【映画】「20代が選ぶ実写映画化してほしい漫画」 女性1位『SLAM DUNK』、男性1位『I”s』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
好きな漫画のアニメ化は素直にうれしくても、実写化となると少し複雑。
配役や演出によっては原作とかけ離れてしまうこともあるわけで、
そう考えると手放しで喜べないですよね。

それは承知で、20代の皆さんはどのどの漫画の実写映画化を望み、
主人公を誰に演じてほしいと思っているのか? 
1990年代に『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした
人気作の中から選んでもらいました!

Q. 実写映画化してほしい漫画は?
(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)

【女性編】
1位 『SLAM DUNK』 18.5%
2位 『ヒカルの碁』 8.8%
3位 『幽☆遊☆白書』 8.7%
4位 『ONE PIECE』 7.1%
5位 『地獄先生ぬ〜べ〜』 5.8%

【男性編】
1位 『I”s』 13.1%
2位 『SLAM DUNK』 11.3%
3位 『ヒカルの碁』 8.1%
4位 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 5.4%
4位 『花の慶次-雲のかなたに-』 5.4%

http://news.ameba.jp/cobs/2010/10/83444.html
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/10/5_1.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:56:55 ID:1TFkGYC8O
ベルセルクだろ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:57:04 ID:9VtDkhQy0
神々の山嶺
4名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:57:41 ID:hkLa70ORO
やるっきゃ騎士
5名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:57:46 ID:5Gl/kyprO
ジョジョ二部
6名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:57:47 ID:NfMR7mgtO
KOマサトメは何位ですかね
7名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:58:46 ID:vQBjDTIe0
ドラえもん
8名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:58:52 ID:raaODK7U0
SLAM DUNKを実写って・・・・
9/10スケール縮小版を作るのなら止めて欲しい
9名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:58:54 ID:W4Tq2sbk0
ジャガーさんで満足しろよ
10名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:59:05 ID:N9QyKGPg0
実写化は外人キャストじゃないとな
日本人俳優女優は身近過ぎる
11名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:59:08 ID:Uo5OrZb10
ケン月影のエロマンガ
12名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:59:32 ID:RFy+2akxO
アイズwwww

伊織ちゃんwww
13名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:59:32 ID:jiyxNDn0O
ぬーべー入っててワロタ
ぬーべーと封神は面白かったな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:59:55 ID:P4sVyevPO
けっけう仮面
15名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:00:06 ID:T+O3PtLz0
誰がいおりちゃんちゃんやるのか
あの食い込みパンツちゃんとやれよw
16名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:00:29 ID:T/6VzaLj0
バオーは?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:00:34 ID:G0liqG/AO
エンジェル伝説は…ムリか…
素であんな顔のやついないものな
18名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:00:43 ID:schjQTer0
ぬーべーって巨乳小学生が風呂入ったりする漫画だが実写化しても大丈夫か?
19名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:00:48 ID:tq5mtYiW0
30代くらいの世代の漫画じゃないのそれって。なんか違和感。
20名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:01:23 ID:fQLBoHVYO
>>8
だから決まったわけじゃないだろ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:01:48 ID:R1yD0Gg+O
スラムダンクがパチンコになるわけですが
22名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:00 ID:nzfM0PTPO
スラムダンクはアニメですら失敗したからムリ
アイズのドラマいけそう、ヒカルの碁は地味すぎてムリだな
23鳥φ ★:2010/10/07(木) 14:02:00 ID:???0
>1
×20代の皆さんはどのどの
○20代の皆さんはどの

訂正します。失礼しました。
『幽☆遊☆白書』は実写で見たいかも
24名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:03 ID:fH40rPqd0
苺ましまろ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:22 ID:I16perbZO
恋愛の話してなきゃ死んじまうようなバカ女共にスラムダンクの良さがわかるわけない
26名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:32 ID:5OkMbnW7O
スラムダンク実写って、バスケ知ってる人だったら言わないだろ普通W
27名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:33 ID:wxVt0Pof0
ゴーマニズム宣言
28名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:35 ID:vfj5O9JoO
男性ランキングが結構ガチで笑えたw
ウィングマンもいれてほしい
29名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:37 ID:r8VtD6qoO
>>17
ザブングルの人
30名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:02:55 ID:io4zOI4pO
てんぎゃん


……90年代の少年ジャンプだよな
31名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:00 ID:NzlunM8b0
ジョジョ四部
32名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:02 ID:yZeoeNzJ0
スイーツ版SLAM DUNK

桜木:山下智久
流川:錦戸亮
ゴリ:長瀬智也
宮城:堂本剛
三井:赤西仁
33名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:07 ID:BX84aksE0

花の慶次って懐かしいな。

しかし前田慶次をやれる奴なんか
今の日本の俳優にいるのだろうか
身長が高い上に
肩幅も広くてマッチョ。


34名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:13 ID:d5g5kBOpO
スポーツ漫画の映画化ってたいがい糞だよな
ただしピンポンはのぞく
35名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:18 ID:mLIBNaSH0
剣心はないのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:42 ID:m5Y3x3If0
ぬらりひょんの孫+保健室の死神+エロ=地獄先生ぬ〜べ〜
37名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:45 ID:1juvsfg60
スラムダンクなんて退屈な漫画の何処が面白いんだ
わけわかんね
過大評価されすぎ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:03:59 ID:qbXUYJol0
> I”s

エロいの見たいだけだろw
39名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:01 ID:RFy+2akxO
アフタヌーンだっけ?

魔女がストーリーテラーの一話完結ミステリーマンガ
あれやって欲しいな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:16 ID:4HZT3pWm0
ぬーべーは学園パートと戦闘パートのメリハリがあって面白そうだな
ただ映像技術は追いつかん
41名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:18 ID:vfj5O9JoO
>>33
坂口憲二
42名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:21 ID:gKgzCMjU0
>>22
ヒカルの碁はジャニタレとアイドル使えば成功するだろ
スラムダンクはジャニタレ使って失敗する
43名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:32 ID:sRfh1zFO0
るろ剣は佐藤健で実写化するらしいな
44名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:34 ID:nVTeFJ8f0
>>2
早すぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:40 ID:R0oXGkaV0
>>19
>>1の作品の全盛は25〜29でしょ
それに、これより若い子達も人気アニメはネットで見まくってるからな
20〜24の全盛はポケモンとかデジモンだしなぁ・・・
実写化はさすがにないわな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:54 ID:NzlunM8b0
>>42
それなんて月下の棋士
47名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:59 ID:szJD6+7X0
>>26
日本で実際のバスケ知ってる奴なんて、そういないだろw
48名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:04:59 ID:X5uIOg5U0
※シャカリキは映画化されていません
49名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:01 ID:/lC0/meA0
>39
アウターゾーン
50名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:08 ID:BxS8Ln3HO
実写なんて見たくないが
ジブリばりに綺麗なアニメにしてもらいたい作品ならある

漫画のクオリティをアニメで再現するのは難しいんだろうねえ
51名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:12 ID:T+O3PtLz0
>>26
まぁアニメ化よりマシかもしれないけど・・・
まーろくな作品にならんよw さすが女性1位 婦女子は男の子がたくさんいれば満足なんだろ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:21 ID:OJYKukJc0
やるっきゃ騎士以外はいらん
53名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:35 ID:jOmQiS9f0
>>33
しょうえ・・・ゲフンゲフン なんでもない
54名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:35 ID:tthbvUvf0
ドルヒラ一択だろ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:38 ID:4HZT3pWm0
レベルEがいいな俺は
56名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:39 ID:1npHn6Op0
おし、じゃあI'sのいおりちゃん役は島田陽子な
57名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:52 ID:BcpPVdldO
なんでドラゴンボールないの?
実写映画なんて無かったはずだけど
58名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:56 ID:yKAUHRWwO
碁ヒカルは作中で小学5、6年生から高校3年?くらいまで時間経過あるから厳しいなぁ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:05:58 ID:CbimrCJO0
桜木:長瀬智也
流川:玉木宏
60名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:06:18 ID:jolhJo4dO
らんまは?
61名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:06:25 ID:3ZaU2a5AO
バカとボインを是非とも篠崎愛主演で
62名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:06:27 ID:pZ8icYgm0
もしかして男性編のは全部ジャンプ?
63名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:06:30 ID:pNUBGIDHP
要するに尻ってことだろ?
64名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:06:49 ID:a31Vznw+O
>>33
伊藤英明は?
眉毛太いし
65名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:07 ID:87I4uW960
アイズて何、とぐぐったら桂か。あれもまた良くも悪くも現実の
細切れをトレースする漫画家だから元に戻して面白くはならんぞ

ヒカルの碁は素直に、棋士の対局を見てやれよw
66名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:10 ID:mN6S8YoY0
いい加減三次元に夢を見るのはやめよう
67名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:14 ID:TgdESurMO
スポーツ漫画のよさは連載による人物の成長過程だろ
ましてやスラムダンクはそこが一番の肝なのに
それを実写とか無理に決まってるし勘弁してください
68名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:18 ID:pZ8icYgm0
なんだそもそもジャンプ限定かよ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:20 ID:oEFYuJNMP
少年誌よりは、青年誌の方が実写向けのは多そう
70名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:23 ID:NzlunM8b0
>>59
30超えてそれは無いわwww
71無党派さん:2010/10/07(木) 14:07:48 ID:4jnxMOdo0
実写版幕張希望キャスト

ウド:ウド鈴木
鉄人:向井理
マネジャー:志田ちゃん
サキマティ:オードリー春日
ゴリ子:広末涼子
板垣平松:宇津井健
鬼瓶:瓶子編集者
72名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:50 ID:qB0VutNl0
ほら、おれがお前らの好きなハルヒのキャスト考えてやったよ、小泉だけは浮かばんかった

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155291.jpg
73名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:53 ID:nzfM0PTPO
>>62
ジャンプの黄金期の世代じゃね
74名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:07:57 ID:hek27V18O
20代ってスラムダンク知ってるのか?15年以上前の作品だろ
75名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:08:03 ID:a31Vznw+O
>>39
アウターゾーンじゃね?
ストーリーテラーをタモリで
て、世にも奇妙なか
76名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:08:10 ID:DTKC+fFx0
アイズとかありえんとおもったら投票200人じゃん
77名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:08:27 ID:ign4yOeIP
ぶっせん
78名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:08:52 ID:NzlunM8b0
>>62
>>1に週刊少年ジャンプってあるだろ・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:03 ID:T+O3PtLz0
>>76
結構アリじゃね?とおもってた
80名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:16 ID:DLdV9o4pO
好きな作品は実写化してほしくないもんだと思うがw
81名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:23 ID:va0MbG950
キン肉マンがない
82名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:23 ID:vlX7ruRK0
セコンド
83名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:36 ID:pBOH//KZ0
>1990年代に『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした
>人気作の中から選んでもらいました!

この時点でもう選ぶ気が起らない
84名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:37 ID:RFy+2akxO
>>35
確かに
なんで剣心がないんだ?
キャストも幅広く選べそうだしな
斎藤一はオダギリジョーだなw
85名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:58 ID:ptUGAaw/0
パトレイバーやれ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:10:09 ID:a31Vznw+O
>>59
高校生に見えねぇwww
87名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:10:12 ID:ghPNxYG20
いけないルナ先生、一択だろ
やるっきゃ騎士でもいい
88名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:10:19 ID:5q7mX5sjO
>>1
スラムダンクは日本人俳優じゃ実写化不可能って結論出ただろ

I’sは見たいな
89名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:10:55 ID:T+O3PtLz0
>>84
確かにアリだなw 動作も実写でいけそう
90名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:05 ID:OxeUYwwf0
つるピカハゲ丸

温水さん主演で
91名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:07 ID:VykU1VM00
尻にはこだわらないとな
92名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:23 ID:pZ8icYgm0
そもそもジャンプの漫画って実写化しにくいだろ
県立海空高校野球部員山下たろーくんなら大丈夫かも
93名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:23 ID:vBkllzONO
そんなにエロが見たいのか
94名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:37 ID:EOR5ufJzO
アイズは服装が大変そうだからあねどきを見たい
95名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:45 ID:ETd6aVCi0
>>33 アベちゃんが、一応イケるんじゃないの。
演技力の面でもいつの間にか付いてきてるし。
根が真面目なのか、良い役者になったね。大したものだ。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:48 ID:nVTeFJ8f0
>>33
城田なんとかの兄貴だな
http://www.fuuma-kojirou.com/img/ya6.jpg
97名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:56 ID:eqhFoV3W0
てんぎゃん
98名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:57 ID:T+O3PtLz0
>>91
そりゃそうよ
99名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:12:09 ID:N7PwcA2xO
誰がやっても伊織役は叩かれる予感
100名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:12:19 ID:4rk917Vv0
銀牙 -流れ星 銀
銀牙伝説WEED
101名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:12:19 ID:ukkbeXbv0
テニスの王子様で、ハリウッドに殴り込みだ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:12:54 ID:Ltmvi7W2O
これだから男は・・・
103名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:13:33 ID:B2A8sUkaO
実質一位:何も実写化するな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:13:44 ID:lXf0z94w0
>>10
花道とか流川が外人ってwwww
105名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:14:08 ID:nzfM0PTPO
なぜいちご100%をやらないのか
106名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:14:17 ID:ik1JvYaa0
マキバオーをベイブのスタッフで
107名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:14:21 ID:mI3/RQiqO
スラムダンクだけはやめれ!!
108名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:15:06 ID:4UBSTtNyO
アイズは桂のケツへのこだわりがあってこそ意味がある。てか、ケツしかないだろあの漫画
109名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:15:43 ID:yKAUHRWwO
>>104
白人ってことじゃないぞ?
110名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:15:44 ID:hZVssvdA0
実写映画化は許さん!
ただし、マサルさんお前はおk!

まぁそれは置いといて、何故稲中卓球部がない
111名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:15:50 ID:RFy+2akxO
>>49
間違えたw
あのマンガの人間の方が犬に飼われる話しはちょっとしたトラウマだw
112名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:16:10 ID:XIj2Pv+60
やるっきゃ騎士と寄生獣
113名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:17:02 ID:bsrT2nG20
JoJo第4部を希望!
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20100725153952
114名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:17:24 ID:pZ8icYgm0
プレイボール完結編を是非!
115名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:17:28 ID:BX84aksE0
できそうなのは
スラムダンク、遊戯王、ヒカルの碁、BOY、ぬ〜べ〜、マサルさん、テニスの王子様
いちご100%、とらぶる、キャプテン翼、燃えるお兄さん、山下たろー、アウターゾーン

無理そうなのは
珍遊記、ジョジョ、ジャングルの王者たーちゃん、ダイの大冒険、
幽遊白書、封神演義、たけし、ハンターハンター、シャーマンキング
ナルト、ボーボボ、タルるート、セイントセイヤ、とんちんかん、男塾
銀魂、ブリーチ、ワンピース



116名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:17:29 ID:yU+Xlr3iO
やっぱスラムダンク実写化とかいっちゃう女は馬鹿以外のなにものでもないわ
117名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:17:35 ID:yKAUHRWwO
アイズはちょっと設定イジれば「君に届け」みたいな爽やかな話になる
118名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:18:00 ID:T+O3PtLz0
>>115
実写の遊戯王って・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:18:16 ID:9v4a9yS20
忍空
120名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:18:19 ID:gix6uuNG0
>>115
無理そうなもののほうに、もう実写化しちゃってるのが混じってる。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:18:26 ID:0L2ybHaX0
てんで性悪も忘れないで
122名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:19:29 ID:yKAUHRWwO
>>115
男塾
123名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:20:08 ID:ySgq/qKl0
前田慶次郎利益は北尾で完璧だな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:20:09 ID:Sz48OXBA0
アイズ→いちご→とらぶる→
今はなんなの?
125名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:20:09 ID:IVbMkhxXO
聖☆おにいさんを、むさい髭を生やしたオダギリジョーと
浅野忠信で
126名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:20:12 ID:jOmQiS9f0
スラムダンク実写化なんかしたらスイーツ仕様確定じゃねーかw
BECKですら許せなかったのに
127名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:20:20 ID:nVTeFJ8f0
>>115
たーちゃんはキンタマ袋で飛ぶのクリアさせすれば出来そう
128名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:21:00 ID:qxFOAnkp0
ヒカルの碁とか実写映画化してどうすんだよ…
それにワンピースとかどうやって実写化するんだよwww実写化して誰が得すんだwwww
129名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:21:28 ID:egGxDYLoO
>>92
いいな。ただ、たろー役は出川か上島しかいないな
130名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:21:31 ID:jOmQiS9f0
>>122
Jはシュワちゃんでお願いします><
131名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:21:40 ID:oNV9RLGCO
いつきちゃんの裸シ−ンではお世話になりました
132名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:21:42 ID:XBbuDuZ30
ヒカルの碁人気だな
俺も大好きだけど映画ってーよりはドラマのほうがよくね?
133名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:22:19 ID:B2A8sUkaO
あいず→イチゴ→とらぶる→こち亀
134名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:22:50 ID:S0jiiT7pO
スラムダンクなんて冷静に見ると糞だからな
135名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:23:10 ID:XFOBFkPFO
青春改札口
136名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:23:41 ID:vhuepqyV0
ウイングマン
137名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:00 ID:m5Y3x3If0
遊戯王の主人公
武藤遊戯
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh/chara/yugi2.jpg
髪型が奇抜過ぎるので実写で再現するのら困難
138名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:01 ID:B2A8sUkaO
クロコダイン役はどうしたらいいんだろう(´`)
139名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:17 ID:BX84aksE0

