妨害活動が楽しみ!?はぁ?
相変わらずエコテロリストの言うことは斜め上をいってるなあ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:03:50 ID:OybugDXD0
レイシスト氏ね
183名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:04:02 ID:GkbF8IU50
>>139
不法行為に毅然と抗議しないのは世界では
「奥ゆかしくて偉い」なんて思ってもらえないよ
「後ろめたいから何も言わないんだ」ということになってしまう
中国人や韓国人と同じなのはSSの方だろ
なんで抗議したら日本人が奴らのレベルの落ちるんだ
184名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:06:29 ID:g3AdAbkfO
犯罪予告じゃん逮捕しろよ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:07:37 ID:wvfC2vEJO
もし、その妨害活動で日本人に負傷者や死人が出たら

この糞ビッチは何てコメントするんだろうか?
186名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:07:50 ID:P/kBm33cO
>>1
え、もしかしてバイオのレイン?
ならショックだなあ(´・ω・)
もうバイオTは見ないわ。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:13:09 ID:3DxifzgbO
>>183
それはあくまで政治レベルの団体とか議論の場での話だよ
犯罪集団相手に一般市民かつ個人が騒ぐのは逆効果
そもそも日本はWHOに捕鯨の正当性を科学的に主張してる
188名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:18:40 ID:TXeI6IJjO
テロリスト死ね
家族ごと死ね
189名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:19:07 ID:2d13K/QlO
内輪揉めで大変だと聞いたが
190名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:21:51 ID:SmoJzXlkO
かっこよくて好きな女優だったのに残念
こいつの映画はもうまともに見れんわ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:22:30 ID:yqwI4Xe+O
オーストラリア国内からも「テロリスト」と批判され支援を打ち切られてるような奴らが英雄ですか
192名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:24:12 ID:5a9z+cl2O
これだらクロンボは信用ならない
193名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:27:12 ID:JdwX45oH0
逮捕しろよ。テロ組織の広告塔になってんだし。
194名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:29:03 ID:+IGCDMTx0
こいつらゲーム感覚なんだよな
195名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:41:36 ID:/b+rjXhl0
アバターってみてないんだけどCG映画じゃないの?
あの青い人にモデルの顔があったの?
196名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:44:20 ID:ryfpveMO0
ハリウッド俳優でシーシェパを応援してる奴、結構いるよなー。
なにか美味しい特典でもあんの?
197名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:51:28 ID:ChOuHl/pO
日本以外の捕鯨国にこいつら抗議してるの?
ただ日本叩いてると有色人種のくせに経済大国の日本が嫌いで仕方ない
本音では差別意識の固まりのようなクズが地球の生態系を守るとかいう大義名分で差別を正当化、日本へリンチしてるんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:52:12 ID:MnDkMqYZ0
>196
それだけ日本人は嫌われてるって事
199名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 07:52:59 ID:zdJQ+yO90
ビーガンには、頭おかしい人が多いな。
肉や卵を食べればいいのに。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:01:51 ID:ym/u4CXs0
やっぱあの頭おかしい映画がアカデミーなんて取っちゃうからだよ俳優がのめっちゃうのは。。
免罪符かブランドみたいになっちゃっとる。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:17:41 ID:O0ASisWX0
海に落ちて鯨のエサになればいいのに
202名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:23:43 ID:OybugDXD0
>>198
世界一の劣悪ミンジョクチョンよりも?
203名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:25:09 ID:TArDll+w0
ちなみにこいつはレズビアン
204名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:35:34 ID:eS/sMzsT0
人間を狩りの対象としか思ってないんだろ
黄色人種に対するあまりにも露骨で非道な差別
205名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:37:33 ID:JdwX45oH0
シーシェパード=テロ組織
ミシェル・ロドリゲス=テロリスト
206名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:49:52 ID:gdo+6NCp0
こいつが大佐役やった方が良かったんじゃねw
207名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:51:59 ID:A+xcp3HZ0
これ見せてやりたい
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0205.html

欧米人は、自分達が日本人の何倍、動物を殺して食べているのか
考えたことあるのか?

毎秒、フットボール場サイズの熱帯雨林が失われ、
その80パーセントが牧場のためだと試算されても、
自分たちの牛肉は無関係だと言い張り
肉食文化を見直さないのは何故なんだ?
208名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:54:09 ID:0z2vT1Z30
あんな糞映画にゼニ払った連中は
海洋テロ活動を支援してるってこったな
209名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:57:20 ID:IRItsmsGO
なんじゃこりゃ・・・
騒ぎたいだけとは・・・
アニマルプラネットには失望しました
210名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:58:44 ID:zkAMo6i7O
飲酒運転でロスト降板になったくせに
211名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:00:07 ID:vjr5NASx0
射殺しちまえよ
中国が羨ましいなあ
212名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:01:35 ID:SL5EN1Q6O
本当〜〜に馬鹿だよなぁ…。
どういう精神構造してりゃこんな行動を起こすのか全く理解が出来ない。
金の為であろうその他の構成員の方がよっぽど納得がいく。
213名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:01:36 ID:VqlNDjKeO
えっ?いた?
214名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:01:40 ID:4euiVxlI0
普通のアメリカ人は劇中の原住民を現状の自分らとして
感情移入してるらしいよ
215名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:13:15 ID:nQTQo+a00
本当、馬鹿だねえwwww
216名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:13:59 ID:gdo+6NCp0
>>214
むしろ反米映画と言って非難してたよ、賞も取れなかったし。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:14:17 ID:5iMhLixAO
自尊心と金の為に異国文化にケチつける

