【カーリング】02年と06年の冬季五輪で活躍した小笠原(旧姓小野寺)歩さんが現役復帰へ 新チーム結成で14年ソチ五輪出場目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20101007-687503.html

カーリング女子の日本代表として02年ソルトレークシティー五輪、06年トリノ五輪で活躍した
小笠原(旧姓小野寺)歩さん(31)が、今季中にも現役復帰することが6日、分かった。
トリノ五輪出場後、結婚を機に第一線から退いたが、年内にも北海道カーリング協会に
選手登録する予定。すでに元五輪代表らメンバー3人を集め、新チームを結成する見込みで、
14年ソチ五輪の日本代表争いに名乗りを上げる。

群雄割拠の日本女子カーリング界に、元祖「カー娘」が参戦する。小笠原さんは06年の引退後、
カーリングの普及を目的にミックスダブルスの大会に出場するなど、趣味程度の活動を続けてきた。
同時に現役復帰への意欲を度々、口にしていたが、競技に専念する環境が整ったこともあり、
4年後のソチ五輪出場を見据えて本格的な復帰を決意した。

14年ソチ五輪を目指すためには、日本選手権など主要大会に参加して実績を積み上げなければならず、
遅くても来季の大会参加が必須条件だった。そのためには、今季中から新チームとしての練習や
実戦経験が重要。小笠原さんは主婦だが、やるからには本腰を入れて活動したいという意向もあり、
今季中の現役復帰に踏み切る構えだ。

すでに準備を着々と進めている。既存チームへ加入する考えはなく、新チームの結成へ
水面下で動いていた。年内にも北海道カーリング協会に選手登録する予定。ほかのメンバーは
ソルトレークシティー五輪代表や故郷の常呂町出身者らが有力で、いずれも加入の承諾を
得ている状況。国内トップレベルの選手たちが、顔をそろえることになりそうだ。
北海道カーリング協会も小笠原さんの復帰は織り込み済みで、その際の支援態勢なども
内部で協議している。
2けん引きφ ★:2010/10/07(木) 10:16:28 ID:???0
活動場所は現在居住する札幌のほか、故郷の常呂町など北海道内を拠点にする。
バンクーバー五輪代表の本橋麻里(24=NTTラーニングシステムズ)が新チーム
「ロコ・ソラーレ」を立ち上げたばかり。具体的な復帰時期は未定だが、同じ北海道を
拠点に活動するため、来年1月の北海道選手権などで「チーム青森」の元メンバー同士
が直接対決する可能性もある。小笠原さんはトリノ五輪でスキップ(主将)を務め、
実力も折り紙付き。同じくソチ五輪を目指すマリリンらの強力なライバルとなりそうだ。


http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20101007-687503.html
3名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:17:27 ID:064g/CSi0
復活殿下な
4名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:18:12 ID:yXHmsWax0
これは次回の代表選考は面白いことになりそうだな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:19:27 ID:tq5mtYiW0
小笠原「この石はばあちゃんの分ッ!!」
6名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:20:47 ID:86qksb9a0
日本人対決の方が盛り上がりそうだね
7名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:21:25 ID:o77IXvv9O
プロレス並みに分裂し始めたな
8名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:21:40 ID:WN6Oy9Us0
林さんは?
9名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:22:32 ID:oHvOYzlK0
あのホーキで動いてる石を押したり
ゴールに近づいても気づかずに相手の石を踏んづけたり
ホーキがぶつかって動かしたりする香具師がいると思う。
10名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:24:07 ID:CaYb/dPB0
復帰??
無理でしょ。



11名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:24:58 ID:nY4STgSJP
カーリングなんてマスゴミが一時的に猛プッシュしてお前らがそれに釣られてるだけじゃん。
五輪中は面白いとか五輪以外でも見たいとか言ってたくせに結局話題にすら昇らなくなる。
12名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:28:57 ID:iNHsAEpAO
これにチーム青森分裂の元凶・近江谷のチームがいるんだろ
おもしろくなってきたなw
13名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:33:47 ID:oBvec8DM0
>>7
まったく同じことを思ったw
だれが馬場や猪木になるのか見ものだな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:33:53 ID:3UwnifI+0
国内争いが熾烈にならないと国外でも勝てないよ
元々選手生命の長い競技なんだし良いことよ
15名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:34:38 ID:gZFm+Sp90
常呂高校?のかわいい子たちがどこのチームに行くかだな
ナショナルチーム作れればいいんだが
16名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:36:33 ID:nY4STgSJP
>>14
海外はナショナルチームをどんどん国際大会に出して強化してる。
日本は国内で小競り合いばっかりして国際大会に行かないからいつまでも雑魚。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:39:22 ID:W8De/eOtO
>>5

