【サッカー】ナビスコ準決勝 広島と磐田が11月3日の国立へ! 川崎昨年の雪辱ならず…成岡とどめ 清水枠に嫌われ…小野同点遅く[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦
※ 1stは第1戦のスコア (H)はホーム、(A)はアウェー

 清水 1−1 広島  [アウスタ 12384人]
0-1 山岸 智(後19分)
1-1 小野 伸二(後42分)

2nd (H)清水 1−1 広島(A)
1st. (A)清水 1−2 広島(H)
◆ 1勝1分け(合計スコア3−2)で、サンフレッチェ広島が決勝へ!
_________________________

 川崎 1−3 磐田  [等々力 13417人]
0-1 大井 健太郎(前35分)
1-1 ジュニーニョ(前38分)
1-2 山崎 亮平(後33分)
1-3 成岡 翔(後43分)

2nd (H)川崎 1−3 磐田(A)
1st. (A)川崎 1−0 磐田(H)
◆ 1勝1敗、合計スコア3−2で、ジュビロ磐田が決勝へ!

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/yn-cup/
サンスポ ナビスコ決勝T:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/tournament.html#semi_final
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/yncup/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:51:55 ID:10finkMBP
>>1
地味過ぎる
3名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:21 ID:elX1kbWS0
川崎ムカンターレwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:38 ID:7mydSustP
川崎ウンコだな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:38 ID:BAL4CWiC0
川崎フルボッコwww
6名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:42 ID:suDvH5RoO
翔さんは本当に原以下なのだろうか
7名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:43 ID:qIybursR0
国立deフットサル
8名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:48 ID:xZI1TO2f0
清水は一戦目に手を抜きすぎ。最後あがいても遅いよ。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:52:57 ID:8FEmJBSs0
清水対川崎の新旧シルバーコレクター対決観たかった
10名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:00 ID:RL+8EcYc0
ACL4チームだけベスト8から参加って何かツマンネ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:01 ID:u1ZL+nB10
伊藤翔「おフランス帰りのミーが入ったら違うねんぞ、というのは見せたかった」
12名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:08 ID:1GxfY1vB0
スカスカの決勝間違いなし!
13名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:14 ID:Rwj2pyrR0
清水ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:14 ID:Wl3L2xtV0
駒野ダービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:16 ID:9yeR/cJr0
ジュニーニョわざと外してるのかと思った
あんなことしてるから負けるんだよ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:18 ID:41cCamOt0
広島対磐田とか地味すぎ
ヤマザキナビスコ様に申し訳ないと思わないの?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:22 ID:5JjmUUIa0
>>6
もう1人の翔さんはいつもどおり存在感皆無にして得点したぞw
18名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:26 ID:iIPee79z0
川崎対広島の童貞力対決になるかと思ってたのに、地味対決になっちゃったな
19名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:32 ID:rGz75lhS0
∩(´・∀・`)∩ 広島ばんじゃーい
20名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:36 ID:2eUISOJF0
観客2万以下の悪寒!!!!!!

21名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:37 ID:GNm+VcDg0
駒野は優勝争いのできるクラブに行きたいと言って移籍したのに優勝争いの相手は古巣かよw
22名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:40 ID:hzOdbrhv0
イィィィヤッホォォォォっ 静岡のこった
23名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:41 ID:E154+dmN0
翔さんゴール決めたのか!


と思ったら磐田の翔だった。
24名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:43 ID:YoGrN/YB0
しぞーかwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:44 ID:tAL4Tu660
磐田なかなか良いサッカー
26名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:57 ID:pgn8kU8T0
川崎w永遠に無冠のままだなw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:53:59 ID:jovxIHds0
山岸広島移籍して自信もチームもよかったな
28名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:00 ID:FPSohkAQO
磐田×広島とかまた微妙な
29けさい:2010/10/10(日) 16:54:02 ID:FHnAnxGC0
これで満員更新もSTOPか。。。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:07 ID:8cFSy2P70
優勝したチームが来年残留争いに加わるんだっけ?
31名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:13 ID:Y8VILWZz0
川崎も清水も一時期調子乗ってたとこが落ちたなぁ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:18 ID:kOtuKQQM0
ウンコターレよっわあwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:22 ID:7nWP3X2P0
磐田強いな
国立客入るのか
34名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:22 ID:ZBemMst1P
ひでえカードだなw
ナビスコの社員総動員しても客埋まらないんじゃねw
35名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:22 ID:ynBM9s890
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
36名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:23 ID:Wl3L2xtV0
しかしこれ客入んのか?
37名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:33 ID:Jx/OAbcM0
勝ち残っても罰ゲーム
38名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:36 ID:bxdjfgsq0
川崎なにしとんw
39名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:37 ID:EeBusftN0
小野もようやく得点取れるようになったのか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:37 ID:YJuAe0N3O
川崎wwwwwwwwww
今年も絶対無冠だwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:40 ID:A3US6wkv0
所詮すばらしいFWに助けられてきたチーム。
ジュニーニョは劣化し、パンストはいなくなった今

川崎は全く怖くない。ユースも弱いし、近いうちにJ2落ちるんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:41 ID:ww38jQTFO
川崎対清水でも地味だろ
負け犬の嫉妬w
43名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:45 ID:2AkboW7cO
しょぼいカードだなあ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:48 ID:N7r5vZmN0
川崎フテクサーレ、4度目の準優勝ならず
残念でしたね!
45名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:51 ID:yDU7q4f50
古豪磐田復活か
ほんの10年前はアジアナンバー1だったのに古豪と呼んでいいんだろうか
46名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:55 ID:Qf6TAPZVO
>>21
皮肉すぎるwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:55 ID:JPJX6qb80
川崎ざまぁwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:56 ID:EQqzXoQM0
>>28
来季沈むチームっすから
49名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:54:59 ID:Dc5ETmrL0
おいおい、広島対磐田って野球でいえば広島対オリックスぐらい地味だぜw
50名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:00 ID:Mfv/QXWNO
静岡対決が…
51名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:01 ID:xZI1TO2f0
>>33
往年の磐田なら心配ないんだが、
52名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:02 ID:kQHD2Uhe0
駒野ダービーかw今年は駒野の年だなww
53名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:04 ID:pYRGU67mP
ジュビロは、壁際の控え組が意地をだして奮起したって感じだな。

ジュビロはサブ組の層に関しては非常に高くなってるな。
まぁ実際使えない奴等なんだけどw
54名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:16 ID:zxAo9Qi50
川崎このカードでも勝てんか
鹿島戦にしか燃えなくなってる?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:22 ID:OVY93jbhO
清水は結局タイトル取れなそうだな
川崎は相変わらずの童貞だな
56名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:30 ID:SiKI1Nwf0
これまた地味な決勝だな
57名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:31 ID:x4Xu7ki80
エスパルスよっわああああああああああああああああああああああ

エスパルスJ2チームだっけwwwwwwwwwwwww  まぁよく頑張ったよwwwwwwwwwwwwww
弱かったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:34 ID:ET79YBvP0
>>21
それ新井だろw
駒野移籍はは広島がJ2に落ちたときだからまぁ仕方がない
59名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:38 ID:WzQxGTgMO
代表に選手取られてるしどのクラブも力いれないから雑魚チームが残る
60名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:39 ID:17rIEC2H0
まぁ川崎は決勝で恥をさらさずに済んでよかったんじゃないのでしょうかww
61名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:39 ID:1qjYJwxo0
磐田も何がいいのか分からんがここ最近調子いいなぁ
やっぱジウシーニョが要だったか
62名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:55:40 ID:6NTLBbJe0
プロサッカーニュース4人の決勝予想

清水 川崎vs清水
松原 川崎vs清水
山口 磐田vs清水
久保 川崎vs清水

フラグ乙。とりあえず久保武司は首つっとけ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:00 ID:icHdYoxv0
>>29
5年前の千葉vsガンバだってそう言われたけど満員御礼だったぞ
まあ言ってたのは負けた赤いとこの記者だけどなw
64名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:06 ID:ygV3fwxq0
>>2

決勝が地味なうえに、両カードともアウェーチームが勝ちぬけって会場の雰囲気的には
どうなのよ・・・両方ともお通夜

でも広島ってサッカー的には地味じゃないよな

川崎はケンゴ抜きだとそんなもんだ。
清水は原かあれ、あれ入れないとダメだろ。ああいうのは後後まで夢に出るぞ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:08 ID:aYPn2xeJQ
うちの得点者まるでサテライトw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:11 ID:ERLoMfQW0
レギュラー5人落ちの磐田にフルボッコされる川崎
枠に何本飛んだ?
憲剛一人がいないだけでしょぼい、しょぼい
稲本って何なの?あれ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:13 ID:e0zKoaZ70
ジュビロってリーグ戦も調子いいけど
いったい何が変わったんだ
68名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:19 ID:q8pP2C/G0
翔さんどうだったんだよ翔さんどうだったんだよ翔さんどうだったんだよ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:24 ID:ugeI4W7c0
磐田サポだが正直ナビスコ捨てるべきなのに余計なことしやがってと思っている
現状でリーグ戦は勝てるチームが殆ど無いだろうが…
70名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:37 ID:09mHc1A5O
すごいな広島、どうやったんだ?
71名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:39 ID:2G9Qgtv30
MQNキャプテンマークwwwwww
せっかく1stレグでパク潰したのに3失点wwwww

審判も序盤は川崎よりだったのにねwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:42 ID:pe8E/SyoP
ジュビロの2点目は川崎DFのど真ん中を通してきたな
73名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:42 ID:S0x1rfuT0
長居でやらせて貰えんか?
コレオちゃんと出来る自信がないのでw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:43 ID:kQHD2Uhe0
>>62
謝ったほうがいいんじゃないの?wこの番組
75名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:45 ID:ECnyial7O
どっちが優勝してそこが来年降格しても僕は驚かない。
76名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:50 ID:N7r5vZmN0
地味、地味言ってるけど
清水大分でも満員になったんだから
決勝は大丈夫でしょ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:51 ID:9bw8p57f0
うん、見ないw
78名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:56:55 ID:OQhReB7U0
槙野も横竹も西川もいない広島からギリギリ一点だけの清水って何なの?
死ぬの?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:06 ID:2G9Qgtv30
>>68
ダイビングヘッドで3点目決めた
80名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:07 ID:+tj1PYb70
田舎優勝してウリニーダコース

あると思います
81名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:12 ID:IwVSCDeJ0
寿人は決勝には間に合わないの?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:14 ID:zKSo2L/V0
ああ、すっかり忘れてた
川崎ざまあです 一番嫌いなクラブだもん
83名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:14 ID:9i0EpJC40
川崎のタイトル童貞継続か
84名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:16 ID:4NV3BfTw0
微妙なカードwww
85名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:16 ID:2yvDif7hO
広島と磐田って盛り上がらないな
86名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:17 ID:uV7pZjrAO
この対戦で国立埋まるのか?
ガラガラじゃねーの
87名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:24 ID:9FClTZb80
なんて地味な決勝戦w
88名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:29 ID:N4JWiTXX0
最近の広島スゲー強くね?
89名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:29 ID:Wl3L2xtV0
清水はポストとバーに嫌われたな
90名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:33 ID:N/WRqG+00
見る気の起きないカードだ…
91名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:41 ID:UU9kp5xl0
>>76
毎年動員がヤバイって言うのが趣味の人だから気にするな
92名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:41 ID:bxdjfgsq0
前田駒野チュホと古賀がいないジュビロに3失点とか・・・

>>62
フラグ力ぱねぇw
93名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:43 ID:O3bsh+Ax0
>>59
力の入れようはともかく
広島も清水も代表に選手取られてますがな。

94名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:49 ID:0IB2C01sP
PK戦で駒野が外すと予想
95名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:49 ID:Bde4a/MmO
川崎の童貞力は半端ないなw

それにしても、何とも地味な決勝だw
96名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:57:53 ID:41cCamOt0
>>42
川崎対清水、川崎対広島
磐田対清水、磐田対広島

全組み合わせ中一番地味な組み合わせだ。チケット簡単に取れそうだから嬉しいが・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:06 ID:/I3rsvJG0
磐田は前田、駒野、古賀、川口
あとさらに川崎に破壊されたパクチュホ

こんなに主力いないのに勝つとは…


それにホームで負ける川崎って(笑)
98名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:10 ID:l8AYj6hc0
川崎は選手交代が裏目に出たな
99名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:10 ID:KUfYhyWLO
ぃやっほーい 
100名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:11 ID:4NV3BfTw0
他サポ的にもあんまり興味沸かないんじゃ
101名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:12 ID:iIPee79z0
>>69
言っちゃ悪いが優勝やACL争いは関係ないし、残留は大丈夫そうなんだから、
カップ戦でタイトルのチャンスあった方がいいじゃない。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:15 ID:N7r5vZmN0
地上波の中継は
駒野フォーカスしまくりだなw
103名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:23 ID:SqhJf6DU0
ユニは紫と水色で見やすいかな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:24 ID:e5oPrQdG0
>>70
ポ・ストさんとクロス婆さんが物凄い勢いで活躍し、
DF登録1人という穴を埋めたwww
105名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:30 ID:OIFtOElx0
川崎ざまああああああああああああああああああああああ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:30 ID:ziVjAvjMO
駒野!駒野!オレ!
107名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:35 ID:q8pP2C/G0
>>79
成岡ェ・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:36 ID:Dcqz8/kaO
>>56
可能性があった中で一番地味、というか裏テーマがない組み合わせになってしまったw
109名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:58:46 ID:TIc8o9nc0
前田駒野古賀パクチュホ抜きの磐田に3失点する川崎って本当に強豪なの?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:07 ID:pe8E/SyoP
翔さんは翔さんでも成岡翔さんでしたな
111名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:07 ID:xZI1TO2f0
シュート 清水22−8広島
112名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:07 ID:VC0M3p+80
磐田vs清水ならしぞーか狂喜乱舞だったのに惜しい
都民には迷惑だろうから良いんだが
113名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:07 ID:TMeHf0580
広島は大分みたいに駆けつけるだろうけど磐田はゴール裏埋められるの?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:11 ID:Y8VILWZz0
1レグでパクチュホの足折ったんだっけ、川崎
115名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:11 ID:d9565jXL0
>>78
ポストさんが身体張ってくれた

いやまじで清水は小野に依存しすぎだな
116名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:13 ID:X6IDjlzx0
【本日15時 準決勝・第2戦開催!ヤマザキナビスコカップ】過去の決勝で生まれた全ゴールを一挙公開!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00105498.html

【本日15時 準決勝・第2戦開催!ヤマザキナビスコカップ】歴代ニューヒーロー賞受賞選手をチェック!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00105639.html
117名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:15 ID:xmSJtbwdP
今年は準優勝出来ませんでした!
来年は準優勝できるように頑張ります!!!
118名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:16 ID:MEMCOVL/0
>>76
清水サポが圧倒的だったからだよ
不人気クラブ2チームじゃあさすがに厳しい

俺は見に行ってやる
119名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:25 ID:x4Xu7ki80
清水ファンなんていないよwwwwwwwwwwwww水増し乙wwwwwwwwwwwwwwww
いやーーーwwwwwエスパルスよっわあああああああああああwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:28 ID:Bde4a/MmO
等々力、お通夜状態www
121名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:30 ID:suDvH5RoO
ガンバや加島が上がってくるよりはいいよ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:35 ID:EQqzXoQM0
>>102
延長になったらさらにPKと駒野
123名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:34 ID:aYPn2xeJQ
稲本を下げてくれなかったら二点目はなかったと思う
そしたら三点目も

とりあえずこないだの借りは返した
オレオ買ってくるわ
124名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:35 ID:yDU7q4f50
国立でやるならオリテンは潜在ファン多いぞ
10年モノのユニ着た元サポみたいなのが決勝に結構来る
125名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:39 ID:tAL4Tu660
磐田は降格圏では無いしリーグ上位も難しいから、カップ戦に注力しても良いんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:43 ID:N7r5vZmN0
>>94
見てえwww
127名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:44 ID:NpVcLtOb0
うえうえうえ
128名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:44 ID:xXRZ/BzI0
今日いなかったのに駒野、駒野言ってる馬鹿は死ね、氏ねじゃなくて死ね
DQN森ザマぁぁぁぁ
1stLegで汚いことするから川崎には天罰が下ったんだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:45 ID:b22cWlru0
>>39
小野やべえ位体が切れてる

ボーフム時代の地蔵っぷりが嘘のように動いてボールに絡む
ほぼ清水の中盤で孤軍奮闘してた
130名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:55 ID:6cIxXI+T0
川崎はタイトル1つも持ってないのにサカマガに特集されちゃうからな
安定したチームってwww
131名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:56 ID:Lp0LUMNVO
清水は完全に落ち目だな。
強いけど勝者のチームじゃない。
132名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:56 ID:4F3yDVra0
試合見たけど広島レベル低すぎJ1の恥になるから辞退してほすいぃぃ
133名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:59:57 ID:MnsOdtlXO
成り済ましのリタダナリが死ねばいい
134名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:02 ID:wKlRygAp0
国立でやっても客入らないから、中間の大阪、金鳥スタでやればいい。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:12 ID:9W7jj/+/O
両サポで満員になるかは微妙だから、暇な奴は観に行ってあげるといいよ。
たしかチケット代は安いし、ナビスコのお菓子いっぱい付いてくるから、意外とお得なんだよね。
136名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:14 ID:FKlLuy200
これ広島勝ったら初タイトルかな
一応シリーズタイトルはあるけど
137名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:21 ID:T2w3OCcwO
>>16
この負け犬サポめが!www
138名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:29 ID:2G9Qgtv30
不人気チームに負けた人気チームwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:33 ID:0G7t3Z9f0
>>108
駒野メインでいいだろ
国立での天皇杯決勝で負けた駒野は優勝をするために移籍した
そして巡ってきた優勝のチャンスで戦うのが古巣広島
140名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:39 ID:U9nApdT40
岡崎がいたら勝ってただろうな。
小野とヨンセン以外が酷すぎる。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:47 ID:17rIEC2H0
>>108
優勝争いのできるチームに行きたいと言って移籍した駒野の前に決勝でたちはだかるのが広島、ってことでどうだい?
142名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:48 ID:6NTLBbJe0
とりあえず10月16日のJリーグはいきなり広島vs磐田があるで
143名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:50 ID:aftnr0Gz0
磐田サポは東京に多そうだが広島サポくるのか・・・?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:55 ID:OQhReB7U0
広島