人間として程度が低い勘違いクソビッチ
218名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:17:10 ID:eNDtSC/e0
このクソアマのウィキより
> クラスメイトへの暴力事件.[5]やスピード違反[6]、飲酒運転などのトラブルを
> たびたび起こしている。『LOST』の撮影で滞在していたハワイで飲酒運転と
> 保護観察違反で逮捕され、ロサンゼルス郊外の刑務所に60日間の禁固刑が
> 言い渡された[7]。

とりあえず他人の行為どうこうよりも、まずは自分の品行についてよく考えろよこのクソアマ。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:30:28 ID:lOjZwktJ0
About 15 Cetaceans Drove into the Cove October 11th
http://www.youtube.com/watch?v=DWTU5atNW8E

ちょうど今和歌山の太地にシーシェパードの連中が来て漁を撮影してUPしてる

昨日とったのを今日から殺す
220名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:36:13 ID:lOjZwktJ0
Capture October 11th Japan time.作成者: A Teenage Activist. This Girls Soap Boxさん
http://www.facebook.com/album.php?aid=29668&id=150897888274478
221名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:37:53 ID:lOjZwktJ0
222名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:39:22 ID:WJVvsyyq0
菜食主義者って野菜に生命は無いって考えなの?
223名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:40:00 ID:SSWYJjZH0
この人は被害者だろ
菜食主義者ってことでシーシェパードに目付けられて
色々吹き込まれたんだろ
色んなビデオ見せられて俺らに協力してくれって言われたらどうする
正義感強い人ほどこうなっちゃう
言っちゃ悪いけどあんまり頭良さそうじゃないし、こういう人を利用する
シーシェパードがクズなんだよ
224名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:42:13 ID:Xd2mFvxk0
バイオでゾンビになっちゃった人かw
225名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:42:47 ID:kZGRAF2r0
完全に商業主義にまみれてるじゃねーか。
鯨妨害ビジネスにも困ったものだな。
どうにかしてヤツらに悪の認識を植え付けたい。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:46:27 ID:4LBw8d5S0
こんだけネガティブキャンペーンやってるのに
海外機関が各国の好感度調査や
いい影響を与える国調査するたび
日本が上位にくるのは不思議だね。日本のどこにそんな魅力あるんだ。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:47:25 ID:X9p4ptr8O
>>1
マジカー エイリアン2のバスクェスみたいなタイプで好きだったのに
宗教って怖いわーほんま
228名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:54:48 ID:trY4J+s3O
>>223
ミシェル、確かに頭はよくないが正義感→暴力も厭わないタイプっぽい
俳優としてはイイのにホントバカだなあ
アバターで助っ人のようなまんまの役やってるけど味方する側を間違えてるorz
229名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:55:29 ID:kAX//58C0
>>218
その飲酒運転が原因で出演できなくなって役は急遽死ぬハメになったんだぜww
230名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:55:35 ID:lOjZwktJ0
Barbara Frum - Paul Watson Interview, 1978 CBC
http://www.youtube.com/watch?v=H_gTBDFTXE0

ポールワトソンがグリンピースの偽善ぶりについて批判する 1978年
231名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:05:20 ID:Yt+8bD2k0
テキサス親父が日本の立場に立って何か言ってくれてる
誰か字幕つけて
http://www.youtube.com/watch?v=z4Wk3AUjpvU
232名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:08:10 ID:op8EZE760

【2010年】アメリカ人の好きな国ランキング
http://www.gallup.com/poll/126116/Canada-Places-First-Image-Contest-Iran-Last.aspx#1

1位 カナダ
2位 イギリス
3位 ドイツ
4位 日本
5位 イスラエル
6位 インド
7位 フランス
8位 エジプト
9位 メキシコ
10位 ロシア
11位 中国
12位 サウジアラビア
13位 キューバ
14位 パキスタン
15位 イラク
16位 イエメン
17位 パレスチナ
18位 アフガニスタン
19位 北朝鮮
20位 イラン
233名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:57:15 ID:2d13K/QlO
>>218
ワロタ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:05:38 ID:u+OWabQm0
アバター出ておいて
異文化弾圧に乗り出すとか
やっぱ白人の考えは凄いなw
235名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:16:48 ID:n361nVwYP
クジラが増えすぎると、絶滅する恐れのある海洋生物がたくさんいる
人間が天敵にならないで誰がやるw
236名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:18:50 ID:n361nVwYP
アジア地域で水産資源が減って来た原因には
環境破壊や乱獲という原因があったが、近年はクジラ類が増えすぎて
それに手を出せなくなったからというのもある。
今年はサンマの漁獲量がマジ少ない。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:19:13 ID:1+PXoUMW0
アメマ〜
238名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:20:56 ID:HSzadwlx0
いいんじゃね
こいつらのドキュメントが如何に嘘編集か
自分の目で見てこいアホハリウッド女優
239名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:21:26 ID:PEXvwOZmO
イヌイットに抗議せよ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:22:46 ID:IfC0bCc/0
この女本物の糞だな
自分らのせいで漁師は命の危険すらあるというのに「楽しみ」とか
241名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:33:29 ID:rVvctuGL0
アニマルプラネットもグルでっせー
242名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 12:53:37 ID:Yt+8bD2k0
こいつが出る映画は今後全て公開禁止!
243名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:13:53 ID:00if0KdQ0
ロドリゲスって名前を聞くと何故かテロリストを連想する
244名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:29:57 ID:1mJp6LgF0
>>243リコ・ロドリゲス
245名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:35:05 ID:k+syrKT/O
自作自演で沈没させるくらいだから演技力を求められたのだろう
246名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:40:59 ID:7fAcdqf0O
>>226
捕鯨に関心ある人なんて極わずかだから

