【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、アルゼンチンに勝利! 岡崎素早く詰め先制弾、終始攻め続けザック初陣飾る!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

KIRIN CHALLENGE CUP 2010

 日本 1−0 アルゼンチン  [埼玉スタジアム2002]
1-0 岡崎慎司(前19分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー) → 21 西川周作(サンフレッチェ広島)(後40分)
DF 5 長友佑都(チェゼーナ/イタリア)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
   15 今野泰幸(FC東京)
   20 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪) → 2 阿部勇樹(レスター・シティ/イングランド)(後26分)
   17 長谷部誠(Cap)(ヴォルフスブルク/ドイツ)
   18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
FW 9 岡崎慎司(清水エスパルス) → 27 関口訓充(ベガルタ仙台)(後26分)
   11 香川真司(ドルトムント/ドイツ) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後32分)
   19 森本貴幸(カターニャ/イタリア) → 12 前田遼一(ジュビロ磐田)(後20分)

◆ アルゼンチン  バティスタ監督
GK 1 ロメロ(AZアルクマール/オランダ)
DF 2 デミチェリス(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
   4 ブルディッソ(ローマ/イタリア) → 21 ラベッシ(ナポリ/イタリア)(後33分)
   6 エインセ(マルセイユ/フランス)
   18 ガブリエル・ミリート(バルセロナ/スペイン)
MF 14 マスチェラーノ(Cap)(バルセロナ/スペイン)
   15 ダレッサンドロ(インテルナシオナル/ブラジル) → 20 パストーレ(パレルモ/イタリア)(後15分)
   19 カンビアッソ(インテル/イタリア) → 5 ボラッティ(フィオレンティーナ/イタリア)(前45分) → 7 ディマリア(レアル・マドリード/スペイン)(後39分)
FW 10 メッシ(バルセロナ/スペイン)
   11 テベス(マンチェスター・シティ/イングランド)
   22 ディエゴ・ミリート(インテル/イタリア) → 9 イグアイン(レアル・マドリード/スペイン)(前33分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20101008_02.htm

★1が立った時刻 2010/10/08(金) 21:43:55
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286542280/
2( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/10/08(金) 22:01:17 ID:I3q/VSHM0 BE:923052285-2BP(1371)
3名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:20 ID:rLUAE7LM0
いい加減このシナチョン専用局TBS、潰そうや
この腐った放送局はいらないだろ?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:24 ID:Rp+83jV80
アルゼンチンに初勝利
北朝鮮戦ロスタイム大黒ゴール
バーレーンの猿ミーンが終了直前にオウンゴール

埼スタってなぜか劇的な試合が多いな
やっぱ専スタの方が選手達の力が出るのかな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:25 ID:9Y0FHHpMO
なんかメッシ以外やる気なかったな相手…

ロスタイムもたったの1分だし全然喜べない
6名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:28 ID:36tCTWuj0
おせえよ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:30 ID:sK01vmXN0
海外豚出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:32 ID:IumJG31l0
朝鮮人ざまああああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:35 ID:aV9osKBF0
やべーまた海外クラブの日本人狩りが加速しそうだぜ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:36 ID:gOO+h9TK0




今ホントのメシウマを味わってるw






11名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:42 ID:3KaC+Bo10
 | ...:::: || | シクシク・・・2chのチョッパリどもめ・・・・/ぶわっはっはっは!  +
 |..:::.. ./|  |  /  _. ∧ _∧ -   … /i...  / +   +   ∧_∧   +
 | / .|   | /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.  /  ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは!
! /   ⌒⌒/    / ⌒、  ソ'.')::   / /| ./+  (≧▽≦) /   ⌒i  +   +
ノ       /    / ヽ  .,/ .:/::::.  /./i _|/  +/   \     | |    +
       /   ノ   ,\_.ノ:::.:  / /::::/   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
      ./   ;_ _ -─ー _:::   / /:::/   __(__ニつ/ ≧▽≦ / | |____
      /  /        ヽ  / /:::/      \/       / (u ⊃
12名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:43 ID:gV6mTfei0
おせえぞこら
13名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:45 ID:fO9RRDbv0
>>1
日本>アルゼンチン>スペイン>オランダ>ブラジル

FIFAランク1位確定!    どうしよ。
14名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:47 ID:tyuh4VC+0
バティストゥータ監督首になっちゃうのか
15名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:48 ID:OHgJVY/b0
韓国戦は3対0で勝てや
16名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:49 ID:IRD5FQ/90
前半後半それぞれ見所あったなあ
メッシはやっぱり別格だけど
日本代表のそれぞれの力も相当上がってると思った
17名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:50 ID:k3is0Myw0
すげー
18名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:51 ID:Uj3s7wUE0
リケルメに土下座しろよ糞運動量厨さん
あとペケルマンに頭下げて戻ってきてもらえ
2年以内に決めないと日本が頂くよ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:56 ID:7Ky5uxpm0
岡崎はじまったな
20名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:01:59 ID:C9tc3orF0
>>2
お前馬鹿じゃね?
21名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:00 ID:xKmvqUUOO
22名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:00 ID:4Ad18I8y0
岡崎最高や森本なんて最初からいらんかったんや
23名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:00 ID:yJNzfMqe0
次の韓国戦削られそうだな
めちゃくちゃ激しい試合になりそうな悪寒
24名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:02 ID:arHy8+5K0
今野がいるFC東京は何故降格寸前なの?
25名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:03 ID:z7leo2uk0
ロスタイムの問題はTBSの責任。

日本代表は悪くない。
26 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:03 ID:s00qL0W9P
ここでチンチンにされてたら他の強豪とのマッチアップもやりづらくなってたこと考えると本当に貴重な善戦。
まあそんなことしなくてもコパアメリカがあるけど。
27名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:03 ID:8Cp2qDWq0
今頃アルゼンチンの2ちゃんは荒れてるだろうなあ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:03 ID:VJzkejIm0
ハンドとかは見逃すときもあるからどうでもいいが
ロスタイムが・・・あれのせいで胡散臭く・・・TBS氏ね
29名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:04 ID:CEFlRMuc0
素直に喜べないのはナゼだろう
30名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:07 ID:nKGalZn7P
前田は怪我する前より鈍足になったような・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:07 ID:FlN/cTA20
>>2
こいつら頭おかしいんじゃねーの
32名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:07 ID:wrtGIhby0
とりあえずスペインとドイツとやれ
33名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:09 ID:36tCTWuj0
ロスタイム4分でハンドとって欲しかった
後半は守りすぎてつまんね
34名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:09 ID:UXpC3WXY0
・アルゼンチンの来日が遅かった。
・欧州でやってる選手のコンディションが悪かった。
・メッシが怪我明けでキレが無かった。
・この後Jリーグで仕事する主審が
 気に入られるためにと日本寄りだった。
・ロスタイム1分はない
・栗原のハンドがあった
・バチスタもアルゼンチンの協会も日本戦
 の結果を重要視してない
・芝と気候にアルゼンチンが慣れてなかった。
・日本を舐めててアップを真面目にやってなかった
 ので怪我人ばかり増えて、俺は怪我したくないと
 プレーが消極的だった。




・メッシがもってない
35名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:09 ID:hLVL+zcW0
36名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:11 ID:mDSTXmDS0
W杯本戦除いて日本はずっと神モードじゃねこれ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:11 ID:AJ7Sb1CR0
これで宇佐美が成長して加入したらとんでもないことになるな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:12 ID:OWqp/tRt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:14 ID:uvvBXnu70
きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
40名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:15 ID:GBsFJX8E0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:16 ID:smdIRFlg0
ああ、かの国の悔しい顔が目に浮かびます(゚ω゚)
ありがとうザックジャパン




スレ消化早え〜よwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:19 ID:ralHOwcf0
え?これ夢??
43名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:20 ID:5YX54swn0
      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘
44名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:20 ID:NPLz4BOi0
長友被害者の会

ウォルコット
エトー
カイト
エリア
ロンメダール
イブラ
コルッチ
ムナーリ
イグアイン ← new!!
45名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:21 ID:vFP0F+wl0
水沼の内田への駄目出しワロタw
46名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:22 ID:24RsXerPO
やっと韓国と対等になったか小日本
47名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:22 ID:znRLhZs80
本田はマジでいらんな
あいつパラグアイ戦グアテラマ戦アルゼンチン戦
まったくチャンス作ってない
キープとかで讃えてた奴いたけど
そのキープもぜんぜん出来てなかったしな
何回ボール奪われてんだよ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:25 ID:PoedxKtn0
オレも中学生の時初めて試合に出たときは今日の関口みたいになったから、気持ちはよく分かる
49名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:26 ID:UhT7b0u30
栗原の最初のやらかしで失点してたらあぶなかったなー
50名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:27 ID:e4aX80ly0
海外厨涙目でシンパンガーシンパンガーwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:28 ID:PYFFhV2w0
工場長きてる?
52名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:29 ID:hXVV/CRy0
おめ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:29 ID:aV9osKBF0
岡崎はもう雑魚専とは言えない
54名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:uF0VytMc0
>>670
内田が攻撃に加わった
本田だけだった前線に待機してる奴に森本が増えた分
全体に相手に押し上げれれなかった
中澤、釣男が居ない上に栗原で最終ラインで安定感を欠いた

こんな感じだな
香川と岡崎が守備を頑張ってた点も評価したい
55名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:UnFXtt/90
すごいね。でも岡崎って若いのに何でハゲてるの?
56名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:gOO+h9TK0
どこのセレソンだよwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:30 ID:eB17F2aZ0
>>2ばーか
58名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:31 ID:MGfYErCX0
前田が点決めてたら完璧だった

まあそれは韓国戦に期待!
59名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:34 ID:kdHPoz50O
ザックジャパン強すぎるwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:35 ID:37xKGBDS0
しかしTBSは糞だな
61名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:36 ID:Vkr585Qk0
>>14
バティ違いバティ違いw
62名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:36 ID:0edYwucJ0
何かがおかしい
63名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:40 ID:Y49NAXPm0
ファビョーン
64名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:40 ID:0q4cpp1jO
日本1-0アルゼンチン4-0スペイン
65名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:40 ID:phNyjOKH0
あーぬるぽ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:41 ID:Pt/f9apS0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!!  
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |                    ゙゙゙"
67名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:41 ID:ONgACtL00
金子のコラムが楽しみすぎるおおおおおおおおおお
68名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:42 ID:iLpqDoOy0
ザックマジで名将で日本ハジマタwwwwwAT1分はワロタwwwwww

69名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:43 ID:V9RoVdMo0
とりあえず、日本歴史的勝利オメ!

やっぱり攻めるサッカーはおもしろいなぁ!
70名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:45 ID:GdGNtTXq0
71名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:47 ID:eVtiBYMbP BE:4296953489-2BP(6501)
瀬里奈
 唾液の泡立ち、くわえ込んだときの太い音が、汚くて良い。
 でっぷりと下品に舌をたらしてる様が想像できる。
 濃厚フェラへのつなぎのフェラは、おざなり感がする。


 リアルセックス時のようなブレスを、
 フェラはうどんがちゅるちゅる跳ねる像まで目に浮かぶ。

ちさと
 精飲の喉のならしかたが、すげぇ。(チンチン飛び跳ねた)
 舌だけ使う演技は極上だが、唇を使った演技は安っぽく感じる。
 サ行のかすれかたがセクシー。

綾乃
 泡立てた唾液の流動音が鮮明。
 耳の横で音たてて物食う人がいるみたいで、イマイチ。
 ブレスが演技過剰気味で、鼻についてしまう。

ゆい
 唾液のくぷくぷ感、くわえ込み感が素晴らしい。
72名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:47 ID:Szilum4MO
ザアアアック
73名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:48 ID:jj8RhYkZ0
おーいwwwwwwwwwwwwwwwww
試合前アルゼンチン勝利前提で語ってたサカオタどもwwwww

お前らニワカすぎるんだよwwwww
サカオタは二度とサッカー語るなよ恥ずかしいからwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:50 ID:GwYdyQEp0
75名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:51 ID:bRJRCCUS0
サイドからソコソコのクロス上げたり
中央に突っ込んだり
岡崎が凄ぇモダンな選手に見えたわ
それに引き替え森本が場違いな感じがした
前遼にさえ遙かに及ばない
森本に何を期待すればいいのか
76名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:52 ID:uR7uKuOe0

ロスタイム短すぎ

審判買収されてたな
77名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:52 ID:5Agcd0Ap0
この大会は価値ある方なの?トヨタカップはよく聞くけど
78名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:52 ID:kEa1ZnZl0
まさか勝つとはねぇ
79名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:53 ID:reiwYgqz0
>>36
本戦除かなくていいよ
80名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:54 ID:dP7yNLK0P
前スレ>>119

間違ってたら言ってほしいんだけど、中央の選手はボールに関与してない

得点を決めたオカザキはディフェンスと並んでるけど、ハセベの蹴ったボールの
残像を見てほしい
少し細長くなってる
と、いうことは、ボールをけった瞬間の画像ではなく、ボールを蹴った後の画像なんだよね

それでもオフサイドになる?
81名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:55 ID:eCWCtAuO0
関口じゃなくてムウに出てほしかったな
本田や香川と相性良さそう
82名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:57 ID:+XMj2pTj0
岡田ジャパンの時に出すべき選手達の出血大サービスだったな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:02:58 ID:bVTd1fAB0
ハンド見逃してもらえたのはやっぱホームだからだろうなww
84名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:00 ID:kBcejuab0
スペインがWカップ優勝。
それに勝ったアンヘル。
それに勝った日本。
あれ・・・・・・・・・今、日本が世界一じゃん。
85名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:01 ID:FS1yMzJCO
代表で活躍する前田さんを見れる日が来るなんてw
86名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:01 ID:z7leo2uk0
TBSのせいでせっかくの試合に泥を塗られたな。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:01 ID:hgAkKkqE0
監督以下ベンチも躍動してるし、攻撃的だし面白かったしカッコよかった日本代表。
ザックさんの哲学が一気に浸透した感じ
88名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:03 ID:5bPxmnhtO
本田活躍出来ず!
89名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:07 ID:TTQTsLtXO
まさか過ぎるな
今回、森本くらいだろ完全に消えてたのは
90名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:10 ID:mPPV8urG0
>>24
長友がいない



米本も怪我
91名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:11 ID:0ULgYV4J0
面白い試合だったけどロスタイム5分くらいあったら
もっと勝った満足感みたいなものを感じられたのに
92名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:12 ID:PuTqZxUJ0
メッシうまかったなー
93名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:13 ID:ei0XAjCL0
アルゼンチンの10番、小さいけど上手かったな
あいつは将来大物になるかもしれん
94名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:15 ID:5C7lFH8x0
そんなことよりお前ら
ワールドカップ4位のウルグアイがインドネシアと親善試合やってるけど
観客ガラガラで気の毒すぎるw
95名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:17 ID:fwCVV+6m0
ジーコジャパンっていったいなんだったんだろう???
96名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:18 ID:NTYqw3N60
ロスタイムは放送時間に収めるためだろ
監督インタビューもぶった切れたし
97名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:18 ID:6BZBA3MA0
前田は和製ディナターレ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:18 ID:Fv1KxSnm0
  



 森 本 っ て い る の ????????
99名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:20 ID:135vCVNS0
100名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:20 ID:QsI6d4Hl0
1−0だとマグレって言われるんだよ
2−0で勝たなければいけなかった
DFと1vs1になったシーンで前田が決めるか決めないかで全然違ってたのに馬鹿だなー
101名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:20 ID:GSLCF/jL0
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |アルゼンチンがやられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は南米ファイブの中でも最弱 …
┌──└────────v──┬───────┘
| 日本に敗れるとは         │
| 南米の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ブラジル      ウルグアイ    パラグアイ  チリ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:23 ID:d3x80+8V0
はやすぎるwwww

アルゼンチンは日本弱いとおもって調整不足だったんだろ。
全然精細を欠いていた。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:26 ID:IRD5FQ/90
岡崎はW杯の時とは動きが違ってたな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:26 ID:XNh07lIQ0
試合後、ザッケローニ監督コメント
非常にうれしいです。最初から重要な試合がデビュー戦となったが、試合が始まる前にベンチでわたしの選手たちに、信じれば結果がついてくるよと言った。

105名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:26 ID:bgz6EabF0
106名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:27 ID:wrtGIhby0
今日のアルゼンチンよりは韓国の方が強いから
12日勝たなきゃ意味ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:27 ID:Wv9LNUSX0
香川長友長谷部がこれからの軸になりそう
本田も自己顕示欲が半分になれば良いんだけど
108名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:28 ID:JUnbT0qX0
使える奴→長友、本田、香川、岡崎、長谷部、遠藤、栗原、前田、今野、阿部
使えない奴→関口、内田、森本
109名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:30 ID:OHgJVY/b0
練習試合とは言え、ロスタイムが短かったせいで大盛り上がりできねえ
韓国戦は完全勝利で頼むわ、相性的にどうなるか知らんけど
110名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:30 ID:2cx/HEKY0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/699431.jpg
こいつらはいったい何だったの?
111名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:30 ID:5YX54swn0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっ



      _        _
    ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)    ぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
112名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:31 ID:DOkhrg+x0
香川最高や!!ってのが無くなったなww
113名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:31 ID:/XhHLxIJ0
この試合で海外でも報道されるのかな?
114名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:31 ID:XKNUMgC70
たかが1練習試合でこの伸び
サッカー凄すぎ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:32 ID:IumJG31l0
>>13 次、韓国に負けたら・・・

日本>アルゼンチン>韓国>日本>アルゼンチン>スペイン>オランダ>ブラジル
116名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:32 ID:ZeHjNWDc0
ちゃんと守備位置崩さずに2人で守備いっててワロタwww
なんて兵隊どもなんだ日本人ってのはwwwww
117名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:33 ID:RUBHm/7u0
                        ┌ ─────────────────┐
                         | アルゼンチンが日本に敗れたようだ!
                  ┌───└────────v────────┬┘
                   | しかしアルゼンチンは我が南米四天王の中では最弱!
              ┌──└──────v────┬─── ──────┘
┌ ──────── | 日本ごときに敗れるとは南米四天王の面汚しよ!
|            └───v─────────────────┘
|  全く、無様ね!
└────v────┘                     
                |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、         
      ,ィ/~~~'' 、  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
    、,/ 〃 ̄`ヽ}.   `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡  
    ,》@ i(从_从)) T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
    || 〈iミ''介ミi〉|| /  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
      真紅     ブラジル      ウルグアイ    パラグアイ
118名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:35 ID:0AZlou520
なにこれどっきり?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:36 ID:DJKJJtFQ0
とにかく日本の良さばかりが出た試合だよ
まあホームだしこういうのもありだよ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:36 ID:seN41WTAO
>>47
試合みてたの??
121名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:37 ID:/mgq+udrO
日本(・∀・)勝った!
122名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:37 ID:gREQg1380
前田は使い続けてほしい
123名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:37 ID:OGqFf0vL0
前半ほとんど岡田の遺産なのに
岡田を叩くのはおかしい
124名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:38 ID:HvmOvzgZ0

