【MLB】イチロー、プホルスについて「打撃に対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
 米大リーグ、カージナルスのアルバート・プホルス一塁手が42本塁打、118打点でナ・リーグの2冠に輝いた。
プレーオフ進出を逃したチームにあっても、最優秀選手3度の強打者は例年同様の猛打を見せた。

 通算1230打点の右打者にしては意外な気もするが、打点王は初めて。
「数字のためにプレーしているのではない」と言う本人も「打点王に輝いたのは素晴らしい」と米メディアに語った。

 ナの新人王に選出された2001年から3割、30本塁打、100打点を10年連続でクリア。
常に三冠王を狙える存在と言われてきた。01年のアの新人王で、10年連続200安打を達成したマリナーズのイチローも
「あれだけの数字をコンスタントに出せるということは、感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない。
打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」とシンパシーを感じている。

 「簡単ではない10年だったが、神の支えでやり抜くことができた」とプホルス。まだ30歳。
カージナルス一筋のスラッガーは、今後も大記録を打ち立てる可能性を秘めている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010100400613
2名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:25:30 ID:Xubvxoy70
( ´・∀・`) ヘー
3名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:25:54 ID:/F7V0S37P
どっちが上なの?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:26:11 ID:YxYaoYtP0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
5名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:26:34 ID:RjqIYauN0
え?
6名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:27:31 ID:eSG0Hnz40
まあプホルスはイチローに匹敵する男ではあるよ
7名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:27:41 ID:IvuMttiuO
寄生虫ローwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:28:36 ID:GSIkYKpa0
>>6

言い方を変えよう
イチローはプホルスに匹敵する打者ではあるよ
9名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:01 ID:/1YKJYruO
イチローって数字しか意識してないやん
10名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:15 ID:qCf8ksvn0
これは酷いwww
11名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:14 ID:LJjVuY1qO
松井はんなにやってはるんですか?
12名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:24 ID:3VPJrLQD0
このジョークは、鈴木にしては少し面白い
13名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:31 ID:e/+apZd40
ゴキローも面白いねw
42HRとか打ってくださいねwww
14名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:34 ID:vJAFfSn30
打撃だけなら流石に次元が違う

足と外野守備トータルなら分からんけど
15名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:29:36 ID:VyYr7jqWO
ゴキヒット狙いで100打点て稼げるものかね
16名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:30:11 ID:QYI9gqFw0
プ「お断りします」
17名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:30:46 ID:yTYyrQIz0
ねーよwww
18名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:30:50 ID:w2l6eWpX0
いやいや
試合を左右する打点を稼ごうとする目的と安打を稼ごうとする目的はまったく違うww
19名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:31:14 ID:e/+apZd40
ゴキローは出川とかぶるなwww
20名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:32:34 ID:wySBNyBl0
えっ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:32:42 ID:7oyb2qav0
体の作り方が違いすぎる
22名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:32:46 ID:+ksnc3pZ0
これでイチローが批判されるのはカワイソスw
間違いなく記者から「尋ねられた」から答えただけなのにw^^;
23名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:33:07 ID:R67e/hcS0
■■■ 鈴 木 一 朗 の 正 体 ■■■

◆打撃技術は並以下
年度  安打  内野安打(割合) 実質安打   実質打率
2006   224   41本(18.3%)   183    .322 → .265
2007   238   50本(21.0%)   188    .351 → .272
2008   213   53本(24.8%)   160    .310 → .233
2009   225   63本(28.0%)   162    .352 → .254
2010   214   64本(29.9%)   150    .315 → .221

◆得点への相関が高い重要指標は論外な数字
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    プホルス4位  秋信守11位   イチロー50位
0.955 OPS    プホルス4位  秋信守19位   イチロー86位 
0.913 長打率  プホルス6位  秋信守38位   イチロー111位 
0.910 出塁率  プホルス3位  秋信守6位   イチロー39位
0.843 打率    プホルス14位  秋信守23位   イチロー11位 

◆イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、実際にイチローに
対して暴行を加えようという動きにまで発展した。ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」と
息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集
して、不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのこと
を嫌っていることに驚いた」と関係者のコメントも載せている。

イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm
24名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:33:11 ID:XQGfG/ME0


プホルス 「えっ!????」
25名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:33:29 ID:ygrdNWzO0
プホルス「だれ?」
26名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:34:00 ID:EwXetWc/0

あるあるw
27名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:34:30 ID:e/+apZd40
37歳でこの発言は出川クラスwwwwwwwww
頭悪すぎるwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:34:45 ID:CPszzqR70
同じ10年連続でも3割30本100打点と200安打(笑)が同一扱いとかねーよw
29名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:35:06 ID:R67e/hcS0
プホルス「ねーよwww」
30名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:35:27 ID:AJfjyomA0
イチロー叩くやついるけどプホルスはイチロー大好きだからな
成績はそりゃプホルスだけど
31名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:35:29 ID:Kwd3ZX3mP
ワロタw
32名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:35:43 ID:R67e/hcS0
松井対鈴木2010成績
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
 松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
 鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64
33名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:36:04 ID:7JwrRoKOP
その頃、松井は市場へ出荷されていた


【MLB】カートに乗る松井秀 (画像あり)


1 名前:メイド・イン・ヘブンφ ★[] 投稿日:2010/10/05(火) 14:33:49 ID:???0
報道各社のインタビューを終え、カートに乗るエンゼルスの松井秀。
今後の去就について「今は何も考えていない」と改めて話した(4日、アナハイム) 
http://www.jiji.com/jc/p?id=20101005121405-9938632&n=1
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9938632.jpg



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286256829/

34名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:36:43 ID:7oyb2qav0
プホルスのライバルって言えるのはカブレラくらいか?
35名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:37:17 ID:3VPJrLQD0
通産打率(10年)

プホルス.331
イチロー.331

確かにイチローさんの言うとおりや



出塁率とか長打率とか調べるなよ?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:37:20 ID:hrOX02Zc0
>>25
プホルスは毎年オールスターには自分からアメリカンリーグのダッグアウトに
イチローに挨拶しにくるんだよw
37名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:38:08 ID:dKXC/J6AP
まあプホルスの方が遥かにすごいけど、イチローアンチとは違ってプホルスは
イチローのこと認めてるからな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:38:13 ID:7oyb2qav0
イチローだけに挨拶しに来てる訳じゃねーだろw
39名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:38:29 ID:n3Mn+vCVO
メジャーで全盛期の落合なみの数字10年連続とかやばすぎる。んでもって守備でも走塁でも平均以上。
40名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:39:01 ID:e/+apZd40

メジャー1の打席立ちながら僅か6HRのカスの発言wwwwwwwwww


ウケルwwwwwwwwwwwwwwww



41名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:39:06 ID:8pZAjILkO
>>22
日本のマスコミって恥ずかしくないのかな?
初孫を授かった老人なら微笑ましいんだけど
プロの記者がこんなことばっかりして
42名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:39:14 ID:/1YKJYruO
プホルスはロドリゲスと比べてあげて
43名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:40:07 ID:mck5Ju6J0
また松井番記者の荒らしか
44名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:40:19 ID:dKXC/J6AP
>>42
エロとか今じゃアメリカで「A-ROID」とか言われてる。もはやプホルスと比べる存在じゃない。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:40:28 ID:R67e/hcS0
MLB PLAYER RATINGS 2010 決定版
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの

打者の順位(数値が小さいほど優秀)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

1 アルバート・プホルス(STL)     3.0
2 ミゲル・カブレラ(DET).       6.5
3 ジョーイ・ボット(CIN)       7.8



16 秋信守(CLE).            50.0
28 カール・クロフォード       75.8
51 ブレット・ガードナー(NYY)  133.0



71 松井秀喜(LAA)        184.0
85 福留孝介(CHC)        224.3



94 イチロー(SEA)         248.5 ← ← ← ← ←


世界のイチローさんが94位wwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:42:38 ID:e/+apZd40

隙間産業の200安打を目標にする選手(笑)とプホルスが同格wwwww

ハライタイwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:43:27 ID:h49265VgO
記者「二冠王おめでとうございます」
ぷほ「やぁやぁありがとう(ジャップの記者か・・珍しいな)」
記者「打点王のタイトルは初めてですね」
ぷほ「そうだね。タイトルを獲る事が目標ではないけど、最後に自分の残した成績がトップだった事は嬉しいね(さぁ何でも聞いてくれ)」
記者「ほんとにおめでとうございます。あなたと同期と言えばイチローが居ますがどうお思いですか?」
ぷほ「(そら来たぞ!クソッタレ!結局イチの話させたいだけじゃないか糞ジャップ!)彼はいい選手だね」
ぷほ「彼と同じ時期にプレイ出来ている事を誇りに思うよ」
記者「なるほど、ありがとうございます。イチローとあなたではプレイスタイルが全く逆のように思いますがどうお考えですか?」
ぷほ「そうだね。プレイスタイルと言う意味では違うかも知れないが、その考え方として僕とイチには共通する部分が・・>>1・・だね」
記者「ありがとうございます。非常に興味深いお話でした!今後のご活躍も期待してます」
ぷほ「ははは、テンキューテンキュー(また無駄にいい人を演じてしまったorz)」
48熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/10/05(火) 15:44:01 ID:JQ9dQP3b0

安打泥棒が本格派スラッガーと何が共通するんだよw

「ショート前本塁打」でも量産してみろよw
49名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:44:30 ID:R67e/hcS0
>>47
ワロタw
50名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:45:19 ID:r4dL5mQYO
プホルスはもはや現代では比較の対象になる選手ではなくなってしまった
51名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:45:35 ID:mck5Ju6J0
焼肉記者は見苦しいな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:45:40 ID:GSIkYKpa0
イチローを馬鹿にするわけじゃないけど

プホルスは現段階においてメジャー最強だからな。
現段階といわずメジャー史上といってもいいか
53名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:46:19 ID:qCf8ksvn0
プホは人外レベルだからな
54熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/10/05(火) 15:46:19 ID:JQ9dQP3b0
>>47

「共通する考えがある」と言ったのはイチローの方では?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:47:05 ID:Z6ix5vjO0
これがアメリカンジョークか
56名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:47:42 ID:Cv1CdN+s0
今年のインターリーグで対戦があったけど、STL側のTV中継でどちらかが
バッターボックスに立つと必ず守備についてるイチローかプホルスとの2画面
表示になって、解説者らもずっと2人の話ばっかしてたな
57熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/10/05(火) 15:48:59 ID:JQ9dQP3b0

日本人が契約者数のかなりを占めるからなw
58名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:49:22 ID:OsfuUq4w0
イチローってなんでマウアーやプホルスと同等と思ってるわけ?
59名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:49:47 ID:+V4P6DWy0
>>23
イチローって不倫してたんだ・・・
選手としては立派でも人間としては最低だったんだな・・・
60名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:50:10 ID:BfSgLJ9iO
ショートとサードの間の深い所にゴロを転がして内野安打を稼ぐイチロー
ライトとセンターの間の深い所にライナーを飛ばして長打を稼ぐプホルス

確かに共感するものはあるかもな
61名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:50:16 ID:r4dL5mQYO
まぁ技術論じゃなく打撃に関する考え方の話だろう
スランプ時の精神的アプローチの仕方だとかそんな感じの

レベルは違うが同じ10年感安定した成績をおさめれる秘訣みたいなのがあるんだろう
62名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:50:25 ID:Dv1RQYAfP
ゴキロー 打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う(キリッ)

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:50:55 ID:mPTS0tSH0
打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87

しかし、四死球による出塁をカウントせず、 長打も単打と等価値と
記録されることから、 セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」
という見方が一般的となっている。

そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。

実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。

すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

OPS 出塁率と長打率を足したもの


主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
2,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
3,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
4,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64
64名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:51:47 ID:7ncO1v+RP
タイプは違うが両方ともMLBの顔だろ。
去年のオールスターの看板だったしな。
右のプホルス、左のイチローだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:51:48 ID:6Qtq8iv/O
プホルスがイチローにバットをくれと言ったら、サイン入りのバットをくれたが、
自分は試合で使うためのバットが欲しかったという話が好き。
66名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:52:05 ID:mck5Ju6J0
今年の成績は正直よくないが
松井さんの終盤意味不明な帳尻で稼いだスタッツよりよっぽどまし
67名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:52:06 ID:1XHp4rBm0
プホルズの凄いところは怪我をしても、3割30本100打点を続けてるということ。
これは凄い。
脚から血を流してたこともあったし、手術もしてる、、
胃潰瘍で休んだシーズンも200本売ったイチローと似てる。
そういう意味だろ。
続けるということ。。メジャーで。それは凄いことだ。。
じゃなきゃあのファールフライの女子高生の騒ぎ方を説明できないだろ。。
スターなんだよ、、君たちが知ってる以上に、、
秋だか春だかしらない兵役逃れるためにアマチュアの大会でるような
選手と違って。。
68名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:52:08 ID:mPTS0tSH0
打撃指標とチーム得点との相関 
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    プホルス1位  マウアー2位   イチロー23位
0.955 OPS    プホルス1位  マウアー2位   イチロー51位 
0.913 長打率  プホルス1位  マウアー3位   イチロー64位 
0.910 出塁率  プホルス2位  マウアー1位   イチロー30位
0.843 打率    プホルス6位  マウアー1位   イチロー2位 

【MLB】イチロー、首位打者陥落も「ほかのしょーもない選手だったら、ちょっとカチンとくるけどね。マウアーやったら許す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247208355/

マウアー
【打率 1位】 出塁率 1位 長打率 3位 OPS 2位 

ゴキロー
【打率 2位】 出塁率30位 長打率64位 OPS51位← ← ←

プホルス
【打率 6位】 出塁率 2位 長打率 1位 OPS 1位

フィルダー
【打率43位】 出塁率 7位 長打率 2位 OPS 3位
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/OPS/order/true

打率=日本史、出塁率=国語、長打率=英語 OPS=数学

マウアー  → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー  → 日本史1教科しか能が無い三流私立文系志望のアホ高校の生徒
プホルス  → 最重要の英語数学は全国トップの東大志望の灘高の優等生
フィルダー → 主要教科はトップクラスの旧帝大志望の公立進学校の生徒
69名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:52:41 ID:KsTMivuv0
イチローさん釣り針太すぎですよ!
70名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:52:58 ID:DvPF0SatO
03年だか04年のポストシーズンで9回2死でHRが出れば同点、でなければ敗退の場面で
松井は凡退しプホがHR打ったことがあって松井がこの差が大きいとうなってたっけ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:53:05 ID:rkoLF6vR0
>>67
あほかおまええwwww
この伸び盛りの時期に兵役2年も行ったらどんだけ野球人生無駄にすると思ってんだよww
72名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:53:27 ID:+ksnc3pZ0
>>23
下のリンク先の記事消えてるぞ
73名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:53:57 ID:3L01WE+2O
いかにもヤンクスが欲しそうな選手だが、
移籍話とか全く無いの?
74名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:54:36 ID:et/fag8CO
>>61でFAなんだが、読解力の乏しい連中ばっかだなここは。
それともわざと咎めてて指摘したら負けなのかな?
75名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:54:37 ID:sf23Kdz80
恵まれた体型で恵まれたDNAを持って生まれてくるのもひとつの才能かも知れないが、
自分の身体で出来る限りのパフォーマンスをするのがプロだと思います
例えば松井とイチローを比べてどうこう言っている人達が居るが、まず体格が違う
全く逆の体型なら全く逆の成績になっていた可能性があると思う
イチローの内野安打を批判している人も居るようだが、一塁まで走っているのはイチロー本人です
足が早いのも本人の才能と努力の結果です
イチローは日々の努力と強靭な精神力で最高のパフォーマンスを魅せています
四球で一塁へ歩く姿を見たいと思う方はどれほどいらっしゃるでしょうか?
一塁まで全力疾走するイチローのその姿に勇気を貰っている私の駄文に最後まで
お付き合いいただきどうもありがとうございました
76名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:54:49 ID:mPTS0tSH0
MLB PLAYER RATINGS 2010 決定版
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの

打者の順位(数値が小さいほど優秀)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

1 アルバート・プホルス(STL)     3.0 ← ← ← ← ←
2 ミゲル・カブレラ(DET).       6.5
3 ジョーイ・ボット(CIN)       7.8



16 秋信守(CLE).            50.0
28 カール・クロフォード       75.8
51 ブレット・ガードナー(NYY)  133.0



71 松井秀喜(LAA)        184.0
85 福留孝介(CHC)        224.3


94 イチロー(SEA)         248.5 ← ← ← ← ←


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <自分と共通した考えがあると思う
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
77名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:55:30 ID:r4dL5mQYO
ヤンキースはテシェイラ取っちゃったからなぁ
DHはまだまだ契約残ってて老齢化エロのために残しておきたいだろうし
78名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:55:52 ID:Dv1RQYAfP
>>58
だなw
捏造されたスーパースター、ゴロ単打ゴキブリであるゴキローと
真の一流、スーパースターのマウアーやプホルスと同等なわけねーだろw
誰かその勘違いを突っ込んでやれってのw
でも周りはゴキのイエスマンだろうから無理だろうな
79名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:56:21 ID:vZ96Hb+00
アメリカンジョークとは絶口調ですなぁ
…ジョークだよね?
80名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:56:33 ID:25Hskf3b0
イチローには悪いがプホルスは格が三段くらい上だな。プホルスはメジャーの歴史に
残るパワーヒッターだ。比較の対象にはならんよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:56:36 ID:mPTS0tSH0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
2,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
3,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
4,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64


         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <自分とプホルスは共通した考えがあると思う
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
82名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:56:57 ID:6Qtq8iv/O
ボンズ、ハワード、プホルスと、メジャーNo.1スラッガーは常にナリーグだな。
アリーグはA-RODとかオルティズみたいなしょぼいのしかいないし。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:57:04 ID:ROm1+pXb0
>>76
うん、真に駄目な人間なのは彼の背中に張り紙をした人だな
84名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:57:36 ID:0JpzV3wA0
ゴキローwww
85名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:58:52 ID:7ncO1v+RP
イチローも200安打、30盗塁、100得点を10年続けたかったな。
それなら総合攻撃力でプホルスと同格と言ってもいいだろう。
まぁイチローには守備もあるからな。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:59:07 ID:mPTS0tSH0
現実を見ようよ。
野球ってのは安打数ではなく総合力で評価するもの。

