【サッカー】カターニャ・ジャンパオロ監督、来年1月再開の移籍市場で森本貴幸の放出を示唆「1トップでは森本が不利」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表に合流する欧州組が4日、続々と帰国した。
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が期待するブラジルW杯のエース候補、
FW森本貴幸(22)=カターニャ=は、9月のグアテマラ戦で2ゴールを挙げたが、チームでは
5試合連続出番なし。カターニャのジャンパオロ監督(43)は1月に再開する移籍市場での
放出の可能性も示唆した。

物静かな口調だが不満がたまっていた。森本は成田空港で報道陣に囲まれ「試合勘は
問題ない。今も試合に出たい気持ちでいっぱい。使ってもらえるようにと思っています」
と前を見据えた。
出場機会が激減した昨季終了後、カターニャからの移籍を希望したが、今季就任した
ジャンパオロ監督の意向もあり残留。だが、今季の出場は開幕のキエーボ戦の途中出場4分のみ。
日本代表として先月7日のグアテマラ戦で2ゴールを決めても、チームで出番を与えて
もらえなかった。

3日のレッチェ戦後、ジャンパオロ監督は森本を「最高のレベルの選手だ」と評する一方、
「カターニャはここ数年1トップでプレーしている歴史があることで、森本が不利になっている。
彼が満足いくのはカターニャなのか、他のチームなのか。チームはサポートしていく」と、
1月に再開する移籍市場での放出の可能性も示唆した。

森本は14年ブラジルW杯の日本のエース候補。ザッケローニ監督は「セリエAが世界で一番難しい
リーグ。イタリアでいいプレーをすれば、どこへ行っても通用する。長友と森本は多くのことを学んで
いくだろう」と語っている。今回の招集でもセンターフォワードでの起用が予想されるなど、信頼は厚い。
移籍が実現して出場機会が増えれば、代表にとっても追い風。今回の招集について森本は「選んで
くれて光栄。しっかり戦いたい」と力強く語った。
帰国が夜だったため、代表練習には5日から合流。アルゼンチン戦で結果を残せば、他の欧州クラブ
へのアピールにもなる。未来への扉は自らの足で切り開く。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20101004-OHT1T00253.htm
帰国した森本は成田空港で報道陣の質問に答えた
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101004-925410-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:43:54 ID:pJ960gTTO

やめて
3名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:44:02 ID:6elkCF8x0
↓ヴィッセル神戸禁止
4名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:44:29 ID:iZVw07Jn0
ベンチにすら座れないのはやべーな
5名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:45:38 ID:vkfGtlke0
>ザッケローニ監督は「セリエAが世界で一番難しい
>リーグ。イタリアでいいプレーをすれば、どこへ行っても通用する。

シェフチェンコ「・・・」
6名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:46:03 ID:v7lVhwAVO
飼い殺されないだけまだマシだな。
イタリアでも長いし、国内で移籍できるかな?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:46:42 ID:W4tU9Mba0
茸みたいにスットコには逃げるなよ
頑張れ
茸みたいになったらおしまいだぞ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:47:45 ID:m1gLKzsv0
サイズないからなぁ・・・
実際178ぐらいでしょ、見た感じ。
9名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:47:52 ID:p9ok1HVM0
確かにセリエは一番難しいリーグではある
ブンデスみたいにザルじゃないし、フランスやロシアみたいな個人技だけじゃない
オランダのような育成場でもないし、リーガのような華麗差もない
プレミア程のアンタッチャブルなスピードで、ファールを取って貰えない場所でもない

いっそ、Jに帰ってくるか、オランダかドイツに行っても良いと思う
J復帰なら、まずは地元のフロンターレ、瓦斯でもいいかも
10名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:48:11 ID:ZsExqXgGO
神戸フラグ立った
11名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:48:34 ID:kMaP76Dl0
森本なんて今まで何でセリエで試合に出れてたのってレベルだろ
ストライカータイプのくせに決定機をことごとく外しシーズン2桁得点も出来ない
チームがまともなFWを補強すれば出れなくなるのは当たり前
監督のせいじゃない
12名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:48:55 ID:oIrSbFb/O
この人はどこのリーグ行っても安定してシーズン10点弱のイメージ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:49:30 ID:kwNJ6nH20