週刊少年ジャンプ 歴代コミックス売上げランキング

http://www.youtube.com/watch?v=yxA85U1bHhM&feature=player_embedded
140名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:29 ID:JXOM7HL3P
スラムダンクは一朝一夕で出来る代物じゃないだろうしな・・・
アイズだったら出来そうだけど今の時代じゃ普通の恋愛物は受けなさそう
141名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:31 ID:nv2nR7TwO
配役考えよーぜ
142名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:36 ID:AErBUs4NO
どう考えても30代にアンケートとったとしか思えないし全て週間ジャンプって…
そういう俺もジャンプの流れ星銀だけどな
143名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:41 ID:dm1zmyKS0
>>114
「誰やねん、お前」という作者に勝手な解釈と女キャラ登場で気持ち悪い続編にされるだけ
144名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:47 ID:V+gXoy6k0
******************
「がきデカ」、ハリウッドの実写版で復活しないかな?
こもわりくん・・・デカブリオ
西城くん・・・トム・クルース
モモちゃん・・・メグ・ライアン
ジュンちゃん・・・トレイシー・ローズ
風呂屋の亀吉・・・ブルース・ウィリス
福島君・・・アーノルド・シュワルツェネッガー
あべ先生・・・豊丸(特別出演)
栃の嵐・・・着色したソフトバンクの白犬

で、どう?
****************************
145名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:24:59 ID:yKAUHRWwO
>>128
ワンピースはワンピースにしなければソコソコいけそうだと思う
パイレーツオブカリビアン+ファンタスチックフォー+X−MENみたいな感じで
146名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:25:06 ID:mrE6v/Fv0
ここまで変態仮面なし
147名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:25:24 ID:isAseNeOO
スラムダンクよりリアルやれよ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:25:42 ID:bWc4tW/Q0
花道 香取慎吾
流川 亀梨
ゴリ セリーナウイリアムス
安西先生 ジャックダニエル
149名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:25:44 ID:6G0yhZ4QO
男も女もそんなにイメージぶち壊されたいのかとw
それにどうせ見るなら、話わかってるのより先がわからない物のが見たくないのか?
150名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:25:54 ID:sllmU6UgO
飛影はそんなこと言わない
151名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:01 ID:XBbuDuZ30
>>137
改めてよく見ると奇抜ってレベルじゃないな遊戯の髪型
どうやったらこんな髪型できるんだ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:04 ID:EOR5ufJzO
伊織役は堀北真希
153名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:15 ID:B2A8sUkaO
>>147
実写化だけにってか
154名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:22 ID:ugV1mxRwO
「幸せの時間」
155名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:32 ID:WZGa4u2M0
スラムダンクはキャラの魅力で成り立ってるからねえ
ジャニがやって女がキャーキャー言うだけのスイーツ映画にしかならんだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:35 ID:ik1JvYaa0
ヒカリの碁を実写化するより、あかりの碁を実写化してくれ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:46 ID:AHqP1294P
伊織は宮崎あおいかな
主役の男の子はBECKの主役の子
158名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:27:04 ID:p+nm3XL00
こち亀だろ!なんたって100巻以上出てる大ヒット漫画だぜ?
ついでにジャニーズのメンバーを主演にしたら女の子のファンもついて絶対に当たるって。
159名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:27:17 ID:FY87u6i60
どれもこれも単なるコスプレ映画かクソCG映画になるのが目に見えるな
160名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:27:27 ID:mrE6v/Fv0
個人的には2000年代の作品だけどネウロ。

映画というよりは深夜ドラマでマニアックな監督に撮ってもらいたい。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:27:38 ID:gix6uuNG0
>>151
俺が実現するにはとりあえず髪の量が5倍くらい必要だ。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:28:01 ID:QmcsOBdd0
「SLAMDUNK ザ・ムービー」

花道…城田優
赤木…石井慧
流川…向井理
仙道…速水もこみち
三井…赤西仁
宮城…中尾明慶
晴子…新垣結衣
彦一…梶原雄太
店長…香取慎吾
163名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:28:25 ID:bjLOWYdR0
幕張
164名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:29:21 ID:xYMVPlTG0
幕張って書こうとしたら書かれてた
165名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:29:22 ID:B2A8sUkaO
しかしあれだな。
伊織ちゃんて名前も顔も思い出せるのに
主人公の男ってさっぱり思い出せん。

名前も何故かえびぞーとか浮かんだし
166名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:29:44 ID:4ixVSgQ0O
幕張でいいや
167名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:29:51 ID:XBbuDuZ30
仙道は見た目だけなら妻夫木が俺の中では一番イメージに近いんだが身長が・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:30:12 ID:TiLtDogfO
ネウロでいいよ
169名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:30:43 ID:Fc3ml88uO
遊人のエンジェルだな
170名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:30:54 ID:2pc6xnVJ0
I”sって本当に桂の演出テクだけでもってるマンガだよな

ストーリーは本当に平凡でとくに何があるわけでもないし
冷静に考えると美少女キャラ描く人間だって桂の他にも山ほどいるのに
171名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:31:21 ID:zl/U+FtpO
スラダンはやっぱ身長がなあ…
●肌色になる前のもこみちが花道とかよかったんじゃないかと思うが
172名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:31:33 ID:AErBUs4NO
>>165
I’Sなんだからせめて「い」から始まる名前思い出せよ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:31:36 ID:2zZbj9PO0
ふたりえっちしかない
174名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:32:23 ID:PVV6a0sB0
ヒョロイ芸人しかいないのにどれもこれも無理w
175名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:32:28 ID:So7qzlfL0
四丁目の夕日
176名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:32:35 ID:g4C1YiOBP
I”sてw
177名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:32:45 ID:ooZfg1ZP0
ナルト実写化したら外人大喜び
178名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:33:08 ID:+N4OvObQ0
花道はロンブー亮でイイと思う
179名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:33:36 ID:0+olmSyWO
ドラゴンボールと北斗の拳は、是非とも実写化してほしいな
180名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:33:50 ID:Q/QodAD50
>>39
アウターゾーンの事か
元々あれは世にも奇妙な物語を漫画にしたようなもんだからな・・
タモリがコスプレ美女になるだけ
181名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:33:59 ID:TJUfkwgeO
エンジェル伝説か
ギャグ漫画日和をだな…
182名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:17 ID:OxeUYwwf0
>>165
い、いとうせいこう。。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:17 ID:KEAXsZZFO
ここまでまさかのよろしくメカドックなし!
多分一番違和感なく実写化できると思うんだ


ただスポンサー絡みで確実にアウトだろうな………(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:17 ID:75IPs0e/0
バスケシーンは絵だからカッコいいんだぞ
よって鉄男と三井のヤンキー映画を
185名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:18 ID:i6yUMpVLO
ふざけんな
漫画の実写化は二度とするな糞が
君に届けをドラマ化したらキレるぞ糞TV局死ね
186名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:29 ID:cVXTFLFDO
>>162
うわ…
187名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:34 ID:+ncU4eQc0
何故漫画やアニメというメディアが有るのにも関わらず、わざわざ実写化するのか
原作レイプはもういい加減にしてくれ。
188名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:52 ID:ykhkp+M8O
ジョジョ四部頼むわ
吉良は沢村一樹と北村一輝のシャッフルで
露伴はブランチの司会やってるやつ、実写化したら露伴やりたいってヲタ丸出しコメントしてたのを買う
189名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:52 ID:V+gXoy6k0
あんどろトリオ、で。
190名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:34:53 ID:kEj57M1A0
ワンピース実写にしたらドラゴンボールより酷いことになりそう
191名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:35:22 ID:OxeUYwwf0
トイレット博士、ど根性ガエル、アストロ球団の実写化をお願いします。
192名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:35:35 ID:HNWfeL5EO
そんなんじゃねぇよ!

を実写で見てみたい
193名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:35:39 ID:7BvK8FMvO
幕張ってジャンプのだよね。
なんか嬉しいぞ

持ってるコミックスがスラムダンクと幕張のみの30前半でした
194名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:16 ID:I66GoEWCO
再来年の大河を慶次にすればいいじゃん。
パチやゲームの影響でどの世代にも人気あるよマジで。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:19 ID:75IPs0e/0
なんとかの大和とかいう犬同士がしゃべってる漫画あったろ
あれやれ
196名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:26 ID:QG8b6VfnP
スラムダンクの実写版は韓国が一番レベルがたかい
197名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:36 ID:qKPRJNNdO
>>10 わかるわかる、日本人じゃ色んな役思い出すし、近すぎて世界に入りこめない
そこで外国人の隣国に頼めば、映像綺麗だし、世界観も視覚的人物も壊れない
やってくれないかな
198名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:46 ID:XBbuDuZ30
>>191
アストロ球団はドラマでやってたろ
おもしろかった
199名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:36:46 ID:BFQB7DjiO
堀田徳男が桐谷健太なのは間違いない
200名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:16 ID:4TMDoyn70
あまりにも人気がありすぎる漫画はリスクでかすぎだな。
わかる人にはわかるくらいの漫画がちょうどいい。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:17 ID:io4zOI4pO
岸辺露伴は動かない
202名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:21 ID:AWXRxjk5O
I'sって…
三次女にあの尻が再現できると思ってんのか
203名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:23 ID:ooZfg1ZP0
女性1位はテニスの王子様じゃないのか。あれは実際に実写映画化したのかな?
204名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:25 ID:vqFM+2GmO
クレイモア
205名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:39 ID:zuEN126B0
川原泉の作品は、分かってる監督がやればどれをやってもいい作品になるはず
微笑うミカエルは監督も演者も川原泉のなんたるかを無視してた
206名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:48 ID:GMs9jX+l0
『軍鶏』の、サル〜との闘いを。

CGやトリックなしで。
無論渓谷に落ち行くところも。
207名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:37:52 ID:XIdbKd+9O
20代とは思えない古さだな
208名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:38:24 ID:os9dROUZ0
>>14

けっこう仮面はたくさん実写版あるだろ。ジャンプ嫌いだったなー。サンデーの方がマシ。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:38:39 ID:+OtpHrWV0
マサルさんは実写化出来てもあのテンポとか勢いは再現できなさそう
流れ星銀は実写化して欲しいが、犬軍団はどうにかなっても
くまさんチームは制御できねえ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:38:57 ID:4+jD86IDO
はじめの一歩。
主役はイメージ的に近い山田孝之か妻夫木聡かな。
真柴・鷹村・仙道あたりは個性が強過ぎてなかなか適役が思い浮かばないw
211名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:39:03 ID:vlX7ruRK0
熊本拳
212名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:39:55 ID:oIjW/xMK0
I”sを選ぶとは、なかなかセンス良いぞ。
スラムダンクは、役者には、肝心のバスケシーンで難しいでしょ。
試合が中心なのに、そこを下手にごまかされると萎える
213名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:40:08 ID:1Sz0i+L4O
どっちも漫画全然読まない俺の数少ない好きな作品だけど
スラムダンクは実写化したらブザービート(笑)みたいにショボくなっちゃうだろ
アイズは桂正和の絵とエロとエロ主人公の捻くれ方が全てマッチしてこそだと思う
漫画だからいいんだよ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:40:41 ID:g8ehgBI3O
>>1
調査対象のCOBS ONLINE会員がクズしかいない事は分かった
215名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:40:42 ID:XKy2qcWe0
>>179
北斗の拳はリアルに実写して欲しいね
216名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:40:53 ID:B2A8sUkaO
ジャパニーズドラマなんてどうせコントになるんだし、
世紀末リーダー伝説たけもなんてどうよ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:41:13 ID:i6zGLm24O
テニスの王子様はもう実写化してるけどな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:41:17 ID:KEAXsZZFO
>>200
っ闇狩人

………いや、なんでもない
219名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:42:24 ID:Vrg/bRB/O
すももで
220名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:42:32 ID:YjFgLdRM0
いけない ルナ先生だろ
221名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:42:35 ID:bWc4tW/Q0
実写化が一番難しいと思う漫画と
実写化して一番成功した漫画と一番失敗した漫画はなんだと思う?
222名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:42:36 ID:pZ8icYgm0
電影少女もすきだったんだが、続編に悪い印象がある
その点I'sは安心してよめたというかそんな記憶がかすかにあるな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:42:59 ID:cqnCYYK40
おれはドラゴンボールかな
224名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:43:06 ID:cTknjt5Z0
エヴァンゲリオンだな
初号機はアンガールズの田中で
225名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:43:27 ID:GMs9jX+l0
>>221
失敗は多過ぎだろ。

「ドカベン」は酷かった。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:43:29 ID:nVTeFJ8f0
>>206
隻腕探すのがまず難しそう
227名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:43:32 ID:75IPs0e/0
あだつ充くらい実写化しやすい軽いのばっか書くひとはいない
228名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:43:55 ID:AwqB7ejIP
>>221
スラムダンク
JIN/BECK
229名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:00 ID:4HZT3pWm0
日本は漫画・アニメ・小説はおもしろいのに実写化になるとてんでダメだ
230名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:18 ID:3NpsF8NA0
幽☆遊☆白書
ONE PIECE
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
この辺は実写化すると駄作になりそう
231名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:26 ID:gPFb01U00
スラムダンクを映画化したら、ちょっと前にやってた月9みたいな感じになるんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:27 ID:LgPGRd1YO
>>218
現代版仕事人だし、面白いと思うよ。
233名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:30 ID:Wkra/HtQO
てんてん君
234名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:43 ID:SSLbZ49sO
仙道役は窪塚洋介で決定だな
流川は三浦春馬で
235名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:53 ID:QmcsOBdd0
>>221
ドラゴンボールは言わずもがな。でもアレ3部作なんだってね。あと2本作るのか・・・
236名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:58 ID:io4zOI4pO
マインドアサシン

条件を満たしてるマンガで
実写になってないよな
237名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:44:59 ID:PYODEceKO
知らんだろうがメタルKが好きだった
238名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:45:41 ID:ooZfg1ZP0
実写で一番成功したと言えるのは、テニスの王子様のミュージカルだろうな
239名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:45:42 ID:TENqTVrPO
スポーツ系はヘタなCG使われたら萎えるから無理めだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:45:49 ID:nVTeFJ8f0
>>227
あだちのはキャストがほぼ毎回一緒で同じような話でそこそこ読ませるってのがすごいな
241名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:45:55 ID:/nQJl7dzO
女のランキングでぬーべーかよ。
アグネス出番だな。
242名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:46:07 ID:XBbuDuZ30
>>210
真柴は柄本時生とかよくね?
眉毛の感じが
243名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:46:25 ID:T7vmEC5/0
燃える!お兄さんにしてくれ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:46:31 ID:kYBfwsaJO
三軍神参上!
245名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:46:45 ID:GzVfW7X9O
光の碁ならできそうだな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:00 ID:75IPs0e/0
佐藤健のるろうに実写ってもう決まってんのか、噂のみなん
247名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:08 ID:YcGrCHnCP
ジョーダンでも無理といわれたルカワのWクラッチ風ダンクが実写されるかと思うと胸熱
248名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:12 ID:y+vSQDp9O
>>179
エボリューション
249名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:19 ID:fWpeiARI0
COOL!やれよ
250名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:24 ID:AwqB7ejIP
花道を桐谷か…
ちょっと行けるかもと思ってしまった
251名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:32 ID:io4zOI4pO
>>237
あれ80年代じゃん
252名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:47:57 ID:gix6uuNG0
月9ブザービートで見せた、山P花道のふんわりしたシュートフォームがおまえらを襲う。
253名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:48:10 ID:J/RsamppO
ぬーべーの作者も危うく博打打ちになるところだったよな
ぬーべーモドキでなんとか生き延びてる
254名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:48:34 ID:nVTeFJ8f0
>>244
誰がわかるねんw