08年  J2
09年  4位
10年  ACL出場、ナビスコファイナリスト


なんなの?
145名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:00:58 ID:shsGkb7XO
来年のナビスコの呪いを真面目に心配したくなる組合せだ…
146名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:08 ID:Z9meb5h6O
>>113
名波や藤田の時代には関東在住サポがいっぱいいたからなんとかなる
ていうかただの観戦好きも来るからガラガラにはならん
147名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:11 ID:N4JWiTXX0
矢野といい小野といい鹿島きっかけだが
148名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:12 ID:2G9Qgtv30
磐田と広島の決勝って
なんだかユースサッカー選手権みたいだなあ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:13 ID:LgFjoK7z0
大黒柱のケンゴいないからしょうがない
いるといないで強さが全く違うんだもん
150名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:14 ID:O3bsh+Ax0
>>135
暇な奴らが大挙押し掛け結局満員の予感w
151名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:16 ID:ESANaB+xO
次節は決勝の予行練習やります
152名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:20 ID:ejdl8ckI0
清水対大分の地味カードでも結構入ってたから大丈夫でしょ。
決勝に出れないチームの奴が妬んでんだな。悔しいのうww
153名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:22 ID:N7r5vZmN0
フテクサーレは今年は
ふて腐れることもできないんだなwwww
154名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:23 ID:OVY93jbhO
磐田×広島 駒野ダービー
磐田×清水 静岡ダービー
川崎×広島 無冠ダービー
川崎×清水 ?
155名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:25 ID:OMUsLTPi0
>>144
監督力
156名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:30 ID:hEqejF9GP
広島楽勝で優勝できそうだな
157名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:32 ID:MnsOdtlXO
蛆テレビだからぜってー糞チョンのりただなりを持ち上げるわ
前田以上に
158名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:34 ID:+ZTCy+WZ0
地味すぎるカードだw
でもどっちの試合も熱かったなー
159名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:34 ID:TIc8o9nc0
前田vs岡崎で煽りそう
160名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:49 ID:xmSJtbwdP
磐田は来年降格するフラグかな
161名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:50 ID:ECnyial7O
代表の親善試合>>>リーグ杯の準決勝だからな。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:51 ID:H/bfGd9Z0
ヤマザキスポンサー降りるんじゃねーか?
こんな史上稀にみる地味カードじゃ盛り上がらないだろ
そもそも清水が軽視しないで第1戦まともなメンバー組んどけば普通に清水勝ち上がってただろ
決勝もダービー対決で少しはまともなカードになっただろうに
163名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:01:57 ID:aYPn2xeJQ
ニューヤマザキパン祭り
164名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:00 ID:eclpYh8T0
>>81
診断どおりなら、間に合う予定。
165名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:05 ID:yIdfPp2R0
>>108
裏テーマはどう考えても駒野
166名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:08 ID:OMUsLTPi0
高円宮&ナビスコGET
広島時代突入。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:09 ID:4F3yDVra0
>>143
広島は貧乏人だらけだから来ない。せいぜい100人ぐらいか
168名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:10 ID:6wbWuDJI0
我らの槙野が決勝すか。みに行くかw柱谷さんとか、きそうw
169名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:10 ID:aGBo+pL20
磐田はあのメンバーで良く勝ったなww
つーか、なんで稲本と田坂同時に変えたんだろ。
采配裏目に出すぎ
170名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:19 ID:l5xwVuxo0
内容的には面白そうだが何人入ることやら
171名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:20 ID:+tj1PYb70
>>150
去年も散々糞カードとか言われてたけど結局埋まったし
まあ何のかんの言っても決勝だし暇人は山ほどいるからね
172名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:39 ID:EQqzXoQM0
>>144
第二次性長期
173名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:49 ID:xy8/+7hIO
川崎は嫌われた挙げ句プギャーされる為に存在してるとしか思えん
174名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:50 ID:jrHG4oeX0
>>159
好カードに見えてきた
175名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:52 ID:ugeI4W7c0
仮に磐田が優勝すればまともなCBを一人獲れるだけの金が入るんだろうが
フロントがディフェンス補強大嫌いなので信用できない
176名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:53 ID:2G9Qgtv30
>>154
川崎×清水 矢島ダービー

つーか小野vs稲本で盛り上げる予定だったんだろうなあ
177名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:02:58 ID:lXvECeSi0
>>169
高畠だもん
178名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:02 ID:ygV3fwxq0

まぁどんなカードだろうが決勝チケットは瞬殺だと思うけどな。

さすがに去年の首都圏対決(30分で完売)ほどじゃないにしても、
今回首都圏のクラブなしとはいえそれでも一日持たないと思う

気がつけばナビスコってステータス上がったなぁ。
ちょっと前までどうでもいいおまけ大会みたいな扱いだったのに。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:12 ID:PYT7J25ZP
山岸決勝出すぎ

2005千葉
2006千葉
2009川崎
2010広島
180名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:15 ID:3D4dvgve0
これ危なすぎる
来年どっちかおそらく磐田が残留争いだな
181名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:21 ID:gfSqbfWKO
やっぱり、川崎の方が決勝に進むべきチームだったと
おまえらは決勝戦後に嘆くだろな・・・。

つうか、ケンゴが居たら磐田なんかに負けるわけねーし。
この対戦カードで決勝盛り上がるわけねーだろ。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:24 ID:beJ382Lt0
ダイジェスト動画まだー?
183名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:25 ID:pYRGU67mP
>>67
ようやく攻撃陣に誰も怪我人がいない状況になった。
こんな状況はもう2〜3年見たことがないような気がする。

その煽りをくらってサブ落ちした(成岡とか)選手がいるため、
コンディションはいいけど出場機会に飢えてた選手がそろってたのが
今日の勝利だな。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:33 ID:Mfv/QXWNO
清水は肝心な所でパッとしない癖みたいなのがあるなぁ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:34 ID:pSH9ZYgy0
広島がカルビーに動員かけちゃる
186名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:36 ID:PofMLD2d0
さんしってんwwww前田も駒野もいないのにいいいい
187名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:40 ID:GoPaW5gJ0
清水を下して決める試合は磐田
94年サントリーシリーズと瓜二つやな
188名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:41 ID:6NTLBbJe0
プロサッカーニュース4人の決勝予想

清水 川崎vs清水
松原 川崎vs清水
山口 磐田vs清水
久保 川崎vs清水
189名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:46 ID:vtaRyVx+0
広島にアウェイゴールで負けたのが悔やまれる
190名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:57 ID:xss12eMy0
駒野駒野言ってる芸スポのアホは、今日の磐田が何人レギュラー欠いてたか知ってるんだろうか
191名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:03:58 ID:e5oPrQdG0
>>156
シルバーコレクターなめんなw
192名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:00 ID:shsGkb7XO
ジェフとガンバの時も客入りが心配されてたけど、
結局満員だったし大丈夫じゃね?

まぁジェフは関東のチームだけどさ。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:04 ID:Ko4QNhlnO
来週、広島磐田やるのかw
194名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:09 ID:iV0lXBrc0
川崎はやっぱり童貞だったw
195名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:10 ID:+ZTCy+WZ0
どんな地味なカードでも何故か満員になるのがナビスコ決勝
196名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:11 ID:WKSnCrSD0
決勝の視聴率消費税以下あるで
197名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:11 ID:X6IDjlzx0
磐田に来季降格フラグ
198名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:24 ID:1GxfY1vB0
誰得だよ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:28 ID:xhYLue1c0

ベッテルーウェーバーの1.2フィニッシュだったな。

カムイは7位入賞。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:29 ID:OIFtOElx0
前田抜きの磐田の完敗って

森の蛮行の罰があたったんだな
201名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:35 ID:i7lR6G+S0
>>177
あの人、関塚さん以上に勝ち運ないよね...
202名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:35 ID:a5dcNTQIO
視聴率2%あるで
203名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:43 ID:hzOdbrhv0
>>181
ざまぁぁwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:45 ID:elX1kbWS0
伊藤翔出たのか?
205名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:52 ID:qIybursR0
>>103
ここ5年の傾向だと、両者の対戦では片方が白ユニになるはず
206名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:52 ID:OAVb0+5O0
>>174
岡崎いねえしw広島だから
207名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:52 ID:b22cWlru0
>>191
ついにナビスコのシルバーゲットの機会を得た
あとは劇的に負けるだけや!


いや勝ちたいんですがね・・・
208名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:55 ID:EQqzXoQM0
>>179
www
209名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:57 ID:Bp3cD9LQ0
>>169
稲本?
糞だったじゃん、あの豚
210名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:04:59 ID:sOgla86+0

無冠★ウンコターレ


211名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:05 ID:QQ+DqGg5O
212名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:13 ID:+ZTCy+WZ0
まぁ視聴率は死ぬだろうなw
でも現地が満員なら良いだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:15 ID:lXvECeSi0
>>159
岡崎?
広島に岡崎って選手がいたのか
214名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:17 ID:AnGC12p1O
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田
10月11日(月・祝日)
01:25〜フジテレビで録画放送
215名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:18 ID:haOSotFX0
>>179
ほら、大会名が ヤマギシナビスコカップ、、、
216名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:18 ID:Vf7HtDp5O
このカードじゃ視聴率2%台だな…
217名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:23 ID:2G9Qgtv30
>>181
川崎:けんごー抜き
磐田:前田駒野川口古賀パク抜き

ハンデありすぐるwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:27 ID:74aTv5uQ0
ていうか、16日にリーグ戦があるんだけどね広島×磐田
219名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:32 ID:elX1kbWS0
磐田広島って言うと最近の成績なら広島なんだろうが
何となく磐田が勝ちそうな気がする
220名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:36 ID:MnsOdtlXO
前田「あれ…?俺が居ないのに勝ってしまった…」
221名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:05:51 ID:jovxIHds0
>>144
しかも09年10年は主力が怪我しまくりだったな
監督か?
222名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:01 ID:WaY9vJpB0
このカードの決勝の舞台は西ヶ丘で決定。
223名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:03 ID:PYT7J25ZP
チケ取れそうだから暇なら行ってみてもいいな
224名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:21 ID:9NA9fjPs0
>>177
磐田だって柳下なのに(´・ω・`)

ていうか、川崎絶対に舐めてただろ
ジュニーニョわざとかっていうくらい同じパターンで外してたし
225名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:37 ID:QZYcCpZGO
実は磐田は地元の田舎より全国にサポいるから大丈夫。 特に県外出身なのに黄金期のファン多数
226青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 17:06:37 ID:a4neMFBTO
>>181
前田・駒野・川口、ついでにおまえらが壊したパクチュホ抜きでやった
磐田に負けたおまえらが糞なだけ

ただ、相手広島なら満員の保証ができないのは認めるわ
227名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:41 ID:FYbM0m8E0
負けたけど小野伸二すげーな
あれなら今代表に入っても全然問題ないぞ
228名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:06:58 ID:jDsH50R60
>>220
あなたがいても2試合連続無得点だったんですけど
229名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:10 ID:oMHzaFRTO
広島は神宮埋めてる人が来ればそれなりに埋まるよ。
あれカープよりも広島県人会的要素強いし。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:11 ID:UvxGc1Fe0
駒野ダービーワロタ
231名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:12 ID:sOgla86+0
>>209
いや、やはりあの交代はねーよ。
素人監督の気持ち悪い弾幕、縁起悪いからとっとと燃やしたらどうかな。
232名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:13 ID:Dcqz8/kaO
>>139
>>141
駒野絡みか〜
どうせならPK戦になって
駒野が決めて磐田優勝!ってなったほうが面白いかも
233名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:18 ID:TMeHf0580
>>181
森は見たくないからいいよ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:19 ID:8w5jVkEb0
>>70
当たり前のことをやったまでです
235名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:20 ID:sD6o8i3b0
川崎m9(^Д^)プギャーーーッ
236名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:38 ID:Pp18a3A50
ほぼガチメンだった川崎に比べて、飛車角落ちだった磐田が勝つ。
やっぱサッカーは面白いな。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:43 ID:qIybursR0
とりあえず、ナビスコ社長の前で
森がツバ吐く事態は避けられたな
238名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:50 ID:Y8VILWZz0
ラフプレーチームは駆逐されるんだな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:55 ID:6wbWuDJI0
ナビのチケットは天皇杯決勝と比べて、安いほうですか?
240名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:55 ID:6U1EUp7S0
うーんこたーれ また死んだの
241名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:07:59 ID:GQzWcPSVO
磐田はお前がいなくても大丈夫みたいだ

前田よ、来年ウチへ来い
242名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:09 ID:OAVb0+5O0
小野はリーグ初ゴール決めてから
やっと天才の勘が戻ってきたね 
243名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:13 ID:lXvECeSi0
>>224
一ヶ月後名将とたたえられるヤンツーの姿が
そしてそれから約一年後降格が決定し
サポに襲撃されるヤンツーであった
244名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:26 ID:2FZiTqKJ0
>>179
こりゃ来年も山岸のいるチームは決勝だな
245名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:36 ID:2G9Qgtv30
現地磐田サポ、気をつけて帰ってこいよ
246名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:36 ID:ygV3fwxq0
>>222
>>223

幾ら地方クラブ同士でも即日完売だよ。もはや


静岡ダービーの国立開催でも面白かったな

なんでこんな人気出たんだか知らないが
247名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:49 ID:U6xsqlhJ0
動く地蔵はアレ清水で一番動いてたんじゃないの?w
248名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:08:59 ID:w/gf6DMDO
アッー!
249名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:01 ID:C5HQ0Se20
広島はタイトル無しなのにステージ優勝経験あり、ゼロックス優勝、ACL出場、自力でナビスコ予選突破無しの不思議なクラブ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:07 ID:L/t5QIzw0
ジュビロがまさか決勝までいくとはねwww
まぁ決勝で玉砕でしょ
身の程しらずとはこの事を言うようなもんだ。
251名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:22 ID:gnKH5O4k0
今年は見苦しい敗者を見なくて済むのかな...?
広島決勝で負けたら槇野とか無茶苦茶な人間性の馬脚を現わしそうだが。
252名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:30 ID:zYzrJVygO
数年前は降格や降格争いしてたクラブじゃないか
253名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:30 ID:WqEHwkomO
川崎ざまあwww無冠www
254名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:46 ID:H/bfGd9Z0
何よりも森vs岩下の好カードが見れなくなったのが痛すぎる
255名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:09:48 ID:ejKncePFO
ケンゴさえいれば…
代表の試合にクラブの大切な試合を被せてくるJリーグの日程が狂ってる。確実にケンゴの方が前田+駒野より戦力ダウンが大きいし不公平。

ケンゴさえいれば負けなかったのに…。
256名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:11 ID:RaFoKXZsP
来年降格しそうなチーム候補か
257名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:11 ID:Pp18a3A50
>>224
ジュニーニョは肝心なとこでイップスみたいに外しまくるから川崎は普段からすると強そうなのに優勝できない。
258名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:14 ID:h/exMEPI0
金沢のアシストが嬉しかった
決勝もガンバレ
259名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:23 ID:8iKij16e0
しっかし糞つまらんカードだな
260名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:24 ID:kOtuKQQM0
>>255
ウンコターレ発狂ざまああああああああああwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:25 ID:pBsqGO5f0
>>249
J2優勝とかなw

今度はナビスコのシルバーゲットか
262名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:34 ID:aJOJXG/lP
川崎、もうタイトル取れる時間は少ないよ
憲剛にジュニの力のあるうちにやらないと
263名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:10:36 ID:ww38jQTFO
>>255
ざまあwwwww
悔しいのうw
264:2010/10/10(日) 17:11:08 ID:sltpopOC0
あれはそう…
ステージ優勝を決めた相手が磐田だった…

グラストロフィーを砕いたのも…
相手は磐田だった…
265名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:26 ID:zxAo9Qi50
川崎サポ、関塚じゃ万年2位と批判していたら
2位にすらなれなくなったの巻
266名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:35 ID:OkYtxohPO
広島と磐田か…
リーグ制覇は名古屋になりそうだしなんという地方力
267名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:36 ID:ozbEpvPLO
駒野はどっちの選手として出場するんだ?
268名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:42 ID:KQ2Hwzpo0
>>255
秋春制を否定した2ちゃんねらとJリーグチームの責任だろ。
269名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:46 ID:vlLlxu+A0
駒野ダービーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:11:50 ID:kk31MqKn0
ウンコターレ負けてるしwww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:01 ID:41cCamOt0
>>246
マジかよ。16日の一般販売でのんびり買うつもりだったが・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:03 ID:3D4dvgve0
>>252
来年するよ
273名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:10 ID:lXvECeSi0
>>249
2007は予選リーグ自力で突破したぞ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:41 ID:Utw/nh1+O
前田対槙野・西川という、攻撃的なジュビロと守備的な広島っていう意味不明な構図にするんだろうな…
275名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:45 ID:zxAo9Qi50
>>268
秋春制でもケンゴはいませんでしたけどねw
276名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:47 ID:2jx06aq0O
清水は3チーム作れる選手層とか言われていたような
277名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:57 ID:QZYcCpZGO
>>255 前田+駒野+パクチュホ(森骨折)を足しても憲剛より影響ないのか?
278名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:12:57 ID:ejdl8ckI0
>>249
ナビ自力突破ぐらいあるわ。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:10 ID:89rUJH8kO
>>255
君達はタイトルと縁がないから早めに負けていいじゃんw
280名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:18 ID:2G9Qgtv30
>>264
風間wwwwww

ってあれももう16年前だろ?
281名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:18 ID:bxdjfgsq0
ジュニもケンゴも何時までも若くはないんだぜ
どうすんの川崎
282名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:19 ID:g+kA9xpi0
広島ついに童貞脱出か・・・・・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:20 ID:gnKH5O4k0
ジュニーニョって本当に、大事な試合になればなるほど見事なまでに師匠化するなあ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:21 ID:L/t5QIzw0
清水は春は調子良かったのに全然勝てなくなったな
なんかに呪われてんじゃねぇの
285名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:22 ID:OQhReB7U0
広島のイメージって昔は今の京都とか神戸みたいな感じだったけど
ここ数年で化けたね
286名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:25 ID:6BosQ3D1O
とりあえずお前ら広島なめすぎw

俺はこういうチームが成績残さないとイカンと思うぜよ!
287名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:38 ID:sOgla86+0
>>251
槙野を知らないな。彼はナイスガイ。
むしろ勝ったあとのパフォが滑らないか心配。
288名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:13:43 ID:PV9hzEwR0
広島J2オチしたあたりから覚醒しすぎじゃね?
なにがおこったのか
289名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:02 ID:N7r5vZmN0
斧ってやっぱり過大評価だよな
代表に呼ばれないと評価が上がる法則の典型
290名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:07 ID:rK7QV91WO
あの赤がバ鹿勝ちした時以来のハイスコアゲームにwktk
よくもまあこんなアスパラガス数本立てたような守備のチーム同士の決勝になったものだ!
291名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:12 ID:V7cHsfqI0
暇な人国立に来てくれー
292名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:12 ID:z55V2gxq0
今度はしおらしく銀メダルを首にぶら下てる森が見たかったのに
293名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:15 ID:UfWkt1kn0
後半戦のリーグ成績