おまえはオレを笑わせた
18名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:43:40 ID:3o4p+hJw0
雑魚をぶっちぎれなかった国際経験豊富なチーム青森
19名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:46:15 ID:3o4p+hJw0
日本代表は国内トップチームとNo2チームからの選抜チームを組めばノープロブレム
20名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:46:20 ID:eRhvhTBc0
劣化ばばぁ達
あのストーンで漬物でも漬けてろよ!

何でナショナルチームがつくれないのか不思議です。
21名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:46:32 ID:nY4STgSJP
>>18
チーム青森が国際経験が豊富なんじゃなくて単に他が全然経験ないだけ。
チーム青森でも国際大会なんて全体のほんのわずかしか行ってない。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:48:10 ID:9griqU/8O
めっちゃエロそうだよなトリノメンバー
23名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:48:22 ID:nXwrsLLI0
弓枝は?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:49:04 ID:INGU9GufO
どうせカッス呼ばわりするんだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:51:43 ID:3o4p+hJw0
>>21
富士急がひそかにカナダで育成するかもしれんよ
聖子ちゃんの面子にかけて
26名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:53:51 ID:AFknSiT5O
>>11
まあ、それは他のスポーツにも同じことは言えるわけで。
大きな国際大会しか興味がなく、国内大会にはこれっぽっちも興味がないのが日本人だからな。

フェンシングの太田やソフトの上野を覚えてる人なんて今や少数派だろ。
27名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:56:23 ID:q02IwGK00
林さんは?復活すんの?其処が重要じゃね
28名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:58:32 ID:5X7N+ouUO
林さんも同じチームで復帰ならチームデリングを応援するな
世の中は乳だけじゃないことを見せつけてくれ
29名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:05:14 ID:AFknSiT5O
>>15
進学先でカーリング部を結成して五輪を目指すって聞いたことがある。
30名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:08:55 ID:oTr8xvBC0
どうせおやつタイムに授乳するんだろ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:24:28 ID:uRpQORzf0
40代でも現役当たり前みたいだからやれそうな人はガンガン復帰するんでしょ。
昔とちがってカネ儲かりそうだからってんで。
国内リーグ結成して儲けようということさ。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:37:57 ID:2B1KFjgH0
>>25
富士急ってカーリング部結成してたのか。
関東からも近いし、資金力をバックに有力選手を養成すれば
青森や北海道を凌駕するだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:51:59 ID:APvkqbME0
>>16
2012年には札幌、軽井沢、常呂が通年になる計画が動いてるんだから
春〜夏は国内で各地に分散したチームでリーグ戦、
企業をバックに付けられたチームやナショナルチームは秋〜海外遠征、長期合宿
なんだろ。

>>32
今のところ微妙な選手が集まっているが、
今後さらにどこかから引っ張ってくるだろう
34名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:59:25 ID:pJVe0Lg6O
林も同チームならここを推す
35名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:59:29 ID:FWmc35ak0
なぜ本橋らでなくマリリンらなのか
36名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:05:16 ID:LF7FuYqO0
>>10
こんなのスポーツじゃなくて 運動神経なんて必要ないんだから
楽勝でしょ。

37名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:11:26 ID:wSZ5FX9c0
誰も言ってないから俺がいう

オノデリング!
38名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:13:45 ID:HgpjmMQ9O
さっちゃんは今日もお休みです。
39名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:27:48 ID:jX5PnhS60
ソルトレーク代表って林かな
加藤は住んでる場所が少し遠いか
40名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:32:15 ID:FoOKE5WR0
やっぱりきたか、あゆみえ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:54:21 ID:LA4n6jTr0
チーム本橋に合流じゃないのか。。。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:24:21 ID:EfF/dDf50
本橋はNTTとの契約切らないと合流できないんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:09:13 ID:KigxXy/0P
シムソンズ!( ゚∀゚)o彡°