じゃあ とつげきリトルずで
255名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:48:44 ID:/ji9bJvE0
マンガの実写化なんて自分が好きな作品だけは勘弁してって感じだけどな
256名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:49:13 ID:rHDpIfaL0
ガンバの冒険
257名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:49:59 ID:mrE6v/Fv0
銀魂は人選を間違わなければ案外実写化しやすいと思う。
幕末の日本って設定だから日本人役者が演じても違和感ないし。
なによりネタが日常の笑いが多い。
今の日本のCGがショボくても銀魂のSF演出なら逆にいけるかも。
ヤッターマンレベルのCGとクドカンあたりに脚本まかせて
時効警察や熱海の捜査官みたいなノリで撮ったらハマりそう。
銀さんはすっとぼけた二枚目なら誰でもやれそう。
新八は小池哲平
神楽はローラ・チャン
258名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:50:20 ID:J/RsamppO
もーどうせならディアボ実写化しろよw
259名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:50:30 ID:ptUGAaw/0
実写化が一番難しいと思う漫画
エスパー魔美(実の親父が実の娘のヌードを描くほのぼのファンタジーとかありえねーw NHK版は改悪)

実写化して一番成功した漫画
意地悪ばあさんかHOTEL

一番失敗した漫画
加山のブラックジャック
260名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:50:37 ID:x+5VAvrc0
あれ?
マサルさんて既に実写化されてなかったか?
要潤がマサルさん役で。
261名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:51:34 ID:AwqB7ejIP
>>257
NHKが好きそう
262名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:51:36 ID:ptUGAaw/0
>>227
星里もちるにあやまれ
263名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:51:47 ID:B2A8sUkaO
ダイの大冒険の配役考えてみたが
3分考えても、誰一人当てはまるの思いうかばん。

ダイ
ポップ
クロコダイン
フレイザヮド
ハドラー
アバン
マァム
レオナ
264名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:51:49 ID:kYBfwsaJO
明らかに二十代が生まれる前の話になってるな

バツ&テリーよろしく
265名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:51:51 ID:4HZT3pWm0
>>260
節子、それジャガーや
266名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:52:08 ID:J/RsamppO
銀魂は原作でも最近なぜか宇宙人出てこないしw
実写化いけそう
267名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:52:25 ID:4rk917Vv0
北斗の拳 ケンシロウを阿部ちゃん、ラオウを宇梶、ユリアを萬田で
268名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:52:28 ID:5Ao/TiRM0
ミナガーのD-LIVEとか実写で見たいな。
もちろんすべてCGなしのスタントで。
269名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:52:53 ID:8TP4iWn20
>>259
釣りバカ日誌は?
270名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:53:05 ID:9YX2cSI/O
実写スポーツで成功したのってある?
271名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:53:35 ID:KEAXsZZFO
>>232
レスd
あと個人的には、死神くんを見てみたいと思った
類似した作品が多いので上手い演出が難しそう思うが

なんとなく、嵐・大野の怪物くんみたいになりそうな気がした…orz
272名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:53:37 ID:nVTeFJ8f0
>>259
成功はビーバップだろ
273名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:53:58 ID:4HZT3pWm0
>>270
商業的に成功したのはルーキーズだな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:54:04 ID:pMXbQzooO
なんかもうAKBで絶望先生 かネギまでもやればいいんじゃない
観ないけど。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:54:39 ID:YcGrCHnCP
>>259
成功といえばあすなろ白書・東京ラブストーリーあたりじゃね?
実写が先か漫画が先か知らんけどw
柴門ふみ・あだち充あたりは良くも悪くも現実離れしてないし実写化しやすいね
276名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:54:41 ID:J/RsamppO
>>270
社会的に成功ならルーキーズじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:54:47 ID:TCDBP+25O
>>115
随分と懐かしい漫画が並んでるな〜。その中でもとんちんかんは絶対無理だろ!抜作先生や天地くんの役は誰にも出来ない。まぁ、天地くんのモデルは掛布なんだけど、キャラが全然違うしな。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:54:56 ID:DYtU+ex30
スラダンよりモンキーターン実写化した方が面白くなるだろ・・・やるなら
279名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:55:24 ID:cVXTFLFDO
>>221
難しい:ワンピースとかNARUTOとか少年誌の王道バトルもの
成功:金田一かのだめ
失敗:たぶんドラゴンボール
280名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:55:41 ID:vyYJmAUg0
ベルセルクを実写化すればいいじゃん
得するシーン満載だぞ

ガッツ少年が掘られたり
エンジョイ&エキサイティングレイプとか
281名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:55:46 ID:kl5QnFrvQ
フルメタはパチ化もしたしちょっと期待したい
282名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:55:59 ID:RFy+2akxO
>>188
これは良いキャストだな

吉良は北村一輝
露伴は谷原
かなり合ってる
エニグマの少年は三浦春馬だなw
283名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:56:34 ID:D/nH/IzU0
スラムダンクだけはやめとけ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:57:05 ID:75IPs0e/0
>>262
もちるさんのは幽霊出て来るんだぞ
壁すり抜けるんだぞ
285名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:57:16 ID:YcGrCHnCP
>>270
現実離れしてるしスポーツは実写化難しいよね
芸能人完全排除でその道のスポーツマンだけで作成しない限りどうやっても見るに耐えないものができる
286名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:57:18 ID:B2A8sUkaO
しんちゃん役綾瀬はるかで
クレヨンしんちゃんやってほしい
287名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:57:36 ID:AwqB7ejIP
>>274
糸色先生は勘弁して
やるならAKBでけいおんとかやればいいよ
288名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:57:41 ID:9YHy6M000
V6主演でスラムダンクの実写化を見てみたいw
289名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:58:09 ID:vN46lunP0
漫画の実写なんて男で望んでるヤツなんておらんやろほとんど
290名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:58:51 ID:fRRAeYvwO
赤髪リーゼントでバスケのユニホーム。
これだけでもう無理。
291名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:58:56 ID:ptUGAaw/0
>>284
汗ニトロだしな

あだちは実写化を狙ってはいないだろうが
もちるはトレンディドラマの原作を狙って20年だからいたたまれない…
292名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:59:02 ID:H/Vt9xKOO
ハリウッドでコブラ実写化しないかな?
293名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:59:35 ID:75IPs0e/0
銀タマは実写貸しても映画化はしないほうがいいな
映画でみるようなバトル編あそこしかないし
294名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:00:10 ID:fWpeiARI0
>>289
そんなこと言って、本当はYAWARAとか見たいだろ?
295名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:00:33 ID:io4zOI4pO
珍遊記
とっても! ラッキーマン

この辺なら翻案のしがいがあるだろう
296名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:00:55 ID:AwqB7ejIP
>>289
ナナとカヲルの実写化なら望んでるぞ
297名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:01:43 ID:/OyeFk5T0
赤点教師梨本小鉄が見たい
298名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:01:46 ID:SZIMaP6z0
アイズでふいたw
299名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:01:52 ID:QvpnB0kz0
>>33
香川照之
300名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:01:56 ID:outIwPLzO
ちょうどバスケ始めた年の秋に連載開始〜終了の年までやってた人間的には、
スラダンは青春のバイブルの一つだから実写化はやめてくれ

原作レイプと騒ぐ連中の気持ちが解るわ
301名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:02:17 ID:YcGrCHnCP
考えてみると黒・茶・金髪以外が出てくる実写は無理だな
カラフルな髪の色見ても現実離れしすぎて萎えるだけ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:02:21 ID:jjvARVgjO
キャプテンなんか出来そうだけどな
谷口とかは実写でも出来る人いそうだし
303名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:02:59 ID:rqLIZplX0
やるっきゃ騎士

抽出数:4

おれはパラダイス学園
304名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:03:35 ID:gPFb01U00
ジャンプ作品限定のアンケートなのか。じゃあアウターゾーンだな。
おそらく主人公は叶姉妹のどっちかになりそうだが。
305名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:03:37 ID:rIKIi4kW0
>1位 『I”s』 

しょっぱいアイドル起用したらぶん殴りますわよ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:03:53 ID:ub/a7W7XO
変態仮面やれよ
ちゃんとイケメン好青年俳優にやらせろよ
パンツもちゃんとみえるようにな
307名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:04:46 ID:G/u6lrUn0
よくもだましたアアアア!!をドラマで見てみたい。
308名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:04:56 ID:QmcsOBdd0
YAWARAとはいからさんが通るの実写版を映画館で見たあの頃・・・
309名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:04:59 ID:+Ie86zR0O
スラムダンクは山王戦をさっさと映画化しろよ…
実写は無理
310名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:05:19 ID:75IPs0e/0
総理大臣に抜策先生をお願いしたい
311名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:05:19 ID:TKsIOMio0
ジャンプ関係ないけど、パタリロとおぼっちゃまくんの実写が見たい。

>>205
最悪だった。
制服は下品だし、あれじゃチキンラーメンのCMだし。
作者も不満みたいね。
312名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:05:21 ID:B2F9Ki2oO
つきあってよ!五月ちゃんを実写化お願いします
I'sは実写化しても少女マンガ原作のような作りになりそうだからヤダ
313名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:05:29 ID:V5MucY7XO
アイズより電影少女のほうがヲタ釣れそうな気がする
314名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:05:35 ID:Ff0cdUbs0

1位だけで言うとSLAM DUNKやI”sは最低でも30代以上が購買層でリヤルタイム
20代は関係ないじゃん

315名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:09 ID:ZD0rtQjmO
弱虫ペダルだな
実写版御堂筋がみたい
316名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:20 ID:57ZZjyfUO
ぬ〜べ〜が女に人気あるのが意外
一番実写化して無理無さそうなのはアウターゾーンかな
317名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:21 ID:FJXt6GvD0
奇面組
318名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:30 ID:kYBfwsaJO
>>302
既に映画化済み、女子が話に絡んでくる出てくる凶悪仕様


らんぽう
319名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:31 ID:RMIgie+R0
「少年アシベ」の実写を考えたことあるけど


山本兄弟(じーちゃんの会社の双子社員)…ザ・たっち


しか思い浮かばなかった(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:06:50 ID:bWc4tW/Q0
実写から入って逆に原作の方がうけつけなかった
・・・とかもまれにあるよね
321名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:07:17 ID:RX7BbKj60
irannwaannnagomimannga wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:07:45 ID:ub/a7W7XO
>>314
20台後半でもリアルタイム世代だぞ
それにジャンプ作品は終わってからも人気作品はプッシュしまくるからリアルタイム世代じゃなくても見てるんだよ
323名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:07:47 ID:e/QzKeim0
I'sは実写化したらひどい釣り映画になりそうな…。

で、「電影少女は何故リクエストが無いんだよ」思ったらえらい昔に既にやってたのねw
324名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:07:58 ID:QZmLzZeO0
さすがはユトリが選ぶ漫画だなwww
325名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:08:16 ID:oxMtf2Y30
幽☆遊☆白書の実写化とかギャグにしかなんねえよ
326名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:08:29 ID:75IPs0e/0
ぬーべーはリアルタイムでアニメ見てる小学生女子の支持高いな
327名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:08:29 ID:jg0OpHB0P
漫画の実写といえばジャニーズ
高校生でジャニといえばヘイセイジャンプ・・・スラダンは決まったね
328名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:09:00 ID:fWpeiARI0
>>314
え?
329名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:09:27 ID:gix6uuNG0
>>320
例えば? まさか柳沢きみお先生のことじゃないだろうね…
330名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:09:31 ID:6lNwZVeCO
>>319
ワンワン軒のダンナ役にぴったりなヤツがいるじゃねーか!!

渡辺久信
331名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:09:53 ID:CrKNngKKP
アニメの影響が強いのかな

女性が選んだとは思えんならびになってるが
332名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:10:12 ID:HOWIC+/GO
BLOOD+

サヤはカンナやった子でいいわ
333名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:10:39 ID:nBe9oK9z0
Cureとかでみるとありえない髪型とか普通に再現しててすげーと思う
偶然なのか遊戯王シリーズの全キャラクター&モンスター特集やってた
ttp://ja.curecos.com/ring/
334名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:10:41 ID:4dTcjCw70
ぬ〜べー役は阿部博で決まりだな
335名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:10:47 ID:U7Smrr5T0
ひだまりスケッチ・GA芸術科〜はいけると思う
336名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:10:49 ID:5/pAeZUWO
やっぱりスキップビートだよ
337名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:11:07 ID:QrPZB7Vd0
I”sってルーピーが大好きな漫画じゃん、20代で読んでるヤツなんているのか?
338名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:11:42 ID:ub/a7W7XO
けいおんやれよw
担当声優がそのままやれw
339名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:12:51 ID:ub/a7W7XO
>>337
小中学生がコソコソ見る作品だろ
20台半ばならその時小学生だろ
340名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:12:56 ID:nGrEi1Y8O
どうせキャスティングでダメ出しするんだろ
341名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:13:16 ID:xzA4mQsMO
アイズて…年代云々以前にどういう層で1位なんだよw
342名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:13:24 ID:/TsEA4UQO
ママレードボーイやれよ
花より男子よりいいだろ
343名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:13:56 ID:RFy+2akxO
>>314
26だが普通にリアルタイムでスラダンもアイズも幽白も見てたぞw
344名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:14:06 ID:yRODwK+fO
マサルさんwww
あれは実写化できるのか?
345名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:14:11 ID:fcev0ehUO
『サイボーグじいちゃんG』とか今やったらウケそうな気がするんだけど
346名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:14:51 ID:ptUGAaw/0
>>338
パルフェ。。。
347名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:15:12 ID:ub/a7W7XO
>>341
つーより誰かが早めにアイズを出したからそれを見て投票したんだろう
348名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:16:01 ID:/IFWR/k60

おかしいなぁ
男女問わず1位は

『実写化すんな!』だろ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:16:05 ID:BTxYLTZx0
ウィングマン一択
350名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:16:09 ID:bWc4tW/Q0
ベルセルクはハリウッドじゃないと実写化は無理だろうね
Vシネとかは勘弁してほしいわ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:16:24 ID:USEPb5wNO
ヒカルの碁は実写いけると思うな
難題は小学生から中学生への身体的成長をリアルタイムで撮影するのは厳しいのと
アキラのオカッパが似合う子役がいるかが問題だ、、
352名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:16:55 ID:fWpeiARI0
>>343
ジャンプの中心購買層が小学生高学年から中学生までなんだから寧ろドンピシャだろ
30代だとキン肉マンとかセイント聖矢とかになるし
353名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:17:56 ID:dhVpnJH2O
アイズ
君に届け
僕等がいた

日本三大胸キュン漫画

豆な
354名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:18:08 ID:mrE6v/Fv0
桂の漫画の実写化はボリュームのある尻をもつ女優じゃないと萎える。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:18:13 ID:lX2wznO6O
お前らこんな話題で喋ってたらまたお前らの好きな作品が


香 取 慎 吾 に レ イ プ さ れ る ぞ !

