【競馬】南部杯(盛岡・Jpn1) オーロマイスター(吉田豊)大金星!直線入口抜け出しレコード駆け!Jpn1初制覇 エスポワールシチー不覚2着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
全着順は後ほど
以下掲示板分

1 8 11 オーロマイスター  .JRA 牡 5 57.0 吉田豊(JRA) 大久洋 505 -1 1:34:8
2 3 03 エスポワールシチー JRA 牡 5 57.0 佐藤哲(JRA) 安達昭 511 15 1:35:3  3
3 5 06 グランシュヴァリエ 高知 牡 5 57.0 阿部英(岩手) 雑賀正 478 -5 1:35:6  2
4 2 02 メイショウバトラー JRA 牝 10 55.0 幸英明(JRA) 高橋成 509 -1 1:35:8 1 1/4
5 6 07 バーディバーディ  .JRA 牡 3 55.0 松岡正(JRA) 池江郎 465 -8 1:36:3  3

払戻金
単勝11 2020円  複勝11 220円 3 100円 6 3460円  枠複3-8 430円  馬複3-11 450円
馬単11-3 4070円  ワイド3-11 220円 6-11 52120円 3-6 8700円
3連複3-6-11 72220円  3連単11-3-6 1312650円

※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください

レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2010%2f10%2f11&k_raceNo=10&k_babaCode=10
2名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:20:33 ID:g50PoHfQ0
BC回避で
3名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:20:45 ID:dqaP8SV20
>>1
3 5 06 グランシュヴァリエ 高知 牡 5 57.0 阿部英(岩手) 雑賀正 478 -5 1:35:6  2

えっ?


えっ?????
4谷岡 ◆TNOK/THNIo :2010/10/11(月) 16:21:17 ID:okW5gRRX0
アッー!
5勲と忍 ◆JmiuKd8m6s :2010/10/11(月) 16:21:18 ID:0ob3cMcs0
死人が出ます。マジで。
6名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:21:30 ID:wtW0VwFnO
1,000円が20,000円になった
こんなに嬉しいことはない
エスポワールシチーは遠征取りやめかな?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:21:37 ID:gQf+eRs5O
エスポ二着なのに大荒れだな
三着が糞穴だからか。そもそもエスポの二着じたい穴か
8名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:21:42 ID:UfTAFirk0
>>3
4コーナーで先頭に並びかけてたぞ
勝ちに行っての3着だから立派
9名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:21:54 ID:GSEnnKSk0
社台だしドーピングしてる可能性が高い
10名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:21:57 ID:qKQQZRbtP
>>5
冗談抜きでヤバいですよね、これ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:22:02 ID:/zUHanZq0
グランシュヴァリエ凄いじゃん。

メイセイオペラのレコードが破られたのが一番ショックだなぁ。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:22:21 ID:JG6cU3Ck0
エスポの豚化がすべてだったな
13名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:22:23 ID:xSj4XgPm0
なんか胸騒ぎしてたがほんとにこんな馬鹿みたいな結果になったとはw
BCC遠征台無しだなこれw
14名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:22:24 ID:PREMu/IA0
>>4
しゃぶれよ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:22:30 ID:dqaP8SV20
>>8
あれは長田アナの実況ミスかと思ってたけど、
本当だったのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:02 ID:KaD/XWKK0
仕上がってなかったし中央じゃヘボ騎乗しかできない吉田豊の好騎乗にやられたな
馬券頭で買った奴いったああああああああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:12 ID:l3I78t590
【速報】東北新幹線 盛岡駅構内での人身事故のため運転見合わせ
18名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:23 ID:IWuQi2fM0
>>5実況スレに帰りますよ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:28 ID:p/bJVSbzO
幸ちゃん地方でも4着の鬼かよ
20名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:48 ID:hsJOqIX10
エスポンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通に弱かった件
21名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:23:51 ID:xSj4XgPm0
>>17
ネタ乙
22名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:02 ID:/Ibu/m4h0
今まで「馬体増は成長分」で通ってきた育ち盛りのエスポだったが、
ついに通用しなくなったか
メタボワールシチーに名前変更ね
23名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:05 ID:VyeNDtK70
高知に負けたJRAはどうすんの?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:06 ID:/iwoVmoC0
素直に逃げたほうが4角で詰まらずよかったなぁ〜
これは騎手の判断ミスか、遠征をしないための・・・

25名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:16 ID:wtW0VwFnO
国内ダート界に敵なしエスポの二着探し、二着争いってレースだもんなぁ…。
ディープインパクトが有馬で負けたときよりひどい。
26名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:28 ID:BklNPilp0
やってしまいましたなー・・・
27名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:36 ID:PREMu/IA0
1口馬主の願いが天に届いたな
ブリーダーズカップをやめろっていう
28名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:41 ID:KnnEuwfu0
グランシュヴァリエすげえええわ
なんだよあの手ごたえ
これからマイル路線で行くんだろうなー
29名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:57 ID:Su/JS5hj0
会員から詳細なしで強制的に取り立てる予定だった遠征費どうなんだろなw
30名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:24:58 ID:IWuQi2fM0
シチーはBC遠征費の追加来そうだなw
9万+5万ぐらいでwww
31名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:25:06 ID:igWMOhA60
自殺者が10人以上でるな
32名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:25:12 ID:IZuTLQbO0
>>17
やめろwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:25:34 ID:EdflaoIm0
>27
行かなくてもこんなんじゃ国内ですら勝てなくなるなあ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:25:48 ID:wtW0VwFnO
BC回避→JCD圧勝

規定路線だな
35/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2010/10/11(月) 16:26:07 ID:k46lyYLgO
↓ユートピアが一言
36名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:26:24 ID:MsNIwUw00
姐さん掲示板でまた稼いでくれたね、来年も頑張れ。
37名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:26:47 ID:PREMu/IA0
BCじゃなくてJBCかい
38名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:26:57 ID:/Ibu/m4h0
ライブリマウントの時みたいに、ステップ負けても結局行くんだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:27:02 ID:tK/sJfQ10
吉田は忘れた頃に仕事するな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:27:31 ID:Vtha1HLPO
>>27
もう取られたよ
41丁稚ですがφ ★:2010/10/11(月) 16:27:49 ID:???0
全着順

01 8 11 オーロマイスター  .JRA 牡 5 57.0 吉田豊(. JRA ) 大久洋 505. -1 1:34:8
02 3 03 エスポワールシチー JRA 牡 5 57.0 佐藤哲(. JRA ) 安達昭 511. 15 1:35:3  3
03 5 06 グランシュヴァリエ 高知 牡 5 57.0 阿部英(岩 手 ) 雑賀正 478. -5 1:35:6  2
04 2 02 メイショウバトラー JRA 牝 10 55.0 幸英明(. JRA ) 高橋成 509. -1 1:35:8 1 1/4
05 6 07 バーディバーディ  .JRA 牡 3 55.0 松岡正(. JRA ) 池江郎 465. -8 1:36:3  3
06 1 01 テスタマッタ       JRA 牡 4 57.0 内田博(. JRA ) 村山明 491  1 1:36:6  2
07 7 10 コロニアルペガサス.笠松 牝 3 53.0 内田利(岩 手 ) 山中輝 459 -11 1:37:5  6
08 6 08 ジョインアゲン    .高知 牡 8 57.0 山本聡(岩 手 ) 雑賀正 474. -1 1:37:6 1/2
09 4 04 セレスハント     JRA 牡 5 57.0 福永祐(. JRA ) 松永幹 468. -7 1:37:7 1/2
10 7 09 クロスウォーター. 北海道 牝 5 55.0 笹木美(北海道) 伊藤靖 485. -7 1:38:4  4
11 8 12 マヨノエンゼル    岩手 牡 4 57.0 小林俊(岩 手 ) 村上昌 416. -4 1:38:9  3
12 5 05 アポロノサトリ     岩手 牡 7 57.0 高松亮(岩 手 ) 田村光 446  6 1:40:5  10

払戻金
単勝11 2020円  複勝11 220円 3 100円 6 3460円  枠複3-8 430円  馬複3-11 450円
馬単11-3 4070円  ワイド3-11 220円 6-11 52120円 3-6 8700円
3連複3-6-11 72220円  3連単11-3-6 1312650円

※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください

レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2010%2f10%2f11&k_raceNo=10&k_babaCode=10

オーロマイスター(父ゴールドアリュール/母フェアリーワルツ/母父Lear Fan)詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30073407925
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30073407925&k_activeCode=1

レースビデオ:
http://www.chihoukeiba.jp/nar/meta/vod/10/2010/10/11/102010101110.asx
42名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:28:08 ID:SIjZGDD80
バーディバーディ5着かよ今年の3歳ダート勢は弱いかもしれん
43名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:28:15 ID:tpLXz9TY0
まああんだけ豚ってたらエスポ負けるのはしょうがないけど

