【音楽】作り手のクオリティーが低いのは、ユーザーのクオリティーが低下したから 文化通信音楽部デスク
>>948 重要になってくるのはあくまでも売れてから、もしくは戦略的に売り込む時
そもそも人の数だけ生き方があるんだからそんなの特筆する部分じゃない
953 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:00:55 ID:49Iw8t+/0
音楽は与えられるモンじゃなくて、探し続けるモンだろう?
年間150〜200枚位買ってるけど今もホントいい曲多いよ。
どうでもいい所でスゲー好きな曲掛かってると、妙にテンション上がるだろ?そして人に勧めたくなるだろ。
それが増えるだけでも多少気持ちが充実すると思うよ。
でも今の時代、やる事が多くて曲なんかじっくり聴く時間なんて無いかもしれない。
暇つぶしにケータイ有料ゲームするなら、気になる一曲を聴いてみればいい。
もしかすると自分の人生の思い出になる一曲に出逢えるかもしれない。
ゆとり世代だけど昔の洋楽発掘してるほうが面白い
映画のサントラとか海外ドラマのBGMから検索したりとか
>>947 やり尽くされたはずなのに王道ばかりやってるいきものがかりが売れてるじゃん
大衆音楽って聞きたいのがもう決まってるんだよ
この曲、あの人が歌っていたら売れただろうな。って思う事がよくある
だからどんどんカバーしていってほしい
957 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:05:31 ID:DEhfeK+C0
AKBのこと言ってるんだろw
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:06:34 ID:R2nbhqdm0
>>947 アメリカで散々やりつくされたカントリーが
今はオルタナカントリーとしてメインストリームになって普通に売れてる
マイリー・サイラスみたいなアイドルまでカントリーでデビュー
960 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:07:36 ID:SQiGDqZz0
>>951 コロコロID変えるやつよりマシだな
つーか、お前は馬鹿にされてると感じたわけだなw
そういや友人と最近の音楽の話なんか全然しないな
よく分からないんだけど
>>1の言うように、本当にJ-POPよりKARA
だの少女時代だのみたいなK-POPの方がはやってんの?
963 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:10:40 ID:x5Rygtcr0
俺に絡んでこないでくださいよキモオタさん
>>961 流行ってるわけがないよ
AKBもKPOPも
周りで聞いてるやついない
俺ひきこもりだから分かるんだ
965 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:11:34 ID:WAC4NWaGO
客のせいにすんじゃねぇよ
966 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:13:11 ID:HPMKc+LS0
>>952 たぶん認識の違い。
別に苦労したとかそんな話をしてるんじゃないよ。
音楽にどう取り組んでいるか、この世界や物事をどう見るか。
真理の一片でも見出す事が出来たか。社会や他人を愛しているか。
そう言うのが生き方。
>>966 てか音楽観の違い?私はあんまり君の考えがしっくり来ないけど
それはそれでありだと思う
「JからKに流れてる」
現状認識すらまともにできない奴が、偉そうに消費者批判かよ。
971 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:16:52 ID:HPMKc+LS0
>>969 音楽は自己表現だと思っているからその人そのものが出る。
そうではないなら音楽の違いは単なるテクニックの違いに過ぎない。
>>948 944です。なかなかの名文で感動したので保存しました。
けど、オーケストラの狭い世界観の中でハーモニーの進行とか、楽器の編成の妙味とか、教授が言うところの「和音を音色として把握するドビュッシー」とか、そんな部分で新しい発見をし、
それを発表する際には、(かりそめのことだろうけど)学術的な発表をしてるような気持ちになってるのも事実。マーケットでは気付かれないし売り上げに関係ないのも事実だけどね。
だけど、俺の生き方に物語性があるかどうかより、上に出てきてたような、発明家根性の無さを嘆くのがこのスレのテーマなんだぜ、と言いたい気持ちはあるのよ。
薄っぺらい音楽が産まれる遠因でしょ。
>>970 オリコンチャート(笑)で判断してんじゃね?
低能だな。
そういえば、浜崎が松田聖子の記録を抜いたというスレが立ってるね。
それぞれの歌がどういう残り方をしているのか
考えれば分かりそうなもんだ・・・
>>962 リバイバルはその時代の空気感を入れることを指す
アメリカのカントリーブームは昔の焼き直しじゃないし
いきものがかりの場合は王道と呼ばれるコード進行を使ってる
>>966 認識の違いじゃないよw
音楽は人生よりもその人の音楽履歴の方が大事
何を聴いてたか、演奏していたか、学理習得の有無などでその人が作る音楽の成り立ちが読み取れるもんだから
ラブソングに問題があるんじゃなくて
語彙が致命的に足りないことが問題。
プロの作詞家を殺しちまったからしょうがないね。
ついでに作曲家・編曲家・演奏家も。
才能(笑)に頼りすぎてきたんじゃねえの?
てか、もう新譜要らないよ。
今音楽業界が完全に滅亡しても、過去の作品だけで生きていける。
976 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:20:18 ID:SQiGDqZz0
>>974 その時代の空気感も入ってるんじゃないの?
表現が主観的過ぎるよw
>>974 >音楽は人生よりもその人の音楽履歴の方が大事
>何を聴いてたか、演奏していたか、学理習得の有無などでその人が作る音楽の成り立ちが読み取れるもんだから
私もこっちのほうが考え方としてしっくりくる。自己表現より集団の創造の方が今は関心があるせいかもしれないけど。
幼稚なドラマを乱発して、低視聴率を視聴者や役者の不人気のせいにする。
能無しテレビ局と全く同種族だな。
979 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:22:33 ID:49Iw8t+/0
>>959 お前くらい音楽を文字通り楽しんでるやつが、何で理屈っぽく悲観してんだよ!