香取が見てるぞ!
356名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:18:31 ID:ptUGAaw/0
>>351
ハリポタさんはすげーよ?
357名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:19:07 ID:T8la+zG9O
真田広之主演でるろうに剣心やれ

剣心:真田
弥彦:子供店長以外
斎藤:阿部寛
張:玉木宏?
安慈:マツケンサンバ
358名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:19:20 ID:HOWIC+/GO
やんちゃブギ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:19:46 ID:uza9rEksO
安斎センセは石ちゃんにケテーイ
360名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:20:04 ID:ozJTm1a0O
燃えよペンを原作者が主演で。
361名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:20:27 ID:AwqB7ejIP
ブリーチとかやって
どこまで糞になるか見てみたい
362名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:20:33 ID:HV9FB5FwO
>>350
ハリウッド持っていったら「ヘルレイザー」のパクリ?とか言われそう
363名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:21:02 ID:AQJ1BK1u0
スラダンよりファンンタジーな漫画って存在するの?
地方高校生大会から185センチが平均って
364名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:21:54 ID:/IFWR/k60
こういうネタで

本気で考えてる馬鹿は何の生産性の無い奴
30〜40代の納税額の低い屑が滅ぶ作品でいいんじゃないw
365名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:22:01 ID:kYBfwsaJO
ちはやふるは来年辺りやってるんだろうね

大奥当たったらBL系が来るのかな?
ちんつぶ希望
366名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:23:03 ID:xzA4mQsMO
ああそっか
よく考えたら女はともかく男で
スラダンの実写化を望む奴はすくねーよなぁ
367名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:23:32 ID:vclId1kWO
有吉主演で珍遊記
368名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:23:46 ID:QBNV3nOUO
スラダンよりあひるの空の方がドラマ向き
369名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:24:18 ID:TKsIOMio0
>>319
アシベの爺ちゃん=塩田丸男
まおちゃんママ=ピンクの電話のすごい声の人
370名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:24:48 ID:1A7RW3s30
幕張
密リターンズ
あとハンドボールのやつスラムダンクの二番煎じ的な
371名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:27:09 ID:d+I/rbYx0
深夜で稲中
372名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:29:29 ID:e/QzKeim0
花の慶次暫定キャスト

前田慶次…阿部寛
捨丸   …香川照之
岩兵衛 …
おふう  …大橋のぞみ
骨    …本田博太郎
石田三成…西村雅彦
結城秀康…宇梶剛士

あとは任せた。
373名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:29:52 ID:Frsmt/OL0
実写流川とか痛いだけじゃねーか
374名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:30:09 ID:6GaTgK+PO
実写化に成功したのなんて
花男とGTOと医龍くらいじゃないか
375名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:30:18 ID:cRrGVB8eO
ギャラリーフェイク
376名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:31:18 ID:ein5EatQO
スラダンはやめろ絶対やめろ!!作ったら〇んでやるからな
377名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:32:06 ID:kYBfwsaJO
>>372
いわべえはほんまん一択でしょ
またお国で叩かれそうだけど
378名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:32:16 ID:/yh/82EuO
ここまでふたりエッチ無し
379名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:32:48 ID:T8la+zG9O
二巻まででいいから、バスタードを実写化しようか
380名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:33:03 ID:IM/MsUFHO
>>374
のだめも成功に入るんじゃない。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:33:59 ID:LFTszwVJP
海猿とかも成功の部類じゃねーの
382名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:34:13 ID:fgQ/ytFa0
実写貸して欲しい漫画は
景子先生シリーズ以外ないな
景子先生の課外授業とか
383名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:34:18 ID:sxO9rMNVO
>>371
岩下→北川景子
神谷→綾瀬はるか

なら観る観る
384名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:34:24 ID:SNm3ldFT0
ぬーべー一択でしょ
ぬーべー一択でしょ
ぬーべー一択でしょ
ぬーべー一択でしょ

まいんちゃんでしょ
385名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:34:37 ID:RFy+2akxO
386名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:34:38 ID:0+isWw2PO
漫画を実写する意味がわからん
387名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:35:13 ID:xzA4mQsMO
>>379
シーン・ハリですね、わかります
388名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:35:36 ID:RMIgie+R0
>>330
>>369
サンクス。


でも、じーちゃんはちょっとイメージ違うような。池乃めだかもちょっと違うし、小柄なじいさんってあまりいないね
389名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:36:06 ID:fgQ/ytFa0
あっ、艶々の「たとえば母が」でもいいわ
390名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:36:15 ID:MFRGRu1fO
山口智充でキン肉マン。アシュラマン→タカトシのタカ
バッファローマン→天龍源一郎
サンシャイン→和田アキ子
391名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:36:45 ID:T8la+zG9O
>>387
主役のスライムを忘れちゃいけません
392名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:36:49 ID:TPk0WpoQ0
>>383
その2人使うなら田中似の俺を大抜擢してくれ
393名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:37:38 ID:X/4RDRQ00
スポーツ物ってクランクイン前に半端じゃないくらいに練習を積ませるか
経験者だけでキャスティングするとかしないと実技のシーンがgdgdになると
思うんだけどな。
女はそういうところまで考えが回らないのかな?
394名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:38:37 ID:kqMaCqz30
2600人デモをマスゴミにスルーされた祭り★51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286403071/
395名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:38:46 ID:LLuJhVNVO
スラムダンクは無理だろ、身長的に
396名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:39:59 ID:TPk0WpoQ0
>>395
ジャニ使わなければ今の若いイケメン軒並み180あるだろ
397名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:40:20 ID:vubERBAf0
たのしい甲子園
398名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:40:31 ID:2plf3C13O

アイズとかほざいたやつ鳩山だろ

イタリアだかフランスの素人が作った動画のベルセルクならみたいわ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:40:35 ID:g6hv4OJS0
何か年代がおかしいぞ
明らかに30代が選んだランキングじゃね
400名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:40:51 ID:fFXk6DmOP
マイナーな漫画だけど、星里もちるの『夢かもしんない』はいいよ
実写化しても違和感ないと言うか、元々がドラマっぽい
401名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:40:57 ID:8TE0vMP30
ヒカルの碁が影の1位か。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:41:26 ID:WbyvN3MO0
麻生タン・・・
403名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:41:38 ID:xTAN58mDO
スラダン実写化したら若手俳優好きの腐女子発狂だろうな。
佐藤健と中尾明慶と小出恵介は必ず出てくるはず。
404名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:41:42 ID:Qb4z3oQf0
絶対可憐チルドレンねぇじゃん
405名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:42:50 ID:TPk0WpoQ0
寄生獣なんてやってほしいな
406名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:43:04 ID:OPqZZyZ00
『I”s』は3年ぐらい前の段階で、

北川景子 綾瀬はるか 上戸彩 石原さとみ 佐々木希
この5名のうち3名は出ないと実写化無理だろ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:44:23 ID:p+nm3XL00
キャラにオタがつくタイプの漫画じゃなきゃ、実写化も当たる可能性あるがなぁ。

企画立てて進行する側にその感覚が無いから毎回こんな事になる。

408名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:44:54 ID:TPk0WpoQ0
>>403
チビ枠は3つあるな。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:45:18 ID:GMs9jX+l0
>>405
キャメロンが「T2」のために買ったんじゃなかった?
もう期限切れた?
410名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:45:25 ID:xzA4mQsMO
タッパとガタイの両方が要求されるヒーローは
日本人俳優じゃ無理だなぁ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:45:33 ID:6FkakkSmO
土21の日テレで実写版天体戦士サンレッドやりそうな予感
412名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:45:45 ID:tXB/gBdzO
みんな配役を予想してるけど、どーせこの手はジャニーズになるんだよ…
413名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:46:33 ID:SNm3ldFT0
>>405
山田のハマり役になったかもな
フルカラーでの殺戮シーンは漫画以上のものが出来る可能性は高いと思う
414名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:46:40 ID:LgYSjyNw0
女だけどスラムダンクなんかのどこがいいのかわからない
415名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:46:43 ID:Qif5o0NLP
なんでろくでなしブルースとLOKIIESがはいってねえんだ?
416名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:46:59 ID:fFXk6DmOP
ゴリがジャニとか誰得
417名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:47:14 ID:mTOMg0Mx0
じゃじゃ馬ぐるーみんupを実写で・・・・。
ってNHKの連ドラかローカル映画かい。
牧場はいいけどレースシーンが無理だな。
坂東役の田原もいないしwwwww
418名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:48:04 ID:AwqB7ejIP
五十嵐の方がジャニよりイケメンじゃん
技術的にCGいらないしw
419名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:48:13 ID:T8la+zG9O
孤高の人(漫画)を実写化して鬱になろうぜ
420名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:48:16 ID:im5QKeUvO
チビ安仁屋に左利きサードの新庄、打てそうも守れそうにない部員達
なんとかならんかったのか?
421名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:49:06 ID:TZyp6z8FO
アイズて伊織のやつ?
422名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:49:17 ID:TPk0WpoQ0
>>413
山田ってウシジマくんの山田?
423名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:49:25 ID:dZt9Unqg0
マキバオー実写化できないか?
424名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:49:39 ID:C5xtp2CwO
深夜枠でいいから『ふたりエッチ』お願いします。

救性主は吉高で。
425名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:49:55 ID:HXl3RByv0
ぬーべーは5巻くらいまではグロ描写やホラー系の話が多くて面白かったけど
ゆきめが出始めたあたりからラブコメ要素が増えて
連載後期はバトル色が強くなってつまらなくなった
426名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:50:02 ID:SNm3ldFT0
>>415
みんな黒歴史知ってるんでないのwww?
427名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:51:14 ID:49u4akTnO
稲中卓球部だな
428名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:52:28 ID:pFfEcxqRO
亜美が最高

異論は認める
429名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:53:37 ID:mTOMg0Mx0
>>423
あの白い珍獣をどこから調達するんだw
430名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:55:22 ID:fFXk6DmOP
>>423
リアルねずみなチュウ兵衛親分とか怖いわw
431名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:55:22 ID:m26/awV10
ふたりエッチは実写化されとる。箱舟で零式が暴走するやつまだぁ?
432名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:55:28 ID:p+nm3XL00
>>427

吉本芸人の中途半端なお遊戯みたいか?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:57:35 ID:X/mleKtdP
ホムンクルスとデビルマンだな
434名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:57:46 ID:dZt9Unqg0
>>429
森三中村上をベースにCGで、カスケードは三浦春馬をベースにCGで
カンスケはジャニタレで十分
435名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:58:14 ID:rwEnaaH70
寄生獣とかいいんじゃないか
できればアメリカでやってほしいが
436名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:58:14 ID:Wkra/HtQO
セーラームーンは実写で成功した方だろうな
437名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:58:33 ID:5v0ewSL+O
スラダンはオーディションでもやらない限り俳優が見つからないだろ。
リョータ以外最低185くらいはないと。
メガネくんですら170後半だし。
438名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:58:45 ID:bosapwM70
確かにアイズはもう少しで青年漫画になりそうな勢いだったからなあ

つーかなんで「幕張」があがってないん?
後「アカテン教師梨本小鉄」とか最高だろ
439名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:59:08 ID:oyzL5kZbO
ブラックエンジェルスしかないだろ〜
440名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:59:18 ID:rwEnaaH70
ハロー張りネズミ
孤独のグルメ
あたりもいい
441名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:59:30 ID:3vRn9LVQ0
る、るろうには
442名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:00:16 ID:X/mleKtdP
CGはいるやつは日本じゃどろろやデビルマンみたいになるよね
残念だよね
443名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:00:27 ID:o6F6wOH90
スラダン実写映画化とか大事故だろ。
今の時代、リアリティあるやつより、多少ファンタジーの方が実写に向いてると思う。

スクールランブルとかなら、アンジャッシュネタが演出次第で面白くなるな。
444名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:00:28 ID:iAgjWIBfP
キャッツアイを3Dで見たい
森三中で
445名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:01:04 ID:p+nm3XL00
>>440

>ハロー張りネズミ

もうあるよ。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:01:47 ID:bosapwM70
>>169
普通にAV見てろwww
447名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:01:52 ID:4riV8azr0
マサルさん実写化・・・・胸が熱く踊り狂う響きだな
448名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:02:22 ID:PWyp9xeN0
>>441
邦画のCGじゃギャグになるよねきっと
449名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:02:26 ID:fFXk6DmOP
福本の『黒沢』なんていいんじゃない? これならジャニ使えないだろ
450名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:02:30 ID:bosapwM70
とりあえず>>1もまともに読めないやつが多すぎ
ジャンプ限定なんだよボケども
451名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:02:38 ID:jIAG98T80
湾岸ミッドナイトって去年実写化されてたのか・・・
452名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:03:01 ID:xL1/J2eS0
ゴッドサイダー
453名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:03:08 ID:+x6cdbrjO
スラムダンクは無理だな
明らかにキャラが日本人じゃないし
454名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:03:08 ID:HvMCdW4R0
『I”s』ってのだけ知らない
455名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:03:25 ID:d/S5SxpHO
ケロロ軍曹だろjk
456名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:03:47 ID:ZcxlR34pO
月9、キムタク、変態仮面
457名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:05:38 ID:i4vFkDRuO
大相撲刑事と変態仮面だろ
458名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:06:21 ID:PrtoFHThO
ワンピは超能力無くしてもストーリーがしっかりしてるからな
459名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:07:20 ID:rwEnaaH70
>>445
ありそうだもんなw
ありがと
460名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:07:36 ID:+OtpHrWV0
そういやなんで剣心は実写化しねえんだろうな
やろうと思えば出来るだろうし、人気もある
ジャンプ連載時のやつじゃなくてOVAの話をベースにして
俳優の人選間違えなきゃ多分大当たりすんぞ
461名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:07:50 ID:O8sARdOw0
実写だったら、ジョジョだろ。
波紋の辺りを実写化すれば、見たいのだが。
462名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:07:59 ID:o6F6wOH90
ジャンプ限定か。
「雨女、張れ男」だな。
463名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:08:28 ID:RzHPIH2rO
トイレット博士は?
464名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:08:29 ID:O2m/1s01O
メタルKが実写映画化か…


股間が熱くなるな
465名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:08:36 ID:fFXk6DmOP
基本的にバトル漫画は実写化すべきじゃないと思うんだけどな
466名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:08:36 ID:ee+uQo5A0
SLAM DUNKはチョンが勝手に実写化してるだろ
チョンの学校にされてるかどうかは知らんが
467名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:09:09 ID:bosapwM70
ここまで珍遊記なし
468名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:10:41 ID:Ud3wOzPoP
若い頃のゴマキで「ストップひばり君」
もう無理だけど
469名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:10:59 ID:dZt9Unqg0
じゃあ奇面組のメンバーでも考えようか
470名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:11:24 ID:O2m/1s01O
ゴンズイもいいな 主役は黒塗りのこども店長で
471名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:12:18 ID:2plf3C13O
>>461
世にも奇妙な風にジョジョ四部だろ
472名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:12:51 ID:p+nm3XL00
>>469

全員こいつで十分。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=24653
473名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:13:31 ID:/zjUOD510
バキを実写化しろ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:14:39 ID:m26/awV10
>>469
出瀬潔はザブングル加藤。物星大は金子貴俊。ラッシーはソフトバンクのお父さん。
475名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:15:03 ID:o6F6wOH90
>>473
ゴキブリ師匠のとこで映画館パニックだよ。
476名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:15:31 ID:F+lWBRmU0
スポーツのドラマってプレーの場面が酷過ぎるってイメージがある
477名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:15:33 ID:B2A8sUkaO
げんきやでっ

がいい
478名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:15:37 ID:ec7T7fQ3P
マサルさんは要潤で実写化したろ、ジャガーの実写化見たいな
後はバクマン、るろ剣、メジャーかな
479名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:16:04 ID:LMMjpmQb0
ここまで『もーれつア太郎』なし
480名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:17:30 ID:VLSdUf+AO
アイズっていうよりエロ漫画ならなんでもいいんだろw
481名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:17:36 ID:9zXQDK/B0
珍遊記
482名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:17:58 ID:YO1PrD6g0
スラムダンクは日本で作らないで
そのままハリウッドでコーチカーターのレベルで作って欲しい。
483名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:18:29 ID:2LXg9WfO0
現在連載中だと、アザゼルさん、かな。
484名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:21:47 ID:F+lWBRmU0
>>478
ジャガーを要で実写化したはずだが
485名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:21:48 ID:w7Ls96uk0
>>461
「バオー来訪者」が尺的にも映画1つサイズでよいと思う
486名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:21:52 ID:INvoegan0
スラムダンクって今見ると酷い作品だな
結局、努力より才能
赤木にしても、部員に全国制覇の強制・暴行、だったら強豪校行けという話だし
安西監督はバスケ部を放置、慕って入学した宮城や三井に対しての支えになることはなく、桜木だけを贔屓

過剰なまでに持ち上げられてる機がする。
487名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:22:03 ID:J/RsamppO
>>482
NBA選手使えばリアルにありだなw
488名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:22:11 ID:31aLs5Gz0
実際実写化したら文句言うくせにぃw
489名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:22:56 ID:gy662EH0O
実写化しないで欲しいけどね。

クソな実写化が多すぎる
490名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:23:15 ID:m26/awV10
安西先生役のカーネルサンダースさんはもうこの世にいません。
491名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:23:26 ID:K9QnzFwAO
ダッシュ勝平
492名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:24:06 ID:HkpC+Sic0
JOJO
スペースコブラ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:24:41 ID:4+jD86IDO
>>451
あれ以前にも20年近く前に大鶴義丹主役で実写化されているよ。
湾岸ミッドナイトとは名ばかりで原作を逸脱した糞Vシネマだったw
494名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:25:16 ID:w7Ls96uk0
>>374
ピンポンは成功でよい
495名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:25:39 ID:p+nm3XL00
>>482

日本人がって点が何より重要な漫画じゃないのか?w
潔くていいけど、作者は絶対に許さないと思うぞw金あるし。
496名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:25:48 ID:SjblkzKD0
ウルフにKISS
497名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:25:51 ID:5si6Kp+0O
スラダン実写はムリだろ?
ゴリや牧や魚住みたいな役者いないじゃん。
498名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:26:54 ID:bQOKSb3w0
スラムダンクなんかやったらドラゴンボールやデビルマン並の暴動が起こる
499名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:27:15 ID:317rsSnyO
多分誰も知らないと思うけど
「疾風迅雷」は良かったぞ
新選組が現代にタイムスリップする話
ラストは感動した
500名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:28:10 ID:fFXk6DmOP
『コブラ』ハリウッド化なら有りかな?
501名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:28:33 ID:sY4HWgE70
何故実写化は原作レイプにしかならないのか
502名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:29:14 ID:vVyLMxSBO
ジョジョ
503名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:29:38 ID:JfTOiGnHO
週刊少年ジャンプ限定なら 日の丸劇場だな
504名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:30:51 ID:rLTZppDPO
>>497
ゴリ=チェ・ホンマン
とかなりそう…
505名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:31:01 ID:jPdIRrdR0
スラムダンクだけはダメだって
506名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:31:34 ID:27k3zXln0
【隠れ巨乳】○加藤あい 上戸彩×【対決】
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00002093.jpg 
 