首都圏に、8万専スタきぼん。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:40 ID:PL0i1byr0
ザック本物やわ
末恐ろしい
126名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:40 ID:VOFRSqP00
わずか数日の練習で日本代表を手懐けたザック最高や
127名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:40 ID:eB17F2aZ0
関口は乾コース
128名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:41 ID:eVtiBYMbP BE:716159434-2BP(6501)
前田を使ってほしいけど
もう年だから4年後の軸にはならないよね?
129名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:43 ID:HVa0L1WM0
キムコとお杉はファビョってるんだろうなーw
130名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:43 ID:nv8PD6jSO
まだまだいったるぜよ!!!!
131名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:44 ID:ynMqB/FN0
>>55
知らんがな
132名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:45 ID:koiEEIqG0
茸ざまーw
133名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:49 ID:imopjlWp0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |アルゼンチンがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…俺は南米ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 日本ごときに負けるとは     │
| 南米の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   ブラジル     アルゼンチン   ウルグアイ パラグアイ
134名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:51 ID:COqoTyp30
>>91
負傷とかも気が気でなかったな
まあ勝ったのは嬉しいんだけど
135名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:51 ID:caxB3LJ00
>>84
「そのイルボンに勝ったら、ウリが・・・」と思うキムチであった・・・
136名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:58 ID:1qDxL/YZ0
親善試合でロスタイム無しなんて普通ある。ただ今回は放送時間の関係だろうが。
137名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:57 ID:bRJRCCUS0
本田もゴール前でシュート打っても止められるし
香川も一人交わしても二人目で止められるし
さすがにDFはひと味ちがったわ
138名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:58 ID:MZ9Pg9bf0
前田君って足遅そうだけどなんか不思議なFWだなw
体の使い方が上手いというか

あと本田はやっぱり代表に必要な人材だね
139名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:03:59 ID:dQ/sYuwn0
>>93
だな、まだ若いらしいな
これからの成長に期待だわ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:01 ID:ZbIMJGiG0
       ,---γ''''''''-、、 
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \ 
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \ 
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /ノノノノノノ从uヾミミミヽミミミミミミヽミ 
 /;;;;ノノノノ ノリ   从ミヽミミミミミノ从  
 ;;;;;;;ノノ -=・      =・ゝ; ミミミミミ  
 ;;ミミミl    ;;     ||||| ノミヽミミ  
   ミ从 U (、_、 ) ;;   ;;;|ミミリノ  
   ミミlミ   ___ _ u ノ;;;|ミミミリ  
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ  
  u   | ヽ::  ̄ :: /|ミ/  
   u  |::: ヽ、___, ' ::|  

141名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:01 ID:SGLymcYh0
>>101
南米ファイブなつかしいw
142名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:01 ID:TwUv8JwI0
しっかし本当に日本を貶めたい人がいっぱいいるんだな。
何が目的なの?仕事?それとも劣等感から?
143名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:05 ID:uxZeLG+hO
長友おかしいだろ
あんな日本人いるわけない
衣笠みたくゴリラの子供だろあれ
144名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:05 ID:EJdcs5960
アルゼンチンには勝っちゃうし
ノーベル賞はもらっちゃうし
チョンは火病るよなwww

くやしいのうwwwくやしいのうwww
145名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:05 ID:gOO+h9TK0
海外厨涙目wwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:05 ID:2D5fOkFh0
勝っただけ勝っただけなのである
147名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:06 ID:vcolxw0v0
本田はDFの方が向いてるんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:07 ID:3XBvBVpM0
守備固めから始めた日本の強化方針は正しかった
149名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:07 ID:oATgdav70
         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)    __
   __//i    岡崎  ヽ\ ヽ,   l |  長谷部   |   /__\
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |   ||´・ω・`| | オカザ〜キ〜
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   / ザック  、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/           ̄`´
              〈_ノ         |_ノ''
150名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:07 ID:IbZ1S9mrO
香川、前田、内田を干した岡田は見る目がないな
151名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:08 ID:4Ad18I8y0
内田と森本だけ恥をさらした
152名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:08 ID:XionR/hS0
副音声よかったなぁ
レオおもしれぇ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:09 ID:aXpVov0rO
いままでとにかく90分全力でワーワーサッカーだったのが
試合やディフェンスをコントロールする日本になっててワロタ
ザックは手放すな
154名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:11 ID:jDX0u9Mp0
>>108
完全に同意w
155名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:11 ID:Pt/f9apS0
TBSの速攻終了は支那の検閲みたいなもの
156名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:11 ID:MGfYErCX0
>>101
いつの間に最弱になったんだよwww
157名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:12 ID:xWyFY0Gz0
ああ試合見れなかった・・・勝ったのか・・・見たかったなぁ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:13 ID:XtPrwb6E0
>終始攻め続け
ん?
159名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:13 ID:HWKao5960
長友がファウル受けたのにそのままドリブルしてたのはウケた
160名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:16 ID:mPPV8urG0
>>91
TBSの都合だろうね
161名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:17 ID:DPlJNxRn0
TBSは新ドラマ一話目だからロスタイム長くとられたくなかったのかなあ















死ね
162名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:17 ID:IRD5FQ/90
@3分か4分はあると思ったのにな
163名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:20 ID:AwQLgCoSO
ザックと長期契約結ぶべき
164名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:22 ID:K4UbTmR60
>>49
あれ失点してたら0-4でもおかしくなかった。

マジで危なかったw
次の試合で似たようなミスするようならもう呼ばないでいいや、怖い
165名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:23 ID:aFXxd6x00
なんていうか、ついてるよなー
去年の今頃が嘘みたいだ
166名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:24 ID:+XMj2pTj0
ちょっと前田すごすぎだわ
もう30位なんだっけ
南アで見たかったわ
167名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:24 ID:pq/ii8oTO
イグアインにはこのままプレースタイル一切替えずに雑魚専王を名乗り続けて欲しい
168名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:24 ID:tOyL8Kvn0
来年のコパアメリカが怖いな
169名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:25 ID:aGeu/jRW0
茸が一言↓
170名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:25 ID:Szilum4MO
アルゼンチンも落ちたな
いや、日本が強すぎたな
171名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:26 ID:FjuZMspC0
アルゼンチン全体的にコンディション悪かったのかな
怪我明けのメッシが一番すごかったw
172名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:27 ID:d2F2y/MY0
おい焼き豚。だぶるびーちぃの次期監督発表まだか?
なんで全然決まらないんだ?もうやらないのか?
173名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:28 ID:7Ky5uxpm0
>>47
涙で試合がよく見れなかったの?
174名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:29 ID:g/EJOTRaO
アルゼンチンはシャビがいたら強くなるんじゃない?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:28 ID:pj8oieNw0
なんか本田が本格的にCHになっちゃって、攻守にバランスとってるのは分かるけど
攻撃に関しては不満に思ってる人が多そうだね
176名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:30 ID:hXVV/CRy0
wwww
177名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:29 ID:ykVWb+Yt0
アルゼンチン雑魚wwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:29 ID:ZwOojMr4O
前田は不動のCFになった
179名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:33 ID:YpIIAkX2O
関口は二度と呼ばないことが決まった試合だったなw
180名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:34 ID:zhXCqNInO
サッカーの歴史的勝利よりカリオストロの方が実況伸びてるのが日本らしいな
181名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:36 ID:z9PojeCZO
調子に乗るなよジャップ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:35 ID:LDP65fES0
関口がマンU移籍あるな
183名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:37 ID:szXJNuNo0
TBSはもう試合をやらないでほしいね。
負けると思って構成してたんだろ。
184名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:38 ID:vIL0opZ20
>>5
日本が負ければ純粋に負け。外国チームが負ければ手抜きっすね。
あんなすごいメンバーで、国しょって悔しくないんでちゅかね。
185名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:38 ID:eVtiBYMbP BE:2506556276-2BP(6501)
>>135
お前らねらーと同レベルじゃん
186名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:41 ID:FlN/cTA20
香川は頑張ってたけどちょっと空回りしてたな
森本関口はゴミ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:42 ID:ifhGSOss0
バティ、カニーヒア、マラドーナが出てない2軍に勝ってもなぁ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:42 ID:/pBsuSfuO
だメッシ連呼したのはなんでなの?
189名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:43 ID:znRLhZs80
試合を通してみた感想

本田は代表にはもういらない
あいつの今日のプレーで得点の匂いのなさは完全にわかった
攻撃の位置に置く選手じゃない

完全に能力が追いついてないから体が流れてのシュートばかり
あんなのがはいるわけがない
190名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:43 ID:/Iunc0pO0
栗原って、おまえらの中じゃ結局どうなの?

たまにうっかりなミスはするけど、
高さと対人能力はやっぱり別格じゃね?
競り合いでは、あいつ今日はほとんど勝ってたよな。
191名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:44 ID:xKxwVoiv0
アウェーで勝ったら本物
192名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:44 ID:ralHOwcf0
日本最近どうしたのw
193名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:45 ID:/FqvZK55P
そもそも森本って何が凄いの?
若いってだけでしょ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:45 ID:bRJRCCUS0
ウッチーは今日は見せてくれたけど
クロスのターゲットがいまいち誰にあげてるのかわからなかったわ
前田が入ってからは明確に狙いがわかったけど
195名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:46 ID:/apFPCeY0
森本ベンチでお願いします
196名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:47 ID:KLm3Pk6s0
>>105
一応言っとくけどパス貰ったの岡崎だからね
197名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:48 ID:3QRl771M0

 ‐┼‐  ‐┼┐   ┌───┐
.┌┴┐  ┴┴   │─┬─│
.├─┤  匚]    │ .‐┼‐、.|  
.└┬┘  ┬┼   │─┴─│ 
 ‐┼‐ . ┴┼   └───┘
                      ___
             ____    l__
               /     .|__
     /   l,    | ̄ ̄ ̄ |  _|___
    ノ    ヽ    .|――― |    | ,/ ヽノ
   /       \  |____l   _レ  \


    l      \         \       /       l  l l   |   |    |   | |  
  ─┼─   -─‐-、      -―‐-、    /       __|__  |   |  ―┼─    
  ─┼─       l         |  /       _|           |    |  ─‐  
    |  l      /            /  /⌒ヽ  /  /             |    |
    ヽ_ノ    /  \     /  /     \/  ヽ、__   __ノ     ノ `ー‐  

198名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:49 ID:81g4sflp0
なんでザックのインタブー切るんだ!
T豚S
199:2010/10/08(金) 22:04:49 ID:nNxWT9dh0
>>108
本田後半走ってなかったよ。
200名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:50 ID:IPqWKuc10
韓国死ぬ気で攻めてきそうだなw
201名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:50 ID:15+WGc860
CBはあの二人がメインなのか?
栗原はともかく今野は本職じゃないっしょ
202シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/10/08(金) 22:04:50 ID:VjpSKpryO
>>5
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓   やる気無くても流石に日本には負けたく無いだろw
203名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:52 ID:37xKGBDS0
川島の股間は無事なの?
204名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:53 ID:NnW+rfTfP
関口ってどういう選手なの?
出てきた時の雰囲気で勝手にへスース・ナバスを連想したんだけど、そういう感じ?
205名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:53 ID:BVSSErX00
ザッケローニ神だな。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:54 ID:J20/Zbgv0
日本は目覚めるのが半年遅かった
207名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:55 ID:Pt/f9apS0
↓マラドーナが笑いながら
208名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:55 ID:Y+oVEdXV0
>>75森本は試合に出てないし、今後呼ばれないでいいよね
J得点王の前田の方が遥に良かった
209名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:56 ID:OB2WCT2PO
>>150内田?
210名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:57 ID:PoedxKtn0
今日のをパラグアイ戦でやればよかったんだよな
211名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:04:59 ID:Hu4/d9nJ0
やはり前田は天才だった
オレの見る目は間違ってなかった
212名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:00 ID://pitNuP0
まあ 韓国はホームでブラジルに勝った事あるしな〜
213名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:00 ID:ETMuX1G70
中村がいなくなってからの代表の希望の満ち方が半端ないw
本田香川だけじゃなくて他の9人も光ってるw
この調子でがんばれ日本!
214名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:01 ID:6JklNWkC0
>>2
相手国も応援する日本は海外から評価高いんだよ。
特に極東地域では日本以外は、自国ばかりを応援する民度が低い国ばかりだから、日本の良さが際立っているんだよ。

相手国を応援しているから、非国民という発想は、隣国と同レベルに劣化することだよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:01 ID:/mgq+udrO
>>138
最近の前田はダニーロおじさんに似てる
216名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:03 ID:GR1SfB5d0
夕刊フジの◯保記者が一言

217名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:06 ID:sAXVEs230
前田はあそこで無理に打たないでパスして欲しかったな。
それ以外のプレーは良かったけど。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:06 ID:MRz5f6YM0
日本の立ち位置くらいわかってるぜ。
ただ、今日は海外厨とチョンの嫉妬が心地良い。
219名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:06 ID:K74b9yEd0
スレ めっちゃ速いなw
220名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:07 ID:YKLuw6iN0
本田と香川の相性が良くて感動した
221名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:07 ID:fO9RRDbv0
>>14
それは伴宙太だって言ったでしょっ!!
222名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:08 ID:CG4wK6de0
【戦犯】
森本
内田
遠藤
関口

【敢闘】
本田
香川
長谷部
長友
前田
岡崎
(今野)

で異論はないよな?
223名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:08 ID:vEsq6OZnP
本田はボール持ちすぎなんだよ
何がキープ力だよw
何回こいつのせいでチャンス潰されたか
後半は完全に空気だったし
ロシアでボランチに回されてる理由がよくわかったわ
224名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:08 ID:VErQiBNc0 BE:752778454-2BP(5)
親善試合だから云々って言ってるのがいるがそいつらは分かってない

アルゼンチン相手に1−0というのが大きい
225名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:XionR/hS0
>>84
天使?
226名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:q4Ovgp9A0
睡魔が襲わない代表国内戦なんて何年ぶりだろうw
227名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:IRD5FQ/90
内田は交代させなかったな
まだ期待値があるんだろうか
228名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:Im2XBKsQP
229名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:WuyRF+wUO
普通に強いよな
230名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:09 ID:7d5bwUxd0
日本の攻撃中に相手選手が突然倒れて中断してたけどそういう場合ってロスタイムには加算されないのかな?
それならロスタイム1分ってのも納得出来るけども
231名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:13 ID:XY8xOOFD0
メッシがまさかもう終わり?って顔が見れただけでも驚きw
232名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:15 ID:iLpqDoOy0
これで完全に前田>>>森本になったな

あえて森本先発にしたザックマジ策士
233名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:14 ID:HoIuZ+tu0
アルゼンチンのサポーターたたいてる奴の気が知れん
別にだれ応援したっていいだろうが
234名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:15 ID:CNo2O++w0
    /⌒⌒⌒\
.   /  人._ , .__ ヽ
.  | ,ノ ____  _ヽ,,|
   |/  ´・ .〈・ |   
   (i6    r、_) |   
   彡|  `ニニ' /
   .ノ.  .`ー^イ
235名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:16 ID:EcH3HXTVQ
>>5
試合見てないメクラ乙
236名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:17 ID:4GrY3a8r0
237名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:17 ID:Vkr585Qk0
何故こんなに強くなったかと考えるとどうしても
俊さんが浮かんでしまうな
嫌いではないんだけどな
238名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:17 ID:FayYRxs80
>>101
パラグアイは先に負けてるだろ
239名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:19 ID:CNfHDJ6LO
そりゃ円高にもなるわ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:19 ID:LftI50wi0
W杯にあった4分やら5分のロスタイムが異常すぎるだけで
ロス1分なんて普通だよ
241名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:20 ID:jj8RhYkZ0
この採点がめちゃくちゃ良い感じだな
100点満点の採点

758 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 21:58:28 ID:/FqvZK55P
川島  6
長友 6
内田  5
今野  5
栗原 4
遠藤  4
長谷部 6
岡崎 6.5 
本田  6
香川  5
森本 2

西川 出場時間が短いので特に無し
阿部 4
関口 2
中村 5
前田 7
242名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:21 ID:jjDMqWRX0
>>203
股間押さえてたけどどうかしたのか?
243名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:22 ID:HJ1iBhi5O
ロスタイム分ぐらい時間伸ばせよ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:21 ID:ZOMHuOTe0
>>159
あれマジうけた
245名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:23 ID:aXgujPrAO
日本とは思えない攻めっぷりだった
かと言って守備が不安定なわけじゃないし、凄く見応えあったよ
246名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:23 ID:Aw3WeSV80
次の韓国戦も香川とか本田とかいるの?
絶対韓国を倒してくれ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:24 ID:XZEjqHZ70
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/       そんなことよりカリオストロ見ようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __     ./
248名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:25 ID:53nnJrHT0
1964/10/14(水)     長沼 健H○3-2
1992/05/31(日)        オフトH●0-1
1995/01/08(日)     加茂 周C●1-5
1998/06/14(日)   岡田 武史C●0-1
2002/11/20(水)    ジーコH ●0-2
2003/06/08(日)    ジーコH ●1-4
2004/08/18(水)    ジーコH ●1-2
2010/10/08(金)  ザッケローニH○1-0
249名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:26 ID:Fcn6iqmtP
250名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:26 ID:bRJRCCUS0
埼スタってええスタジアムやな
日本代表とアルゼンチン呼べるスタジアムが
関西には見あたらない
251名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:28 ID:VjD3J8R20
審判{アルゼンチンがダラダラと入場して遅れたぶんロスタイムから引きました」
252名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:29 ID:dkdwjI5E0
再放送まだぁ?
253名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:29 ID:OWqp/tRt0
↓セルジオ越後が一言
254名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:30 ID:GR1SfB5dO
後半にもゴール付近のこぼれ球とか何回かあったし、前半の岡崎みたいなプレイが出来てれば2点目あったな
255名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:31 ID:9QZGbXLj0
韓国戦は香川出さないでね
休ましたげてくれ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:33 ID:sK01vmXN0
亀より弱かったぞアルヘンwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:34 ID:XezISBtLO
>>110
明石家さんまの仲間です。
ざまぁー
258名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:34 ID:HVa0L1WM0
前田の正体は


