【U19サッカー】布ジャパン、準々決勝で散る…ディフェンス決壊 AFC U19選手権 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@恐縮です
名前:熊サポ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:00:52 ID:HvuMDqpq0
すごく解りやすく、広島のサテライト監督時代に、牧内が何をやっていたかを表そう。

牧内就任後の各年度における、広島の新人
-----------------------------------------------
2003:松浦(もう広島にいない。現役引退)
    高木(もう広島にいない。現岐阜所属)
    田中(もう広島にいない。現愛媛所属)
    木村(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属))

2004:吉弘(もう広島にいない。現札幌所属)
    青山(小野・牧内時代はレギュラーどころかサブにも絡まなかったのに、現監督がいきなりレギュラーに抜擢・五輪代表)
    田村(もう広島にいない。現JFL鳥取所属)

2005:西河(もう広島にいない。現徳島所属)
    前田(広島ユース黄金世代。もう広島にいない。現、腐り果てて大分所属)
    高柳(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    森脇(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    高萩(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    入船(もう広島にいない。現徳島所属)
    纉c(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    中尾(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属)
------------------------------------------------------------------------------------------

ほんの5年前に獲得した新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。


ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。