パッドやヌーブラでボリュームアップを計っている時がある上戸彩よりも 
ナチュラルに着痩せしていて露出も控え目な加藤あいの方が胸が大きいんですね
507名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:31:34 ID:bsByJeQj0
ギャルがライバルで
508名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:32:29 ID:bsByJeQj0
>>494
ピンポンはよかったな、漫画実写化の少ない成功例
509名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:32:36 ID:M7zwR47R0
20代はバカばかりなのか
510名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:32:36 ID:QrPZB7Vd0
>>482
普通にアメリカの80年代の青春映画でありそうなパターンだな。
511名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:32:40 ID:mTOMg0Mx0
>>501
原作者の手を離れるからじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:32:48 ID:w7Ls96uk0
こういうのでスラムダンクを挙げる人間は
どうなりそうなものか想像力の欠如しているバカか
ロード・オブ・ザ・リングやマトリックスレベルでCG駆使すればいいと思ってるめでたい奴のどっちか。

で、大体は前者だろ。
513名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:33:13 ID:JT2NICju0
シェイプアップ乱に決まっとるがな
514名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:33:36 ID:bsByJeQj0
>>486
ネガティブ方向から見ればどんな名作でもそういう風に語れちゃうもんだろ
515名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:33:37 ID:7PzKpO4o0
欲望の塊だなw
516名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:33:49 ID:8b235WcDO
最近のジャンプは腐女子臭いっていうけどさ
スラダンの頃からガッツリ腐は食いついていた
むしろあの絵に萌えていた腐女子の方が強者だろ
517名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:33:59 ID:hQAoAQ2KO
グミ・チョコ・パインで代替>アイズ
518名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:34:03 ID:jpxnwNlv0
脚本家を育ててこなかったツケですな。
519名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:34:29 ID:J/RsamppO
>>506
あのがっかりおっぱいで?
520名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:34:30 ID:p+nm3XL00
>>501

一番の原因は
原作に愛情があってつくるわけじゃないからじゃないかしら。
521名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:34:43 ID:sirTmaIlO
>>1馬鹿に聞いた結果なんか載せんなや
522名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:36:10 ID:Z24bDV4QO
スラムダンクを再現とか無理すぎるw
ゴリとか魚住みたいな巨漢のバスケ上手い奴がいないw
523名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:36:19 ID:w7Ls96uk0
脚本型の作品は実写化の余地がある。ビジュアル型の作品を実写化するとえらいことになる。
524名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:36:29 ID:fFXk6DmOP
>>516
腐の中でも新参だの懐古だので争ってんのかな
525名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:37:03 ID:coNdaBwAO
めちゃモテ
聖おにいさん
526名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:37:12 ID:rwEnaaH70
>>486
赤木はまだ荒削りだっただろ
タッパしかなかった
527名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:37:48 ID:hQAoAQ2KO
あの世代の腐はスラムダンじゃなくて幽白メインだろ
528名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:37:48 ID:2plf3C13O
そもそもスラムダンク当時よみとばすレベル
529名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:37:58 ID:I9GhqWbW0
海人ゴンズイとかすももとかセコンドとか禁止
530名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:38:15 ID:xY8Z0qQU0
地雷震しかねえよ
531名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:38:15 ID:elyRqaGoO
実際映画化されたらイメージと違〜う!って文句言うんだろ。
特に流川なんかえらいことになりそうだ。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:38:21 ID:jPdIRrdR0
競技そのものを描いた作品の実写化は難しいよやっぱり
実写化で上手く行くのは三井のくだりだけだろう
533名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:39:04 ID:5yQPO/Bl0
I"sか… 桂神の描く尻を再現できるものなら、やってみるがいい
534名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:39:18 ID:XLBroJLL0
edfwadsa
535名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:39:18 ID:fFXk6DmOP
>>526
小学校の頃からやってたはずなのに、高校入学当初なんであんなに下手だったんだろ
先輩たちの態度を見るに、部活練習のおかげで一気に上達したとも思えないし
536名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:40:04 ID:rwEnaaH70
>>535
安西先生の影の指導
537名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:40:19 ID:1A7RW3s30
>>495
むしろ、どうしても実写、だったら井上タケヒコは日本人よりアメリカ人がいいって言うんじゃ?
舞台を湘南からサンフランシスコとかにうつしてな?
538名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:41:18 ID:rnR8ZHS/0
花の慶次は慶次は阿部ちゃんでいいとして兼継は誰にするかな
妻夫木ではちょっと若すぎるよな
539名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:41:43 ID:fFXk6DmOP
>>536
そういう描写が一コマでもあれば、まだ納得できたんだけどね
540名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:42:02 ID:ke/RHAzF0

ホントに好きなら実写化なんて望むわけない
541名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:42:48 ID:INvoegan0
>>514
安西監督が良い指導者にみえる?
大学のバスケも一人のために途中で投げ出しやめてまってるし
542名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:43:27 ID:LNz48ImM0
ブラックエンジェルズしかないだろ。
543名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:43:57 ID:UH5gj9SA0
キャプ翼の実写は、なかったっけ?
544名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:43:58 ID:I9GhqWbW0
>>538
シュワちゃんでいいだろ
545名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:45:28 ID:rwEnaaH70
>>541
内容でなく結果で判断したらいい
ただのボンクラ監督が名監督と呼ばれはしないだろうし、
三井や宮城に慕われない。
事実だけを見て判断したらいい。描かれてないことがたくさんあるんだろ
546名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:45:47 ID:JgSgZD0RO
魚住はチェ・ホンマンで確定だな。
流川役でお塩が復帰とみた。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:46:11 ID:rwEnaaH70
お塩なんてせいぜい武藤だろ
548名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:46:22 ID:o73kIEmCO
>>543
少林サッカー?
549名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:46:47 ID:JfTOiGnHO
>>221
実写化が一番難しいと思う漫画:ヤンジャンのガンツかな
実写化して一番成功した漫画:サトラレと栄光なき天才たち
一番失敗した漫画:めぞん一刻

ちなみにして欲しいのは
マスターキートン、うしおととら、カルラ舞うあたりかな
550名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:47:31 ID:OTSSgHmdO
>>486
こいつスラダン関係のスレたったらいつも同じこと書いてね?
漫画に幻想抱きすぎなんだよ
でも俺はスラダン好きだけど実写化してほしくないな
551名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:47:36 ID:Eo9AHvl6O
>>497
それは役者の問題というよりも原作の問題だな
全員がそのままNBAでやっていけそうな超人集団
全くリアリティ無し
552名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:49:07 ID:bosapwM70
あれ?ウイングマンって実写化してたっけ?
553名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:50:27 ID:bosapwM70
>>549
だから>>1ちゃんと読め
ジャンプ限定だよバカ
554名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:51:41 ID:INvoegan0
>>545
描かれてる事が重要なんじゃないか
単に設定だけ、凄くしても、中身がなかったら意味ないじゃん
描かれてることとして、逸材が安西から逃げ出して死亡してるというのもある
名監督なら、基礎の重要性を説き、納得させたろうに。
555名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:51:54 ID:7PzKpO4o0
>>553
何言ってんだこいつ?
556名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:52:07 ID:J/RsamppO
ガンツとかCGマンセーでいいんじゃねの?
557名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:53:46 ID:CbimrCJO0
自分が高校時代流川みたいな存在だったって言い張ってたやつが
ちょっと前になんかのスレでいたんだよな・・・
他の人から目茶目茶叩かれてた
558名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:53:51 ID:JfTOiGnHO
>>553
週刊ヤンジャンなら嘘喰いだな
559名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:54:15 ID:bosapwM70
>>555
>>1で「週刊少年ジャンプから選ぶアンケート」とあるのにジャンプ漫画以外挙げているのを指摘して何が悪い?
560名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:54:16 ID:AHqP1294P
ジョジョ4部なら
承太郎、TOKIO長瀬
丈助、城田ゆう
億安、BECKの千葉役のやつ
髪の長い女、がっきー
レッチリは水嶋ヒロだな

てか、ほとんどBECKとルーキーズの面々でできてしまう
561名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:54:26 ID:fFXk6DmOP
>>553
>>1はジャンプでの話だが、別にスレまでジャンプで限る必要はないでしょ
562名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:54:31 ID:7PzKpO4o0
>>554
だからそれを心の傷とし都落ち、弱小高で監督やってるんでしょ
563名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:54:59 ID:rwEnaaH70
ジャンプ限定ならシティーハンターだな ジャッキー・チェンじゃねえぞw
564名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:55:19 ID:qKWFk+vv0
俺の空
565名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:55:33 ID:VxPxih73O
漫画は漫画だから良いんだろう
566名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:55:39 ID:JfTOiGnHO
>>552
1990年代作品って書いてるだろバカ
567名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:56:10 ID:p+nm3XL00
長瀬が若い内に「ジーザス」ドラマでやって欲しい。
うまくやったら長瀬の代表作になると思うんだけどなぁ。
568名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:56:18 ID:zvpqrOIPP
GTOも基は漫画だったか
569名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:56:26 ID:D7cRLwquO
実写版はいいからインターハイを劇場版三部作とかでやってくれよ。
それか一話から作り直してテレビでやってよ。原作終わってるんだから
スピーディにサクサク出来るでしょ
570名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:56:45 ID:fFXk6DmOP
>>557
流川がネットで過去自慢とか悲しすぎるなwww
571名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:11 ID:AHqP1294P
>>549
ガンツなぞCG使いまくるだけ
今のゲーム機のCG技術なら楽ショー
572名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:20 ID:rwEnaaH70
>>554
安西も葛藤があったんだろ
スパルタでやってきて、目をかけてきた素材も逃げて
自分が今までやってきたことは間違ってたのかってさ
一応心配してたじゃん矢沢から連絡ないかって
その間、チームが負けなしだったらどう考えても名監督じゃね?
573名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:23 ID:WoN3HcP+0
北斗の拳実写化してくれ
574名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:48 ID:CbimrCJO0
>>569
超同意
575名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:52 ID:bosapwM70
ヒットしている漫画を実写化するより
それまでマイナー漫画だったものを実写化してヒットした作品のほうが好き
576名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:57:54 ID:w7Ls96uk0
>>554
あれは、赤木も三井も安西も
眠ったり死んでいた才能が
流川と桜木によって化学反応を起こし
歩き出す物語なんだよ
577名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:58:18 ID:vyYJmAUg0
>>573
すでに・・・
578名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:58:21 ID:J/RsamppO
>>569
毎回ギャズビーのCM並のクオリティーじゃなきゃ認めない
579名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:58:35 ID:xP8nhlLJO
タイトル忘れたけどミザリーとかいう女の人が出てくるホラーを
アウターゾーン?だっけ?

それかマインドアサシン
580名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:58:55 ID:66VHw2usO
アパッチ野球軍
ストッパー毒島
581名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:59:03 ID:W+zCNwGXO
boyなら市原隼人辺りでやれそう
582名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:59:42 ID:8oyD9Yn40
ドラゴンボールとか実写化したら面白そうだと思うけど
583名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:00:00 ID:ShpjsF5q0
本業グダグダなスクエニに
CG映画「恐竜大紀行」作らせとけ
584名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:00:10 ID:bosapwM70
>>581
あれってなんであそこまでの長期連載になったか不思議な漫画だよなあ
主人公が強いってだけのただのヤンキー漫画なのに
585名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:00:22 ID:fFXk6DmOP
>>582
エヴォ……いや、なんでもない
586名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:07 ID:bosapwM70
そういえばターちゃんが全く上がってない気がするんだが
587名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:10 ID:ko64sDOyO
ぬ〜べ〜ってエロ要素を抜けば日テレの土曜9時枠でいけそうだな
ぬ〜べ〜はイケメンだけど超がつくほどじゃないからムカイリ辺りがやれば変じゃないし
律子先生を人気女優、ゆきめを人気アイドル、名前忘れたけど狐の奴を玉木宏辺りがやれば違和感ないしな
あとは子役で十分だし
588名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:13 ID:rwEnaaH70
>>584
ファイヤー・ガンズ(笑)
589名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:34 ID:0H15SOI80
真田一平命がけが見たい
590名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:44 ID:oYyEJ4Dc0
じゃじゃ馬グルーミンアップ一択
映画じゃ描ききれないのは明白だがなw
591名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:01:50 ID:bsByJeQj0
>>519
風呂盗撮って結局本人で確定なの?
592名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:02:12 ID:CFj8hqDCO
ジョジョは?
593名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:02:16 ID:INvoegan0
>>572
行動を見る限りでは愚将だろ、それと勝手な推測は駄目だろ。
名将であるという設定と差がありすぎだと思わない?
漫画でも現実でも、安西先生には何かカリスマでもあるのか。擁護が半端ない
594名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:02:36 ID:+7AfrAOa0
>『I”s』 




AVであっただろ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:03:05 ID:W+zCNwGXO
>>584
多分時代だよね
今ならあそこまで続かないだろうね
596名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:03:18 ID:oHMVyZkTO
実写化なんてするもんじゃない
597名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:03:56 ID:EZnXV5yk0
アカテン教師梨本小鉄
598名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:04:08 ID:7PzKpO4o0
>>593
桜木の才能に気づいて育てた
みんなバスケなんて知らなかったし
599名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:04:12 ID:K9QnzFwAO
喜劇新思想体系
600名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:04:24 ID:QpyJdEuf0
スポーツ漫画を実写化したって興醒めするだけなのに・・・。
少林サッカーぐらい突き抜けた内容じゃないと。
601名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:04:27 ID:6O1wTStn0
ジャンプ漫画は実写化に向いてない
昼ドラみたいな身近な漫画じゃないと
602名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:04:53 ID:UH5gj9SA0
野球人気が落ちてるから、進めパイレーツとか実写にするといいと思うがな。
603名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:05:17 ID:vVyLMxSB0
I’s(笑)
HENみたいな感じになるのか?
604名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:05:26 ID:rwEnaaH70
>>593
マンガなんだからそれくらいでいいんだよ
605名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:05:43 ID:BG/ZueZe0
マガジンは結構ドラマしてるぞ。特攻の拓をドラマ化してくれ。
606名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:06:02 ID:7exh6QEmP
ナポレオン獅子の時代
進撃の巨人

607名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:06:35 ID:weaylSqpP
デビルマンもう出たか?
608名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:06:41 ID:4bXLzT3HO
>>572
どう考えても名将
どう考えても

おまえの思考力の限界だな
609名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:06:50 ID:V5B+8RA30
奇面組たのむ
610名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:06:56 ID:PDYvxLAg0
マキバオーは?
611名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:07:23 ID:ko64sDOyO
マガジンは実施多いよな
クニミツの政とかw
612名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:07:25 ID:W/V0PM29O
本当の1位はエロマンガだろ

なにがあるかよくわからんが
613名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:07:52 ID:7X5JadKN0
おぼっちゃまくん
614名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:07:56 ID:4bXLzT3HO
>>604
マンガを盾に逃げんな
615名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:07:59 ID:bosapwM70
>>610
馬が主人公のもの実写化してどうするw
616名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:08:46 ID:4ZutnnBAO
やる気まんまん
617名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:08:46 ID:VI4hayDF0
マジかるたるるーとくん
618名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:09:02 ID:fFXk6DmOP
>>604
あそこまでステレオタイプな不良、もう受けない気がする
すきだけどね。アモーとかいいキャラしてた
619名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:09:16 ID:rwEnaaH70
>>614
もう勘弁してくれよw
620名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:09:37 ID:8awTbqhdO
バレーボーイズ是非
621名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:09:41 ID:59eri0//0
スラムダンクやるとしてもキャストはどうせジャニのチビどもで固めるんだろw
622名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:10:18 ID:49u4akTnO
ホムンクルス
623名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:11:09 ID:4bXLzT3HO
>>619
嫌だね
624名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:11:35 ID:76Zpx3EzO
バラモンの家族
初期の遊戯王
625名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:11:42 ID:aQ1h4lXQ0
岸和田博士の科学的愛情
626名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:11:46 ID:cfLmEccOO
>>621
そもそも原作のキャラが高校生に見えない件…男塾塾生といい勝負だぞw
627名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:12:38 ID:EUYtfcyv0
>>549
鋭意製作中ですやん、ガンツ
628名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:12:50 ID:plyNyqEXP
結論  実写化してほしくない
629名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:08 ID:raaODK7U0
>>621
キムタクが流川とかか?w
630名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:24 ID:ngACd7FMO
アホだな、天才ばかりやスパープレイ連発は現実には有り得ないから実写化したら陳腐化してしまいつまらなくなる。
初めから非現実社会を描いた作品なら別だが。
631名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:29 ID:g1axFpTV0
ちゃんとcobsのモニターって付け加えろよ
632名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:47 ID:CbimrCJO0
安西先生が名将か愚将かわからないけど、安西先生についての本をだれか書いてたような。
監督のすゝめみたいなの、多分
633名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:14:01 ID:7PzKpO4o0
>>629
キムタクは仙道やりたいとか言いそうでキモイ
634名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:14:12 ID:dZt9Unqg0
THE MOMOTAROH