日本でアザラシ漁や闘牛、フォアグラに興味持たないのと一緒
247名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:50:19 ID:JnawvJvG0
ミシェル・ロドリゲスってコカイン中毒らしいよ。
リハビリかねて船に乗り込むらしい。新興宗教みたいなもんだな。
248名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 13:51:32 ID:J/ybIm3YO
犬コロか。タヒね!
249名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:04:26 ID:1KRLxH1v0
ヒスパニック系の女に対しては「Puta!」が効果あり。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:06:01 ID:DVA2HESO0
アメリカがどれだけ世界の資源をむさぼってるか!
日本の税金でどれだけアメリカ人が裕福な暮らししてるか。
家賃月100万以上のタワーマンションに住んでるのは外国人ばかり
日本人があくせく働いて、それで豊かさを楽しんでるのに
アメリカ人の恥知らず。
251名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:06:59 ID:1KRLxH1v0
>>223
このチビデブが菜食主義な訳無いじゃん。

記事をちゃんと読めば分かるが、犬船に乗るために
菜食生活のトレーニングを始めたばかりだってよ。

つまりバリバリ普段は肉食ってるメキシコ豚だよ。
252名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:07:13 ID:8rO9k08WP
アバター賞賛してた奴涙目だなーw
253名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:08:55 ID:FVrIXERXO
アメリカもイギリスもオーストラリアもカナダも
英語圏はシーシェパード支援してる人多いな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:09:11 ID:DVA2HESO0
>>252
アバターの監督は広島原爆映画にしよう努力してるよ。
アバターの最後の戦闘シーンだって、ラストサムライと同じだよ。
第二次対戦の日本軍と重ねてたと思ったね。
この女優がバカなだけ。
255名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:12:06 ID:E4+34ygl0
頭わるそうな人だもんなぁ
そんな映画ばっかりだし
256名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:14:25 ID:ltouin1wO
>>175
そんなの「あれは正義の鉄槌。おかけで戦争が早く終わり余計な死者が出なくて済んだ」
って言い返されるだけだよ
ちなみにこれ、ガチ解答だからな。アメリカ人は大体こう思ってる

映画でもよく平気で核使うのはこういう意識が蔓延してるから
257名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:15:55 ID:OR/PfSd90
>英語圏はシーシェパード支援してる人多いな

パタゴニアも米国が本社だったな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:16:56 ID:7dmRFMCL0
キルゴア中佐のパロディには笑った
しかも一番活躍してると言う
259名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:17:21 ID:RVmYWbXYO
アバターとはなんの映画だったのかと
260名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:19:30 ID:DVA2HESO0
>>175
>>256の言うとおり、実際自分はアメリカ人の友人(世界中を旅行して
るかなりリベラルな部類)からもこのセリフを臆面もなく言われて衝撃受けた。
それから別のアメリカ女性からは「自分はどうしても白人以外の人間を下に見てしまう」
と生告白された(その子は日本人男と結婚までしてるけど)

それくらい根深いってこと
261名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:20:32 ID:1KRLxH1v0
>>256
ユダヤ人が

原爆=人類の尊厳を奪う悪魔の発明

という事実を頑として認めないからね。
だからインディジョーンズのクリスタルスカルとかで
トンデモな核の描写が出て来て、
良識ある連中から総スカンされる。
262名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:21:55 ID:1KRLxH1v0
>>260
チョンの脳内にのみ存在する
「リベラルで世界中を旅してるアメリカ人の友人」
を持ち出すのはもうお腹いっぱいなので、いいかげんやめとけ。
263名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:24:06 ID:DVA2HESO0
ID:1KRLxH1v0
何?その突然のいいがかり?訳わからん
264名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:24:37 ID:/wyvfzV+O
いいんじゃないの別に
ほげぇ
265名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:25:26 ID:1KRLxH1v0
>>263
チョン丸出しだから。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:27:14 ID:Q1639Iln0
シー・シェパードとつるんでいるような女優なんか先が知れてるな
本業の仕事がないのか?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:27:14 ID:DVA2HESO0
ID:1KRLxH1v0
あんた恥ずかしいやつだな
268名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:37:19 ID:5KYWcE3D0
>>261
とんでもな核の描写と言っても
脳天気なポーズを取らせた50年代ファッションのマネキンが燃えるシーンがきっちり描かれていたが。
ファミリー向け映画だからあれ以上のグロ描写できないし。

冷蔵庫に隠れて難を逃れる→インディシリーズのお約束
シャワーで放射性物質の除去→当時の人間たち(核開発の関係者でさえ)の甘い認識を揶揄している

269名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:39:08 ID:AD4UGcWR0
海賊になるのか。

砲撃してもいいってことだよな。
270名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:41:34 ID:1KRLxH1v0
>>268
冷蔵庫の下りを見ても?

サウスパークでスピルバーグとルーカスに
インディジョーンズがレイプ(原作レイプの意味)される描写で
さんざん叩かれてるのに。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:43:09 ID:qlO4iwmi0
>>270
冷蔵庫より
滝の三連続落下の方がありえないw
272名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:46:14 ID:DVA2HESO0
ID:1KRLxH1v0
ってアングロサクソンかハーフかなんかだろ
この女優をメキシコ人だとバカにして核に無自覚なのはユダヤ人のせいにして
自分がアメリカ人の欺瞞や本音だという書き込みにいきなり言いがかり的な
チョン認定して

2chの工作はチョンチュンだけじゃないってことだわ
ここでもせっせと書き込んでるの?
【政治】石原都知事 「日本の平和とは、アメリカの愛人手当のようなものだ!」 「日本人が欲に飲み込まれたのはアメリカのせい!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286845862/
273名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:46:53 ID:720GO/n8O
フレディロドリゲスならショックだけど、ミシェルロドリゲスだからどうでもいいや
274名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:53:31 ID:Y0AMWEb90
フィリピーナ?
275名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:54:44 ID:XYyEoax0O
容姿が日本人離れしてるせいか、日本人より外人にモテるので、
ここ数年、白人とばかり付き合っている。
スラブ系、ラテン系、ユダヤ系の女7、8人と付き合ったが、
みんな平然と人種的、民族的偏見を口にする。
全員黒人を嫌う。ほとんど人間扱いでない。
中近東も嫌う。
韓国人も、接触があった子は悪く言う。
日本は、日本の文化、文明、社会システムは絶賛するが、日本人個人は微妙。
日本人の歯並びや姿勢を含めた容姿の悪さ、女の子のぶりっ子、
リーマン親父の汚さやダサさなどは、どの子も軽蔑しているが。
276名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:57:42 ID:Vd01ZXx8O
シーシェパード?海賊だろ?