磐田△○○●○○○△ 勝ち点17
広島●●○○△△△○ 勝ち点12
294名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:17 ID:U6xsqlhJ0
>>284
少なくともポストには呪われてそう
295名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:19 ID:dnodzEFA0
ゴール裏埋まらないだろwww
296名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:26 ID:AhK2IbGZ0
山岸にチンチンにされた駒野がまた全国放送でピーピー泣かないか心配だぜw
297名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:27 ID:lXvECeSi0
>>288
確か降格に反省して社長が専念の人になったん
じゃなかったかな?
298名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:42 ID:+A1ROcfp0
まあなんだかんだで最近勢いがあるチームがのこったよなw
俺は静岡ダービーが見てみたかった
299名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:14:58 ID:zxAo9Qi50
>>287
いや槙野はむしろKGYだろう
300名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:10 ID:X6IDjlzx0
川崎はどうしたらタイトル獲れるんだろう
301名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:13 ID:YJw7Km40O
おまえら見てると川崎というよりは森個人が嫌いみたいだなww
森がどっか行ったら次はそこが叩かれると。まぁあんな危険分子どこもとらなそうだが
302名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:43 ID:3D4dvgve0
来年のナビスコの呪いはどっちにかかるか
勝った方が墜ちるぞ
303名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:49 ID:sOgla86+0
地味なカードと言う割には見所ある選手が多いぞw
むしろ初心者にもオヌヌメ
304名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:49 ID:MnsOdtlXO
今年は地味に駒野の年なんだな
305名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:52 ID:BTmOtz5XO
磐田はナビスコやってる場合かw
306名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:15:54 ID:aftnr0Gz0
磐田サポは決勝で槙野のゴールパフォ見せられたらそうとうむかつくだろうなw
307名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:16:04 ID:IcvHxd0/O
磐田−広島か
微妙なカードだな
308名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:16:39 ID:GQzWcPSVO
広島はまた童貞捨てるの失敗しそう
309名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:16:49 ID:dnodzEFA0
>>301
森を甘やかし続ける皮先の罪は重い
愛情という言葉を曲解したクラブとサポーター
310名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:16:49 ID:4CQljbsL0
>>243
どんな結果になっても柳下を名将をたたえるジュビロサポなんかいないよ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:16:54 ID:PPRiVHA6O
4強で一番入らなそうなカード
312名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:03 ID:+A1ROcfp0
磐田勝ったら、イグノ補強しようぜww
313名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:06 ID:N7r5vZmN0
>>304
CM出演依頼も来てるらしいw
314名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:21 ID:aJOJXG/lP
寿人が戻れば、なかなかのカードになるじゃん
岡田に嫌われた点取り屋対決
315名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:31 ID:rJU3652j0
広島と磐田か
予想外な組み合わせだな
正直、清水川崎かと予想してた
広島と磐田の
決勝楽しみ

てか川崎・・・
316名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:36 ID:5VvSbl670
高視聴率間違いなし!
317名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:52 ID:2G9Qgtv30
>>310
磐田スレでも選手にはごめんなさいしてても
柳下には解任のきっかけなくしたって論調だもんな
318名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:17:53 ID:Ko4QNhlnO
>>305
降格も上位も無いし、ナビスコしかやることないだろw
319名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:18:03 ID:aYPn2xeJQ
1stlegで川口が一失点に抑えたのが効いたな
320名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:18:10 ID:N7r5vZmN0
清水川崎のシルバーコレクター対決はもう飽きた
321名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:18:32 ID:eFgJTMJJ0
>>305
やってる場合なんだよ。
後半戦怒涛の追い上げで10位新潟抜くのも時間の問題、広島、浦和、横浜の背中も視野に入ってる始末。

後半戦名古屋の次に勝ち点稼いでる2チームの片割れだw
322青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 17:18:37 ID:a4neMFBTO
>>305
順位しか見てないのか

意外と余裕だけど
さすがにACL圏内は諦めたが
323名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:18:40 ID:lt9QAFnM0
ズビロかよ
324名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:18:47 ID:LsFsn3Z4O
ナビスコの呪いは気をつけろ
325名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:00 ID:PYT7J25ZP
磐田か広島が呪いの餌食になるのか
326名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:03 ID:EeBusftN0
清水も川崎もあと一歩だな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:03 ID:N7r5vZmN0
>>316
パクシリのことか?
328名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:09 ID:OAVb0+5O0
川崎と清水が見たかった 
みんなそうなんだろ?正直になれよ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:15 ID:4CQljbsL0
>>255
前田、駒野が代表へ
パク・チュホがおたくのヤクザに壊されてなぜ契約してるか分からないとサポに言われてる山本脩斗が代役
古賀がマリノス戦で退場して出場停止
川口もマリノス戦で負傷して欠場

うち、レギュラー半分いなかったんですが・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:19:29 ID:tP2eJ/nl0
川崎は1−1でも決勝だったのに、

稲本交代→横山1ボランチ状態→直後にど真ん中をフリーで抜けられ失点

と采配が神懸ってたな
331名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:20:02 ID:zxAo9Qi50
>>305
こういうカップ戦に真剣になれるのは中位チームの特権
332名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:20:05 ID:X6IDjlzx0
磐田黄金期に磐田サポだった人々が久々に集まるんでしょうか
333名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:20:18 ID:tNbxGrDM0
ジュビロさんは等々力に強いっすな
メンバーはやはり関係なかった
334名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:20:58 ID:2G9Qgtv30
>>329
さらに左サイドバックにハンデ置いてあったんだけどね
335名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:00 ID:5V8Hs2wuO
前田にタイトル取らせてあげたい(´・ω・`)
336名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:02 ID:PYT7J25ZP
次の土曜のリーグ戦が広島×磐田な件
337名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:14 ID:shsGkb7XO
ナビスコは決勝が季節のいい時期だし、もちろん地上波の放送はあるし、
優勝したクラブのサポは結構幸せに浸れるタイトルw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:41 ID:+A1ROcfp0
まあ前田駒野VS槙野の構図は憲剛VS岡ちゃんよりはホットだろw
でも前田VS岡崎の静岡ダービーがよかった
339名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:41 ID:4CQljbsL0
>>330
といかもう1点取ってればほぼ決定だったのに
呪われたように外しまくってくれてありがとう、と
340名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:52 ID:QZYcCpZGO
あとは前田と駒野が代表で活躍すればフジテレビ的にはウマー
341名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:00 ID:fmHRDMny0
関東でのカープファンの動員力を見せつけちゃるわ!
342名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:21:56 ID:Mfv/QXWNO
>>328
清水は観たかったけど川崎は別に
343名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:08 ID:igzE3Q4IO
>>324
あれは新しいマスコットでナビスコを取った場合に来ると思う。
磐田も広島も大丈夫じゃね。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:19 ID:pBsqGO5f0
ク・ロスバー選手とポ・スト選手の活躍が半端なかったな
345名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:38 ID:++MiSN/C0
>>291
当時タイトル童貞だった犬VS脚も即完売だったから大丈夫だろ。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:43 ID:Zaj0Akjs0
川崎も苦手だけど前田も苦手だから磐田優勝
347名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:44 ID:MW6iPVCm0
川崎いつになったらタイトルとれるん
普段アホみたいに強いのに、ここぞって時はクソ弱い
348名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:22:57 ID:4CSG6IiRO
清水対磐田の決勝よりはマシか。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:02 ID:2G9Qgtv30
ジュビロはさ
ナビスコ決勝の前の試合が
また等々力で川崎戦なんだよ

また壊されるとかなわないので
なんとかして森が出場停止とかになっていて欲しいんだが
350名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:10 ID:zxAo9Qi50
ナビ決勝ってなんもすることない時にやるから
他サポも集まるんだよね
351名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:21 ID:gnKH5O4k0
カップ戦だけは無駄に結果を残すヤンツ―w
352名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:24 ID:ECnyial7O
去年の決勝での東京もそうだし、今日の広島はトーナメント戦になると勝利に固執するあまり監督の哲学を忘れて守備的になるなw。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:26 ID:OAVb0+5O0
俺は川崎のタイトル挑戦と決勝の小野伸二が見たかったよ
どっちも見れないとかガッカリはんぱねえ・・・
354名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:29 ID:L/t5QIzw0
ナビスコとかACLで勝ちあがるとリーグで川崎みたくタイトル落としたり
降格争いに巻き込まれるんじゃね
355名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:31 ID:UVdSYe4zO
>>181>>255
wwwwwwwww
まあ主力一人いないだけで完敗するのはその程度のチームってことだな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:39 ID:X6IDjlzx0
26節 10/16 15:00 広  島    広  島  −  磐  田
357名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:23:56 ID:QcHV7p3KO
川崎の童貞力www
358名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:30 ID:MW6iPVCm0
去年は速攻チケット完売したんだっけ?
まぁ東京と川崎は国立までチャリで行ける距離だけど
359名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:30 ID:tA3htd2hO
>>345 あの頃の犬とガンバだからなあ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:31 ID:PYT7J25ZP
ニューヒーロー賞

プレス投票上位選手(準々決勝終了時点)
1 富田 晋伍 ベガルタ仙台 A
2 宮吉 拓実 京都サンガF.C. A
3 平岡 康裕 清水エスパルス B
4 ヴィトール ジュニオール 川崎フロンターレ ACL*
5 重松 健太郎 FC東京 A
6 岩下 敬輔 清水エスパルス B
7 柏木 陽介 浦和レッズ B
8 武田 洋平 清水エスパルス B
9 山本 康裕 ジュビロ磐田 B
10 パク チュホ ジュビロ磐田 B
361名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:33 ID:qI79GKfg0
ナビスコ地上波放送なしとかありそうで困るカードだな
362名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:34 ID:OIFtOElx0
>>347
永遠に獲れないだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:52 ID:MnsOdtlXO
地味なカードだけど、一応カップ戦決勝なら
普通のサッカーファンも見に行くと思うけど
サッカーファンは地味に定着してるしね
364名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:24:59 ID:sltpopOC0
>>344
さすが韓国の選手、って感じの粘りだった。
365名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:25:22 ID:HYVt490c0
今日の試合でふと思ったんだが

川崎って、ジュニーニョとケンゴが居なくなったら、
普通に弱くなるんじゃ・・・
366名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:25:53 ID:UQLZOg3p0
高円宮杯 サンフレユース決勝進出
ナビスコ サンフレ決勝進出
天皇杯  サンフレ13日対福岡

367名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:02 ID:hrIZDdWv0
川崎の勝負弱さは一流
368名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:14 ID:+A1ROcfp0
つかケンゴいないとホントに外国人FWだけのチームだよなwwww
369名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:15 ID:3D4dvgve0
>>358
チャリつっても相当気合要るだろ
罰ゲームならともかく
370名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:20 ID:Y8VILWZz0
レナチーニョ要らねえとか言ってる場合じゃなかったな
371名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:21 ID:X6IDjlzx0
ナビも天皇杯も決勝だけはそれなりにステイタスを確立してると思う
372名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:22 ID:jovxIHds0
>>343
そんな細かい裏付けまであったのかw
373名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:29 ID:4CQljbsL0
今日出てなかった駒野だ、前田だ言ってる奴はとりあえず死ね、糞代表厨
374名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:36 ID:PV9hzEwR0
>>297
それだけでここまで変わるんだなー
やっぱり上に立つ人間って大事だな
375名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:38 ID:Pp18a3A50
>>352
元々広島は守る時は9バック、10バックの勢いで守るでしょ。
376名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:26:40 ID:YKtcwuZH0
流石に磐田も広島も落ちないと思うんだけどねえ・・・w
何が起こるかわからんけど
377名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:27:04 ID:4F3yDVra0
広島とか不人気だし雑魚すぐる
378名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:27:30 ID:VhwNE2YI0
無冠王川崎
379名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:27:40 ID:Pp18a3A50
>>360
誰選ぶんだ、これw
380名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:04 ID:N7r5vZmN0
昔ジュビロ対ジェフの決勝観に行ったけど
余裕で当日券で入れたものだ
あの頃はのどかだった
381名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:11 ID:8mfKqjeu0
                   \ 決勝の舞台へ 引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                  ○,,,,○  ○,,,,○|||||  ||   ○,,○  ○,,○
     |  \\              ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄ c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\           ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄|||   ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○,,,○     |   サンフレッチェ広島 VS ジュビロ磐田
   ( ・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)  .|           11.3 国立競技場         
   ̄UU ̄ ̄    .|
     ::      |      国 立 決 戦
           |               〜 胸に☆を付ける為に 〜
           |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【準決勝】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
382名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:21 ID:pSH9ZYgy0
パフームドーム11/3瞬殺だかんな
383名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:25 ID:TQqI6iFcO
フジ涙目だな
384名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:43 ID:xfdTBzwG0
>>351
そういや札幌時代も天皇杯だけ結果だしてたな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:28:51 ID:hzOdbrhv0
ケンゴさえいればまけなかったのに・・・

ドン! 5月16日(日) J1第12節 磐田 3 - 1川崎

いても負けてるwwww
386名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:29:25 ID:JDyIZ7MX0
野球なら広島ファンどこからともなく沸いてくるけどサッカーはどうなんだろうな
387名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:29:41 ID:j2foT2sO0
>>360
ウチの横竹の名前がないんだけど
388名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:29:56 ID:MW6iPVCm0
ニューヒーロー賞むずかしいな
決勝にでたクラブから毎回選ばれてる気がするけど
389名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:30:11 ID:0G7t3Z9f0
>>386
交流戦始まったころはうっかり西武ドームまで真っ赤になったりしてたな
今はどうなんだろう
390名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:30:31 ID:rK7QV91WO
>>359
赤以外は完売はしない、と言われていたのに見事完売
でゲームは過去最高レベルのスコアレスドロー
ナビスコ伝説ってこれあたりから始まっているかもね
391名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:30:31 ID:b22cWlru0
>>374
現会長(前社長)が無能に思われるから、補足しておくと

現会長はエディオンの社長
降格した年含めて、激動の家電業界で本業が忙しくクラブの方に対応できないことがあった
降格した際に自らの懐刀を専任社長にして、本人は会長になった
その後にスポンサーを回りまくって戦力維持のために頭を下げてお金を出してもらったりしてる
392名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:30:32 ID:shsGkb7XO
>>359
いろんなスレで、真面目に客入り心配されてたもんな…
393名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:30:57 ID:/Z13jnKF0
磐田このメンバーで勝ったのか・・・w
394名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:00 ID:aJOJXG/lP
>>360
このメンバー選んで、宇佐美入ってないとかおかしくね
395名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:11 ID:eclpYh8T0
>>352
槇野もいない、西川もいない、ストヤノフも前半だけ。
こんな中で、しかもアウェーで、守備のこと常に頭に入れないでどうするのよ?
396名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:24 ID:2wQ6wSm60
広島としては苦手なウンコターレが上がってこなくて
ラッキーだったんじゃないの?
磐田はそこがつけどころか
397名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:26 ID:OAVb0+5O0
>>360
もう宮吉でいいよ!
398名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:36 ID:ECnyial7O
ナビスコと天皇杯決勝は普段どこに隠れてたんだ?ってくらい両チームのゴール裏が埋まるよなw。
399名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:38 ID:gWLVGxGfO
>>380 あの光景が失われたのは全て劣頭のせい
400名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:45 ID:3D4dvgve0
>>394
宇佐美はどういう活躍したんだ?
401名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:31:58 ID:E154+dmN0
犬とガンバは完売じゃなかったはず。
とはいえほとんど満員でお互いオリ10でタイトル童貞だからもりあがったな。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:32:06 ID:Dcqz8/kaO
ナビスコ決勝戦のチケットの話になると
赤サポの自慢が始まるからウザいw
403名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:32:18 ID:X6IDjlzx0
ニューヒーローがいねえな
404名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:32:38 ID:+A1ROcfp0
決勝のチケットっていつから発売なん?
405名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:32:45 ID:OAVb0+5O0
>>394
ナビではかなりイマイチの出来だったからな・・・
406名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:33:35 ID:IOMxizPv0
>>396
広島って磐田に相性いいか?
407名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:33:56 ID:YMf4TFwb0
川崎は童貞を捨てるのを怖がってる
誰か優しいお姉さんを派遣して
408名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:34:11 ID:HacdpTppO
槙野アホやって普段サッカー見ない層にアピールしてくれ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:34:29 ID:shsGkb7XO
宇佐美は、てかガンバはナビスコ予選リーグ出てないから
参考試合が広島戦しかないんじゃ…?
410名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:34:36 ID:3D4dvgve0
>>402
ああ
自慢話が始まってから言え
お前がうぜえよ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:34:55 ID:0G7t3Z9f0
>>406
対川崎が最悪だから
412名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:34:55 ID:UQLZOg3p0
>>386
広島ゆかりの企業に動員かければ
なんとかなるんじゃね?

マツダとかカルビーとかフジタとかポプラとか
413名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:35:31 ID:2R1+2RtD0
最近の磐田は地味に強いよな。何が変わったのか。
414名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:35:42 ID:X6IDjlzx0
>>179
ナビスコに愛されてんな
415名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:35:53 ID:/I3rsvJG0
>406
たしか広島がベストメンバーでも
広島ホームで広島が負けてた気がする
416名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:35:58 ID:0Wrfxkft0
大分サポが大挙して東京までやってきたのは凄かったな。
417名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:16 ID:OVY93jbhO
川崎は童貞のくせに鹿島には強い
418名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:19 ID:QISWJjfP0
>360
どうすんだよコレ… 横竹入ってないのか?
419名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:22 ID:SememzOx0
>>412
しむらー 


ナビスコ vs カルビー
420名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:21 ID:Z9meb5h6O
>>408
MVPのインタビューで豪快にスベった安田の例があるからな・・・
421名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:42 ID:ekK4XVQbO
負け犬ウンコターレw
422名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:36:54 ID:b22cWlru0
>>415
ジウシーニョが怖いです・・・
423名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:01 ID:XQa4w6VLO
前田、駒野、チュホ、古賀、川口と主力が離脱するなかよく勝ったな磐田
424名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:05 ID:OAVb0+5O0
ニューヒーローはパクチュホかなw
425名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:15 ID:FxRgceOgO
>>413
イ・グノがいなくなってくれた
426名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:19 ID:oZiUzrI60
勝った方が駒野の引き取り権利を得るのか
427名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:30 ID:3D4dvgve0
>>416
次の年に案の定菓子の呪いにはまったのも見事だった
428名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:33 ID:X6IDjlzx0
ニューヒーロー賞って決勝前に決めるんだっけ
429名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:34 ID:DS92IuEJ0
国立じゃ客埋まらんだろうから臨海かどっかでやれ
430名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:37:40 ID:jovxIHds0
>>419
なんという…
431名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:02 ID:0Wrfxkft0
>>420
去年の決勝の米本のシャーシャーシャって結構話題になったよな。
何だこれはwwwみたいな。
432名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:13 ID:pKLeElq50
>>381
カワイイ
433名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:19 ID:WQdCuOa90
>406
広島スレでは4強の時点で、全部相性悪いと悲観的な空気だったよw
434名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:24 ID:ULQJxGZd0
山岸が復活してからの廣島は安定してるな
435名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:33 ID:IxCfl6h60
>>426
広島って駒野呼び戻そうとしてオファー直前に取り下げたの知らないの?
436名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:45 ID:oZiUzrI60
>>179
ナビスコのモリエンテスか
437名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:38:56 ID:PV9hzEwR0
>>391
すげーwフロントが本気でチームのこと考えてたから強くなれたってことね
ジャイキリのフロントがどうとかいうのも本当だったんだな
438名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:39:00 ID:MW6iPVCm0
>>431
去年はふてくされ事件があったから
優勝した東京があまり目立ってなくてちょっとかわいそうだった
439名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:39:06 ID:Z9meb5h6O
>>416
ANAの飛行機が遅れて大騒ぎだった記憶がw
440名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:39:21 ID:afkQVHNS0
剣豪ぬければこんなもんか
441名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:39:25 ID:AVKkRKK/0
川崎は大事なゲームになるほど雑だもん。
ホントにタイトル欲しいのか、とか思うぐらい。
442名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:40:12 ID:gnKH5O4k0
>>441
ジュニーニョ頼みになってなおかつジュニーニョの決定力が低下するw
443名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:40:55 ID:rK7QV91WO
>>434
何故かねw
実際は青山と森崎カズが大きいのだろうけど
それ以上に高萩と高柳が違う世界見出したよね
444名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:41:24 ID:8ckNuS/X0
清水と川崎ってとことんナビスコに嫌われてるなwwww
445名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:41:59 ID:L/9uTstM0
駒野ダービーきたあああああああああああああああああああ
446名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:42:11 ID:/oDIEtQ0O
MQNのせいに決まってる
こいつは日本サッカー界から永久追放すべき
447名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:42:43 ID:j2foT2sO0
>>442
ジュニと剣豪がヘタレってことでおK?
448名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:42:45 ID:HacdpTppO
セミファイナルはベストメンバーでやってほしい
449名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:43:38 ID:NrAsaaOB0
決勝戦の観客数は水増しするしかねえな
450名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:14 ID:Uecb4C/M0
>>447
憲剛がいた1stLegは怖かったぞ
451名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:18 ID:N7r5vZmN0
>>416
「国立初めて」っていうサポも多かったんだよなw
452名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:31 ID:2G9Qgtv30
代表厨のためのジュビロ磐田