牛バカは松山ケンイチがやる
635名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:14:26 ID:NLahoDCA0
実写なんかしなくてよろしい
636名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:14:27 ID:bosapwM70
そうだ、「太臓もて王サーガ」を実写化すればいい
なんで今までにあがってきてないのか不思議
637名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:15:25 ID:rwEnaaH70
>>629
キムタクはせいぜいテツ沢北だな
638名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:15:47 ID:rwEnaaH70
>>634
BE-BOPかとおもった
639名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:16:08 ID:7X0YAxhLO
アイズワロタ
厨房の頃親に隠れて読んでたなあ
640名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:16:37 ID:qVYu+lWxO
I'Sなんかアニメですらあれなのに実写化なんてした日にゃあ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:16:44 ID:csI6cmsJ0
花の慶次は坂口憲二でぜひ!
642名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:16:55 ID:W+zCNwGXO
それにしてもこち亀は酷かった
643名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:17:32 ID:2plf3C13O
>>636
無敵鉄姫スピンちゃんがいいー
644名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:19:03 ID:Iikfp2Et0
そんな原作レイプして欲しいのか
645名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:19:24 ID:/x60ayBE0
>>593
タプタプだよあのタプタプ
安西先生のカリスマは
646名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:19:48 ID:VP92NgXC0
I”sってそんなに人気あるんだw
どこで聞いたんだよw
647名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:20:04 ID:INvoegan0
少年漫画の実写化で成功した作品って何かあるの?
648名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:21:00 ID:PT/kTY1JO
I'sじゃなくて、電影少女を実写化してほしい。時代に合わせて、モノはDVDで。
649名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:22:15 ID:LpYBTqOd0
ヒカルの碁はNHKがやれば見れるものができそうな気がする…
民法だと100%ジャニーズの20代の男が演じるハメになる
650名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:22:44 ID:/x60ayBE0
>>647
デスノートとか
651名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:22:47 ID:bosapwM70
>>647
少年漫画はほとんどなさげだよな
青年や少女マンガならのだめやらサラリーマン金太郎やらあるけど
652名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:23:09 ID:K9QnzFwAO
ドクター秩父山
653名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:23:33 ID:NU3HxEyx0
サラ金、つりバカ、只野仁

これを超えられる実写はこのランキングからはでてはこないだろう

花男とかノダメとかホタルノヒカリとか、女漫画系列からヒットするドラマ出てきてるけど、
最近は男向け漫画の実写化がよわいね。
うしじまくんに期待。
654名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:23:40 ID:akEZM+VBO
「ナッちゃん」

「ファミリーコンポ」
655名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:23:54 ID:qVYu+lWxO
>>648
電影はかつての実写化の失敗でトラウマがある。
もういい。
というかどうせエロシーンがヌルくなるし、エロを忠実に再現したら三流になる。
656名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:24:24 ID:pMXbQzooO
神谷悠の「迷宮」シリーズを堂本光一主演でお願いします。
…光一くんがこれ以上老ける前に何とぞ…何とぞーー!!
657名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:25:06 ID:VcanBFHR0
スラムダンクを実写化はやめとけ
まともにバスケットができる若手イケメン俳優なんていないんだから
658名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:25:33 ID:/x60ayBE0
>>655
桂の描くオニャノコ可愛すぎるのが実写化の壁になってるよな
659名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:26:16 ID:PT/kTY1JO
>>655
実写化されてたのか?kwsk
660名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:26:48 ID:GzJlPcLW0
ジョジョ一部・二部
ハムナプトラくらいのスケールで
661名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:27:33 ID:y46lyHVU0
女性のランキングと男性のランキング間違えて発表してるだろ
662名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:27:58 ID:X/mleKtdP
>>647
きんにくマンとか北斗の件とか
ドラゴンボールとかじゃね
大成功だぜ
663名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:28:22 ID:qVYu+lWxO
>>658
漫画らしい漫画は漫画でしか魅力出ないと思う。
百歩譲ってアニメ。
664名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:28:55 ID:T5bSyGMyO
るぴん
665名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:28:57 ID:ko9Tzqce0
そんなのより寄生獣でお願いします
666名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:29:25 ID:A76LW+PZ0
「妻をめとらば」
667名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:29:30 ID:bosapwM70
これ00年代ありにしてたら男1位は
ぶっちぎりで「To LOVEる」なんだろうなあw
668名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:30:10 ID:/hPHJym80
SLAM DUNKはいろいろ無理
誰が赤城やるの、安西先生は、とか考えると無理
やるならマキバオー、これ
669名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:31:10 ID:NU3HxEyx0
>>647
金田一少年の事件簿(ともさかりえver)、GTO
少年漫画だとこんなもんかなぁ・・・・

対象が”少年”だとどうしてもアニメのほうが受けがいいからなぁ
670名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:31:27 ID:e8rVTogO0
マキバオーの実写をみてみたい
671名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:18 ID:csI6cmsJ0
>>668
伝染るんですが実写できるくらいだから、マキバオーも夢じゃないな
672名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:24 ID:rwEnaaH70
カバオの調達がムリだろ

シルフィードならいけるよ!
673名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:52 ID:RMIgie+R0
マキバオーは意外と舞台化されたりして。


擬人化で
674名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:33:07 ID:J8gWM1sr0
スラムダンクの実写化は無理
あり得ない
675名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:33:23 ID:0MnUCv8PO
実写化は夢がない
スラムダンクはあんなプレー無理だし
アイズは伊織ちゃんは実写にして欲しくない
676名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:33:50 ID:An9Uqs5RO
I′sとスラムダンクがパチででるわけか
677名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:34:01 ID:GzJlPcLW0
奇面組
678名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:34:25 ID:ko9Tzqce0
スラダンはあの時代背景じゃないとダメ!絶対!
伊織ちゃんは3次だとすごくうそ臭い
679名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:34:46 ID:1A7RW3s30
マキバオーどうすんの?
白毛がいるかしらんけどロバで?CG?かぶり物?
あ、かぶり物はいいかもしれん。

マジもんの動物使うんならサバイビーで観てみたいな。
680名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:35:04 ID:7exh6QEmP
シェイプアップ乱

浜田文子主演で
681名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:35:28 ID:PT/kTY1JO
そういや、昔シュートの実写化映画あったよな。あれは、成功したのか?
682名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:35:43 ID:1xTKq8/60
俺 伊織ちゃんとエッチしたいんだ!!
683名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:35:47 ID:MNZfXsE90
マサルさんはもちろん要潤が主役なんだろ?
684名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:35:53 ID:bosapwM70
ハンタ実写化したら
キルアの兄貴はおまえらから公募で決まるのかなw
685名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:36:47 ID:EUeU9I5mO
ルーキーズってスラダンの野球版だよな
686名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:37:09 ID:GzJlPcLW0
>>469
物星大・・・神木隆之介
687名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:37:14 ID:/x60ayBE0
>>681
セイントセイヤの舞台もあったな。あれは、成功したのか?
688名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:38:34 ID:WnTS8XedO
スラダンは学ランじゃないとダメ
689名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:39:07 ID:/hPHJym80
>>680
あんたねw
いいけど、浜田って今いくつよ
690名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:39:12 ID:VP92NgXC0
>>681
キムタクが美空ひばりみたいにキラキラ光ってて地球がどうこう言ってた
691名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:39:34 ID:dnzs/nmr0
逆に漫画化して欲しい実写映画・ドラマは何?
692名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:39:54 ID:qVYu+lWxO
>>659
20年くらい前に映画化されてる。
検索したら動画もあるが、正直見ない方がいい。
ちなみに新舞貴志が保阪尚輝でキャスティング。
あとは桂正和がちょい役とか、ポール牧がGOKURAKUのオヤジ、岸部一徳も出てた。
肝心のあいとヨータは誰だかわからん。
693名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:41:09 ID:a/svcB1C0
おいやめろ
こけるから絶対やめろ
694名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:41:21 ID:ko9Tzqce0
>>691
放課後
695名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:41:47 ID:AvGJ4SKn0
昔、ホットドッグプレスで、スラムダンクをドラマにするなら、
桜木花道役はロンブーの亮が適任ってアンケートになってたなw
696名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:42:40 ID:RFN+qDEU0
ドクタースランプ・アラレちゃん
これ実写化したら最強w
697名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:42:41 ID:1A7RW3s30
>>691
ターミネーター、マトリックス、長期連載向きなシリーズものだと意味がありそう。
698名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:42:49 ID:YpiyU8ypO
男ってアホだな 
699名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:43:20 ID:U49KTJtUO
スラダンの実写台湾でやってなかっけ
700名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:43:20 ID:mA0icJd10
ぷりぷり県
701名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:43:29 ID:csI6cmsJ0
>>692
坂上香織と大沢健
702名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:44:01 ID:qVYu+lWxO
ちなみに北斗の拳の映画もひどかった。
ケンシローが普通に人間のスピードで「あたたたた」とかやってた。
ユリアは鷲尾いさこ。
後はようわからん俳優。
ケンもどこの馬の骨かわからん外人。
703名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:44:50 ID:pZ8icYgm0
いまだに伊織を超えるキャラっていないんだな
けいおんとかも所詮今だけか
704名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:45:16 ID:RMIgie+R0
>>696
マシリト以外の配役を決めないと!
705名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:45:41 ID:hMX9MfbG0
アイアムアヒーローかな
主人公が鈴木浩介、ヒロインが蒼井優で
706名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:46:08 ID:rEJ93+560
三こすり半劇場
707名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:46:19 ID:ko9Tzqce0
>>691
あと「幕末純情伝」沖田さんおんにゃの娘だぜ?うはww
708名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:46:29 ID:equucUTLO
スラダンだけはマジで実写化しないでほしい
漫画を超えられないのは目に見えてるし、駄作になりそう
709名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:46:50 ID:pZ8icYgm0
>>691
スクールウォーズ
今の時代では逆に実写化出来ないだけに
710名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:46:54 ID:EQ4KvhVb0
なんでジョジョが入ってないんだよ
711名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:46:54 ID:io4zOI4pO
まあマキバオーよか、
同じつの丸のサバイビーを実写化(人形アニメーション)
した方が面白そうだ
これも90年代少年ジャンプだよな
712名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:47:05 ID:N9PJnHGo0
伊織ともえみの区別がつかない
713名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:47:14 ID:sWsDTj1LO
幽遊白書かぬ〜べ〜なら見たいなw
スラムダンクは見たくないな
714名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:48:04 ID:58zmNVQc0
カメレオンジェイル
715名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:48:26 ID:RFN+qDEU0
おぼっちゃまくん
俳優バツゲームだけどなw
716名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:48:50 ID:08zOCR/v0
20代後半ばかりの意見だな
717名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:48:59 ID:icOfawSNO
スラダンなんか実写化したらジャニーズのオンパレードで糞みたいなカメラアングル連発なんだろうな
718名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:49:39 ID:J6CvrlzBO
殆どの女がスラダンを萌え漫画みたいに読んでて嫌になる
719名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:50:12 ID:YlM2zE+RO
ギャラリーフェイクと寄生獣
720名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:50:29 ID:bA/xO3auO
>>717
そもそも身長170後半がどれだけいるのか……
721名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:50:39 ID:ko9Tzqce0
ザ・モモタロウ
722名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:50:41 ID:N9PJnHGo0
苺ましまろ
723名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:52:04 ID:icOfawSNO
>>720
あぁ、それがあったか…

じゃあ花道はもこみちでいいや
724名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:53:26 ID:S+s4Dgb+O
>>718
ホモが嫌いな女はいない
725名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:53:54 ID:08zOCR/v0
ジャニでも長瀬ならあり
726名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:54:56 ID:/x60ayBE0
>>720
もうジャニにはリョータ枠だけくれてやればいいよ
727名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:55:19 ID:SO+Fhzne0
光の碁を実写化したら必ず朝鮮人がしゃしゃり出てくるかイチャモンつけてくるかするからめんどくさいぞ
728名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:55:32 ID:AJpk1sZ90
>>723
もこみちひょろひょろだからダメ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:55:57 ID:jTB+QsLVO
まいっちんぐマチコ先生
730名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:57:03 ID:p9mVSjSjO
ボンボン坂は人気がないのか…
WORKINGの伊波はムカつくけど
真琴ちゃんにだったら殴られてもいい
731名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:59:13 ID:ko9Tzqce0
昔のジャンプはエロかったなぁ・・・
732名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:59:28 ID:J04IL/cU0
スラムダンクはNBAのトレースだったんだから実写でみたいならNBA見ればいい
733名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:59:30 ID:VcanBFHR0
>>730
伊波ちゃんは漫画的表現でボコボコにしてるようにみえるだけで
次の日には全快する程度の殴り方だぞ
734名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:59:37 ID:YO1PrD6g0
ちなみにアメリカ版スラムダンクを作るとしたらきっとこんな感じ。
実話ベースの映画コーチカーターより。
http://www.youtube.com/watch?v=xOfRKMihmcQ

*バスケシーンはオーディションで選ばれた役者が
猛特訓して撮っています。
735名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:00:17 ID:bsByJeQj0
>>715
香取にやらせとけばいんじゃないか?
そういうの一手に引き受けてるしw
736名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:00:35 ID:Z60LGWJGO
南国アイスホッケー部の実写化頼む
737名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:00:55 ID:bsByJeQj0
>>723
絶対ゴール下の競り合い勝てないw
738名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:01:12 ID:/x60ayBE0
SMAPで言うとこんな感じ?

香取=赤木 (背高いし)
木村=流川 (二枚目キャラ)
中居=宮城 (ちびっこやんちゃ坊主)
稲垣=三井 (バスケがしたいです・・・)
草薙=桜木 (消去法で)
739名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:01:18 ID:AJpk1sZ90
>>715
えなりくん
740名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:01:20 ID:SO+Fhzne0
ゴリ:室伏のアニキ
741名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:01:57 ID:INvoegan0
そもそもスラムダンクの大部分を占める試合描写が再現できないだろ
実際のコートは狭いし、スピーディ。あんな風に言ったり考えたりする描写はつくれない
742名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:03:30 ID:mqTNKd0W0
何を実写化しても、低レベルなのは明らかですw
743名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:03:31 ID:SO+Fhzne0
>>738
キムタクは30cmくらいの厚底のシークレットバッシュ履かなきゃな
744名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:04:57 ID:sxO9rMNVO
スラムダンクは無理そうだけどリアルならいけるかもな。車椅子だから背丈ごまかせるし、あとバガボンドとか

どっちもジャンプじゃないけど
745名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:05:27 ID:/RdPwgHWO
そんなことより伊織ちゃん実写なら誰がいいかみんなで考えようぜ
演技だったら綾瀬はるかだけど顔が違いすぎるからなぁ〜
俺だったら夏帆かな
746名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:07:11 ID:rhNP4B2u0
桂絵のパンツや尻は3次元超えてる
結局絵で持ってる漫画なんだから実写化とか意味ないっしょ
747名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:09:17 ID:t0xrxXD6O
桂だったらシャドウレディを実写化して欲しい
748名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:10:03 ID:wJDT86auO
>>745
宮崎あおいはどうだろう?
749名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:13:22 ID:/x60ayBE0
>>746
確かにスラムダンクと違ってストーリーは全く覚えてないな
750名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:14:42 ID:/RdPwgHWO
>>748
素晴らしいチョイスだが伊織ちゃんにしては若干細すぎる
ニーハイを履いた時のあの肉厚な感じが足りないな
751名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:15:53 ID:MlCHd+uUO
こどものじかんを実写化してくれ
752名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:16:16 ID:bosapwM70
ダイの大冒険がゼロとは・・・
753名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:16:46 ID:Rv2bbX+0O
流川は松田翔太がいい
754名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:17:06 ID:I9GhqWbW0
武蔵 長瀬
又八 金子賢
胤瞬 窪塚
755名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:18:01 ID:UrBojatZO
バナナフィッシュを映画してくれー
756名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:18:16 ID:VUPHX+hSO
蒼穹のファフナーを実写映画化してくれ
757名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:18:29 ID:pJkMWx1KO
喧嘩商売実写化して
森本レオ出してくれ
758名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:19:03 ID:FHhbngmsO
スラムダンクとか答えた女はアホだな
759名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:19:33 ID:6PYAfkJo0
トイレット博士を実写化してほしい
760名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:19:55 ID:bosapwM70
幕張はドラマ化より
先にアニメ化すべき