何かやってきたら有無を言わせず撃てよw
そしたら黙るだろう。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 14:58:51 ID:uT3la2P10
wikiによると、筋金入りの前科者だなw
新たな悪事に荷担するのを機に菜食主義に宗旨替えとか、主義も主張も
まるでない。
中米出身の薬中ってところか
278名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:01:44 ID:GvEHai0DO
この女優はまじで危ない、そして馬鹿
例えるなら、シミケンが可愛く見えるほどだ
279名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:02:05 ID:PuCg6EoKO
そして怒りの護衛艦群がっ!
280名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:02:07 ID:uNjVCdny0
さて、みなさんちょっと考えてみましょう。

生態系はそのままにしてそこから一部の命を頂く。
生態系を耕地や都市に作り替える

さてどっちが自然動物に対して罪深い行いでしょうか?

クジラ取りに対して倫理的優越を主張したいのなら動物の肉を食わないだけじゃなくて
完全な自然の中で暮らしてみろってんだ。
281名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:04:09 ID:Tc7xDfRtO
>>275
分かりやすいチョンだな
282名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:07:16 ID:n6rTiNaH0

【和歌山】シーシェパード幹部がイルカ漁の太地町に常駐 ”日本叩き”で収入が激増する捕鯨妨害ビジネス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286465837/

【印豪】インド人侮辱でまた抗議、NZの次はオーストラリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286723074/
283名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:10:05 ID:JnwI6Hs80
シーシェパードにぶっつけられる

当然その様子のビデオを取る

シーシェパードの蛮行とったビデオを公開する

そこで間違ったフリして、中国船にぶっつけられるビデオを公開

これだ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:11:52 ID:DVA2HESO0
アングロサクソン系の工作が「白人は差別的だ」という書き込みをする日本人を
チョン認定しようとすることはわかったからもういいよ。
285名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:12:13 ID:Unf4ljNFP
オダギリの嫁の悪口はやめるんだ
286名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 15:39:02 ID:rVvctuGL0
メンヘルホイホイのシーシェパード
287名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:29:43 ID:OI2UhBZH0
まぁ反捕鯨派の言う事にも一理有るからな
活動のあり方が正しいかどうかはともかくとして
科学的な調査捕鯨と言う割には捕獲高が大きすぎるだろ
ジャップは少し慎めよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:39:38 ID:XYyEoax0O
>>281
275だが、なぜチョン?
ま、外人と一くくりにするのは危険だが、連中は日本人以上に人種、民族の意識がよくも悪くも強いよ。
日本にいて、ネットにへばり付いてちゃわからんだろうがね。
あと、彼女たちが言うには、日本人のタレントは、福山もジャニーズもみんなブサで魅力ないそうだ。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:42:08 ID:0WrbeYlM0
アバター女優って言うから、板野友美かと思った・・・
290名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:45:08 ID:Y2aTjNFoO
>>288
ちょっと、キムチ臭いから喋らないで
291名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:47:58 ID:DVA2HESO0
>>290
お前は腋が臭いんだよ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:51:33 ID:Y2aTjNFoO
>>291
自演失敗
293名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:52:18 ID:Z0dOmSBUO
誰かと思ったらいつも女版ベジータみたいな役ばかりやる人か
294名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:53:23 ID:KTxT4P6C0
たしか3メートルくらいある大女なんだろ
そして身体能力抜群
勝ち目無いじゃん
295名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:55:19 ID:DVA2HESO0
>>292
自分がやってるから人もやってると思うんだろ?
日本人のメンタリティーではないわな
296名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:55:24 ID:JzMrl7Z5O
>>1
あー、コイツあの空気読めない子だろ。
バイオハザードの特典解説で雰囲気汚して共演者から引かれてた。
なんとなく納得。好きにやらせとけ。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:57:31 ID:0CEry8q20
298名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 16:57:57 ID:KcLUwdHDO
ミシェルロドリゲスって、ワイルドスピードのブスか?
299名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:00:05 ID:qbp8tHqh0
道理はこちらにあるんだから黙っていても自ずと理解されるとか
まったくもって間違いもいいとこ。
正当性をガンガン主張しないと、いつの間にか悪者にされて
原爆投下され、さらに正義を行ったと言われる。
日本人は過去をすぐ忘れて歴史に学ばないから、
相手の立場を慮って(笑)、証拠ビデオを公開しないといい、
シナは歴史をよくわかってるから、捏造しても日本の巡視艇がぶつかってきたと
国際社会にアピールしまくってる。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:02:32 ID:+Lg4T2Vm0
シーシェパードにはキャッチャーボートの捕鯨砲を打ち込んでやれよ
301名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:03:34 ID:qgPsEAEG0
サウスパークの話は面白かったなw
日本から見ると全面的に批判受けてるように思えるが、当然サウスパークのような
皮肉を持った視点に共感する人間もいるということだ。
302名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:06:16 ID:/efGD4z00
>>298
バイオハザード、SWAT、アバターのブスでもある
303名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:14:52 ID:V2qreRrPO
シーシェパードも女優の売名行為になんか付き合って一緒にヒャッハーやってる時点で
アホの集団丸出しじゃねーか
普通に気付けよ
304名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:20:45 ID:Ju8LAXWP0
クジラは大量の魚を食い殺すわけだが、その魚たちの命について、この手の団体はどう思ってるんでしょうか。
あと動物愛護だったら、ウシやブタの方が毎日殺されまくって被害件数では圧倒的に多いんだから、
ウシやブタを助ける事に力を尽くす方が動物愛護の理にかなってるんじゃないだろうか。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:36:55 ID:Wax7agAeO
何だ、この婆は反日のゴキブリ女かよ