替え歌王の酒井さんだよな
259:2010/10/08(金) 22:05:34 ID:nNxWT9dh0
>>222
本田?後半カスだったぞ。
260名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:36 ID:Uw8tat5B0
つーか栗原今野でよくアルゼンチン抑えられたな
ガンバが中澤山口でマンチェスターに挑むのと同じくらい無理ゲーだろ
261名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:36 ID:1OW91r5O0
結果もうれしいけど、
大物相手にキョドらず、
自分達の力を出して
堂々とプレーしてたのがすごくよかった。


262名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:36 ID:BIweWcXd0
肝心なところは岡田の時と全然変わってない
間延びした中でちんたらボール回し
眠くなるんだよボケ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:36 ID:FiBu3Y/c0
>>77
長年日本代表を支えてくださるキリン様だ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:38 ID:Lou/kf//O
勝って嬉しいが、ロスタイムが気になって素直に喜べない
でも、日本代表は強くなってるしロスタイムについては日本代表に責任はない
265名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:38 ID:81g4sflp0
今日は、試合としても面白かった。
266名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:39 ID:LPxCtqK30

出会ったこ〜ろ〜は〜♪
267名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:39 ID:eCWCtAuO0
森本は完全に試合堪が鈍ってるな
セリエで試合に出てから呼んで欲しい
268名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:40 ID:YqJJYjgZO
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.天使ちゃん
5.TADANO
6.長門有希
7.柊かがみ
8.惣流・アスカ・ラングレー
9.秋山澪
0.御坂美琴
269名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:41 ID:lJCb4jTrO
関口のはパスミスっていうか
パススピードが遅すぎて取られただけ
初代表で対アルゼンチンなんだからまあ当然かw
次がんばれ
270名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:42 ID:seN41WTAO
巻でDFWといく言葉を認識させ
岡崎が今日、その地位を確立させたなww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:43 ID:bgkedf1GP
さあみんなで金子先生と杉山サンのコラムを考えよう

1、本気のアルゼンチンはこんなモンじゃない、日本負けろ
2、そもそも日本はこの位強いんだ、それが今までできなかったのは日本が悪い、日本負けろ
3、交代枠6人使える親善試合で勝手何が嬉しいの?日本負けろ
4.アルゼンチンは暫定監督だから参考にならない。宿命のライバル韓国との対決こそ本番だ、日本負けろ


5、目標は4年後なのに何はしゃいでるの?てかこれがザックジャパンのベストパフォーマンスになる可能性が高いよ、日本負けろ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:43 ID:9BjSUSsF0

T豚Sざまあああああああああああああああああああああああああああ
273名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:44 ID:dP7yNLK0P
>>105

前スレ>>119
間違ってたら言ってほしいんだけど、中央の選手はボールに関与してない

得点を決めたオカザキはディフェンスと並んでるけど、ハセベの蹴ったボールの
残像を見てほしい
少し細長くなってる
と、いうことは、ボールをけった瞬間の画像ではなく、ボールを蹴った後の画像なんだよね

それでもオフサイドになる?
274名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:44 ID:ZM8Igr9j0
終始攻め続け・・・
嘘つくなよ
だから、日本は強くなれないんだな
275名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:47 ID:bVTd1fAB0
TBSはケツの穴がちっちぇーな
不測の事態だとしても放送延長くらいやれや
276名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:48 ID:VmWLZm+HP
森本は早く移籍しないと、どんどん劣化するよ。

移籍先が無いならJリーグでもいいから試合出れる環境に身をおけ
277名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:48 ID:vPFsHBsf0
見てて非常に面白かった
若返って元気があったね
278名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:49 ID:WIku/4CYO
現地でアルゼンチンユニ着てるアホ共とここでウダウダ言ってる糞チョンざまぁwwww
279名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:49 ID:mbxG/pL+O
ジャブラニの利点を上手く生かせたな
相手のキーパーハンブルしまくりだった
280名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:49 ID:DWoJWsnfO
>>180
2ちゃんらしいの間違いじゃね
281名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:51 ID:eTRAcdY00
遠藤いないとグダグダ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:51 ID:PTMebvfn0
素晴らしかった!
283名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:51 ID:dwxr/4FW0
今回の岡崎は下手糞なりに自分の仕事分かってた
これを待ってたんだよ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:53 ID:qtCcwhts0
ザック就任初戦です
手腕を評価する段階ではありません

岡田アンチ、オシムアンチ、ジッコアンチ、トルシェアンチはお引き取り下さい

布・牧内アンチだけ残って、「死ね」で埋め尽くします
285名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:55 ID:81qtarke0
286名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:56 ID:RXgf/7yd0
勝ったのも衝撃だが、無失点ってのが更なる衝撃だな。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:56 ID:DzJ7nMCP0
>>34
まぁまぁw
素直に日本の勝利を喜べよwチョンの人
288名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:56 ID:ykVWb+Yt0
どうせ舐めてかかって来たんだろうが勝ちは勝ちww
289名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:57 ID:8SeSjqTMO

オマエラ劣化ゴリ本田スレ荒らすなよwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:57 ID:0i/XOWbv0
とりあえず試合内容を
わかりやすくAKBで例えてくれ
291名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:57 ID:Vkr585Qk0
ザック△
292名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:05:57 ID:NclcGAhgO
シコラ最近鯖スレこないな
293名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:01 ID:tdohZzc50
>>86
せめて、キックオフ直前の2分ぐらいのcmがなかったら・・・
294名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:02 ID:NevrWIj80
>>253
なんかつまんないことつぶやいてるよw

むしろ金子や杉山が何て書くか楽しみ
295名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:04 ID:VMDCk8O60
しかしアルゼンチン相手にほとんどチャンスらしいチャンスを
与えなかったな
日本が良かったのかアルゼンチンが調子悪かったのか
296名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:04 ID:Szilum4MO
メッシより前田のがすごかったわw
297名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:04 ID:EeD2DPZfO
>>108
レオナルドは森本を大絶賛だったぞ
298名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:05 ID:FbU/C70u0
TBS wwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:06 ID:XionR/hS0
岡崎6.0
栗原4.5
他  5.5
300名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:06 ID:tF3SubUm0
ザックはワクテカが止まらないことだろう
来週試合する国は震えが止まらないことだろう
301名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:09 ID:+3BHL22A0
ホームゲーム親善試合だからもあるけど
オランダのほうが上手さ恐さがあったなやっぱ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:09 ID:7pThIryM0
金田さんが本田はロシアでアシスト量産してると言ってたぞ
お前らの印象操作に騙されるところだった
303名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:10 ID:1IvhPvxn0

本日は高級料亭でお楽しみ♪


首相動静―10月8日


 【午前】
6時5分、公邸で福山官房副長官、寺田首相補佐官。8
時12分、官邸。22分、国民新党の亀井代表と与党党首会談。民主党の岡田幹事長、仙谷官房長官、海江田経済財政相、玄葉国家戦略相、新党日本の田中代表ら同席。32分、国会。40分、経済関係閣僚委員会。
9時、口蹄疫(こうていえき)対策本部。16分、閣議。10時1分、参院本会議。

 【午後】
0時12分、官邸。15分、福山副長官。16分、寺田補佐官加わる。
1時12分、国会。16分、参院本会議再開。
3時4分、官邸。30分、平野内閣府副大臣、菊田外務政務官、中山経産政務官、小田部外務審議官、岡田経産審議官、山田農水審議官。
4時1分、平野、菊田、中山、岡田各氏残る。6分、福山副長官、外務省の佐々江事務次官。31分、前原外相、北沢防衛相、馬淵沖縄・北方担当相、仙谷長官。
5時21分、玄葉戦略相、仙谷長官、平野副大臣、阿久津内閣府政務官、吉田財務政務官、財務省の真砂主計局長。
6時41分、安全・安心なまちづくり関係功労者表彰の懇親会に出席。50分、新成長戦略実現会議。
8時39分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」。片山総務相と食事。


赤坂たけがみ
http://www.kamiya-m.com/akasaka/

椿 10,500円
榎 12,600円
おまかせ鍬コース 15,750円
柊 18,900円
檜 21,000円
ふぐコース 26,500円
304名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:11 ID:sKc8E+Dn0
メッシ、イグアインら雑魚専が活躍しなかった



とうことは・・・?
305名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:11 ID:fT9/TDDMO
ワールドカップの時みたいにガチガチに守ってなんとか勝ったわけでもないしすげーよ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:11 ID:2Q3ps3pY0
アルゼンチンの監督はクビになるのかしらん
307名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:12 ID:SGLymcYh0
>>268
メッシも入れてやれよ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:12 ID:PuApSu2yP



     とりあえず杉山茂樹は切腹しとけwww


309名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:14 ID:Uw8tat5B0
森本は岡崎に抱きついただけだろ
310名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:14 ID:vFP0F+wl0
本田は自分で点取りたくて焦ってるのかしらんが、もう少し効果的にボール回せよ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:15 ID:7m4nDUHxP
長めの高画質ハイライト来ました↓

http://wwwyoutube.zz.tc/watchvSUUqke6rxWs
312名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:15 ID:IumJG31l0
>>259
>
wwwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:18 ID:leDeRycQO
これで実質南ア4強だな
314名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:18 ID:WAem8zNK0
やったあああああああやったあああああああ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:18 ID:MGfYErCX0
>>257
もし日テレだったら間違いなくさんまがスタジオにいたよなwww
316名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:21 ID:eVtiBYMbP BE:1074239036-2BP(6501)
>>108
栗原は使えないだろ

フィードもショボい
プレスかけられたら焦って、すぐ近くに安全なパスコースあるにも関わらず中途半端にクリアして相手にまた攻められる
317名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:25 ID:dynOrPnr0
森本はJ2から出直せ
カスすぎる
318名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:26 ID:bs09EE1D0
私韓国人。
w杯前の韓国との親善試合、日本有利のパス回しの為に芝をスタジアムの規定以上刈る。
今日のアルゼンチン、ロスタイム脅威の1分。
他国のサッカーを批判する日本・・・・
本当に素敵ですね。
大久保さんが復活したらもう鬼に金棒ですね。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:26 ID:YKLuw6iN0
なんつうかザックが良いよなw
320名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:26 ID:11IEKgPA0
>>270
発祥は隆行だかんな!
321名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:27 ID://pitNuP0
韓国w 南アフリカとメンバー変わってないんだろ
チャドゥリのやらかしに期待するわw
322名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:27 ID:VJzkejIm0
最後の前田無双未遂には萌えた
323名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:25 ID:znRLhZs80
前田、香川が凄くいいプレーしてた
前田は縦に強いし軸がぶれないままシュートにいける
しかも反転と強さがある
前に向けるという点では完全に本田より上だな
324名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:31 ID:MiaihXO5O
日本>アルヘン>>スペイン
暫定世界一だなw
325名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:31 ID:gTJ7ycY60
何度でも言ってやる
右サイドの魅せてくれない率は異常
326名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:32 ID:1Akyz6aw0
>>273
シュートはオフサイドにならない。
327名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:32 ID:j8nlYmrp0
あの動きじゃ恐らく次は関口じゃなくて金崎使うだろ
正直アルヘンで二人共使って欲しかったがな、試せるし
328名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:33 ID:4oL7AzWv0
日韓W杯のイングランド−アルゼンチンイングランドのユニフォーム着て
アルゼンチンにブーイングしてたようなやつらって
今日アルゼンチンのユニフォーム着て埼スタ行ってたような連中と層被ってる気がするんだけど気のせいかな?
329名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:34 ID:R8+BRQGJ0
>>2 お前バカだろ
チケット完売したけどアルゼンチンサイドにアルゼンチン人いっぱい埋まると思うの?

どうしても見たいけどアウェー側余ってたら買うよな?なぁ?
んでアウェー側まで行って日本代表のユニ来てる奴いたらどうなると思う?

プレミアならそいつ殺されるぜ
330名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:34 ID:EAFnZ8k90
アルゼンチンは南米の恥だな
331名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:35 ID:7aR1nURQ0
>>22
タイトルおしえろや
332名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:36 ID:nLazwLuLP
以下言い訳↓
333名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:37 ID:HhcV0YYJO
>>108
まーた、こういう一試合だけで未切りつけたがる奴が出て来たか
334名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:37 ID:pxfhuWyC0
アルゼンチンには真剣さを感じなかったからなあ。
参考記録ってところだろう。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:38 ID:ySypLUJG0
よし
336名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:38 ID:kBcejuab0
関口はどうなるかね。
実力出せるか云々の前に、完全に代表戦に呑まれてたし。
韓国戦でスタメンで見て、切るかどうか決めるかも。
337名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:38 ID:hgAkKkqE0
選手交代ガンガンやってくれたのはおいおいって思ったけど、なんとかなったねw
338名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:39 ID:/FqvZK55P
監督はなんで関口なんか呼んだの?馬鹿なの?
339名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:40 ID:K74b9yEd0
>>224
残り15分 守り切れたし、その中でもカウンターで前田が速攻決めれてたし
実の大きすぎる試合だったね
340名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:41 ID:hEnQsvNbO
鳥肌立ってるんだが
341名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:40 ID:Na1uB+mmO
関口はひとりだけ代表レベルちゃうかったやろ
342名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:41 ID:E8jhgzaZ0
岡崎はプレミアの中堅に呼ばれるかも

本田はボランチじゃないとロシア脱出は無理だな
343名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:41 ID:dkdwjI5E0
本田と香川、いいコンビだったなぁ。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:42 ID:pan9vp260
ワールドカップ判定ならオフサイドもありえた
でもやっぱ岡崎のつめる能力はすごい
345名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:43 ID:caxB3LJ00
長友は今日も凄かったwww

当たりに強くなり、スピードもついたw
346名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:45 ID:ZM8Igr9j0
>>273
その瞬間を副審が見て判断するんだよ
静止画やVTRを見て判断するんじゃないんだからさ
今回の場合、オフサイドになってもおかしくない
347名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:46 ID:NevrWIj80
レオのインザーギ評が一番面白かったw
348名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:46 ID:Sk46mYrkO
ザック・・・

オメオメェエエ(・∀・)
349名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:48 ID:rgO45uH4O
素直に喜んでいいんだよな?
素直に喜んでいいんだよな?
素直に喜んでいいんだよな?
素直に喜んでいいんだよな?

どう表現していいのかわからない
350名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:51 ID:49VpGWTUO
>>2
とりあえずこいつらにはざまああ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:51 ID:MzcbFi4a0
RT @sergio_echigo: よく耐えた。よく守ったね。内容はとにかく、結果として勝ったのは大きい。
このメンバーのアルゼンチンに勝ったのだから、ザッケローニ監督としては最高のスタートだね。
日本サッカー界にとっても良かったと思うよ。 #daihyo

RT @sergio_echigo: それにしても、本田は消えている。
W杯が終わってからも調子が上がっているようには見えなかったからね。森本もいまひとつ。
まあ、こういう試合だから、守備陣ばかりが目立つのは仕方ないけど。 #daihyo

RT @sergio_echigo: 岡崎が彼の色を出して、よくゴールしたね。
これで試合はスリリングになった。後半途中から足が止まるのが日本だけど、今日はどこまで耐えられるか。
前半、ゴールこそなかったけれど、メッシのジャブは効いていると思うから心配だね。 #daihyo

RT @sergio_echigo: ザッケローニ監督の初陣だけど、メンバー的には前と変わっていない。
センターバックが違うぐらいかな。あとは香川。W杯にいなかった選手が、
ドイツの経験をどこまで出せるか。そこは見どころだね。 #daihyo
352名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:52 ID:V9RoVdMo0
アルゼンチン代表は、国に帰ったらボロクソ言われるんだろうな。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:53 ID:GGyrtXbK0
早くもザック結果だしたのかwww
354名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:54 ID:Wv9LNUSX0
勝敗は別にして内容も良かったので満足
韓国には負けてあげなさいw
355名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:55 ID:PilYS06p0
中澤無しで完封だったな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:55 ID:PoedxKtn0
次のコパアメリカに招待されてるんだよな 楽しみだな
357名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:06:56 ID:KAX5qw9uP
どうしよう・・・・・・・・・

岡崎が海外に行っちゃうよ・・・・・・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:00 ID:fE1rVYAu0
杉山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9プギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
359名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:01 ID:gilkD9vK0
なんか弱いほうがきちんと相応のサッカーをした結果、勝つべくして勝っちゃったて感じ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:02 ID:5YmxVyp20
本田はキープ力あるけど、スピードが無い
そこに、スピードと足技のある香川が入った事で劇的にスピード感が増した。
今回、香川得意のゴール前で受けてからの切り返しも効いていて、シュートチャンスが増えた。
守備では長友が完全にイグアインを抑えていた。マジで走力とスタミナが化物。
前田が世界強豪でも通用する事は大きな収穫。森本には無い巧さと高さがある事で戦略に幅が出る。

次は韓国戦。彼らは日本戦には超マジになって、あらゆる弱点突いて勝ちに来るから、次が楽しみ。
どこが日本のウィークポイントなのか、そこでわかると思う。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:04 ID:/99x5pU2O
日本アウェイだったら6点ぐらい取られるだろ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:05 ID:iO0tagQgO
中澤は心置きなく引退してくれ
363名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:05 ID:QrUgKDYu0
強豪国日本!
364名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:06 ID:bRJRCCUS0
メッシって俊敏なアジア人を相手にしたら
驚くほど早いってことは無かったよね
DFがあと一歩まったく届いてなかったけどさ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:06 ID:A24Y6yVM0
あんだけ縦に速くというサッカーだと言ってるのに遠藤は
いつまでチンタラやるつもりだ?
第二の俊輔化しとるな
366名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:06 ID:2PxVAE810
おまえら関口は許してやれよww

でも本田が「あっ 関口だからパス出すのやめよ」って感じでドリブルしてたのはワロタw
367名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:06 ID:Pza5iZ8q0
長友、最後まで無双だった
本当に日本人なのか?
368名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:10 ID:iDcVFckb0
別に1−1の引き分けでも十分凄かったのに
何でハンド見逃しとかロスタイム短縮とかすんだよ・・・
369名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:11 ID:xUuGpRPV0
親善試合は昔からロスタイム1分だよ