シムソンズ!( ゚∀゚)o彡°

44名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:11:18 ID:oH/VoXzv0
小笠原

近江谷姉
近江谷妹
45名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:12:47 ID:Sv8F/9dCO
デリングさん復帰待ってた!!
オツデリング!!!
46名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:26:15 ID:cKUiiKuEO
>>25
富士急なら聖子前五輪団長が自ら出てきそうだな
岡崎朋美を引き連れて

男子顔負けのパワーカーリングしそう
47名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:40:03 ID:rFmEdDFQO
小野寺さんも林さんも引退してからお子さん生まれてたんだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:45:50 ID:EfF/dDf50
スケート選手をカナダに3年くらい留学させて1日中カーリング
やらせたほうがメダルに近いかもな。
中国ってそうやって強くなったんでしょ?
49名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:46:40 ID:4PMLs2m+0
これは楽しみだ。NHKには日曜日の午後カーリングを放送してもらいたい。
50名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 14:52:38 ID:RKBft5gvO
マリリン終了
51名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:12:57 ID:pI+oQ7WM0
>>46
相手の岩をすべてたたき割ってKO勝ちとか
52名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:26:08 ID:DeOvL12t0
弓枝はもちろん参加するんだろうな?
53名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:35:20 ID:jOxW4/4HO
俺のデリングキタ━━(゚∀゚)━━!!!
54名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:43:00 ID:Xyl0kXtj0
中部電力3勝2敗、チーム青森2勝3敗
http://www.worldcurlingtour.com/events.php?eventid=2500&view=Round-Robin

そろそろマスゴミは中部電力の市川美余たんを猛プッシュしたほうがいいと思うんだ(´・ω・`)
デブリンは国際大会に出場する機会すら今後はそうないと思うんだ(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 15:55:27 ID:DeOvL12t0
気が強くてでしゃばりデカパイのマリリンより
気が強そうなのに、すぐキョドる小野寺としっかりしてそうなのに天然ぽい林のほうが
ねらー受けは良さそうだ
まぁ受けたくないだろうけど
56名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:55:47 ID:eVtuzpgA0
林さんの強攻めが見たい
57名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:56:49 ID:eC+xk+TG0
オノデリング復活か
58名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 16:58:16 ID:Sd9YPtvsO
本命が遂に動いたのか
59名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:00:44 ID:LgPGRd1YO
目黒の復帰も近いな
60名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:02:07 ID:NG7xdZEQO
俺の桜子も復帰してくれ
61名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:03:05 ID:yKAUHRWwO
小笠原って名字の奴にロクな奴はいない
62名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:09:37 ID:67B/BwGAO
小野寺が小笠原に…
63名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:10:40 ID:oWk8J1Iy0
おやつタイムです
 _______
///////////////_ヽ
 |ノ〆|ノ鯖|ノ丼|||
 ||┻ (・∀・|||
┌┴─────┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘
―@@@@@- つくね ―{}@{}@{}- ねぎ ―∬∬∬- 鳥かわ
串揚げ ―зεз- 軟骨 旦旦旦旦旦旦 お茶
 ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ ―<コ:彡- イカ丸焼き ◎小野寺がもらった婚約指輪
フルーツ盛りあわせ バナナ  マリリン _■D~~コーヒー ○チーム岡山プレゼントのきび団子 ωすぐりのエキシ玉
64名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:12:00 ID:M4gm+cCm0
つ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:12:42 ID:Sd9YPtvsO
>>63
おやつタイムの充実ぶりには目を見張るものがあるな
この時間をカットされた時の落胆といったらありゃしない
66名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:39 ID:WJbhl/n1O
近江屋妹最強
67名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:13:46 ID:ERZNZPaJ0
チーム青森に復帰すればいいのに
どうあっても近江谷とはかかわりたくないんだな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:18:29 ID:oexGQq3nO
「弓枝が居ないと、私はカーリングが出来ません!」って言ってたから、一緒に復活する事になってんだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:23:27 ID:85q1+rZsO
>>67
それもあるが、札幌に通年リンク出来るから北海道のカーリング普及の為もあるだろう。