MLB PLAYER RATINGS 2010 決定版
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの

打者の順位(数値が小さいほど優秀)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

1 アルバート・プホルス(STL)     3.0 ← ← ← ← ←
2 ミゲル・カブレラ(DET).       6.5
3 ジョーイ・ボット(CIN)       7.8



16 秋信守(CLE).            50.0
28 カール・クロフォード       75.8
51 ブレット・ガードナー(NYY)  133.0



71 松井秀喜(LAA)        184.0
85 福留孝介(CHC)        224.3


94 イチロー(SEA)         248.5 ← ← ← ← ←
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <自分とプホルスは共通した考えがあると思う
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
87名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:00:00 ID:1XHp4rBm0
オールスターに10年連続で出ている人は一人しかいないんですけど。。?
88名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:00:04 ID:Q/W+1OBj0
東出が小笠原について同じって言うようなもんだろ・・・
89名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:00:57 ID:mPTS0tSH0
RC

RC(Runs Created)とは、野球において打者を評価する指標の一つ。
メジャーリーグにおけるセイバーメトリクスの第一人者ビル・ジェームズにより考案された
個人の得点能力を表す総合指標の一つ。

同じ得点との相関を示したOPSなどより難解な計算方法となっているが、
OPSの欠陥として指摘されていた走塁能力(盗塁)を考慮したため、
より正確な得点能力を算出できるようになった。これによってリードオフマンと
パワーヒッターなどの全くタイプ・役割の違う選手同士を平等に比較できるようになった。
しかしRCは打席が多いほど大きくなる傾向があり、打席数の異なる選手を比較することが
困難なため、RCを応用し打席数を均等化した指標としてRC27を使われることがある。


RC27
RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で
試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。


主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
2,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
3,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
4,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <総合攻撃力でプホルスと同格と言ってもいいだろう
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
90名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:01:01 ID:/bz7Qq+S0
ピート・ローズがインタビュー受けた場所がラスベガスかなんかなんだよな
91名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:01:48 ID:3CkVtV9O0
中軸打ってから言えよ
92名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:02:01 ID:7ncO1v+RP
>>89
馬鹿はお前だよ。
続けることの難しさがわからないの?
93名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:02:44 ID:+V4P6DWy0
>>67
>じゃなきゃあのファールフライの女子高生の騒ぎ方を説明できないだろ。。
なら200安打を十年続けたことスーパースターに対するセレモニーで
あれだけ観客が少なかったことに対して説明してくれ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:02:47 ID:AkCIbj1FO
BSが流してるMLBの番組でプホルスの特集があった時に
「日本は良いバットを作るから記録に挑戦する者としてイチローのバットに興味があった」
ってな事を言ってメジャー同期のイチローに相談したら
「使う為にイチローのバットを欲しかったんだけどサイン付けてくれたよ。」
「もっとも、軽すぎて自分には向いてなかったね。」

この時以外も会話してたし、全く別のタイプだからプホルスも興味はあるみたいね。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:03:18 ID:E9I3aVqE0
>>14
足と外野守備入れても論外。外野守備の重要性はあくまで
「あったらいいね」だから。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:03:31 ID:mPTS0tSH0
MLB PLAYER RATINGS 2010 決定版
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの

打者の順位(数値が小さいほど優秀)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

1 アルバート・プホルス(STL)     3.0 ← ← ← ← ←
2 ミゲル・カブレラ(DET).       6.5
3 ジョーイ・ボット(CIN)       7.8



16 秋信守(CLE).            50.0
28 カール・クロフォード       75.8
51 ブレット・ガードナー(NYY)  133.0



71 松井秀喜(LAA)        184.0
85 福留孝介(CHC)        224.3


94 イチロー(SEA)         248.5 ← ← ← ← ←


これって打撃だけじゃなくて守備走塁含めてだからな。
打撃だけだとかなりイチローの評価はたいしたことないってこと

そもそもイチローってメジャー全体で打率6位だろ?
でもこういう指標になると守備走塁含めても94位W
打率6位が何故守備走塁含んでも96位になるのか

いかに見かけの数字=打率だけで打撃の中身がすっからかんなんだかがわかるな
97名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:03:48 ID:/4+o2vJcO
朝鮮人は早とちりだからなあwww
伊東博文暗殺しちゃうしなあ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:04:07 ID:3CkVtV9O0
マウアーやったら許すとか強いものだけにすり寄る
ほんとこいつ気持ち悪い
99名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:04:26 ID:dfW/WzDx0
面白いジャパニーズジョークだねw
100名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:04:32 ID:1FKqcZyy0
安打数を続けられてもな・・・
プホはOPS10割以上を続けてるから人外レベルだけど
101名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:04:54 ID:Z6ix5vjO0
プホルスの記録は議論や特集されることはこれから何度もあるだろうが
イチローの記録は1回伝えれば終わり
この差だよ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:05:04 ID:mPTS0tSH0
走塁含めたRC27ではMLB50位圏外
守備は価値のないライト

ただのゴミ選手だよ
103名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:06:11 ID:Rtmq11Kk0
>>96
いっておくけど
それ毎度言われていると思うが
守備含むのは4社中1社だし

ESPNの指標は超滅茶苦茶指標だぞw


走塁・守備も考慮したように見せかけてる嘘ランキング
って何度も論破されていると思うが
104名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:06:19 ID:hrOX02Zc0
>>93
いいからお前はさっさと死ね。お前みたいな生きてる価値も無いバイタの息子は
口を開く四角すらないw
105名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:06:41 ID:FfayAJkT0
てめーと打撃で共通してんのは弟分のピエールだろ?

ops750の羽虫の分際でなに言ってんだこいつ?
106名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:07:42 ID:N7nkVQfu0
ピートローズの安打記録抜きそうだな
HR記録後、300本程か
なんか普通に更新しそうだな
107名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:08:25 ID:D2m9mpKfO
今日も裸一チョン率いる劣等ゴキブリ蛆虫不細工バカキムチ南朝鮮人は元気だね
108名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:11:47 ID:7ncO1v+RP
昔よくアホの松井ヲタが「右のプホルス、左の松井」と2ちゃんで吹聴してたが、

松井秀喜は「3割30本塁打100打点」を1シーズンすら記録したことがないwww

10年連続でそれを記録したプホルスに失礼だろ。

そしてイチローもまた10年連続で200安打を達成した前人未到の記録を持つ男。

打者のタイプもリーグも違うが、記録を続けるという意味でプホルスとイチローは良いライバル関係と言える。
109名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:16:51 ID:TwcCYfmx0
>>101
考えが似てるというだけで成績が同じと言ってるわけじゃないからね
マウアーやプルホスは認めている証拠でしょ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:23:31 ID:5vka1R6V0
118打点って少なくない?
111名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:29:23 ID:GqJL1kR+O
プホルス「一緒にすんなゴキブリ」
112名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:30:06 ID:QlKgeBlNO
>>45

松井がクビでイチローは評価される事実。
113名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:31:39 ID:yZi6vHzLP
114名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:33:14 ID:Z6ix5vjO0
同じ10年でもチームの成績が対照的すぎてワロタ
イチローがカージナルスでプホがマリナーズだったら評価が逆転してただろうな
115名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:33:51 ID:jXS1R/DKO
常にベストな成績を出し続けるための考え方は似ているよ、質は全然違うけど
116名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:35:17 ID:R67e/hcS0
イチロー最多安打の実態

             打率  安打  OPS
1 Josh Hamilton   .359   186  1.044
2 Miguel Cabrera  .328   180  1.042
3 Joe Mauer.      .327   167   .871
4 Adrian Beltre   .321   189   .919
5 Robinson Cano  .319   200   .914
6 Billy Butler     .318   189   .857
7 Ichiro Suzuki    .315   214   .754 ←
8 Paul Konerko   .312   171   .977
9 Carl Crawford   .307   184   .851
10Victor Martinez  .302   149   .844

イチロー「(最多安打)ごちそうさまです。僕は幸運な男ですから。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/05/26.html
117名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:36:53 ID:4K9HN1QKO
プホルスってまだ30歳か
ひょっとしたらアレックスロドリゲスの30歳時点までの生涯成績よりいいんじゃねーか
118名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:36:53 ID:gjvghbl00
>>44
A-ROIDで検索したらワロタ
119名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:37:14 ID:9LHwtW2pO
プロ野球選手で親交のあるプホルスとイチローが
お互いハッピーな事に対して何の気なしに誉め合ってるだけなのに
そういう記事を見て無関係の無職や引きこもりが毎日の様に
ネットの掲示板で騒いでる光景って、なんかものすごい哀れだよな(笑)
120名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:37:51 ID:zLg+Ubdu0
いやそもそも競技が違うだろw

野球選手とイチローを同じ土俵で語ってはいかんだろ
ゴキローがしているのはまぁ、陸上競技かw

121名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:38:23 ID:1r2gsAPB0
イチローは同点とか1点差の試合の打率が極端に低いの何とかならんかな
122名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:39:03 ID:oeQ5I0ohO
神の支え

123名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:39:58 ID:rdPr8CkqO
当たり屋と轢き逃げと当て逃げはチョンの十八番
真の一流にすり寄るなゴキカサ
124名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:41:16 ID:CO/Gv/Bz0
楽天の嶋が身の程を弁えず王を評しているようなもの。
125名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:41:18 ID:CUlOC+Yz0
打者のタイプとしてじゃなく
相応の準備をして投手にのぞむとか
そういうアプローチに対するシンパシーなんだろうよ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:41:26 ID:B3aeGFd90
>>108
まじ恥ずかしいからやめてくれ
127名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:45:02 ID:5dh60wTP0
これはもうギャグとか寝言とかそんなレベルじゃないな。
ゴキローを神経科に強制入院させるべき。
128名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:47:19 ID:ZRgBhJheO
今年の始めにMLB公式が選んだ「ここ10年のベスト選手」は

1位:プホルス
2位:ボンズ
3位:A-ROD
4位:マニー
5位:ジーター
6位:イチロー

だったと思った。
まあ6位が1位に「共通した考えがあると思う」はさして失礼ではないわな。
それはそうとランク外から5位の選手に向かって「自分と似ているところがある」
とおっしゃったNYYに在籍してた日本人選手がいたんだが。
129名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:48:55 ID:W4DKCEY5O
>>120
野球をただの棒振りと勘違いしてないか?
誰より多くヒットを打ち、更に一流の守備と走塁があるから
オールスターに毎年出て殿堂入り確実とか言われるんだよ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:51:27 ID:00VwwuY70
> 感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない。

コンスタントに成績を残し続けることの困難さを言っているんじゃないの?
つかの間の成功を手にする者は数多あれど、それを継続するということは
本当にたいへんなこと。
怪我やスランプ、その他日常のさまざまな出来事などの不確定要素が
常に選手として、人間としての安定を脅かす。
それでもなお、結果を出し続けるスキルを指して
共通した考え方があるのではないか?と類推しているだけで。
131名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:52:43 ID:WVvKpHEC0
ゴキロー氏「オレと奴(プホ)は全てにおいて互角…永遠のライバルだ」
132名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:54:48 ID:PPTCR4WoO
プホルスが本当に、まだ30歳なら恐ろしいわ。そこからピークを迎える選手も多いというのにさ。



まあ、34〜35歳くらいかなと思うが。
133名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:55:41 ID:PoIH4uSm0
イチローの何処がベスト選手に選ばれた理由?

安打数?オールスター1年連続ってあるけど組織票?

毎年の様に最下位争いしてるチーム在籍ですよね
安打数の割りに打点が少ないのは何故?

良い選手かもしれないが好かん
134名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:56:51 ID:fxSNVQfh0
wRC+・・・
盗塁価値を含むwOBAに球場特性の修正を加え平均を100とした時の数値。
時代を超えて打者を比較できる

8位 プホルス 173
(中略)
267位 松井 127
(中略)
382位 イチロー 121
(4000打席以上)
http://www.fangraphs.com/careerleaders.aspx?pos=all&stats=bat&type=1&min=4000

イチローさん。勘違いもほとほどに。
135名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:57:19 ID:+9Pb4Y2a0
ドアを開けて、そのドアの後ろで後から来る人のためにドアを押さえていた田口
それを知らず、そのドアを押さえるために、ドアの前に椅子を置いて座ってしまったプホルス
の話をなぜか思い出したw

また、たぐさん日記書いてくれないかな〜
136名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:58:12 ID:PLixx+G70
プホルス「???????????」
137名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:59:12 ID:two5RTbEO
↓琴光喜が勝負師の顔で一言
138名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:59:39 ID:Kr7Iqj/T0




イチローのサイン入りじゃないバットが欲しいんだとよwww
139名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:01:41 ID:Di25NOnQ0
こうやってさりげなく自分を持ち上げるから嫌なんだよな、この人は
140名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:02:04 ID:PwTQHj8TP
ホームラン増やしてから言えよ(笑)
141名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:02:18 ID:ORcuNwY+P
さすがにシングルヒットばっかで3割のイチローとホールラン王や打点王を
何度も取りながら打率もキチンと残るプホルスを一緒にするのはプホルスに失礼だ
142名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:02:49 ID:o/RG5bzk0
37歳の選手が俊足飛ばして内野安打量産して200安打打って42盗塁することの凄さを
わからない奴が不思議だわ。
同じ年代の他のバッター見回してみろよ
143名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:02:50 ID:+9Pb4Y2a0
>>139
さりげなくかなあ?
いつも堂々と、自分は凄いというのを出してると思うなw
144名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:03:02 ID:dHU2uB6B0
プホの中ではせいぜいぐっさんの語るイチロー像しかないだろうw
145名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:03:57 ID:25Hskf3b0
イチローにコメント求めるのも変だけど、松井如きが出る幕じゃないのは確かだ。
なんせ、今期なんかあのチューに完敗だったじゃないか。給料もチュー以下じゃなきゃ
雇ってもらえないぞ。
146名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:04:31 ID:6RieOZwt0
オールスターでイチローとプーホールズがいつも会話してるけど、
以外と打撃論じゃないような気がする。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:04:53 ID:hBhV8QxY0
あんなスカスカの形だけの成績でよくこんな発言が出てくるなあ・・・
ゴキローが周囲から浮いてて嫌われている理由がよく分かるわ
ゴキオタはきっと似たようなメンタリティの持ち主で孤立してるんだろうなあ
普通の人間にはゴキローは異常な人間にしか見えないし
148名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:05:04 ID:0fvImy6fO
プホルスってメジャー史上最強レベルだよな
149名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:06:29 ID:L4lgDBRu0
普通に応援したいのになんでこんな恥ずかしい発言するんだろ。
野球ファンの大半は応援してくれてるだろうけど、
ちょっと野球をひいた位置から見てる人にはかなり痛い人として映ってしまうんだよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:07:37 ID:3HNQ883s0
プホルス「ねぇよ、ねぇ!」
151名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:08:05 ID:3VPJrLQD0
イチローはプホルスと同格だから
アンチ涙目

通産打率(10年)

プホルス.331
イチロー.331
152名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:08:49 ID:R67e/hcS0
【MLB】イチロー、プホルスについて「打撃に対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286259891/
          _______
          /          ヽ
         r     蛸      ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/     僕とプホルスは、打撃に対しては
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/        恐らく共通した考えがあると思う(キリッ
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/


2010年成績
       打率 本塁打 打点 出塁率  長打率  OPS  RC27
プホルス  .312   42   118  .414   .596   1.011  8.48
ゴキロー  .315   *6   *43  .359   .394   .754   5.40


プホルス
「MVPはチームのもの。1人では成し遂げられない。仲間に感謝している。
数字のためではなく、プレーオフ進出のために全力を尽くした。」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20091125-569350.html

イチロー、美学と孤独 プレースタイルに批判も 
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY20.html
ある主力投手は米メディアにこう不満を訴えた。
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
153名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:09:22 ID:XC6KULS7O
プホルスもイチローファンだからなw
154名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:10:13 ID:Di25NOnQ0
>>143
本人はさりげないつもり、と修正しておこうw
155名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:10:22 ID:E9I3aVqE0
>>149
逆。引いた位置から見ている人は、「イチローすげえな」しかおもわんだろ。
報道だけみてりゃ。
156名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:10:27 ID:gCfFFApD0
イチローに熱視線を送るプホルス
http://agtetes.up.seesaa.net/image/ichiro_pujols_1.jpg

イチローと私は特別なきずなで結ばれている
http://agtetes.up.seesaa.net/image/ichiro_pujols_2.jpg

1塁手なのにP交代の間に2塁に会いに来るプホルス
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20100615125119-9464995&rel=j&g=pho
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9464995.jpg
157名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:13:32 ID:XC6KULS7O
イチローは日米通算考えたらプホルス以上の神だからなw
158名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:14:10 ID:PwTQHj8TP
つーかいつも言葉足りないよな。凄い選手なのは事実なんだがw
159名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:14:48 ID:0yPI/pa/0
これはイチロー笑いを誘っているんだろw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:15:40 ID:Timhf6RN0


「横綱とは、単なる大相撲のチャンピオンではありません。
よく「横綱の品格」と言われますが、横綱には横綱の威厳があるし、相撲の取り方があります。
「横綱は横綱らしい相撲を取り、美しい勝ち方をしなければならない」
これは現役時代も引退後も変わらぬ、私の考えです。
全力で向かってくる格下力士をうまくいなすことも出来ます。
しかし、それで勝ち星を上げたとしても、横綱らしい勝ち方をしたとはいえないのではないでしょうか。」