まわりに音楽を伝えろよ、独りよがりの偏屈なのか?
素晴らしいな。
そりゃ業界も停滞するわ。
>>976 それが全然違うんだ
なんかメタルとかハードロックの要素が強くて気が滅入る
俺は昔のカントリーの方が好きだからそっち聴いてる
982 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:23:19 ID:x5Rygtcr0
お前らが英語理解できたら
多分洋楽の詩にもいちゃもんつけてたと思うよw
アーティストにぶら下がって甘い汁を吸うカスが多すぎるんだよ日本の音楽業界は
>>981 いきものがかりって、80年代の歌謡曲とかニューミュージックとかいう類の焼き直し?
カントリーにメタルとかハードロックって凄いねw
ミクスチャー・カントリーってジャンル?w
>>978 共通してるのは「タレント」のお仕事場となってる点だね。
俳優も歌手も絶滅するかもね。
とんねるずとか浜田とか、
あの辺に歌わせてバカ騒ぎしてた時点でですでに終わってる。
986 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:25:29 ID:7OD6yKhN0
実はあまり時代性や流行というのものに囚われない作り手の方が結果として新しくなるんだよw
時代性を追う作り手はすぐカビが生えて腐ってくる
987 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:26:23 ID:HPMKc+LS0
>>974 音楽遍歴なんかはその人となりを醸成する要因ではある。
それは音楽遍歴からその人を推測してるって事では?
ただ音楽遍歴(プロフィール)だけで判断するのはちょっとな。
作詞なんかは特に音楽以外の要因も重要じゃね。
学理取得って何?
>>980 今やヲタが「初動」を云々する程度の話題しかないからね。
初動がどうのこうのという時点で「歌」を売る売り方じゃないだろ。
信者向けのお札を売るようなもんだ。
実際、CDにはその程度の価値しか入ってない。
商業ポピュラー音楽50年くらい?の歴史で溢れすぎてもう新しいのいらない
ってなことをボブディランも言ってたし
990 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:30:35 ID:5SRy0RQF0
>>982 あぁ、なんか納得した
このスレの違和感
香具師は時代と逆行していて 年間12枚 CD買っている
だいたい 月一枚 アニソンゲーソンがおもにね
一つ言いたいのは 最低限の礼儀は 護ってね
お客様に対する礼儀 なんか泥棒みたいに あつかわれている
>>968 GHQ以後、政治的な思想の発言はタブー視してしまった結果じゃないの
恋愛しかテーマがないのは。
何を今更
十年以上前に気付けよ
994 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 05:45:11 ID:EXPukmS00
>>989 年上の北島のさぶちゃんなら答えは違ってたな
一般的に真剣に音楽聴いてないんだな。
こんなに良い機械沢山有るのに、残念だわ
ユーザーのクオリティが低下したから作り手のクオリティが低いってのは意味が分からんな
芸術分野なんて受け手に合わせてどうこうするもんじゃないだろうに
売れるものだけ売るっていう商業主義的なものとは組み合わせてはいけないものだったのに
そのツケが来ているだけなのは誰でも分かりそうなもんなのに。
簡潔にいうと
>>7なんだけどw
>>995 音楽自体はより身近になってるのは良い事だね
一部の人間のものじゃなく誰でも楽しめて、創造出来て、今じゃ自ら発信も出来る
>AKB48の「ポニーテールとシュシュ」はすごく好きだ。
>疾走感とスケール感をここまで同時に表現できている曲、そうはない。
>井上ヨシマサっぽくないと思って作曲者確認してみたら、多田慎也。
>ここ数年の嵐の、佳曲大量生産体制の一味です。
>正直、プロダクションに所属してコンペで採用される形でジャニーズ勢に
>楽曲提供してきた人たちは、下手なメジャーバンドよりもレベル高い。
>つうか単純な比較、既にそこそこ人気の中堅バンドがタイアップ決まって
>その雰囲気に合わせて書いた曲と、情け容赦ないコンペで何度も不採用に
>なりながら、それでも己の才能を信じて必死になって曲を作り続けて
>遂に採用された曲と、どっちがどれだけいい曲かって言われたら、
>少なくとも、こっちがダメだという話にはならんですもの。
>それで、YouTubeやニコ動でゲームソングをリアレンジ+歌詞をつけた形で
>アップして人気を博していた「ヒャダイン」という名義の方がいるのですが、
>その「ヒャダイン」名義のブログで本日、自分は前山田健一であると、
>自身でネタばれしておりまして。
>これまでニコ動等で「ヒャダイン」を神扱いしていた人の中には「ゲーソン・アニソン上等、
>糞J-POPはもれなく死ね」的な原理主義思想の人も少なからず混じっているでしょう。
>自分が神と思って崇めていた人が、よりによって倖田來未や東方神起の曲を
>書いていた人だったとわかった時のそういう人の気持ちが、少し知りたい。
>>997 ニコニコなんてプロとかセミプロが多数やってるってのは当初から言われてなかったっけ?
ググってみたら楽曲提供者として超売れっ子じゃない
1000 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 06:02:45 ID:a3+0fE9pO
J-POPは死んだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。