グランシュバリエは読めないわw
44名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:28:16 ID:PREMu/IA0
>>40
やめれば返還でしょ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:28:36 ID:Eu9DJ+UcO
国内に残ったとしても成長著しいメビウスに勝てんのかね
46名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:28:46 ID:+G9W15Hw0
>>1
高知の馬すげぇぇぇ!!
47名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:29:20 ID:EcDQS/hE0
バトラー4着か・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:29:33 ID:PREMu/IA0
グランシュヴァリエにつきますな
49名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:29:38 ID:tkQpg1mXO
高知ファンだが厩舎が厩舎だけに喜べない
50名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:09 ID:N7Fau3mP0
これで高知最強馬はグランシュヴァリエに決まったか。
JBCクラシック指定馬のフサイチバルドルはどうなることか。
51名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:12 ID:D888q5KeO
テスタは鞍上の漬物石が重すぎたようだ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:15 ID:yLbScmTHO
純粋な高知の馬じゃないし
53名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:16 ID:mT9pfuXDO
これでグランシュウァリエは、秋のGT出まくっても文句言われなくなったな。
54名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:25 ID:M2MdvO00O
1:名無しさん@実況で競馬板アウト[]
2010/10/09(土) 22:29:37 ID:Bh5pLAa50
遠征費は今月クラブへ支払い必須
南部杯で賞金を得ても会員へは来月支払い

遠征費払えなかった会員は権利剥奪

このクラブやってることほんと893と変わりねえ


エスポ会員涙目、クラブから急に遠征費1口9万請求 (643)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286630977/
55名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:32 ID:Zyb7css40
オーロパークでオーロマイスターが快勝
56名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:30:43 ID:IWuQi2fM0
哲三さん盛岡駅で競馬帰りの客に囲まれるの巻
57名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:31:17 ID:Pttb7//NO
エスポは国内最強馬だと思ってたのに…
58名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:31:31 ID:PREMu/IA0
バーディバーディ
テスタマッタ   
セレスハント 

この三頭はカスだな、ババァに負けたからなー
59名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:31:34 ID:Qt8+mxp5O
>>7
糞馬ってほどじゃないよ
高知じゃエースだよ
高知じゃなw
60名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:31:58 ID:pBEAE0l60
仕上げないでG1に出てくるなんていいご身分だな。
競馬業界大丈夫か?
61名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:05 ID:IWuQi2fM0
>>49
馬主会指定の飼葉屋さんですか?
62名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:09 ID:0+GWVP5H0
エスポ君
09年 1.35.4
10年 1.35.3

オーロが一世一代の走りをみせただけなんじゃね
大久保調教師はデビュー前にディープより走るって言ってたし
63名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:14 ID:mT9pfuXDO
>>52
元は中央1000万下だけど、ここまでしたのは、高知のテキの腕だろ
64名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:18 ID:h4d5n6K30
哲三やっちまったな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:37 ID:mdAxPVDLO
>>57
オペみたいに旬は過ぎたんだろ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:39 ID:L8j82GQQ0
かしわ記念の時もそうだけどこの調教師調子に乗りすぎてる
いくらエスポが強かろうがこんなデブデブの馬体で走れるわけがない
67名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:32:54 ID:Ryj7aoqZ0
最終オッズ
3 3 エスポワールシチー JRA 牡5 57.0 佐藤哲 511 15 1.0 1.0-1.1

2着、3着があれで何故複勝が1.0?
68名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:33:23 ID:xTWtr3pW0
雑賀先生さすがだな。
高知のほかの調教師はウンコばかりだからなあ。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:33:28 ID:TN2sGOQsO
大物ぶって番手で競馬して負けるとかバカ丸出し
70名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:33:57 ID:Exbz3XXn0
オーロマイスター強すぎワロタw
何最後の脚はw
エスポが相手になってねえ
新星誕生やな
しかし強い
もったままで追い出したらあの豪脚とかw
71名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:33:58 ID:SIjZGDD80
明日に馬主と協議で明後日には遠征中止発表かな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:34:29 ID:sYiTm5l5O
フリオーソが遠征してこいや。
73名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:35:08 ID:tpLXz9TY0
>>67
2着馬は複勝的にはけっこう人気
74名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:35:28 ID:D888q5KeO
エスポワールは次から乗り代わりだな
佐藤も快く了承するだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:35:31 ID:JGP1QpQUO
しかし地元の馬は情けなさすぎだろ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:35:41 ID:PREMu/IA0
豊さんがアップを始めてます
77名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:36:05 ID:s08ZqC/20
高知は交流あると常に出してるけど、なんか実ってきたなw
78名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:36:22 ID:PREMu/IA0
>>75
セレスハントのほうが情けない
79名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:36:27 ID:G2Mo9Yj7O
>>59
>>7は糞馬なんて一言も言ってないぞ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:36:30 ID:lBGJTYfqO
今の日本ダートはシルクメビウスが一番強そうだな
81丁稚ですがφ ★:2010/10/11(月) 16:36:49 ID:???0
コーナー通過順
3コーナー 4,11,3,7,6,2,1,8,5,9,(10,12)
4コーナー 11,(4,6),7,3,2,1,8,10,9,12,5

※オーロマイスターの上がりは34.8秒
82名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:06 ID:7bppZuel0
吉田豊は空気読まないことばっかりしてると俺の木刀が黙ってないよ???
83名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:07 ID:pSh94tpk0
グランシュヴァリエ凄すぎワロタ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:13 ID:PuCsrMLc0
やべえなあこれ 
盛岡に死者の無念の塊が残るぞ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:22 ID:L2lR0/7VO
今日限定の強さだろうが
オーロマイスターはエスポが本気仕上げでも勝てたか怪しいくらい強かった














ただ、そんな事より高知って時点で100戦100勝でも買えねえよ、なんだあれは
86名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:45 ID:eBnw8pxz0
休み明けで単勝1.0とかなのに、なんで賭けるんだろ?
87名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:46 ID:tpLXz9TY0
1着馬だった
88名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:37:48 ID:TN2sGOQsO
調教師も移籍が簡単だったらいいのにな
雑賀なら南関東でも成績残せるよ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:38:08 ID:70YhEIS00
戸崎の次は吉田豊がJRAの騎手になればいいな。
901 ◆wsCFiuf//U :2010/10/11(月) 16:38:25 ID:s0fS/fK5O
記念書き込みっす
91名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:38:27 ID:s08ZqC/20
入線時、僅かに聞こえる怒号がやべえw
http://www.chihoukeiba.jp/nar/meta/vod/10/2010/10/11/102010101110.asx
92名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:38:49 ID:tmTGTzaUO
高知とババアに負けるJRA勢(笑)
93名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:39:09 ID:byYcmfdL0
これで春先と同じように、行く行く詐欺発動だな
てか、行きたくないから、わざと負けたとしか思えん
94名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:39:41 ID:D888q5KeO
>>92
漬物石内田「すいませーん」
95名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:39:45 ID:oa3Gk/r/O
3連単wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:40:18 ID:OD0cPGMK0
佐藤哲がやらかした・・それにしても130万馬券て。つきすぎやろ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:40:58 ID:6iCVKm1y0
白山大賞典スレで、「高知最強はグランシュヴァリエ」と書くには書いたが
まさかこんなところで3着に来るとか思わねぇよw
98名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:41:18 ID:IWuQi2fM0
2着 エスポワールシチー 佐藤哲騎手
「最後は仕上がっている馬と余裕残しの馬の差。勝てると思ったけど競馬はそんなに甘くありませんね。」
99名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:41:31 ID:WDXuW8Kc0
あれっ朝家立つくらい金あったのに
どうしてないんだろう^^
100名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:41:41 ID:PDesBhwoP
浦和が朝から怪しかったから、もしやとは思ったが、こんな結果かよw
エスポ2着付けで3連単買ってた人歓喜だな。
101名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:42:36 ID:L2lR0/7VO
高知盛り上がってんだろうなぁ


後楽園は荒れてる人がいるからぶつかったりしないよう気を付けて
102名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:42:46 ID:/Ibu/m4h0
>>99
死なないで…
103名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:42:48 ID:5DGrSz5VO
連休明けは沢山電車が止まるな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:43:12 ID:6iCVKm1y0
競馬板では多分クソスレが乱立してるだろう、
と思って見に行ったら案の定w
105名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:43:18 ID:vSRA6g++0
エスポワールは休み明けっぽいモタモタした競馬だったなぁ。
しかし同じアリュ―ル産駒のマイスターにやられるとはね。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:02 ID:/zUHanZq0
クリールパッションが現役最強ということか。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:03 ID:Ei56GZsP0
ついにエスポも負けたか
108名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:08 ID:WDXuW8Kc0
大久保→吉田豊ラインか
究極に仕上げやがったな
109名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:22 ID:igWMOhA60
>>98
哲三wwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:30 ID:fQDVyyvp0
ラガーレグルスのゲート再試験の時のように客の罵声に反応しなかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:44:49 ID:uN4nBnGG0
エスポこれからgdgdな成績になりそう
112名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:45:04 ID:fGjfkHKi0
1着 重賞未勝利馬
3着 中央じゃ1000万すら勝てなかった馬