「それはつまり、全力で向かってくる相手を真正面から受け止め、四つに組み、
圧倒的な強さで勝つということ。それこそが「横綱相撲」なのです。」

貴乃花光司 第65代横綱


野球の置き換えると⇒


王道とは、単なるヒットを量産することではありません。
よく「野球の王道」と言われますが、バッターにはバッターの威厳があるし、ボールの打ち方があります。
「打者は打者らしい打ち方をし、美しい勝ち方をしなければならない」
これは巨人時代もメジャーでも変わらぬ、私の考えです。
全力で向かってくるボールをうまくボテゴロヒットにすることも出来ます。
しかし、それがヒットになったとしても、王道らしい勝ち方をしたとはいえないのではないでしょうか。

「それはつまり、全力で向かってくるボールを真正面から打ち、圧倒的な強さで
ホームランにするということ。それこそが「本物の野球」なのです。」
161名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:19:22 ID:NNjVV9/A0
>>156
一塁でプホルスと笑顔で言葉を交わす松井(というのは嘘で実際は松井が1人でにやけてるだけ)
http://www.sanspo.com/mlb/photos/100523/mla1005230805005-p4.htm

プホルスのテンション違いすぎwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:20:04 ID:yby3DpfP0
プホルスの言葉ってカッコいいなw
神のおかげとかジャンプの漫画キャラかよ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:23:37 ID:lXgkg9a+0
>>156
見慣れた画像だが、改めて見ると2枚目の画像の目はガチw
164名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:23:40 ID:8QeUAfZ7O
ウホルスさんかっけーっすww
165名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:24:39 ID:PLixx+G70
プホルスの10年平均Batting62.41
ゴキの10年平均Batting19.55
イボイの8年平均Batting18.08

打撃に対しての考え方はプホルス並み、実際の実力はイボイ並み
なふほど。考え方は自由だからな
166名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:25:19 ID:CQbpi+G5O
40本を22年続けたら王の記録を抜けるんだな
無理じゃないな
167名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:26:44 ID:OlfYv5TF0
常に勝利に貢献する男とダントツ最下位球団の1番バッターを一緒にするのか・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:27:14 ID:OZON3kkW0
たった42本でホームラン王w
イミテーション野郎w
169名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:28:03 ID:OlfYv5TF0
>>162
宗教観の違いだからガチで言ってる。
漫画のキャラなんかと一緒にしたら申し訳ない。
170名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:28:47 ID:XC6KULS7O
このコメント聞いたらプホルスは泣いて喜ぶだろうなww
171名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:29:25 ID:Im780KwrO
>>156
アッー

イチロー男にモテすぎw
172名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:30:52 ID:jpLMGksZ0
プw、ホルスww
173名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:31:46 ID:rpbLFBzy0
>>156
正直打撃ではイチローのほうが一つ二つ格が落ちると思うんだが、
何でこいつはここまでイチローが好きなのか。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:33:20 ID:Im780KwrO
このスレは川崎に監視されています…
175名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:33:45 ID:OlfYv5TF0
イチローが好きっていうか、まぁ世代差でちょうど憧れの対象になったんだろうけど、
目指してるスタイルは違うだろ。こういう選手は常にすごい選手のすごい部分を
リスペクトしてる。別にイチローにだけぞっこんじゃないよね。
176名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:33:53 ID:4Lg/rP/OO
>>138
イチローの打撃を研究したかったからサイン入りじゃないのが欲しかっただよな
で実際に練習で使ったり
177名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:34:26 ID:24vBQhktO
こんな単打乞食と比べたら失礼すぎるだろ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:34:32 ID:QImjIWEt0
なんで上から目線なのゴキローはwwwwwwww
打者としての格の違いにまさか気付いてないのか?
179名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:35:10 ID:EF2HQEYn0
プホルスには1度アリーグでやってみて欲しかった
180名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:35:18 ID:PKdE6gIbO

気でも狂ったか? ゴキブリ太郎wwwww

マジウケルー ハライテエヨwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:35:37 ID:mxGRfqzu0
>>173
自分より2回りは小さい男が打率一緒だったらビビるだろ
んで守備走塁は自分よりずっとうまい
182名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:35:48 ID:OlfYv5TF0
>>176
でもそのバットは細すぎて合わなかったらしいって何度も
MLBスター図鑑でやってるね。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:36:01 ID:0sgKyWbT0
何で上から目線なんだよ。どうみてもプホルスのほうが上なのに
184名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:37:33 ID:wjCUBhsc0
>「数字のためにプレーしているのではない」と言う本人
誰かさんに爪の垢煎じて飲ませたいな
185名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:37:40 ID:OlfYv5TF0
>>183
自分より年下に対して偉そうになっちゃうタイプ。
186名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:38:00 ID:4Lg/rP/OO
>>51
焼肉記者も松井さんにコメントもらいにいけばいいのにね

松井さん「Aロッドは田舎の方が合ってる」
187名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:39:51 ID:1FKqcZyy0
>>181
打率ってw
体が大きさでいうなら、パワー、長打力だろ
188名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:40:38 ID:UtYeU11m0
>>1
ちょうしにのるな
189名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:40:56 ID:ZXuMI1UAO
牛と蚊に共通した考えはないだろ
190名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:42:00 ID:cKV2UPE6O
>>178
猿以下半島劣性民族、乙
191名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:42:32 ID:OZON3kkW0
>>183
で??
おまえの大好きなプホルスさんは50本くらいホムラン打ったんだよな?
192名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:43:52 ID:Q4BQRWJR0
>>170
さすがに痛い
193名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:44:21 ID:mxGRfqzu0
>>187
率も体大きい方が基本は有利だろ
自分がHRになるのがちっちゃい人だと外野フライになるんだぞ
打球の速度も当然体大きい方が有利だし
194名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:45:15 ID:XP5IVyoq0
「あれだけの数字をコンスタントに出せるということは、感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない。
打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」とシンパシーを感じている。


ワロスwww
ゴキローが超一流と同じ考えだってよwww
195名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:45:58 ID:4Ka37GZt0
全然違うだろうに
HRを打ちにいくと空振り、ミスショットが増え打率も当然下がる
この事実をイチローは誰よりも分かってるから、1番にこだわりHRを捨ててるんだろ
全盛期の落合がヒットだけでいいなら4割打てると豪語してたが、不可能じゃなかっただろ
4番を任されてたからHRを捨てるわけにはいかなかっただけで
196名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:46:03 ID:jAbEJ9IG0
どれかの数字だけ考えてたら3冠候補になれない
誰かさんは安打数wだけ気にしてればいいけど
よって共通してることは打席に入るときバットを忘れないって程度
197名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:47:24 ID:wjCUBhsc0
2010年成績
       打率 本塁打 打点 出塁率  長打率  OPS  RC27
プホルス  .312   42   118  .414   .596   1.011  8.48
ゴキロー  .315   *6   *43  .359   .394   .754   5.40



これは・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:48:26 ID:TcZwh2/YP
朝鮮人の日本語読解力の無さはもうしょうがないよね
199名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:48:44 ID:pY9i5AzpO
>>195
HRは打ち上げにゃいかんからな
ゴキヒットなど出来ん
200名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:50:41 ID:0H3QEwwGO
ゴキロー恥を知れ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:51:20 ID:mxGRfqzu0
>>195
イチローはその通り、非力だからな
だがプホルスはヒットを打ちに行ったら伸びてHRになっちゃいましたレベルの人間
プホルスは無理してHRなんて狙ってないよ
202名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:51:56 ID:ta5MgShA0
プホルス 四死球103
イチロー 四死球 45

うーん・・・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:52:41 ID:NNjVV9/A0
今年のオールスターではマウアーやカノーがゲンかつぎにロッカールームまでイチローの体を触りに来たんだよな
アンチが何言おうとイチローは超一流選手からリスペクトされてるんだよ。残念ながら
204名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:52:59 ID:Z6ix5vjO0
HR狙ってないはずのイチローの方が三振多いけどね
205名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:53:08 ID:ZXuMI1UAO
>>197
これでプホルスのほうが年俸安いんだよな…
任天堂の力は偉大だよ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:53:14 ID:CgsBe7Hv0
瑠璃教、在日松井の実態



http://www.nicovideo.jp/watch/sm12278029


207名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:54:05 ID:mxGRfqzu0
>>205
もうすぐFAになるからイチローよりはるかに巨額の年俸貰うだろ
208名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:54:36 ID:WEChFr0B0
ゴキローさん、口を開けば 寒々しい。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:55:05 ID:j11itYaXO
>>68
日本史の成績を一切見ずにとってくれる大学は名門でも沢山あるが
打率を一切見ずにとってくれるチームは実業団にも皆無だよww
210名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:57:10 ID:7vT63/lNO
プホルスは名誉毀損で訴えれば勝てるレベル
211名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:57:11 ID:3WGrCBOxO
オールスターでもいつも仲良さげに話してるよね
212名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:57:28 ID:QJdDSM/Q0
イチロー対プホルス2010成績
        安打数 打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,イチロー   214  .315   *6   *43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64
2,プホルス   183  .312   42   118   .414   .596  1.01  8.48  8.10   12


イチロー対プホルス通算成績
       安打数 打率   本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS RC27 XR27 内野安打
1,イチロー  2244  .3310   *90  *558   .376   .430  .806  6.56  6.18   525
2,プホルス  1900  .3314   408  1230   .426   .624  1.05  9.24  8.82   123

イチロー「(プホルスとは}打撃に対して、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」
213名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:57:41 ID:/m6lIS+hP
多くの打者はヒットの延長線上に長打がある。
なるべく強く遠くに飛ばすことによってヒットを狙う。
だがイチローの場合、ヒットと長打は別と考えていい。
最初から長打を狙わずに当てに行くだけのバッティングが多い。
214名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:59:36 ID:QJdDSM/Q0
イチロー語録
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
「うれしいです。エクスタシーに近い。」
「さすがに性欲には勝てない」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「じゃあ口で」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「ブーンはいつもドラッグやってハイになってるようですが...」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった。皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」
「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
「お前は人間的に欠陥がある」
「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」
「ねぇよ。ねぇ」
「気持ち良かったですねぇー。ほぼイキかけました」
「がっさ気持ちいい」
「周りで勝手にやっていてほしい」
「ホームランよりも高い技術を必要とする内野安打の方がセクシー」
「キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね」
「普通の店が良いですか? SMクラブが良いですか?」
「(観客に)やかましいわコラ!ボケ!」
「審判が退場すべきだ」
「時々崩れる人間性を磨いていきたい」
「もちろん勝った方がいいですけど、それが一番大事なことではない」
「40発を目指しても面白くない」
「僕のようにヒットにできるゾーンが広い打者には(本塁打は)向いていない」
「そろそろだれかに僕と対戦したい、と言わせたい」
「(松坂は)おれの時はいい球投げているよね」
「(松坂との駆け引きについて、メディアの)皆さんが思うほど浅いもんではない」
「(プホルスとは)打撃に対して、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」
215名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:00:14 ID:4Ka37GZt0
10年連続200安打も、日本人で10年連続3割打つ奴もこの先現れないだろう
イチローもすごいんだが、打撃に関してはプホルスのほうがどう見ても上
216名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:00:47 ID:P4evdvnj0
何?この唐突にイチローの名前が出てきて強引にプホと絡める不自然な記事w
217名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:00:57 ID:Zv7PPcfxO
三遊間へ当て逃げやるもんなw
218名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:03:16 ID:pQxO71TM0
からくり内野安打でこれだけ増長するってすごいな
小物が勘違いするとこうなるんだwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:08:24 ID:EmKpL/QD0
大量の内野安打で粉飾した成績でプルホスを語るとか舐めんなよゴキローが
220名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:12:15 ID:wjCUBhsc0
>>212昔でいえば王さんと篠塚くらいの差があるな
221名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:13:35 ID:YeYQvgEw0
プホルスは10年連続3割30本100打点以上
222名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:14:28 ID:i2wo+N6l0
何気に足早いんだよね、プホさん
223名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:15:03 ID:RKkoOE4RO
そもそもガタイからして生きる世界が違うだろ

ラミレスと松本比べるようなもん
どっちも必要ってこと
224名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:15:40 ID:cDQV/MJlO
この人、塁に出た選手とあんま喋んないけどゴキブリとは喋るね
奴も多少認められてるんだな
225名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:15:45 ID:g0e3oAUZ0
さすがに差がありすぎる2人だからなぁ
ネタとしか思えん
226名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:17:13 ID:nx9FhZ2I0
いぼ虫発狂が心地よい秋の夕べ
227名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:18:10 ID:EmKpL/QD0
>>223
ラミレスのような何年も活躍できるパワーヒッターは滅多にいないが、
松本のようないくらでも代わりが聞くような選手はいらない

つまりイチローはカス
228名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:18:22 ID:TxWHJl0E0
プイ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:18:32 ID:YeYQvgEwO
ステロイドに厳しく成ったとたんに42本でホームラン王とかメジャーの強打者達は今までどんだけステロイド打ってたんだよwww
230名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:18:52 ID:/1YKJYruO
プホルスすげぇーな
231名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:19:00 ID:815tVZIH0
>恐らく〜あると思う

イチローヲタの思い込みが激しいのは教祖譲りだったのかw
232名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:19:24 ID:OOWQn4nsO
別格だよなコイツはW
同じチームだったら恐ろしいよ!
233名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:19:28 ID:MQJSksU/O
イチローの凄さがよくわからないから、幽々白書かエヴァンゲリオンで例えてくれ
234名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:19:48 ID:QJdDSM/Q0
>>223
リードオフは劣等種
235名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:20:18 ID:2hWufq9H0
>>4
プホルス自身がイチローに特別な感情を持ってる言ってるんだよ
バカチョーセンジン
236名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:21:36 ID:EmKpL/QD0
>>235
リップサービスって知らないの?尊敬?笑わせんなよゴキオタが
237名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:22:25 ID:2yTLUYBiO
本塁打を打たない限りイチローはプホルスの比較対象すらならん
238名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:22:29 ID:GHixHKgx0
朝鮮人は読解力がなく早合点するから困るw
239名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:23:55 ID:4Ka37GZt0
>>223
守備、肩、足、打撃含めて超一流だが
さすがに打撃だけで比べるとそうとうに劣る
こいつはその打撃で語ってるんだからw
240名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:24:03 ID:brpYtIHrP
10年で100打点、30HRが10回200本安打が1回のプホと、
10年で200本安打が10回、30HR,100打点が0回のイチローの打撃に対する考え方が同じだとwww
241名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:24:53 ID:j11itYaXO
>>237
打率で圧勝すれば良いだろ
アンチはマジで本塁打しか知らないからゾッとする
242名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:25:52 ID:rpbLFBzy0
そりゃにほんごむずかしいからねw
243名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:26:17 ID:QJdDSM/Q0
>>241
ゴキオタ涙拭けよ
244名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:26:59 ID:zwUQM7Zz0
アルバート・プホルス
2001年 .329 37本 130打点 112得点 OPS1.013
2002年 .314 34本 127打点 118得点 OPS.955
2003年 .359 43本 124打点 137得点 OPS1.106 ★首位打者
2004年 .331 46本 123打点 133得点 OPS1.072
2005年 .330 41本 117打点 129得点 OPS1.039
2006年 .331 49本 137打点 119得点 OPS1.102
2007年 .327 32本 103打点 *99得点 OPS.997
2008年 .357 37本 116打点 100得点 OPS1.115
2009年 .327 47本 135打点 124得点 OPS1.101 ★HR王
2010年 .312 42本 118打点 115得点 OPS1.011 ★HR王、打点王
245名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:28:04 ID:NQ4Wpk0FP
>>244
驚異的だわ。ホームラン15本が限度のイチローに何がわかるっての??
246名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:29:04 ID:yby3DpfP0
壮観だなこりゃ
247名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:29:10 ID:R67e/hcS0
打撃指標とチーム得点との相関
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/sort/runsCreatedPer27Outs/type/sabermetric/order/true
0.964 RC27    ハミルトン1位  プホルス7位  秋信守11位  松井秀47位  イチロー50位
0.955 OPS    ハミルトン1位  プホルス6位  秋信守19位  松井秀49位  イチロー86位
0.913 長打率  ハミルトン1位  プホルス8位  秋信守38位  松井秀54位  イチロー111位
0.910 出塁率  ハミルトン2位  プホルス4位  秋信守6位.  松井秀37位  イチロー39位
0.843 打率    ハミルトン1位  プホルス17位. 秋信守23位  松井秀66位  イチロー11位

MLB PLAYER RATINGS 2010
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付けに基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/average
*1位 プホルス
*6位 ハミルトン
16位 秋信守
71位 松井秀喜
94位 イチロー

イチローの200本安打に全米が熱狂!
2010年
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/a/f/af0294e1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ichiroach/imgs/6/d/6de261e6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/3/6/36df0d49.jpg
2009年
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
2008年
http://livedoor.2.blogimg.jp/ichiroach/imgs/4/b/4be7f1a4.jpg

イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。写真週刊誌「フライデー」が
報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)との「不倫交際」テープの内容を公開している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm
248名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:29:25 ID:4Ka37GZt0
>>244
若いとはいえ、故障も長期スランプもねえのかw
ため息しか出ない成績だな
249名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:30:31 ID:EmKpL/QD0
>>244
ゴキローと次元が違うじゃん
250名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:31:01 ID:FJQcile10
正田耕造が落合に共通点を感じたっていうぐらいの違和感
251名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:31:32 ID:Z6ix5vjO0
>>241
突っ込む前に調べるとかしたらどう?
252名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:31:58 ID:R67e/hcS0
>>212
これはひどいw
253名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:32:52 ID:z+Is/MKvO
通産打率も負けてんだよなイチロー