ならさっさと反日宣言してくれよ
アバター映画館で観ちまったじゃねーか
306名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:39:26 ID:AQN4WVSCO
>>183
お前もタヒねばいい
抗議するなよwww
307名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:40:38 ID:rVvctuGL0
>>304
豪(黒幕)にとっては観光資源ってだけだろ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:44:50 ID:AQN4WVSCO
警察は何やってるんだ
白人なんてさっさと逮捕して処刑でいいんだよ
そして「自殺しました。遺体は焼却済みです」と発表すればいい

309名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:49:41 ID:+3tBZ0tE0
この人顔も体もエロいな
310名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:59:02 ID:aWdewqDAO
>>256
そう思うならイラクでもアフガニスタンでも使えばいいのになw

まぁ劣化ウラン使ってるみたいだが…
311名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:01:37 ID:iJQW8udI0
あのブスか
必死だな
人種にしかすがるものがない
312名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:03:14 ID:2VfR4+weO
だれかと思ったらアナルか
ブスなのにちょこちょこ出てくるな
313名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:03:33 ID:/5YmR6KFO
アクション楽しみ…だとぉ?
ムカつく
314名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:06:05 ID:lut/sTTf0
節税対策乙
315名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:27:42 ID:B109oXSc0
>>171
日本がバカにされてるだけじゃん
316名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:35:01 ID:1KRLxH1v0
>>315
その日本人に
『アル中デブの典型的ルーザー白人』として描かれてるシーシェパのリーダーが
一撃で串刺しにされてっけど。
317名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:53:53 ID:6oagneuQ0
>>56
ここで日本が調査捕鯨を止めてしまえば、
日本は世界に対する発言権を失ってしまうだろう
イルカ漁の問題にしてもそう。
自国の文化を他国からの干渉で押し潰してしまうなど言語道断
毅然した態度で不貞の輩に挑むこと、これが今の日本に求められていることさ(尖閣諸島の問題も然り)
318名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 23:30:48 ID:6aMPXqOFP
日本でも相当稼いだのに、捕鯨反対ってのはないでしょう・・・。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:00:15 ID:izxNH4PV0
>>317
そんなことはないと思うよ。けっして圧力に屈することはないが。
捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。イルカ漁→地方文化
でも、日本はもう少ししっかりと発言し、理解を求める努力をしなければいけない。論理的に正当であっても国際的に認められなければ意味がない。
また愛護団体にたいして、論理的な正当性を主張しても無理。
所詮「愛護」なんだから、感性の問題。生き物に対する憐憫の情とか、愛着に訴えるというものなんだから。
日本でも犬猫の殺処分を減らそうとする運動があるが、
論理的に考えて人間が作出したものである家畜を処分することは、論理的にはそれほど問題ではないだろう。
でも生き物だから簡単に処分することが道義的に問題になるわけで。
捕鯨や、イルカ漁は完全に日本にとってのネガティブキャンペーンに利用されてる。こうなる前に手を打つ必要があった。
中国の人権問題に準ずるようなキャンペーンをされていて、結局アジア人は欧米先進国とは異質の野蛮な人種という宣伝をなされている。
ここにいるネトウヨ諸君もFacebookなどで、もっと日本の歴史、文化から捕鯨の正当性を説明する努力をしたらどうか。
320名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 09:07:13 ID:YN+WgipS0
> 捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。

日本に昔からある物だが?

チョンは死ねよ。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:30:41 ID:izxNH4PV0
誤解があるかもしれないが、捕鯨そのものが日本文化のすべてではないということ。
イルカの肉なんて、京都の懐石料理にも、江戸前のすしのネタにもないよ。
捕鯨が否定されたからといって日本の文化すべてが否定されたわけではない。
また、ネットがすべて捕鯨賛成に言語統一されてしまって、捕鯨反対論を抹殺するのは、中国のネットみたいで気持ち悪いと思う。
それから食文化を守るというが、過去に日本人があまり食べなくなったものとして犬食文化がある。江戸時代前には普通に食べていたんだけど、
生類憐みの令など幕府の政策によって禁止された食文化だ。その昔薩摩には、犬コロ飯と言って子犬の腹に飯を詰めて蒸す料理があった。
しかし、古来日本には建前上仏教の教えとともに、特に、哺乳類の肉を忌避する文化もあった。それが中国や韓国との違い。
仏教的価値観による愛護の精神だよ。そのことも西欧の偏狭な動物愛護蘭麝には知ってもらいたいと思うがね。
322名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 12:35:21 ID:izxNH4PV0
動物愛護蘭麝→動物愛護ヲタク
323名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:00:48 ID:09rODzK9O
>>310
八月にNHKでアメリカ製作の戦争ドキュメンタリを放映したが、
あれを見ればアメリカの見解がわかる。
アメリカは戦争に消極的だったが、欧州のナチスドイツ、
極東の日本が近隣への侵略を始めたので世界平和のためやむなく参戦。
ドイツは自ら撤退してヒトラーの自殺でさっさと降伏したが、
日本は南太平洋や沖縄で驚異的、盲目的な抵抗を見せ、特攻までやり、理性的に降伏を受け入れなかった。
米軍の被害も収まらず日本も戦争から解放されないので、やむなく原爆を投下した。
大半のアメリカ人はこのストーリーを信じている。
324名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:07:28 ID:hkBJ0lrg0
まあ地球の観点から見ると動物は守って人間を殺して数を減らすほうがいいって
いうこいつらのやり方も間違ってはないがな。