OVAじゃないと無理だろうけど
深夜アニメにしてもきつすぎるだろうし
761名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:19:55 ID:I9GhqWbW0
>>745
10年くらい前の満島ひかりなら...
762名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:19:56 ID:rwEnaaH70
最強伝説黒沢
763名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:20:35 ID:mVW2w1OgO
狂四郎2030やってよ
3部作ぐらいで
764名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:20:55 ID:sJrf9jpAO
慶次はできる見たいが俳優がいない
765名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:21:20 ID:bosapwM70
あ、いいのあった

ライジングインパクト

イケメンやかわいこちゃんいっぱいで腐やヲタかなり食いつくぞ
能力はCG使えばどうどでもできるし
766名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:22:14 ID:lX2wznO6O
ハリウッドで度胸星
767名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:22:20 ID:vBXs9toR0
ちはやふる
768名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:22:20 ID:I9GhqWbW0
>>764
ミッチー
769名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:22:43 ID:p+nm3XL00
>>755

主人公は死んだ。無理だ。
770名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:23:05 ID:w7Ls96uk0
こういうキャスティングでありきたりの人間をハメようとする奴はウンコ
頭から足下までウンコくさい

大体こういうのでうまく行く場合は「まだこれからの若手」+「舞台系」で揃えて
じっくり作ってきた場合
771名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:24:25 ID:kk3dYYVEO
マキバオーを小森純主役CG無しでやってほしい
772名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:24:45 ID:rwEnaaH70
>>768
細すぎだな〜
773名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:28:12 ID:SO+Fhzne0
北斗とか慶次は身長でかくてムキムなことが最低条件だからな

やはりアニキしかいないだろう
774名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:28:19 ID:HYHw7dtl0
宗像教授シリーズを渡辺謙でお願いしたいです
775名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:30:12 ID:MlCHd+uUO
屍鬼
自殺島
776名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:30:31 ID:CA5GW2m60
実写化なんて恐怖以外のなにものでもないだろ
777名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:31:05 ID:pPgp2sAkO
変態仮面をジャニーズで映画にしたらどうなるやら
778名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:31:57 ID:AyJhl8w40
佐々木倫子のHeaven?
まんま王様のレストランになりそうだけどそれはそれでいい
779名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:32:52 ID:/hPHJym80
>>715
誰が、誰がびんぼっちゃまをやるの?
780名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:33:12 ID:p+nm3XL00
>>777

既に実写化されている「地デジ仮面」よりつまらないから却下。
781名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:33:50 ID:zNoCUCz3O
90年代と言えばサンデーだろJK
90年代のジャンプは屑
それでもあえてジャンプから選ぶなら、
サイレントナイト翔かBAKUDAN、蹴撃手マモルあたりか
782名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:35:03 ID:MlCHd+uUO
>>755
昔ラジオドラマやってたよなNHKFMで
783名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:35:19 ID:CO/UuAJjO
忍空
小沢一郎にキャップ反対に被せて
784名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:36:15 ID:rwEnaaH70
>>779
要潤
785名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:36:55 ID:vBXs9toR0
>>772
大河では及川ミッチーだったね
786名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:39:23 ID:3ULd6mCdO
変態仮面と飛ぶ教室を三池監督に撮ってほしい。
後、ウイングマンとバオー来訪者を原作準拠で完全アニメ化してくれ。
最後に、コマンダー0を深夜アニメ化してくれれば完璧。
787名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:42:06 ID:I86EjmDl0
桜木花道189.2
流川 楓187
赤木剛憲197
宮城リョータ168
三井寿184


190cm JOY
189cm 阿部寛
188cm 城田優
186cm速水もこみち別所哲也
185cm 市川知宏江口洋介要潤草刈正雄坂口憲二永井大レイザーラモンHG
184cm 押尾学斎藤工沢村一樹吉田栄作渡辺謙
183cm 阿藤快小栗旬加藤雅也金子賢谷原章介長嶋一茂松坂桃李 水嶋ヒロ山本裕典渡部秀渡部篤郎渡哲也
788名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:42:56 ID:KVsGY+3A0
「空のキャンバス」映画化してくれたら泣くかも
789名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:43:44 ID:EjTQ/TsR0
I”sなんて今の今まで忘れてたわ
790名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:45:33 ID:OdNYn9EW0
諸星大二郎の『暗黒神話』一択です
791名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:46:28 ID:4+jD86IDO
はじめの一歩脳内キャスト

幕ノ内=小出恵介
宮田=三浦春馬
千堂=佐藤健
間柴=上地雄輔
伊達=高橋克典
青木=中尾明慶
木村=オグリッシュ
板垣=小池徹平
ゲロ道=松山ケンイチ
鷹村=該当者なし
マルコム=ネプチューン名倉

う〜ん、なんか違うなw
792名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:46:41 ID:PIMtsbGnO
ぬ〜べ〜っていってもどうせぬ〜べ〜と狐野郎の絡みが見たいだけだろ
793名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:46:54 ID:Af8rMXv0O
もう斬とかでいいじゃん…
794名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:48:34 ID:mEhHE4lFO
アイズどんなのだったかな
795名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:48:37 ID:MlCHd+uUO
>>792
小学生のおっぱいだろ
796名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:49:05 ID:ln0Dh4N/0
【男性編】
1位 『I”s』 13.1%

わかってるじゃねーかw

尻がみたいんだよなあw
797名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:50:16 ID:CerzJiKMO
女性共…お前らわかってんじゃねーか!
もう雌豚って言わない
798名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:50:18 ID:VHmQRtTgP
いやぁアイズは小学生ながら必死に読んでたの覚えてるわ
799名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:50:33 ID:UrBojatZO
>>782まじで!?


主役が死ぬのって駄目なん?
800名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:51:07 ID:m2PZXuJv0
俺はムーミンだなw
801名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:51:37 ID:JAisKkoQ0
>SLAM DUNK
これは駄目だろ、イマドキ青春バスケ映画なんて誰がみんだよ。
802名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:51:58 ID:CppDx2o00
今本棚を見て、実写化したら見そうなのは宇宙兄弟ぐらいだった
803名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:52:23 ID:3zfMzdXPO
きまぐれオレンジロードなんかはしやすいけど、漫画の実写化ってろくな奴を出さないから嫌だな。
みゆきを観てから実写化は観なくなった。
804名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:52:25 ID:BSOVqsojO
新のぞき屋やってくんねえかなあ
技術は最新のものを使ってよ
805名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:52:47 ID:PIMtsbGnO
>>795
選んでるのは女
806名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:52:50 ID:e1KsBzrXO
GS美神
807名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:54:11 ID:p+nm3XL00
>>799

原作者の望むアッシュ役の「リバー・フェニックス」が死んだから、
代わりとなる適役がいないって事よ。
808名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:54:33 ID:wotXtCWV0
実写映画化なんて大概が落胆するだけだ
特にかっこいい、かわいいみたいなのが何よりも重要なキーになっちゃってるやつは
809名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:55:14 ID:zm06s5JI0
>>807
作者も痛い…w
それ以前にあの漫画の絵はひどいと思ったけどw
810名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:55:15 ID:FEgSVZqQO
今スラムダンクを実写化したら、ルーキーズみたいになりそうだな
811名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:55:37 ID:J0MPj0jd0
ジョジョはどうした
あれこそハリウッドが好みそうなネタじゃないか
812名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:55:53 ID:mEhHE4lFO
あー伊織ちゃんか何となく覚えてるな
813名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:56:02 ID:JAisKkoQ0
花道:ロッドマン
ルカワ:ジョーダン
ゴリ:ユーイング
宮城:田臥
三井:レジーミラー
814名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:56:17 ID:RZDS52s3O
すごいよマサルさんのギャグなんて、今の若い世代が見てもポカーンだろ。
815名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:56:19 ID:MNj/uZu90
幽白とかワンピースとかドラゴンボールの二の舞で原作とかけ離れた
ゴミ映画になること必至。スポーツ系も役者の下手さに萎えるからNG。
その点アイズとかヒカルの碁は実写化しやすいだろうな。アイズは
厨房の頃お世話になったわw
816名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:56:20 ID:RiEtvIcaO
パトレイバーか究極超人あーる
817名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:57:30 ID:MlCHd+uUO
>>807
シンディ・クロフォードの長男が成長するのを待て
818名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:57:50 ID:A6+tvk2a0
っていうか今の20代ゆとり世代はスラムダンク知ってるの??????????????????????????
中学生や高校生の世代が読むだろ
5歳とか読んで理解できるのしかもゆとり教育を受けた世代が?

不思議だわ
819名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:58:07 ID:/hPHJym80
>>787
水嶋ヒロって絶対そんな大きくないよ
ロボットのドラマで中村俊介やもこみちと並んでたからよくわかったよ
820名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:58:18 ID:I86EjmDl0
たしかにドラゴンボールはありえないよな、なんで主役が中国人じゃないんだ?
821名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:59:10 ID:csI6cmsJ0
>>809
アッシュのモデルはリバーだから
それ以外の俳優じゃできない

初期の頃の絵は、ファンの間じゃなかったことになってる、と思うww
822名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 18:59:11 ID:pZE20Or20
>>17
ちょww また絶妙な所をw
あんまり有名な感はないが、好きな漫画だわ

北野くんが良い人すぎて、顔とのギャップが面白い
823名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:00:11 ID:A6+tvk2a0
>>820
ドラゴンボール1話がジャンプに掲載されたときいくつ?
824名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:00:31 ID:YJaQ85EP0
男塾 ももは玉山鉄二で
825名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:01:03 ID:MlCHd+uUO
>>818
俺は29だけど中高生の頃にスラムダンク読んでたぞ
ただゆとりじゃなくて氷河期だがw
826名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:01:17 ID:A6+tvk2a0
>>824
なんでわざわざ在日韓国人を推すの?
827名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:02:49 ID:A6+tvk2a0
>>825
ゆとりじゃないじゃん!
おもっきりまともで苦労してる世代だろ
日本の最後の防波堤の世代だからがんばってくれよ!
ノーベル賞とれる最後の世代じゃん!
828名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:02:52 ID:YJaQ85EP0
>>826
え?在日なの?しらなかった
829名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:03:06 ID:mimvQwFDO
スラムダンク実写化とかないわ
さすがずれてるな女は
830名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:04:53 ID:A6+tvk2a0
>>828
ちなみに筑紫哲也はガチで日本人
831名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:05:16 ID:TiLtDogfO
マキバオーより、モンモンモンを実写で。
832名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:05:29 ID:MlCHd+uUO
>>828
韓国人と日本人のハーフて噂
本人が韓国行った時に話して記事になってた。
が、どうも確証がない
833名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:06:15 ID:vGebfQ1nO
ジョジョは無理か
834名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:07:21 ID:9hM24jho0
俺の空、凄ノ王、ベルセルクをレイプシーン中心で
835名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:08:02 ID:p+nm3XL00
>>833

すげー濃いファンはいるけど、なかなか金は集まらないだろうからな・・・
安っぽく仕上げたら最悪だろうし。
836名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:08:21 ID:YJaQ85EP0
沢尻エリカがハルトマンでストパン
837名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:08:50 ID:A6+tvk2a0
元西武の松井かずおもチョン
だから原もWBCに呼ばないで純日本人でいって優勝した
サッカーの反町は朝鮮人と心中するっていって本当に心中した
星野が監督の時阪神の新井を4番にしてメダルとれなかった
まあ新井とかは嫌いじゃないけど
朝鮮人って本能かDNAで反日がはいってるんじゃないかと思うわ
もちろん一生懸命日本のためにやってくれたんだろうけど
838名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:09:52 ID:MlCHd+uUO
>>837
松井は祖父が朝鮮人なだけでは?
839名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:10:16 ID:HrJAouGP0
藤真は安藤政信
三井は伊勢谷友介
840名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:10:24 ID:3kbVoEp90
実写??

ほとんど無理って言うか止めてくれ。

実写になったらほとんどのモノは冷める。

クッキングパパ程度で限界。
841名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:12:38 ID:C6JDtWaP0
大河でるろ剣でもやればいい
842名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:14:03 ID:uBBvAEs40
I”sって漫画ガチでしらねえ・・・・
843名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:14:04 ID:ybwiVWNIO
変態仮面しかないだろ!
844名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:14:28 ID:nO8pUB8A0
ワンピースやれよw
人気なんだろ?
845名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:14:57 ID:nbr2RUn40
スラムダンクって、有り得ない試合展開を長々と見せられるだけで、
登場人物の内面や人間関係がほとんど描かれてないからつまらない
どうしてこんなに評価されてるのか本当に分からん
846名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:14:57 ID:Qbhy4z/90
釣りバカ日誌は実写しか見たことねぇ・・・
原作知らないけど、ああいう風にすりゃ受けるんじゃねーの?
847名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:15:06 ID:YyZInFpn0
ジョジョ3部
848名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:15:16 ID:6TEpW0Gd0
寄生獣一択。

ケータイ電話がある時代で
ミギーと新一がどう戦うか
超見てみたい
849名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:15:34 ID:wotXtCWV0
ドラゴンボールとか中途半端に似せるより別物にしてしまえってことだろう
中途半端に似させても酷いものになったと思うけど
アニメーションや漫画のいいところが実写で表現できるわけがないから
違う視点でいいところを表現しようとして別物になる
だから漫画で表現できてない微妙なラインの作品をつけば成功する
850名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:16:08 ID:m26/awV10
ターヘルアナ富子。
851名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:17:42 ID:arhVOwUtO
HUNTER×HUNTERが実写化されたら主人公役はサッカースロバキア代表のハムシクで。
もしくは柳沢慎吾でもいいけど。
852名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:18:27 ID:JAisKkoQ0
I"sとDNA2がごっちゃになってるな。
どっちもエロかった気がするんだが読んだ記憶が余り無い。
853:2010/10/07(木) 19:18:33 ID:+9sMPm430
ドンパッチ覚えてる?
854名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:18:41 ID:r2HKNJ7y0
モンスターはまだか?
855名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:19:28 ID:w9/+tD1iO
いかなる漫画も実写にはするもんじゃない
誰も幸せにならない 絶対にだ。
856名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:19:54 ID:bAyECg6n0
キン肉マン。

フルCGなら、X-menとかよりも絶対迫力あるよ。
857名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:20:26 ID:JE7aKzUr0
ヒカルの碁とか地味すぎんだろ
漫画だからアリなんだろ
858名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:21:07 ID:NKQhcQeY0
マサルさんはやめてくださいwwww
859名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:21:33 ID:aEvAxOow0
『ヒカルの碁』 8.1%

こんなのドラマで見て楽しめるかよ
退屈なだけじゃん
860名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:22:29 ID:IQS4Cicp0
サッカーやバスケみたいな敵味方入り乱れるスポーツは実写では無理だな
野球や卓球ならCGでいくらでも迫力つけられるんだけど
861名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:22:32 ID:zaZFUTzR0
寄生獣でグロ映画作って欲しい (*´д`*) ハァハァ
862名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:23:07 ID:+x6cdbrjO
そもそも漫画とかアニメキャラって白人だからな
日本人がやっても滑稽なだけ

特に女性が描く男ってもろに白人じゃん
863名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:23:34 ID:sRG4Wt0s0
急に二頭身になれない以上スラムダンク実写化はムリ
864名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:06 ID:YJaQ85EP0
かわぐちかいじの「プロ」やってほしい
九佐井役が難しいけど
865名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:19 ID:YufWvyPn0
条件に合う作品で考えた
あやつり左近
これならいけるだろ、実写ドラマと人形劇は相性もいい
866名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:20 ID:4NiNJ3eJO
窮鼠はチーズの夢を見る

俎上の鯉は二度跳ねる

867名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:34 ID:u8w/f2y30
>>856
今の風潮なら日本代表キン肉マンのパートナーは
テリーマンじゃなくラーメンマンにされかねないな
868名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:45 ID:MNj/uZu90
桂の絵は妙にエロいよな
869名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:54 ID:1p4UE6nbO
バガボンドは無理なんだろうな
870名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:25:44 ID:p+nm3XL00
>>869

スラムダンクよりは可能性あると思う。
871ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/07(木) 19:25:54 ID:Gwldb0VPO
そんなことよりハンターハンター蟻編のアニメを
はじめろ
872名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:26:39 ID:89JP7Afo0
>好きな漫画のアニメ化は素直にうれしくても、実写化となると少し複雑。


アニメ化は複雑だし、実写化は残念 

の間違いだろ
873名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:27:07 ID:GjTDk2iaO
どすけべが
874名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:27:09 ID:6TEpW0Gd0
>>871
っつーか冨樫漫画って
全然アニメに向いてないと思うんだよなあw