まーたオナニー発言かましちゃったのか
254名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:33:12 ID:R67e/hcS0
>>212
www
255名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:33:23 ID:S4Mrd6Th0
プホルス 「単打でいいなら4割は打てる。」
256名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:33:34 ID:j11itYaXO
>>248
イチローは三割四分台も三割三分台も無いからかなりシーズンごとにムラがあるな
257名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:35:44 ID:Z6ix5vjO0
>>244
加えてチーム成績も抜群、金もある
本物の勝ち組ですな
258名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:36:51 ID:y+7Y0mAF0
. | 
. |   祖国の埃w 李智朗wwwwwwwwww
  \               
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧ 
    ⊂<丶`∀´>つ─┛~~ 
    ///  /_::/:::/  
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
259名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:37:18 ID:z+Is/MKvO
さすがにプホルスに失礼
260名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:38:58 ID:+9Pb4Y2a0
>>212
プホルスの通算打率凄すぎ
261名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:39:06 ID:nwI2QZ9X0
イチローさんさすがにプホルスとは格が違いすぎるでしょ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:39:23 ID:2yTLUYBiO
>>241
打率?
お前がファンなら聴きたいんだが打率だけじゃなく純粋にもっと本塁打を打って欲しいとは思わんのか?
イチローは天才と呼ばれる選手だ
その選手に対して打率だけで圧勝すればいいとか……(つーか圧勝もしてないが……)
べつに本塁打じゃなくてもイチローの足ならもっと二塁打三塁打だって狙えるはずだ
君さりげなくイチローを貶してるよね
もしかしてアンチ?
263名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:39:54 ID:nwI2QZ9X0
右のプホルス左の松井
264名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:40:11 ID:SwaL1Npd0
アメリカンジョークを身に着けたわけか
265名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:42:53 ID:4WimlITI0
成績だけで見れば史上最強打者はテッドウィリアムズ
266名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:45:31 ID:6gJO7CV0O
プホとゴキを同じレベルと器で比べるのはプホに大変失礼だぞw
てかゴキローが語るなよ、プホと打撃に対しての考え方が同じなんて、ゴキローマジで勘違いもいいところだなwΒ型人間らしい語り口だわw

ゴキローはただの安打「数」だけを稼ぐ打撃w
どう考えてもプホとは全然違うしw

バカに語らすなよ、まったく相変わらず勘違い野郎だぜ。
267名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:45:36 ID:nvqQY4AkO
「数字のためにプレーしているのではない」
268名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:48:20 ID:GHixHKgx0
どう考えても3割30本100打点を期待されて海を渡ったのは
松井さんなんだけどなw
イチローも松井さんの分野まで要求されて大変だわ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:49:07 ID:9kNt5hhn0
松井さんなら3割50本130打点いくと言ってたのに・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:50:11 ID:RTLgUUlyO
あーあ
ゴキローはメジャーリーグファン全員を敵に回しちゃったなwww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:50:25 ID:EmKpL/QD0
>>267
ゴキちゃんからは絶対に聞くことができないお言葉だなw
尊敬される選手と侮蔑される選手はこうやって違いが出てくるんだな
272名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:50:57 ID:jAbEJ9IG0
33割1分0厘ってイチロー流石だな
273名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:51:06 ID:qj5fD0JM0
これはさすがにジョークだろ
274名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:55:12 ID:PJIUG1vvO
韓国人はイチローのことを嫌ってるからな。

韓国人はイチローが大嫌い
憎くて憎くて仕方ないらしいな。

275名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:56:44 ID:4Ka37GZt0
プホルスの成績すごすぎだわw
王、長嶋、野村、落合でももうちょっとばらつきがあったからな
10年の間不調の年が1年もないとは
276名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:58:16 ID:hQCJbivEO
どうでもいいことだがセントルイスって治安かなり悪いよね
全米ワースト3ぐらいだったと思うが
プホルスはどこらへんに住んでるんだろう
277名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:58:21 ID:0JpzV3wA0
RC

RC(Runs Created)とは、野球において打者を評価する指標の一つ。
メジャーリーグにおけるセイバーメトリクスの第一人者ビル・ジェームズにより考案された
個人の得点能力を表す総合指標の一つ。

同じ得点との相関を示したOPSなどより難解な計算方法となっているが、
OPSの欠陥として指摘されていた走塁能力(盗塁)を考慮したため、
より正確な得点能力を算出できるようになった。これによってリードオフマンと
パワーヒッターなどの全くタイプ・役割の違う選手同士を平等に比較できるようになった。
しかしRCは打席が多いほど大きくなる傾向があり、打席数の異なる選手を比較することが
困難なため、RCを応用し打席数を均等化した指標としてRC27を使われることがある。


RC27
RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で
試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。


主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
2,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
3,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
4,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <総合攻撃力でプホルスと同格と言ってもいいだろう
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
278名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:58:24 ID:e/+apZd40
マートンおめ!!
ゴキローみたいなインチキ打者の名前が消えて清々した。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:59:03 ID:hjdSz2kl0

いつもイチロースレにいる朝 鮮 人ってのは自分の物差しが全て真実だと思ってるのが痛いw
何故メジャーリーグの事で、アメリカのメジャー関係者より、
PCの前にいるだけの朝 鮮 人の評価が正しいなんて事になるのか理解に苦しむw
しかし朝 鮮 人ってのは重箱の隅を突くのが好きだねーw
そう言えば隅を好む虫がいるね、ゴキブリとかw
あれ?じゃあ普段からゴキローとか言ってる朝 鮮 人って、もしかして同属嫌悪なのか?
地球上でゴキブリを名乗れるのは我々朝 鮮 人だけだ!って事なんだ。
ごめんな朝 鮮 人、ゴキブリの名は君たちが独占してもらって構わないよ。

280名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 18:59:15 ID:Z6ix5vjO0
プホルスがあと10数年このままの数字を残せば王さんのHR記録超えるのかな?
なんかそう考えると本当に凄い
281名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:03:50 ID:mZlL3h5D0
>>279
イチローとキムヨナは似ている。
特大本塁打打てない所とか(トリプルアクセル出来ない所)とかw
難易度の低い事、本質を無視し、ルールの隅を突いたようなあざといやり方(単打狙い・走り打ち内野安打)を選択。
大した事やってないのに顔芸で誤魔化し、糞技術を良く見せたがる所(内野安打打って一塁ベース上でウンウン頷き)
なぜか本質の技術の無さを指摘されず(なぜかOPSの低さに言及されず)変に爆age過大評価されてる所。
一人だけ別行動、別ホテル宿泊、インタビュー一切拒否する所。
昔から技術の限界値が高いエリート松井秀喜(浅田真央)に嫉妬してる所とかね。


イチロー=キムヨナ

松井秀喜=浅田真央

は明白。


「イチロー(キムヨナ)は関係者から評価されてるニダ!」
「ねらーが何と言おうとイチロー(キムヨナ)の技術は最高ニダ!」
「2ちゃんねらーは素人、ねらーの評価は意味ない。 現場関係者はイチロー(キムヨナ)を評価してるニダ!」
282名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:05:46 ID:GHixHKgx0
今シーズン終わったんだからあきらめろよ
ばかちょん
283名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:06:55 ID:vqT7o0ms0
ハーパーがどれくらい打つのか楽しみすぎ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:17:32 ID:y+7Y0mAF0


無礼者、恥を知れ!!!  チョン





285名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:17:53 ID:IV+7TXoy0
いちいちイチローに聞くマスコミが一番ウザい
286名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:20:21 ID:brpYtIHrP
>>285
イチローはシーズン中は記者会見すらしないで逃げてるだろw
これはイチローが語りたいから語ってるんだよ
287名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:33:34 ID:PgIZ4Fyx0
ゴキと一緒にされたプホルスが可哀想
288名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:46:07 ID:D+kiZsqJO
一番イチローで後続にプホルスおったらかなりいいな。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:49:17 ID:vddJmOXbO
イチローもたまにはおもしろい冗談言うんだなw
290名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:51:17 ID:B4bGFgSI0
プホルプスとAロッドってどっちがすごいの?
そりゃイチローより数倍すごいのはわかるけどさ
291名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:52:38 ID:brpYtIHrP
アリーグ補正を入れればエロだな、数字だけ見ればプホ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:53:42 ID:vkQjFkyM0
最期の年くらいはチームプレイに徹してほしいわ
293名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:58:26 ID:IV+7TXoy0
>>291
アリーグ補正ってなんすか?
294名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:11:06 ID:BhA+zd3D0
プホは別次元だわな
個人的にはステを疑ってるが・・・
だって人間業とは思えないんだもん
295名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:12:12 ID:9QSNjIH90
イチローはなんとかエンジェスの55より

走塁 イチ◎ 55×
守備 イチ◎ 55△
打撃 イチ◎ 55○と△の中間
296名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:15:05 ID:brpYtIHrP
>>293
基本的にアリーグ、つーかDHのあるリーグの方がレベルが高いのよ
日本の場合はセリーグが金持ちでパリーグが貧乏だからまだ多少バランスが取れるが、
MLBの場合アリーグの方が金もあってDH制もあるからとんでもない差になってる
297名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:15:30 ID:ln2HAokx0
>>294
でも、薬を使う前のボンズも思い返すとこれくらい凄かったんだよね
298名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:15:42 ID:KofHPMevO
>>1
イチロー内野安打の打ちすぎで頭おかしくなったのか・・・
299名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:16:52 ID:WXL0qJX40
共通する考えがあるのに成績の質が全然違うふたり・・・
プルホス、あんたは最高のバッターだよ
イチロー、あんたは駄目だ
300名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:17:40 ID:R67e/hcS0
>>296
プホルス インターリーグ成績

試合137 打率.347 本塁打38 打点119 OPS1.074

全く影響なし。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:19:17 ID:3CkVtV9O0
>>290
通算OPSが80以上プホルスの方が上
80はかなりの大差
302名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:20:53 ID:QImjIWEt0
イチロー叩くと、朝鮮人が在日がって騒ぐ輩が第一回WBC後から急に増えたんだよな
昔からイチローの打撃は叩かれていたわけだが
オタの方こそニワカばかりなんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:22:25 ID:IV+7TXoy0
>>296
それはリーグのレベルの話でアリーグ補正って何ですか?
304名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:24:35 ID:GHixHKgx0
昔から朝鮮人は住みついてるから
なんら不思議はないけどw
305名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:30:12 ID:ikQsLMHr0
アリーグ補正は基本的に投手に使われるものじゃね

打者はあまり関係ないぞ
306名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:30:49 ID:wfkfcfQi0
        ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、朝鮮人 三役揃い踏み わてら自分さえ良ければええんや!
      / ,: " ̄ ̄`':    ヽ 審判買収 不倫脱税 暴力 何でもありやで!ひゃっはっは
     //      \    ト、
     |/          \   l                   │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
    {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ                   │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
     l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   へ            へ ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
     l             リ )ソ     \ 李チロー  /   |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/
      l.   '・-・'     ノー'      /      ‐Ж.- ヽ  ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
     ヘ. ヽェ三ェェ='  イ       ,'   _ カサカサ_.l    ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
    __ヽ ー‐   /_       i -<_______,`ゝ  ヽ!|        /   ヽ        |ノ
  /:::::::::::\`ー─ '/ 7::::::::::ヽ   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、    ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ
  /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i   !{   }      ,ハ    !f/     ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ
  |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
  |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|  __i.ヽ.  ,'"-===-'; |    /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l  カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
  |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::| iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サ
  l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|    |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
307名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:31:01 ID:WXL0qJX40
>>302
打撃だけじゃなくてその人間性も嫌われてた
テレビのアンケートなんかで嫌いな野球選手ランキングで
イチローの名前は必ずランクンインしてた
自己中、ナルシスト、幼稚、傲岸と言われまくってたなあ
308名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:32:07 ID:E9I3aVqE0
>>297
ボンズは薬なんぞ使う必要のなかった選手だが
薬でのHR競争に話題で敗れた挙げ句に、ミイラ取りがミイラになったからな。
309名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:33:29 ID:R67e/hcS0
310名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:35:34 ID:ln2HAokx0
>>308
あれは残念やったね
ボンズは薬を使わなくても凄い選手だったのに
まぁ70本のHRはさすがに打てなかっただろうけど
311名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:35:59 ID:unl/mxm30
日本ではTVでイチローが凄い凄いってやってるからねw
スイーツとかは何か分からないけど凄いものに憧れるからねw
312名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:36:01 ID:3CkVtV9O0
ボンズがクスリ使ったのはマグワイアとソーサに話題さらわれて
存在意義が薄れたからある意味被害者
313名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:36:07 ID:/Sg39lxBO
>>63
【一般的に最も注目度が高い】
☆打率は、野球において打者を評価する指標の一つ過去の打撃成績に基づき、安打を打つ確実性を定量化したものである。
打率はチームメイトの能力からの独立性が高く、選手個人の能力によって再現可能であると考えられ、一般的に最も注目度が高い。打率を公式記録とするためには、規定打席以上の打席を必要とする。
☆首位打者(英: Batting Champion)は、プロ野球における打撃表彰(タイトル)の一つ。規定打席に達した打者の中で、打率が最も高い選手に与えられる。
最も注目度が高い打率で好成績なイチローが評価が高いのは当たり前!
バッティング・チャンピオン2回
10年連続3割越え
.350以上の高打率4回。
シルバースラッガー3回
314名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:36:36 ID:Fa2xqlJmO
>>307
ソースよろ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:37:20 ID:wfkfcfQi0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
316名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:37:29 ID:/Sg39lxBO
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
イチローはメジャー9年間の通算打率が3割3分3厘。デビュー年の01年にはリーグMVPに輝き、04年にはメジャー最多の年間262安打をマーク。そのほか9年連続球宴選出&ゴールドグラブ賞獲得を続けるなど数々の記録を打ち立ててきた。
一方の松井は球宴2度で7年間の通算打率も2割9分2厘、140本塁打今年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、3本塁打、8打点とブレークしたものの、
直前のツインズとの地区シリーズ、エンゼルスとのリーグ優勝決定シリーズではれぞれ
2割2分2厘、2割3分8厘と平凡な成績だった
317名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:42:08 ID:eDTLorqcO
底辺にいる住民にはわからない。
もちろんワタクシにも。


出来るのは、10年連続400回オナニーくらい。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:46:13 ID:zGW1JWwT0
>>270
敵に回すというか、この発言がアメリカに知れ渡ったとたん
イチローのキャラは『なんとなく凄い奴』から
お笑いネタキャラに壮絶なクラスチェンジを遂げると思う

それほどに失笑を買うコメント
319名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:46:57 ID:y26jmePd0
イチローって毎年この手の発言してるな
320名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:51:25 ID:e/+apZd40
ゴキロー=押尾学
321名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:52:17 ID:3nogu1qAO
「共通した考えがある」こと自体は不思議な事じゃないな
「それをどれだけ表現できるか」となると、これは自身の肉体に多大な影響を受けるからどうしようもない一線が生じるだけで
322名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:53:42 ID:dkQq3JvxP
>>300
ボンズもチームはワールドシリーズで負けたが本人は別次元だったな
ある程度って選手には影響出るかもしれないが勝負避けられるぐらいの選手になると変わらない
323名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:54:52 ID:/Sg39lxBO
>>309
こっちの方がキモいよ



【マツイランド】
ホワイトソックス戦で、エンゼルス・松井秀の打席を前にスタンドに掲げられたボード
=エンゼルスタジアム(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/images/100925/mla1009251122017-p1.jpg
324名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 20:59:30 ID:dkQq3JvxP
イチローはボンズに関しては、薬使おうがつかわまいが彼は僕らとは別の世界にいると
いってるし、エロに関しては詰まった当たりが伸びていくのはずるいって言っていた
だからここで共通した考えというのは実力差や長打力の差に目がいかないわけじゃなく、
それをあえて外した上での考え方ってことだと思う
325名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:11:21 ID:ZlVvvinb0
チンポコキロー万歳!
326名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:30:43 ID:pZLjwAPz0
プホルズ「それはないですwwwwwwwwwwww」
マウアー「まじないわwwwwwwwww」
327名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:13:37 ID:3JuIRj3K0
ニッチ記録の小物が何言ってんだよwwwww

俺はアンチイチローではあるが、すぐに秋信と比較するやつはすっこんでろ。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:20:10 ID:b5/ZQ5p90
イチロー、米国人記者“脅迫”「日本人の記者だったら半殺しに…」


日本語の流ちょうな、顔見知りの米国人記者から「きょう1日で、初めて会話をかわした選手は何人?」と質問されると、
ここぞとばかりにニヤニヤ。
「知らねえよ、そんなこと!」と言っておいて、「それに答えることによって、何が生まれるの? 
それをまず教えて」とツッコんだ。

 そして米国人記者が説明を試みるのをさえぎり、
「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」と憎まれ口をたたいたのだ。


>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ

329名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:22:58 ID:OdFJYZcf0
ゴキローってなんか脳に障害があるんじゃないかな
330名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:25:57 ID:KofHPMevO
イチローは自分を大物に見せたくてしょうがないタイプなんだろな。
331名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:31:16 ID:HwD3mGa30
ネーよ。
332名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:34:17 ID:HwD3mGa30

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < ネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
333名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:36:57 ID:PUd1Bz/+O
アリーグ補正(笑
を打者にまで当てはめてプホルスとの差をなんとか縮めようとしたい幼稚園レベルの頭のイチヲタw
なんかいじらしいw
334名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:39:04 ID:XfvyO4iAO
日本時代の実質打率よろ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:41:19 ID:ORJjImf60
コツンと当て逃げする内野安打マンが何だって?
336名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:41:31 ID:gIVv2sI+0
うーん
この台詞はまた3割7分打ったときに言えばいいのに
337名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:43:12 ID:zhTPNeUS0
はああああああああああ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:44:18 ID:lYtMQCTgP
1番としては優秀というだけ。クリンナップは別世界ですよ
339名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:48:59 ID:083WHRgTO
マジレスすると打つ瞬間までトップを深く保つこととかだろな。例の打撃理論の動画でも言ってたし
プホの特徴だが バットを極端にホーム側に引いて構える
トップが限界まで深くある分、ギリギリまで見極め、対応できるしスイングの弧も大きくなり打球は飛ぶ
落合もトップはいっぱいまで引けと著書で言ってるし、このクラスの好打者なら考えは共通しても不思議じゃないって事だ
340名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:56:11 ID:8mKPNQxX0
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 23:18:11 ID:/vgU4UJy0
今日の「ハァ?」スレはここですか?
342名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 23:29:24 ID:B38dhLFi0
    _____
    /         ヽ
   /     STL   |
   |____ノし_____|_
   |  ヽ⌒ゝ・ヽ/・'´
   | .o |    J  |
   |__.ノ  ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃口┃ |  < ネーヨ
    │   \.┃||||┃/   \___________
    |          ̄|
343名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:33:13 ID:6CiLXUyL0
すいませんないですwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 01:08:59 ID:LCEICQqk0
言っとくがプホルスはイチローに心酔しているからな
オールスターの時の発言と彼のイチローへの視線をみれば全てわかる

あの時の画像を貼れないのが悔しいわ
345名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 01:39:28 ID:qBsn7hNB0
>>344
知ってる知ってる。但し「自分にはない」ものへの尊敬であって
外から見たときにどっちが上かは明らかだけどな。

まあイチローには言えない優等生的発言だけど。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 02:25:52 ID:8UIJxWRH0
イチロー「彼と僕の共通した考え、つまりそれはバットは振るものということ」
347名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 02:39:46 ID:uqAs9/QC0
鈴木イチロー選手は野球を語るなw
必死こいて四球拒否してセコセコと内野安打打っていることについて語れw
348名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 03:18:54 ID:pNbQZA+30
調子のんなよお前w
349名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 03:19:55 ID:pNbQZA+30
>>330
まさにそういう感じ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 03:51:04 ID:zIrZJ+WAO
>>346
イチローは70過ぎたらガチでそんなことばっかり言って周囲を困らせそうだなw
351名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 04:17:34 ID:7dl/H70m0
これはジョークだろwwwww
ただ本気の部分もあると思うよ。
352名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 07:55:58 ID:4kTEodhfO
マジで言ってるんだったら頭いってるわ
353名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 08:15:37 ID:mSB33c8I0
せめてOPS.950超えてから言えよw
354名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:30:49 ID:JQ3uG/5M0
>>1
あ、あんだって〜?
こいつ気でも違えたのか???