370名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:12 ID:WU1m40kX0
監督があのバカでなかったら日本はW杯もっといけたのにな、残念だ
371名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:12 ID:ZOMHuOTe0
>>349
いいんだよ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:14 ID:hXVV/CRy0
韓国との真の世界一決定戦。www
373名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:14 ID:Szilum4MO
アルゼンチンはしっかり守ってたら自滅するクソチームな
374名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:15 ID:xdWEDnGr0
>>268
イカ娘ちゃん来い!
375名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:15 ID:hPk8tTpJO
本田が働いてなかったとか、試合見てたら口が裂けても言えんだろ
今日の本田長谷部はすごかった
376名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:17 ID:wQEvUWNz0
勝てたのは相手が最後で外し続けてくれたおかげでぶっちゃけ運だが、
それを抜きにしてもよくやったと言える出来だったな。
互角とは言わないまでもアルゼンチン相手に4:6くらいには戦えてた。
377名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:20 ID:PoedxKtn0
>>352
ヨーロッパ組ばっからからそのへんは問題なしw
378名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:20 ID:ETMuX1G70
中村がいなくなってからの代表の希望の満ち方が半端ないw
本田香川だけじゃなくて他の9人も光ってるw
この調子でがんばれ日本!
379名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:20 ID:3oxusbz20
>>100 まぐれって言われてもかまわん、今まで一度も勝ててないからな
380名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:21 ID:szXJNuNo0
ここでなぜか韓国にコロッと負けるのが今までの日本なんだが、ザックジャパンなら壁をぶっ壊してくれるだろ
381名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:22 ID:Vkr585Qk0
そういやメッシのユニは誰がもらったんだ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:23 ID:OWqp/tRt0
アルゼンチンが日本に勝てると思ってる奴は素人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1286531629/
383名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:25 ID:vEsq6OZnP
本田は3試合トップ下をやっていながらゴールどころかアシストすらないんだぜ
なんでロシアでボランチのやつを無理なポジションで使うんだろうか
384名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:26 ID:iZB3JlVE0
俺は日本代表監督のザッケローニと地元の店で会って飲んだことがある。
酔った勢いで「3-4-3が攻撃重視って言われるの、どう思いますか?」
って聞いたんだけど、
「別に嘘じゃないからね(笑)俺たちはそれを真剣にやるだけだよ」って言われた。
やっぱりサッカー好きとしては納得いかないから、
「けど悔しくないですか?こんな試合を魅せれるのはプロだからこそですよ」って食い下がったら、
「そう言ってくれる人が1人でもいれば、俺はこのシステムを続けるよ」
「そして、これからもそう言ってくれる人を満足させるために、
 一人でも多くの人にサッカーを好きになってもらうためにこのシステムを続けるよ」
って、すごく穏やかな笑顔で言われた。
俺にとって忘れられない思い出だ。
385名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:26 ID:DJKJJtFQ0
アルゼンチンはメッシに預ければそれで攻撃のスタイルは完了って感じだった
ボランチとサイドバックが仕事をしていない
まあ日本がさせなかったわけだが
これをW杯で見たかった
386名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:26 ID:dItBHWqT0
 




香川は、今日も、君が代歌わなかったなwwwwwwwwwwwwwwww


 
 
387名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:27 ID:FmsA4o6d0
釣男と中澤いなくてもなんの問題もないな
388名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:27 ID:NW5lYi2i0
杉山はこういうこともあろうかとアルゼンチンは酷いチームって予防線張ってたぞw
389名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:28 ID:wrtGIhby0
韓国はこんな生ぬるくはないぜwwww
390名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:32 ID:J891aosr0
>>355
まぁ、危なっかしい場面は多々合ったけどな。
391名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:32 ID:yWndkhEJ0
俊輔が居ない日本サッカーが楽しすぎるw
やっぱスペインで通用しない選手なんだな
392名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:33 ID:DjrBXeBDO
やっぱ、監督の力って大切なんだな!
選手えらびから戦術まで。
もし南アW杯がザックだったら、ホントにベスト4に入れてたかも!
393名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:35 ID:Hi5MJWcTO
長友はプロビンチャにはもったいないハイレベルなSBになったな
今すぐ一流リーグの強豪行くべき
394名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:36 ID:qaNQgiv4P
怪我明けのメッシを90分使うとは思わなかったな。
監督もクビがかかってるから、変えられなかったんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:36 ID:1ekXHuNu0
>>202
漫画とパチンコ中毒のおっさんは仕事探せ
396名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:37 ID:GCC3YvNx0
強豪に勝てるときってのは案外こんなあっさり勝てるもんなんかもな
397名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:37 ID:StVOIZixO
>>233
そういう奴らを気持ち悪いって感じるのも人の勝手。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:38 ID:NJT1YFYM0
バチスタ選手になめられてたなw
テベス飯マスチェラーノは真面目な良い奴等だってわかった。
ミリートは本当の怪我か?
399名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:38 ID:IRD5FQ/90
インタビューも完全に流して余韻に浸らせてくれるなら
毎週一番絞り飲むわ
400名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:39 ID:seN41WTAO
>>320
師匠忘れてた!スマン
401名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:40 ID:Jfl5WB690
岡ちゃん複雑な心境だろうな。
運がよかっただけで、やっぱり無能なのがバレちゃった
402名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:42 ID:MGfYErCX0
     r'''"    ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i    海外厨ざまあああああああああああああああああ
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
403名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:42 ID:p7rHH2Ay0
キムチ発狂wwwwww
404名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:43 ID:eQngaFgP0
これ次アルゼンチンより日本の方がW杯優勝するの先かもなw
少なくともアフリカ勢よりアジア勢の方が先に優勝するだろうね
405名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:44 ID:xJM6MCcp0
>>241
前田 7は違うだろ
406名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:46 ID:MeSwku0x0
ザックワイルド最強だな。
407名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:46 ID:pi58eESn0
岡崎ってイマイチ凄みがわかんないんだけど
一応現状は日本で一番のFWなんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:47 ID:R8+BRQGJ0
>>59
> 採点してみた。
>
> 01 川島永嗣:6.5 相手シュートにも冷静に対応し、無失点の立役者。
> 20 栗原勇蔵:6.0 序盤はミスが目立ったが、時間が経つにつれて安定感が増した。 
> 05 長友佑都:7.0 豊富な運動量で左サイドを制圧。今日も守備では1対1での強さが見えた。
> 06 内田篤人:6.0 今日の試合では攻撃的な良い姿勢が見えた。
> 07 遠藤保仁:6.0 正確なパスで2列目からゲームメイク。
> 15 今野泰幸:6.0 相手に決定的なチャンスを作らせず、危険な場所には常にカバー出来ていた。
> 17 長谷部誠:6.5 判断力が良く、チャンスにもしっかり絡んで岡崎のゴールをお膳立て。
> 09 岡崎慎司:6.5 貪欲にゴールを狙う、あきらめない姿勢が得点を生んだ。守備にも積極的。
> 18 本田圭佑:7.5 得点には絡まなかったものの、絶対的な存在感でチームに不動の存在をアピール。
> 19 森本貴幸:5.0 ポストプレイでボールに絡んだが、シュートは0。今日は特に守備で追われた。
> 11 香川真司:6.5 独特のテクニックと個人技で、チームを活性化させた。
>
> 12 前田遼一:7.0 キープ力と高さで、センターフォワードとして機能していた。今後の得点に期待したい。
> 27 関口訓充:5.5 スペースが無く、ドリブルで勝負できるシーンは少なかった。
> 02 阿部勇樹:6.0 広い視野と高い対人能力で、ピンチの目を掴み取っていた。
> 14 中村憲剛: 無難な出来。
> 21 西川周作: 同上。
>
> ザッケローニ監督:7.0 どうゆうサッカーをして行きたいのかを、結果で我々に魅せてくれた。
まず どうゆうってどういう日本語なのか?


点数だけ訂正
409名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:47 ID:s/oHqI8aP
>>2
日本よりアルゼンチンのすげープレイがみたかったんだろ
410名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:48 ID:Nd+FaCzq0
初でテンパってたのか知らんが、関口ひどかったな
411名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:47 ID:7DextnNO0
今北!
やったやった!日本が勝ったんだ!
見たかったなあー
412名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:48 ID:E4qii6wbO
決まらなかったがカウンターが綺麗な日本初めてみた
期待できそうだ
413名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:50 ID:COqoTyp30
>>349
とりあえず喜べ
話はそれからだ
414名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:51 ID:nowKjbRN0
.______       _      ________       ._
| .____  | .____| |___  |__  _____|   _  | └┐       .| ̄| | ̄|
| |        | | |____   ___|      | |          __| |__| ┌┘___.  |  | |  |
| |        | |      /    ヽ       | |______   |____  ̄__  _|  |  | |  |
| |        | |     / ,1 !ヽ ヽ        | ____  |  _____| | | |___.  |  | |  |
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |    / / .| | ヽ ヽ      | |      | |  | ____.  ̄__|   |  | |  |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ノ /   | |  ヽ ヽ _   / ./      | |   | | ___ | |  r‐i   |  | |  |
| |        | | |__ノ | ̄    ̄| ヽ、__|  / ./        | |  | | |_  _| ヽ ヽ' /     ̄   ̄
| |        | |      ̄| | ̄     / /     _/ ./   | | ,ヘ| |<ヽ / ヽr‐i   _  _
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |       | |       ヽ/       |__ノ    | | </l_| > /\  |  |_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄                      ̄       ̄    ̄
415名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:53 ID:koiEEIqG0
普通に正面からやりあって勝った
面白くて強い


茸時代とは正反対
416名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:54 ID:hpTb23SE0
森本(笑)
417名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:55 ID:BVSSErX00
メッシは別次元だったな。
全く止めれなかった。

418名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:56 ID:aGeu/jRW0
本田中心にしてからの代表が強い事強い事wwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:56 ID:j8nlYmrp0
>>375
でも攻撃時に関口フリーでボール渡さなかったのはいただけなかったな
いくら信用できなくてもあそこは渡そうよ
420名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:56 ID:ZOMHuOTe0
工場長ひさしぶり
421名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:58 ID:3NN7cgooO
前田がもうちょっと若ければなぁ…
422名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:58 ID:jj8RhYkZ0
>>280
お前のゴミみたいな価値観で物語るなよ
世間的には「たかがスポーツのサッカーを見る事が趣味の無気力情弱人間」より「アニメ鑑賞」の方が需要あるに決まってんじゃん
423名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:58 ID:Nhou9BlwO
チョンが涙目と聞いてやってきますた!
\(^0^)/
424名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:59 ID:aFXxd6x00
>>340
しょうがない

サッカー詳しい人ほど今日の勝利は震えると思う
425名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:07:59 ID:zXtDPKI60
マラドーナで続行しないからこうなる。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:00 ID:+57iBGfwO
>>271

4に一票
427名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:02 ID:zmO5xT4w0
サンキューカッス
428名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:02 ID:KdnqXhW0O
え、勝ったの?
429名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:02 ID:xNrE18jj0
前田はやっぱり期待できるな
得点王はやっぱりさすがだわ、2年連続狙える圏内だしな
最近香川と前田とかワクワクする選手出てきて嬉しいわw
430名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:05 ID:9Y0FHHpMO
なんでだろう
全然喜べない
431名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:05 ID:/Iunc0pO0
やっぱり矢野が必要じゃね?
前田の控えに
432名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:05 ID:ZeHjNWDc0

今日のCDF、今野と栗原だったんだぞわかってんのかwwww驚愕だわww
433名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:07 ID:HWKao5960
長友すごすぎ
434名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:09 ID:HvmOvzgZ0
イタリア代表かとおもた
435名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:09 ID:hwQE7MHf0
>>329
遠藤にファックサインしてた奴いたけどな
436名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:10 ID:TJwbgvNWO
今もっとも戸惑ってるのはザックかも(^-^)
437名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:10 ID:f+vwhPzD0
栗原今野でアルゼンチン完封ワラタw
438名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:10 ID:odpW1DdcP
おまえら、よくもメッシ様に泥を塗ってくれたな?

許しがたい蛮行だ。おまえらが張り切りすぎたせいで、
「キャーメッシぃ!!!!」が見れなかったろうが。

俺の時間を返せ。
439名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:11 ID:0H9m1nA+0
ザック最高や
岡田や西野とか日本人監督なんていらんかったんや
440名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:14 ID:YexjOdNv0
岡崎が点取ってイグアインが点取れなかったということは
441名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:15 ID:jAD2dGn+0
>>222
試合に勝ったのに戦犯ってどういう意味?
442名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:16 ID:j8cvIH9q0
今日のスタートのトップを前田に変えた布陣が当面のスタメンでいいな、CBは再考すべきだけど
443名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:17 ID:VMDCk8O60
ザックjapan最高のスタートを切ったな

あとは落ちるだけなのかorz
444名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:18 ID:b4nzS6LV0
「私も昔はそれなりに名をはせた監督でね」
その頭のはげた小柄な男性はそう言って椅子の位置を動かした。
「昔は欧州で名を轟かした名門クラブ達とよく戦ってきたものだ」
私はそこでなるほどと相槌を打ちつつも、このさえない風貌の初老の男性の言葉を全く信じなかった。
こんな場末のバーで酒を飲んでいる訳がないという先入観もあった。

そして1年後、何気なくつけたテレビ画面でこの男を再び見る事になる。
コパアメリカというサッカーの大会の決勝でピッチに立ち、東洋のチームを率いてブラジルと対戦する姿を・・・
445名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:18 ID:SX2RN2ot0
お前らもっと関口さんを真剣に探せ!

どこ行ったんだ?
446名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:19 ID:IumJG31l0
森本は別に悪くはなかった。あんなもん。
前田はいいけど、スピードが足りない

関口はスピードについていけてない。パススピードと精度あげろ

遠藤に変わる選手が欲しいところ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:19 ID:D9xR5AHK0
森本駄目だったけどさ、前の試合で2点とってるんだし、もうちょっと落ち着いて見守ろうぜ
448名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:24 ID:FQAAiGsYO
日本強くなったなあ。信じられない
449名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:24 ID:3CwmzD8rP
俊輔外したトルシエは先見の明があったんだな
450名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:25 ID:D9LyfHSPO
前田がカッコ良すぎるん
451名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:24 ID:C7t6o898O
>>2
非国民じゃなく、ウイイレとすぽるとに毒されただけなんだ
452名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:27 ID:tpxFuo1X0
ツイッターが落ちちゃったよ。。。
おまえらと関心かぶりすぎだ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:28 ID:EqPuwbXc0
>>268
日本おめでとう!
相手がアルゼンチンということもあったけど久しぶりに、90分通して楽しめたよ
454名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:28 ID:Pt/f9apS0

岡ちゃんみてた?w
455名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:29 ID:+K1w6ZdE0
守備の時の選手の距離感が素晴らしいな
先制点の岡崎のボール奪取からの流れも素晴らしかった
456名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:29 ID:znRLhZs80
香川が気の毒だったな
トップ下に本田がいるせいでスペースが消されて
3列目からスタートしないといけないプレーが多かった
マジで外せ本田は
トップ下の位置でドフリーでボール受けるシーンが
本田じゃなくて香川だったらってシーンが何度もあった
バイタルでは自分でばかり狙う本田より香川のほうが周りを活かせるしな
457名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:30 ID:NnW+rfTfP
関口ってどういう選手なの?
出てきた時の雰囲気で勝手にへスース・ナバスを連想したんだけど、そういう感じ?
458名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:31 ID:kdHPoz50O
メッシフル出場ワロタwwwww
459名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:31 ID:7Klwqvna0
監督が変わるとこんなに変わるものなんだ、サッカーって奥が深いね
460名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:31 ID:vPFsHBsf0
アルゼンチンはやっぱメッシだけだな
他はそれほどでもない
461名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:33 ID:j+w63jHd0
>>159
あの長友は凄過ぎて笑うしかなかったw
462名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:33 ID:COqoTyp30
>>271
あいつらナショナリズム煽ってるよな
463名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:33 ID:gTJ7ycY60
岡崎、長友は急激に成長してる
阿倍のマンマークの強さはさすが
栗原思ったより悪くないじゃん
464名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:33 ID:OvTN680a0
本気とか本気じゃないとか言ってる馬鹿がいるけど、

お前ら、他国の親善試合で日本代表が本気じゃない選手がいなかったらキレるし、
そんなやつ代表なんか選びたくなるだろ?


まぁ、そんなことはともかく、どう見ても今日のアルゼンチンはマジだった。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:34 ID:iHFZRSlVO
アホーターのダサさが一番見所だった
466名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:42 ID:/99x5pU2O
韓国には負けそう…
467名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:42 ID:yWndkhEJ0
>>386
国歌は香川と栗原の2名が歌ってなかった
468名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:43 ID:gW7J6BSQ0
今回の試合で評価が上がったのは岡崎より前田の方だろ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:43 ID:H9Bmxx4I0
ザックの名将っぷりは凄いわw
交代のタイミングとか絶妙だろ
470名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:44 ID:r0F6vnaP0
ところで前田ってエスパー伊東の親戚か何かなのか?
471名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:45 ID:ZM8Igr9j0
>>408
> 18 本田圭佑:7.5 得点には絡まなかったものの、絶対的な存在感でチームに不動の存在をアピール。

酷すぎる・・・
472名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:45 ID:kZxWXVpmO
南米選手権終わったら欧州破りの旅に出て欲しい
473名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:46 ID:PilYS06p0
つぇええええ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:47 ID:ltGpbr6A0
さぁて、キムコや杉山ら反日クソライターどもが
この勝利にどんな難癖つけるのか楽しみだなぁw
475名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:48 ID:2V2OJmUf0
>>329
腕組んだキモイチョンみたいなデブとお友達なの?wwwww
476名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:49 ID:QjKWrQa/0
                     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,             ■ ■
 ■      ■■■        ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!           .■ ■
■■■■  ■  ■        .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|            ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■.|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| ■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■         |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_           ■ ■
   ■     ■        (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   ■     ■          | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           ● ●
                     \  `こニニ'´  _..┘
                      \_____,/
477名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:49 ID:dwxr/4FW0
そんなことより早く中澤、釣男の後釜探せ
栗原とか言う糞はおいといて今野じゃどうしようもない
478名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:49 ID:5lgCaCR7O
>>290
前田敦子がさっしーに負けた
479名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:50 ID:XFFYYP4S0
>>391
俊輔と岡田ってお荷物抱えながらGL突破した日本って
実はすごくない?w
480名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:52 ID:+XMj2pTj0
遠藤は調子よくなかったね
遠藤すきだけど

って遠藤に代わって入った人はもっと調子わるかった
481名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:55 ID:ykVWb+Yt0
岡崎も凄かったなもしかしてMFとして才能爆発限界突破イベント起きたんじゃないか
482名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:56 ID:Q5QjNaRyO
相手が手を抜いたんじゃないかって思う、日本人根性が悲しい(´・ω・`)

けど、弱いってことは、日本代表はまだまだ強くなれるってことやで!
しかし日本も強くなったな。ムネアツ(´・ω・`)
483名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:08:58 ID:dP7yNLK0P
>>326
そうか、了解

じゃオフサイドではないね
484名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:00 ID:0PWTk7YH0
>>77