ブラジルは香川がワントップだろ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:51:04 ID:Irq2FVYa0
もう許してやれや・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:54:50 ID:oGcn1MtE0
移籍チャンスのがしちゃったな
16名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:55:31 ID:2ZVrbC6cO
イタリアにこだわらなくてもいいだろ。
まだ伸びる可能性はある。
17名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:55:47 ID:U46Ivlx70
プレーに柔らかさがないんだよなー、トラップ一つ見てもまともに自分の意図した所に納められないし

常に力んで慌ててる感じ
18名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:56:23 ID:AyhWC4jH0
帰国か
19名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:58:45 ID:SgXDuHuqO
まあ裏抜けだけしてればいい下位チームからならオファー来るかもな
それでも物足りなくてベンチ外なのが今の状況だけど
20名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:58:49 ID:whuiqfO2O
Jで何点取れるか見てみたいな
21名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:58:50 ID:rX2fjCED0
セリエBでもいいじゃないか
デルピエロだってユーベがセリエB落ちしてもそこで得点王取って
その勢いで翌年セリエAでも得点王になったし
出場機会確実に確保できる場で活躍して自身取り戻して勢いつけるのも悪くない
22名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:00:42 ID:yenX+vt/P
監督は冬前に解任されそうだけどね
森本はもうカターニャを出るべき
23名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:01:21 ID:Aq80hTai0
試合出れないんじゃ残る意味無い
24名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:01:23 ID:wLFkXxNF0
回りくどい、使えない坊主だなでええやん
25名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:02:39 ID:TlcvqJ2l0
さっさと出ろよ
ただし神戸だけは勘弁な
26名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:03:57 ID:W9btstxnO
全然ボール納めれないもんね
27名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:05:40 ID:GlCQvz7u0
未だに実力がよくわからない
28名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:06:27 ID:ZHUoSDKY0
本田より若いのか
じゃあまだチャンスあるな
本田はジエンド
29名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:07:02 ID:KbH00+llO
大きな怪我を二回もしてる時点で今後の成長なんて望めない
30名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:08:08 ID:mVqhv5ogP
Wカップで1トップで行くって決まった時点で出番がなくなったのと全く同じ理由だな
1トップは無理だよ、ボール収まらないもん
31名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:10:00 ID:wow+2i0c0
なんでこんなゴミが代表?
現状ではJですら通用するか怪しくね?
32名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:10:29 ID:moyKw/tY0
猛鯱魂を感じる
33名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:11:02 ID:W4tU9Mba0
茸みたいにJ2以下の北極近くの糞リーグに逃げるくらいなら
素直にJ1からやり直せ
34名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:11:22 ID:Cq9cVPTtP
>>31
創価のごり押しだろ
こんなのJ2でもベンチレベル
35:2010/10/05(火) 07:11:27 ID:FYAtb8tw0
残留求めてベンチ外とはこの監督もやるなぁ
36名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:11:56 ID:oeT5J9hk0
ひどい監督だな。
仏罰が下るぞ。
37名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:12:10 ID:FmanAaxGO
やっと放出してくれるのか
シーズン前にチェゼーナに売っとけやカスクラブ
38名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:12:56 ID:vDqt5nSt0
この前のパラグアイ戦グアテマラ戦で
なんで岡ちゃんが森本起用に消極的だったのか
そのすべてがわかった
39名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:13:41 ID:Bv5Tfpbz0
サイドでやればいいやん
40名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:16:11 ID:JUd0ZTcD0
トラップが下手
41名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:17:12 ID:/LZOEdomO
>>37
夏なら自由に移籍出来たよ。
42名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:17:23 ID:u3XucvI7O
>>38
43名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:23:35 ID:ch90SGk9O
どういう事だ!口モナコだせや
44名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:26:06 ID:pfZ7j9dM0
ガチ創価の獅子王さんは
このままひっそりといなくなって欲しい
45名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:26:34 ID:W9btstxnO
>>38
次は前田の番か
まあ待望厨だったけど
46名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:32:55 ID:Pzaox6rIO
Jかな
47名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:39:18 ID:C4J4NbhH0
キタ━(゚∀゚)━!
森本にとってはそれが一番いい。
水野みたいな飼い殺しが最悪。
48名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:39:44 ID:zVlpB2ui0
若くしてJデブ―や代表に入ったけど
現状はそうかのごり押しFWとしかいえない
49名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:41:10 ID:Lylxkozc0
森本のFWとしてのドタバタぶりはこの年で致命的だな
DFやった方がいい
50名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:44:55 ID:UabuTdLe0
森本もロシア行こうぜ
51名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:46:59 ID:Xlipr81ZO
神戸禁止なら横浜FCだな。
52名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:48:01 ID:DsjmQbW70
昨シーズン決定機をことごとく外しまくってチーメイトの信頼を失ったからな
のびしろをあまり感じないし、もうJ復帰でいいんじゃね・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:49:07 ID:0VskgIyEO
森本が輝くためには
ゴール前での決定的なミスを笑って流せる監督と同僚そしてサポーター
裏抜けを狙う森本の足元にピタリと吸い付くパスを容易く何度も出せる同僚
が必要と思われます
54名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:50:21 ID:vICWn4ofO
森本はまだ若いし、Jには帰らないだろ、欧州ならどこでもいいよ、そこで点とれば、またいいチームにいけるだろうし。
55名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:51:15 ID:ZfQYw6/c0
獅子王涙目wwww
56名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:53:06 ID:Pxf91AFe0
>>10
断りの電話(ry
57名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:54:56 ID:vDqt5nSt0
伊藤翔+創価=森本 