>打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う

ゴキブリヒットとプホルスの打撃と同等に語ってんじゃねえよw
こういう勘違い馬鹿なコメント聞いてるとマジむかつくわww
355名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:34:41 ID:YpnfeD0c0
何にでも自分をかぶせていかないと気がすまない人っているよねー
356名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:37:52 ID:8Br5jbyJO
タイプが違うだけで考えは同じでない?
麻雀の桜井と古武術の甲野みたいに
357名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:38:53 ID:94y0ofVu0
プホに名誉毀損で訴えられても文句を言えないレベルの暴言だなw
358名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:38:57 ID:1cWdYqkl0
  バタバタ   / ゴキ_ \
          |_/-O-O|
   〃〃∩.6|  . : )e'( |  <イチローが一番じゃないとヤダヤダ!!
     ⊂⌒` ‐--=-‐ '
       `ヽ_つ ⊂ノ


         /ゴキオタ\
          |/-O-O-ヽ|
       ∩.6| . : )'e'( : . |9
     ⊂⌒` ‐--=-‐ '
       `ヽ_つ ⊂ノ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:42:15 ID:2YEcD7iDO
>>156
やっぱ貼られてたかw
プホルスは本当にイチロー好きだよな
360名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:42:54 ID:8Br5jbyJO
たぶんイチローと修造は似た考えを持っている
ビッグサーバーと強肩
サーブ&ダッシュとイチローの打ち方
フィニッシュと打つ方向と距離調整などとプレーも似てる
361名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:46:33 ID:ZC/4b4OD0
プホさんから熱烈なアタックうけてるしな
362名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:49:13 ID:RVtY/qDVO
ゴキがカサカサ寄ってくるからプホルスもいい迷惑だな。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:50:19 ID:SPLElvnB0
イチロー        プホルス

出場数1588 >    1558
打率331   =     331
HR90     <     408
盗塁383   >      34
守備GG回数9  >       1
AS回数10   >       8
364名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:57:43 ID:TiezdmuxO
おこがましい・・・さすが名古屋人
365名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 09:59:54 ID:RVtY/qDVO
>>363
安打数が入ってないよっ
366名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:02:33 ID:SPLElvnB0
今年の始めにMLB公式が選んだ「ここ10年のベスト選手」は

1位:プホルス
2位:ボンズ ←薬
3位:A-ROD ←薬
4位:マニー ←薬
5位:ジーター
6位:イチロー

実質3位な。
367名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:05:30 ID:SPLElvnB0
イチロー(外野)     プホルス(ファースト)

出場数1588 >    1558
打率331   =     331
安打数2244 >    1900
HR90     <     408
盗塁383   >      34
守備GG回数9  >       1
AS回数10   >       8
368名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:07:45 ID:S3tI+3GUO
>>367
そうやって並べるとプホルス大したことないな
369名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:10:00 ID:bCg38lca0
>>359
逆だろ、プホルスなんて別にイチローなんて何とも思ってないってw
日本のマスコミに問い詰められるから仕方なく発言してるだけで。
つうか、イチローって直ぐに、王とかプホルスのような本物に
すり寄ろうとするよな、そこが姑息だw
どうみたって、オカマ打者の自分とは違って対極の
本物の男の中の男なのにw
370名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:11:23 ID:bCg38lca0
>>344
してねえってw
プホルスはマニーラミレスは兄のように慕ってるが、ゴキローなんて
リーグ違うし眼中ないってw
ゴキローやゴキヲタが猛アタックしてるだけw
頼むから、こういう妄想やめてくれよ、恥ずかしすぎるw
371名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:13:56 ID:94y0ofVu0
>>367
打席数
打数
ゴロの数
内野安打数
単打数

追加しろよ
イチロー様の前ではプホも霞むから
372名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:18:11 ID:bCg38lca0
>>368
数字のトリック乙なw

プホルスの過去10年
MVP票
1位 3回
2位 4回
3位 1回
4位 1回
9位 1回

10年で9回MVP票4位以内という超絶安定感。
ルーゲーリックを超えて史上初となる10年連続3割30HR100打点。
OPSはベーブルース、テッドウィリアムズ、ボンズに次いで史上4位。
ゴキローさんのOPSは史上何位だっけ?w

373名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:19:39 ID:G1w3hQY90
シーズンMVP イチロー A.ROD プホルス等、超一流のしか獲れない。

WSMVP   松井 ブローシャス エクスタイン 3流だらけ

焼肉使って情報操作だけは、超一流の松井さん。
374名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:20:43 ID:mDxP2Ukx0
フーム、同じなのは考え方だけのようで・・・
実力はえらい違いがある。
プホルスのチームに貢献する打撃とはなにか?あたりの考え方も真似して欲しいですね。
375名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:23:35 ID:T/krM6F50
OPSを1番に使うのは馬鹿だといわれてるの知ってる?
376名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:24:51 ID:bCg38lca0
>>374
考え方も全然違うよw
プホルスはチームの勝利が大事で個人記録などはあとから勝手についてくるもの
であって、それ自体を目標にしたことはないと常に語っている。
つまり、デレックジーターやマリアノ・リベラと同じタイプ。
わざわざ王やプホルスなど主戦派のトップに刷り寄ろうとするのが
本当に気持ち悪いよな、ゴキローってw
まあ、自分が色物って言う劣等意識から来る物だと思って間違いないがw
377名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:25:34 ID:YpnfeD0c0
まあ俺も草野球やってるけどプホルスと通じるものがあるよ
378名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:26:00 ID:bCg38lca0
>>375
打率もってくるより遥かにマシだっつうのw
打率ならあれだけ賞賛されてるAロッドでさえも
別に大した打者じゃなくなっちまうしなw
379名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:27:46 ID:dXU67Lfu0
Pujolsはランナー進める内野ゴロや犠牲フライが多い
3-0だと普通に一球見送る
一方のイチローは・・・
380名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:27:47 ID:T/krM6F50
エロは薬やってる時点で論外、OPSって走力ほぼ無視という指標。
381名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:28:35 ID:G1w3hQY90
松井みたいなゴミとは、次元が違うってことだな。
382名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:31:56 ID:94y0ofVu0
せめてOPSで.800くらい越えてから松井に絡もうぜw
383名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:34:10 ID:G1w3hQY90
せめてシルバーSとってから、イチローにからもうぜw

ぜったい無理だがなwww
384名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:35:45 ID:3Eij2ggYO
成績が同じってんじゃなく考え方が似てるって言ってるだけなのに
アンチって本当に馬鹿なのな
385名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:38:11 ID:G1w3hQY90
2年連続クビヲタのみなさ〜ん! 元気ですか???w
386名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:38:46 ID:94y0ofVu0
また昔話か・・・
膝ボロボロの松井に打撃スタッツで完敗のイチローさんw
387名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:38:57 ID:bCg38lca0
>>384
だから、ゴキローがすり寄ろうとしてるだけで似てねえってw
しかし、こいつなんで自分と似たようなタイプじゃなくて
正反対のプホルスや王にすり寄るんだろうなw
本当に劣等意識の塊だよな、キックベースをやってる少女みたいな
バッティングでゴロ打って足で稼いでるだけだもんなw

388名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:40:26 ID:YNO02fvuO
イボイは 守備できないから論外。
389名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:43:00 ID:G1w3hQY90
カネ払ってんのに、2年連続クビになるゴミがいるらしいw
390名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:43:26 ID:rEeoaA3B0
神が現れてイチローにプホルスのようになれると言われたらイチローは喜んで飛び付くだろう

しかし、プホルスがイチローのように内野安打を量産できるようになれるといわれてもプホルスは拒否するだろう
391名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:43:27 ID:bCg38lca0
OPS.755だっけ?w
少女は男気のある巨根大打者に憧れるんだなってのがよくわかるな。
ジョーモーガンとかも自分と似たタイプのゴキローとか
全然評価してなかったし、ピートローズも自分と少し似たタイプのゴキローと
同じタイプと同定されることをひたすら拒んで、ゴキローは内野安打王だ
みたいなことをいうw
やっぱ、野球人はみんな、長打打てる怪力スラッガーに憧れてるんだってのはよく分かるなw

392名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:45:38 ID:r/t/6tZOO
内野安打はセクシー(笑)とか言いだすゴキブリが大打者と共通した考えがあるわけないだろw
393名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:46:26 ID:gvywoGTD0
>>388
>>389
スタベン松井より上ってことで満足なの?
イチヲタも落ちたもんだねぇ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:47:11 ID:jrCTiK/u0
10年でHR平均が41本、打点平均が120のブポルスとセコセコ安打で10年連続
200本安打なんてどうでもいい記録にこだわりチームに迷惑かけまくりのゴ
キローじゃ格が違いすぎるだろwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:51:26 ID:3Eij2ggYO
>>387
お前ホントに馬鹿なのか?
考え方は同じだがイチローにはそれを実行出来る能力が無いって話だろ?
396名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:53:40 ID:bkteuwVfO
>>390
スゴいな、誰も何も言えない。(笑)
397名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:59:37 ID:bCg38lca0
>>390
そりゃ絶対拒否するだろw
モンスターからゴキブリや蚊とんぼに降格して喜ぶ奴はいねえだろw
398名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 10:59:54 ID:YpnfeD0c0
イチローは過去ジーターにも擦り寄ろうとしてたなww
399名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:00:17 ID:Jz/IXU9F0
「凄いですね」とか平凡なコメント言わない人だし、何か違う事言おうとしたらこうなっちゃ
ったって事でねぇの
「自分はプホルスと同格だと思うか?」って聞いたら激怒すると思うよ
400名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:03:35 ID:zIrZJ+WAO
>>378
打率だけで評価は出来ない
どんな指標もそれは同じ。
ただ、打率は大学受験で言えば英語。
それ抜きで評価して貰えることは滅多にない。
401名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:15:07 ID:T/krM6F50
ジーターがイチロー祝福「詰まることを怖れない哲学の積み重ね」

 イチローは9年も連続で200安打を記録しているから、見る側からすればさほど大変なことだと感じないかもしれない。
だが、200本ものヒットを1シーズンでも打つことすら、並大抵のことではないんだ。
とにかく、毎日試合に出続けることも必要になってくるし、その中で精神的にも肉体的にも“変わらないでいること”が求められる。
それができてはじめて、年間に200本を打つ資格を得られるんだ。
1シーズンで、その資格とチャンスがあるのは、果たして何人くらいの選手だと思う? せいぜい4〜5人がいいところだ。
それを9年間も続けてきたのだから、本当に敬服するしかないよ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090914-OHT1T00275.htm

ジーターからも敬服されてますけどね。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:19:13 ID:yF+MO2Cf0
昨年のオールスターのHP
アリーグの顔=イチロー
ナリーグの顔=プホ
ああまた朝鮮人がファビョッ手しまうwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1184684.png
403名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:25:42 ID:6CiLXUyL0
アリーグの顔がゴキローwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:33:34 ID:XPvHksn40
内野安打=四球とすると、
鈴木   打率   出塁率 長打率  OPS   
     .315    .359   .394  .754 
   ↓ .245    .359   .332  .691 
405名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:36:05 ID:zIrZJ+WAO
>>404
内野安打=凡打 とするのが朝鮮打率だから、そちらは韓国打率とでも名付けようか
406名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:37:15 ID:cbQe4j5E0
なんでそういう馬鹿な仮定が好きなんだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:38:12 ID:bCg38lca0
>>402
残念ながら、今年のオールスター見てたがゴキローは全米中継の
FOXテレビに全く無視されてたよw
試合が始まる前から、アリーグではジーターとマウアーが話題の中心w
CMにでたのも、ジーター、マウアー、オルティス、プホルスだけw
ゴキローさん、1度もCMにも登場しませんでしたw
408名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:38:25 ID:qY4oXRfh0
ブホルスってブオーンみたいで名前からして強そうだもんな。
409名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:41:08 ID:bCg38lca0
>>398
とにかく自分と正反対のタイプに擦り寄るのが好きw
不思議だよな。
一流はみんな個人記録のために野球をやってるとか勝手なこと言ってて
チームメートからひんしゅく買ってレイプされかけてたけど
ジーター、プホルスとかこいつが擦り寄ろうとしてる奴って,明らかに
こいつと対極的な哲学観もってる奴ばかりだもんなw
410名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:43:52 ID:yF+MO2Cf0
>>407
ファビョリすぎで何でそんなわかりヤッスーい嘘つくかねー
何が残念ながらだよwwww
日本語も不自由で、顔も四角いんだろ?可哀想に
411名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:44:08 ID:m5FFbZutO
ゴキブリとヘラクレスカブトが同類だと主張するようなもんだな
412名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:45:20 ID:tduobf6k0
天才は天才を知る
413名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:45:52 ID:yHsg1cBY0
MLBのドーピング汚染は深刻なんだよなあ
プホルスにしたってドーピング疑惑がある
プホルスが雇ってた個人トレーナーが逮捕された投手にグリーニーを渡してたし
プホルス本人は妙にタイミングがよくわき腹を痛めてうやむにゃにしたけど
414名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:48:26 ID:yF+MO2Cf0
>>407
http://www.youtube.com/watch?v=7wt8XgwuxWc

イチローが出てなくて マウアー、オルティスが出てるの??
メジャーの選手の区別全くついてないくせに何が今年のオールスター見てただよ
朝鮮リーグと勘違いしてるのか?それとも目が細すぎて見えないのかな?wwww
415名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:48:39 ID:DLCj6cOvP
イチローさん、わかってるなら打点稼いでチームの底上げして下さいよ
416名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:48:42 ID:QGcWqmRk0
プホルス△
417名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:59:38 ID:igZb8KyYO
イチローの独り善がりなヒット一本一本が、日本の野球人気を確実に衰退させていることを、イチローは知らない。
418名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:00:44 ID:bCg38lca0
>>410
嘘と信じたい気持ちは分かるが、俺は、www.channnelsurfing.netで
中継の始めから終わりまで見てたからw
残念ながら,ゴキローさんは完全スルーでしたw
419名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:01:10 ID:0bI+kazN0
結果としての3割40本100打点のプホルス

シーズン始まる前から意識しまくって
チームの勝敗よりも重要な目的としてのシーズン200安打のイチロー
420名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:01:49 ID:bCg38lca0
>>414
それ、中継じゃないしw
バカ乙w
421名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:02:42 ID:2YEcD7iDO
>>369
なんとも思ってないならファーストがセカンドランナーに笑顔で話しに行くかよw
つかID:bCg38lca0はアンチイチローが仕事なん?
422名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:03:45 ID:yF+MO2Cf0
>>420
>CMにでたのも、ジーター、マウアー、オルティス、プホルスだけw
>CMにでたのも、ジーター、マウアー、オルティス、プホルスだけw
>CMにでたのも、ジーター、マウアー、オルティス、プホルスだけw

日本語の勉強もっと頑張れよwwwww
423名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:05:38 ID:yF+MO2Cf0
>>418
あんれー自分も見たけどなぁ
お前の中継の中ではイチローさんスルーなんだろ、よかったね(ハアト
424名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:05:57 ID:bCg38lca0
因みにアメリカじゃ、人気は
マウアー>>>>>>>ゴキロー。
今年のマーケティング調査でもマウアーはジーター、プホルスに続いて
MLBで3番人気の選手。
次世代の看板打者がいるのに、ゴキローなんかフィーチャーするわけがない。
まあ、とはいっても、プホルスはジーターとマウアー足したよりも多く
フィーチャーされたけどなw
FOXではオールスター始まる前までプホルスのバッティング練習の様子を
録画でひたすら流してるんだぜ?w
425名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:06:45 ID:bCg38lca0
>>423
お前は日本で見ただけだろ、嘘付いたって分かるからやめとけってw
426名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:07:53 ID:yF+MO2Cf0
>>425
へえアメリカ住んでるの?カッコいいね!
現地の情報もバッチリダネ!