どっちにしろ、小笠原には船山(林)が必要。

寺田桜子→目黒萌絵→船山弓枝→小笠原歩

これ最強。
70名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:24:38 ID:2JGfNmRFO
小笠原さん船山さんって言われても誰か分からんよなあ…
71名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:25:00 ID:pxkpN7U+O
別に結婚したからって処女じゃないとはかぎらない
日本代表復帰キボンヌ
72名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:26:03 ID:/T459d/L0
自分の作ったチーム青森を自らの手でぶっ壊すために
復帰するのに青森に戻るわけねえ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:28:59 ID:5OkMbnW7O
勘違いガマ蛙より断然応援します!
74名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:29:43 ID:oexGQq3nO
>>67
近江谷なんて全然関係ねぇよ。
青森協会に嫌気がさして辞めたのに、戻るワケない。

>>71
じゃあ、どうやって子供作ったんだ?
75名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:29:53 ID:CNMrba0/O
>>69
なにそのフォルティウス
76名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:30:58 ID:mf2mC7v50
77名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:20 ID:yFajRRtEO
メンバー気になる
78名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:33 ID:s2+HP3z1O
もんぶらんは復帰しないの?
79名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 17:32:57 ID:BEijp5di0
>>7
80名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:16:27 ID:KigxXy/0P
>>69
その4人だと、本当に胸が熱くなるな・・・・・・・・・・・
81名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:20:24 ID:QNLGG1zR0
俺のもえたんは?
82名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:22:28 ID:Gzm2TNaU0
ブーとは不仲だったとイメージ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:24:49 ID:fRRAeYvwO
目黒萌絵ちゃんのいないカーリングには何の興味もない
84名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:31:06 ID:gQ0bp35p0
林さんは?
85名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 19:32:02 ID:lockxcFc0
>>11
まりりんの乳だけは本物だ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:00:52 ID:3duXqpDmO
>>69
いいねえ〜

子育てもあって大変だろうけど頑張れ
87名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 20:09:21 ID:cKUiiKuEO
旧姓小野寺と林って今でも連絡取り合ったりしてるのかな

本当にこの2人が出てきたらすごいね
88名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:20:50 ID:t8j4dTj50
きたあああああああああああああああああああああ

これは面白い展開にw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:25:49 ID:IQS4Cicp0
カーリング代表の平均年齢がどんどん上がっていく予感
90名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:27:32 ID:XPLr7lbZ0
小野寺よりも林さん 林さんならオットさんになれる!
91名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:31:44 ID:LcoUyd+I0
92名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:37:19 ID:O+2LVcT6O
結局さぁ、このスレ的には

本橋を除いた旧青森の小野寺、林、目黒、桜子が
ベースのチームが最高ってことだろ?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:55:45 ID:dBK7y7WMO
青森市役所に所属?してるやつは
オリンピックに出なくてよい。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:07:55 ID:QW8BOLGA0
目黒はこのチームに加わりそうだな
なんだかんだで目黒がいるチームじゃないと五輪を目指せない
95名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:20:46 ID:Lt3jAmV7O
一強よりも複数の強いチームがあったほうがいいからよいねえ
96名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:31:14 ID:ZW1FzVc30
もーーいいよ出て来なくても
復帰するだったら最初から辞めないで
継続しないと
ピチピチエロエロのアンナちゃんがいるから
婆は、子供を生んで育てりゃ良いんだよ

97名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:32:36 ID:X6HAAsYYO
いかんのか?
98名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:36:01 ID:XPLr7lbZ0
>>96
>ピチピチエロエロのアンナちゃん
陸上の土井杏南ちゃんの事か!
99名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:37:21 ID:viGhnWex0
>>92
うん。
100名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:41:13 ID:eoyMDuDv0
オノデリングキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
101名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:14:35 ID:aFXxd6x00
あゆみとゆみえ

トリノで見た
夢をもう一度
みせておくれ・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:16:07 ID:ThVf0/A30
>>101
急行はまなすで青森へ行ったよね。
103名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:25:01 ID:CWZrnlvFO
競技カーリング続けてたとしても、目黒じゃオリンピック、世界選手権のメダルは無理だろう。精神的に弱い。ひ弱。
104名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:28:32 ID:/k8sWFxz0
>>46
いくら五輪マニアの聖子でも今はスケート連盟会長だから
それは無理やろとw