実力だけなら伊藤と大差ない
58名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:55:08 ID:dDRuWmF3O
>>53
マリノスか
59名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 07:57:22 ID:Gt2svON+0
インドネシアリーグでヒーローになれるよ
60名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:16:36 ID:Ms05HW1D0
オランダで何ゴールできるか見てみたい
15ゴールはいけると予想してる
61名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:19:39 ID:1fSV9duX0
ロシアリーグだな、日本人対決で放映権売れるだろうし
62名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:28:41 ID:fqlcH4fl0
見返してやれ
63名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:31:07 ID:eoXuOW2G0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
64名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:31:08 ID:d0w3XMP6O
ルーマニアかベルギーだな
65名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:33:09 ID:jhu6B/Mf0
>>12
そんな活躍してないけどな
66名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:42:35 ID:97wKvvz10
カズや柳沢みたいにJリーグで点とりまくるかもな
67名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:48:35 ID:a1rF3AqrO
完全に移籍金目当ての引き留めだったなw
夏だったら移籍金無しだったのに二年契約したからな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:06:35 ID:iz2nC5jE0
ドイツ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:09:54 ID:W4tU9Mba0
軽く茸は超えたがそれだけでは生きのこることはできず
70名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:11:52 ID:f2Kc9nza0
幼いね、まだまだ信心が足りんわ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:13:08 ID:bHk1ATHO0
森本から猛赤魂を感じる
72名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:18:26 ID:1XRZFxJDO
大黒、伊藤みたくいい加減帰ってこいや
試合出れないのに海外いても無駄
73名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:24:18 ID:PF2+wqPxO
移籍金目当ての引き留めだったんだろうな。
森本自身、自業自得な感じも有るが、
この監督は頭爆発しちゃって良い。
74名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:48:22 ID:QKC2mNW+0
なぜ夏に引き止めた
75名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:55:21 ID:o9Hf8bv3O
>>66
カズやQBKの名誉のために言っておくと
彼らは海外挑戦前にJで点取ってる実績ある実力者
代表キャップやゴール数も違う
さすがに森本と同じに扱うべき選手ではない
76名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:58:50 ID:MBZqVn+f0
森本はしてやらrたな、チームフロントに。
移籍しとけばよかったねやっぱ
77名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:01:26 ID:QKC2mNW+0
やっぱりイタリアのクラブは糞だよなw
78名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:04:25 ID:VQKlYNbHQ
岡田がW杯で使わなかったのはこういう事か。流石岡ちゃんだな
という事は1トップ無理と首を横に振った前田も使えない可能性が出て来たな
79名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:06:21 ID:cnViVxPU0
代表で結果も出てないのにマスゴミがゴリ押しで
エースストライカー扱いしててウザかった
まだ岡崎ならわかる話だったけど、まーた茸状態の
悪夢に悩まされる
層化はもうどんな名選手でもいらん
代表が腐る
80名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:14:17 ID:g2UrZ/4NO
引き留めたクラブも糞だけど、チャンスは与えられたのにことごとく外しまくった森本も悪いだろ。
FWは点とってなんぼなのに、決定チャンスで外すからチームメイトや監督から信頼失ったんだ。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:16:32 ID:LD9ALdZS0
トラップが下手でキープが出来ない
致命的
82名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:18:14 ID:xaKvoILV0
いいTシャツだな。どこで買ったんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:34:46 ID:Yc+6Hdp+0
できることが混戦から押し込むくらいだもんな
別に森本である必要性がまるでない
84名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:35:27 ID:e4yIWBBd0
瓦斯に来い
85名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:51:05 ID:64K5pcZJ0
21才で移籍ならいいほうだな。
Jから今年、ヨーロッパに移籍したと思えばいい。
香川と一緒だ。
86名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:54:22 ID:cnViVxPU0
廃品回収業のシャルケがいいだろなw
内田ですら取ったし森本も取ってくれんだろw
87名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 11:15:33 ID:+5yD2GE1O
MロペスはマンUからオファーって記事になったからきつい
88名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 11:16:31 ID:y17iTZim0
技術がねえだからむしろなんで前回引き止めたんだと、 トラップは出来ないドリブル技術もないボールキープもできないシュートは枠に行かない、 FWから転向したらどうだ
89名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 11:29:33 ID:S8haYTUpP
名前が森本の上に顔もひちょりっくなので驚いた。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 11:32:55 ID:wDRhp0hF0
>>75
イタリアじゃ森本の方が段違いに格上だけどな
カズや柳沢なんてイタリアじゃ何もできなかったカス
91名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:12:51 ID:KRXNCHuL0
冬に放出ってことは移籍金いるでしょ?
どこも買わないんじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:17:52 ID:jpshD5KH0
ここまで大事に育ててきたんだしレンタルじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:20:12 ID:KRXNCHuL0
もうピークは過ぎた。
あとは落ちていくだけだ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:31:51 ID:hewhlc7O0
>>8
森本を至近距離で生で見たらデカくて驚くぞ
でかいイメージが無いだけ