これはあかんやろ・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:45:11 ID:tmTGTzaUO
やる前から付かないのがわかりきってるエスポをよく買う気になるな
114名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:45:30 ID:D888q5KeO
上位

牡5
牡5
牡5
牝10←←←←←
牡3
115名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:45:50 ID:L2lR0/7VO
哲三の心は競艇に向いてるので
レース後コメもあっさり風味です
116名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:07 ID:FHRpK5hB0
ウソだろもうダメだわおれ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:08 ID:xeviQ06YP
哲三やっちゃったなw
エスポの影に隠れて高知馬、10歳牝馬に負けたバーディバーディ、テスタマッタも酷いもんだw

しかし、三連単が恐ろしいことになってるなあ
こんなの勝った人の買い目が見てみたい
118名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:17 ID:h4d5n6K30
オーロは良くも悪くも相手なりというか
強い相手にも競馬できるからね
119名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:43 ID:NUYc5zKH0
1.0倍に金突っ込む人ってどんだけ金持なの?
金を捨てたいんならくれってマジで思う
120名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:47 ID:R/zIP8SI0
これでBC遠征中止とかマジでないだろうな?
121名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:46:47 ID:nN4gqXV80
雑魚に負けているようじゃ海外は・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:47:29 ID:yLbScmTHO
>>115
夜になんちゃらの優勝戦だものね
123名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:47:39 ID:fcRp7CCP0
牝の10が4着は凄い
124名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:48:04 ID:xsP+WiUyO
やお臭いお
125名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:48:16 ID:Ai8wawynO
吉田豊の買い時がわからない
126名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:48:39 ID:EZTu8fZk0
エスポワールシチーの南部杯で2着になります
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/10(日) 20:43:26 ID:GpEE6D8n0
勝つのはオーロマイスター
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286711006/
127名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:48:45 ID:6iCVKm1y0
C2の1400で1分26秒台前半とか、C1の1600で1分39秒そこそことか出てたから
レコードに近い時計は出ると思ったが、しかし速かったな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:48:52 ID:+oYmq5Z5O
「最後は一流の騎手と三流の騎手の差。勝てると思ったけど競馬はそんなに甘くありませんね。」
129名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:49:46 ID:byYcmfdL0
>>120
むしろそれが陣営の狙いかと
130名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:50:09 ID:fcRp7CCP0
BCは屋根は現地騎手の方が良いと思う。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:50:14 ID:bQgEOeD90
クリールパッションが最強でおK?
132名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:51:07 ID:s08ZqC/20
ラストプレーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
133名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:51:20 ID:BxxkQn5u0
追っかけてたオーロマイスターがここで勝つとは・・・
でも3着馬はどう考えても買わなかったから後悔していない・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:51:25 ID:D888q5KeO
>>130
全くだな
海外ではゴミの佐藤だし
135名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:51:46 ID:vEtY7Vld0
エスポ君が負けるのはまだいいとして高知の馬が3着とかマジで破産者出てそうだなw
136名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:52:29 ID:l3I78t590
どうしよう
体が震えてもう明日から人生変わってしまいそうだ

http://imepita.jp/20101011/600370
137名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:52:37 ID:KK7ZrQ+MO
高知の馬、盛岡コースの隠し加速装置を踏んだか…
138名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:53:42 ID:AT+KVOpB0
バトラーねぇさん
エリザベスに行っても入賞あるんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:53:53 ID:MqyFiMwS0
08 4人気 13.8 2着
09 6人気 50.1 3着
10 6人気 111.3 4着
140名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:54:27 ID:HKL8S+pH0
マイルまでなら、もうケイアイガーベラの方が強いんじゃねーか?
141名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:54:32 ID:hsJOqIX10
>>136
すげえwwwwwwwwwwwwwww
2点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:54:33 ID:0+GWVP5H0
>>136
超高級風俗に5回行け
143名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:55:58 ID:+HXhP7m+O
内田と松岡は何してんだボケ
高知の馬に負けるとかふざけてんのか
144名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:56:05 ID:WDXuW8Kc0
>>136
あれっマジックがwww
145名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:56:24 ID:NUYc5zKH0
>>136
競馬はこれっきり足を洗うこと
そしたら人生には+になるよ

競馬の基本は勝ち逃げ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:56:33 ID:NjjepTJ90
>>136
もう少しうまくやれよw
147名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:56:42 ID:byYcmfdL0
>>136
ツワモノ登場
148名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:56:48 ID:MInQAj0a0
>>136
偽造乙
149名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:04 ID:Su+zeTyI0
高知の馬と聞くと、今やっている方のマキバオーを思い出す
150名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:18 ID:L2lR0/7VO
>>136
来週京都で走るシースナイプに全額ブッ込め
151名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:21 ID:/Ibu/m4h0
>>136
テラ手書きwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:26 ID:cZdjd8xRO
>>136
これに釣られるバカ多すぎwwww
153名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:41 ID:dpJswGCuO
>136
100万で人生変わらんぞ
パッと使え
154名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:57:50 ID:d4RT2F6l0
>>136にはのらなきゃいけないのか?
155名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:58:13 ID:Uyg3UGyu0
>>136
和んだ
156名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:58:17 ID:FhqW9s32O
>>136
字が歪んでるぞw
157名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:58:23 ID:D888q5KeO
>>136手書きの馬券なんて発売してたのか、今日の南部杯は…
158名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:58:55 ID:AT+KVOpB0
>>136 安物のフォトショ職人かよ
159名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:08 ID:/B9J0y7DO
エスポ君持ったまま圧勝じゃないんですか
160名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:09 ID:+HXhP7m+O
おまえら>>136にかまいすぎだろ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:22 ID:+G9W15Hw0
>>117
ホースケアに負けたセレスはもっと醜いw
162名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:33 ID:fcizJamq0
通報しといてあげますね(にっこり
163名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:41 ID:6iCVKm1y0
>>136
有価証券偽造容疑で(ry
164名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 16:59:43 ID:JxZPw54u0
単勝1.0倍で負けたJRA所属馬

1987 2歳新馬 カシマシコン(岡部)
1988 アラブ・オープン ニホエース(安田隆)
1994 アラブ・オープン ワークスバージョン(横山義)
1994 臥牛山特別 ユーロライナー(菊沢)
1994 京都新聞杯 ナリタブライアン(南井)
2002 2歳新馬 ブリッソモ(武豊)
2010 南部杯 エスポワールシチー(佐藤哲)
165名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:00:11 ID:fcizJamq0
>>161
ミキヲセンセはこの現実をどぉ受け止めるんだろ・・・
166名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:00:50 ID:n0+XLX810
高知の馬に2馬身しか勝てない馬がBCwwww

腹痛てぇwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:01:14 ID:fcizJamq0
>>164
なりたぶらいあんぴんちー
なりたぶらいあんぴんちーー

・・・

すたーまんっ
いや〜〜〜ふじたはこわいっ!
168名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:03:14 ID:lle3YlZ70
ゴールドアリュール
初年度(種付け料150万)
エスポワールシチー
スマートファルコン
オーロマイスター

まさかここまで爆発するとは誰も想像しなかったなw
169名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:04:00 ID:hKC3nhwvO
>>136に釣られるやつは
エスポの頭で買ってる馬鹿なやつ
170高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/11(月) 17:04:11 ID:5qiD/V/GP
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:04:47 ID:TU8rMXUI0
安達先生もはじめからここで負けるようだとBCCには出ない!って宣言してればよかったのに
172名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:04:50 ID:h4d5n6K30
>>168
ヨシトミが乗ってた馬も入れてやれよ
名前忘れたけどw
173名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:05:22 ID:faeiq6Vx0
バトラー400万ゲットか。
着実に賞金を稼ぐな。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:05:36 ID:fcizJamq0
>>172
タケミカヅチのことかーっ!
175名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:06:04 ID:6iCVKm1y0
>>172
芝重賞勝って皐月2着のタケミカヅチな
死んじゃったけど
176名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:07:03 ID:yQ7KI65B0
メイショウババアは何歳まで走らされるんだ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:11 ID:BEBD2OYF0
>>169
エスポの頭で買ってる馬鹿なやつてか
バカヤロ-が、レ−ス前にレスしろ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:21 ID:B4qfH1vZ0
>>176
障害入りさせるプランもあります
179名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:29 ID:JacmK1VY0 BE:79633038-PLT(12346)
エスポ逝ったああああああああああああああああ
180名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:38 ID:SIjZGDD80
ダート路線まで勝つとは美浦の逆襲が本格化してるな
下半期のG1は勝ち越すかもしれん
181名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:41 ID:bUOMlp8a0
エスポ負けたのかよ
残念だ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:42 ID:ytFP3WTsO
馬単が馬連の10倍弱つくのなんて初めて見た
183名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:45 ID:Z6uzW/rr0
>>176
骨折って死ぬまで
184名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:08:46 ID:D888q5KeO
10歳牝馬に負けるフェブラリーS2着馬
185名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:10:42 ID:uN4nBnGG0
しかしこんな所で負けるとかダサすぎる
186名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:11:49 ID:Y51sQRiP0
婆さん、幸が下手乗りしなきゃ、今年も馬圏内にこれたのに
このうまほんと盛岡大好きだなあ、ユートピア思いだした
全盛期にスプリントじゃなく、南部杯走らせたかった
187名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:12:32 ID:5mvaBjn9P
トウケイニセイもメイセイオペラもいない南部杯なんて・・・
188名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:13:21 ID:JIMak6Gw0
>>168
アリュールならドバイで勝ち負けできたかもなぁ
189名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:14:05 ID:30g9W885O
北海道馬+岩手馬で後ろ三つか・・・