GK 八田直樹 U-15代表で正GK
DF 山本康裕 本職はボランチ、福西の後継者 U-19まで代表常連
  大井健太郎 藤枝トリオ。U-23日本代表経験あり
  李康珍 誰が呼んだか洪明甫二世。もちろん韓国代表経験あり
  山本脩斗 本職は(多分)攻撃的MF、早大時代に北京五輪代表候補。
MF 西紀寛 黄金時代を知る男。04年にA代表に招集。
  那須大亮 本職はCB。アテネ五輪代表主将だったことも。
  岡田隆 藤枝トリオ。筑波大時代には大学選抜の主力。ポスト服部。
  船谷圭祐 レフティ。ふなティニ。U-20まで各年代代表の常連。
FW 成岡翔 藤枝トリオ。アテネ五輪予選代表。ステルス。
  ジウシーニョ よく走るよく動く小さい森島(元C大阪)みたいなブラジル人

DF 古賀正紘 楢崎、川島、川口という日本人W杯出場GKと同じチームで守備をした、稀有な選手、ワールドユース代表。
MF 上田康太 レフティ。現在の「ポスト名波」 北京五輪予選代表
FW 山崎亮平 U-19代表のエースだったが怪我で長期離脱。今日1得点。
MF 金沢浄 左利き。長友にポジション取られて古巣へ復帰した人。
FW 菅沼実 北京五輪予選代表。現在磐田にレンタル移籍中。

前田、駒野、川口は省略。
453名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:37 ID:WQdCuOa90
>>443
>それ以上に高萩と高柳が違う世界見出したよね

奴らが苦しい局面でもチームを支えられるようになったらもう少し良い夢を見られそうな気がする
454名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:50 ID:akjLCc2cO
地味な決勝でスタンドガラガラになりそうだな
455名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:44:55 ID:b1bl+Yai0
>>444
清水は1回取ってるよ
456名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:45:20 ID:Y51Acoem0
なんでSBSやらねーんだよ
457名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:45:48 ID:fWSmmXpc0
>>452
誰か広島版も頼む
458青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 17:46:04 ID:a4neMFBTO
>>422
コメントに困るが、リーグ戦の広島にはいない
カレー券4枚貯めてカレータイムだから
459名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:46:24 ID:vZ0PhdNcO
何年かぶりに当日券が出そうだな
460名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:46:29 ID:V5TLIHyc0
>>454
天皇杯とかナビスコとか、いつもどのチームが決勝に来ても
それなりにいっぱい入ってるよ。

決勝だから見に行く、って固定客も多いから
461名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:46:33 ID:AnGC12p1O
>>404
一般販売が次のリーグ戦の16日(土)からっぽい
サポーターには先行販売あるのかも

それと500\?程の価格上乗せでチケット入れみたいのも付く特典付きもあるらしい
462名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:46:57 ID:GFaYZ30c0
決勝のこの2チーム、来季降格しそうだなw
463青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 17:47:42 ID:a4neMFBTO
>>456
ナビスコはフジテレビが放送権もってる
やるにしてもテレしずだ
464名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:47:55 ID:tNbxGrDM0
決勝PK戦で駒野が外し絶体絶命のところでウルトラマンカワグチ発動により劇的勝利

私にはこの絵が見える
465名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:47:56 ID:1z/9Oqwl0
興行面考えると、可哀そうすぎるな
466名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:48:44 ID:ygV3fwxq0
>>442
ジュニーニョ叩くのおかしいだろ、今日だって1ゴールしているし、
そもそも復帰してから毎試合一ゴール弱のペースだぞ。無双もいいとこ。

後半戦だけしか出てないのに気がつけば得点ランキング3位まで1ゴール差。
冗談抜きで後半戦だけで得点王あるぞこれ。誰だよ衰えたとか言ってる奴。
467名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:49:14 ID:jKTYY4bz0
清水と広島のシュート数
22と8ってなんだよw
これで勝てない清水って……
468名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:49:24 ID:drdjUKxtO
一番恐れていたカードが…
469名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:49:33 ID:Uecb4C/M0
>>466 
VTRのように同じパターンで外しまくってたの見た?
470名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:49:45 ID:RStnxz6gO
ベストピッチ賞はもらった
471名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:49:52 ID:hnYRHOl6O
川崎はケンゴいなかったからな
472名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:02 ID:+kUVl15GO
広島の民族大移動くるー?
473名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:06 ID:vm8vpkmo0
フジテレビは駒野押し決定だなw
474名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:26 ID:VPV+JThj0
主催者側にとっては最低の組み合わせだなこれwwwww
475名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:50 ID:2G9Qgtv30
>>457
今日のスタメンベースで作ってみるわ
476名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:54 ID:6tsgRLHR0
どっちもあまり嫌いじゃないチームだから逆に応援しにくい
477名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:50:57 ID:0G7t3Z9f0
>>472
広島人の民族移動はすでに済んでるから
関東周辺に潜伏してる広島人がどれだけ集まるか
478名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:52:16 ID:1oglyXptO
最近の動員力からして川崎のサッカー熱はかなりのもんだと思ってたが
ナビスコとはいえ日曜の準決勝でこれじゃそうでもないな
479名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:52:39 ID:ygV3fwxq0

川崎は本気であと数年以内に田坂を育成しないと、ケンゴが老化で衰えた時が
恐ろし過ぎる。結局大事な試合の困った時にはケンゴなんだよな、
あそこは。

ジュニーニョの代わりはフィゲル=テオがまたいいのを見つけてきてくれるだろ。
480名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:52:54 ID:VahCO5Q0Q
成岡とかw懐かしすぎるw
481名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:12 ID:E2leQFwI0
ジュには弱いものにはやたら強い
482名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:12 ID:B3MeKhF70
ナビ決勝はお菓子目的にサポ以外もくるからガラガラにはならないんじゃね
483名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:12 ID:Uecb4C/M0
>>471
磐田はレギュラー半分いなかった
484名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:27 ID:UWYPWfYo0
>>477
広島人は県外の方が地元意識強い
485名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:36 ID:VwC7a6TY0
>>452
おもしろいバージョンも頼む

那須 アテネでやらかして坊主に
成岡 
古賀 グランパス師匠の天敵
486名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:53:58 ID:ESBqFkaH0
地味なんてもんじゃないぞ
槙野に期待するしかないな
487名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:54:03 ID:FYbM0m8E0
こぴぺ

>清水ハイライトっす
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1286700562.zip/attatch
pass=nabi
488名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:54:16 ID:lzlgd7CE0
皮先は永遠の童貞でいてもらいたい。
489名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:54:35 ID:3zSB3kjBO
えっ!?
チンコターレが余裕で決勝いくんだと思ってたわ
490名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:54:42 ID:5uc+A7nm0
>>481
レギュラー半分、しかも後ろはほぼサブメンバーの磐田相手にボロ負けしておいてそれは虚しい
491名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:55:02 ID:Ob2kkwWNO
視聴率低そう
492名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:55:04 ID:0G7t3Z9f0
>>484
動員はそこが頼りなんだよな
元々ホームサポは少ないほうだし
493名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:55:10 ID:aYPn2xeJQ
川崎ってついこないだまでホーム無敗続けてたよね
横浜に負けてから何があった?
どう考えても憲剛、ジュニよりホーム3失点のDFに問題あるだろ
しかもH&A方式で
494名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:55:16 ID:mWwvTR1d0
>>478
今日はカップルとかの若年層が少なかったかな
応援に熱はいってたけどね
495名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:56:20 ID:XWuHs7CB0
川崎は童貞
496名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:56:56 ID:gqGga+/n0
>>493
川崎はもともと等々力での磐田戦は弱い
497名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:57:02 ID:HYVt490c0
森って、やっぱり他サポから地味に嫌われてるんだね
498名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:57:25 ID:ygV3fwxq0
ていうかおととしの大分に比べたら大楽勝だよな、広島も磐田もサポが
東京に来るのは。

磐田なんてバスで数時間で東京だ。浜松から新幹線ならさらに楽。
広島も一日何十本も新幹線が走ってるし、飛行機もわんさかある
ナビ決勝程度の人数捌くのなんて何の影響もない

あの大分の時だけが過酷過ぎたんだよ。もうあんな不便なところから
国立の決勝に出てくるクラブは当分いないだろうな

499名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:57:28 ID:+A1ROcfp0
>>452 広島バージョンも頼む

>>464 神wwwそれだったら永遠に語り継がれるなwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:57:29 ID:TAaQy19SO
いま等々力のサイゼリヤで涙目でワイン。

憲剛がいればなぁ
501名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:58:16 ID:vxjWOHGO0
広島は槙野・横竹落ちの後半ストヤノフ交代でDF0、
サイドアタッカーの服部と森脇がセンターバックしてるという状態だったのに、よく勝てたよな
502名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:58:33 ID:b6nGhhURP
>>497
派手に嫌われてると思うが
503名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:58:44 ID:igzE3Q4IO
川崎は、どうあっても童貞卒業したくないらしいなw
しかし、川崎1で磐田1&2でtoto買ってた俺、涙目ww
504名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:59:27 ID:gqGga+/n0
>>500
磐田の方が主力欠いてたのに恥ずかしいのう
選手は変な余裕かまして決めるところ決めないし
ああ、恥ずかしい
505名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:59:34 ID:zxAo9Qi50
>>497
川崎サポからもいい加減に空気の読めないプレーすんなと言われてそうだが
506名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:59:38 ID:E2leQFwI0
川島より相澤の方が失点率少ない(キリッ
507名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 17:59:46 ID:3Fpe66Cf0
磐田戦の動画どっかにない?
508名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:00:07 ID:ygV3fwxq0
>>500
試合前と試合後にあそこで安ワイン飲んでる人多すぎ

等々力は、駅まで歩ける距離だけど帰りは知らないで徒歩で
歩き出すととんでもないところに連れて行かれるよな

あれはダンジョンに近いな。一応碁盤目の町づくりなのに何で
あんなに分かりにくいんだ、等々力
509名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:00:48 ID:X6IDjlzx0
紫と水色の決勝って寒色同士だからちょっと寒そうな決勝ね
510名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:00:50 ID:8ivzqiM1P
決勝地味すぎ
511名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:01:00 ID:zQs7Gwst0
東洋工業対ヤンマーの古豪対決か

胸が熱くなるな
512名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:01:22 ID:A92iVHqN0
前座に 広島−東京のU18決勝やって瓦斯サポ呼ぶとか、

広島はユニフォーム忘れて、観客のレプリカ借りてガムテープで
番号入れて、後日サイン入りレプリカ進呈というオールドJファンに喜ばれる
イベントを組めよ。
513名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:01:43 ID:aYPn2xeJQ
>>496
相性って不思議だよな
降格うんぬんの呪いとかよりこっちのほうがよっぽど魔力あるよ
514名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:01:44 ID:2cPH5p6y0
今年はつくづく駒野の年だな
515青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 18:01:59 ID:a4neMFBTO
>>508
あ〜、あるある
1回新丸子駅(?)に飛ばされたことがある
516名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:02:00 ID:3Fpe66Cf0
川崎スレ荒れまくってるwww
昔は磐田も負けると荒らされまくったけど
最近は静かなもんだぜ・・・・
517名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:02:10 ID:B3MeKhF70
>>497
森重みたいにPK献上したり退場するだけならともかく、怪我させるからなMQNは
518名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:02:37 ID:ygV3fwxq0

大分が決勝に来た時は地味に2ちゃんのドメサカ板とか芸スポで
盛り上がっていたな、民族大移動ネタで。本気で東京に来れなくて
困っている人が多数発生していて結構みんな本気で心配してあげていた。
あの童貞っぷりとか初々しさが非常によかった

今にして思えばあれが大分最後の幸せな時間だったんだな・・・・
519名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:02:41 ID:N4JWiTXX0
荒らされるうちが華だよなぁ・・こわいこわい
520名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:03:10 ID:gQtjUrfl0
頑張れ川崎
521青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/10(日) 18:04:00 ID:a4neMFBTO
>>496
懐かしいな

こどもの日かな
藤田のPKハットトリック

実はあれ以来、等々力で負ける気がしない
522名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:04:17 ID:eclpYh8T0
>>511
ヤンマーちゃう
523名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:04:48 ID:AnGC12p1O
>>507
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田
10月11日(月・祝日)
01:25〜フジテレビで録画放送
もしくはフジCSで再放送
524名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:05:08 ID:kK7REETt0
>>452
これのJ全チームバージョン欲しいよな。
よく週末の試合の日程をコピペする人がいるけど、それと一緒に貼ってくれw
525名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:05:10 ID:Ap/ypj8g0
これで満員なら本物だな
526名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:05:20 ID:OQhReB7U0
西川って二年連続でファイナリストか
出てなかったけどw
527名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:06:03 ID:DdYjPfWTO
チョンターレ敗戦ザマア〜
528名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:06:22 ID:ygV3fwxq0

去年のナビスコでの騒動で優勝した瓦斯がすっかり日蔭の存在というか
忘れ去られた存在になってしまったせいで、余計に調布方面からの
アンチ増えたな>川崎。芸スポって瓦斯民多いし


>>516
レッズのアンチ関係が勢いなくなってきたのが逆に今の浦和の凋落した
ポジションを表しているような。一時期凄い勢いで叩かれてたよな。理不尽に。
やはり叩かれているうち荒らされているうちが華
529名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:02 ID:AVKkRKK/0
>>526
山岸もかな。
530名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:20 ID:aftnr0Gz0
磐田と広島
どっちが来年の降格候補になるのか!見物である
531名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:28 ID:gqGga+/n0
>>513
しかも馬鹿試合になる確率が高い
532名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:40 ID:0Wrfxkft0
広島が勝てば初タイトルだな。
ファースト・ステージ優勝はあるけど。
533名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:54 ID:+IimXVWt0
>>511
東洋工業対ヤマハ発動機
534名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:07:59 ID:zgL+FvHs0
当日はいれるなこれ嬉しい
535名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:08:40 ID:IBd7MjGT0
>>508
古いたんぼみちの区画が微妙に残っているとか
536名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:08:49 ID:hzOdbrhv0
人気が陰って最初にいなくなるのはアンチ 芸能でも萌えでもいっしょ
537名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:08:51 ID:AVKkRKK/0
広島って、ナビスコは決勝も初だっけ?
天皇杯の決勝に出てたのは、おぼろげに記憶あるんだけど。
538名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:09:06 ID:+A1ROcfp0
間違いなくノーガードの打ち合い対決だなwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:09:37 ID:EwZSGUZz0
>>537
ベスト4進出も初でそのまま決勝戦へ
540名無しさん@恐縮です :2010/10/10(日) 18:09:57 ID:/HB2JZgP0
スーパースター槙野様がいるんだから超満員札止めに決まっとるだろ

カープを見ても神宮やハマスタのビジター席はカープファンでいっぱいだし関東には広島人は結構いるから


541名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:12 ID:RkDu8PHW0
>>537
決勝トーナメント進出自体初めて
いつも予選負けだった
542名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:15 ID:vxjWOHGO0
>>537
ナビスコは非常に相性悪かったような記憶が
決勝どころか準決勝も初じゃなかったっけ?
543名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:16 ID:h7XM6jUq0
ナビスコがかわいそうだよな
544名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:17 ID:xg/2uBZc0
結局健太はタイトル獲れないまま清水を離れるのか
545名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:24 ID:yBiq/nuu0
久々にガララーガでゆったり見れるナビ決勝になりそうだ
是非行きたい
546名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:29 ID:ZlfBvJ0VO
ケンゴがいればって言うけど、いても過去二回の決勝負けてるんだけどね
547名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:10:47 ID:EwZSGUZz0
決勝トーナメントは2007年に進出したことがある。
548名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:11:06 ID:ZDGx1Taf0
>>241
いやいやいや、駄目だからw
549間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:11:26 ID:2G9Qgtv30
>>457

代表厨のためのサンフレッチェ広島


GK 34 中林洋次 市船で選手権準優勝、大会優秀選手
DF 24 森脇良太 広島出身、駒野の後継者、U-18代表経験あり
DF 2 ストヤノフ ブルガリア代表。W杯予選出場、ある意味オシムチルドレン。
DF 8 森崎和幸 森崎ツインズの兄。本職はボランチ。U-22まで代表常連。
MF 16 山岸智  オシムチルドレンの代表的な一人。川崎から広島へレンタル中。
MF 6 青山敏弘 02年の選手権岡山予選で幻のゴールで話題になった人。北京五輪予選代表。
MF 35 中島浩司 オシムに評価され、ジェフにいたことも。中盤ならどこでも。リベロも。
MF 17 服部公太 広島の鉄人、J1初の100試合連続フル出場。U-22までは代表に呼ばれたことも。
MF 15 高萩洋次郎 柏木のかつての相方。森本に抜かれるまではJの最年少出場記録。
MF 13 高柳一誠 ボランチで年代別代表を経験するも、病気やケガが多い。
FW 9 李忠成  北京五輪代表。磐田菅沼とのコンビが話題になった時期も。

MF 14 ミキッチ  クロアチアでユース代表。ザグレブでカズにポジション奪われた。MF 7 森崎浩司 森崎ツインズの弟。レフティ。アテネ五輪代表。

<長期離脱>
FW 11 佐藤寿人 佐藤ツインズの弟。南アW杯代表から惜しくも漏れた。
FW 33 山崎雅人 03年ユニバ代表。G大阪からレンタル移籍中。
DF 19 盛田剛平 FW登録じゃないの? 96年ユニバ代表、レッズ降格の戦犯扱い。

代表招集の槙野・西川は省略。下田もいいよね?
550名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:11:43 ID:O5u1hLmI0
ここんとこのナビ決勝をなめちゃいけない
大分清水とかでも満員だったはず
551名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:11:46 ID:+IimXVWt0
>>537
ナビスコの決勝は初

ちなみに天皇杯はJ発足後4回も決勝に進出しているが、その全てに敗れている……
552名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:12:17 ID:N7r5vZmN0
ナビスコ様は
スパサカのスポンサーまでやってくださって、いつも感謝してます
HDD録画なんだけど、たまにはCM飛ばさないで見るようにします
553名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:12:46 ID:ZUZ7Wg+S0
これからはお菓子はナビスコにするわ。
554名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:12:47 ID:rjV1YdC/0
しかし磐田は両サイドの山本脩斗、山本康裕でよく勝てたなw
555名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:12:57 ID:3D4dvgve0
>>528
今浦和は上がり調子
けが人は滅茶苦茶多いけど調子は上がりまくってる
埼玉じゃ秋を迎えるたびすべてみちがえる
556名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:13:20 ID:jqB835sHO
前田スパーク\(・O・θ/キック!