427名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:07:58 ID:bCg38lca0
>>422
アホだな、こいつw
オールスターの中継時のCMに決まってるだろ、アホw
マジで中継見てないを自白してるようなもんだぞw
428名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:08:59 ID:bCg38lca0
>>426
だから、channelsurfingでみらえるっていってるだろ、ド低脳w
ゴキヲタって本当に日本語が全く通じねえなw
429名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:09:17 ID:yF+MO2Cf0
>>427
うんうんおれは現地でオールスター生中継で見てるんだね
430名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:10:00 ID:yF+MO2Cf0
>>428
うわぁかっこいいなぁchannelsurfingで見るのが通なんだね
ベンキョウニナルヨ!
431名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:11:25 ID:JQ3uG/5M0
>>387
ほんとそう思うよ
クルクルパー扱いされた同チームのフィギンズと仲良くやってろってな感じだよな?w
マジでさw
432名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:12:46 ID:bCg38lca0
>>430
お前本当にアメリカのメジャーファンがゴキローに心酔してると思ってるの?w
今年の北米のマーケティング調査では、メディア関係者内で
ゴキローが市場価値あると答えたのは50人中1人しかいなかったんだぜ?w
お笑いだなあ、こいつw
現実みろってw
433名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:14:01 ID:yF+MO2Cf0
>>432
へえ詳しいんだね、もっと聞かせて!
現実に目覚めたいから!
ガンバルヨ!
434名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:14:06 ID:t8a+7oip0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カサカサ野朗がプホルスと共通する部分なんてあるかw
435名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:29:22 ID:MpH84YnUO
MLB史に内野安打と単打ばっかのゴキブリ(MLB公認ゴキローチ)として汚名を刻む脇役リードオフマンと
MLB史に本物の天才、化け物として名を刻むスーパースターの共通点?

ないない、ないよ!w
436名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:36:47 ID:DwD9Vr/k0
中軸も打てないゴミがプホルスと同格って・・・
お前は同僚のフィギンスと同じグループだろうが
自分を大きく見せることしか頭にない37歳のおっさん
みっともない
437名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:40:12 ID:SPNTzy5gO
ねーよ!
ほんとコイツ典型的なΒ型人間だなw

438名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:48:50 ID:vxr9zpDz0
何?この唐突にイチローの名前が出てきて強引にプホと絡める不自然な記事w
439名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:50:12 ID:8Br5jbyJO
>>428
みらえるってどういう意味にだ?
みなエラの間違いニダ?
440名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:50:40 ID:Bv7ZiwwTO
1にイチローのイの字も出てないんだが
441名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:55:14 ID:ayXgyH34O
>>156
この二人は仲良いな
442名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:55:44 ID:MpH84YnUO
イチロー「狙えばホームラン40本打てる!」キリッ

内野安打ゴキローw
443名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:53:14 ID:m09HHaR1O
打倒プホルス
444名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:03:08 ID:MEITnKbJO
イチローはプホルスと10年連続で肩を並べてるように見えるが日米通算考えるとイチローはプホルス以上だからなww
445名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:16:03 ID:4iDaebsI0
マートンがあっさり新記録作っちゃう国の記録を足されても・・・w
446名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:20:05 ID:NrUWHfbd0
いやいや、打撃のプホは化けもんでしょ。
WBC出てっからステもないし、最高だよ
447名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:05:45 ID:DLCj6cOvP
>>437
いや、B型的特徴とは違うよ
B型は誰かと自分を一体化させようとか大きく見せようという意識は薄い
イチローの場合はB型というよりは、愛知的特徴としてそうなのかもしれん
448名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:13:57 ID:MEITnKbJO
シスラー越えとかローズ越えとかあるからイチローの方が派手さはあるな
449名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:16:10 ID:pqjFl8ii0
大物小物で分ければ典型的な小物だよな。いつ見てもw
450名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:19:06 ID:HhWp9ID30
肉と野菜ぐらいタイプが違うと思うんだけどな
451名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:24:07 ID:hkWQQzj60
でもこの二人仲いいよね
452名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:36:50 ID:uqAs9/QC0
ゴキローの輝かしいミラクル、その1

首位打者:2回(2001年、2004年)
→04年、ゴキローはマリナーズを12年ぶりの最下位に突き落とす。

ゴールドグラブ賞:9回(2001年 - 2009年)
→この9年間、ゴキローはマリナーズを4回も最下位に突き落とす。

アメリカンリーグ月間MVP:1回(2004年8月)
→04年、ゴキローはマリナーズを12年ぶりの最下位に突き落とす。

アメリカンリーグ週間MVP:2回(2004年8月2日 - 8月8日、2005年5月29日 - 6月4日)
→04年、05年、ゴキローはマリナーズを2年連続最下位に突き落とす。

コミッショナー特別表彰(2005年4月22日)※2004年の年間最多安打記録更新を称えての表彰
→04年、05年、ゴキローはマリナーズを2年連続最下位に突き落とす。

ハート&ハッスル賞(2008年)
→04年05年06年に続いて、ゴキローは08年もマリナーズを最下位に突き落とす。
453名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 15:37:39 ID:uqAs9/QC0
ゴキローの輝かしいミラクル、その2

シーズン最多安打:262(2004年)
→04年、ゴキローはマリナーズを12年ぶりの最下位に突き落とす。

シーズン200安打・100得点・30盗塁:8回(2001年 - 2008年)
→この8年間、ゴキローはマリナーズを4回も最下位に突き落とす。

2か月連続月間50安打(2004年7月 - 8月)
→04年、ゴキローはマリナーズを12年ぶりの最下位に突き落とす。

デビュー以来9年連続200安打(2001年 - 2009年)9年連続200安打(2001年 - 2009年)
→この9年間、 ゴキローはマリナーズを4回も最下位に突き落とす。

4年連続最多安打(2006年 - 2009年)
→この4年間、ゴキローはマリナーズを2回も最下位に突き落とす。

4年連続両リーグ最多安打(2006年 - 2009年)
→この4年間、ゴキローはマリナーズを2回も最下位に突き落とす。

連続9シーズン最多安打:2030(2001年 - 2009年)【MLBアメリカンリーグ最高記録 】
→この9年間、 ゴキローはマリナーズを4回も最下位に突き落とす。
454名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:15:15 ID:PFUrqV8B0
200安打を10年続けても、マリナーズは勝てない。
この現実をイチローはどのように認識しているのか?  

イチローは自主的に球を待たない。
初球からどんどん打って出る。
1番打者の仕事は何より「出塁」だが、同時に相手投手の情報を
後続の打者により多く提供しなければいけない。
時にボールカウントを不利にしてでも球数をかけさせ、
四球を選んでチャンスメークする。
しかし、イチローは出塁率よりも安打数を意識している
ようにしか見えないのだ。
弱いマリナーズだからこうした打撃が許されるのか。
それとも消化試合で自らの個人記録を動機付けにするしかないのか。
イチローにも言い分があるかもしれないが、
彼が白星から離れて安打を積み重ねる姿を見ると、
「野球も団体競技から離れていってしまうのか」と
強い違和感を覚える。  

スターは時代を映す鏡である。
イチローには、団体競技という「野球の本質」を
見失わせる鏡になってほしくない。

  サンケイスポーツ専属評論家 野村克也氏
455名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:16:11 ID:/Ew5wPlc0
>>128
アホか
456名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:22:08 ID:ayXgyH34O
>>128
そうそう。これ見てメジャーでのイチローの評価の高さを再認識した。
457名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:25:48 ID:PFUrqV8B0
年俸18億円の鈴木イチロー選手の100敗達成へのカウントダウン

9月29日、カバー遅れでサヨナラ負けで97敗目
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12573033

9月30日、ランナー1塁で投ゴロ、98敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100112&inn=3&tb=2&bat=3

10月1日、ランナー12塁で1ゴロ、99敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100215&inn=3&tb=2&bat=4

10月2日、ランナー1塁、一打同点の機会で2ゴロ、100敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100316&inn=9&tb=2&bat=4

10月3日、ランナー2塁、一打同点の機会で力なくレフトフライ、101敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100415&inn=9&tb=2&bat=4

どーしょうもなく醜く酷いwww
458名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:30:12 ID:emtcAFMn0
メジャーデビューからずっと3割30本100打点を続けるプホと
内野安打でかさ上げして200本を続けるゴキロー

どっちがすごいかゴキヲタ以外は皆わかる
459名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:33:13 ID:1c//A3hU0
マウアーという本物の天才打者が現れたことで
イチローさんは首位打者争いと言う俗な戦いの主役の座を彼に譲って
ヒットさえ打てればチームの勝敗なんてどうでもいいという
悟りの境地に達した者しか参加資格のない
最多安打賞という厳しい戦いに参戦してるんだよ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:34:13 ID:emtcAFMn0
ゴキヒットだけで200本打てよゴキロー
461名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:35:13 ID:99iCc0fn0
>>448
アホすぎるw
プホルスは10年連続3割30本100打点でゲーリックやベーブルースの
記録を超えたというのにw

>>451
ゴキローとゴキ肉メディアがプホルスに擦り寄ろうとしてるだけで
碌に喋ったことすらないよw
462名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:41:37 ID:ayXgyH34O
>>156
この二人仲良すぎだろw
463名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:44:03 ID:QctsWZrp0
>>462
もうわかったからww
偉大な人物にすり寄ってでかく見せるのやめようよ・・・
464名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:47:27 ID:ayXgyH34O
>>463
意味がわからないwただ仲が良いってだけじゃん。
465名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:51:42 ID:1c//A3hU0
連続年間安打記録
230安打 2年 ホーンスビー →記録マニア乙
220安打 3年 メドウィック   →記録マニア乙
210安打 6年 キーラー(イチロー5年連続継続中) →記録マニア乙
200安打 10年 イチロー →なんて凄い大記録なんだ!! 前人未到空前絶後の歴史的大偉業だ!!!
190安打 10年 イチロー →へー、これもイチローなんだ
180安打 13年 ピート・ローズ →記録マニア乙
170安打 16年 ピート・ローズ →記録マニア乙
160安打 16年 ピート・ローズ →記録マニア乙
150安打 17年 ハンク・アーロン(ジーターが15年連続継続中) →記録マニア乙

3割30本100打点 10年 アルバート・プホルス→ふーん、凄いね、だから何?

扱いが明らかにおかしいんだよねw
466名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:55:57 ID:hyrS2SFe0
>>156
二枚目の写真、ガチアッーに見えるwww
467名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:07:00 ID:HK/cVDUL0
>>1
こーいうこというからその例の記録も安っぽくなるんだけどなー
何がなんでも打撃の天才を自認したいわけね
天才気取りたいならボテゴロじゃなくてクリンヒットでスコーンと内野手の間抜け、と。
その方が絶対的に確実だ
468名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:10:46 ID:U9U9jtRk0
469名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:12:31 ID:IgdB5a4v0
クソゴキwwwwwwwww
プホルスさんに失礼だろうがwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:25:56 ID:8UIJxWRH0
>>468
クマッー
471名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:39:32 ID:/Ew5wPlc0
472名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 17:50:33 ID:zIrZJ+WAO
>>465
イチローを安打数だけの選手だとミスリードしたいアンチ以外は
連続200安打に対しては冷静だと思うけどね

でもイチローならこれからそれ全部更新するとか有りそうでキモい
難しそうなのは上二つかな
473名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:14:14 ID:NC76T6U/O
イチは本当に図太い神経してるなw
474名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:18:27 ID:SPLElvnB0
ジーターが敬服

ジーターがイチロー祝福「詰まることを怖れない哲学の積み重ね」

 イチローは9年も連続で200安打を記録しているから、
見る側からすればさほど大変なことだと感じないかもしれない。
だが、200本ものヒットを1シーズンでも打つことすら、並大抵のことではないんだ。
とにかく、毎日試合に出続けることも必要になってくるし、
その中で精神的にも肉体的にも“変わらないでいること”が求められる。
それができてはじめて、年間に200本を打つ資格を得られるんだ。
1シーズンで、その資格とチャンスがあるのは、果たして何人くらいの選手だと思う?
 せいぜい4〜5人がいいところだ。それを9年間も続けてきたのだから、本当に敬服するしかないよ。

           注目
          ↓↓↓↓↓
 打撃における哲学で僕とイチローが共通している点がある。それは詰まることを怖れないということだ。
打者はバットの芯に当てて強く鋭い打球を放つことを大切にする。
だから芯を外されて、結果的にヒットになったことをよしとしない選手もいるが、詰まらされて外野の前に落としてもヒット1本には違いない。
むしろ詰まることを怖れず、野手のいないところに落とすのも技術なんだ。美しいヒットばかりでは、安打数を量産することは決してできない。
イチローはその意識において傑出していると思うよ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090914-OHT1T00275.htm
475名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:20:47 ID:5PEYahkCO
9年連続200安打=9年連続3割30本100打点

ふむふむ、こういうことですな
476名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:21:24 ID:yj0Mllmh0
逆に言えばつまらされてるわけでミート力がないってことやね
477名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:22:55 ID:l8Cp5+l50
これが伝説の宇佐美くんなのか
478名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:29:43 ID:8uAa6w050
WBCの決勝ヒットが相当悔しいひとがいるみたいだなwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:34:20 ID:SPLElvnB0
ESPNが選ぶ2000年代のTOP100プレーヤー

5位イチロー(実質3位)

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

1位アルバート・プホルス
2位アレックス・ロドリゲス←薬
3位バリー・ボンズ←薬
4位デレク・ジーター
5位イチロー
6位カルロス・ベルトラン
7位チッパー・ジョーンズ
8位トッド・ヘルトン
9位ロイ・ハラデイ
10位ヨハン・サンタナ
480名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:35:32 ID:IX89cavv0

プホルズに否定されるだろwww
481名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:38:06 ID:qBsn7hNB0
>>476
HRバッターはわざと詰まらせてスタンドインさせることがある。
真芯にあてると、ドライブ回転掛かって打球が上がらないことがあるのでね。

まあイチローはそれができないから、詰まらせて内野安打の方向なんだが。
482名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:40:50 ID:IX89cavv0

プホルズはホームランも打てるんですが
483名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:41:36 ID:IX89cavv0

ホームラン王になれる選手ってのは、つまってもスタンドインできるパワーが必要
484名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:42:39 ID:+jaJ1MU+0
打倒プホルス
485名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:43:21 ID:IX89cavv0
>>197

イチローが勝ってるのって、わけわからん案打数だけやん

あ、打率もかww
486名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:46:05 ID:IX89cavv0

プホルズの四球の数を見てみろよ、ゴキローさん

打席に対する姿勢は全然違いますよ
487名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:56:51 ID:CvCuJtI00
イチローって不思議な選手だよな
安打数では圧勝なのに打率では普通に何人にも負けてて
出塁率に至っては3割打てない松井や福留以下なんだからw
本塁打や打点や長打率は打順や役割や
打者タイプが違うからって理由つけられるけど
488名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:05:53 ID:MEITnKbJO
10年連続する前に7年連続首位打者取ってるからな プホルス以上の神
489名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:08:56 ID:xCBQYiyg0
強打のイチローがプホ
そら現在最強の打者でしょう
490名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:13:48 ID:xU1NALuB0
ゴキローの言動は和田アキコと共通だな
491名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:21:37 ID:VFGFenG3O
ADHD(発達障害者)
でも野球選手になれば、
偉そうに出来るから良かったねw
492名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:32:24 ID:LAW9SJkp0
>>489
ぜ、全然違うと思う・・w
493名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:35:59 ID:zIrZJ+WAO
でもこういう発言するならせめて通算打率で上にいってからでないと儲としては肩身が狭い
494名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 19:49:09 ID:g8bpL8EwO
プホルズとかマウアーとか、大物の名前を引き合いに出して
それに便乗して自分もビッグに見せようとする、
この男のあざとさは何とかならんのか?
495名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:13:22 ID:gVUNiTmK0
本気かジョークかわからんが、どっちにしても失笑レベル
496名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 20:32:04 ID:2pUrgfV10
イチロー、米国人記者“脅迫”「日本人の記者だったら半殺しに…」


日本語の流ちょうな、顔見知りの米国人記者から「きょう1日で、初めて会話をかわした選手は何人?」と質問されると、
ここぞとばかりにニヤニヤ。
「知らねえよ、そんなこと!」と言っておいて、「それに答えることによって、何が生まれるの? 
それをまず教えて」とツッコんだ。

 そして米国人記者が説明を試みるのをさえぎり、
「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」と憎まれ口をたたいたのだ。


>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ

497名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:22:03 ID:jRBR9vT5P
>>399
ボンズと僕等では住む世界が違うっていうぐらいだから
実力差を理解してないことはありえない
498名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:26:52 ID:mDxP2Ukx0
イチローさん「打撃に対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」

それを伝え聞いたプホルス「?????????? WHY?」
499名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:30:46 ID:94y0ofVu0
毎度ゴキブリさんの自画自賛なコメントには笑うしかないな
ひとり焼肉、ゴキ肉ローさんw
500名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:03:40 ID:syuXZsAy0
イチローって内野安打だけが注目されているから叩いている奴多いけど
もし.280だとしても盗塁40、強肩、守備のうまさだけでも相当凄い選手なんじゃねーの?