つーか三着馬はともかくピンクの馬に負けちゃうのはまずいだろ・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:14:56 ID:tO82K2STO
191名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:16:15 ID:Pi3nVxdO0
完全に騎乗ミス
192名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:16:19 ID:h4d5n6K30
>>174.175
あーそうだった
最近パッと馬名が出てこなくなってきたなぁ
193名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:16:29 ID:mT9pfuXDO
>>187
トーホウエンペラーを忘れないで下さい。
194天災業腹 ◆YEMAGICec6 :2010/10/11(月) 17:19:18 ID:0ob3cMcs0
>>176
もうすぐ調教師が引退だから一緒に引退じゃないかな
195天災業腹 ◆YEMAGICec6 :2010/10/11(月) 17:20:29 ID:0ob3cMcs0
>>189
マヨノエンゼルが不調なのが痛い。去年は6着で地方最先着だったしね。
196名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:22:04 ID:cZGnJnG+O
これから59背負わされるオーロマイスターも気の毒だな
197名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:23:05 ID:B3MayQ5iO
内田が乗るとテスタマッタ弱くなるね
198名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:23:56 ID:SIjZGDD80
南部杯一個勝っただけじゃ交流重賞出放題にならないのがダート路線の怖いところ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:24:04 ID:30g9W885O
つーか姐さんあれだけ走ってるのに
ちっともホムラ付ける人って増えないよねw
200名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:26:32 ID:9/vV6GB30
明らかに太め残りだろ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:27:50 ID:vEnkYo4x0
見事なまでに他のJRAの馬とグランシュバリエに囲まれて
直線で砂が深い内を通らざるざる終えなかったのが敗因

結果論だが逃げるしか勝ちはなかったな
202名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:28:22 ID:Ga2sPRln0
3-11-2(2万円)と3-2-11(1万円)と11-3-2(2千円)の3点買いしてたんですよ・・・・・・
当たったら100万オーバーになるように・・・・・・

終わってから今さっきまで泣き続けましたよ・・・・・・(´;ω;`)
203名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:31:15 ID:5wb/ZRhyO
南部杯は金星の代名詞
ユートピアしかりタイキシャーロックしかり
204名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:31:17 ID:tkQpg1mXO
岩手の馬不甲斐なさすぎる!
トーホウエンペラーやメイセイオペラが草葉の陰で泣いてるぞ
組合は反省しろ
205名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:33:06 ID:SIjZGDD80
死んでねーよ・・・たぶん
206名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:34:22 ID:Rit7XYb80
ここで負けてるようじゃ・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:34:48 ID:INhJq0CCP
よくわかんない馬に3馬身離されるなんて
エスポ君見損なった
208名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:35:00 ID:PMA36Mnf0
哲三がまた客と喧嘩してたってよ
209名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:37:47 ID:+HXhP7m+O
この陣営は日本競馬もアメリカ競馬もどっちもなめとるなw
210名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:39:11 ID:Y8r2/7wu0
>>204
賞金が一気に高知並みまで落ちたからな。
しかも、元が高かったから5分の1くらいに下がった。

これではレベルが急激に下がって当然。


岩手も、高知みたいに、これ以下にないくらいになったから
外部に目を向けだしてきている感じ。
遠征マニア厩舎が出てくるのも時間の問題じゃないか。
211名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:39:26 ID:t2ncRZX0P
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:40:14 ID:NUYc5zKH0
>>202
予想が優れていようが外れるのが競馬
それが分からないなら今日すぐにやめるがいい
213名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:40:43 ID:uCZliM7F0
陣営も鞍上も余裕かましすぎ
哲三は妙な基地がやたら持ち上げてるけどこんなもん
214名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:41:38 ID:N7Fau3mP0
>>211
誤爆ですか?
215名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:42:19 ID:kYBA3xjWO
ざまぁ(笑)
馬は好きだが、このクラブが嫌い
まぁでもBC行かなくてすんで良かったじゃん
ドバイと違って渡航及び滞在費が実費な上に
登録料も馬鹿みたいに高いからな
216名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:42:48 ID:E7V3MHIQO
さすが東のユタカ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:43:03 ID:G7O3TCI90
メビウスやカネが出てたらぶっちぎってたな
エスポ思ったより弱いな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:43:41 ID:N7Fau3mP0
しかし本当にとんでもない結果になったな…
エスポ2着とか誰が予想できたんだろうか。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:45:30 ID:fThtEOkB0
エスポ頭で買ってたやつが人身やってませんように(´Д⊂
220名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:48:10 ID:h4d5n6K30
>>202
惜しくねーじゃん
このぐらいの負けなら皆しょっちゅう経験してますよ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:48:31 ID:eZ0WN3C20
エスポくん!!!!!!
222名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:49:00 ID:YFvaOcCeO
バトラーまだやれんのか
すげーな
223睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/11(月) 17:49:20 ID:/VoJ+ET60
クロスウォーターはみのり姫の顔見せのために出たのか
224名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:50:13 ID:H8PAyIHi0
ああ、負けたよ。ボロ負けさ
その分競艇は当たるような気がする
魚谷→瓜生→9
乗って良いぞ
225名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:50:54 ID:5nJCgBXe0
オーロマイスター・・・

名前でき過ぎだろ
226名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:52:21 ID:MghU6/y20
週末に哲三が重賞勝ってインタビューで例のアナがこの件に触れてまた切れさせてくれねーかなw
227名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:53:11 ID:fThtEOkB0
>>225
社台系クラブはオサレ名前じゃないと採用されないからな。
ラテン語良く使われてる
228名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:54:29 ID:8ctctXph0
04 2 02 メイショウバトラー JRA 牝 10 55.0 幸英明(. JRA ) 高橋成 509. -1 1:35:8 1 1/4

おいおいまだいるのかよ鬼畜だな
229名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:55:26 ID:rr+0MGoH0
>>225
オーロパークでオーロマイスターが勝利
230名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:56:30 ID:5byPudXq0
>>202
3練炭は難しいw
オレは単複とワイドしか買わないわ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:56:44 ID:tpGMmt5c0
チャーチルダウンズのダートは蹴り上げた時の衝撃が凄いから
日本のダートレベルでやる気を無くすならいくだけ無駄!
タイキブリザードが顔を土だらけにされたように。(競馬場は違うけど)
232名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:57:58 ID:PuCsrMLc0
>>201
同意ですね 元々重め残りだから色々あったろうが
グランシュがあんなふうに捲ってきて、
結果馬群に封じられるとは思わなかったんだろうねえ
233名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:58:40 ID:uHIG4ewAO
こんなところで負けてるようじゃブリーダーズカップクラシックは惨敗するな
234睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/11(月) 17:58:51 ID:/VoJ+ET60
>>228
高橋成が定年になる来年2月まで走らせるつもりじゃね松本さんはもう引退させてやりたいらしいけど
235名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 17:59:47 ID:SIjZGDD80
フェブラリーSで調教師最後のG1記念出走か
236名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:00:22 ID:Vb1ByAOlO
八尾負けして恥ずかしくないの?
237名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:01:12 ID:IdafQqbgO
というかBC行くのになんでスローに付き合った挙げ句に
囲まれて上がり勝負で負けてるんだよ

去年逃げて良でレコード相当の競馬してんのに
ヤオだろこれ
238名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:02:41 ID:h4d5n6K30
>>237
> というかBC行くのになんでスローに付き合った挙げ句に

ほんとだよ
手綱引っ張ってる場合かよってw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:02:48 ID:F04tAR7y0
エスポが2着よりGIで美典に負けるやつがいるのに驚いた
240名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:03:05 ID:XSqobfT5O
最終オッズ単勝1.0倍だったらしいね(笑)
当たっても±0