95名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:41:07 ID:l86MTr+eO
こんなカス監督とは一刻も早く離れるべき
シーズン前に言えやカス
96名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 13:45:13 ID:+5yD2GE1O
>>75
1シーズンで1ゴール、0ゴールの奴らと一緒にすんな
森本は7ゴール決めてる
97名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:00:45 ID:0R0+/J/6P
森本から海外を取ったら何にも残らないねw
海外好きなサカヲタの評価は一気に
矢野>森本になるだろうよ
冗談抜きで
98名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:03:07 ID:I5WH1FKyO
>>97
な、Pだろ?
99名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:11:56 ID:Rg0pujyEO
ポジション違うけど今イタリアにいる日本人選手の中で選ぶなら長友のが森本より良いだろw
100名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:15:16 ID:dkQq3JvxP
シーズン始まる前はサイドやるって構想もあったけど、受け入れるべきだった
べつにウイングやれってわけではなく
逆サイドから入るボールを斜めに入ってシュートするってパターンしか
1トップで森本が生きる道はなかった
101名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:15:53 ID:729Z7X98O
>>99
DFとFW比べるとかアホなの?
森本は2シーズン連続で5点以上決めてるし
長友よりセリエでの実績あるよ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:17:19 ID:729Z7X98O
普通にセリエBにレンタルだろ
将来性買われてるし
103名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:19:26 ID:qg7SnhvV0
去年の冬にフィオレンティーナに行っとけば良かったのにな
104名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:20:32 ID:QNrLMqFL0
いろんな意見はあるだろうが、森本ってごっちゃんゴールだけを狙っているような気がするんだよな。