557名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:13:33 ID:od68ksmHO
>>549
盛田は永川よりも信頼できるストッパーとの評判
558名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:14:10 ID:0Wrfxkft0
広島が16年前にファーストステージ優勝した時は、
ハシャックとかチェルニーとかノ・ジュンユンとかいたな。
あのころは外国人と日本人のレベル差がありすぎたんだよな。
559名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:14:17 ID:q5aVogxS0
「天敵前田を押さえろ」
押さえてたな
560名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:14:37 ID:rjV1YdC/0
長谷川健太は今期ACL逃したら監督クビでいいんじゃねえの

就任してからまだ無冠だよな?いい加減、マンネリしてるだろ
561名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:14:51 ID:m+fZlaU60
広島はともかく

今や磐田は人気無さ過ぎるだろ・・
静岡県内でも清水のほうが圧倒的人気あるしなあ
562名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:14:55 ID:B3MeKhF70
>>549
盛田の所にラーメン作らせたらJリーグ1と
563名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:15:00 ID:TeeSeQuk0
サンフレのユニスポンサーに
カルビーがあるけど、
これってTVで映してもらえるん?
564名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:15:06 ID:3o3iX0RT0
高円宮杯
サンフレッチェ広島ユース vs FC東京ユース
565名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:15:08 ID:1w207p/A0
>>541
いや、トーナメントは初めてではない
ガンバ・千葉と同じグループを1位突破して鹿島に負けたことがある
566名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:15:45 ID:d18ob0ha0
>528
去年の今頃にえらい勢いで「ここですか?」扱いされてた記憶がある
567名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:15:56 ID:GGcCgQHl0
静岡ダービーだったら間違いなく盛り上がったのに
広島空気嫁
568名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:16:04 ID:+A1ROcfp0
磐田ファンからも毎試合毎試合
叩かれまくりの左のMFふなたにぃとSBしゅーと狙わないなんて川崎さんはアホやでwww
569名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:16:09 ID:vOdvaW5N0
>>561
監督が層化でエースがあむうぇいのクラブサポは、
磐田叩いて憂さ晴らしてないで反省会でもしてなさい
570名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:16:35 ID:vxjWOHGO0
>>558
どっちかっていうと、オフト→バクスターのチームって感じだったけどな。
今ほど動かないけどあの頃もポゼッションサッカー
571名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:01 ID:4BhaXRiQ0
よかったな一応どっちにも日本代表がいてw地味だけど見所はいちおあるだろ
572名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:06 ID:3ZU58QOYP
>>563
清水の背中のグリコも映してもらったろ
573名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:15 ID:SdN0065fO
>>567
盛り上がるわけがないだろ
なに夢みてんだよ
574名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:18 ID:3zSB3kjBO
広島決勝いくんだ……
槙野がいないからパフォーマンスは無しで
普通に喜んだだけだったんだろうな……
575名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:31 ID:offMiLRtO
川崎童貞すぎワロタ
576名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:32 ID:0G7t3Z9f0
>>563
それに対してNHKにも映れるように考えられた横断幕
http://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067176-B.jpg
577名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:35 ID:6OS5sfNS0
>>568
絶対左狙いで蹂躙されると思ってたのに来ないんだもの
川崎さん優しすぎて涙が出たわ(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:48 ID:3D4dvgve0
広島はなんかちょいと前のガンバみたいなイメージ
しばらくしたら方々から強奪しはじめたら
おもしろくなる
579名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:17:57 ID:BGx3ld4Q0
ウンコターレ大嫌い
580名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:18:59 ID:Sx+Dc70q0
客入らないなこれ
581名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:19:02 ID:sOgla86+0
>>515
まあ駒場スタジアムの方がもっと迷ったけれどな。
レッズサポに聞いたらその人も迷ってたw
582名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:19:03 ID:g7yX7K2MO
最悪のカードになっちまったな…ナビスコの社長も頭抱えてんじゃね?
583名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:19:12 ID:0G7t3Z9f0
>>574
そんなわけないじゃんw
みんなで弓矢パフォやってたぞ
584清水ざまー:2010/10/10(日) 18:20:08 ID:HmS+5ZqMO
>>561
なんだ?ともかくってw
チョンパルス負けて飯ウマー
磐田煽ってるわりにずっと無冠w
585名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:20:24 ID:YKtcwuZH0
決勝でパフォやりたいだろうな槙野はw
586名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:20:49 ID:UlmG8f6PP
川崎って無冠だったのか(´・ω・`)
587名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:20:53 ID:3D4dvgve0
槙野の弓矢はものすげえスピード感でかっこいいよな
他のやつはどうなんだ?
588間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:21:30 ID:2G9Qgtv30
>>549
作ってて思ったんだけど
広島ってボランチばっかりだなあ
本職CBって慎野だけじゃね?

あと、広島ルーキー7人衆っていたよね?
森崎・森崎・駒野・・・
589名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:22:03 ID:P1SoiJzeO
>>578
え?貧乏広島じゃ強奪される方だろw
590名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:22:19 ID:0G7t3Z9f0
>>587
全員コーナーに集合して李か誰かが矢を配ってみんなでサポーター席に打ち込んでたが間は長かったな
たぶんあれはサポーターたちは打たれて倒れるリアクションしてたはずだが
591名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:22:34 ID:od68ksmHO
ナビスコに関するパフォしそうだな。思い付かないけど
592名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:22:52 ID:sOgla86+0
>>587
角度もダイナミック。
アレを極めるのも手だが、決勝はどうでるのかな。
593名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:22:57 ID:+A1ROcfp0
「J最強の名も過去の栄光古豪磐田」対「地獄から這い上がってきた調子のりのり広島」

いいカードじゃないかwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:04 ID:kPTG1M6q0
>>582
清水と川崎だったら最高のサッカーだったとでも?
御冗談を
595名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:07 ID:3D4dvgve0
>>589
まそうなんだけど
まかり間違ってなんか強奪路線になったらおもしろいかなって
596名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:11 ID:9tgHMqc40
川崎のヤクザ森がまたなんかしたか?
597名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:30 ID:gQtjUrfl0
牧野の弓矢、五輪の火付け矢みたいだ
598名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:32 ID:m+fZlaU60
広島は、サンフレッチェと名乗らないで改名してほしい。
サンフレッチェは毛利の三矢訓から由来してるんだが、

毛利家が広島に居たのはたかだか70年ほど。
安芸守護だった武田家が150年以上居在し、
江戸期には浅野家が250年も広島を領していたんだ。

逆に毛利は300年山口に領したわけで

広島の象徴は浅野家
山口の象徴が毛利家

こういえる。

だから、エンブレムもクラブ名も広島は全部浅野家に由来すべき。
天下最終統一をした毛利を名乗ろうなど、身分不相応にも程がある。
599名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:42 ID:eclpYh8T0
>>563
天下のナビスコがそこまで肝っ玉小さくはないでしょ。
清水だって、背中にはグリコがあるんだし。
600名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:23:51 ID:duUa/9WuO
>>578
広島になに期待してんだよ
広島なんざ一時の千葉のポジションがせいぜい
601名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:24:26 ID:qIybursR0
マスゴミ的には
広島の面白パフォーマンスをちょっと映して
ハイおしまい、的な糞編集に終わる悪寒
602名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:24:40 ID:rjV1YdC/0
>>443
服部は相変わらずなの?
603名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:24:42 ID:gQtjUrfl0
磐田が買って欲しいかな。
あまり安っぽくならないで欲しい。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:25:15 ID:t4YQPkgJ0
>>598
毛利元就の居城は山口にはないからな。仕方ない。
605名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:25:35 ID:0Wrfxkft0
そう言えば、ナビスコ杯優勝で喜んでナビスコ製品買いまくったことあったな。
それ以来、オレオとかレモンパックとか普通に買うようになった。
606名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:25:49 ID:HSdAW/lk0
[等々力 13417人]って、川崎サポはいくら何でも磐田を舐めすぎ。
負けて当然だわ。
607名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:25:58 ID:zcIgQfxY0
>>598
広島 = 元就
山口 = そうせい侯

これでOK
608名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:26:25 ID:0G7t3Z9f0
>>598
広島の練習場が毛利の本拠地だった吉田郡山城跡地にあるんだよね
浅野も武田もあそこには縁無いし
609名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:26:28 ID:sOgla86+0
>>598
それはもっともだな。
まあ広島人って他にアピールするのが無いんだろ。
610名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:26:56 ID:g7yX7K2MO
>>594
集客的な意味で言ってんだよ。お前は何と戦ってんだw
611名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:26:58 ID:Z9meb5h6O
>>591
ベンチでリッツを準備しといて全員でリッツパーティー
612名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:27:12 ID:6fXr0BsoO
>>590
観客みんな倒れたよ。コントみたいに。
613名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:27:37 ID:VkDwcjNSP
なにこのカードw
614名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:28:08 ID:8N88NsC7O
小さい奴らだな
615名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:28:17 ID:v3f8NkEo0
ここ最近の弱かった磐田で見るのをやめていた
往年のファンたちが観に来るだろうな。
ここで勝てば、サポとして戻ってくるだろうし、磐田としては
優勝以上にでかい決勝進出だろう。
616名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:28:31 ID:EwZSGUZz0
関東の広島サポの力をなめんな
617名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:29:15 ID:P1SoiJzeO
動員はなんとかなっても視聴率は・・・
618名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:29:27 ID:WQdCuOa90
>>602
服部さんなあ、ここ10年以上相変わらずなんです。
619名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:29:29 ID:kPTG1M6q0
>>601
広島が得点するのが前提なんだ、ふーん
620間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:29:32 ID:2G9Qgtv30
>>615
なんといっても賞金が大きい
621名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:30:09 ID:od68ksmHO
>>611
トッピングとしてカレーをいただけそうだな
622名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:30:34 ID:XL3LAxZb0
タイトルは貰った!!!

by くま
623名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:30:43 ID:kPTG1M6q0
>>610
どういう意味でもお笑い
624名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:32:30 ID:rjV1YdC/0
>>588
槇野もCBが本職かどうか怪しいような…
625名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:32:30 ID:kJXHVcbeO
あーあ、フロンターレはダメなクラブだなあ。
今のズビロに負けるとか、情けなくて涙が出るわ。
626名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:33:24 ID:AnGC12p1O
両チームにヤマザキ
ヤマザキカップはどちらの手に
627名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:33:42 ID:5rpIZm7a0
>>596
http://www.youtube.com/watch?v=7AMvou1oF4Q
山崎がシュートした直後に斜め後ろからかに挟み
628名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:00 ID:b22cWlru0
>>611
スポンサーのカルビーを裏切ることはできない・・・
629名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:17 ID:uAjskS6h0
森は磐田の2点目のときも
山崎に対して超絶悪質なバックタックルしてただろ
しかも森が「キャプテンマーク」付けてるんだぜ?

第一戦で相手選手の足悪質タックルで折って
Jに対して抗議文を出されたばかりの選手をキャプテンにするってどういう神経だ?

ところで成岡のステルス爆撃ワロタ
630名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:21 ID:MtLw5/p/O
広島はまたシルバーコレクターになるのかしら
いい加減ジンクスを破って欲しいんだが(´・ω・)
631名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:36 ID:XnSTYVBj0
決勝にしては地味すぎる
632名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:44 ID:lw2eKwwF0
川崎残念だろうなあ
また準優勝になりたかっただろうに
633名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:34:49 ID:yOXtKV3zO
古賀と菅沼を見に来る柏サポ
金沢を見に来る瓦斯サポ
そして優勝して喜ぶ古賀の姿を目に焼き付けに鯱サポ


それなのに他サポもくるだろ
634名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:35:26 ID:jovxIHds0
>>627
あぶねえなあ
635間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:35:53 ID:2G9Qgtv30
>>633
李って柏サポから嫌われてんの?
636名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:35:57 ID:+A1ROcfp0
大井と成岡が得点決めて決勝進出なんてこりゃ長谷部さん大喜びやでwwww
637名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:36:47 ID:O2x65K+j0
>>627
いい加減、このチンピラを永久追放にしてほしい
638名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:36:50 ID:D5t9LCI90
川崎は去年のやらかしをリベンジするにはナビ杯獲るしかないのにふがいない
639名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:37:20 ID:0G7t3Z9f0
>>635
間違って無いよ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:38:01 ID:0G7t3Z9f0
>>636
そこは菊地さんだろ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:38:55 ID:aYPn2xeJQ
最近のお菓子杯はずっと晴天のイメージ
秋晴れでお出掛けしたくなるんよ、多分w
642名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:39:15 ID:m1hi/48G0
やっぱり清水はリーグ鹿島よりナビ広島1戦目を重視したほうが良かったんじゃないかな
あと川崎の白銀時代が終わりそうだね
643名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:39:47 ID:hIyN6t6AO
延長PK戦になるのが目に見えてそうな決勝カードだな
第3者だが、まあ一昨年よりはちょっと見に行きたいわ
644名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:39:49 ID:E2leQFwI0
森、相変わらずか
645名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:39:51 ID:yMLVh/RJO
>>627
おどりゃクソ森
646名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:40:03 ID:wfbPBOxv0
決勝の放送でオープニングにW杯でPK外した駒野の映像使ってくる予感
647名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:40:51 ID:+A1ROcfp0
あれ菊池も藤枝東だっけ?わすれた
648名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:41:28 ID:xm+MQ25dO
チケット余ってら遠征するか
649名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:41:33 ID:er70QUEe0
>>646
嫌がらせすぎるだろw
650間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:42:24 ID:2G9Qgtv30
>>647
清商だね
651名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:42:53 ID:Kp5WcuXS0
MQNがいる限り川崎は無冠街道まっしぐらな気がする
652名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:42:55 ID:qYayHYNPO
広島が優勝したらキャプテンがシャーレを落として割るだろうな。
653名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:42:57 ID:Lup/+L6I0
654名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:43:11 ID:Dyj8AkU70
ウンコターレぷぎゃああああああああああ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:44:20 ID:hzOdbrhv0
ケンゴフル出場して同スコアで負けたら首でも吊るぅ?

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010051601/game.html
656名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:44:25 ID:6BosQ3D1O
森については選手間でも問題にならないのかね?
657名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:44:38 ID:0G7t3Z9f0
>>647
すまんな
「おおきくなる」と言われたトリオだったもんで
658名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:45:17 ID:XRM0gR8+0
>>633
古賀兄、大人気w
659名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:45:39 ID:UnYzlcoN0
 川崎フロンターレ 0−1 ガンバ大阪  [国立/41,569人]
大分トリニータ 2−0 清水エスパルス [国立 44723人]
FC東京 2−0 川崎フロンターレ [国立 44308人]

さて今年はどうかな
660名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:45:47 ID:qYayHYNPO
>>647
jkレイプの菊地は清水商業

それとよく間違えられる可哀想な川崎の菊地は浦和東
661名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:46:32 ID:Lup/+L6I0
関東絡んでないからきついよなあ
662名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:47:05 ID:ugeI4W7c0
決勝前にリーグで川崎戦があるので森に主力を潰されないか心底不安
特にガンジン
663名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:47:45 ID:1w207p/A0
そういえば専門家さんたちの決勝カード予想コピペってなかったっけ?
664間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:48:21 ID:2G9Qgtv30
>>663
プロサッカーニュース4人の決勝予想

清水 川崎vs清水
松原 川崎vs清水
山口 磐田vs清水
久保 川崎vs清水
665名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:49:25 ID:XRM0gR8+0
>>661
ここ数年はどんなカードでも満員御礼に近いから、
関東とか赤くないとか関係なく埋まると思う。
666名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:49:48 ID:g7yX7K2MO
>>659
3万切りそうだなw
667名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:50:05 ID:5FdTV7Ce0
地味って言葉が真っ先に浮かんだわwwwww
668名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:51:40 ID:1w207p/A0
>>664
それだ。ありがとう。このスレにも結構あったね
第1戦終わった時点でも張られてたけどここまで外すのもすごいよな
669名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:51:58 ID:ygV3fwxq0
>>660

川崎の菊池はその代わり見た目というか顔が悪人だからな

あれだけの悪人面というか泥棒面はJリーグ中探してもちょっといない。
凄いよ。

モニワと茂原間違えるのも禁止な
670名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:52:06 ID:NrAsaaOB0
ヤマザキナビスコにとっては罰ゲームだな
671名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:52:17 ID:8ivzqiM1P
森はプレー自体はそこまでラフなプレーは多くないだろ
問題はプレー以外が原因の場合
672名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:53:55 ID:LZIxMNOt0
ナビスコ取るとJ2行きの切符も手に入るからなw

なんとなく広島が優勝して来年J2争いに加わるっぽいんだが
673名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:54:20 ID:Km2aVO46O
>>660
レイプじゃねーよw買収

レイプだったら今は豚箱の中だろ
674名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:54:29 ID:j2foT2sO0
>>549
森脇が駒野の後継とかいったり盛田のコンバートしらなかったり全然詳しくないですね
675名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:54:43 ID:TvySV3UJO
>>659
ジュビロ磐田0−0(PK3−4)サンフレッチェ広島
[国立/24,816人]

とりあえず2万人ぐらいは入りそう。そして、gdgdなスコアレスの決勝
676名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:54:49 ID:pfqwPNoC0
菓子杯決勝は関東のサッカーファンが集まるからな
677名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:56:01 ID:wnBiTU/rO
>>671
荒いぞ
余裕ないときは平気で怪我するような悪質なプレーしてくる
678名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:56:06 ID:iI4VLL/R0
>>674
山本脩斗の説明もジュビロサポからしたら噴飯もの
679間違ってたらごめん:2010/10/10(日) 18:57:38 ID:2G9Qgtv30
>>674
詳しくないですよw
数年前の印象だけで書いてるもん
一応代表歴だけは確認したけどw
680名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:58:56 ID:XRM0gR8+0
>>674
代表厨の為の説明なんだから無問題でしょ、たぶん。
681名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 18:59:54 ID:afPXRGJn0
>>675
後半ロスタイムに川口神登場→PKで確変
来なかったやつ涙目の展開が見てえwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:03:37 ID:haOSotFX0
球団経営的にいえば、負けた方が収入増だな。

タイトルをとるか、クラブ経営の安泰をとるか。悩みどころ。
683名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:06:26 ID:U0DcarzgO
名門復活か悲願の初タイトルか
代表の前田、駒野
出るか槙野のパフォ
地味なカードのようで煽り要素はあるから頑張れフジ
684名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:07:06 ID:mZYo9/HKO
>>675
PK戦、駒野が外して広島優勝!
優勝がしたくて広島を出た駒野が、広島の優勝をピッチから見上げる。
W杯再来と合わせて見所あるじゃないか
685名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:08:51 ID:AnGC12p1O
ヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦
10月11日(月)01:25
フジテレビ録画
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

ヤマザキナビスコカップ決勝
11月3日(水・祝日)

U-19AFC中国大会/CSテレ朝チャンネル
10月11日(月・祝日)
15:25〜日本代表×韓国代表

高円宮杯U-18決勝
FC東京×サンフレッチェ広島
15:00埼玉スタジアム2002【BS朝日】
公式代表ユニフォーム着用で入場無料
(案内所にて確認のうえ入場の模様)

天皇杯3回戦
神戸×柏(録画放送
21:00〜NHKBS1
3回戦ダイジェスト
686名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:12:02 ID:v05hkagq0
ナビスコ決勝は最近売り切れるけど今年はこの対戦じゃ厳しいな
687名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:13:41 ID:9f5SVK5U0
今北、レス読まずに

決勝は広島と磐田か!