325名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:09:27 ID:8lpoI46F0
こいつらと直接対峙してるヤツはなんで言わないんだ?
「おまえらはベジタリアンか」って
326名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:44:54 ID:+8cNFKZL0
なんかやさぐれた感じの役柄をよく演じるラティーノですね。
顔にパンチがあるから覚えてた。

ベスーン被告が暴露本を早く出版しますように
327名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:15:40 ID:DzdUw1Z10
>>321
>捕鯨そのものが日本文化のすべてではないということ。

捕鯨が日本の文化の一部、なら賛同できるんですが。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:18:48 ID:kDuhD5pf0
こいつの出る映画は見るなって事か
329名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:28:06 ID:CiLYpz0FO
アクション楽しみて…

ウォータースポーツ気分でやるんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:32:41 ID:Wm0Hjv5k0
まずはソマリアの海賊に対して海上保安庁が実力行使できるようにする。
そして実際に海賊どもを血祭りにあげる。
そして今度はシーシェパードにも実力行使できるようにする。
そしてシーシェパードを血祭りに。
331名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:34:09 ID:S3OoagYXO
>>325
>>1

>ロドリゲスさんは最近も、SS抗議船の中は、完全菜食主義「ビーガン」を徹底している
>ために、乗船の準備としてビーガン生活を始めていることを明らかにしていた。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 15:37:44 ID:UXLpMYM90
音波平気でも何でもいいんだけど、

遠隔で操作でき
発動の瞬間相手にそれと気付かせず
甚大な被害を相手にもたらし
そして証拠は一切残らない


そんな兵器はどっかにないもんか。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:43:09 ID:YN+WgipS0
>>321=バカチョン

日本文化=京都の懐石料理、江戸前のすし

だけじゃねーんだよ。

日本じゃ古式捕鯨の記録や絵画が16世紀あたりから存在する。
どんだけ日本文化が奥深く裾野が広いかも知らないで。
これだから歴史の浅い文化不毛の土地の民族は・・・・・
334名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 16:58:52 ID:8NXLZyab0

シーシェパードはヒッピーだよ
               byイギリス人  
       
335名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:02:59 ID:12CUzJpN0
狩猟民族のくせに、ハリウッドの猿真似達は気が狂ったか
336名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:15:10 ID:Dz6YQrdo0
>>332
青酸ガス銃
337名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:23:21 ID:izxNH4PV0
>>333
古式捕鯨は16世紀から、太地以外に山口県でもやっとったわ。
毛利藩の重要な資金源だったことも承知だ。
でも日本国中が捕鯨をやってたわけではないぞ。
捕鯨すなわち日本文化ではない。古式捕鯨は日本文化の一部だ。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:27:44 ID:XMxZWMso0
こいつらは何で鯨やイルカに拘るの?
知能が云々ってやつ?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 17:55:52 ID:Dz6YQrdo0
お金お金w
全てが銭儲けのためでんがなwww
340名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 19:59:46 ID:YN+WgipS0
>>337
後出しで「知ってた」発言痛過ぎだぞwwwwwww

>319 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2010/10/13(水) 09:00:15 ID:izxNH4PV0
>>317
>そんなことはないと思うよ。けっして圧力に屈することはないが。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。


>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:01:17 ID:YN+WgipS0
>319 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2010/10/13(水) 09:00:15 ID:izxNH4PV0
>>317
>そんなことはないと思うよ。けっして圧力に屈することはないが。
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。


>337 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2010/10/13(水) 17:23:21 ID:izxNH4PV0
>>333
>古式捕鯨は16世紀から、太地以外に山口県でもやっとったわ。
> 毛利藩の重要な資金源だったことも承知だ。



「古式捕鯨」という単語も「16世紀」という情報も
自分が書き込むまでID:izxNH4PV0は知らなかったwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:02:07 ID:YN+WgipS0
>>337

ググってばかりじゃ、日本人への成り済ましは無理だぞw
343名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:02:59 ID:ffyjsWLy0
知能の高い低いで言うんだったら、
シーシェパードを殺したいな、あんな低知能の輩は。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 20:13:05 ID:ZBgxyawAO
逮捕されればいいのに
345名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:09:11 ID:izxNH4PV0
>>342
大規模捕鯨という意味が分からんかったか?
捕鯨船を使った大規模な捕鯨は西洋由来だよ。
小舟を使った古式捕鯨は昔からあるが、調査捕鯨のように
南氷洋に行くような大型捕鯨船を使うものは西洋由来だなんだよ。
捕鯨といっても日本伝統のものは日本沿岸の古式捕鯨のみ。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:18:34 ID:Oj+Os810P
そもそも鎖国の日本を開国させたのは、
欧米列強のアジア地域での「大捕鯨船団の拠点作り」が本当の狙いだったわけw

幕末当時、北米や欧州各国は、オーストラリアを一大拠点としていたが
アジア地域においてはクジラの豊富な日本近海がヨダレが出るほど魅力的だった。
だから無理矢理にでも拠点を作りたかったのよ。

都合の悪い過去は、無かったことにしてるのがいかにも白人的選民ご都合主義w
347名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:22:59 ID:y3DIwYgR0
>>343
そもそも牛や豚だって、
鯨みたいに野生の環境で育てば高い知能を持つよな

348名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:27:25 ID:YN+WgipS0
>>345
大規模捕鯨じたいが有り得ないんだよ、バカ。
脳内でバカスカ鯨を獲ってる絵ヅラを想像してんだろうけど
マグロとは違うんだってw
349名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 21:28:44 ID:YN+WgipS0
>>345
>小舟を使った古式捕鯨は昔からあるが、