周りと連携している感じがしないので使ってもらえないんじゃない?
105名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:20:57 ID:qg7SnhvV0
長友なんてまだ評価対象外だろ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:21:41 ID:cjDbTa9m0
なんで1ヶ月終わったあとに言うんだよw
8月いっぱいまでならどこでもいけただろうに
107名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:23:17 ID:oNihRa9G0
まぁ今シーズンの結果如何でって感じだな
ただここまでの長友見てると期待はできると思われ
108名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:31:44 ID:IBCYXbjWO
フランスのEL圏を目標としてるくらいのクラブが良い
109名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:33:50 ID:tCDsW7OL0
ワンタッチゴーラーじゃあな
110名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:34:48 ID:lWr0roZS0
昨シーズン何点取ったかとかどうでもいいよ
大久保だって誰一人として得点できなかったリーガで得点ある程度とってるしな
セリエは俊輔なんかも得点とってるし
カズや大黒の時代ともレベルが違いすぎる
まあ今得点とってるってなら評価できるけど今は所詮ベンチ外だし
典型的なはじめだけ の選手で終わる可能性も充分あるわけだ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:39:11 ID:rVdKc0rh0
監督が使うから移籍待ってくれ、って言ったから待ったら全然使われなくて、確認してみたら、やっぱ使わないやテヘとか言われたらどうしょもねーわな。はずれ監督と巡り合って1年棒に振っちゃったなあ。気の毒に。
112名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:42:32 ID:GOTFDquV0
>>110
嘘ばかり書くなよな
城がとっくの昔に点とってるよ
大黒と森本は同時期にセリエにいたし点取れずに先に帰ったのは大黒な
あと森本在籍時にセリエ勢はCL2度優勝してるからな
113名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:44:25 ID:ibZuIeD50
正直言って、森本よりも岡崎のほうがゴールの匂いがする
114名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:51:24 ID:Izcv3sfCO
まだ若いんだし一度Jに帰ってくるのもアリだと思う
出場機会あったときはそれなりの結果残してるからJでの活躍次第でセリエからの再オファーあるだろうし、今のJならブンデス、ロシアとかにも移籍しやすい環境になってるし
115名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 14:54:17 ID:dkQq3JvxP
シーズンが半年ずれてるリーグには移籍が面倒くさいことになるからできればいかないほうが良いよ
レベルが落ちても秋冬のリーグにいたほうが良い
116名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:01:30 ID:VasN0R5lO
>>113
Jリーグ(笑)厨きも
117名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:08:27 ID:7QYaKuMq0
>>1
1月までおまえのクビが持つのかな?ハッハッハ!
118名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:10:10 ID:UbTUn5lvO
ポストプレイというかトラップが下手くそすぎる。
何故かな?
119名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:15:57 ID:oNihRa9G0
1対1もよく外してる印象あるんだよな。。
120名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:20:53 ID:Aga6dzVS0
森本なんて若さだけが取り得のザコだからな
若さが無くなればただの無能
121名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:30:04 ID:t0I6bxJ+0
国内でまともな実績ないだろ、柳沢は20点取ってからいったぞ。
Jリーグで二桁取ってないFWが通用するほうが、どうかしてる。
122名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:30:26 ID:Zk89l5m00
トラップがなぁ
123名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:37:55 ID:vTSOGEN/0
ドイツ池ドイツ。

犬作先生のために海外布教してこい。
124名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:42:19 ID:s5bMHmL3O
>>114
Jでも二桁無理だろ
永井みたいなもん
125名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:49:04 ID:L4PmI++/O
セリエにしとけ
間違ってもリーガは駄目だ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:50:21 ID:ZHUoSDKY0
下手くそが過大評価でいるだけ
代表で役に立った試しなし
時間が無駄になる
127名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:55:13 ID:FRcEZ8AN0
ぜひともスペインリーグで!
128名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:55:20 ID:jpshD5KH0
移籍するにしても残るにしてもアルゼンチン相手にゴール決めとけば
いいアピールになるから代表戦がんばれ
129名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:59:16 ID:2jG6AVHcP
緑ユース出身なのに足元が酷いんだよなぁ
1トップに向かない原因がこれ
130名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:03:41 ID:8/id6Ssd0
確かに森本1トップは夢がないもんな
しっかりとラップで収めたり少ないチャンスでシュート枠に行ってくれないとね
131名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:26:10 ID:ZW1UxT1V0
前につべで見た森本の動画
見事にごっつぁんばかりで笑ってしまった
132名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:57:03 ID:nSE61m470
イタリアいってむしろ下手になった
トラップの下手さとか、もう笑える
もちろん、もともとポストじゃないが、それにしても酷い
133名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:59:00 ID:xQaiQiMaO
>>131
そういう選手だからな
ゴール前での飛び出しとポジショニングしか武器がない
134名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 23:59:40 ID:ui4kZzgZO
セリエABのチームか、レンジャースあたりに移籍した方が良いね。
森本はイタリア語喋れてバッグにザック入るから移籍には困らないだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:00:51 ID:SaaG5sJMO
>>126
この間の試合もみてないにわかがなにいってんの?
136名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:14:37 ID:mKErspot0
トラップが下手だからポストプレイが出来ずDFの裏に飛び出すしか能がない
グアテマラ戦もポストプレイができないと見抜かれてからは対応されて空気化
森本なんていらない
137名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:28:04 ID:Fes00EdvO
けど16かなんかでJ1デビューしてリップサービスとはいえ同じ年齢のときのマラドーナ以上って言った監督もいたぐらいだったのに。
若い割に凄いなんてのは当てにならんね。
小野伸二は18の時点で日本トップクラスのテクニック持ってたからあれぐらいやれたけど、宇佐美とか小野とかどうなるんだろうなあ。
森本なんて早く海外行けってみんなの希望通り行ってこのていたらく、って感じだからな。
138名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:28:10 ID:KwqSLTaI0
ま その裏に飛び出す能力がすごいんだけどね
だれにでも出来るわけではないから

