【映画/音楽】モーターヘッドのレミー・キルミスター、ドキュメンタリー「極悪レミー」の公開日が12月3日に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 モーターヘッドのレミーを追った超話題作、ドキュメンタリー映画『極悪レミー』の
公開初日がついに決定! 東京・シアターN渋谷にて12月3日(金)よりロードショーです
(全国順次公開)! 
 1975年の結成直後、過激な発言と凄まじいライヴで、すぐさまイギリスの音楽誌に
“世界最低のバンド”No.1に表彰されて以来、35年を経てなお、衰えるどころか激しさを
増して活動を続け、ヘヴィメタル界からパンク / ハードコア界まで他に類を見ない
広く熱い支持を集めるバンド、モーターヘッド。本作は“ロックンロールの帝王”の
称号を欲しいままにするモーターヘッドのメンバー、レミー・キルミスター(b、vo)の
半生を追ったロック・ドキュメンタリー映画です。 
 レミーを3年以上もの時間をかけて追跡、この世で最もロックンロール・ライフを
体現する男の素顔に迫ることに成功、今まで知り得なかったレミーの生態が、
過去の貴重なアーカイヴ映像も含めて明かされていきます……。そしてもちろん、
モーターヘッド十八番の轟音ライヴ映像もふんだんに収められ、メタリカとの共演
ライヴ映像など、ロック・ファン必見の映像が満載! モーターヘッドとレミーに心酔する
錚々たるミュージシャンたちもこぞって出演を果たした、史上稀に見る大作ロック・
ドキュメンタリー『極悪レミー』。必見です!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/lemmy-kilmister/34356
『極悪レミー』オフィシャル・サイト
http://www.lemmymovie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:59:13 ID:AgvruJqDO
マグロウってよく見るとカッコイイよね
3名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:01:34 ID:nBSvPUB50
モーターヘッドの初来日公演に行った俺はおっさん
時間ギリギリに行ったら、もうすでに始まっていて50分ぐらいで終わったw
4名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:05:57 ID:NSUJa9au0
デボンシャが一番かっこいいに決まってる
5名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:06:09 ID:09v7pBvU0
シャブ中
6名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:17:13 ID:1cQGXzu/O
コンドームなんかするわけないだろ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:20:26 ID:3T5hAGzu0
トリプルHHHのテーマは大好きだ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:21:23 ID:E6An4Wm50
HAWKWIND
9名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:21:58 ID:mze3kkaH0
吹き替えはもちろん菅原文太
10名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:23:35 ID:SFYJ+q/1O
>>4
プッwww
デボンシャってwww
バンドールでしょ、やっぱ。
11名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:28:17 ID:73of1pkg0
アパッチとか性能が劣っていても乗る人で充分強くなるとか素敵やん
12名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 22:31:40 ID:x6lj68LE0
へ????
ファイブスター物語?????
13名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:18:34 ID:ciJtaHFN0
レミーって、普段飲んだくれてヨレヨレの状態がデフォらしくて
そんな生活をかれこれ40年くらい続けてると思うんだけど
タフだよね〜。
14名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:25:09 ID:fbLUGG4x0
まさにロックの帝王だよな。
エルヴィスの次はレミーだ。
15名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:05:30 ID:fhSFq+CfO
おいしいレストランだろ?
16名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 05:49:14 ID:r+ZsqXdd0
モーターヘッドのドラマーってハロウィンでもプレーしてたんだろ?
すごい振り幅だよな
17名無しさん@恐縮です
家ではゲームばっかやってるんだって。
ネットはしないんだって。
ネットなんかしたら1日中夢中になって2ちゃんねるに入り浸って何もしなくなるだろうから、ネットにまでは手を出さないようにしてる、て言ってたよ