どちらが優勝しても来年J2降格の法則は発動しそうだなw
688名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:13:55 ID:3ZU58QOYP
>>685

高円宮杯U-18決勝
FC東京×サンフレッチェ広島
15:00埼玉スタジアム2002【BS朝日】
公式代表ユニフォーム着用で入場無料 
(案内所にて確認のうえ入場の模様)


これどこに載ってる?

>>公式代表ユニフォーム着用で入場無料 
>>(案内所にて確認のうえ入場の模様)
689名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:14:17 ID:IRd/+IFX0
【2010Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝 組み合わせ決定!
〜決勝は1998年以来のタイトル獲得を目指すジュビロ磐田と、初の決勝進出・サンフレッチェ広島の対決〜
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003708.html

【2010Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝 いよいよ明日から「オリジナルデザインチケット」発売開始
〜2010年10月11日(月・祝)12:00から オリジナルデザインチケット購入サイトで〜
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003709.html

Jリーグヤマザキナビスコカップ 大会通算1,000試合を達成!
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003707.html
690名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:14:33 ID:ZM/b8FGV0
>>686
大分清水でも行けたんだし
サポじゃなくても純粋なサッカーファンが結構入るから大丈夫だと思う
まあでも見たい試合ではないな
691名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:14:35 ID:NuetCKuiO
692名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:16:22 ID:i310GVwG0
川崎みたいな汚いチームが負けてよかった
693名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:17:29 ID:U0DcarzgO
マジで森がいる限り優勝できないんじゃね
694名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:17:38 ID:04p+DiwmO
とりあえず森は出停にすべき
何も変わってないし反省もしてない
http://www.youtube.com/watch?v=7AMvou1oF4Q

695名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:18:48 ID:SdN0065fO
>>549
情報が中途半端すぎるwww
696名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:18:51 ID:+A1ROcfp0
槙野さん先制のゴールでド派手なパフォーマンス炸裂。
そのまま試合終了かと思ったその時、J得点王前田さんの意地の一発で同点に、そしてそのまま延長へ。
互いに佐藤さんやジウシーニョさんが見せ場を作るも得点はきまらず、張り詰めた空気の中、PK戦に突入。
PKも互いに譲らないままついに5人目へ。
Wカップの借りを返すため、そして育ててくれた広島への恩返しと感謝を見せるため駒野さんがついに登場。
満を持しての駒野さん登場に会場は大盛り上がり、、、のはずが、まさかのPK失敗、駒野さん再度涙目。
これで完全にジュビロ終了かと誰もがあきらめかけたその時、
日本の守護神川口さんまさかの大覚醒、2連続でPKを止める。
最後はステルスこと成岡さんあたりが落ち着いて決めてジュビロ大勝利。

うん、地味どころか間違いなくいい試合になるwwwww
697名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:18:57 ID:O2x65K+j0
>>671
2点目の時もボール無視で後方から蟹鋏してるのに
ラフじゃないの?
698名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:21:09 ID:ycTbFFh1O
広島この大舞台でついにベスメン?
699名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:24:36 ID:afPXRGJn0
>>696
駒野さん5人目に置く度胸のある監督に何か賞やれよwwwww
700名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:25:21 ID:SbHRFU0O0
まさかの駒野ダービーw
701名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:25:48 ID:7bOR9h6d0
お前らに一切関係ないのに動員や視聴率をなぜ気にする


・・・まさか焼き豚を恐れてるな
702名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:28:40 ID:SbHRFU0O0
>>578
そんな金はどこにもないので問題なし
703名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:29:10 ID:IRd/+IFX0
決勝はそれなりに森あがるでしょう
704名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:30:01 ID:PYT7J25ZP
一応早めにチケ買うわ
705名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:31:20 ID:IRd/+IFX0
お菓子目的で行ってみるか
706名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:31:21 ID:JfAavc6cO
広島を応援します
707名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:31:40 ID:Mc7LJYzgO
とりあえず森はしねよ
708名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:32:42 ID:icdd7eD5P
槙野の臭いパフォーマンス見たくないから広島負けろ
磐田は勝てば久々のタイトルだなぁ
応援するぞ、頑張れ
709名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:33:32 ID:1BKj7AJs0
ンコタレーwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:35:03 ID:JCR2x4HJ0
関塚
マギヌン
チョン

谷口

川崎からどんどん悪役が消えていって寂しい
711名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:38:17 ID:c7DwlwW90
日本のアンリはどうしたんだよ!日本のアンリは!!!
712名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:40:59 ID:SdN0065fO
>>700
2010年は駒野の年だな
713名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:46:14 ID:uDW5Pd+lP
森のキチガイっぷりが見れないのは淋しいな
去年は一瞬で5000万吹っ飛ばしたのに
714名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:52:55 ID:NTQKD4KE0
前田いないのに勝ったのか>磐田
大井がゴールを決めるとは……
715名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:57:44 ID:+QzNEJOq0
>>598
元就が広島で生まれ育ったんだから
広島=毛利当たり前のことだ
716名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 19:57:53 ID:OjfRZ91u0
>>714
前田どころかレギュラー半分いませんでした
717名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:00:24 ID:hL5Yqt1O0
磐田キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
磐田ならかつる!!!!!!!!!!!!!!1111111
718名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:04:42 ID:T2w3OCcw0
優勝争いスレで熊爺がウザいから磐田でいいよ
719名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:05:31 ID:g7yX7K2MO
>>690
大分は元々集客力あるし初タイトルがかかった試合で話題性もあった。

つか広島磐田って純粋なサッカーファンがよし見に行こう!と思うか?wどこに見所あるの?
720名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:05:37 ID:XVOhI8Ii0
>>717
広島って磐田に相性良かったっけ?
ま、とりあえず次節対戦だわな
お前は知らないだろうけど
721名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:06:16 ID:q1VbC9UP0
>>719
お前みたいなヤキブタは知らなくてもいいこと
722名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:06:55 ID:Xr/A2UTD0
【サッカー】ナビスコ準決勝 広島と磐田が11月3日の国立へ! 川崎昨年の雪辱ならず…成岡とどめ 清水枠に嫌われ…小野同点遅く[10/10]
582 :名無しさん@恐縮です[]:2010/10/10(日) 18:19:03 ID:g7yX7K2MO
最悪のカードになっちまったな…ナビスコの社長も頭抱えてんじゃね?

【サッカー】ナビスコ準決勝 広島と磐田が11月3日の国立へ! 川崎昨年の雪辱ならず…成岡とどめ 清水枠に嫌われ…小野同点遅く[10/10]
610 :名無しさん@恐縮です[]:2010/10/10(日) 18:26:56 ID:g7yX7K2MO
>>594
集客的な意味で言ってんだよ。お前は何と戦ってんだw

【サッカー】ナビスコ準決勝 広島と磐田が11月3日の国立へ! 川崎昨年の雪辱ならず…成岡とどめ 清水枠に嫌われ…小野同点遅く[10/10]
666 :名無しさん@恐縮です[]:2010/10/10(日) 18:49:48 ID:g7yX7K2MO
>>659
3万切りそうだなw
723名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:07:34 ID:niTjY9RV0
大分清水も地味だったけど2チームともリーグ戦で動員力はあったからなぁ
広島も清水もしょっちゅう1万割るチームだから一昨年とはまた違った地味さ
724名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:07:41 ID:IW5ZukAQi
俺は信者でも何でもないけど、ヤンツってカップ戦に強いのか?前天皇杯取ったときもヤンツだったし、札幌にいたときも天皇杯勝ち進んでたよな確か
725名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:08:34 ID:O2x65K+j0
>>724
偶然です
726名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:09:06 ID:+WaPxddqO
柳下は準決勝でガンバに負けた
727名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:09:52 ID:JV96ueo+O
大阪に専スタ出来たらそっちでやるのかね?
728名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:10:07 ID:KOuhiUJr0
>>633
磐田に片思い&川崎憎しの鹿サポも磐田側に
729名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:12:35 ID:5G3GamCP0
>>598
広島人は今でも毛利の殿様が広島城に戻ってくるのを願ってるんだよ。
730名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:12:49 ID:26gTwNTY0
>>694
この場面を前からのきれいな映像でみたけど
右足にがっつりいってるんだよね・・・怪我
しなかったのが不思議なくらい。
731名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:16:38 ID:I3hhYtor0
国立満員になるのかな?
長居でやってくれたらどちらかのコレオの手伝いに行ってあげるんだが
732名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:16:47 ID:pBsqGO5f0
広島の天皇杯決勝やゼロックスのときもそんなガラガラじゃなかったし大丈夫だろ
733名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:17:04 ID:3HgWGfij0
山岸ってワールドクラスのオフザボーラーな彼か?
734名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:17:31 ID:FqroZVJU0
735名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:17:53 ID:8PBSMCnb0
>>724
試しにお宅の来季監督にいかが?
736名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:19:26 ID:SbHRFU0O0
>>598
毛利氏が越前から安芸国高田に移住したのは南北朝時代の筈だが。
737名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:22:33 ID:IW5ZukAQi
>>735
いや、俺は磐田サポーターだよw
あいつ、リーグ戦じゃぱっとしないのになぜか天皇杯強いからよく分からないんだよ
738名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:23:02 ID:3ZU58QOYP
>>734
Thx
739名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:23:19 ID:04p+DiwmO
>>697
チョンターレサポに何を言っても無駄
740名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:24:26 ID:/lI/tAJ3O
おまえらが客席埋めてやれよ
741名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:24:39 ID:TvySV3UJO
99年
広島0−1磐田
磐田5−2広島
00年
磐田3延長4広島
広島0−3磐田
01年
広島1−4磐田
磐田1−0広島
02年
広島0延長1磐田
磐田1−0広島
04年
磐田4−2広島
広島3−2磐田
05年
広島0−0磐田
磐田1−3広島
06年
磐田3−0広島
広島2−1磐田
07年
磐田4−2広島
広島0−1磐田
09年
広島0−1磐田
磐田0−1広島
10年
磐田2−1広島

13勝1分5敗だそうです
742名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:25:37 ID:WGChmj0i0
熊的には苦手な川崎じゃなくて良かったというところだな。
芸スポだからしょうがないが、ろくにJリーグ見てないくせに、
知ったようなこと書き込む奴多すぎ。
743名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:25:54 ID:04p+DiwmO
釣男が韓国に行かないなら削られ要員で森を出せばいいのに
744名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:27:24 ID:DGRrMUBW0
>>742
磐田も得意じゃないだろ
745名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:27:35 ID:tAqukYTe0
【ヤマザキナビスコカップ 清水 vs 広島】ペトロヴィッチ監督(広島)記者会見コメント

「皆さんご承知のことだと思いますが、うちのユースチームも高円宮杯で決勝まで残りました。
我々もヤマザキナビスコカップで決勝まで残ることができました。私たちのクラブは、日本の中で見本となるべきクラブになったのではないかと思います。

多くの投資をすることもなく、こういった結果を残せているというのは、他のクラブにとっては見本になるべきクラブになったのではないかと思います。
自分のところでしっかりと若い選手を育て、その選手たちがしっかりとトップチームで活躍していますが、それはけっして簡単なことではありません。

クラブが育成という非常に我慢を要する仕事の中でしっかりと培ってきた結果が、ここに結びついています。クラブの経営に関しても赤字経営というわけではないですし、
クラブはここまで素晴らしい努力をしてきました。その結果に関して、私は感謝したいし、賞賛の言葉を述べたいと思います。

うちの強化部長の織田(秀和)さんが後ろにいますが、彼は賞賛を受けるべき仕事をされてきました。
いつか私の心臓がベンチで止まることがなければ良いと思いますが、これからも一緒に頑張っていきましょう」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00108165.html
746名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:29:00 ID:hB8Yz9r60
>>633
鯱サポはねーよwww
747名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:32:42 ID:51WxGj7z0
寿人間に合うかなー
前田と対決で面白いじゃん
748名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:32:45 ID:3D4dvgve0
>>727
なんで大阪でやるの??
749名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:32:50 ID:6BosQ3D1O
>>736
広島城を作ったのも元就の孫だしな。
何もおかしいことないと思うけどああいうイチャモンつけてくるのはマトモな会話が成立しない嫉妬まみれのあの県の人だろうねw
750名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:34:10 ID:t19DO8zk0
フジテレビ
「広島と磐田か、さぁどうナビスコ盛り上げていくか・・・・。
 とりあえず、槇野のトリックPKとゴールパフォーマンス特集をするか・・・。
 磐田はPKを絶対駒野に蹴らすようにクラブに圧力をかけてやろう。
 あとはスペシャルコメンテーターにオフトかドゥンガを呼ぼう。
 仕上げは、カレンロバートとwatのウエンツ瑛士との対談をすぽるとで流そう。
 よしこれで完璧だ。}
751名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:35:44 ID:91P+heCP0
広島にもそろそろタイトル取らせてやろうよ。。
752名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:36:05 ID:Hu/HM7l20
>>750
お前が無知な芸スポヤキブタっていうのはよく分かったから黙ってろ、な
753名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:36:55 ID:VpdHAvCX0
磐田久しぶりのタイトル奪取だな
754名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:37:08 ID:U0DcarzgO
オリ10唯一の童貞か
いい加減優勝しないと魔法使えるようになっちゃうもんな
755名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:37:17 ID:SdN0065fO
>>751
ゼロックススーパーカップならもってるぜ^^
756名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:37:41 ID:hJyvP8xo0
ID:t19DO8zk0
同じようなことばかり書いてつまらなくないのかねぇ
とりあえずニワカは槙野のパフォーマンスと駒野のPKって書いとけば知ったかな気分になれるのかしらん
757名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:37:58 ID:WWHPNOhx0
広島と磐田か
これってどっちが勝っても初優勝?
758名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:38:34 ID:dP+t9YVK0
ジュビロはレギュラーが半分いない中で決勝に進んだっていうのは自信になるなあ
759名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:38:41 ID:itAVWi+00
岡崎の怪我が痛すぎです
アルゼンチン戦で怪我さえしなければ楽勝だったのに orz_
760名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:38:45 ID:BkX6cd5IO
>>633

鯱サポは古賀を裏切り者扱いしてなかったか?
761名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:39:14 ID:KH/OX6vf0
チェリー川崎今年も顕在

西の童貞セレッソもひどいけどな
762名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:39:23 ID:tAqukYTe0
656 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 19:25:07 ID:CzumC5zM0
ちょ・・・11月2日の広島→東京の飛行機チケットが
すでに売り切れてるwww
763名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:40:47 ID:HbYn8nFt0
ナビや天皇杯しか勝ってないクラブは素人童貞でいいな
764名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:40:49 ID:U0DcarzgO
磐田は川口信男の活躍でナビスコ優勝したことあったっけな
765名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:40:50 ID:YJw7Km40O
森さえ解雇すればちょっとは上向きになると思うんだがな>川崎

あいつ一人で何人アンチ作って、川崎=汚いってイメージつけさせてんだw
森がそこまで出てなかった05,06年(06にはスタメンだったか?)くらいまでは、川崎はそんな大した印象ないチームだった気がするんだが
766名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:42:18 ID:0Yo9RquB0
広島はJリーグ創設二年目の1ステージで優勝してたような気がするが。
767名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:42:35 ID:pOL4sNfu0
>>762
それPerfume
768名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:42:41 ID:hB8Yz9r60
磐田は千葉に4−0で勝って優勝したことがある
769名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:43:43 ID:pBsqGO5f0
>>766
世間的にはそれはタイトルじゃないらしい
770名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:44:03 ID:IcvHxd0/O
三年に一回だけ確変するという成岡さん
771名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:44:22 ID:9H7xR6cp0
これは客席ガラガラ決定だな
772名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:44:55 ID:O2x65K+j0
鯱はリーグ優勝秒読みだけに上から目線で古賀兄も許してあげよう
ムードらしいw
773名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:54:05 ID:wxO4v364O
>>745
まだタイトルをとるチャンスを手にしただけで、何も成し遂げてないのに総括か?
まず優勝決めることが先じゃね?
774名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:56:15 ID:UG+T+6M90
>>772
つうかまだ決まってないのに浮かれすぎだよあいつら
許すのは迷惑かけたフロントであって、サポは偉くもなんともないのに
775名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:57:27 ID:xsWyL0zZO
>>765
その頃のフロンタはまだ強くなかったしアンチもそんなにいなかったな
MQNとテセと日本語喋れないのに日本人になろうとしたジュニがアンチを増殖させた
フロンタが強くなったのも要因だけど
776名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:59:23 ID:d8XmHQLG0
駒野は借金のカタとして広島から磐田に売られたんだっけ?
777名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:59:32 ID:XRO2Bw5Y0
無冠が似合うw
778名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 20:59:36 ID:3lkcsFRG0
川崎・倍満・清水・広島は10年くらいシルバーコレクターだな
広島は抜け出せるか
779名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:00:29 ID:d8XmHQLG0
>775
ジュには日本語話せるらしいけどな
面談で駄目だったのは生年月日を昭和で聞かれちゃったかららしい。
なんで西暦じゃ駄目なんだ
無駄に意地悪いよなその面接官は
780名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:00:42 ID:O2x65K+j0
>>775
MQNが去年、ナビ決勝でやらかしたのが国士様のお気にめさなかったのが
最大の要因だとぉもうw
781名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:01:09 ID:QAN0eAB9O
カープファンで地味にサンフレファンの俺が行きます。
782名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:01:17 ID:OYwtFeec0
156 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/10/10(日) 19:28:34 ID:k3KSA0f70
656 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 19:25:07 ID:CzumC5zM0
ちょ・・・11月2日の広島→東京の飛行機チケットが
すでに売り切れてるwww

168 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/10/10(日) 19:48:13 ID:8RbYFoRB0
>>156
決勝と同じ日にPerfumeのライブがあるからね。
783名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:01:35 ID:XHM7w0MQ0
前田、駒野、川口、パク・チュホ、古賀抜きの磐田に惨敗して

「憲剛がいなかったからだ〜!!」

と泣きわめく川崎サポが笑える
784名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:01:58 ID:OyxBM8Hu0
935 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:52:35 ID:EwNOsGg80
>>862
それさぁ…ステージ制作費でキャンドルさんガッツリ持ってってるよね
http://loveforhaiti.jp/lfh_reports3.html
http://loveforhaiti.jp/image/reports/20104CLASKA.jpg
http://loveforhaiti.jp/image/reports/shuushi_0429.jpg

957 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:56:20 ID:JN5T2T+j0
>>935
ひでえww130万集めて寄付するのは5万かよww
958 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:56:23 ID:HNfDR039O
>>935
結局の寄付金額6万切ってるとかやった意味あんの?www


966 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:58:21 ID:21nW0Ea/0
>>935
ちょwwwww
完全に金儲けしか考えてないwwwww

969 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:58:44 ID:q4HpJ3550
>>957
しかも、募金額を一旦合計してから計算してるので
実質1万7千円寄付するようなもんじゃねこれ
マジならひでえなw

984 :名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 01:01:45 ID:EwNOsGg80
>>958
他のイベントはしっかり募金してんのに
http://loveforhaiti.jp/image/index/2.13.14_shuushi.jpg
http://loveforhaiti.jp/image/index/3.14_shuushi.jpg

キャンドルさんメインのイベントでは…
http://loveforhaiti.jp/image/index/4.29_shuushi.jpg
785名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:05:22 ID:TvySV3UJO
>>758
しかも川崎相手にな。ケンゴいないけど。
786名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:06:01 ID:tAqukYTe0
馬鹿試合になる予感
787名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:06:02 ID:fcpZB8cb0
>>785
まさに>>783
788名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:09:08 ID:wxO4v364O
>>783
誰がでても磐田は磐田ってことだな。
789名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:09:53 ID:zXtoDbul0
PKで駒野がはずして終了に1000ぺりか
790名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:10:21 ID:YJw7Km40O
>>775
叩かれてるうちが華だねw
うちは特に被害ないからそんな嫌いでもなく、わりと強いのに一人のせいでもったいないなあって単純に思うわ
クラブとして貫くことも大事だが、結果うまくいってないなら変えなきゃいけない
791名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:18:20 ID:ECnyial7O
広島のDFがコンパクトで攻撃に切り替わっても選手同士の距離間がいいから相手の嫌なところへパスも通せてた。清水は藤本が入ってからパスを回すリズムが変わって相手のいひょうをつく攻撃が出来てたと思う。アンカーに本田がいないのが痛かった。
792名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:19:07 ID:eclpYh8T0
>>745
Q:決勝の相手が磐田に決まったようですが、決勝に向けては?