究極の
ハイリスクノーリターン
241名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:03:31 ID:uN4nBnGG0
エスポの単ってやっぱ大金持ちが買ってるのか?すげー下手糞だな
242名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:03:43 ID:vbkypuen0
BCクラシックは日本馬のお約束の6着なんじゃないだろうか
243名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:04:20 ID:JacmK1VY0 BE:46453027-PLT(12346)
>>237
でもエスポは去年と一緒の時計で走ってる。
エスポが情けないわけじゃなく、オーロマイスターが
一世一代の激走をしたと考えるのが妥当。
今回コースレコードだしね
244名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:05:02 ID:WDXuW8Kc0
昨日オーロマイスターの単でも買うかと思ったが
どーせ5倍くらいだろと思ったら20つくのかよww
エスポ舐めてたわ
245名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:05:41 ID:Ga2sPRln0
でもここでグラシュヴァリエ(単オッズ636倍)は買えないですよ・・・・・・
なんで来たんだ・・・タイム1.35.6で・・・なぜだぁ・・・(´;ω;`)
246名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:07:11 ID:RkRhnXneP
本当はBCに行きたくなくて、わざと負けたのかな。この馬、千六か千八でしか勝ってないから、二千のBCは不安だろ。
それにしても、グランシュヴァリエが3着に来れるようなG1て。
247名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:07:24 ID:INhJq0CCP
エスポ君年度代表馬になれないじゃないか!
248名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:07:42 ID:J8/cIrA30
ド下手の哲三w
249名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:08:22 ID:BPCD36j70
高知の人間で、こんな馬券買ってる奴なら多いんだけどな

http://www.keiba.or.jp/column/hirata/data/upfile/5481-1.jpg
250名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:08:35 ID:BPISfcifP
>>243
去年は良馬場だと最速時計、アドマイヤドンの不良馬場並みの時計でコースレコードに迫るほど。
しかし今回はやや重。1秒以上速く走れるよ
251名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:09:30 ID:G7O3TCI90
ほんとにBCクラシック行くの?
ダートマイルにしたほうがいいんじゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:09:55 ID:JacmK1VY0 BE:238896498-PLT(12346)
>>250
今回稍重なのか。無知なレスしてごめんなさい
253名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:12:02 ID:rrRY73AM0
ゼニヤッタには勝てまい
254名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:12:18 ID:KJzC9bvK0
よくある凡戦で波乱じゃなくて大レコード樹立だからな…

1,3着馬の尿検査まだか
255名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:12:54 ID:cTTJJ1U3O
すごいな。元返しか。
あのホクトベガのときすら、いくらかついたぞ。
256名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:13:02 ID:rrRY73AM0
ゼニヤッタの20連勝は確定やね
257名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:14:35 ID:hPKJzXtE0
>>176
ライバルのベストアルバムなんて母になってもう死んでしまったというのに・・・
258名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:14:41 ID:/iVsRpq20
クリールパッション最強説
259名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:15:10 ID:JIMak6Gw0
ダートマイルなんて勝ったところで赤字だろ。
行く意味ないぞ。
260睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/11(月) 18:18:43 ID:/VoJ+ET60
そういえばエスポワールの一口持ってるのは追加徴収あるかもな
261名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:18:44 ID:IJbi7Bdf0
>>202
穴派は3連単3着総流しが基本
262名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:18:46 ID:G7TvOkzZO
オイスターソース
263名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:22:38 ID:JacmK1VY0 BE:49770353-PLT(12346)
>>260
さすがに「9万の遠征費」は南部杯1着賞金を
皮算用でおりこんだものではないでしょw

単純に今回の賞金分の配当が減っただけかと。
264名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:24:36 ID:VsCK0QR00
エスポくんが負けるのは分かっていたが・・・
265名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:25:16 ID:fxGWZulb0
>>223
道営から誰も行かないならって手を挙げたら、幸か不幸か出走できちゃったってところじゃないかな。
いつもは大挙する東海勢も今年は1頭だけだったし。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:27:05 ID:9GXERctL0
盛岡のダートの深さって中央とくらべてどうなの?
267名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:28:04 ID:icCYYicG0
>>5
単勝1倍
複勝1倍にアホみたいに賭ける奴いるわけ無いだろw
268名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:31:29 ID:Luvt96QZ0
幸は5年連続掲示板か
269名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:32:13 ID:Vb1ByAOlO
>>266
元々盛岡は時計が出やすいコース
クラスターCも異常なタイム出てたから
270名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:33:01 ID:KJzC9bvK0
>>266
盛岡は地方でも一番深い13cm
ただ、砂厚と時計の速さはあまり関係ない
南関とかは中央より浅いし、名古屋も軽めだけど時計糞遅い
271名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:33:25 ID:/EwvycYG0
思いっきり内に閉じ込められたなw
これ騎乗ミスだろw
272名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:34:48 ID:BU6tPOuiO
BC遠征止めた方がイイ!
273名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:43:40 ID:9Eo07y/d0
ガンダムマイスターには絶望した。
274名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:45:36 ID:dmQNx2SvP
稍重だしメンバー的にレコード更新するかと思ったが
ここまで遅いペースでやるとは思わなかったw

59.6-35.5 メイセイオペラ
60.0-34.8 オーロマイスター

メイセイオペラのレコードが長く破られなかったのは、レコードが凄いからじゃなくて
道悪の南部杯以外じゃレコード更新しようがないからw
メンバー揃って速いペースになれば簡単に34秒台出るとは思ってたがなあ
275名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:45:39 ID:BPISfcifP
>>271
陣営が今後のこと考えて囲まれてもそれでもいいって方針だったっぽいな。
岩手競馬が厩舎取材したところ「BCを想定した走りとかそういう考えもある」みたいなこと匂わせてたらしいし
276名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:46:38 ID:xsP+WiUy0
2着も無いかと思ったが
良く2着に来たもんだ!
130万馬券だろすげなー
エスポが絡んでるのに
277名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:47:33 ID:l3I78t590
>>267
賭ける奴がいたから1倍になってんだろw
278名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:48:53 ID:EzuXCyRqO
279名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:48:57 ID:p6XsPH8/0
空気になってるスマートファルコン
280名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:48:58 ID:lle3YlZ70
>>267
単1.1倍に1000万突っ込めば100万帰ってくる
それに賭けて銀行馬券に突っ込む奴は良くいる
281名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:51:48 ID:lG7JuHFGO
>>267 アホみたいに賭けた奴が多かった結果だろ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:54:10 ID:zGfFegRW0
あーあ、BC回避するんだろうなぁ。
つか、ダビスタ的ローテじゃなくて、本気で海外狙うならあっちでひと叩きしろって。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:54:16 ID:RrOUKTQy0
これはエスポ頭の馬券買ったヤツじゃなくて、
友駿の会員が発狂してんだろう
284名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:54:42 ID:/xzgi6sV0
目指せノボトゥルー、メイショウバトラーはまだまだいける。
285名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:56:18 ID:F8rN4g/z0
やっぱ全盛期同士ならカネヒキリ>>>エスポだったか
286名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:00:46 ID:JacmK1VY0
>>282
「次走はBCへ向かう!」とか言って来月船橋に来たら面白いな
287名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:04:49 ID:CKeBa/tb0
>>25
海外遠征へのたたき台という面のあるレースだから3から1、7、4、11の馬単折り返し
にしようと思ったが、馬連に日和った。しかしエスポの単勝を買う奴って何なんだろう?
288名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:04:52 ID:JX5flPHvO
オーロパークでオーロが
289名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:05:33 ID:/eak9JCd0
まさか名前どおりの活躍するとは思わなかったよ…w
オーロパークの最高峰レースでオーロマイスター勝利とか出来すぎだろ。

太め残りだろうがいつもと違う位置取りだろうが囲まれようが、ここで余裕勝ちできるぐらいじゃないならば
BCクラシックなんか行ってもまともな競馬ができる訳ない。夢物語を無駄に追いかけ続けるのはよせ。
その前にJCダートなり東京大賞典なりで実力の証明のし直しする方が先だろ。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:06:23 ID:BU6tPOuiO
>>286
普通にありそうだwww
BC行っても、馬場掃除だしなwww
291名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:06:26 ID:Kgk+Sy420
>>280
JRAなら+10があるから単複で110円ついたんだろうけどね。

今は厚く張る連中はJRAでやるんじゃないか。
292名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:06:43 ID:9afi0v4WO
これで堂々とBC回避できるな
293名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:08:36 ID:JacmK1VY0 BE:89587139-PLT(12346)
>>290
「次走はBCと言ったがアメリカのものとは言ってない」くらい
の開き直りが望ましい
294名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:08:37 ID:8fuBa4kdO
糞豊がこの野郎