それにしてもバンクーバーのチーム青森がふがいなかったせいか
小野寺熱望の声多いな

目黒と小野寺とではどちらがスキップに向いてるんだろうか
105名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:28:59 ID:CWZrnlvFO
ついでに小笠原や松沢、船山ではなおさら無理。本橋はもちろん、杏菜にもかなわない。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:31:02 ID:874EDPg80
登録名オノデリングでおねがいします
わかりやすくね
107名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:31:32 ID:ozWk9B3j0
林さんのあの素早いモップさばきで・・・

いや、何でもないです。
108名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:32:31 ID:aRlHZqRQ0
チーム札幌がコケても中電が代表になるだけなので無問題
109名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:35:04 ID:874EDPg80
石でなく後ろの枠を全力で破壊する近江谷だけは排除でおながいします

ぜったいにだ!!
110名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:37:31 ID:SBN94+YPO
チーム青森 近江谷

ロコソラーレ 本橋

札幌国際大学 常呂町出身のチーム

小野寺さんの新チーム

次の五輪はこの辺りの争いかね
111名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:39:23 ID:vG9n5OffO
>101
見える〜?
112名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:40:01 ID:LL8p2WREO
「チーム」でオリンピックを目指すのに分裂・増殖してて大丈夫なのか。
諸外国の実状はどうなんだろ?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:40:38 ID:aFXxd6x00
>>111
みえてますよ^^
114名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:43:38 ID:ozWk9B3j0
男子は全然話題にならないけど日本は弱いの?
115名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:46:26 ID:MVrmB0kR0
弱いよ
今すぐ強くしたいなら、ロシアみたいにカナダの一流選手をレンタルして
自国のナショナルチームに放り込むとか、そのくらいの荒療治が必要
116名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:47:37 ID:YbfTWk+70
ソチの時には35歳だぞ
かなりの劣化が予想されるがそれでもオノデリング!と言えるかな
117名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 01:08:59 ID:RBypCmfPO
言える
118名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 01:19:20 ID:Uy+HjFQc0
何の問題もなく、言える
119名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 05:02:24 ID:rku1/dvJ0
39じゃホントに劣化してるかも知れないから札幌カーリング場出来ると同時に復活だ。
そして、少しずつ劣化してくのに世間の目を慣らさせて劣化を感じさせない作戦だ。
そして、日本初の美熟女選手として40越えてオリンピックでメダルが目標なんだろ。
120名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 06:32:46 ID:AQQ2kf9V0
復帰するということは簡単だけど、五輪を目指すのは別問題。
・活動費の問題
・子供の問題
・常呂なのか札幌なのか拠点の問題
・海外遠征に行くスケジュールの問題

ロコソラーレだって資金面では同じ問題を抱えるだろう。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 06:39:33 ID:7HEoKIbq0
外国選手、特にOttさん、バーナードさん、ノルベリさん
を見てたら、あの域に達するほうが楽しみ。
122名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 06:41:47 ID:yfJnrFDhO
サンキューカッス
123名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:19:22 ID:PX4M0FWOO
>>110
名解説小林宏率いる山梨のチームも面白いぞ。
元チーム長野の園部妹とかいるし、都心部に1番近い通年リンク所有チームだ。
124名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 23:32:15 ID:GYYyMa1I0
>>69
トリノで熱を上げた人にとっては最強の布陣だな
本橋も嫌いじゃないが、理屈ぬきで応援できそうなメンバーだ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 23:50:04 ID:IAXeo+syO
おおぉおかえり!
この人達とパフュームは何かシンクロしている気がする
ヒロト&マーシーに通じる友達パワーがあるような
126名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 00:40:05 ID:K6S0pIB00
桜子は下手糞なイメージしかないので
半井さん→目黒萌絵→船山弓枝→小笠原歩でいいよ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 02:02:16 ID:iOl2WIC2O
キンタマー
128名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 07:31:10 ID:JhpJFBng0
チーム青森、今週に入ってもいまいち
129名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 07:40:15 ID:l52UkS5O0
この人名前よく聞くけどカーリング上手いの?
130名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 09:06:16 ID:IoCOn0830
ただ 「カー娘」可愛い”はぁはぁ!!って見ているだけのくせに
カーリングは奥の深いスポーツ。 戦術面では〜 なんて通ぶって 
あーだこーだと格好つけて言ってる自称カーリングファンが痛い。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 09:17:54 ID:YLNwNoetO
近江谷のエロさがたまらん
132名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 11:36:25 ID:K6S0pIB00
>>129
上手いかどうかというよりも日本トップクラスのスキップだった目黒の
バンクーバーでのドローショット、成功率の低さ、氷の読み違い等
限界が見えた感があるのでソルトレーク、トリノと良かった小野寺に頼るしかない感じ
133名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 12:48:12 ID:z6LLgFjm0
萌絵ちゃんはしょうがないとしても弓絵タンとさっちゃんが一緒のチームなら全力で応援する
134名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:11:56 ID:wxzVgFK+0
お帰り〜
135名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 15:10:06 ID:JhpJFBng0
青森連敗。4連勝しなけりゃ予選敗退
136名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 23:09:31 ID:5rFyo6wJ0
>>126
お前半井さん引き抜いたら、チーム青森完全に崩壊だぞ。
お前
137名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:10:31 ID:2LSFx9WXO
今、チーム青森って誰がいるの?
目黒、本橋→Out
近江屋、石崎、山浦=青森
?、?←In