「ファイナルというのは、常に特別なものです。我々サンフレッチェというクラブが、東京でファイナルを戦うと
いうのは、広島市民にとっても特別なことだと思います。今日の社会情勢を考えると、仕事がない人がいたり、
お金がなくて困っている人がいたり、厳しい状況の人たちは広島にもいると思います。我々がファイナルに
残ることによって、少なくと11月3日まではそれを楽しみに期待して待ってくれているという気持ちにできることを、
私はすごくうれしく思います。
何年か前から私がたまに言っていることですが、いつか広島にサッカースタジアムができてくれればと日頃から
思っています。その動きはここまであまりありませんが、ぜひ我々がファイナルで勝利をものにして、サンフレッチェと
いうクラブがサッカースタジアムを持つに値するクラブとして働きかけていきたいと思っています。そういう意味で、
いろいろなところにアピールしていければと思いますし、それができれば私は世界でもっとも幸せな監督になれると
思います。
磐田は素晴らしいチームですし、我々がリーグ戦でよく負けてきたチームです。しかし、ファイナルは特別な舞台なので、
我々はその舞台で勝利をものにして、広島の人たちに新しいスタジアムを作ってほしいということをアピールしていきたいと
思います。ベースボールスタジアムよりきれいではなくていいので(笑)、サッカー場があれば我々は満足です」
793名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:20:02 ID:UWYPWfYo0
お互い主力選手が欠けてたからな
まぁ清水の方が選手層厚かったと思うけど
4チームとも代表に選手だしてるし
794名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:22:24 ID:HYVt490c0
ていうか、ジュビロの那須と前田って、なんか雰囲気が似てね?
795名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:24:06 ID:O2x65K+j0
>>794
同級生でアンダー代表のころから仲良しらしい
796名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:27:22 ID:PZ7gn4580
>>794
似てないわ
797名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:28:31 ID:YIXOfA4oO
すいてそうだし、晴れなら見に行く。
798名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:28:46 ID:Qf6TAPZVO
>>792
ペトロビッチ△
799名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:30:00 ID:xsWyL0zZO
駒野がHeroになるのか
800名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:31:24 ID:OQhReB7U0
ペトロビッチが去ったら広島は千葉の二の舞になるんじゃないか
801名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:31:56 ID:O2x65K+j0
>>798
ミシャは有能な上にクラブ思いだからすごいよなぁ
802名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:32:41 ID:CDfwxKhw0
地味なカードだな
ガララーガ&視聴率消費税割れ確定か
803名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:33:06 ID:zxAo9Qi50
>>800
それはどこのクラブでもそうだ
804名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:34:20 ID:Ljo4Or2JO
ペトロビッチの発言は育成だけやってれば許されるチームの体質そのもの。
805名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:34:36 ID:68M9gT7qO
磐田GJ、無冠ターレざまあ
806名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:35:15 ID:OQhReB7U0
金に任せて強奪しまくりよりはマシだな
807名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:35:27 ID:O2x65K+j0
なんか動員で煽るのに必死な人がいるけど
カップ戦決勝が地方クラブ同士で、首都に大挙して
押しかけるってある意味、理想的なんじゃね?
808名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:35:40 ID:PZ7gn4580
なんか東欧系の監督を盲信者のように推す気持ち悪い奴っているよなあ
809名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:36:15 ID:i7KeF/q20
なんちゅう華のないカードだ

MVP有力候補は誰だろうか
810名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:36:44 ID:gtQb1Jhm0
ヤマザキナビスコカップで磐田の山崎が得点か
広島のパン祭りさんは出てなかったのかな?
811名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:37:01 ID:UG+T+6M90
>>808
ピクシーとかオシムとかの信者と被ってるんじゃね
812名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:37:22 ID:zxAo9Qi50
>>807
これこそサッカーの世界標準だよな
大挙上洛、メシ食いまくって酒のみまくって、イナゴのように去る
813名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:37:45 ID:HWjNGJWM0
川崎は呪いがかかってるとしか思えない
814名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:38:22 ID:bjjB34Y30
>>800
千葉の場合、GMの交代が大きいからね
あれで長期的な方針がなくなり、チームへの求心力が低下した
広島はあまりぶれないかもしれない
815名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:40:55 ID:OQhReB7U0
>>808
というかオシムピクシーペトロビッチは就任して明らかに
クラブが強くなったからな。これで名古屋優勝、広島ナビ制覇なら
いよいよだ
816名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:42:57 ID:SdN0065fO
>>810
広島のパン祭りは終わりました
817名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:44:13 ID:M5UIuctp0
>>807
つーか何年も大入り盛況が続いてるのに
毎年毎年「今年はガラガラ」って
学習能力ないんかと思うわ。
818名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:45:51 ID:jvfBIkO70
広島はタカキベーカリーですからな
819名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:46:06 ID:gQtjUrfl0
普通に磐田だろうな。
820名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:47:41 ID:qBgKU22J0
磐田降格フラグ
821名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:53:57 ID:YJw7Km40O
てかACLで決勝Tからのチームって優勝ないよね?
ってことは磐田かな
822名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:56:46 ID:vxH+fR2M0
>>749
岡山県ですね、分かりますw
823名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:58:11 ID:G1i+2EwK0
>>792
五輪狂いの市長さんよ、聞いてるか?
824名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:58:18 ID:gtQb1Jhm0
>>816
怪我かい?それとも不調?
825名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 21:59:18 ID:8gppjFHxO
ブルガリアはユーロ予選あったのに何でストヤンは残ってるの?
ついに代表引退しちゃったん?
826名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:01:11 ID:AwEh180D0
フジは駒野、前田、槙野中心とする広島のゴールパフォーマンスで煽る感じかな
827名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:04:17 ID:JmPGZMX50
>>782
広島は、10月31日三ツ沢で鞠戦
828名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:09:30 ID:YCteTM4B0
で西とかが決勝ゴール決めてインタビュー絡みづらいみたいな
マキノとその一味がいるから広島の方が勝ってほしいだろうし

川崎広島がそりゃテレビ局はいいだろうな。
名波とか藤田だしてくるんじゃないかフジは歴史の重みとか言って
829名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:11:55 ID:fWSmmXpc0
>>825
代表監督代わったからね
830名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:20:34 ID:P7OK3h4g0
実力が伴わないわけじゃないけど、
決勝はサンフレッチェにタイトルを獲らせる茶番劇になりそうだな
いつかの清水−大分みたいにさ

若手のパフォーマンスが飛び出して大団円と
831名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:20:47 ID:uAjskS6h0
>>828
前田もかなりのインタビュアー泣かせだから楽しみだw
832名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:23:07 ID:ICBaeI+40
ここに来て槙野の工作活動が実を結ぼうとしているとか胸熱。
一部では馬鹿にされてきたパフォーマンスの数々も全国放送の舞台を得た時になると、意味が出てくるな。
TVが取り上げる際の取っ掛かりに最適だもの。
833名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:24:36 ID:AnGC12p1O
NHKでナビスコ
834名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:25:32 ID:qHKPJEHl0
前田の応答ってひとこと2ことくらいで終わるんだよね。
−素晴らしいゴールでしたね!
「はい。」
(インタビュアー待ってるけど続きなし)

みたいな
835名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:26:49 ID:vrUwpWjyO
ジュビロ優勝したら、前田は移籍だろうなあ
836名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:27:17 ID:O2x65K+j0
>>834
負けても
-惜しい試合でしたが?
「下手くそだからです」
で終わり
837名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:27:31 ID:ygV3fwxq0
>>828
>>831

去年の鹿島の優勝インタビューが本気でヤバかった。
放送事故寸前。

仕方ないのでやべっちも唯一喋れる&イジりやすい岩政ばっかりに
絡んでいた。内田は案外黒いわ、小笠原は無愛想だわ、
なにより野沢はあれサッカーやってなかったら間違いなく社会不適合だろ。
しかたないのでTVの構成が岩政ネタだけで押し切っていた。


広島も川崎もテレビ慣れしたのが多いから放送局側としては楽だったろうな。
838名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:27:44 ID:SIRon+BwO
どうせ大宮みたいに水増しするんでしょ?
839名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:28:44 ID:2qXj0AfHP
いや、移籍はないでしょ。ガンバに行かなかったくらいだし。
840名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:31:57 ID:er70QUEe0
思い切りスパイクの裏を見せながらタックルに行く森の勇姿
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/photo/archive/101010_17.jpg
841名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:33:07 ID:UeAlzlKe0
川崎の森が映らないだけで安心できる
842名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:35:47 ID:HSdAW/lk0
>>813
んなことないよ?
単に弱いだけ
よく準決勝まで来たわって感じ
843名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:37:51 ID:PZ7gn4580
フジテレビは槙野のパフォーマンスを取り上げたいので広島の味方(キリッ

あんなもの喜んでるの吉田のサルだけだってば
844名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:42:55 ID:qBgKU22J0
[ 10/10(日)ヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦:試合総括 ] 
ファイナリスト決定。磐田が9年ぶり、広島が史上初の国立へ
http://www.j-league.or.jp/preview/00001206.html
845名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:44:01 ID:IWYiC7260
>>840
森は仙台を解雇された時点で引退するべきだったな。
こんな選手が存在すること自体がJリーグにマイナス。
846名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:47:23 ID:O2x65K+j0
>>845
このチンピラの悪質なところは、相手を壊そうと
思って故意に反則してるところ。もう三十路なんだぜ!
847名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:47:36 ID:IWWcRXzLO
>>845
一年前に悪態付いて謹慎してた森は、今やちゃっかりキャプテン務めてるんだぜw
848名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:53:44 ID:ZU4wX1gs0
広島のGK凄いぞ
控えじゃ勿体ない
849名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:56:00 ID:HbYn8nFt0
>>848
千葉にくれ
850名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:00:05 ID:LYlUfcwW0
>>812
リバポとニューカッスルがFAカップのファイナルをウェンブリ―でやる
とかみたいな
851名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:00:18 ID:uDW5Pd+lP
>>845
社会に出したら人殺しになってるかもしれなような奴は
Jリーグで隔離しといた方がいいだろ
852名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:00:20 ID:4nrq6X4s0
一応大阪在住の広島県人なのですが
チケットは抑えておいた方がよいのでしょうか?
仕事の都合によっては無理だったりするのですが・・・・
あと前日乗りこみで吉原で景気付けて行くのがいいのか?
後泊でゆっくり優勝の余韻に浸りながら連射する方がよいのでしょうか?
つーか国立全敗な気がするのですが、どうなんでしょうか?
853名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:00:53 ID:HDMINFX00
川崎サポだが相手云々より、ゲームプランが消極的すぎたきがする。
ここ2,3年試合数が多すぎたから、水曜日も負けぬけして長いオフを楽しんでほしい
854名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:01:10 ID:WGChmj0i0
>>848
去年大活躍してたし。

今年も「別に西川取らなくても中林育てろよ」って意見も
少なくなかったが、西川も充分に活躍して、
そういう声も聞こえてこなくなった。

そのうち移籍するだろ。控えに甘んじるタイプでもないだろうし。
855名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:01:50 ID:hivygERj0
>>847
あれにキャプテンマーク巻かせる川崎フロンターレっていうクラブの体質がわかんね
856名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:02:55 ID:OkYtxohPO
昔、天皇杯の決勝まで応援してるチームが進んで
元旦に地方から東京まで遠征したことあるけど
試合始まる前は帰りに何食べようとか東京見物とか暢気に喋ってたんだが
負けたんで東京で何する気にもなれずさっさと帰った悲しい思いであるわ
地方クラブサポはなかなかつらい
857名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:07:12 ID:JKHLJ6Ib0
磐田の山崎復活したか
一時期飛び級で北京オリンピックにとかいわれてたな
858名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:07:14 ID:PYT7J25Z0
>>848
若いのに相手が悪すぎたな
859名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:07:18 ID:IWWcRXzLO
>>856
地方とか田舎は関係なく、アウェーで負けるとその場その県から
一刻も早く立ち去りたい気持ちになるよね、まぁ国立はアウェーじゃないが
860名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:08:15 ID:ygV3fwxq0
MQNはピッチの外では普通らしいぞ。つか普通のイイ奴らしい。
試合が始まってテンションあがるとどうも理性が消えるらしい。
大久保さんも同じ症状。

>>855
問題児をあえて責任のあるポストにつけて自覚と責任感を持たせるように
するってのはよくあるサッカーに限らずパターン。

MQN前半戦はなんとカード0枚で過ごしていて、成功したかに見えたのだが

>>852

吉原に行って連射するような大金持ってるんだったら、ナビのチケットぐらい
取りあえず買えよはした金だろw

吉原で一回遊ぶ金で決勝のS席何枚買えると思ってるんだw
861名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:09:49 ID:hivygERj0
>>858
西川がすっこんすっこん失点するから代えろって言われてたじゃん
862名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:12:31 ID:zxAo9Qi50
>>860
リーグ戦での磐田戦の様子を見る限り、何も変わってないように見えたな
863名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:14:57 ID:h9R8lSj20
>>860
まあ、1stLegであんなことやらかしたのに挑戦的だよな
憲剛がいればキャプテン憲剛でしょ?
まあ、サポの言い訳もいちいち汚いわ
864名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:14:59 ID:t4YQPkgJ0
>>861
西川も中林もどっちも良いGKだけど、タイプが違うからどっちにもこのままいて欲しいね。
865名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:16:06 ID:H61j1v8L0
いまだに森をMQNとか言って面白がって用意期してる馬鹿も同類だよ
カードもらってないったって西村みたいなアホも裁くわけだしな
866名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:16:53 ID:IYPX0UK90
ていうか、真に受けて中林マンセーする知ったかニワカ芸スポ厨…
867名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:17:46 ID:eclpYh8T0
>>848
週1が使えるぎりぎりでしょうからねぇ。
フルで1シーズン任せるという皮算用するなら、ちょっと考えたほうがいいかな・・・。
868名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:17:58 ID:GNm+VcDg0
>>848
あんなのが一昨年まで鳥栖のベンチ外で燻ってたんだぜ
控えGKって試合に出るチャンス自体が少ないし
下のカテゴリーとかでも探せば案外そういう隠れた逸材GKがいたりするんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:19:08 ID:duUa/9WuO
今のフロン太サポってギド政権あたりの増長した劣頭サポにそっくり
動員を鼻にかけるとこなんて特にそう
870名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:19:18 ID:ygV3fwxq0
>>859
ナビスコはまだいい、普通に行くところあるし

天皇杯とか、元旦だから昔は本当に東京中何も開いてなくて試合後行くとこ少なかったぞ。
しかもクソ寒いし吹きっさらしの国立で体は冷え切ってるし。
最近は元旦に開いてるとこ増えたね。いいことだとは思わないけど
871名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:19:37 ID:0aDsVpxQ0
>>866
もう決勝のGKは中林と八田でいいんじゃね
ジュビロスレも中林マンセーみたいな八田マンセーに荒らされてよく泣いてるし
872名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:22:21 ID:4nrq6X4s0
下田は嫌いじゃなかったが西川のプレーをゴール裏で見たときには
びっくりした。
キーパーの安定性のあるなしでここまでチームは変わるんだ、と。

で?チケットはどうすればいい?
吉原はどうすればいい?
873名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:24:09 ID:oijngdd60
何気に広島ってここ数年めちゃくちゃ充実してないか?
874名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:26:56 ID:5FB53O9W0
等々力行ってきた
川崎は中村いないとあんなもんかな。攻め手がない。ジュニーニョは相変わらず一級品だが超は取れた感じ
最後、時間稼ぎと高をくくってザックリ抜かれて点取られたなw
審判はかなり川崎寄りだった
875名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:27:19 ID:kM4jdrCs0
ウンコターレwwww
876名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:28:06 ID:Gv7Unao60
代表選手がまともに参加できない大会。

ナビスコカップは価値が無い
877名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:29:16 ID:5FB53O9W0
磐田の途中で入った山崎っていうのが結構よかったね
878名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:30:48 ID:pSH9ZYgy0
>>873 しかもユース育成が主力だからね。これぞ日本のクラブが目指すべき
879名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:32:21 ID:XDHzuA1/0
ナビ リーグ 天皇杯の3大タイトルの無い広島に取って欲しいな