昔から先行させていれば重賞を3つくらいとれてただろう

よりによって買わないときにこの結果
295名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:13:16 ID:Gj5ASPLGP
3着の複勝2枚買っててよかった
296名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:15:05 ID:gPZSjbCf0
バトラー姐さんの婚期がまた遅れそうw
未だにこの馬を牡馬と勘違いしてる人がいて驚いたw
297台湾:2010/10/11(月) 19:16:10 ID:Kuio7M3/O
>>260
JRAの補助あるだろ馬鹿か
298名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:22:27 ID:QZH8QmeoO
>>297
調教師が今年で定年退職だから流石にもう嫁入りだろうな
299名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:22:54 ID:icCYYicG0
>>282
競馬詳しくないから
あっちのどこの前哨戦のレースを使えばいいのか教えてくれ
ググッてもなんでもいいから
300名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:24:45 ID:2SlaeA8JO
同厩舎の年上が頑張ってるんだからサンレイジャスパーも府中牝馬ステークスで小銭稼ぎ頑張れw
301名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:30:31 ID:JacmK1VY0 BE:92904274-PLT(12346)
>>299
ジョッキークラブ金杯なんてどうかな
10月初週にベルモントパークでやるダート2000mのG1
302名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:40:24 ID:RkRhnXneP
2005年、エミネントシチーは難産で子宮を痛めながらも、後のエスポワールシチーを出産

牧場「エミネントシチーはどうしますか?3勝もした馬ですし、残しましょう」
友駿「ん〜、繁殖牝馬はいっぱいいるから、(食肉業者に)処分しちゃっていいよ」
牧場「…わかりました」

そして、牧場側はエミネントシチーの売却代金を友駿に支払った。
しかしその後、エスポワールシチーが大活躍

牧場「実はエミネントシチーは処分してません。うちで生きてます」
友駿「でかした!今度も同じゴールドアリュールを付けてくれ」

一年後、エスポワールシチーの弟が誕生

牧場(エスポの全弟が産まれたので、ブログで紹介しよう!)
友駿「おい、ブログに情報載せるな、消せ」

その後、エスポの全弟はティザー病に感染して死亡、友駿激怒

友駿「クラブの大事なエミネントシチーはお前のところなんかは預けておけん!!」

と、エミネントシチーを連れ出して、他所の牧場へ移動。
その後、牧場と友駿の話し合いが行われて、
牧場が預っている他の繁殖牝馬2頭と引き換え(実質、牧場に対するペナルティ)という条件で
エミネントシチーは牧場に戻ってきた。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:41:57 ID:8XXPu6Bv0
締め切り前の単勝オッズ1.0〜1.1倍をめぐる攻防は熱かった
304名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:47:31 ID:NT844on80
1.0が差し切り勝ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
305名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:48:09 ID:icCYYicG0
>>301
時期的には南部杯とあんまり変わらないね
長期滞在可能だったら面白いかも
306名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:50:58 ID:/Ibu/m4h0
>>302
さすがヤクザのすることはえげつない
307名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 19:52:33 ID:I+MAjee/O
グランシュバリエの方がすげえと思うが
308名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:01:46 ID:xXYaM1GZ0
グランシュヴァリエこそBC行ってほしい
どれだけやれるのか
309名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:07:49 ID:Yiz/6d4+O
吉田豊は今回のこれと
タイキシャトル引退レース差し切ったのとどっちが難易度高かったんだろ?
310名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:07:56 ID:DipggbY40
高知が主戦場の私めは3連複でいただきました。
ごっつぁんでした。
311名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:08:22 ID:F+sPV4yy0
複勝1.0-1.1なのにグランシュヴァリエが来てもつかないんだな
312名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:12:58 ID:RF5rnAng0
エスポ出る所なかったな

313マイネルマックス:2010/10/11(月) 20:15:02 ID:rz3GT5VNO
戦犯哲三死ね!
314名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:15:56 ID:Gt0fQPOz0
>>311
ついて1.1ってだけだからな。
他2騎が地方馬同士か婆+地方馬じゃないと無理だったんだろ。
315名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:17:37 ID:tA4XXwC10
おい!吉田豊!

昨日の毎日王冠で仕事しろやボケ!
316名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:18:08 ID:tkQpg1mXO
ttp://ameblo.jp/miho-yabe/image-10673851660-10795390066.html
さすが上山の騎手の娘
しっかり当てる矢部美穂
317名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:19:39 ID:Yiz/6d4+O
婆はある程度戦績いいんだし
いい種馬付けて売り出せば
小銭稼いだ分ペイできるだろうにw

メイショウだからやらんのか?
318名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:20:22 ID:7H7MkRdGO
エスポの単勝った奴って超絶馬鹿なんだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:20:59 ID:/Ibu/m4h0
>>313
お前の場合は割と自業自得だろうが
320名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:22:05 ID:6aXiassI0
南部杯は船橋競馬場で見てたんだけど、
録画の上映がとっても遅い。(浦和のパドックのため)
そのためレース上映の途中で近くのおっさんの
11番かぁ〜とか6番は買えね〜よな。
とか話すのが聞こえちゃって興ざめ・・・。
そのデリカシーの無さに、
結果は抜きにして殺意を覚えたよ。
地方競馬はそうゆうとこは改善したほうがいい。
やっぱ競馬はライブじゃないとな〜。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:24:05 ID:B/L6JqrAO
バトラー姐さん頑張ったな
322名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:25:47 ID:0quhUDAn0
>>320
その点道営は他地区ライブ用画面があるからいいぞ。音被るけどw
323名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:27:39 ID:6aXiassI0
>>322
船橋競馬場のアナウンスは
9レースと10レースの区別がつかないんだぞ!
324名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:29:11 ID:Eu9DJ+UcO
>>315
さすがに昨日は無理だろw
325名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:31:20 ID:HXLdLcH5O
3着に穴馬着たのにエスポの複勝元返しかよ!

エスポの複勝買った人ってリスクだけを取ったのか
326名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:31:44 ID:L/3C7aCFO
1着 オーロマイスター


こんなの買えるかああああああああああああ!!


エスポの敗戦よりこっちのほうが衝撃的。
327名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:32:15 ID:Q7XE9JZT0
>>280
交流の銀行馬券に大金かけて喜んでるヤツはよくいるからなぁ
何人も涙目なんだろうなぁ
328名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:32:42 ID:9eka7lXH0
しょせん哲三
329名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:38:08 ID:6aXiassI0
>>324
少しだけど昨日オレ買ってたよ。
かすりもしなかったケド・・・・。
しかしあの馬は今後も府中なら激走する可能性は
残っているような気がする。
ちなみに今日の11番-2番の逆目も買っていたが
3連単で勝負してたから・・・3着の馬がな〜〜〜。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:38:13 ID:7fls8eIk0
JRAは携帯サイトで成績が見られるんだから
NARも携帯で出走馬や成績が見られるようにしてほしいね
331名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:38:50 ID:N0dRL+9f0
>>320
浦和は南部杯と同時刻にメインレース組むとか
新手の嫌がらせかと思ったw
332名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:40:04 ID:TlXmZgxCO
昨日、エスポは二着固定だろと言ってた神がいたな
333名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:41:21 ID:tA4XXwC10
>>329
おそらく人気薄だろうから、アル共でハンデ54キロくらいだったらボーナスステージだな。
334名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:42:51 ID:30RTIa6hO
バトラーをババァとか言うのはやめよう
女の子だお
335名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:44:15 ID:6aXiassI0
>>331
本当にそうだよね。どっちが重要か空気を読んでほしい。
地方競馬にも頑張って欲しいがこうゆうとこがダメ。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:45:33 ID:RayW07nY0
グランシュヴァリエに全く買い材料はないぞ
雨で4戦ボロ負け中だし買い材料は皆無
337名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:46:23 ID:6aXiassI0
>>333
し〜〜〜〜っ! あまり大きい声で言っちゃいけないよ。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:47:25 ID:5UVBmeC+O
BCクラシック行くとか言って現地で前哨戦使うでもなく金稼ぎで南部杯使って負けるとかw
所詮は雑魚クラブシチー(笑)か
なんだよシチーて(笑)シティだろ普通(笑)
339名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:47:38 ID:HkLWBXS60
なんだJRA所属馬か
340名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:48:20 ID:4EgIZcFU0
おぉーエスポ負けたんか・・。やらんでよかった〜
それにしても3着のクソ馬ワロスだなw
341名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:49:01 ID:7fls8eIk0
>>336
東京のダート1600mで2勝してるし、南関重賞2着の実力を考えればヒモには入れるよな?