というかメジャーの監督がどれだけ評価しているかを見ても
いい選手だってわかるだろ。
501名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:08:59 ID:/4paQugV0
ま、その割には200安打を10年続けたことに対するセレモニーで
それを称える観客がまったくいなかったのは悲しいな
502名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:09:52 ID:i7/XRfYJ0
イチロー10年間の通算成績

試合1588 打率.331 HR90 出塁率.376 長打率.430 OPS.806 打点558 得点1047

打数6779 安打数2244 2塁打258 3塁打71 HR90 塁打2914

盗塁成功383 失敗88 (成功率,813)

四球457 敬遠155 死球47 三振683 併殺46

守備主にライト ゴールドグラブ9年連続受賞(10年連続濃厚)
503名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:10:42 ID:i7/XRfYJ0
シーズンタイトル
新人王(2001年)
年間MVP:1回(2001年)※新人王との同時獲得は1975年フレッド・リンとイチローのみ
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)※首位打者との同時獲得は1949年ジャッキー・ロビンソン以来49年ぶり
シルバースラッガー賞:3回(2001年、2007年、2009年)
ゴールドグラブ賞:9回(2001年 - 2009年)

MLB記録
シーズン安打:262(2004年)※ジョージ・シスラーを84年ぶり更新。また、安打数リーグ2位を記録した打者との46安打差は史上最大差
シーズン単打:225(2004年)※ウィリー・キーラーを106年ぶり更新
シーズン200安打・100得点・30盗塁:8回(2001年 - 2008年)
両リーグ最多安打:7回(2001年、2004年、2006年 - 2010年)※タイ記録
10年連続200安打(2001年 - 2010年)※9年の時点で前記録を108年ぶりに更新

MLBアメリカンリーグ記録
シーズン打席:762(2004年)
シーズン連続盗塁成功:39(2006年)
2年連続220安打(2006年 - 2007年)※タイ記録
5年連続210安打(2006年 - 2010年)※メジャー歴代2位
連続盗塁成功:45(2006年4月29日 - 2007年5月16日)

MLB新人記録
新人最多安打および1年目選手最多安打:242(2001年)※ジョー・ジャクソンを90年ぶり更新
アメリカンリーグ1年目選手最高打率:.350(2001年)

その他
オールスター 出場回数:10回(2001年 - 2010年)※
新人から3年連続オールスター最多得票(2001年 - 2003年)※史上初
オールスターゲームでのランニング本塁打(2007年)※史上初

通算打率現役2位:.331(2010年シーズン終了時)※アメリカンリーグの現役選手中では1位
504名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:15:50 ID:7WfWyy8kO
>>502
イチローでも敬遠されてるんだな。内野安打王イチローを敬遠するメリットが思い付かないんだが
505名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:16:51 ID:i7/XRfYJ0
3回敬遠王取ってる、豆知識な。
506名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:18:53 ID:xL1/J2eS0
今年の始めにMLB公式が選んだ「ここ10年のベスト選手」は

1位:プホルス
2位:ボンズ
3位:A-ROD
4位:マニー
5位:ジーター
6位:イチロー

6位のヤツ、ただ一人カスだなw
507名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:19:43 ID:C7GBeRlR0
508名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:20:27 ID:GAktWeOSO
>>504
第二回WBC決勝を忘れたのか?
509名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:21:24 ID:i7/XRfYJ0
今年の始めにMLB公式が選んだ「ここ10年のベスト選手」は

1位:プホルス
2位:ボンズ ←薬
3位:A-ROD ←薬
4位:マニー←薬
5位:ジーター
6位:イチロー

実質3位だな
510名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:22:55 ID:uSnaDUQrP
プホ「もしもイチローの活躍を認めていない日本人がいるとしたら、それは悲劇だ。
イチローの人間性、プレースタイル、功績、その全てを含めて彼の大ファンはこの国にはたくさんいる。
僕もその中の一人だよ。
彼の毎日がどれほど難しいか僕らは知っている。

イチローの母国で妙な憶測が出ているとすればそれは悲劇だね。
ベースボールの難しさを知らない。
日本人はもっと彼を尊敬しなければならない」
511名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:25:06 ID:YzS4gIET0
>>504
ヒント 後続との比較

512名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:27:06 ID:TYE36jkb0
>>498
いや、ポイントはここだから。
お前は指摘してやっても理解すら出来ないだろうけどwww

>感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない
>感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない
>感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない
513名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:28:35 ID:YzS4gIET0
>>512
コントロールできてたら、胃潰瘍にならんよ
514名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:29:02 ID:JXE+abqn0
ゴキローなんて同じ外野でGG仲間のハンターよりも遥かに格下だろ?
外野で18億だったら中軸でハンターくらいの数字残してみろやゴキローw
515名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:30:44 ID:i7/XRfYJ0
10年で1番出場してるのはイチロー、また頭よくなったな。
516名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:33:24 ID:CjmLlfSa0
【野球】マートン最高や! イチローなんかと大違いや!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286374147/

トップバッターが出塁を重ねても、チームの勝利につながらない例はもちろんある。今年でいえば、大リーグ
・マリナーズのイチロー。大リーグ新記録の10年連続200安打という快挙を成し遂げたが、チームは101
敗を喫し、首位に29ゲームも離された。

イチローが2安打以上を放った試合は69試合あるが、チーム成績は28勝41敗、勝率・406にすぎず、
3安打以上打つとチームは7連敗中。無安打は32試合あり、14勝18敗で・438と、マルチ安打のときよ
り勝率がいい。イチローは出塁率が・359(マートンは・397)と安打数の割には低く、また内野安打が多
いために走者が三塁にいないと適時打にならないこともマイナス要因。
517名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:35:29 ID:i7/XRfYJ0
ごめん、ハンターよりはるかにいい数字残してる。
守備もハンターより↑という結果出てるよ、イチロータイムズ買ってね(300円)
518名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:36:44 ID:YUEBxkok0
ゴキ芝狙って記録員に抗議すればいいと思ってるくせに
519名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:42:41 ID:i7/XRfYJ0
実績と記録を並べればアンチは黙るねw 今度は荒らすかな?
520名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:43:42 ID:Ij85T5+pO
>>119
目が覚めました
521名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:45:56 ID:L01xmSKYO
メンタル弱い奴が言ってもなぁ
522名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:46:57 ID:XVmdZFIkO
内野安打での安打稼ぎがなければ認めてやる
523名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:50:11 ID:JXE+abqn0
外野(しかもRF)でops750の鈴木w

一見孤軍奮闘に見えるけどこいつも101敗戦犯じゃねーか
来年はぜひ3番打ってくださいな期待してますよw
524名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:50:27 ID:+coDc2U1O
>>522
あんた誰?
525名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:50:37 ID:xL1/J2eS0
MLBのヨゴレ、ゴキローw
526名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:52:25 ID:CjmLlfSa0
リードオフにとって大事な出塁率で福留と松井に負けてますぜゴキローさん
527名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:58:10 ID:nsZRJzGKO
>>526
意味のない出塁率と較べてどうする
528名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:58:12 ID:Bvi1elvzO
イチローの打席全て一塁にランナーが居たら、安打数と打率にどの程度影響したんだろうか?
529名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:01:31 ID:XVmdZFIkO
>>524
わたくし、JJプッツと申します。
530名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:02:14 ID:+1kuVsd4O
カサカサゴキブリ内野安打でセコセコヒット数稼いでるような奴だからなぁ
武士の心を持ってるまともな純日本人なら応援しないだろ詐欺ローなんて(笑)
ゴキロー応援してる奴は在日しかいないよ
在日韓国人かどうかバロメーターになる。
ゴキロー応援してる奴は漏れなく100パーセントチョン

531名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:06:05 ID:CjmLlfSa0
>>527
意味のない出塁率とか…アホですか?w
532名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:06:12 ID:aLUDe4FB0
>>528
打率が上がるのは間違いない
533名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:12:32 ID:Zje/zvwq0
OPS750の底辺の雑魚が何を勘違いしてるのやら
534名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:14:05 ID:i7/XRfYJ0
1軍半で規定打席足らない福留さん
左は230代に急落するので代打、苦手なピッチャーは代打、試合は休みながら頑張る松井さん。
全試合出て代打なんかあり得ないイチローさん。

規定打席足らない選手と苦手バッター、左回避、守備と走塁免除の選手と比べてどうすんの?
535名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:15:14 ID:o1Z1v8D40
塁に出ることに主眼を置かず、自由なバッティングができれば
イチローだってプホルス程度の成績は残せる。
逆にプホルスが1番バッターだったらどうか?
イチローみたいなバッティングにならざるを得ない。
そういう意味で彼らは近いものがあると思う。
536名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:16:18 ID:nsZRJzGKO
>>531
大事な出塁率があって
意味のない出塁率は無いの?
537名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:18:31 ID:nsZRJzGKO
>>531
大事な出塁率があって
意味のない出塁率は無いの?
538名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:18:39 ID:i7/XRfYJ0
2000〜2010年でワーストグラブ賞
8年間の盗塁12個
併殺王
これで打てなきゃなんの価値あるの?
539名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:20:49 ID:nsZRJzGKO
大事なことなので
540名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:25:12 ID:MroJqhYq0
イチローが来てから最下位5回、100敗二回。
262安打の年でも最下位でチーム得点も最下位。
イチローの存在ってホントに戦力になるの?
541名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:26:00 ID:6WYHaYoIO
ゴキローさんかっけー
542名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:36:52 ID:i7/XRfYJ0
イチローが来る前にAロッドいたけど出て行ってイチローが来た年に年間最多勝利数116勝。
Aロッドって大物ですよね?バカじゃない?
543名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:38:50 ID:9k1iiC120
>>536
ホームランならともかく得点にならない出塁は打った本人じゃなく後続のバッターが悪いんじゃね?
544名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 01:49:22 ID:eYYh1ELZ0
カージナルス
2001 93勝 69敗 1位
2002 97勝 65敗 1位
2003 85勝 77敗 3位
2004 105勝 57敗 1位
2005 100勝 62敗 1位
2006 83勝 78敗 1位
2007 78勝 84敗 3位
2008 86勝 76敗 4位
2009 91勝 71敗 1位
2010 86勝 76敗 2位

やっぱり本物のバッターがいると自然と強くなるわな
どこぞの金食いゴキブリ害虫がいるチームとは天と地の差があるわ
545名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:05:15 ID:nPyfhz8IO
強いチームに行けば
今みたいな記録(つっても微妙な連続記録だが)は残せなかっただろうけどいい選手になってたと思う

チームが勝てないとイチローにも魅力を感じない
546名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:09:24 ID:HztGyYJ6O
>>535
お前は呆れるほどバカか?wいや、呆れるぐらいのゴキヲタだよなw

1番打者云々関係いぞw
ゴキローには長打本塁打打点は無縁!
どう見たらプホと同じ成績残せると言うのかww
単打が関の山w
頭大丈夫かよ?バカヲタくん?違った、ゴキヲタの洗脳でしたね。
547名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:12:53 ID:TEkXuIu60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183287.jpg

プ「父ちゃんズル剥けなのに、なんでお前はそんなにフサフサなんだよ」

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9464995.jpg


プ「なぁ、いい加減に使ってる育毛剤教えてくれよ」 

548名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:34:59 ID:arrb1wX30
ゴキ汚他w
なぜゴキローが叩かれてるかわかってんの?
団体競技の野球でタダ一人チームに貢献せず
タダひたすらゴキヒットを年に200以上打つw
コイツだけ違う競技してるわけ
自分ではたいした記録ではないというポーズをとり
他人から突っ込まれると、すぐ切れるw
死ね
549名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:35:19 ID:HztGyYJ6O
>イチローだってプホ程度の成績は残せる。
「程度」?はっw

はいはいゴキヲタの大妄想ですw
550名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:36:10 ID:DQ2YlBFC0
またチョンが発狂してんのか
551名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:38:01 ID:nsZRJzGKO
なぞなぞ:
ズル剥けなのにフサフサ。これな〜んだ?
552名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 02:59:27 ID:rO13QD1m0
>>1
この記事でこのスレタイはおかしい
553名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 03:01:52 ID:EkPe92nN0
ねーよ、ねえwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:27:15 ID:nsZRJzGKO
>>543
誰も悪くないよ
1番に置いたところであまり帰れないから
帰して貰いにくい5番にいるんだろ

バッテリーもそれが分かってるから出塁を許すわけで
555名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:36:09 ID:50CmiUmAO
寄生虫ゴキロウwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:43:39 ID:BzWi491bO
>>548
じゃあマリナーズの選手でチームに貢献してたのって誰だよw
557名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:45:49 ID:cfePqQiU0
イチロー凄過ぎだろっ。
558名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 05:47:11 ID:yY+0WdZlO
ゴキローさん云うねえ
559名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 06:08:10 ID:qVWVSBO5O
プホは記録のためだけにプレーはしてませんw
560名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 06:12:38 ID:67w6SdaE0
プホルスってそんなに利己的で数字大好きだったっけ?
561名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 06:20:53 ID:MYTM57egO
鈴木さんはキムタククラスに達したと思います。
562名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 07:42:39 ID:3TNgM1KY0
これは酷い!
イチロー以外全員笑ってないw
義務的にやらされてる感が満載なんだが、それにしたって誰か一人くらいは笑顔見せてやれよwww
嫌われてるのは自業自得だろうが流石にかわいそうになってきたwww


http://cache.daylife.com/imageserve/01NT1D3akygkD/610x.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/100924/mla1009241036017-p1.jpg

563名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 08:41:18 ID:IM0cahk30
>>465
出てくる名前が全部殿堂級伝説級の人たち
イチローもそのレベルだって言ってるようなもんだなw
564名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:15:44 ID:8J0fuHzZ0
>>556
ゴミナーズ唯一の宝はヘル坊だろ
ゴキオタ全く試合見てないんだな
565名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:18:42 ID:z/zB+xyM0
プホルス逃げて〜w
566名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:22:06 ID:iyjy1PBa0


中軸も打てないゴミが何だって?



567名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:23:38 ID:3Z0Cqq1jO
結局残るのは記録だし日本人野手を認めさせたいんだろ
プロ野球時代は今ほどのこだわりはなかったしね
568名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:31:51 ID:iyjy1PBa0
ゴキローなんて所詮塁に出るのが仕事の脇役だからな
A−ROD、プホルスにはなれないから隙間産業でカサカサ頑張ってるだけ
内野安打打って喜んでろよ
569名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:41:28 ID:ixk1W/Yr0
建前        _______
          /          ヽ
         r   タコイチ    ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/       ホームランよりテクニックが必要な内野安打にキャーキャー言う女の子が好みですね
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/

本音

            タコイチ
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |        俺だって狙えば40本打てるんだぞおおおおおおおおおおおおおおおおお (無理無理)
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
570名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:43:41 ID:hreTpP/00
プホもステ、年齢詐称だろどうせwww
30であのはげっぷりは無いだろ
年は35位だろうな
あと3年もすりゃばれると思うね
571名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:46:39 ID:eIVJ/ZyG0
こんなもん自然の摂理で冷静に判断すれば解ることだろ
プホルス本人がどう思っているのか、またここで書き込んでいる人達

皆思うことは同じだよwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:47:07 ID:MroJqhYq0
まあ考えるだけだったらタダだし誰にでもできるからね。
俺のバッティングの中にもプホルスと同じ考え方があると思うもん。
573名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:49:24 ID:ixk1W/Yr0
      |/|                .\__\__
      , !└――――-.、         ◎ ◎
      /          ヽ        |/|/|
     r     戦犯     ヽ      .|/|/|
     |             i       |/|/|
 !"'''';;、|.i'"_,,            |      .|/|/|
 !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i  |/|/|
 ヽ...\ |! '‐= ニ,>/.i <,ニ =‐' {;;iゞ , !   |/|/|
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /   |/|/|
    \,    (,"、 ,゙",!     l" /   |/|/|
      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/      |/|/|
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/       |/|/|   
      \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/         |/|/|      MMNMNMNMN
 キュッ    こここここここ)'        .|/|/|      |.       |
      /ヽ \∧ノヽ          |/|/|      |────ッ  |
    .  |:: |::..  Y  |     クイッ  ィ_ュ‐‐ 、     | ━ ━  「 |
    .  |:: |::::   .|  |     ((   /´`ー- 、, )   | (● ,(●)− | |
    . 〈:: 〉::   .| ./|        ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ  | <- ->   |6)
      .|:: |::   .l  |          / ヽヽノ (_r´ヽ. |. /      |      オマエなあ、プホは103も四球選んでんだぞ
       |__ .|._____,|._,         l  |/|/| lノ    |. (三三ヽ | |     カスのくせにプホと自分を並べるなボケ
       ((〈::: _ ノ  /リ       |  |/|/| ノ    | ヽ    / |
        |::::  |::   |         ヽ |/|/| ノ _,;-` 丶ゞ--ー '.:'、/´``"'-;,_
574名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:51:36 ID:di2leGLhO
イチローって虚言癖があるのかな?
一度診てもらった方がいいんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:56:00 ID:eIVJ/ZyG0
>打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う

打撃だけに関してはプホルスに自分は近いと言いたいわけねw
後の守備走塁はプホルスが上で自分なんてとてもとてもって言いたいんだろ?
違うか?このコメントはどう読んでもそう取れるだろ?w

それとも何か?w
おれの方が野球選手としてプホルスより上とでも言いたいのか?wこの馬鹿は?w

何が言いたいんだかさっぱりわからんwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:56:08 ID:oiYx2K+TO
イチローさんって実は
ややこしい人なのかな?
577名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 09:58:25 ID:3uaQ/dAQO
535:名無しさん@恐縮です :2010/10/07(木) 01:15:14 ID:o1Z1v8D40
塁に出ることに主眼を置かず、自由なバッティングができれば
イチローだってプホルス程度の成績は残せる。

いやイチローが神なのは異論ないけど、ちょっと基地害過ぎない?
578名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:01:41 ID:HztGyYJ6O
イチローてΒ落だろ
ほんと喋る度にややこしい奴。
579名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:05:12 ID:eIVJ/ZyG0
もううざ過ぎるw
こいつの存在自体がww

こんな奴にマリナーズは何百億払ってるんだwwwwwwwwwww
こんな奴が日本の野球の全てみたいに語られるのがホンマ腹立つわwwwww
580名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:11:37 ID:T+O3PtLz0
>>1
いや ねーよ
581名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:13:16 ID:eIVJ/ZyG0
そもそもこの発言を現地のMLBファン、プホルスファン、プホルス本人が聞いたらどんな気すると思う?
失礼にも程があるだろ!!!!馬鹿め!!!!!!!!!!!
俺はその人達の感情を代弁してやったまでだが、そのまんま俺の本心だw

最後にこいつは色々言い過ぎ
悔い改めろクズが
582名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:15:08 ID:QwfAoeax0
                                  ,,------─==─---、
                                /            ヽ、
                                /pan  ・       ・   ヽ
                               /                 ヽ
                             ,,/ヽ、                 i
                           ,,/    ヽ、       [●]       |
                         ∠_____ヽ__________i
                               i|  #. ̄ _,,,,、   ,,  i::::::;:゙:iy''"、i
                                i,,i,.-='''''゙゙゙゙゙゙゙''ヽ # i:::;゙|" ヘ i.
                               ,i 、《;゚ ;》'3'       i:;゙i ./タ ,,!
       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、        /  、iu    、      |::;!゙.レ ,,/
     人/               ソゞ_     (,"●,! U    ,,,,,,ノ  ,|::;!,,,,/
   _ノ                     >    " v”‐‐-、,,,  r     "/
 __ノ   F  U  C  K  !!!!!!!!!!!!!!  ノ    。   エエェュ、 i   i   ,, /
  ノ                      ゝ   。 。      | |  : ,,,,/
 <                      (     。  。   ⊆ | ! i /
   )                    /   ‥    ィニニニ 」/ /
    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^Y            i_U_/
583名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:20:54 ID:HztGyYJ6O
>>556
お前もバカだな
イチローの年棒と他の選手の金額比べてみろよw
貢献て、あの年棒=評価+価値、あんなもんだぜ?