Aマッチデーって言うのがあってだな
世界中で代表の試合してるよ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:01 ID:PRZUV5580
早く死なねーかなー海外厨
486名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:01 ID:/apFPCeY0
これで韓国3-0くらいで倒してくれ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:02 ID:PoedxKtn0
しかしどんな勝ち方にしろ、W杯でベスト16に入るだけでこんなに自信が付くものなんだな
488名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:02 ID:szXJNuNo0
ワールドカップ終わってから、日本の輝きがハンパない。
これ四年後まで持つの?
489名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:02 ID:IRD5FQ/90
長谷部長友本田香川の信頼感は凄い
490名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:03 ID:NuJqKypi0
茸さん「いいことじゃん。アルゼンチンはどうしたのかな?」
491名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:05 ID:FjuZMspC0
アルゼンチンの誰かと川島
何に股間を襲われたんだろう
492名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:05 ID:czihhfY20
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |アルゼンチンがやられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は南米ファイブの中でも最弱 …
┌──└────────v──┬───────┘
| 日本に敗れるとは         │
| 南米の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ブラジル      ウルグアイ    パラグアイ  チリ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:10 ID:E4qii6wbO
岡崎はフィジカル通用してたな
香川が物足りなかったがテクニックでは余裕で通用してた
トップ下のがいいかもね
494名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:11 ID:oDT8JFeYO
代表戦でアルに勝ったて凄いことよ
分けじゃ別にとなるけど
495名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:12 ID:ka+OR8zS0
>>326
なるよ
496名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:12 ID:9QNGND88O
センターバック今野って、さすがザック
このチョイスは、並みの監督じゃできんよ
497名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:13 ID:hpTb23SE0
アルゼンチンには岡崎みたいな選手が必要
498名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:14 ID:Vhw0le6aO
マラドーナ監督復帰だわ
499名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:14 ID:69aSfDy60
栗原は要所要所で危なっかしすぎる
和司が鞠に戻った栗原をスタベンに落とすとかやりそうだw
日本のCB不足は深刻だな
まだ今野阿部の本職ボランチコンビの方がいけそうだ
500名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:15 ID:/Iunc0pO0
試合に勝ったのに、選手を戦犯扱いする奴は何がしたいんだ?
501名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:17 ID:HiJIqsAJ0
日本1−0アルゼンチン4−1スペイン


の結果により日本が暫定世界王者になりました
502名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:18 ID:BIweWcXd0
遅いしミスミスミスミスミスミスミス何回すれば気が済むの
変えてくれよザック
ジーコの個人技に任せたパスサッカー
オシムのサイド偏重各駅停車パスサッカー
のほうがましとか思えないくらいにさあ
503名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:19 ID:wQEvUWNz0
香川をトップ下に据えて本田が欲を捨ててボランチに徹してくれたら本当に強くなりそうな感はある。
2人だけでも中盤でボール繋ぎながら上がっていけるからなぁ
504名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:21 ID:P06xGG2g0
TBS時間配分考えろよww
505名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:22 ID:LsMh6+x4O
香川本田岡崎
これで、やっと完成したな!







FW以外…
506名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:23 ID:bRJRCCUS0
メッシの身長のテロップが
試合中に1cm縮んだように見えたんだけど
クレームでも入ったんだろうか
170から169に縮んでた
507名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:24 ID:7aR1nURQ0
>>316
最初のポカミスだけで後はずっと安定してたやつをつかえないとかいわれてもなあ

チンみたいにスピード系チビチームには栗原、今野もありかなと思える試合だった
中沢、つりオより安定してたぞ
508名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:24 ID:vEsq6OZnP
>>456
正論だな
509名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:25 ID:Vkr585Qk0
>>383
でも本田が今日した事はでかい
510名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:25 ID:FbU/C70u0
>>361
はいはいはいはいwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:26 ID:P7J6d3GzO
後半消えて交代香川厨涙目wwwwww
512名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:27 ID:HBcIlK650
勝ち負けも大事だが、メッシのフル出場に価値かあるでしょ
513 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:29 ID:s00qL0W9P
>>393
長友はもう少し攻撃参加がうまければな、SB不足のご時世どこへでもいけそうなもんだけど。
514:2010/10/08(金) 22:09:30 ID:nNxWT9dh0
>>361
それは仮想で
日本はホームで事実、勝利。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:33 ID:nUCUqdoh0
監督が変わるとこんなに変わるものなんだ、サッカーって奥が深いね
516名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:35 ID:154UUJ3R0
シンジラレナーイ

この本気のアルゼンチンに勝つとわ。
それも無失点で。

ザックすげえ
517名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:36 ID:XkZlkClG0
日本代表「今俺達が試合してなかったか!」
518名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:36 ID:smdIRFlg0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  hola! ザックジャパンはわしが育てた
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
519名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:36 ID:xrfMNaWh0
関口はもっと積極的に行って欲しかったな
折角のチャンスなのに勿体無い
520名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:37 ID:eGKjLnMl0
↓ラモスがひとこと
521名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:38 ID:nW2gpKoR0
やはり前田は凄かった
522名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:38 ID:v229fmvCO
>>471
釣られんなよ…
523名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:39 ID:koiEEIqG0
和製ビアホフ(未発見)無しで勝つとは

普通に日本の武器である本田、香川を中心に作っていけばいい
524名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:39 ID:Pg4v/hOk0
普通にアルゼンチンが2点取ってたら負けてただろ
運も実力のうちとはいってもさすがに褒められないな
525名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:41 ID:fAlaqZxB0
>>2
どう見ても日本人の顔じゃないやん。
526名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:41 ID:vcolxw0v0
前半日本がスペインばりのパス回しを披露したのには驚いたな
527名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:41 ID:0q4cpp1jO
き、茸さんがいれば2-0で勝てたんだからね
528名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:41 ID:Szilum4MO
やっぱりWCで自信つけてるわジャパン
529名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:42 ID:ZM8Igr9j0
>>467
栗原は顔からしてあっち系っぽいからなぁ
香川はどうなんだろう
中田みたいにテンションが下がるから嫌いってのならいいんだけどなw
530名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:42 ID:EJdcs5960
アルゼンチンがコーナーキック取っただけで

「日本ピーンチ!」

死ねよTBSwww
531名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:43 ID:BcmxbB7v0
つーか初召集、初キャップで相手がアルヘンな関口はどうしようもないぞ。
たぶん頭真っ白で、覚えてることなんかほとんどないはずだw
532名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:44 ID:sK01vmXN0
俊さん温存でこれかよwwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:45 ID:OvTN680a0
>>464
間違い
そんな選手を選びたくないだろ?
、ね。
534名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:45 ID:DyAtKioY0
内田はドイツで安定するまで呼ばなくていいかもな
相変わらずクロスもひどいし
535名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:45 ID:xUuGpRPV0
今野はなんであんな相手引き付けてボール蹴るんだよ!
536名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:45 ID:bgkedf1GP
でも

こんなに得点の匂いが溢れ出してる日本代表も久しぶりだねー
信じられないことに相手が
ベストメンバーのアルヘンティーナwww
537名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:45 ID:YKLuw6iN0
真弓をクビにしてザックを獲っておけば
538名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:48 ID:YNr23VXKP
親善でもA代表のアルヘンに勝てる時代が来たか
539名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:50 ID:NTYqw3N60
長友が頼もしすぎる
ちっちゃいのに凄まじいスタミナだな
540名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:51 ID:QP3OHnxE0
韓日戦は韓国が勝ってフジ歓喜だなw
541名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:50 ID:Lr8qBedYO
前田は短い時間で、しっかりアピールしたなw
542名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:51 ID:AwQLgCoSO
ザックに五輪世代も指揮させるべき
543名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:53 ID:Np4GbHVn0
とりあえず遠藤死ね
544名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:54 ID:/apFPCeY0
     前田
香川  本田  岡崎

次はこれで頼む
545名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:56 ID:aV9osKBF0
岡崎も海外からオファーありそうだな
546名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:56 ID:C1ZsUSFw0
>>184
日本のメディアやらサッカー通はいっつもこの論調なんだよなー
キムコとかその代表格みたいなもんだし
いつになれば矛盾に気づくのやら
547名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:57 ID:g3YQH3tT0
>>138
もともとパスもできる関口タイプのドリブラーだったからなあ
スペ属性だったが「スピード無いから」とポストプレー転身が上手く嵌った
548名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:58 ID:Pt/f9apS0
前田決めてれば神だった
549名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:59 ID:eB17F2aZ0
アルヘンはメッシ頼みのクソサッカーやめなさい
550名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:09:59 ID:4j6YLyluO
前田はシュート以外はすごかったな
このまま強化版師匠として代表に定着して欲しい
551名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:00 ID:99LEFpakO
コパアメリカ関係者「やべーーー!他の国にしとくんだったー!」
552名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:00 ID:mxS8COKp0
マラドーナがいればもっと楽しかっただろうな
553名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:00 ID:q0MoW5/00
入場に四分遅れて来たアルヘンの自業自得だろ 
554名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:02 ID:dP7yNLK0P
>>408
なんで関口って選手がこんなに高いの?
555名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:03 ID:FMi4JJA/0
パラグアイ、アルゼンチンと撃破してコパアメリカも堂々と参加できるな
556名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:03 ID:WSBj24DI0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
557名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:04 ID:FlN/cTA20
本田と香川はタイプが違うから併用できるな
ガチャピンはJじゃないんだからもっとパススピード上げろ
558名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:04 ID:CRsRqlOs0
前田のラストすご過ぎワロタ
逆に入んなくてよかった
559名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:06 ID:OgYJesnx0
>>326
え?
560名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:06 ID:jj8RhYkZ0
学生時代をサッカーより虐めに費やした関口さんはまあこの程度だろ
昔からもっと真面目にサッカーやるべきだったな

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/01(金) 20:11:57 ID:aC/MbcMHO [1/4] (携帯)
こいつと同級生だったけど、こいつスゲエ性格悪いぞ

地元でも有名な超糞な三兄弟で、よく虐められたわ

マジ、選手生命終わるくらいの怪我か、下半身不随くらいの怪我してほしい

35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/01(金) 20:24:16 ID:aC/MbcMHO [2/4] (携帯)
>>22
>>26
は?こいつの何知ってんだよ。
俺は9年間もこんなキモい奴と同じ空気すわなきゃなんなかったんだよ。

こいつの性格くらいお前より知ってるわ。

こいつの兄貴にカマキリ食わされたこともあんだぜ

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/01(金) 20:40:47 ID:aC/MbcMHO [3/4] (携帯)
>>50
でもこいつ以上に嫌いだった兄貴が駅前のセブン隣のガソリンスタンドで働いてるの見て爆笑した

いい年してGS爆 完全負け組ワロタ

76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/01(金) 20:55:09 ID:aC/MbcMHO [4/4] (携帯)
便器掃除するスッポンも舐めました

129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/02(土) 00:28:44 ID:E7M1wjFrO (携帯)
こいつの兄貴、もともと老け顔だったし、嫌というほど見てきた顔だから
久しぶりに見ても一発で分かるよ

つうかガチだからな。
小学校は京王永山って駅から丘ちょっと上ったとこにあるとこだから。
セブンアイの研修所の隣。

多分Wikiにも載ってないんじゃないかな
561名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:06 ID:KENaI0T7O
前田イイネ!
562名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:09 ID:MPC8RtR30
工場長、いいかげんに自重しろや
563名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:09 ID:RRxKYOwF0
組織的で走れるチームってのは貴重だな
564名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:09 ID:xa62+ZVD0
>>357
うまい釣りだ
565名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:10 ID:/O/nanG50
また海外組と国内組の差

関口って誰wwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:12 ID:xueafARnO
余裕で間に合うはずだったのに人身事故で電車止まったせいてゴールシーン見れなかった
しかし、悔しさ<まさかの勝利
567名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:12 ID:DJPjpUE00
俊さんの横浜からアシストすげえええええええええ
568名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:13 ID:5VmrPl75O
やっぱり茸が癌だったんだね。
569名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:13 ID:XY8xOOFD0
>>512
メッシがもうちょっとやりたそうな顔してたねw
570名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:16 ID:mllcS+S50
>>457
カモラネージかなぁ
571名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:16 ID:npQnOi/E0
俊輔がいるときは、俊輔のペースでゲームが作られてたが、いなくなって
緩急つくしスッキリした
572名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:17 ID:bZPXpiVX0
前田存在感あったな。
573名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:21 ID:4GrY3a8r0
セガールのゾンビ映画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12346023
574名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:21 ID:A24Y6yVM0
アルヘン試合開始からなんであんな必死だったん?
575名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:23 ID:uF0VytMc0
しかし、ラモスのアホウはこれ見てもまだ俊輔って言うのかねw
576名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:24 ID:1qDxL/YZ0
とりあえずレオナルドが日本大好きって事はわかった
577名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:24 ID://pitNuP0
イランに負けてちゃ世話ないぜ!
578名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:26 ID:ZM8Igr9j0
>>522
本気だったらどうするんだよ
579名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:27 ID:XZEjqHZ70
>>345
ワロスが残念
580名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:28 ID:ZeHjNWDc0
>>471
必ず攻めてるときにキープはしてたからな。そんなに悪くはない。
ただ劣勢のときに前で軽いパスを出すのはやばかったがwww
581名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:29 ID:WM2nLImE0
>>99
オフサイドだけどいいよね、うん(*‘ω‘ *)
582名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:30 ID:koiEEIqG0
茸永久追放決定







茸永久追放確定 取り消し不可
583名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:34 ID:Cyk2ysS+O
何が良かったの?
584名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:33 ID:XNh07lIQ0
海外厨理論まとめ 
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
 日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら→Jのレベルが低い
 海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら→日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
 日本人選手が海外で活躍したら→欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
585名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:34 ID:bvFqgmr6O
森本はいらんな、前田スタメンでいい
釣男中沢抜きで持ちこたえたのがびっくりだわ
CBが特別いいというわけでなく、全員の守備→攻撃の意識が高かった
586名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:36 ID:yWndkhEJ0
中村俊輔が出ない日本代表の勝率ヤバすぎwwwwww
あいつ疫病神だったなマジでwwwww
587:2010/10/08(金) 22:10:36 ID:nNxWT9dh0
>>524
素直じゃないんだから!
588名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:36 ID:iLpqDoOy0
   
      前田
   香川 本田 岡崎

前線はこの四人で決まりだな
589名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:37 ID:dkdwjI5E0
森本もよくプレッシャーに行っていたね。あれ効いてたね。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:38 ID:IYggTv2b0
YATAAAAAAYATAAAAA
591名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:38 ID:jpIyNMup0
ハンド見逃しとかロスタイム短縮とか、そんな酷かったか?
592名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:40 ID:hkY7UjHa0
>>2
チョンだろ
593名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:41 ID:Ek4EF/SK0
>>524
594名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:42 ID:/sf8BkP/0
また遠藤が下がったらワーワーになったな
まぁこいつは色々効いてるんだ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:42 ID:gOO+h9TK0
メッシ休めずwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:45 ID:VJzkejIm0
メッシのブログ更新が楽しみだ
597名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:45 ID:4lRaAA3q0
>>248
ジーコの時3年連続でやったのか。すごいなw
そういや「またアルゼンチンか」なんて思った時期もあったな。
598名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:47 ID:XVgGsl3U0
>>556
(÷)
599名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:48 ID:+zDrhJv40
FWは前田固定でもう異論はないよな
600名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:48 ID:MGYCFmY5O
>>474
つ、次の韓日、あっ日韓戦こそが本番ニダ!
601名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:48 ID:wK8T3WuCP
海外クラブ 「ヤベェ、ザッケローニ意外と使える」
602名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:49 ID:yIqeORDN0
岡崎成長してるな
603名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:49 ID:dazPCdfT0
もう1・2点取ってもおかしくない試合だったな。
香川が冴えてなかったのが残念だ。
604名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:49 ID:oWpmTknZP
本田さんバテバテだったけど変えたら多分崩壊する
605名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:49 ID:KEAb7KMpP
アルゼンチンは開始早々に点取りに来たけどあそこで取れずに終わったなw

メッシがまさかフル出場とかワロタwww

明石屋さんまの感想聞いてみたい
606名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:55 ID:dQ/sYuwn0
あれを決められない前田に限界を感じた
4年後はおっさんだしもう呼ばなくていいよ
607名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:57 ID:P06xGG2g0
                -='/: : : : /{:丁 :{: :T: ┬:-  __/      ′
  ┏┓  ┏━━┓    /イ: {: ∧⌒l: ハ: :\{⌒ト:ハ: : : :\     |      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    / 人ハ/ イ卞iト  \{ ィァ=ミj/∨ : ト:>   j.    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━{/  Y } 弋)ソ     ん刃ハレヘ:∨     /━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   {   | j ,,   ,     ゞ.ン 〃:{V    ∧    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ 、   |人         ''' /:.:厶.       |━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    \ |i : \  ` ー    /: :/_人       |      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛      `|i: : : : > ,__.. -=彡':/:::/  〉     |    ┗━┛
                  ヾ;. :_:r-、:〈/: : : : :/::::::/        }
                     /「 /j__ノァレ-=ニ二  ̄/          ,
608名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:57 ID:j/9VKgv/0
関口→宇佐美
609名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:58 ID:72AowuPM0
お互いのシュート数を見ても、マグレ勝ちっぽくないところが凄いな
610名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:58 ID:mYGF2KTF0
最後、森本を中心にグルっとカメラ回って終了
ロクに仕事してないのになにこの待遇

層化TBS露骨杉だろ
611名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:10:59 ID:xNrE18jj0
>>544
正直今日より得点期待できるなそれw
岡崎は今回松井が怪我だったから出たんだけど
612名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:00 ID:vPFsHBsf0
前田の面構えが良い
彼は伸びるよ
613名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:02 ID:kBcejuab0
本田さん良かったと思うよ。
ただ、次からは我を通すとことシンプルにはたくとこの区別を明確にして欲しい。
614名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:03 ID:vEsq6OZnP
本田と森本の過大評価は異常
どっちもいらね
615名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:03 ID:3nBny8G00
これもそれも俊さんの有り難い辞退のお陰。
俊さんの洞察力は神様やで!
616名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:03 ID:NuJqKypi0
>>2
こいつら新大久保とかに生息してる人種じゃね
617名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:06 ID:kUkbzwCY0
今日だったんだ
見逃した…><

日本おめでとう!!!
618名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:07 ID:FS1yMzJCO
>>387
まあアルゼンチンはフィジカル任せの放り込みなんてする
タイプじゃないからね
619名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:12 ID:39YniOLF0
今の代表に茸がちょっとでも入れる余地ある?
620名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:16 ID:EAFnZ8k90
谷間の世代が消えてこれからさらに強くなるな
621名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:16 ID:68Bhi4prO
本場の一流監督はちがうなあ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:17 ID:2/40i9Q90
ホームとは言っても今日の勝ちはうれしいな
選手もよくやってくれたと思う
623名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:17 ID:7DextnNO0
さて、フジは見ないし、今日のリプレイをくれい。
624名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:18 ID:F/XjHpp/0
もう1点取れただろ。
前田、はよパス出せ。カス
結果的に自分に戻ってくれば打てばいいけど
最後まで一人でやって、しくじりやがって
625名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:19 ID:koiEEIqG0
茸永久追放決定