はい!また俺が>>333で始めてお前に教えてやった単語を使いました、とw
350名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:34:15 ID:izxNH4PV0
調査捕鯨なんだからバカスカとれるわけないだろう。
そもそも調査捕鯨という名目が間違いなんだよ。外国には姑息な手段だと思われる。
やりたいのならはっきりと主張して商業捕鯨を目指すべき。
捕鯨を行っているといっても、動物に対して感謝の念も、愛護の精神も
ちゃんと持っている人種であることもアピールすべき。
小舟を使った捕鯨があることは子供の時に「侍ジャイアンツ」見てたから
お前に教えてもらわんでも知ってたよ(笑)。
もうええ加減にしとくわ。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 00:06:54 ID:cvohkYMjP
馬鹿ネタ

A:日本では今でもクジラを食べるんです。案外美味しいですよ。

B:ホゲーーー!



すまぬ 寝るわ
352名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 11:06:14 ID:+B/s+FC10
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg




塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
353名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:38:23 ID:3JdC5Ypn0
映画板で「マチェーテ」のスレが結構賑わっていたのに
この馬鹿女のせいで、すっかり過疎ってしまったね。
354名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 16:44:09 ID:3JdC5Ypn0
>>319 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2010/10/13(水) 09:00:15 ID:izxNH4PV0
>捕鯨、イルカ漁=日本文化でもないし。大規模捕鯨→西洋からもたらされたもの。イルカ漁→地方文化 >>

>>345 名前:名無しさん@恐縮ですsage 投稿日:2010/10/13(水) 21:09:11 ID:izxNH4PV0
>大規模捕鯨という意味が分からんかったか?
>捕鯨船を使った大規模な捕鯨は西洋由来だよ。
>小舟を使った古式捕鯨は昔からあるが、調査捕鯨のように
> 南氷洋に行くような大型捕鯨船を使うものは西洋由来だなんだよ。


350 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2010/10/13(水) 22:34:15 ID:izxNH4PV0
>調査捕鯨なんだからバカスカとれるわけないだろう。




この馬鹿は、捕鯨が日本で昔から伝統的に行われていた事も知らなかった上に
「日本は大規模捕鯨をやってるニダ!」と言ったかと思うと
論破されたら急に「大規模捕鯨なんてできないニダ!」という・・・・
これだから馬鹿チョンはいつまでも馬鹿のままなんだよね。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:59:56 ID:CshODlQtO
オーストラリア帰りの友達がお土産にビーフジャーキーくれた。よく見たらカンガルージャーキーだったw
356名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:23:16 ID:kERTljBm0
毎度のこったが、大半の鮓ネタも蕎麦粉も小麦粉も
大規模漁業に養殖にアグリビジネスで輸入だろ?
鮓も蕎麦も日本文化じゃないよな。
ってかその論法なら日本文化なんて存在しねえな。
357名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:42:13 ID:3JdC5Ypn0
>>356
その国で取れる原料じゃないとその国固有の文化とは認めん!みたいな馬鹿チョンは
自分達が崇めてヘコヘコしてるヨーロッパの料理が
かなりの割合で輸入作物に頼ってるという事実も知らないからね。

自国農産物を手厚く保護してる食の大国フランスですら
輸入作物にかなり頼ってる。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:53:46 ID:kERTljBm0
第一、冷蔵・冷凍が発達するまでは生魚を食える地域すら限られてたわけで。
江戸時代の魚屋が売り歩いてたのも、生はせいぜい半分。あとは干物か塩蔵。

だから刺身は地域文化!鮓はローカル文化!日本文化じゃない!と主張する奴は見た事がないがw
359名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:00:20 ID:+vjLKID+0
調査捕鯨推進→オーストラリアの世論刺激→日豪を分断→シナの思うつぼ
捕鯨の正当性も伝統もわかるが、これもこれだぜ。
360名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 02:03:22 ID:E1W9CT9w0
豪州人はシナ人が大嫌いな上、
最近じゃシーシェパ支持者は「イタいルーザー」「負け組が一発逆転でお花畑ゲリラやってる」扱いだけどね。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 02:57:54 ID:pDb0PNCx0




http://www.youtube.com/watch?v=MYXEK58baKE

2分40秒から
日下公人がアメリカ人のヨーロッパコンプを語っている
所詮、オーストラリアもアメリカもヨーロッパ白人のDQNが集まった国家




362名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:17:19 ID:rghsfgd10
確実に廻されるな

バカな女だ。。。海の上じゃ逃げ場がないのに。。。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:34:51 ID:V6cBv2F30