連載再開してくれよw
875名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:27:40 ID:MNj/uZu90
実写化するときに下手にアレンジしようとするの止めてほしい。
カイジとか利根川のイメージが全然違うわ遠藤が女になるわで
見る気無くした。
876名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:28:11 ID:YufWvyPn0
要潤の漫画原作実写は
ジャガーもいいが
動物のお医者さんも捨てがたい
名作漫画なのに正統派に実写化できた良作ドラマ
877名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:28:25 ID:Jfctb11qO
そういえば4〜5年前にSLAM DUNKのOVAが制作されるってニュースを
芸スポスレで見た覚えがあるんだが・・・
878名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:28:50 ID:C+/4bRKI0
Papa told meを民放で再ドラマ化して欲しい
NHK版は黒歴史、というかあれの制作者はマジで死ね

あと最強伝説黒沢を見たい。黒沢のキャストが難しそうだけど。

それにしても、20代に聞いたにしてはなんだか古臭いランキングだなあ、
と思ったら、90年代のジャンプ限定なのね。
879名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:28:56 ID:fcnana/G0
>>791
ねえよ
本当に一歩知ってるの?
880名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:29:21 ID:MEcpBg+BO
山下のバスケドラマで懲りろよ、下手過ぎて見れたもんじゃない
881青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/07(木) 19:29:27 ID:fx9lwoKjO
バガボンドの実写版

って言われると、「はねるのトびら」を思い出してしまう
まあ、あれは「バカボンド」だったような気がするけど
882名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:29:32 ID:gdSfITBxO
モンスターが見たい
883名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:29:36 ID:TmtWXZjO0
あのケツのないアイズに価値はない
884名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:36:06 ID:dFlgF7Sp0
SLAM DUNKの実写ってSMAPのシュート並みになりそう
885名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:36:15 ID:5blrjNxzO
>>17天気のあまたつ
886名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:37:49 ID:MNj/uZu90
>>791
間柴が上地とかイメージぶち壊しw 一歩をコメディにする気かよw
887名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:38:00 ID:DEEhN6mj0
やるっきゃ騎士だろjk
888名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:39:13 ID:P67Q2o0j0
ジョジョはスタンドどうするんだよ
889名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:40:09 ID:Wz+trNP20
星野之宣のSFは、実写にしやすいと思うが。
890名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:42:25 ID:/JttRBkI0
魁男塾一択で
あと、すごいよマサルさん
891名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:43:03 ID:bosapwM70
・雑誌掲載時は掲載誌が少年雑誌であるためにヒロインの乳首等は描かれなかったが、単行本では追加されている
892名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:43:31 ID:Q6xp7uyt0
なんで最強伝説黒沢が入ってねーんだ
893名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:45:02 ID:bosapwM70
>>887
あれただ女が裸でそこらへん走り回るだけの漫画だもんな
それなら同じ作者がスピリッツで連載してたもの(冒険してもいい頃だっけ?の実写化がいいわ

>>892
ジャンプ作品じゃないから
894名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:45:57 ID:3Sz6kYW30
ろくでなしブルースも実写にはなってる 映画かどうか忘れたけど
895ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/07(木) 19:46:05 ID:Gwldb0VPO
>>874
カストロ戦カットされてたのは驚いたよ
896名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:46:18 ID:4raeQ/LGO
ジャンプばっかじゃん
897名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:47:23 ID:bosapwM70
また>>1もまともに読めないバカがいっぱい沸いて出てきたよ
898名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:48:34 ID:NKQhcQeY0
要潤の映画はジャガーさんじゃなくてマサルさんにするべきだったな、考えたら。
マサルさんの方が一応映画になるでしょ。
899名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:50:47 ID:N0gMMOyFO
>>435
実写化するって話なかったっけ?呪怨の監督で
900名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:51:02 ID:pXjX6HnpO
ヒカルの碁

ヒカル:生田斗真
アキラ:向井理
あかりちゃん:新垣結衣

小学生役からやっていただく
901名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:51:13 ID:urm3j1JQ0
アニメで漫画準拠完全版やってほしい
902名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:56:04 ID:UrBojatZO
>>807サンキュー!!しらんかった。

そんなんあったんか!!

夜叉は酷かったしね
903名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:57:06 ID:JU2Khi/10
>>1
なんで全部ジャンプなの?おかしくね?
904名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:57:21 ID:eqRP7b5w0
むしろ好きな作品は実写化して欲しくない
905名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:58:16 ID:boipxo0G0
I”s は川口春奈を伊織ちゃん役で!
906名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:09 ID:4+jD86IDO
>>886
叩かれるだろうとは予想していた。
実際、間柴と似た雰囲気の役者って若手にはいないんだよなw
誰が適役か浮かんでこない・・・
907名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:21 ID:h14ykncq0
>>887
それより瞳ダイアリーで
908名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:27 ID:bosapwM70
Q. 実写映画化してほしい漫画は?
(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)

Q. 実写映画化してほしい漫画は?
(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)

Q. 実写映画化してほしい漫画は?
(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)
909名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:31 ID:GL8z4FVw0
>>903
読めよ
910名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:48 ID:JXE+abqnO
ジェームズキャメロンでやるならベルセルク
911名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:01:02 ID:ec7T7fQ3P
>>484
あ、そうだったw
マサルさんは実写化してないのか
912名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:02:44 ID:7ZOCdrgR0
名作ほど実写化してほしくない
913名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:02:57 ID:YlM2zE+R0
監督リドリースコットで、レッドアイズ
3000円でも映画館に見に行く
914名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:03:07 ID:nVTeFJ8f0
>>482
先生はカーネルサンダース系じゃないとなぁ
あのアメリカンヒストリーXじゃWARのゴリゴリレイシストなのにこの映画じゃ博愛主義者のデブ先生にしようぜ
915名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:03:54 ID:6TEpW0Gd0
良く読んでみたらジャンプ限定なのか
90年代かあ…ボンボン坂かなw
916名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:04:26 ID:qQHfD1J1O
テンテン君は入ってないのかorz
917名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:04:45 ID:6TEpW0Gd0
変態仮面は実写じゃなくてアニメ化が義務じゃねーか?








古屋徹の名演技期待してるぜ。
918名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:06:56 ID:bosapwM70
ジャンプ歴代ギャグマンガベスト3に入る
変態仮面と幕張は絶対すべき
アニメ化もな
919名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:07:09 ID:U1knihmz0
Dr.スランプだな

アラレ 安達祐美
920名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:08:53 ID:mFmxdi850
もういい加減 スポーツを映画化するのは無理があることに気付くべき
バリバリCGでファインプレーとかうんざりするわ
921名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:09:33 ID:w7Ls96uk0
密リターンズとかいいかもしれない
922名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:09:41 ID:QqIt3QDK0
I'sってただおっぱい観たいだけだろw
ならボインとかふたりエッチあたり実写化したほうがいいんじゃね
923名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:12:06 ID:ocIiCSu0O
アイズとか懐かしい
924名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:12:08 ID:NKQhcQeY0
>>922
I'sはエロ目線もあるがあの甘酸っぱさがいいんじゃん。
ふたりエッチのもろエロとは全然違うぞ。
925名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:15:43 ID:X3WL/Zyg0
なんでジャンプに限定すんだよ
926名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:16:01 ID:2LdZa5SS0
>>922
桂の漫画はケツだケツ
927名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:16:23 ID:2VxPKl0/0
バスケのユニフォームは体格がモロにでるから実写化するなら
NBA選手を使わないと貧相すぎてみてられない
928名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:16:42 ID:5OkMbnW7O
お前等W漫画とかアニメとかW元気だねW
もういい歳なんだろ?(笑)
929名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:16:43 ID:ASmeZkbB0
>>906
顔だけなら内藤大助。
930名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:17:28 ID:Xhxo6Ko/0
アイズより電影少女だろ、エロで言えば

931名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:17:35 ID:SEUeFjEnO
アウターゾーンでいいじゃん
932名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:17:39 ID:X3WL/Zyg0
>>115
たーちゃん以外は全部実写化可能だよ
お金さえたくさんあれば
たーちゃんは技術面以外のものをどうにかしないと
933名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:18:07 ID:PsJADyUFO
桂ならシャドウレディ頼むわ

ちょっと豪華なドグちゃんみたいなので良いから
934名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:19:36 ID:EfN7iDMc0
実写化する前にちゃんと最後までアニメ化してほしい。
935名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:19:45 ID:kWpm2Sdm0
ジャンプじゃなかったらあれ
ヒグマドンが出てくるヤツ
途中で挫折したんで
936名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:19:56 ID:DKmYEFh60
スラムダンクもI'sも登場人物に見合った役者がいない
937名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:20:18 ID:AZhf/CU90
俺じゃあない。うちの仙道がやる。
938名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:21:14 ID:QqIt3QDK0
ジャンプ漫画は実写化しちゃダメだろ
絶対外す
939名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:22:14 ID:wtAT/uV50
究極!変態仮面を頼む
940名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:22:14 ID:LuiUc6KQP
ダーティ松本の「闇の淫虐師」でしょ!
941名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:22:28 ID:Ju6kdA7L0
やっぱ、ドカベン
942名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:23:05 ID:FR4uaiq7O
>>931
シミもホクロもない美女が存在しないから無理
943名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:23:15 ID:w7vdq8cY0
>>32
錦戸めちゃくちゃ小さいのにバスケは無茶だwwww
944名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:23:43 ID:2jKLditCO
ついでにとんちんかん
945名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:24:27 ID:a5krM37D0
アイズは尻出しで無理だろ 誰出すんだ
946名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:24:39 ID:U5ZSJ4hK0
エルフェンリート実写映画化してほしい
947名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:25:48 ID:srpwQ4In0
この縛りだとるろ剣やって欲しいな
もしくはBOY
948名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:26:28 ID:/C2FaUs70
>>33
名前出てない中で 山口馬木也
949名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:26:30 ID:VJQ1jcyHO
伊織を誰がやれるんだよ
950名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:27:44 ID:p+nm3XL00
>>949

一応、今シャバには出てきているので、なんとか出られるかも・・・
951名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:27:57 ID:bYp752/gO
如月群真シリーズ
952名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:28:36 ID:miFOwHsF0
スラダンは無理そうだしやめてほしいけど、ヒカルの碁はすんなり実写化できそう。
953名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:28:46 ID:KePIk0myP
>>127
たーちゃんは慎吾で決まりだな
954名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:29:42 ID:PsJADyUFO
からくり左近は一刻堂
955名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:29:48 ID:TH3dPk+x0
いぬまるだしっ
956名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:30:00 ID:Jfctb11qO
>>915
ボンボンとかBOYって、時代背景がバブル期だから高校生が
やけに大人っぽく感じたな。
957名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:30:30 ID:FAAK5PSDO
るろ剣は実写化決定してる
958名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:31:03 ID:kNt+F5yZO
ワイルドマウンテン
959名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:31:20 ID:h6uFhway0
ボンボン坂高校演劇部かな

実写のダイ大もみてみたいんだがw
960名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:31:43 ID:RxznOAdl0
デビルマン
961名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:32:14 ID:ceaRwcD8O
鳩山由紀夫が一言↓
962名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:32:29 ID:3hD+P1n5O
藤原佐為は男優がやると、陰陽師みたいにキモくなりそうだから女優で頼む
963名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:32:40 ID:Xl6m3SLI0
アイズは三次無理
964名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:33:12 ID:1Sz0i+L4O
いつき、泉、藍子はなんとなく実写でもよさそうだけど
伊織を実写化したら非現実的すぎて、誰得キャラになるのは間違いない
965名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:34:49 ID:AZhf/CU90
とらドラ!

1. TBS金10かフジ火9で放送。
2. 逢坂大河の身長設定は無視される。
* 竜児役と頭1つ分以上の身長差があれば成立しうるだろう。
966名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:37:28 ID:TknHUHUBO
俺、20代じゃないんだけど、松本大洋の『花男』が見たいな
実写じゃなくてアニメでもいいんだけどさ
967名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:40:32 ID:Im9twP+/0
どれも実際に映画化したら絶対にダメになる漫画ばかりだな。
968名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:40:41 ID:gy2w9JJL0
なぜ、シェイプアップ乱が入ってない

宗一郎は草薙で
969名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:40:51 ID:rPdQbIxn0
バオー来訪者
ACE001
970名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:41:05 ID:bosapwM70
>>968
90年代じゃないから
971名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:41:37 ID:MQGZUtQq0
1.アザゼルさん(よんでますよ)
2.かほりさん(西校ジャンバカ列伝)
3.およめさん(ハト)
972名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:41:44 ID:gBnlGN5N0
>>396
いやいや、180程度じゃそれっぽく見せる事もできねえよwバスケだぞバスケ。
前に山下なんとかが主人公のバスケドラマやってたけど何のコントかと思ったよ。
ポートボール題材にした方が良かったんじゃないか?あれ
973名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:41:55 ID:lbUzCgM+O
スラムダンクの序盤は好きだったけど
日本人がバスケとか無理ありすぎ
974名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:42:18 ID:nCulmnpf0
クライング・フリーマン
975名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:42:24 ID:GpReLwQf0
NARUTOは無理だな
あの印覚えられねえだろ
976名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:43:28 ID:miFOwHsF0
スラダンやるなら荒野の七人みたく、完全にアメリカを舞台にしたリメイクにでもしないとろくなのできないな。
977名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:43:31 ID:WXXjCGHaO
実写ならサンチェスが見たいわ。
978名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:44:47 ID:N6vLmlv00
珍遊記のキャスト知りたい
979名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:44:47 ID:ASmeZkbB0
ゴチに貫地しほりが出てるがスケバン刑事の海槌麗巳に似てんな。
980名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:45:03 ID:PsJADyUFO
惑星をつぐ者はハリウッドで頼む
981名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:45:06 ID:pZE20Or20
ジャンプじゃないが、来年だったか?
忍卵乱太郎が実写化されるんだよな・・・なんというかまた地雷臭が・・・
982名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:46:51 ID:jGZBQDSMO
影武者徳川家康のドラマあったが、かいの六郎の役を片岡鶴太郎がやった。
めっちゃ納得いかなかった!漫画では六郎はケンシロウみたいな男前なのに、何で鶴太郎なんだ…って!
983名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:47:22 ID:vubERBAf0
スラダン人気あるなぁ バガボンドは実写化されても人気出そう
ピンク髪が出てくるアニメは全滅だろうな 
984名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:47:42 ID:lbUzCgM+O
『電影少女』コミックの何巻か忘れたけど
桂正和と酒井法子の対談が掲載されてたな
985名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:50:45 ID:PsJADyUFO
>>984

大ファンどころか絵のモデルだからな
986名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:52:01 ID:32g3XCOP0
20代の男は、いったい何を考えてんだ
アホかこいつら
987名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:55:00 ID:KKV3RKGtP
>>984
電影少女13巻の表紙は、のりぴーそっくり。

作者が「真似て描いた」と書いてた。
988名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:58:28 ID:ERHdTf3v0
I”s ???

ねーよw
どういう層にアンケート取ったんだろ・・・


俺はジョジョとかバキに挑戦してもらいたいと思ったw

まあ、現実的なところだとマスターキートンなんか見てみたいねぇ
989名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:59:57 ID:Im9twP+/0
>>984
ストーリーはご自身の体験から思いつかれるんですか
みたいな普通のことをノリピーが聞いたら、
オタクっぽいと思われるのを恐れた桂正和がすごい勢いで否定してたね。
990名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:01:38 ID:HrJAouGP0
ブチャラティ役はIKKOで。
991名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:02:24 ID:Hrf47ogQ0
スラムダンク受け過ぎが今のジャンプのクオリティに繋がったと勝手に思ってる
そんなに名作か?
アレ見てバスケ始めたくなるくらいバスケ漫画のパイオニアで秀作だとは思うけど
リアルタイムで連載見てたけど内容的に語られるようななんか…
同じバスケ題材なら荒唐無稽型でもディアボーイズのほうが内容は熱いと思う
992名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:13:54 ID:9jYI8o05O
進撃の巨人を実写化しようぜ
巨人役はそこら辺のオッサンにやらせれば良いから楽だし
後は縮尺で何とかなるだろ
グロ過ぎて無理か
993名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:15:39 ID:kgaZ7MGzO
すべからくレイプされるだけだな
994名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:16:35 ID:ec7T7fQ3P
こち亀は最悪だったな
995名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:16:48 ID:ATpUNUPQ0
幽介たちが俳優で物語全部演技でしたみたいなオチにする予定だったとか誰か言ってたな
996名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:17:28 ID:uzGG6uE50
もうタイトルにエボリューションってつければなんでもできるよ
997名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:17:34 ID:p+nm3XL00
>>992

斉藤洋介と麒麟の田村
998名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:18:04 ID:1Sz0i+L4O
1000ならパプワくんを渡哲也が主演で実写化
999名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:19:49 ID:lCQdHXyu0
スポーツ物は俳優が試合のシーンとか演じてもしょぼいだけだから無理だろ
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:20:46 ID:DOqoW8QG0
         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。