ただ最後がアレなのが評価を下げている
139名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:38:59 ID:BFcwGLh20
シュートが下手なインザーギ

インザーギもテクニックはないけどなんだかんだで点取るからな
裏抜けるのとごっつぁんゴールばかりだけど

森本もインザーギと同じく遅咲きの選手だと思いたい
140名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:40:03 ID:JIxkJtzb0
>>138
組み立てには参加できないし飛び出し型のFWはゴールがすべてなのに
最後があれじゃ下がりまくっても仕方ない
141名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:41:54 ID:H+JQuWhM0
>>137
まあ、FWはMFとは層の厚さもレベルも違うからな。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:44:30 ID:I6rixIpC0
ゴミタメリーグのブンデスがあるじゃんか
143名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:45:21 ID:Fes00EdvO
本当裏に飛び出す能力は日本人離れしてると思ったのに、シュートが下手で枠にいかないって・・・
これから枠にいくようになるのかなあ?
ヴェルディ時代の育成の失敗か?
144名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:45:41 ID:/5aVU1n/0
若くても海外だと結果ばかり求められるから
結果だけ出せるスタイルに特化してしまう。
その結果FWに一番重要なゴールパターンが異常に狭い選手になってしまう。
10代は日本にいたほうがいいと思うけどなあ。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:49:33 ID:Fes00EdvO
いや森本はそれなりに長い目で見ててくれたんじゃなかったっけ?
146名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 00:53:32 ID:BFcwGLh20
>>143
育成云々あまり関係ない気がするけど
そもそも18歳からイタリアに行ってるんだし
147名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 01:03:57 ID:H+JQuWhM0
>>145
カターニャがいいとこ過ぎて、日本から来たサッカー少年っていうマスコット的存在になって
海外挑戦のイメージにそぐわないぬるま湯っぷりぽかったもんな。
今やっとそれっぽくなったんじゃなかろうか。
148名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 05:59:51 ID:JZoal9770
開幕前に2トップにするって言ってなかったっけ?
予定が変わったの?
149名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 06:05:05 ID:c+Y3ZWty0
あのカターニャのアタッカー見れば森本の場所は無いよ
それだけ前の連携や質が良い
途中交代でも出れないだろうから、冬のマーケットで出れるチーム行け
150名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 07:24:55 ID:JZoal9770
イタリアで欲しいと言ってくれるクラブはあるの?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 11:04:39 ID:lFcXYBL7O
二部やレンタルなら結構あるんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 12:09:54 ID:5bXeFZjeO
Jに戻ったらメッキが剥がれて赤嶺レベルだってバレちゃうよ
153名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 13:07:20 ID:lVm0qZ1+O
Jに戻ったら全盛期の久保レベルだったりして
154名無しさん:2010/10/06(水) 13:51:25 ID:DDZqdLaVO BE:1366690638-2BP(0)
プッ
155名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 14:10:12 ID:cX9SFoOY0
確かに1トップで森本はないわなあ
協会はプッシュしたくてしょうがないみたいね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:02:17 ID:k8rbo+ly0
森本はもう期待値ゼロになった
157名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 00:06:04 ID:Ksl0YQCk0
最近こいつのスターシステムすげぇな
158名無しさん@恐縮です
リーグ戦に集中したいから代表には呼ぶな的スタンスだったのに、今じゃ代表だけが頼みの綱になってんだな