【捕鯨】 (シー・シェパード)「我々と会うこと以上に大切なことなんてないでしょう」 太地町長、面会を拒否 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287063275/
364名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:37:54 ID:1/xV56ZQ0
あんたらの喰ってるフォアグラ、あれ酷いだろ。
365名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:44:26 ID:dduVu0Ze0
366名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:51:22 ID:UAjKVTmnQ
初代バイオ映画のバーローの人だっけ?
367名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 07:56:50 ID:Ua5NVSYa0
中国や韓国を反面教師にしながら、自国の言い分をアピールする手段を考えなければ。
368名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:00:35 ID:T+uFC7/5O
>アクション楽しみ
なにこの犯罪予告
369名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:02:15 ID:UJ8+VH/LO
アクション楽しみなら沈めてやれよ
370名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:02:16 ID:6O8dpq910
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙  (・ )` ´( ・) i/
        |  ⌒(__人_)⌒ .|
        \    `ー' _ノ
       _lVl       ヽ
      〈゛⊂)       }
371名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:05:36 ID:37NgVT1kO
四六時中殺される覚悟しとけよ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:11:41 ID:g+sYpaWxO
ドキュメンタリーをチラッと観たが
日本船に攻撃する時
ファック!シット!ばっか言ってたな
インタビューでも
「日本人は酷い」
とかずーっと言ってた
373名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 08:43:59 ID:prrrX2Sq0
金儲けになるからやるだけでしょ。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 11:55:42 ID:CcPEjlGL0
>>364
フォアグラはとっくの昔に動物愛護団体の標的にされてて
いまじゃフランス以外では生産が法で禁じられてる。
375名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 14:40:59 ID:VE0gI/D30
ワトソンみたいなホワイトトラッシュのペテン師や、ヒスパニックの無知な不良女にバカにされて飯のタネにされてるのは本当に口惜しい。
でも個人的には鯨(昔給食でさんざん食べたし、安かったんでハリハリ鍋も家でよく食べた)もイルカも食いたいとは思わないな。
ただ頭から問答無用で否定する姿勢にうんざりするだけ。
特に太地には同情するよ。一方的に標的にされてるし、ぬくぬくと寄付で食ってるやつらに生活が懸かかってる漁師さんの何がわかるかと言いたい。
どうしてもやめさせたいなら、自分たちのもらった寄付金でイルカ買い取って、漁師の生活の保障をしてやれよ。
だが、こんなことを書くとネトウヨにチョン呼ばわりされるかもしれないが、まあ調査捕鯨については考えさせられるところはある。
南極のクロミンクの数は増えてるようだが、ザトウ鯨は絶滅危惧種のようで、本当のところ繁殖率も低いし、実態がわからない部分もある。
また高い税金で水産庁の天下りを食わしているという側面もあるしね。でもここでやめたら、それもそれで利用されそうだが。
それにしても、日本が白人どもとぎぐしゃくして得するのはいったい誰よ。
韓国は最近EUとの間でお互いの関税を撤廃したが、日本の上前をはねて着々と貿易において攻勢に出てきてる。
また、うがった見方をすると、環境テロのあほ外人と日本のネトウヨを煽ってお互いのネガティブキャンペーンをやって
涼しい顔をしてるのは誰なんだよ。中国にしたって、反捕鯨の機運が高まれば、人権問題での中国への矛先が少し鈍るだろうしね。
376名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 15:27:38 ID:pJUqdbcu0
>自分たちのもらった寄付金でイルカ買い取って、漁師の生活の保障をしてやれよ。

パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバーが直接保障するのはどうだろう。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 16:22:59 ID:E1W9CT9w0
> でも個人的には鯨(昔給食でさんざん食べたし、安かったんでハリハリ鍋も家でよく食べた)もイルカも食いたいとは思わないな。

>>375=チョンて必ずこれ入れるよね。
ちなみに日本の捕鯨量より、チョン国ウルサンで「たまたま網にかかった」名義で捕獲されるクジラのほうが多いんだよな。
378名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 16:54:58 ID:VE0gI/D30
人をチョン、チョン言ってるお前こそチョンだろう。ウルサンとか詳しすぎるぜ。
日本人でもクジラ肉が好きでない人間もいるんだよ。お前らガキと違って小さいときに毎週一度は
クジラを食べてきて、どんなものかよくわかってるんだよ。中にはうまいものもあるが、高級で新鮮なものだけだよ。
生姜で臭みを取らないと、食えんもんもあるんじゃ。大体、ここで人をチョン呼ばわりして煽る暇があったら、
友達とちゃんとしたプロジェクトなりを組んで英語で、ブログなどをやって、
お前らの詳しい日本の食文化から、捕鯨の歴史、仏教に根差した日本の精神文化等をちゃんと世界に発信する努力をしたらどうだ。
379名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 16:59:21 ID:E1W9CT9w0
・・・とチョン↑がキレてます。
380名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 17:03:20 ID:VE0gI/D30
お前こそただのあらしのチョンだろ。大体、日本人が白人とけんかして
うれしいのはチョンだからな。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 18:29:50 ID:KWzMH2k30
why didn't the film mention anything about other countries killing
dolphins?
why only the japanese in the video. I thought it was about dolphins.
there are dolphins killed everywhere not just the 26 japanese killing
them.
382名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 18:33:45 ID:E1W9CT9w0
> why

コピペって難しいね、チョンw
383名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 18:36:13 ID:KWzMH2k30
>>382
you fucktard... u r too stupid to undersntand english.
384名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:16:45 ID:E1W9CT9w0
>I thought it was about

あっちの掲示板からコピペするとこういう事が起きるから気をつけないとダメですよw
385名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:29:06 ID:WTePGl6X0

386名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:32:36 ID:XGwQBBsX0
いい加減にしろ
387名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:41:18 ID:BKM0aMWtO
アバター出演して、
なんか人道的なテイストの活動をしたいんだろうが、
捕鯨の妨害をチョイスするところが人間的に安っぽいw
アバター的なテーマなら、ほかにもっと環境破壊や非人間的なことやってる奴らがいるだろ。
たとえば中国とか、または中国とか。
388名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:41:56 ID:E1W9CT9w0
ID:VE0gI/D30
ID:KWzMH2k30

ID変えたつもりだろうけど
恥ずかしいねえ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 19:54:05 ID:Cro6urXEO
とんでもないオサセがやってきた
390名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 20:09:36 ID:VE0gI/D30
>>388
お前ってかなり香ばしいなww
391名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 20:10:48 ID:fsTsYocNO
>>387
シーチワワ「中国こわいお…でも日本は雑魚だからチョロいおwww」
392名無しさん@恐縮です:2010/10/15(金) 20:13:07 ID:7Yk9L78/O
肉便鍵
393名無しさん@恐縮です
なんだかなー。