J2を経験した苦いクラブにこそタイトルは取るべき 磐田はもうイイや
880名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:34:58 ID:OQhReB7U0
中林って元は鳥栖の第3だか第4キーパーだったんだろ?
レンタルで広島に来てキーパー故障続きでなぜかブレイクw
881名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:35:03 ID:XQa4w6VLO
山崎はかなり伸びる逸材
882名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:36:08 ID:T2w3OCcw0
>>879
俺もそう思うが
槙野のパフォーマンスがみたくないわ
あいつ決勝用に絶対なんか考えてくるぞ
883名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:36:42 ID:k/HV6cIzO
どっちがホーム側になる?
884名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:37:03 ID:UWYPWfYo0
磐田
885名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:40:34 ID:j0cBzB0Z0
>>872
一見サンなら吉原で良い思いするのは難しい
金に物を言わせて、VIP店に行くしかない
10万程度なら散財しても惜しくない、粋なお方でなければ楽しめるとは思えない
886名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:42:24 ID:JKQasxDAO
磐田は一度入れ替え戦を経験しただけで、基本的には修羅場経験の薄いチームだからね
心情的には広島に勝ってほしいというのもわかるけど
槙野とかのイメージが強くて、ちょっとネタチームっぽいからなw
887名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:43:41 ID:oMumFNKZ0
>>882
何でイラッとするんだろうな
仕込んであった感じがウザイのかな
888名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:44:46 ID:5V8Hs2wuO
>>871
川口マンセーもキツい
889名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:45:06 ID:xZn5JjfV0
てか、次節広島×磐田なんだけど
890名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:47:49 ID:UG+T+6M90
>>889
ナビスコの前哨戦かw
891名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:50:52 ID:vJVy9y2aO
最近の決勝はいつも満員だが今年はこんな地味なカードじゃ満員にならなそうだな。
チケットの売れ行きも悪くなりそうだな
892名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:50:57 ID:wKlRygAp0
とりあえず磐田の方を応援する
893名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:51:27 ID:T2w3OCcw0
>>889
そうなんだw
やりたいことがどこまで通用するかを試すか
手の内を隠して手探りに戦うか
見物だな
どっちもリーグは取れないから是が非でも取りたいだろうしな
894名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:53:18 ID:fo8ltGy10
森ざまあああああああああ
895名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:54:44 ID:noEdJYkQ0
>>887

長いのと、中途半端だから、じゃないかな。
やるんならもう少し短いものを、照れずにやってほしい。
照れずにってのは槙野以外のメンバー
896名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:57:11 ID:AnGC12p1O
やべっちFC
スポルト放送開始

ヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦
10月11日(月)01:25〜フジテレビ録画
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

ヤマザキナビスコカップ決勝
11月3日(水祝)国立
ジュビロ磐田
サンフレッチェ広島
U-19AFC中国大会/CSテレ朝チャンネル
10月11日(月・祝日)15:25〜日本×韓国

高円宮杯U-18決勝
FC東京×サンフレッチェ広島
15:00埼玉スタジアム2002【BS朝日】

公式代表ユニフォーム着用で入場無料
(案内所にて確認のうえ入場の模様)

サッカー日本代表
10月12日(火)19:40
フジテレビ系にて放送
日本代表×韓国

天皇杯10月11日
(月・祝日)21:00〜
【NHKBS−1】
3回戦ダイジェスト
897名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:58:12 ID:Ko4QNhlnO
中林ってガンバへの移籍流れた選手だっけ
鳥栖は室といい中林といい、キーパーのチョイス間違ってるな
898名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:59:25 ID:xZn5JjfV0
>>891
ちなみに次節の指定席、余裕かましてたら、とっとと売り切れてたのだ(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:04:10 ID:G+b2cbh+0
>>898
なんか広島県が親子を招待しているみたい
900名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:05:48 ID:BOyWIhrm0
これでナビとったらほんとにポストジェフじゃないか広島は
901名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:05:48 ID:WEEJEoP10
>>868
ガンバに移籍しようとしたら、メディカルチェックで落ちたんだっけ。
902名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:06:13 ID:E3da3uuo0
>>899
指定席は県がお買い上げで、自由席は子供100円なの?
なんという金満
903名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:12:06 ID:wjjfpKVhO
成岡よくやったがまだまだやれるはず
ポテンシャルなら先輩の長谷部より上だと思うんでもっと上を目指してほしい
904名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:14:08 ID:7EvZ7QdZ0
それにしても、決勝がこのカードで国立満員になるのか?
905名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:14:41 ID:KKTKtEBb0
また今日もよく消えてるなぁと思ったら、最後に姿を現したステルスさん
906名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:15:05 ID:P0ptS0al0
>>904
他に日本語知らないの?
907名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:20:20 ID:7EvZ7QdZ0
いずれにせよ、優勝した方が来年は降格争いということになりそうだなw
908名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:21:11 ID:ORlLFHCp0
地味すぎワロタw
909名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:21:40 ID:rYPgjcAy0
森って川崎から出て行ったら、貰い手はあるの?
山形あたりに行って、鍛え直してもらったほうがいいのでは?

山形のサイドバックは手薄みたいだし
910名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:23:18 ID:blpEdbD60
石川、宮本に小林とそこそこのレベルだろ
911名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:25:45 ID:oG1OY/6m0
どこが来ても地味だったんだがよりにもよって磐田と広島かよ・・・・

まぁ駒野と前田ぐらいか・・・
912名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:27:13 ID:MLiR8uDO0
>>895
オレは長すぎるパフォーマスでイラっとする
913名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:27:37 ID:/tqDxk2E0
>>908
清水や川崎なら派手なの?ねえ?
確かに最近負け方は派手だな、両方とも
914名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:28:18 ID:MLiR8uDO0
>>909
森はもう30手前
915名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:28:25 ID:RWVuDnwD0
>>911
だから、情報源が2chの芸スポしかないヤキブタは来なくていいって、臭いから
916名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:28:43 ID:dSoig2zK0
清水川崎なんかになったらどっちかシルバーコレクター卒業しちゃうだろ
917名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:39:34 ID:E7c1TXFI0
・川崎は今やJクラブでも1番って言われてもいいくらいの嫌われクラブ、俺も嫌い
・別に嫌いじゃないけど清水だったら広島に頑張って欲しいなあ

ってことで、俺にとって一番なって欲しかった組み合わせだな
同じような人多いんじゃね
918名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:41:40 ID:2quywzXa0
静岡ダービーになったら面白いとか思ってたのも結構いるんじゃね
川崎は1戦目が汚い勝ちだったからなあ
まあ、あの試合最少失点で耐えたのが磐田にとっては幸いしたな
前半虐殺でもおかしくなかったし
919名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:42:15 ID:bMyiTz82O
小野何気に復活してない?
920名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:42:20 ID:dSoig2zK0
俺もダービーが良かったな
まぁ自分のチームじゃないしどうでもいいんだけどw
921名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:42:34 ID:YjODL9HG0
>>895
なるほど納得
槙野に限らずゆりかごダンスとか長くて嫌いだわ
922名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:43:18 ID:E7c1TXFI0
>>918>>920
とにかく、川崎はイラネってことかw
923名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:43:50 ID:klqRqJAp0
ジュビロ優勝しろよ!!
924名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:44:18 ID:KQRSAenBO
優勝してほしいけど降格はいやだあああああ
925名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:44:36 ID:dSoig2zK0
槙野のパフォーマンスは自分の特徴を特に活かしてないというか一貫性がないというか、流行物に見境無く飛びついてるというか
学芸会のコント的な寒さがある
926名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:45:38 ID:EqOSucn40
ずっとベルディや浦和や横浜などを叩きまくってた川崎サポが
いざ自分たちが叩かれるようになると決まって言う
「俺らも嫉妬されるようになった、強くなった」
のような醜い開き直りが大嫌いだから、ざまぁwwww

としか思えない
927名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:48:03 ID:UaSqDUixO
広島は選手もアホだし戦術もアホ
清水が決勝に進んだ方が盛り上がった
マジしねくそぼけかす
928名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:48:39 ID:/y5O8G5vO
09年 悪質vs陰気
08年 地味vs無名
929名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:51:34 ID:KcLEWpzW0
>>926
でも実際ずっと弱いままで他サポから嫌われてるチームって無くない?
930名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:52:49 ID:ayc5JfxS0
川崎が嫌われてるのは強いからじゃなくて汚いから
そしてそれを指摘されると被害妄想に陥るからますます嫌われる
931名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:54:24 ID:9j7ozCcKO
広島はきらいじゃないし
寿人(怪我中だけど)や森崎双子辺りに喜んでほしい気持ちあるが
確かにマキノのパフォーマンスはうざいなあ
932名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:54:57 ID:SshMWQgW0
>>911
両チームともそこそこ知名度のある選手がそろっているし
現代表(前田、駒野、槙野、西川)や近年代表に選ばれていた選手(川口、佐藤)も居る

よりにもよって、と言われるようなチームじゃないぞ
933名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:55:31 ID:SVJbsXmqP
>>919
めちゃくちゃ切れてるらしいよ。
934名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:56:36 ID:Icha1aqD0
例のジンクスは初優勝のチームに降りかかるんじゃないのか?
935名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:57:55 ID:dSoig2zK0
川崎は何か品がないように見えるんだよね
強力な外人FWにボール入れてるだけという印象が強い
そしてそれを美しいサッカーとのたまうサポーター
森はじめ荒っぽいプレーも目立つし、異議もけっこうしつこい
サポーターも選手に乗っかって喚く
936名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 00:58:32 ID:sOo8ORE10
ステルスでとどめとか
937名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:00:33 ID:WEEJEoP10
>>919
いつかバテるだろと思ってたら、最後の最後までキレキレだった。
なんだ、あの化物。
938名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:02:11 ID:RuO3rLje0
数年前の劣頭連呼がなくなったらこんどはウンコターレか

森とか逐一目光らせて大好物で叩いてんだろ?
次は槙野か?

一番ヴェルディのまぶしさに嫉妬してたのキミみたいな田舎のおっさんじゃないの?
939名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:03:41 ID:bMyiTz82O
川島やレナチーニョやテセがいなくなって
川崎はつまらなくなった
相変わらず強いけど、
ジュニーニョも憲剛もオッサンだから
将来の展望が見えない
940名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:04:33 ID:PDOvjLx30
正直川島はどうでもいい
941名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:07:14 ID:MLiR8uDO0
>>939
ガンバも高齢化といわれて久しいがなんとかやれてるし
憲剛もだましだまし32、3歳くらいまでやれんじゃね?
942名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:08:35 ID:ylAItGbg0
正直体調不良で出場もビミョーって言われた憲剛がいた1戦目の方が怖かったのは確か
稲本なんかウンコだし
943名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:09:27 ID:blpEdbD60
ガンバも鹿島も今すぐにヤバいんじゃなくて世代交代失敗しそうだからヤバい
両チームともあと2年はいい成績残せるだろうが
944名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:13:35 ID:6g+E0JRH0
清水もベテランの小野が一番動いてるってのじゃ駄目だろ
945名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:16:33 ID:YNMVMbIP0
周作より中林がいいな
スリリングでw
946名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:32:09 ID:HF8wR+WpO
フジテレビでヤマザキナビスコカップ録画放送始まった

川崎フロンターレ
ジュビロ磐田戦
947名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:33:03 ID:dcKVgKCa0
あぶねー 寝て見逃すとこだったわ
>>946が幸せになりますように
948名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:41:41 ID:s7IdczkAO
>>943
鹿島は野沢がまだ20代で青木もいるしレンタルしてる増田と成長著しい遠藤に来年から柴崎も入って一時は低迷しても何とかなりそう。
ガンバもレンタルしてる寺田に倉田、武井もいるし宇佐美をトップ下にすれば無問題。後は家長が帰ってきて遠藤の後継者になれば無双出来る
949名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:43:00 ID:2vImLlJD0
磐田だって
大井・成岡・菊地・カレン・犬塚・船谷・松井・加賀が予定通り育っていれば
低迷期なんて訪れなかったんだけどなあ・・・
950名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:09:23 ID:9j7ozCcKO
ガンバは西野がいる限りなんとかなるっしょ
鹿島も監督選びは間違えないし
磐田は世代交代の要の時期に人間力なんかに監督させたのが間違い
951名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:12:12 ID:wFk+I80B0
降格しかかってオフトに新しい血を入れろって言われたのに柳下なんかに監督させてるのも大間違いだけどね
952弱小J2サポ:2010/10/11(月) 02:13:31 ID:sheoLDxK0
>>792
これで専用スタジアムを作ったら
後のクラブはナビスコの決勝まで行かないと粗末なスタジアムでさえ作って貰えなくなる。
サンフには気の毒だが無視し続けてくれ。>AKB
953名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:13:31 ID:n36hofbZ0
磐田来期は優勝狙える気がします
954名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:14:40 ID:WkdZk8OZO
田舎 麿 牛 干潟 瓦斯は糞 マジで糞
955名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:18:17 ID:Xm7H1Uqb0
清水は岡崎、本田がいなかったんだろ?
無理ゲーじゃん
956名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:19:09 ID:b+ryKhseO
ナビスコ、天皇杯、ゼロックスと決勝は東京ばかりだよな
地方でもやってくれんかね
957名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:19:22 ID:rQ0YDYdd0
>>249
タイトル無しでゼロックス優勝はなかなか出来ないからな
958名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:19:41 ID:blpEdbD60
川崎は井川憲剛がいなかったし
磐田は>>949
広島は槙野西川寿人横竹がいなかったわけだが
959名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:20:41 ID:blpEdbD60
安価間違えた・・・
>>92
960名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:35:16 ID:afj547UI0
>>952
岡山人必死w
嫉妬するなよw
961名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:39:05 ID:Xm7H1Uqb0
>>広島は槙野西川寿人横竹がいなかったわけだが

槙野意外いなくても支障ないでしょw
962名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:40:25 ID:WEEJEoP10
>>957
天皇杯準優勝かつJ2降格後にゼロックス杯獲得とか、
J1 4位で翌年ACL出場とか、よくわからないことばかりやってる印象。
963名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:42:16 ID:uA2Afg5I0
>>948
家長とは喧嘩別れしてるんじゃないの?宇佐美にあんな事言われて戻るの?
964名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:56:49 ID:84XvHGFo0
磐田は全然地味じゃないと思うんだが世間的には違うのかな
965名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:04:10 ID:Wi/7oUQ50
>>962
横竹が出場停止だったから槙野がいないのはホントきつかった
前半は森崎、後半は服部がストッパーに入ってたからな
966名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:12:35 ID:EqOSucn40
>>964
地味か地味じゃないかで言ったら、磐田だろうが川崎だろうが
広島だろうが清水だろうが、地味
世間的に、地味じゃないなんて茸先生がいるマリか浦和くらいで
ようやく地味って言われなくなるだけで残りは地味 鹿島も地味

でも、Jリーグなんだからそれでいいんじゃねーかなと思う
967名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:13:25 ID:YyaDoThxO
決勝は静岡ダービーとなるはずだったんだけどなぁ…
こうなったら広島頑張れ
968名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:15:41 ID:99GpqmrJ0
今の磐田はめちゃくちゃ地味だろ
969名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:16:04 ID:qlNW/kmm0
在日だけどな
ttp://twitter.com/horydx
970名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:16:25 ID:j2I/z6zA0
>>963
あんな事って何?
971名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:26:35 ID:EqOSucn40
しかしフジはあからさまな川崎びいきの実況してたなw
なんだよ2-1になった瞬間に「磐田が有利と言わざるを得ません・・・っ」って
普通に、磐田が勝ち越したのでこのまま終われば決勝です、でいいじゃねえかよ

川崎に民潭とか朝鮮総連の影があるからびびっちゃってるの?
972名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:27:44 ID:+gjYt1jy0
なんて地味な顔合わせなんだ・・・・・
973名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:29:44 ID:NmZFX8c50
まめ知識「広島のスタジアムDJは、かなりうざい。」
974名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:34:26 ID:H9dhf/710
駒野と前田が代表入ってるし、テソいるし田舎は一般的にはましな方じゃね?

鞠(茸、中沢)>浦和>名古屋(釣男)>清水(岡崎・小野)>脚(遠藤)>磐田>>他

こんぐらいだと思う
975名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:38:22 ID:NJ/RpD3x0
>>971
川崎は在日と部落と公害の街だからさ・・・察してやれよ
976名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:40:41 ID:j2I/z6zA0
>>971
あのアナはそういう持って回った言い方するのが好きだからな。
977名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:46:23 ID:oG1OY/6m0
おまえらが社会人になれば分かることだが
世の中の様々な仕組みは富士通、NEC、松下、三菱、日立、東芝、シャープで構成されてるんだぜ?
そりゃ楽器とバイクと耕作機械しか作れないYAMAHAなんかと比べ物にならんよ
978名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:50:23 ID:NJ/RpD3x0
>>977
世の中の様々な仕組みは知らんが、サッカーはYAMAHA>>>>富士通なのは証明されたな
979名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:50:33 ID:lUk+qxV1O
>>974
海外行く前ならまだしも、今は鞠=俊輔って程の印象が無いわ
980名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 03:55:31 ID:oG1OY/6m0
YAMAHAよりも富士通に媚び得るのが筋なんじゃねぇの?って言いたかったんだけど・・・
981名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:03:18 ID:788pzzLX0
まあナビスコ決勝はどっちのファンでもなくて純粋なサッカー好きが結構見に行くから
満員にはなるんじゃない?結構点が入りそうな試合になりそう
982名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:16:55 ID:C2s11Mm30
>>977
俺も社会人だが、
日本の産業で圧倒的に外貨を稼げる産業は自動車産業で
ヤマハは自動車産業的には超重要企業の1つなんだが?

あんた、社会「全体」のうち、どれだけの事を知ってんの?
社会のほんの一部のことだけを知って
あたかもそれが全てであるかのように言うのはやめて欲しいね。
983名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:24:21 ID:TA3O6nCt0
ナビスコって決勝以外はガラガラだけど採算とれるの?
984名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:28:30 ID:BOyWIhrm0
茸一人のおかげで和司でもこの順位だろww
985名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:29:42 ID:6d5Cp6+00
今年の決勝でもらえるのはオレオかなリッツかなチップスターかな。
986名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:31:32 ID:6TJ49sXJ0
>>982
楽器のヤマハと一緒にしてる奴にマジレスせんでも
987名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:38:57 ID:BOyWIhrm0
ペトロビッチ「ところでこのナビスコのお菓子はもらえるのですか(笑)」
988名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:45:18 ID:TA3O6nCt0
どうせなら準決勝も国立でよかった

1万3000人程度しか入ってなかったんでしょ
989名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:50:49 ID:pzM8h1h/Q
来年降格するのはどちらだろうね!!
磐田が優勝して降格するのが面白くなりそうだなぁ(笑)
990名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 05:16:06 ID:ESEV88OTO
>>989
FC東京
991名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 05:47:33 ID:MLn1UyzI0
 
992名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 05:48:08 ID:ShtWOrgm0
 
993名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 05:51:44 ID:x9oGg/ef0
広島のパフォがウザいので磐田は失点しないでくれ
994名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 06:40:44 ID:CWaQZwfhP
728 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/11(月) 03:52:08 ID:etCcw9CZ0
・G大阪 新潟FWチョ・ヨンチョル獲り検討
995名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 06:57:50 ID:PkMYzLeJ0
>>679
だったら書くなよ。アホかてめえ
996名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 07:46:03 ID:1nKgF1dsP
11.3はPerfumeドームとサンフレッチェナビスコ優勝で広島祭り決定
997名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 08:38:45 ID:PkMYzLeJ0
>>873
怪我人の多さなら常時充実してるぞ
998名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 08:47:13 ID:06BKClg00
槙野のドヤ顔PKを川口がセーブするのか
気持ちいいな
999名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 08:47:38 ID:TMe6ofag0
>>961
試合見てる?
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 08:48:09 ID:p24HjomcO
1000なら磐田負ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。