【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、アルゼンチンに勝利! 岡崎素早く詰め先制弾、終始攻め続けザック初陣飾る!★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:55:13 ID:VEEIE5NL0
>>841
川島は不遇の名古屋時代に通った定食屋の大将と
いまだに親交があるのが好感もてる

川島がワールドカップに出たら見に行くと言ってて
本当に南アフリカ行った大将もグッジョブ
見に行った試合がオランダ戦というのが皮肉だが
953名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:55:15 ID:XqOAQig7P
>>899
クラブではDF登録でDFとして使われてるのか
代表ではいつもMF登録だからクラブでもMF登録なんだとおもってたです
954名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:55:29 ID:ikH/IGNJ0
>>944
アルゼンチンはろくに研究してなかった感はあるけどな
選手が一流でもスタッフがしょぼいんだろう

試合中、選手が本気でも方針がアレだったら戦えやしねぇ
955名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:55:41 ID:eABVAQb10
>>936
それでも今のチームなら負けないんじゃないかな
今年連敗したのはチーム状態が極端に悪かったからだし、
それ以前の5年ぐらいはほとんど負けてないでしょ。
956名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:55:49 ID:Goa+ZB4nO
いかに岡田が糞だったのかって事。
957:2010/10/09(土) 03:55:54 ID:q1JqbHtC0
>>952
さてはあなたノブナガ視聴者様だな!
958名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:01 ID:+1g/sRe40
>>947
試合は韓国開催で
審判団が中国人

よくあるパターンだよな
959名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:05 ID:8CQKREVY0
本田、長友がケガ欠場したら90分持たないだろう。
960名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:30 ID:YmYXseZQ0
>>952
これは出来てるな・・・
961名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:43 ID:ZQG55XSE0
韓国なんかとやらずに
イギリスとかドイツと親善試合してほしいな・・
あの辺りは日本には来てくれないのかな
962名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:49 ID:aEW/LvfKO
しかし面白い試合だったなぁ
勝ったこと以上にひきこもらないで面白い試合を日本が出来たことが嬉しい
963名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:53 ID:FHGUFzEh0
>>958
選手は痛いほどわかってるだろうなw
964名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:56:56 ID:ikH/IGNJ0
まぁ、今の殺気立って沸点下がってる日本人相手に無体な真似をする度胸があるかな、と
尖閣だの竹島だのの垂れ幕が下がってたら普通に破りに行きそうだ
965名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:10 ID:XqOAQig7P
>>951
森本はオプションとしてじゃないとなんか使いにくいきがするよね
966名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:16 ID:siLJ+bwb0
>>961
ヨーロッパとはアウェーでやるべき
967名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:18 ID:7av9j7EZ0
ホームの韓国が攻撃的に来るかどうかでしょ
ここ最近韓国は日本相手に平気で引きこもりカウンターやるから
ウザくて仕方なかったが
前に出てくれば勝てる、多分
968名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:41 ID:1KnmVXG7P
一戦して勝っただけでザック信者が爆発的に増えだしたな
高速の手のひら返しが今から楽しみだ
969名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:44 ID:tGOQ2UQgP
アウェーだし、勝つのは難しいけど大敗するってこともないだろうし
引き分けが最もありそうな展開だろう
970名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:57:56 ID:00tE/uDQ0
イングランドのホームで日本VSイングランドとか恐ぇな
971名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:58:04 ID:K1XcK99L0
>>958
審判まで特亜かwww
どっちが主催なのかは知らんが、あっち主催だったら意図的だな。
怪我しないで帰ってくればいいよ。
972名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:58:18 ID:siLJ+bwb0
>>970
前に1-1で引き分けたろ
973名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:58:37 ID:1KnmVXG7P
>>964
おまえはどこの日本からやってきたんだよw
ねーよねえw
974名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:58:49 ID:eABVAQb10
>>970
後半45分間鳥かごをやったら稲本が足を折られた。
975名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:58:59 ID:u+lcFSndO
>>934
つか、森本は試合勘が全く無くなってるよな。
ヴェルディ買い戻せよ。
一から鍛え直さんとあれでは使えん。
ぶっちゃけ稲本・大黒の二の舞だ(ポジ違うけど)
976名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:59:12 ID:JuIIH95f0
>944
今日も日本はしっかり守備してた。
ライン保って、下がる時には4-4-2にしたり。
977名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:59:13 ID:DFfw+J320
今日のやり方は相手がひきこもりでも攻められるから大丈夫だと思うよ
978名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:59:34 ID:gOdX0Esh0
>>967
むしろ、引きこもって貰ってアジア杯のシミューレションになった方が良いだろ
アジア杯前最後の試合なわけだし
979:2010/10/09(土) 03:59:42 ID:q1JqbHtC0
980名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:59:45 ID:cHna3Ej6O
>>970
イングランドの代表戦って親善試合でもウェンブリーでやるのかな
だとしたら選手はテンション上がるだろうなー
981名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 03:59:56 ID:7Bersk/q0
>970
アウェーイングランドは地味に善戦するイメージだわw
ジーコの時も岡田の時も遡って加茂の時も。
982名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:00:13 ID:t49+xBJl0
すごいよな
983名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:00:22 ID:rfqKWGLb0
これで強豪国と親善試合組みやすくなったんじゃね
逆オファーもあるだろ
ザックのコネもあるし
そういや3月にイタリアとやるかもって記事あったな
984名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:00:25 ID:FHGUFzEh0
>>979
403
985名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:00:50 ID:W3uAzuWY0
ホームの代表戦なのにほんわかしてる(味方によってはイタリアよりぬるい)
国立の空気をザックが嫌いじゃないのはお互いにとって悪くないと思う