日本で言ったら広島カープ12球団1の低年棒w
そのチームに年棒18億の1番専門打者が居る様なものですからゴキローさんはねw勝てるわけねーよ。
584名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:26:29 ID:Z0I3lHzJO
アンチ「イチローうぜぇwプホルスに謝れwww」

プホルス「イチローとは特別な絆を感じる」
585名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:40:44 ID:D71dZHfAO
イチローが言うのはあれだがプホルスもイチロー認めてるしいいんじゃないの。
元日本のスーパースターと現メジャーのスーパースター同士似た考えはそりゃもつだろうし。
まぁ成績はプホルスはちょっと神すぎて誰も追い付けないがw
イチローが毎年キャリアハイ前後でもプホルスのほうが上
586名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 10:49:00 ID:WNw0zTQY0
ウィキでプホルスの成績見たけど素晴らしすぎる
清原と落合を足して割ったような選手って感じ
こんだけ打ってタイトルが4つしかないのが不思議
587名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:19:40 ID:vlX7ruRK0
>>586
メジャーでタイトル獲るのはなまなかなことではないよ。
リーグ14もしくは16球団もあるんだから。リーグに6球団の日本とは競争倍率まるで違う。
4つとか、十分に一流でいいと思う。
588名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:29:16 ID:VVwqe3xB0
>>587
というか、単に毎回2位だったってだけだろ
ダルビッシュと同じだよ

プホルスみたいにすべてを超高いレベルで兼ね備えてる選手より、
ひとつなりふたつだけが飛びぬけてる選手の方がタイトルは獲りやすい
589名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 11:34:42 ID:vlX7ruRK0
>>588
そうかもしれんな。
イチローもホームランや打点はノーチャンスだが打率は2度も獲っている。
590名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:03:12 ID:iswrdGYT0
プホルスで13億?
松井の年俸がいかに高すぎるかがよくわかるなw
591名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:16:52 ID:ixk1W/Yr0
鈴木イチローとかいうのが18億で、
10年連続3割30本100打点のプホが13億ってw
プホ40億、鈴木50万だろw
592名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:23:34 ID:6y5N7OlB0
プホ10年連続3割30本100打点
イチロー10年連続3割206安打10年連続26盗塁以上9年連続GG10年連続AS
593名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:37:49 ID:kmnhXBNg0
POにも行ったことあるかないかのゴキブリに18億はねえなw
594名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 12:42:30 ID:018vR+eJO
ア・リーグならだめだろうな
所詮ナ・リーグ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 13:20:27 ID:EvUDSgCL0
えっ?30歳?
596名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 21:00:38 ID:U3OcMk6A0
ゴキオタ「役割が違うのに比べる意味が無い。役割が違うのに比較するのは馬鹿」
597名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:09:19 ID:Ce1oWiMj0
イチローは出塁のことしか考えてないだろ
点取ること考えたことあるのかよ
598名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:39:17 ID:3SHcFg0g0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



鳥谷がバースと同打撃とか言うようなレベルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 00:57:29 ID:vncKIGOw0
朝鮮ホイホイスレw
600名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 01:31:42 ID:9h2BL4vK0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
601名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 01:32:47 ID:Ce1oWiMj0
共通した考えで6HR43打点w

602名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 16:09:46 ID:uev87g1M0
内野安打がセクシーとか言うやつが何言ってるんだ
603名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 16:14:24 ID:YSk85e9FO
共通した考え?バットで来た玉を打つとか?w
604名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 16:16:30 ID:LipUhYrmO
イチローはギャグのセンスあるな
605名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 16:17:04 ID:nFivlA6NO
マスコミが持ち上げ過ぎるから勘違いしちゃうんだろ。野球選手のくせに(笑)。
606名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 16:24:54 ID:ag+3PEYTO
脳ミソまでゴキブリレベルだなあ
607名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 17:16:19 ID:58SJJnnT0
十年連続200安打のイチローに比べればまだまだだけど、
それでもいつかはイチローと並び称される選手になるかもねぇ
608名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 17:33:52 ID:MBS7sSdb0
ゴキロー43打点
プホルス42本塁打

チームが〜とか、打順が〜とか一切関係ない
ゴキローがチームの力を借りないと上げられない打点を
プホルスはたった1人だけで稼げます
それぐらい次元が違いすぎる
609名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 17:42:36 ID:SC6dXjC9O
>>608
いやチーム、打順は関係あるだろ
そらイチローがクリーンアップでもプホルスほど打点はまず稼げないが
610名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 17:46:39 ID:zqq0SlN/0
ゴキブリ狂ってるわw
611名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:17:07 ID:9/LmZLtgO
プホロー
612名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:30:44 ID:jFRV2xQVO
守備ははるかにイチローの方が上だな。
613名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:33:11 ID:jFRV2xQVO

プホ10年連続3割30本100打点
イチロー10年連続3割206安打10年連続26盗塁以上9年連続GG10年連続AS
614名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:49:20 ID:4T5jahEX0
イチローを叩くチョンキモすぎ・・・ひくわ・・・
人間のウツワの大きさは、地球上の民族別で、最小だろな
もはや昆虫レベルw
615名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 18:53:11 ID:QtQtVcJ50
イチロー自身が言うように
打撃スタイルはまったく違うが
打席における
共通点が多いのは認めざるを得ない
プーホールス自身も
イチローとの特別な絆についてコメントしているしな。
616名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:03:27 ID:ZkUtYSQp0
>>586
清原と落合を同列にするなカス
かたや個人打撃タイトル皆無、かたやタイトル15個
清原なんか甲子園と新人時代で終わった選手、
親友ヌル秋山と共に祖国帰れ
金村義明が清原が同胞であることを何回も語ってるw
617名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:14:37 ID:iuCoeif+0
>>616
何で同列になるんだよ
入団以来しばらくコンスタントに成績を残してきた清原の持続力と落合の爆発力という点は
類似してるだろうがボンクラ
618名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:34:42 ID:qA1DK96rO
清原なんて松井よりも下だろ 落合なんかとは比較にもならん
619名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:37:58 ID:vxy5uzPe0
プホルズってワールドチャンピオンになったことあったっけ
無いなら微妙に地味な原因はそこかも知れない
620名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:40:24 ID:Wb3amGFXO
人類史上最高の打者プホルスと比較するのは…
621名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:40:51 ID:ueQ+nXezO
きよはらwワロタw

名前をだしてはいけない選手の一人だろw
622名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:41:51 ID:qA1DK96rO
イチローはイチメーターみたいな熱狂的なファンがいるから 派手に見えるだけ プホルスは普通だろ
623名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:47:23 ID:if1G88gdO
プホルスはドミニカ出身で薬疑惑もあるし年齢詐称疑惑もあるからな

ナチュラルで人類最強打者は高校時代の清原だろう
624名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:50:00 ID:+08Ltk+WO
プホルスは確かに地味だな実力はガチだが
NPBだと小笠原みたいなもんか
625名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:50:50 ID:qA1DK96rO
ナチュラル 清原Www www www www wwwあの出っ張った腹で
626名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 19:54:49 ID:9AHwWJhYO
>>619
2006年
627名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 20:22:05 ID:MBS7sSdb0
守備だってプホは名手
ライトとファースト、雑魚ポジ同士仲良くしろ
攻撃力はライオンとミジンコぐらい差がある
628名無しさん@恐縮です:2010/10/08(金) 20:29:29 ID:hZK5ZB7w0
ゴキロー「より高い技術を必要とする内野安打にこそセクシーさがあると僕は思っている」www
プホルス 「三冠王は難しいことを知ってるから狙ったことはない。 タイトルではなくチームの勝敗を第一に考えてる」
ゴキロー「勝ってすごいプラスかどうか、僕にはちょっと分からない」www
629名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 01:06:16 ID:c9cAmDkz0
子供「イチローっていつもなにやっているのかな?」
父親「いつもセコセコと内野ゴロを転がしているんだよ、だからマネしたらダメだぞ!」
子供「うん!」
630名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 01:11:04 ID:DpdAgHYvO
実質打率257が何言ってるのか
631名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 09:55:09 ID:Z91jZwtL0
アンチイチローの人達って概ねイチローの評価がどうだったら納得するんだろう?
今は年俸18億で10年連続200安打やGG(守備の)賞や
平均打率も.330ぐらい、盗塁も平均で30ぐらはありそう
たぶんアンチイチローの人達は年俸とチーム成績のしょぼさに腹立ててると思うが
とりあえずは打順3番でも打ってくれたら納得してくれるんだろうか?
18億ってやっぱクリーンアップと比較される年俸だし

仮にイチローが10年築き上げた実績で打順が8〜9番で(200安打はないが)
年俸も8億ぐらいだったらかなり評価されてると思うんだけどなー
チーム成績にかかわらず
出塁率は普通だが毎年.320打ってくれる8〜9番打者、守備も上手く足も速い
632名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 09:59:45 ID:bl3SEIjp0


ザックジャパンの1勝>>>>>>>>>>>>>>>10年連続200本達成


感動も興奮も実際にこんな感じだな。
633名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 12:06:37 ID:3NzIu0EoP
プホルスは打撃の神様
三振をしないという所は共通はしてはいるが
634名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 12:45:36 ID:yT4AOMBTO
>>630
きむちょん乙
635名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 12:54:01 ID:X0QsOZZe0
>>4で終了
636名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 12:55:12 ID:bNVYbOW5O
このスレ長持ちだなw
637名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 13:16:47 ID:82VAua7l0
>>631
今のシアトルですらクリーンアップ打てない時点でカス
638名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 13:30:34 ID:WXKQtaB3O
現役だとイチローと比較できるのはプホルスぐらいしかいないからな ジーターもダメだし
639名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 13:52:25 ID:1svFLFEd0
ゴキローのギャグにしては面白い
640名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 13:56:12 ID:teGBd3nJ0
プホルスがパワプロ出たらミートSになるだろうな
641名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 13:59:36 ID:93SNcmLo0
しかし、プホはここ1,2年以内に3冠とらないと後がねえな〜。
642名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:00:57 ID:3NzIu0EoP
プホルスは足早くないけど盗塁が上手い
643名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:01:29 ID:yyL3q+1M0
ゴキロー、笑かすなボケ
644名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:03:08 ID:sIpcHYXn0
400盗塁はしないと比較すらできん
ゴキはカスってことだ
645名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:09:05 ID:46FQ+Jf70
読解力ないヤツ多すぎ
別に打力が対等だとか言ってなくて、継続することに対する精神面での事を言っているんだろ
プホルスもイチローも野球に対して真面目だってことだよ
叩くことじゃないと思うよ
646名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:10:44 ID:46FQ+Jf70
これこれ!超噴いた!↓

『苦しくったって 悲しくったって 京都の中では 平家なの

5:宮 許明(島根県) :2008/06/29(日) 20:16:54.73 ID:raDuwRm70
「だけど・・・涙が出ちゃう。壇ノ浦だもん」


18:スノ(京都府) :2008/06/29(日) 20:18:09.55 ID:BnU3FeIA0 [sage]
坊主がうなると 公家が弾むわ』
647名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:11:02 ID:X0QsOZZe0
>>645
それを承知の上で笑ってるんだが
648名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:11:29 ID:7xJcGMwFO
クソワロタwww
またゴキローがキチガイ発言してるのかwww
649646:2010/10/09(土) 14:12:24 ID:46FQ+Jf70
申し訳ありません!誤爆しました
650名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:16:52 ID:o9swJ/VcO
>>645
だよな。
651名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:21:19 ID:7xJcGMwFO
これ、記者も腹の中で「ねーよwwwww」って一斉に突っ込んだだろうな
笑いこらえるの大変だったと思うわw
笑ったらゴキに半殺しにされるしなww
652名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:25:07 ID:1svFLFEd0
継続することに対する精神面でもプホとゴキは違いすぎるだろw
653名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 14:46:43 ID:FzkWTktz0
プホルスは打つことが仕事だが、イチローは長打力が皆無なんだから塁に出ることが仕事
脇役が主役面するからチームがおかしくなる
654名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 15:02:15 ID:2AHafjfvO
>>653
ほんとほんと

脇役の内野安打マン・ゴキロー→ヤムチャ
主役の天才打者プホルス→悟空

ヤムチャの勘違いコメントに悟空もビックリw
655名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 15:11:03 ID:pgUepre7O
このゴロゴロ唐揚げもなんかつくづく頭弱いよな〜(笑)
まあ結果は出してるから頭の弱い信者はたくさんいるけどな。
本当、頭弱いよな〜(笑)
656名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:17:16 ID:BS9DrG1a0
年俸18億円の鈴木イチロー選手の100敗達成へのカウントダウン

9月29日、カバー遅れでサヨナラ負けで97敗目
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12573033

9月30日、ランナー1塁で投ゴロ、98敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100112&inn=3&tb=2&bat=3

10月1日、ランナー12塁で1ゴロ、99敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100215&inn=3&tb=2&bat=4

10月2日、ランナー1塁、一打同点の機会で2ゴロ、100敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100316&inn=9&tb=2&bat=4

10月3日、ランナー2塁、一打同点の機会で力なくレフトフライ、101敗目
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2010100415&inn=9&tb=2&bat=4

どーしょうもなく醜く酷いwww
これじゃあ101敗するわゴキw

657名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 00:20:43 ID:KRczUqav0
こないだ200安打達成した試合でも最後の打者はイチローだったな
658名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 02:52:07 ID:hzwTke1lO
何をどう勘違いしたらこんな発想になるんだよゴキローwwwアメリカでも報道しろよ
全米が失笑すると思うぞ
659名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 03:51:13 ID:6gzgqMAV0
イチローとプホルスでは役割が違いすぎるでしょ
二人が同じチームにいたら脅威だろうけど
660名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 04:46:39 ID:Uq1ZYU6i0
ゴミロー、メジャー最低実質OPS打者が調子のんなよコラ
661名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 04:55:12 ID:rYpDG5iQO
つーかイチローはジョークで言ってるんでしょ。
流石に格が違いすぎるし^^;
寧ろ好調時の松井ならプホルスと互角に近いと思う。
662名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 04:57:54 ID:5J+aRgQf0
プホルスなんて単なるステロイド野郎だからな?
あの体見れば馬鹿でもわかるだろ
663名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 04:58:06 ID:/AG2CH2oO
イチローを叩いて喜んでる人達って三国人なんでしょ
664名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 05:00:29 ID:5g/EXAUvP
イチローは所詮1番として優秀というだけで、柔道で言うと軽量級です。
665名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 05:01:16 ID:BJzuRb1d0
悲しいぐらい勘違いしてんな
666名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 05:05:33 ID:oJ+tAiEXO
>>645
だよねえ。アンチは馬鹿が多いからな。
667名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 06:19:47 ID:YFmStTxQ0
打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87

しかし、四死球による出塁をカウントせず、 長打も単打と等価値と
記録されることから、 セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」
という見方が一般的となっている。

そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。

実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。

すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
OPS 出塁率と長打率を足したもの

打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打

プホルス.312   42   118  .414   .596  1.01  8.48  8.10   12
秋信   .300   22   90   .401   .484  .885  7.25  6.99   13
松井   .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
福留   .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
鈴木   .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <自分とプホルスは共通した考えがあると思う
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
668名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 06:40:15 ID:NCJkkPIFO
>>667
その波線部前後の大間違いの記述は大分マシな文章に訂正されてるから確認してみろ
669名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 07:13:33 ID:ZyVF9C7YO
息を吐くように大ボラを吹く
朴ゴキロウwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 07:24:13 ID:3i/JuLvy0
イチロー叩くのもどうかとは思うけど、
基本的にチームが試合に勝ったり、優勝したりするのが
本来一番の目的のはずなんだけど、
目的意識がそこには全く無い人だから、
妙な違和感があるんだよなぁ。
671名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 07:25:44 ID:g4MZBq3CO
>>654
イスンヨプ→イコーセ

ビョン吉→バクテリアン

秋→ドドリア
672名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 08:01:32 ID:FiimsQCR0
プホは勝つこと考えてやってるのに
イチローはいつも相手を見くびった発言が良く出来るな。
100敗した後にこの発言wwww
頭悪すぎw
673名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 08:15:05 ID:edZ1pC4HO
プホも光栄であろう。憧れのイチローにこう事言われて
674名無しさん@恐縮です:2010/10/10(日) 08:28:39 ID:JSgzIktwO
>>673
プホルス「イッチローさん、内野安打と単打ばっかで凄いデースネー!ゴキゴキ打法に憧れマース!」
675名無しさん@恐縮です
パイレーツの中継ぎがハラデーに親近感もつようなもんだろ
底辺の脇役が言うことじゃないわな