茸永久追放確定 取り消し不可
626名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:20 ID:WF5lMhXkO
川島のドヤ顔見てテベスが爆笑してた
627名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:22 ID:+aM/wy65O
宇佐美抜きで勝っちゃったか
628名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:24 ID:gOO+h9TK0
今まで一度も勝てなかったのに、
史上最強本気のアルへンに完勝wwwwwwwwwwwwwwww



629名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:24 ID:E4qii6wbO
岡崎は海外行かなくていいや
多分通用しないから
Jでレジェンドになるのも悪くないだろ
630名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:24 ID:kPt/0vL30
森本は相変わらずいらねぇ野郎だったな
香川はマークきついのによくがんばった
631名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:25 ID:6E9l5hniO
いやびっくり。
アルヘンとそれなりに互角で戦えるって、凄い事だよ。
632名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:26 ID:K+UIG3Au0
>>603
さえまくりだったろww
何度ドリブルで置き去りにしたかww
633名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:26 ID:MXJnCZkV0
長友化物すぎ
634名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:26 ID:ZM8Igr9j0
>>326
これは釣りじゃなく、ガチだな
さすが芸スポ民
ゴミクズ多すぎ
635名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:27 ID:gZTzBbPW0
メッシ顔見せだけで引っ込むと思ったら
最後まで出ずっぱりだし枚数増やしてガチ攻めにくるしすごく面白かった
前田があれ決めてれば最高だったのに
636名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:28 ID:SePI9lKc0
でもあのハンドは取るべきだったような…
実質引き分けじゃね?それでも予想以上だったけど。
637名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:30 ID:RwzvmRAS0
638名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:32 ID:rN8PiJ7mO
各ポジションに若目メの奴が揃ってきたが、エンドレの代わりになる奴がおらんのか。
誰が活きの良いのいる?
639名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:36 ID:knnPyVUp0
>>110
記念撮影してるアホ面4人どうせブログとかに写真うpるだろうから特定できるだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:37 ID:7Klwqvna0
勝ち負けより、見てて楽しかった 素人目だけど・・
641名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:38 ID:Vkr585Qk0
森本は前田の方がいいな
642名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:39 ID:A2xpqEnX0
ロスタイムが短かったのは試合開始が4分以上遅れたから
放送時間内にインタビューも含め終わるように調整したんでは?
643名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:40 ID:1ekXHuNu0
           ____
         /    ヽ
         /  __人.___| <Mamma mia!
        / / ´; .〈; |
        | i   r、_) |
        |  |   へ /    マークがキツくて仕事ができない!!
       彡彡ノ `ー―iミ
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /    ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/    ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ ツ .__ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
644名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:41 ID:caxB3LJ00
前田の方が周りも使えそうだな
645名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:42 ID:Uw8tat5B0
本田は昔からずっとパスミス多い
フィジカルでボールを収められるのはわかるんだがサッカーをわかっていないというか
ノってる時はノリノリで繋げられるけど、
試合の流れ的にボールを失ってはいけないところで普通にミスするっていう
646名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:42 ID:yJNzfMqe0
この試合は円高要因にもなっただろうな
647名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:43 ID:o7jJP+Hx0
FIFAランクどれくらい上がるん?
648名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:43 ID:pj8oieNw0
524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 22:09:39 ID:Pg4v/hOk0
普通にアルゼンチンが2点取ってたら負けてただろ
運も実力のうちとはいってもさすがに褒められないな


(´・ω・`)????
649名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:44 ID:7aR1nURQ0
>>228
名前なんていうのかkwsk
650名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:44 ID:Wv9LNUSX0
長友みたいな後天的な自己努力で成り上がってきた選手が出てきたのは
非常に良いことだな
651名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:45 ID:VXaVOH56O
>>248
ジーコwww
652名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:46 ID:3QRl771M0


                        \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< チョンは軍事侵略やめろ
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜竹島!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
653名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:47 ID:YKLuw6iN0
本田のバテとともにいきなりおかしくなったもんな。
やっぱり本田は凄い
654名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:51 ID:QjKWrQa/0
海外厨みたいなサッカー見る目ない奴もう観戦やめろよwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:51 ID:Ed0x59ls0
>>228
よしこい
656名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:51 ID:UhT7b0u30
ハンドあったけどそれでも引き分けだから
657名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:52 ID:znRLhZs80
>>351
セルジオも本田は評価してないんだな
まあそうだろ
あれだけ状態がいいフリーポジションで何度も終わってるプレー見せられたんだからな
プレーが決定的に遅いし選択肢が自分のプレーを優先しすぎ
本田のプレーはただ実況が大騒ぎして本田本田叫んでるだけで
実際はチャンスを潰してるだけだからな
658名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:52 ID:sdOqiTZe0
キムコはほめるかもしれないけど
杉山チョンは絶対にほめないだろうな
659名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:53 ID:PhPHI5s50
メッシ「・・・話が違うがな・・日本・・強いがな・・」
ミリート「途中でさっさと引き上げた俺は勝ち組w」
660名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:54 ID:+XMj2pTj0
森本と内田はポテンシャルあるのは認めるけどポテンシャル全開になるまで呼ばなくていいと思うんだ
661名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:54 ID:oJ6Wd8eFO
アルゼンチンに日本が勝ったのって12年ぶりだよね?
U-21のトルシエジャパン初陣で、俊輔のドリブル突破から稲本がゴールして1-0勝利。
あの試合観に行ってたから感慨深い。あの時のメンバーはもう代表にいないんだな。
662名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:55 ID:rW3CMTTkO
日本スゴいなw
あのスペインぼこった相手に勝つなんてww
これで次韓国ボコボコにしてくれたら最高
663名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:57 ID:xUuGpRPV0
>>2
あーなるほど
在日か・・・
664名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:58 ID:njV7CI0/0
本田コネすぎワロタ
665名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:59 ID:sKc8E+Dn0
>>483
ID:dP7yNLK0P
666名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:11:59 ID:bRJRCCUS0
一人、マンUのユニホーム着てる馬鹿がいたよな
真っ赤だから良く目立ってたわ
今年も残り三ヶ月だけど
今年一番すべってた
667名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:01 ID:8y9kXs2GO
試合見てないんだけど接待プレイだったの?
668名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:04 ID:wkOVXVQ+0
何気に岡崎が外から正確に放り込んでチャンスになってたのにワロタw
669:2010/10/08(金) 22:12:05 ID:nNxWT9dh0
>>614
間違いない。
本田だけみて試合見返して欲しい。
本田は後半全く走ってなかった。
670名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:06 ID:WUito81c0
俺は夢を見ているのか?
内容でも勝ちにふさわしいサッカーしてたような
いや、きっと夢に違いない
671名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:07 ID:BIweWcXd0
あぁ本田がいる限り無理か
672名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:07 ID:x4e+bVtQ0
監督変わるだけでここまで変わるとは思わなかったわ
あとザックが意外と熱くなってたw
会見の時とか見る限り温厚そうだったのにw
673名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:08 ID:vEsq6OZnP
ロシアのボランチとイタリアのベンチ外はマジでごみすぎる
674名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:08 ID:f+vwhPzD0
W杯でもゴール上げたし岡崎も海外いけるんじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:10 ID:EJdcs5960
釣男、中澤いなくて紺野、栗原がCBと聞いた時にはどーなるかと思ったがw
676名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:11 ID:ETMuX1G70
この試合で俊輔待望論を煽りたかった人の歯軋りが聞こえてきそうだwww
もう残される道は本田叩きぐらいかなw
677名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:12 ID:ybA2JogA0
>>408
おまえが森本嫌いなのは分かった
678名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:13 ID:O/oZA3XQO
関口は代表レベルかはわからんがデビュー戦でしかも交代で入ってきた選手を糞とかいってる奴は愚かだな

香川のデビュー戦も微妙だったぞ
679名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:13 ID:qByX3bt50
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
680名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:14 ID:odpW1DdcP
ほんとおまえら練習試合で張り切りすぎ。

メッシィのスーパードリブルとイグアインのごっつぁんゴールが
全く見れんかった。

こんな試合にマジになるなよ…

ホント、おまえら、遊び心をもっと理解したほうがいいよ。
681名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:14 ID:npQnOi/E0
俊輔たちが「ユウジ(中澤)さんが主将じゃないなんておかしい!主将はやっぱりユウジさんだよ」といってくれて
中澤は愚痴をこぼしてたが
岡田が長谷部を主将にしたのは正解。

今日も長谷部は攻守に活躍。1点目につながった強烈なシュートもさすが。
682名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:14 ID:1Akyz6aw0
>>273
ごめん、言い方が悪かったかな。
シュートではオフサイドになる場合とならない場合がある。
今回は後者。
683:2010/10/08(金) 22:12:15 ID:/iS/ziIo0
今日の試合見て、本田いらねって言ってる奴は
サッカーやったことないやつだな
684名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:16 ID:g08100/00
>>594
バンドでいったらベースの位置だけど
効用が理解できない奴おおすぎんだよなぁ
685名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:16 ID:DJKJJtFQ0
ザックの目つきも口元もすごかったな
勝つ気満々な形相がすばらしい
686名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:16 ID:ZwOojMr4O
前田は海外いけ
本当凄かった
もう少しスピードと決定力あれば最強だわ
まぁ決定力は経験詰めば大丈夫だろう
687名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:16 ID:eei0iCCGO
ずっと引っ掛かってたんだけどさ、ザッケローニって…

ケビン・スペイシーに似てない?
688名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:19 ID:XiCNgYEy0
交代選手すらチートのガチアルヘンに
親善試合とはいえ勝ちとくりゃ、在日もふぁびょるわなwww
689名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:20 ID:wQEvUWNz0
前田は一生懸命さだけはよく分かったw
690名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:24 ID:JOhXZXMd0
早くもオシムジャパン超えだなw
691名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:25 ID:hpTb23SE0
前田のドリブルが止まって見えた
692名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:26 ID:mxS8COKp0
内田はクロスもうちょい良くなればそんな悪くないでしょ
ところでクロスうまいやつって誰がいる?
693名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:27 ID:xWWaIuU3O
グレートォォォ!!!
694名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:28 ID:lvBojtht0
>>228
タイトルぐらい書かぬか馬鹿者!
695名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:29 ID:LDP65fES0
>>554
関口はすごかっただろ
圧倒的に目立ってたし、代表追放確実だろ
696名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:29 ID:odAX5uDs0
本気じゃない、手を抜いたといっても、わざわざ負けはしないだろ?
メッシも出ずっぱりで、最後にゃDFを減らしてFW入れたぐらいだし。
697名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:29 ID:HvmOvzgZ0
今日のAマッチデー、どこか世界で好カードある?

698名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:32 ID:p64NfhJH0
>>486
韓国は関係ないだろ。
コリアンコンプレックスを払拭しろ。
699名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:33 ID:j8nlYmrp0
>>627
今のメンツなら宇佐美はいらんかな、金崎次第だが
8年後に期待しろ
700名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:33 ID:RRxKYOwF0
イタリア人監督の昔ながらのチームって感じが組織の日本にはまったねw
701名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:34 ID:NPLz4BOi0
CBが弱いのを全体のポジショニングの良さでカバーして相手の良さ潰してたな
攻撃も香川本田ラインが機能して少ない人数で攻め上がれてたし
702名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:34 ID:Z6CbjLWR0
前田のカウンターが香川だったら入ってたのかなと思ってしまふ
703名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:36 ID:/Iunc0pO0
前田を別格みたいに言ってる奴らばかりだけど、
決定力はやはり日本人という感じだな・・・
704名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:39 ID:QyRDlT/v0
香川と岡崎の位置は攻守に負担がでかい
705名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:40 ID:oBzjuFdni
本田はキープの後が続いていない
706名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:40 ID:wBfD7cYd0
>>326
シュートもオフサイドになる
707名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:41 ID:nLazwLuLP
>>667
そんな余裕はなかった
708名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:44 ID:HZN5BWec0
前田四年後も残っててくれ
709名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:45 ID:PoedxKtn0
夕刊フジの久保が、ザッケローニは終わった監督、ってイタリア人は言ってるっていうのが完全にガセだってバレたな
710名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:45 ID:aFXxd6x00
外国人って感情全部顔に出るよね
最初はニコニコ楽しもうぜ!って感じだったのに
途中からイライラしてて後半あたりからマジになってた。

スポーツ選手になるくらいだから、みんな飛びぬけて負けず嫌いなんだろうし、
強豪国の看板背負ってたら、親善試合でも負けるわけにはいかないわなあ
711名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:45 ID:IumJG31l0
ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ] ID: znRLhZs8 [ 0 ]
ID: znRLhZs8 [ 0 ]
712名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:46 ID:jj8RhYkZ0
>>623
今日の香川が冴えてるとかニワカすぎんぞカス
2chから出ていけやニワカ
713名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:50 ID:hAzH8lJL0
香川もっと逞しくなってると思ったら、大して変わってなかったな
714名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:50 ID:zhXCqNInO
お前ら3ヶ月で△の評価変わり過ぎ
715名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:50 ID:2V2OJmUf0
>>560
つうか、そいつがアホでいじめられてただけでしょ?
べつにいいじゃん。自分でそのいじめに立ち向かえなかった弱者の
ひがみを真に受けてどうすんの?
716名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:51 ID:Xxgmi5vUO
将来ここに宇佐美が入るとか胸熱すぎるwww
717名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:52 ID:82UtIY900
次のチョン戦は3軍で行こうぜ
レギュラーを出す必要ない
718名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:52 ID:mPPV8urG0
>>367
実はメラネシア人
719名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:52 ID:4pSgtk760
まずザックという名前が格好いい
720名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:52 ID:Pt/f9apS0
これで強豪国からオファーきちゃうよぉー
721名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:54 ID:bRJRCCUS0
最後の前遼の一人カウンターのときって
ケンゴがコースかぶっちゃったのが惜しいな
もっと早くクロスしてたらおもしろかった
722名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:55 ID:Hu4/d9nJ0
やっぱり癌は岡田だったか・・・。
723名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:56 ID:bs09EE1D0
724名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:56 ID:J20/Zbgv0
メッシ「ジャパンは強い。同じコリアとは思えない」
725名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:12:56 ID:+K1w6ZdE0
今日今一だったのなんてスタメンでは森本くらいだろ?
香川がダメとか本田がダメとか栗原ダメとか理解できん
726名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:00 ID:/7O1wI9M0
アルゼンチンにかなうわけないと言ってたやつら白状しろ
727名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:00 ID:Szilum4MO
このまま中国本土制圧できるわw
728名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:00 ID:FjuZMspC0
この短期間で攻められ続けてもてもパニくらないチームを作ったのはすごい
729名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:00 ID:uF0VytMc0
でも俊輔中心の方が雑魚には勝てると思うよ
強豪相手には癌になるけど、雑魚には効果的
730名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:02 ID:VCgiKTkg0
この勝利は政権交代の成果では断じてない

                  ザック
731名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:01 ID:SV+CQUbF0
試合後、肩組みながら楽しそうに喋ってる本田と長友。

この二人、気が合うのか、本当に仲良いよなw見てて微笑ましくなる。
732名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:03 ID:LlQiQhB0O
>>648
ワロタwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:06 ID:33Bw0Wdw0
まあ、早いうちに関口OUT 宇佐美INで
734名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:06 ID:KQfK4tIX0
しかし、前田ってやっぱりいいフォワードなんだな。
改めて思う。
遠藤のチェックも素晴らしい。
なんだかんだいっても本田がボール持ってくれるお陰で他が動ける。
香川、岡崎、長友、長谷部、もちろんすごく良かった。
735名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:07 ID:9uPo2RGi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
736名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:11 ID:12fOFHzG0
栗原、DQNっぷりは納まったのか?