と、この前後が作れないので2万負けられない
342名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:52:15 ID:RF5rnAng0
エスポは完全にクオリティロードと同型だし
ゼニヤッタ相手に本番どうするんだろう
343名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:53:11 ID:RayW07nY0
この半年が絶不調でかつ中2週で急に本調子になったと考えれば買えなくもないが
344名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:53:30 ID:KXoVAUZv0
いいかげんバトラー引退させてやれよww
345名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:54:42 ID:RUUFPT+L0
>>336
マイルに限っては5戦4勝。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:55:16 ID:PupA1Cyo0
オーロマイスター=クリールパッションの舎弟
347名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 20:58:27 ID:8M8bQ4AI0
エスポ関係者のアメリカ旅行に9万円も払う会員様ご愁傷さまです
348名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:00:22 ID:INhJq0CCP
エスポ君かわいそう
デブなのに頑張って走ったのに
349名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:01:04 ID:RayW07nY0
馬なりで4角でエスポをかわし3馬身差じゃしょうがないね
350名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:01:21 ID:0Qq3Opj40
グランシュとオーロはパドックで良く見えた二頭だった

とはいえオーロが勝って、高知の馬が馬券内にくるとは思わなかったw
351名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:06:12 ID:dGnwQXzsO
>>338
なんだよシティて、スィティーだろ普通
352名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:13:23 ID:n4qXHgoaP
パルス民なら当てたかもと思ったがダメか…
さすがにここでこの馬は買えんよ
353名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:16:25 ID:Ye0aE2Cz0
これでBCクラシックに行くんですかぁ?
BCダートマイルぐらいにしとけば?w
354名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:16:36 ID:Ul0e3F9aO
バトラー姐さんがんばってるな
励まされる
355名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:17:30 ID:2nYCmY2I0
エスポ会員の5口以上持ってる人は馬単とりました
1口15万払っても余裕ですwww
356名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:18:04 ID:4EgIZcFU0
エスポーバーディの1、2着固定からの3連単流しで勝負しようと思っていたが
あっぶねー
357名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:21:38 ID:/hZ84DPC0
競馬場に行く途中のラブホに泊まってました
ただそれだけです・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:22:34 ID:pSaBnEy30
一瞬でタイキシャトルのラストランが浮かんだ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:22:53 ID:xsP+WiUy0
エスポが絡んで
130万とはすげーーなーー
360名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:25:12 ID:l7uKKT4I0
オーロパークでオーロマイスターがG1を勝つって何のギャグだよ・・・
それよりエスポはBC回避のいい口実ができたな
361名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:25:20 ID:bDBo40Ja0
ライブリマウントも連勝途切れて期待がしぼんできた頃にドバイ挑戦だったよな
362名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:30:17 ID:RUUFPT+L0
会員涙目すぎるな。どうせエスポを信じて南部杯も単勝・馬単・3連単頭とかで
買って応援したんだろうに。馬券当てて請求された遠征費用稼ごうと思った奴もいるだろうに。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:39:35 ID:tkQpg1mXO
まさか南部杯結果スレでテスタマッタが空気になるなんてw
364名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:39:45 ID:PGH3goQy0
糞みたいな配当しかつかねーなーと思って、馬券買わずに観戦してたらwwwwwwww
131万はほんと笑った
ものすごい勢いで突っ込んじゃうとこだった
浦和だけやっててよかった
365名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:41:51 ID:QMKyZqBW0
>>355
どういうこと?
八百長?
366睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/11(月) 21:44:01 ID:/VoJ+ET60
>>355
洒落にならない気がする
エスポワールシチーの南部杯で2着になります
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286711006/
367名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:44:34 ID:KX4b5w4MO
グランシュヴァリエはもう地元レースに出る事はなさそうだな

いやぁしかしビックリしたw
368名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:50:27 ID:geDKl1dZ0
まぁ全盛期のトウケイニセイかスイフトセイダイがいたら
JRAの馬なんかにでかい顔させないんだがね
ライブリマウントなんて引退直前のニセイに勝って
ホルホルしてただけだろ
369名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:52:27 ID:l7uKKT4I0
テスタマッタは早熟だったのかな。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 21:59:02 ID:OD0cPGMK0
最近の内田はあかんなーどうしたんやろ
371名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:15:51 ID:eOl0zasmO
複勝元返しがいるのに、3着の複が3000円超ってことはエスポが圏外だったらいくらくらい付いたのかな?
372名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:21:14 ID:614ATPb/0
 バーデイとかテスタとか買うやつ養分だろ
373名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:23:16 ID:w84CxPqkO
131万よりスタート同時に落馬した4番で大勝負かけてたのに・・・
給料日まで2週間もあるのか・・・
374名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:29:10 ID:vbkypuen0
>>301
ジョッキークラブゴールドカップなんて
日本馬勝ったら年度代表馬の快挙なんじゃないの?
このレースの勝ち馬クラスって種牡馬として輸入されてなくね?
375名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:29:28 ID:PupA1Cyo0
376名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:33:05 ID:INhJq0CCP
スポくんて火事のドライブに負けたんだよね
377睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/10/11(月) 22:34:47 ID:/VoJ+ET60
>>374
一応コロニアルアッフェアーが輸入されてる
378名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:38:00 ID:KK7ZrQ+MO
>>355
これって地味にヤバくないか?
379名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:43:03 ID:lGlzh3zT0
勝ち馬よりもグランシュヴァリエのほうが超絶大金星だろww
380名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:51:45 ID:ZmDbt4y90
そもそもシチーの馬に夢を見るのが間違ってる。

つーか成績見て思ったんだがかしわ記念ってG1扱いなんだな
南関のローカル重賞ってイメージがどうしても抜けないわ。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:52:53 ID:0quhUDAn0
>>355
あれ?八百長?やばくね?マジで
382名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 22:58:51 ID:b5VVJsksO
オーロパークでオーロ勝つてのはなしよほんまに(泣)
383名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:03:16 ID:VblHKS3tO
2着流し成功した〜メシウマ
384名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:03:23 ID:OZXRZeV90
だまされた。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:04:28 ID:FQIIjTQMO
せっかくの休日にエスポからの馬単でゲロ吐いて帰宅した奴等お疲れ様w
386名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:10:26 ID:p/bJVSbzO
>>370
大目標にしてたダービーとって燃え尽きたみたい。
ノリはダービーで確変したけど

今年はG1あと一つ二つ勝つまでじゃね?
でもG1を勝つのが内田クオリティ
387名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:10:46 ID:PupA1Cyo0
>>381

エスポ会員涙目、クラブから急に遠征費1口9万請求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286630977/

こんなことがあるらしいしな…
388名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:14:12 ID:SBeyXSP6O
>>117
JRA勢→エスポ→総流し
でした
389名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:16:46 ID:YSpNdzDX0
俺さっき自殺したよ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:17:00 ID:b5VVJsksO
>>227
えっ社台なの?
391名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:23:27 ID:Wi2/GVDJO
>>357
盛岡はデリヘル安くていいお。
呼んじゃえ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:23:59 ID:PupA1Cyo0
>>355
これの意味わかってる人どれくらいいるかな?

俺はメイショウバトラーとのワイドしか買ってなかったからまだいいけどさ…
393名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:26:25 ID:gD90QgS4O
メイショウバトラーまだいたんだ……

同い年のアドマイヤグルーヴはもう産駒が走ってるのにな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:34:55 ID:ZmDbt4y90
>>392
5口以上持ってたら
一着と二着の賞金差によって振り込まれる金額が数十万以上変わるから
わざと負けるようなことをするわけが無いってことか?
395名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:38:34 ID:uCZliM7F0
エスポ5口以上持ってる人ってそう何人もいるのか?
一口やらないから複数口の出資がどうとかそこんとこの塩梅はよう分からんが
396名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:45:31 ID:MLG/97WZ0
+15を見てエスポ2着付けで1着中央勢3着総流ししたらけっこう簡単に取れるって終わってからなら言えるんだよな
397名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:48:34 ID:lGlzh3zT0
エスポ2着付けで他の中央勢あたまで3着総流しで・・・いや、流石に高知は無いだろwwww

で、涙を飲んだやつ多そう
398名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:50:03 ID:TIY0SQPRO
やべっち三連複を千円当てていた。70万
399名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:55:41 ID:FQIIjTQMO

ナイナイ矢部は競馬が好きなのか?
400名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 23:58:53 ID:RBWxIyJ80
単純にJRA4頭にエスポから馬単裏だけ買って40倍ゲト。
根拠はオッズのみ。
こんなおいしい馬券はねえぜ。
401名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:14:34 ID:0hdtnZfX0
>>368
スイフトセイダイはロジータにもダイコウガルダンにもカミノクレッセにもチンチンにされてた
トウケイニセイはかなり強いと思うが、典型的な内弁慶の時代の馬で強さが分からんのが残念
402名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:15:27 ID:aWPl0WUL0
>>397
オーロ→エスポ→高知の2頭以外総流しだが、何か?
403名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:18:13 ID:efQDonXX0
>>368
横だけど、なんでトウケイニセイは中央に来なかったの?
この頃は競馬やってなかったから事情とか良く知らないんだ
404名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:20:55 ID:QQ2CHo+E0
トウケイニセイって生涯獲得賞金が3億越えなんだぜ・・・
それじゃ当時のJRAに移籍するメリットって
芝でも走れないなら見出せない気がする
405名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:24:16 ID:bzIXCJUq0
なんで地方競馬でスレたって競艇SG優勝戦でスレ立たないんだ
406名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:27:08 ID:0hdtnZfX0
>>403
>中央に来なかったの
がどういう意味か分からんが、