とりあえず今は、だけど。
しかしザック実はすげー怖そうだと、こないだの中田との対談(TBS)を見て思った
中田が少しびびってるぽかったもんね
986名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:08 ID:whnv87HI0
>>970
大昔だが日本代表がウェンブリーでイングランドとやったのは雰囲気は場所が場所だけあってよかった。
こう世界各国の良いスタジアムでやるっていうのはそれぞれに雰囲気が違って見るのは面白いんだけどな。
海外でやると客が入らないからスポンサーが嫌がるんだろうけどアウェーでやってほしいな。
987名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:12 ID:y8h56/IPO
>>976
本格的にヴェルディ潰す気か
988名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:18 ID:WZ90Ll0w0
>>984
普通に見られるが
989名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:19 ID:1KnmVXG7P
代表選手は「尖閣?なにそれ」って言いそうだよ
まぁいいけどねそれでw
990名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:20 ID:t49+xBJl0
>>983
そういう余得ついてくるのが今日勝った効果でもあるな
991名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:19 ID:Ft2vEyqeO
>>964
ワールドカップでもそんなバナー掲げるような人種だよ
無視したほうがいい
992名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:24 ID:BZWoqfle0
95年くらいにイングランドとウエンブリーで試合してて
そのときは1点リードして試合進められたような気がする
結果1-2だったかな
ガスコインが出てた
993名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:36 ID:CgDoFhOr0
>>983
その兆候は今Wカップぐらいからあった
ラフプレーもそれほどないしそれなりの強さだし
強豪チームからみれば調整相手にもってこいだろな
994名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:42 ID:4EohQHxQ0
リアルジャイアントキリング
995名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:46 ID:W3uAzuWY0
さて次スレへ移動!
996名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:45 ID:gOdX0Esh0
>>985
中田は基本的に対人恐怖だろ
997名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:49 ID:71/RUntwO
>>977
今日はアルゼンチンのバイタルがスカスカだったけど 引きこもられてバイタル埋められたら今日の攻撃は厳しいよ

なんたかんだでショートカウンターからのサイド展開だったから
998名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:54 ID:qqt3y1aQ0
>>983
イタリア以外で監督したことないイタリア人監督なんだから
ここは年に3回はイタリアと定期戦を組んでもらわないと
999名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:01:56 ID:K1XcK99L0
次スレ立てろ、限界だ
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 04:02:04 ID:Goa+ZB4nO
今日の日本代表は、相手が前監督の異次元万国吃驚ショーサッカーの後遺症があって、まだまだだとはいえ、よく頑張ったよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。