松田の後継者とか自分で言ってた覚えが有るんだが。

737名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:13 ID:F/XjHpp/0
森本みたいな
クラブでも干されてるような奴
使うな
実力無くて、そうなんだから
やっぱり役にたたんかったじゃないか
738名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:16 ID:xNrE18jj0
前田は得点力以外にもテクあるしパスできるし
万能だから良いよな
739名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:16 ID:KgQFSE0fO
>>457
ナバスから得点力とプレーの精度を大幅に引いて守備力とスタミナを少々加えた感じ
740名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:17 ID:FmsA4o6d0
>>720
こないから大丈夫ww 安心して
741名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:22 ID:ma+4dwmA0
私達韓国人と中国人だけと

単細胞のアメリカもいらない。日本と一緒に

アチアを盛り上げて生きたい。ネトウヨをしばきたい。
742名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:22 ID:WuyRF+wUO
これ、アルゼンチンでは監督人事にも影響するだろ。
練習試合とはいえ日本に負けたのはアルゼンチンにとって屈辱なはず。
743名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:23 ID:7DextnNO0
>>110
これまじで日本人に見えないんだがw
目付きと額が大和民族と違うwwwww
中国人と韓国人の集団じゃんw
744名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:23 ID:65sK5N+v0
>>429
前田が最近とかニワカも甚だしいわ
745名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:24 ID:ouBR3KcVO
最高や!
746名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:VXaVOH56O
>>619
茸さん馬鹿にし過ぎ。交替した選手に上着を渡す役とかあるだろ。
747名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:G8uiLHcZO
ザックすげーな
なんかやさしそうでちょっと弱そうなな感じなイメージだったけど
ピッチではかっこよかったっていうか男らしくみえた

で、ぶったぎられたザックのインタ全文はまだかTBSしね
748名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:FayYRxs80
>>637
写真、W杯じゃないか?
749名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:QsI6d4Hl0
>>466
ぶっちゃけアルゼンチンに負けてもいいから韓国に勝ちたかったよな
アルゼンチンに勝って韓国に負けたらそっちのが辛い
750名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:26 ID:Y+oVEdXV0
日本は巻と矢野がいない2軍で勝った
751名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:29 ID:oPr6GcguP
日本サッカーの夜明けじゃ
茸が南アで干されて完全にフェードアウトして助かった

1度も勝ったこと無い相手だし親善ホームでも快挙だぞ
メッシ6日前のマジョルカ戦でフル出場1点取ってたしな
10日前のCLルビン・カザン戦からちゃんと復帰してたし。

1度も勝ったことない相手に勝つのは自信がつくものだ。一歩ずつ壁をこえてくしかない
752名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:29 ID:hkY7UjHa0
TBSにスポーツ中継はやらすなと(ry
753名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:30 ID:YDsUTM/X0
テレビ局の都合でロスタイム1分とかどうなの?
TBS気持ち悪すぎるんだけど
754名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:30 ID:dA5878WY0
岡崎W杯で考えが変わったのか動きが全然違う
755名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:31 ID:dv1dIM1WO
>>600
そういえば試合あるんだっけ、忘れてたよ
なくていいのにキムチ戦なんて
756名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:32 ID:yTLqL9yAO
ハンドは何分頃なのよ?
誰か教えて
岡崎のはオフサイドじゃない
ロスタイムは確かに胡散臭い、4分は確実にあった
放送局の圧力か何か知らんがTBSはもう中継すんなカス
757名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:32 ID:uvvBXnu70
本田のFKが一番の盛り上がりだったな さすが本田だ
758名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:33 ID:QBDuzuZ0O
金子と杉山は犬を食べます
759名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:33 ID:iLpqDoOy0
こんな試合の後でもせっせと本田を叩く作業してる奴らが居てワロタ
760名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:35 ID:dazPCdfT0
>>632
でも綺麗にやろうとしすぎて、機を逸した感じがあるよ。
途中で打って欲しかった。
761名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:35 ID:PoedxKtn0
後半35分にディマリアが出てくるアルゼンチン代表に勝ったとか逆に引いたわw
762名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:36 ID:wrtGIhby0
これで逆に強豪は日本から避けるよな
763名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:37 ID:/RQswckQ0
>>110
顔見りゃわかるだろ
在日だよw
764名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:38 ID:aV9osKBF0
>>637
あれ?大久保いたっけ?
765名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:38 ID:8jmjaLIDO
普通に良い試合だったな
アルゼンチンは手抜いてた?
今まではガチだったが…
まあ日本は成長してるわ
766名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:40 ID:k25+V3oxO
>>24
長友がイタリアに行ったから
767名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:41 ID:TtPNh1FD0
関口、アナウンサーにいじめられてたな
768名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:42 ID:XoTpxHVL0
本田を中心にしてからの日本代表つぇええええええええええええええええ
769名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:43 ID:fT9/TDDMO
>>666
そんなおまえのレスでワロタwwwww
770名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:43 ID:YKLuw6iN0
森本は今日頑張ってたよ
あんなに走ってる森本は見たことがない
771名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:44 ID:VMDCk8O60
香川が今一つの出来だった
やっぱサイドは苦手なのか?
772名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:45 ID:JUnbT0qX0
今日の収穫は日本のFWが決定したことだろ
これほど素晴らしい収穫は日本にとって10年ぶりだろ
773名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:45 ID:bgkedf1GP
さて、と・・・・




マラドーナさんがアップをry
774名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:50 ID:okF9HXRWO
まさか韓国に負けることはないよな?
もし負けたら全て台なしだぞ
775名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:51 ID:dHX1aYCL0
本田いなくなってたな
後半変えてみても良かったかも
776名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:52 ID:AJb7/tKvO
え?
うそやろ?
777名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:54 ID:+XMj2pTj0
本田は守備にめっさ効いてたw
ヘディングつよすぎw
778名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:56 ID:xUuGpRPV0
前田見直した
779名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:57 ID:H3PmrpqC0
モウリーニョは試合終了の前に会場を後にした。
コメントはせず一言「今のモスクワは寒いね」
http://www.championat.ru/football/news-450230.html

モウリーニョは不機嫌に「すっかり(試合内容も)凍えてしまった」と天気に不満を漏らしたが
ミックスゾーンをノーコメントで通過してすぐに会場を後にした。
VIP席で観戦し無感情に振る舞っていたが、後半には嫌気がさしたらしく
何度か居眠りしそうになっていた。
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Futbol/Liga_Chempionov/spbnews_Mouriniyu-prodrog-v-Himkah

そしてCLでCSKAを圧倒したインテルをチンチンにする中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682007
780名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:13:59 ID:yWndkhEJ0

今の最強日本代表に
俊輔を戻そうと画策してるラモス瑠偉w
781名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:00 ID:gOO+h9TK0
スペインとは何だったのか・・・
782名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:01 ID:atr2yZ/oO
素晴らしい内容での勝利だったね

あとは韓国に勝てば最高なのだが、さて。
783名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:02 ID:jo+nZ9j30
アルヘン本気だったし90分間メッシを完封した日本は間違いなく強い
784名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:03 ID:Vkr585Qk0
>>683
だな
785名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:04 ID:24BtqK/rO
関口見て昔の加地を思い出した
786名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:06 ID:DzJ7nMCP0
>>680
ウイイレでもやって騒いでろよw
787名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:07 ID:Ms5Dq9X+0
日本最高
788名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:07 ID:dQ/sYuwn0
メッシの視野の広さってどうなってんの
789名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:12 ID:9JxoMlF60
なんか信じらんない〜
うれしい
790名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:12 ID:PhPHI5s50
>>666
Jリーグの会場に行くと一人は必ずいるな

「その試合には関係ない海外のビッグクラブのユニを着てくる奴」

特にバルセロナ・・。
791名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:12 ID:Zt6/bZe50
>>290
優子先輩がサドの気持ちに答えてやれと前田に言って前田はサドと戦うが、撃沈された
792名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:16 ID:A6bLkncUP
>>110
確かに日本人に見えないw
793名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:16 ID:NW5lYi2i0
アルヘンには史上最高のボールボーイ・マラドーナが必要だな
794名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:16 ID:rgrOmWXj0
ザック最高や!
アホなスペイン厨なんか最初からいらんかったんや!!
795名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:17 ID:sEzK5HpH0
アルゼンチンはマラにガタガタにされたな
ドイツに4−0で負けたのは、時の不運ではなく
実力だったとこの試合で、よくわかったわ
796名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:17 ID:RQAfh2Lw0
http://ja.justin.tv/brujita_deprimera32/popout

解説アルゼンチン人ブチ切れ中
797名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:18 ID:OGqFf0vL0
なんで香川と本田の対立煽ったり岡田叩く奴がいるんだ
香川と本田が共存したら楽しいし、岡田の良かった部分を引き継いでザックが攻撃の意識をプラスした
で、いいじゃないか
798名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:18 ID:Cx/f43zE0
おめ
799名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:22 ID:H1ef1cYiO
何この安定した強さ
800名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:25 ID:jhi/x24eO
サッカーみながら 妹を犯してたぜ
801名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:27 ID:d3x80+8V0
長友は愛媛ではもう秋山兄弟を超えたと思う。
802名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:27 ID:xQ1oM3QcO
放送時間ないからロスタイム1分にしといて
803名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:27 ID:Am8GhHnt0
  /⌒⌒⌒\
.   /  人._ , .__ ヽ
.  | ,ノ ____  _ヽ,,|
   |/  ´・ .〈・ |   
   (i6    r、_) |   
   彡|  `ニニ' /  アルヘンヨワスギワロタwwwww
   .ノ.  .`ー^イ
804名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:28 ID:znRLhZs80
本田は攻撃のチャンスもろくに演出も出来なかったけど
守備に関してもキープに関しても
本田はろくにできてなかったな
あんな奴がトプ下の重要な位置にポジション付けられる意味がわからない
香川が守備に奔走してるシーンで本田が前でちんたら歩いてるのとか
絶対におかしいだろ
攻撃で怖い選手の香川を前に置くべき
805名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:28 ID:YJsstVU80
>>367
いや、あいつはきっと朝鮮人だ・・!
806名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:29 ID:nI1jDm6I0
よかったよかった
807名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:29 ID:kBcejuab0
>>698
次が韓国戦だよ
808名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:30 ID:ZeHjNWDc0
>>569
気持ちよくドリブルしててファールで止められたら不機嫌になったりwwww
まさかフルで出てくるとはww
809名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:31 ID:KEAb7KMpP
>>747
試合中の表情怖いよなww

変貌っぷりにワロタwww

眉間にマンコみたいな皺が出たらザック闘争モード
810名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:31 ID:DrWg1tNK0
茸消滅してやれやれと思ったら、さっそく森裳と
これからはあの亀駄顔を年がら年中見せつけられると思うと凹むわ
811名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:33 ID:iFwBnM4fO
川島、股関節痛めたの?
ニコニコして歩いたから大丈夫だと思ってた…
812名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:35 ID:/O/nanG50
香川はブンデスの活躍からすると駄目駄目

チームが違うとここまで違うってくらい香川を生かせてない
813名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:36 ID:u3ScHNdr0
前田よかったな。
もっと長い時間、特に周りがスタミナのある前半にみたかった。
メッシはよかったが周りといまいち合わないな。
あやうく落ちるところまでいった南アW杯南米予選の時もそんな感じの試合が多かったな。
カンビアッソとミリートが怪我で抜けたのが勝負的にはでかかったな。
何にせよ対アルゼンチン初勝利はめでたい。
814名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:39 ID:WAem8zNK0
やきうじゃこの興奮は味わえんな
815名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:43 ID:Rfp7FNHpO
日本つえぇw
816名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:43 ID:H3PmrpqC0
■トルシエ
チーム全体の精神的バランスを考えると、中村俊は必要。
ボールは他の選手が奪いにいけばいい。
奪った時、他の選手を生かすために、いいパスを出せる彼が必要になる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100508004.html

後半に中村俊輔が入ったことでゲームメークは良くなりました。
中盤が連動して動けるようになっていたし、キーマンはやはり中村です。
前半から出場しなかったことが残念だったと思います
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275733382/

■オシム
なぜ本田を持ち上げるのか理解に苦しむ。
あらゆる面から中村俊輔を中心にするべきです。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201005200003-spnavi

■岡田
後半になって(本田と俊介を交代して)ボールは回るようになった。
戦える選手、戦えない選手がある程度はっきりした。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275666185/

■読売
MF 中村俊 5・5
MF 本田 5・0  ←2試合連続最低点
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275657380/

代表監督>評論家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口田圭信者(笑)
817名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:44 ID:v229fmvCO
znRLhZs80

こいつw
818名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:44 ID:R1tQuSWxO
>>2
それ在チョンだろ
819名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:49 ID:6E9l5hniO
コパ控えてアルヘンは叩いておきたかったが、何かの間違いで
勝ってしまった。
820名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:52 ID:OvTN680a0
もしかしたら、アルゼンチンの監督更迭かもな・・
821名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:52 ID:JsybQnjd0
>>3
シナチョン専用じゃなくてチョン専用局だろ。
822名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:56 ID:mYGF2KTF0
今日の収穫

FWは前田で固定
823名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:59 ID:hgBVzEYh0
森本はそこまで悪くはなかったとおもうがな。DFを引き付けてスペースを作れていたし。
ただ前田が凄すぎた。やっぱり前田はいいな。千真と組ませたいぜ。
誤解を受けたくないので一言、犬作は氏ね
824名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:14:59 ID:eC52Oj5zO
良いチームプレーだったね。
ポジションに応じたプレー、役割を各人がこなす。
825名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:00 ID:nLazwLuLP
>>666
顔真っ赤だったろうな
826名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:01 ID:iLpqDoOy0
日本サッカーの未来が明るすぎてやばい
827名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:01 ID:npQnOi/E0
今日の本田で叩かれることがあるとするならば、前線でチャンスだったのに
グダグダもち過ぎてこねてDFに囲まれてもまだこねて
結局とられたところとか、不用意なパスミスぐらいだな。
828名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:02 ID:jj8RhYkZ0
>>408
こういう採点を評価する奴って典型的な情弱だから情弱ホイホイになってくれて助かる
829名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:04 ID:HBcIlK650
メッシのフル出場に韓国人涙目wwwwww
830名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:03 ID:seN41WTAO
しかし日本代表強くなった

感動したよ


インタビューくらい全部長せよな
831名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:05 ID:TJ1M/Zn90
日本終わってなかったお

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
832名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:05 ID:KNlJyOBv0
抽出 ID:0+NowTBG0 (2回)

33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/08(金) 21:44:12 ID:0+NowTBG0 [1/2]



練習試合に勝って何がうれしいの?
韓国のほうが上じゃん

686 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/08(金) 21:47:35 ID:0+NowTBG0 [2/2]
>>33
完全同意
こんなんで喜ぶ日本のしょうらりはないね
833名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:07 ID:ETMuX1G70
この試合で俊輔待望論を煽りたかった人の歯軋りが聞こえてきそうだwww
もう残される道は本田叩きぐらいかなw
834名無しさん@恐縮です :2010/10/08(金) 22:15:07 ID:jhQeicCq0
やばい・・・イタリアがまた手のひら返して
ザック強奪の予感
835名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:08 ID:COqoTyp30
>>796
これなんて言ってるの?
836名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:09 ID:tx3/IGxjP
TBSの中継が糞杉w
前振り長すぎ、余韻なしw
837名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:09 ID:Szilum4MO
韓国が死ぬ気できても今の日本には勝てんわ
838名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:09 ID:xUuGpRPV0
親善試合は昔からロスタイム1分と決まってるから!
839名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:11 ID:AvFHAqe20
Hala, 日本は強かったよ。僕たちが負けたのも当然の結果だったと思う。
けど、次は日本に勝ちたいね!じゃあ今から秋葉に寄ってバルセロナに帰るよ!
840名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:10 ID:3NN7cgooO
普段温厚そうなザックがちゃんと勝負師の顔つきになってて安心した
841名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:11 ID:F/XjHpp/0
結局、1対1のチャンスでも決められなかったのに
なんで前田を絶賛してんの?
おまえら、アホちゃう?
842名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:13 ID:57nxddxM0
前田は相変わらずクルクルしてたな
あとは連携さえ良くなれば
843名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:13 ID:SX2RN2ot0
ザック カッコ良かったな
普段のにこやかでいい人そうなのに試合中のあの真剣な顔つき

やってやるって感じなんだろうな
844名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:15 ID:xNrE18jj0
>>744
お前は何を言ってるんだ?
最近というのは代表に呼ばれてって意味だ
以前少し呼ばれたけど岡田にどっちも外されたけどな
845名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:17 ID:J20/Zbgv0
本田がやけにゴール前でクリアしてたな
846名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:18 ID:A3vMKCTK0
DF栗原・今野 無失点
847名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:19 ID:+TqYZlqK0
見れんかったけど守備はどうだった?
ゾーンやるとかいってたけど
848名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:19 ID://pitNuP0
韓国戦は引き分けかな
849名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:19 ID:XoTpxHVL0
本田を中心にしてからの日本代表つぇええええええええええええええええ
850名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:19 ID:Vkr585Qk0
メッシはやはり凄いのは凄かったな
でもやっぱバルサのようにはいかんな
851名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:20 ID:p+eKOAav0
アルゼンチンに勝った事が無い国に言われたくはないよね!pgr
こう言えるようになったんだよなぁ・・・
852名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:21 ID:C1ZsUSFw0
なんでチョンが沸いてるん?(´・ω・`)
853名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:22 ID:fx6DdxXxO
>>490
吹いたwww
854名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:22 ID:2/40i9Q90
この世代はどうなることことだとか絶望的だったけど、いい感じに育ってるもんなんだよな
北京五輪とか本当に酷かったけど今日で光が見えた
855名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:23 ID:3oxusbz20
>>683 やはりミスせず全体がが安心して上がれる役目がいるのは日本にとってありがたいよな。
香川という仕掛けられる飛び道具もできたしさ!
856名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:25 ID:OkjW72z50
           ル√    .:.:.:.:.:   ̄``ト、
          rル ;;: ::   .:.:.:.:.:.:..  J  リ     や
         ルリ  ;;: ::   ,;:;ミ≧=_-、::;i    る
   ニ     ルリ ,r‐'三ミヽ  ;:;;;r予ェ-ュ、ミゞ|    じ
   コ    ヾミ ゞィェモ予 .:;`ヾ;:;  ̄`~` :|    ゃ
   :       ヾミi ´~,;,;1          |    な
   :       `i  .:;:/ `;:. .:;:;;:;.     |    い
            ', :;'^ゞ=ニソ^ .::;:;    ,ヽ   !
            ', :;' 、_,,、、、、,,, _ノ   ,:' i
            ゙,   `ー‐‐'杯¨´  ,:'  ノ⌒ヽ _, イ
              _」 .:;;`ニ三´jji!  , ' ,イ;;;:  ll1 |]]]]]/
          /.::;;i ;i!    iリ   //;:;:;:.  ||. |]]]/;;
          /.:.::;;:;;;;L     .:; , イ  i;;:;:.:.   || l]/;;;;;;
       _/ .:.:;:;:::;:;;;:;;;:「`ー‐ < 7  i;;:;:;.   j!,イ::::;;;;;;;
    ,.イ.:  .:.:;:;:;:;::;:;:;:;:;;ト、XXXX/   i;:;::.:   //::;;;;;;;;;;
857名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:28 ID:gW7J6BSQ0
>>754
たしかに別人みたいだった
誰かから教わったのか、自分で考えてのか
858名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:29 ID:P06xGG2g0
日本って今までジャイキリした事無かったんだよ!豆な

今日は歴史的な祝杯じゃ!
859名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:29 ID:hfjwGFWR0
>>682
それが岡崎がオフサイドポジションにいるかどうかによって変わるから>>273が質問してるんだろ
860名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:30 ID:YNe2CNfQO
岡田の引きこもりは本当糞だったから余計楽しいわw
861名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:31 ID:12fOFHzG0
柳沢と久保が、もう少し若かったらな。

1トップでヤナギが入ったり、
本田がトップ下に入るなら久保がトップに入ってもいいな。

862名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:33 ID:dP7yNLK0P
>>682
了解

雰囲気的にみんなのえじきになりそうな雰囲気だけど

オフサイドではないってことで
863名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:35 ID:Wv9LNUSX0
前田良かったけど
決められなかったし途中出場だから評価はペンディング
能力持ってるのは間違いないが
864名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:36 ID:KQfK4tIX0
>>410
確かに関口はちょっと残念だった。
韓国戦では巻き返して欲しい。