「中央に参戦しなかったの」という意味だとすれば、参戦できるレースが芝しかなかった
「中央に転厩しなかったの」という意味なら、当時の岩手は(中央や南関とは比べるべくもないが)それなりに賞金もあって
でもって、慢性的な脚部不安で中央にやれるような状態でもなかった

岩手は強い馬が多いと言われつつ、あまり遠征に積極的な地区でもなかったしな
スイフトセイダイは果敢に芝にまで挑戦してきたが(東京大賞典は一時的に南関に転籍)
407名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:33:19 ID:nZJ2eOQnP
菅原勲のインタビュー見る限り、一番強いと思ってるのがトウケイニセイでしょ?
上がり36.0とかラスト11.4とか、当時の岩手じゃ想像もしないような時計で勝ってるし
衝撃度が乗った馬では一番高かったんだろうね
408名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:36:35 ID:MONzdWXs0
【速報】矢部美穂が南部杯(JpnI)で3連複72万当たる ※画像あり
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286797599/

409名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:41:27 ID:MJkzQiDKi
>>368
それはないだろうなあ、当時のダートは今みたいく
路線が整備されてなかったからね

今のダート馬は走るべくしてダート走ってるけど
昔は、ダートなんて本当の意味で芝じゃ足りない馬が
走るところだったからな
410名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:51:35 ID:efQDonXX0
>>404>>406
言葉足らずでごめん。「中央に参戦」て意味で書きました。
トウケイニセイの戦績見てビックリしたから、中央でも十分渡り合えるんじゃないかと思ったんだけど
なるほどそういう条件や理由があったなら確かにメリットはないか…。
最近だと地方馬というとコスモバルクが印象に残ってるけど、どっちがすごいのかな。
レスどうもありがとう!
411名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:53:47 ID:e3Qn45Wt0
>>44
キャンセル料ってことでピンハネですよ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 00:54:21 ID:0hdtnZfX0
>>407
地方の名手が強い馬を語るとき、中央・地方間の交流、地方同士の交流も稀な時代の馬で、
どれだけ強いのか思い出だけなのか見当もつかん
文男が「自分の乗った一番強い馬」でマルゼンアデイアルを挙げてたり、アンカツはサンキヨウスーパーを挙げてたりで、
表に出てくる前に壊れたりして比較相手が少なく、正直よく分からんのだよな

トウケイニセイは、加齢でかなり衰えてからの南部杯で3着になったんで
比較で全盛時の強さがかなりものだと推測できる分、救われてるかな
413名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:28 ID:QQ2CHo+E0
>>410
地方所属で中央で使えるレースってほとんどなかったんでないか
テレビ愛知オープンや吾妻小富士オープンのような少数のオープン特別と
オールカマーやジャパンカップぐらいしかなかったんでないか
逆に中央の馬が地方で出れるレースも帝王賞とブリーダーズGCだけだったはず
414名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:05:30 ID:pMeeyVny0
中央の騎手の話からすると
ダート馬で乗ってグッとくる馬なんてほぼいないらしいがな
単純にスピードが足りないって話かもしれないが
415名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:07:07 ID:D4XYo/qO0
高知馬が3着・・・?
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
416名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:11:11 ID:AB+V2FAY0
>>91
ファンファーレで手拍子して歓声あけていた人の何割か1分半後の出来事を想像していただろう
417名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 01:23:18 ID:rpRM06uv0
若い男の子だらけでバトラー姐さん発奮の激走w
418名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 02:31:50 ID:7e50ACxPO
「JRA2頭+地方馬1頭」の組み合わせが最近多い
419名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 04:52:49 ID:7N/9RYYLP
3着 5,850,000円

高知じゃこれだけ稼ぐのに一生かかりそうだな・・・
420名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 05:30:17 ID:BfstG3mb0
ここ数週間のDGで金沢馬が2着に高知馬が3着・・・?
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

( ゚Д゚ ) …!?
421名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:10:18 ID:zODNHliL0
高知馬ったってJRAでデビュー勝ちしたような馬だけど
422名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:14:07 ID:w780ArxV0
>>419
A1で勝ち負け出来る馬なら超えられる
そこまでいかないと超えないかも
423名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 06:26:21 ID:fcolEeCj0
A級特別34勝分らしいな
424名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:01:10 ID:ReYDxmJG0
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        | エスポがやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は現役5歳四天王の中でも最弱 …|
┌──└────────v─┬────────┘
| オーロマイスターごときに負けるとは  |
| 5歳牡馬の面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
メイショウベルーガ  アーネストリー オーロマイスター
425名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:18:58 ID:ig2VerQ+0
>>424
隣で悪口言われるオーロwwww
426名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 08:49:36 ID:6VgK0/Z0O
>>424
アーネストリーは主戦騎手が一緒だろww
427名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:56:03 ID:swEEffK2O
>>424
忘れられた存在のサクセスブロッケン!!!!!!(´・ω・)カワイソス
428名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 09:59:18 ID:rrC++eXlO
マキバオーがフェブラリーとか勝ってもフーンになりそうだな
429名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:01:38 ID:WREG+EvUO
ちょっと不自然な勝ち方だな

なんか入れたんじゃないの?
430名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 10:21:09 ID:R4mb9ikw0
う〜ん、そんな見方もあるわけか
しかしオ−ロの4角まくりの勝っふりじゃ、
次送も勝てなきゃな
431名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 11:27:30 ID:7v1hLQkn0
>>424
ベルーガ牝馬じゃねーかwww
432名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 17:58:40 ID:BfstG3mb0
http://www.keiba.go.jp/furlong/2010/highlight_data/10/1011-01.html

オーロマイスターは基本JCD視野だが場合によってはJBCクラシック出走もあり得る
433名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:06:37 ID:0QvC1YlxO
国内で負けたからBC挑戦やめるとかなったら俺は今回の負けを疑うな
434名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:10:41 ID:BkBzJr0jO
>>424
これの元ネタってあるの?
435名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:12:29 ID:DAINvLvu0
>>434
ソードマスターヤマト
436名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:26:35 ID:BkBzJr0jO
>>435
Thanks
437名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 18:47:29 ID:u8KJZknn0
エスポー総ーオーロマイスターの俺はちょっとだけ悔しい

438名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 19:07:05 ID:MRuWhPAK0
アメリカ遠征をここでやめても820万円は取られるぜ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 20:57:29 ID:7N/9RYYLP
>>438
俺たちや高知の馬と違ってエスポ様には820万円などハシタ金
440名無しさん@恐縮です:2010/10/12(火) 22:13:25 ID:rgi0VGhe0
>>413
富士S
441権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/10/13(水) 19:42:47 ID:OZyuFDqt0
相変わらず3歳弱いな。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 22:38:23 ID:Ooxob42i0
                                //ニニニヽ、
                                 ((/ ̄ ̄`゙)
  ┏┓    ┏┓  ┏┳┓      ____     (つ(_,,ア  |.     ┏━┓
┏┛┗━┳┛┗━┫┃┃    / ⌒  ⌒\    \_Y   |..     ┃  ┃  
┃┏━┓┣┓┏┓┣╋┻━━/ (⌒)  (⌒) \   / `  /━━━┓┃  ┃
┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃   /  ///(__人__)/// \/   / ...    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━|       `Y⌒y'´     |   /━━━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃     \    ゙ー ′  ,/  /        ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛      .>    ー‐  ィ   /          ┗━┛
443名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 17:56:51 ID:XThmzRQXO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
444名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:27:37 ID:v0QJO/AM0
4 2 02 メイショウバトラー JRA 牝 10 55.0 幸英明(JRA) 高橋成 509 -1 1:35:8 1 1/4

まだ生きていたのか!?
もうババアだろ?
445名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 18:52:38 ID:hTiY1kZf0
そのババァにすら負けた4歳G1馬とか3歳馬いるんだけど
446名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 19:13:29 ID:lL8r1LijP
>>444
まだ生きていたのかとは失礼な
447名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 23:55:13 ID:nMG8pteN0
半年兵糧攻めにあっても耐えたからなあ<雑賀正厩舎。

これくらいのご褒美もらってもバチあたらんだろ。

それにガチで勝ちに行っての3着だからなあ。
大井でデルタブルースに先着したことがあったのを思い出すわ。
448名無しさん@恐縮です
>>444
今10歳ったらスティルインラブとかアドマイヤグルーヴがいた世代か。