トリノで活躍したメンバー一人もいなくなったな青森w
138名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 16:24:41 ID:hccQS8hxO
俺、小野寺復活ならこれ買って恋人と存分にこすり合うんだ

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J3TJEG

『こする!』といったカーリングの特徴的なアクションもニンテンドーDSの
タッチスクリーンとタッチペン本物さながらのプレイ感覚が味わえます。

■白熱の通信対戦!
緻密な戦略が勝利の鍵!氷上のチェスの異名を持つカーリングの醍醐味を
家族、友人、恋人と思う存分楽しめます。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 22:52:01 ID:RncMO5HB0
もうチーム青森が消滅したとしても、心残りはないよ。
今までありがとう!
140名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:08:43 ID:cSpDx9Kh0
小笠原か。ミスったときに「カッス死ね」とか書かれそうだな。
141名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:17:17 ID:CEXWnsB9O
小笠原カッス
142名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:19:19 ID:GhHMJnB10
OPでNHKの解説してたのは復活への布石か!
オノデリングさすがやな
143名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:20:34 ID:tJniar8FO
この人のサイン持ってる
144名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:25:26 ID:4tMd2WoHO
いよいよ来たか また寿司食いてーとか言うのかw 次いでに桜子も呼べ
145名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:25:54 ID:ikG4kbKKO
そういやキムヨナがパラリンピックのカーリングの韓国銀メダルで泣いたらしいね
トリノの荒川はシムソンズの旗の前で踊って金とったのがなにげにすごいと思うんだけど、それに気付いてるのかもなあ
まあ韓国がまーたカーリングでも日本のケツ追っかけてきそうだから本家復活はいい事だ
146名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:28:40 ID:qI79GKfg0
俺的にはオノデリングも好きだが林さんが復帰してくれれば一番嬉しい
147名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:36:34 ID:h0r7lGvjO
どういった経緯でオノデリングという通り名になったの?
148名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 23:39:28 ID:Mt7nVSjt0
本橋のチームが官軍
149名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:22:01 ID:uXWAtYXc0
小野寺さんと林さんのどっちが出産したの?
150名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:51:35 ID:0yIsHi6AO
>>149
両方
151名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 01:57:05 ID:adOwmYjq0
チーム青森に復帰すればいいのに
どうあっても近江谷とはかかわりたくないんだな
152名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 02:00:27 ID:B39Wt9cWO
俺だけの猫バス復帰か
胸熱
153名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 04:31:09 ID:uXWAtYXc0
>>150
体型崩れて、大変なんじゃないかな?
出産時期にもよるけど・・・。
アスリートの体型に絞って出てこれるようになったからこその復帰宣言と信じたいが。

あ、二人とも、前より一時的だけど胸があるんだねw
154名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 12:00:25 ID:X6SaBVFO0
俺の林さんクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
155名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 13:00:49 ID:UFBE5FU7O
林弓枝は最強
156名無しさん@恐縮です:2010/10/11(月) 18:59:23 ID:Cz6/SPYi0
石崎を引き抜け
157名無しさん@恐縮です