栗原は最初はどうなるかと思ったが、何とか持ったな。
865名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:37 ID:smdIRFlg0
ねぇ実力はアルゼンチンが数枚上手
これは親善試合だったし、
大体けが人続出のチームに1点しか決められないって(笑)
好きで花試合見ている奴にはわからんだろうが
きもいんだよ
866名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:41 ID:30fkn+pOO
ヤクルト勝った!!
867名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:41 ID:M9OWoZYS0
>>2
在日ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニ姿似あってないよ?www
868名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:43 ID:jDDhLaRO0
ロスタイムは短いけど90分戦って勝つとは…
体調やら日程やら色々あるかもしれんけど勝つなんて想像できるかよ
驚いた…
869名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:43 ID:vyq3umlX0
本田と香川の対立煽ってるやつはスルーした方がいい
二人とも輝いてた
870名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:43 ID:RXN99wGtO
凄え・・・今日の日本は全盛期のイタリアだわ・・・
871名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:45 ID:rHlozrOB0
>>268
テスト
872名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:45 ID:HmtRVo9X0
たぶん、練習始めた時期とか練習の量とかが超最適で
出た選手みんなちょうどいいコンディションだったんだろうね。
みんなすごいよく動けてた。
873名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:47 ID:hkY7UjHa0
メッシやっぱりすごかったな
無双状態w
874名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:48 ID:phj98wNJO
>>46
雑魚キムチは何対何でアルゼンチンに勝ったんだ?ん?
875名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:48 ID:CRsRqlOs0
ラモスにゃ悪いけど今のままの本田体制でいいわ
俊輔入れたらたとベンチでも雰囲気おかしくなる
876名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:48 ID:emxpySY2O
>>667
試合見てない奴はロムってろハゲ
877名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:49 ID:/ioqb6KKO
アルゼンチンぢんって、サッカーで日本に勝てなかったらなんで勝つんだよw
878名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:53 ID:v7uIqJB+O
>>753
放送枠に入れる為に明らかにロスタイム削ってたな
加藤か誰かがえーっ1分とか叫んでた
879名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:53 ID:IRD5FQ/90
>>683
サッカーやったことないけど
本田が欠かせないのは分かるわ
880名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:55 ID:11IEKgPA0
コパで超絶リベンジが待ってる気がしないでもない・・
881名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:57 ID:2pqwmGSx0
ホスト国の意識すらないのか・・・
招いた敵だぞ?
882名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:58 ID:qtCcwhts0
     前田

岡崎  香川  本田



これで、見たかった
883名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:15:59 ID:xkNSL9OR0
>>681
長谷部は危険な位置での余計なファウルが多すぎ
WCから何回繰り返してるんだと
884名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:00 ID:/Iunc0pO0
長友ってこのまま成長したら、日本歴代トップクラスのサイドバックに入れるかな?
885名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:03 ID:hXVV/CRy0
これで思い切って韓国の胸を借りられるね
886名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:05 ID:Z8ZbyG2r0
887名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:06 ID:1PRXDg3oO
テベス イグアインは二流だな
ミス多すぎ
888名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:08 ID:vuOO3Hzq0
もう本田イラネ
889名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:12 ID:HCCVIp/k0
>>637
大久保
890名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:11 ID:rfJAkKkF0
1点リードでも試合中は最後まで勝ってる気分じゃなかったw

監督おめでとうございます!
日本にとってもアルゼンチン初勝利で良かった、良かった

面白い試合をありがとう
選手のみんなにお礼を言いたいよ
891名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:15 ID:ltGpbr6A0
内田は岡崎が外したあのシュートが決まってたら
神アシストで持ち上げられてただろうに何でクロスが批判されてんだ?
あんなビッグチャンス生んだクロスを上げても
受け手のミスでなかった事にされるって、おたくらどういう評価基準?
892名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:16 ID:ma9+4GET0
>>852
アルゼンチン 4-1 韓国
893名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:16 ID:npQnOi/E0
>>804
香川は守備うまいんだな
って思うぐらい守備に走らされてたのが気の毒だった
他がフォローしてやれよって
894名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:18 ID:xUuGpRPV0
>>832
ワロタ
895名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:19 ID:VUlBVghIO
久々に面白い試合だったw
なんかワクワクしたぞ
アルゼンチンに初勝利か
良い試合見たわ
896名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:22 ID:QvGW6L2f0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ???????????????????
897 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:22 ID:s00qL0W9P
マイアミみたいなサンドバック状態の勝利じゃないのがよかったね。
後半は押し込まれてたけど前田がよかったから前線も形になってた。あれ決めてたら完璧
898名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:22 ID:vEsq6OZnP
>>351
まあこれがサッカー知ってる人の普通の評価だよな
本田は後半空気だったし、森本は最初っからいなかった
899名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:23 ID:d6I9dqE/0
韓国には勝って欲しいな
900名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:24 ID:lF37Z/GO0
試合前にザックが言ってた通り縦パスがほんと効いてたな
面白いようにパスは繋がるしこれまでの日本代表とは違いすぎるだろww
901名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:26 ID:UTw3jIx00
>>877
おっぱいの大きさ。
902名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:25 ID:jaSr/2A8O
少ししかみてないけど勝因は、なんなんだ?
誰か解説を頼む。

教えてエロい人
903名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:33 ID:+3BHL22A0
いや、今日はそもそもアルゼンチンに勝てるがわけない
いいとこ引き分けだろうと、思ってたんだ

だから今日の勝利は、まぁーびっくりしたよ
904名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:36 ID:uv4W0K6j0
インタビュー最後までやれよ
これだから民放はクソなんだよ
905名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:37 ID:yWndkhEJ0

ザッケローニに俊輔を戻せと要求してるラモス瑠偉の目的
906名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:38 ID:AYcic3iQ0
↓朝鮮人が怒りの一言
907名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:42 ID:uF0VytMc0
>>804
あの位置に居るから、アルゼンチンは全体の押し上げを出来なかったんだけどね
ただ、ルーズボールを追うのはもう少しは必要なのは間違いないな
908名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:42 ID:IumJG31l0
完 全 に 工 場 長  znRLhZs80
909名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:44 ID:VMDCk8O60
韓国戦は栗原外せ
在日は手を抜くぞ
910名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:47 ID:ma+4dwmA0
俺朝鮮人だけどアメリカさえいなかったら日本好きよ。

911名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:48 ID:j+w63jHd0
ロスタイムは短かったが、それ以外は特に不公正は感じなかった。
アルゼンチン側も前半オフサイドっぽいの取られなかったしなぁ。
あまり笛吹かなかったという印象。
912名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:48 ID:Yg9l3cM80
>>110
日本がアウェーで試合するときも日本のユニ着て応援してくれる現地の人たまにいるじゃん
そんな目くじら立てる事かね
913名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:49 ID:4pSgtk760
サッカー見て面白いと思ったのは久しぶりだな
914名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:50 ID:+K1w6ZdE0
メッシがコーナ付近で長友と競り合って結局日本のスローインになったのに、長友からボールを奪い取ろうとした場面は笑ったw
915名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:51 ID:KEAb7KMpP
>>754
胸板厚くなってた気がする
強さが増したんじゃないかな

あと内田も何気にこの短期間で胸板厚くなってた
もうちょっと、あと少し見せてくれ内田
916名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:53 ID:TTQTsLtXO
本田は真ん中でしか生きないから
右にするくらいなら外したほうがいい
917名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:55 ID:xkNSL9OR0
>>684
遠藤がベースってwwwwwwww
せめてリズムギターにしてやれよ
918名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:56 ID:FayYRxs80
メッシは一体どんな視野してんだろね。
919名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:16:59 ID:bRJRCCUS0
亀田が気を抜いたら敬語が出ちゃうように
本田さんも、ついつい献身的にやっちゃうよね
920名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:00 ID:5Odz1CFt0
>>99
表記がジャプ対アルヘってなってるんだがw
普通略は誤解さけてJPNだろ。ワロス。
921名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:00 ID:axrn9btp0
今アルゼンチンでは暴動でもおきてるかな
922名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:02 ID:OGqFf0vL0
>>882
韓国戦でやってほしいな
923名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:02 ID:PoedxKtn0
>>883
何回も繰り返してるというなら今日の危険な位置での余計なファールはどれ?
924名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:04 ID:Bq8ZA6B8O
4年後が楽しみになってきた
925名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:11 ID:WAem8zNK0
興奮したわ
926名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:11 ID:9x3xNdwW0
>408
中村俊輔 8.0
927名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:11 ID:G8JHBbyC0
今までアルゼンチンに勝ったことなかったのか
928名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:12 ID:Thfszwih0
うれしい
929名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:12 ID:6PBWtYWC0
ザコ専の岡崎がゴールしたってことはアルゼンチン=雑魚ってことか
日本はもっと強豪と試合を組むべきだ
930名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:13 ID:O/oZA3XQO
アルゼンチン相手に勝ったことより選手批判してる奴は少し問題あるな
931名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:13 ID:CRsRqlOs0
>>877
タンゴ
932名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:13 ID:hkY7UjHa0
>>839
メッシ乙w
933名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:15 ID:kBcejuab0
関口は期待してたんでせめてもう一回見たい。
韓国戦は割り切って貰って、先発出場を期待。
934名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:17 ID:dP7yNLK0P
>>695
あー、確かにひどかったよ

ひとつ下の次元のレベルだった
935名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:18 ID:xUuGpRPV0
さすがメッシだな

後半ひやひやしたわ
936名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:19 ID:RQAfh2Lw0
>>2
こいつら遠藤のCKの時にブーイングしてたからな

海外厨ざまああああああああ
937名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:19 ID:N84LMPbv0
親善試合だけど、勝利は嬉しい
ちゅーかアルゼンチンだよー
すげーーーーーーー
938名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:19 ID:IYggTv2b0
アルヘンチナに買ってもたグフフウ
939名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:19 ID:+XMj2pTj0
>>891
決まってたらって決まる気がしないんだ
それと守備が不安定になるほど攻撃が良いわけでも
940名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:20 ID:PDnyHUm+O
内田と長谷部のミドルは真正面にしか
941名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:20 ID:AJb7/tKvO
ちょっと待て待てwww
あのアルゼンチンにどうやったら日本が勝つんだよwww
942名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:21 ID:nUCUqdoh0
やっぱ、監督の力って大切なんだな!
選手えらびから戦術まで。
もし南アW杯がザックだったら、ホントにベスト4に入れてたかも!
943名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:22 ID:aywtapyvO
ホームの親善試合は南米勢だけで良いよ
944名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:23 ID:HmtRVo9X0
アルヘンゴール前でこねすぎ
テベスのかっこいいとこ見たかったのに
945名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:23 ID:gW7J6BSQ0
まだ物足りないな
あと3点ぐらい決めれば文句なしで絶賛できた
946名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:24 ID:aFXxd6x00
アルゼンチン人どんな感じなんだろ
947名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:29 ID:HhcV0YYJO
内田のクロスの質が結構良くなってたのがビックリした
948名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:29 ID:npQnOi/E0
内田は守備もパス精度もいまいちだった
長友はさすがだった
949名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:30 ID:2V2OJmUf0
>>110
キモい笑顔のデブ周辺と
歯並びの糞悪いブサイク肉便器の周りは
間違いなく朝鮮人だな
ああ、きもいきもい。こいつら殺されろ
950名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:32 ID:H3PmrpqC0
RT @sergio_echigo: それにしても、本田は消えている。
W杯が終わってからも調子が上がっているようには見えなかったからね。森本もいまひとつ。
まあ、こういう試合だから、守備陣ばかりが目立つのは仕方ないけど。 #daihyo

本日も口田圭はお荷物でした

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:32 ID:Pt/f9apS0
水沼!ハンドって叫んじゃダメw
952名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:32 ID:FEJTDTGn0
結果はハナからどうでもいいと思ってたけど内容が予想以上に良かった
ついでに勝てちゃったしこりゃ幸先良いね
953名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:38 ID:g22Van7u0
01 川島永嗣:6.5 安定していた
20 栗原勇蔵:5.5 危ないんだよね〜、親善試合以外見たくない 
05 長友佑都:6.5 超人レベルだな、世界一のLBじゃないか?
06 内田篤人:5.5 今日はラッキーな試合展開に助けられた感もあり無難なプレー、押し込まれると怖い
07 遠藤保仁:6.0 常に開いたスペースへ動いて日本のリズムを作っている、地味なゲームメーカー
15 今野泰幸:6.5 高さのない相手なら、センターバックのほうがいいね
17 長谷部誠:6.5 ミドルシュートで先制点のお膳立て 
09 岡崎慎司:7.0 こぼれだまに見事に反応し守備でも奔走、流行のディフェンシブWG 
18 本田圭佑:6.0 トップ下でもいいが、CFで使ったほうが良いと思う、リズムを壊していた
19 森本貴幸:5.5 いらねぇ、はずせ
11 香川真司:6.0 今日はアピールに走っていた感があり判断のクオリティが微妙だった。技術は唯一アルゼンチンの前線に見劣りしない。

12 前田遼一:6.0 モチベーションにあふれていた
27 関口訓充:5.5 うーん。。もうちょっと見てみないとわからないが。。若くはないし。。育ててる余裕が。。
02 阿部勇樹:6.0 安定感を増したフィジカル、ミドルシュート、カバー、潰しが光った。ただ、もっとゲームメイクに絡みたい。
14 中村憲剛:5.5 こういう起用で持ち味を出せというのは不可能 
21 西川周作:5.5 無難にさばいた、交代よりも先発で見てみたいタイプだが
954名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:39 ID:lhd++LUa0
日本自体が強豪なのにアルゼンチンを強豪というのは不自然
ブラジルが強豪アルゼンチンと対戦とか言ったりしないだろ
955名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:39 ID:tdohZzc50
>>902
ジャブラニがいい動きをしてくれた
956名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:40 ID:RUBHm/7u0
やっぱりザックやな。
957名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:42 ID:ictHKB/N0
でもよく考えたら
日本=パラグアイだとしたら、
パラグアイ普通にホームでアルゼンチンに勝ってるんだよね。
958名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:45 ID:CgVEK3T8O
日本側は良いプレーもあったがダメすぎるときも多かった
唯一、本田がずっとジョギングしてたのは面白かった

日本はともかくアルゼンチンが圧倒する試合を見たかった
959名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:46 ID:X1xeVIvv0
マジで全力でザック守れ
中東とかに強奪されるぞ
960名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:47 ID:uwdxk6l90
>>2は非国民というか明らかに在日www
961名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:49 ID:xkNSL9OR0
>>725
開始0分で先制されそうになるポカしたやつは追放でいいよ
962名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:50 ID:tkKv4SK1O
なんで日本とアルゼンチンに無関係なチョンが湧いてるの?
963名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:53 ID:aXpVov0rO
>>847
密集ディフェンスでスペースあたえず
964名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:54 ID:YKLuw6iN0
>>936
さすがにそれは・・
まじ?
965名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:56 ID:SX2RN2ot0
アルヘンがザックにビビってた
966名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:56 ID:mxS8COKp0
>>865
二重人格ですか?
967名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:57 ID:uF0VytMc0
>>902
岡田の遺産
全体の守備の連動制
カウンターとしての本田、森本の前線でも立ち位置
香川、岡崎の守備って感じだろうな
968名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:57 ID:d3x80+8V0
>>804
いや本田は守備頑張ってただろ

ただちょっとよくなかった。
969名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:58 ID:fkxaXgQOO
やっぱ「ぴっつぁ」とか「ぱすた」喰うと強くなるんかね?
970名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:17:58 ID:rW3CMTTkO
>>765
ケガ抱えてるメッシがフル出場だからw明らか本気だったよ
でも調子悪そうだったね、アルヘン
971名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:00 ID:KWapJnXV0
栗原のハンドはなんで見逃されたの?
誰が見てもPKだったと思うけど
972名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:01 ID:bVTd1fAB0
酒がうめー
973名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:02 ID:XY8xOOFD0
>>796
ぶちきれてるかわからんw
974名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:02 ID:wXy6qjZlO
でもやっぱり本田がいるといないじゃ違うよ
975名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:03 ID:vEsq6OZnP
>>351
本田信者はこれ読めよ
プロの意見だよ
976名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:04 ID:F/XjHpp/0
アルゼンチンに勝っても
韓国には苦手っぽい。w
977名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:04 ID:znRLhZs80
香川の前の仕掛けのスピードとかバイタルエリアで一瞬で相手をかわす能力はずば抜けてる
その香川がなぜ守備におわれなければいけないのか
はっきり言って香川をもう一列上げるべき
攻撃でまったく得点機を作れない本田がトップ下の位置でプレーしてるのは理解できない
978名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:07 ID:oBzjuFdni
長友はドーピング大丈夫か?
979名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:14 ID:Nav+0/3V0
普通にW杯のときよりチームまとまってた件

ベテラン選手のベンチワーク<<<<まともな監督
980名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:14 ID:dv1dIM1WO
>>885
そういやW杯でアルゼンチンに虐殺された赤いチームがあったな
981名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:16 ID:xUuGpRPV0
あとは遠藤を外すタイミングだけだな
982名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:19 ID:P6Zmo3EwO
前田決めてほしかったなあ
983名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:19 ID:mPPV8urG0
>>759
お金が入るらしいよw
984名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:21 ID:ZeHjNWDc0
何がどうってアルヘンがどんどん入れ替えてけっこうユルユルになってたのに
日本が入れ替えしても意外と崩れてなかったってことだなww
985名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:21 ID:yWndkhEJ0


ラモス瑠偉が俊輔を代表に戻せと要求してますw
986名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:24 ID:2qvqyCo3O
>>832
(笑)
987名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:26 ID:CRsRqlOs0
でもメッシが持つとやっぱすごかったけどな
988名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:26 ID:SB4juqZLO
チームバチスタの崩壊 ジェネラルペルーサの復活
989名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:29 ID:1Akyz6aw0
>>859
なるほど。そう言うことか
スレの流れが速かったんで、反射でレスしてしまった。
990名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:29 ID:seN41WTAO
1000ならワールドカップ優勝!
991名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:31 ID:My3E7cSs0
 ∠__  ヽ
   | ● |[] ((((
  [Е∃](((((((
992(=゚∀゚):2010/10/08(金) 22:18:32 ID:Aqt3FyOs0
993名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:32 ID:0q4cpp1jO
1000ならブラジルW杯日本優勝
994名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:35 ID:LPxCtqK30
>>945
無茶言うな
995名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:36 ID:KEAb7KMpP
本田の良いのは前線でヘディング競れることと体を張ったキープで時間作れること

駄目なのは持ちすぎてボール失うことがあったこと

判断の悪い場面が後半目立った

だが、日本に本田の代わりの出来るMFはいない
996名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:36 ID:dDffGobk0
今日は3点ぐらい取れた試合だよね?
なんかおかしいなあw
997名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:37 ID:bgkedf1GP
前田凄いけどひとつだけ不満がある

最後に阿部ちゃんのロングシュート打ったとき、詰めないでつっ立ってた所
あそこはダメでも詰めて欲しかったね
998名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:37 ID:/X3jiS2T0
>>271
どれ選んでも「日本負けろ」じゃねーか。
そいつらどんな記者なんだよwww
999名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:41 ID://pitNuP0
>>1000ならEAスポーツと中華人民共和国滅亡
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 22:18:41 ID:bEFvu5lA0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。