【サッカー】AFC U-19 日本、前回優勝のUAEを破り白星スタート! 宇佐美投入で先制、同点直後にミス逃さず指宿決勝ゴール[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

AFC U-19選手権2010 中国大会 グループステージ

◇ C組
 UAE 1−2 日本
0-1 オウンゴール(後8分)
1-1 A・ハリル(後45分)
1-2 指宿洋史(後45+1分)

◆ U-19日本  布啓一郎監督
GK 18 川浪吾郎(柏レイソル)
DF 5 阿部巧(横浜FC)
   3 平出涼(FC東京)
   13 遠藤航(湘南ベルマーレユース)
   19 岡本拓也(浦和レッズユース)
MF 6 藤田息吹(慶應義塾大学)
   10 六平光成(中央大学)
   8 酒井高徳(アルビレックス新潟) → 16 古田寛幸(コンサドーレ札幌)(後24分)
   7 菊池大介(ザスパ草津)
FW 23 指宿洋史(CEサバデルF.C./スペイン)
   9 永井龍(セレッソ大阪) → 12 宇佐美貴史(ガンバ大阪)(後0分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20101004_01.htm

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2010/u19/20101017/
AFC:http://www.the-afc.com/jp/tournaments/men-a-youth/afc-u19-championship
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0069/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:24:22 ID:ZmhGqxvv0
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:24:46 ID:PZJWUEz60
何が起きたんだw
4名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:24:46 ID:3h6WDiK00
糞試合www
日本やばいwwおわたwww
5名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:07 ID:sW6i42N70
宇佐美以外糞だった
6名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:13 ID:tV2mQsnW0
ひでええええええええ世代だな
7:2010/10/04(月) 17:25:17 ID:3OabKBuv0
UAEのキーパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:27 ID:TwiJEEGT0
女子U-17の方が魅力的だった
9名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:34 ID:0DPxa16U0



ウンコ世代

どうしてこうなった・・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:38 ID:9jkJjB0j0
宇佐美と川浪と酒井以外はクソ
11名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:42 ID:h60XfZ5m0
>>5
日本のGKも良かったじゃん
12名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:43 ID:yvqli6aa0
>>1
布、牧内氏ね
何、このgdgd試合
13名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:45 ID:bbxSLq730
指宿相手の糞ミスでごっつぁんゴール決めたけどそれ以外は酷かったな
ガッカリだ
宇佐美は相変わらず凄かった
14名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:46 ID:zpQBWM8B0
後半45分から2点て何事だよw
15名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:54 ID:gwS3Au/dP
布啓一郎監督
16名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:54 ID:mUgrw+Yp0
紙田はいつUAEに移籍したん?
17名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:52 ID:1RkW5/Pf0
GKが嘉味田くんだったらわからなかった
18名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:55 ID:+wQlp+OS0
ものすごいポロリを観たwww
19名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:25:59 ID:uC3WMlzo0
お互い自滅しあって結局最後にUAEが自滅した試合w
20名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:01 ID:oDuWlFgG0
ボランチから上は宇佐美の世代でやったほうがマシ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:00 ID:AdXAIQ5z0
宇佐美代表
22名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:03 ID:iFVhMGaG0
平日の昼間から日本にブーイングするためだけにスタジアムに来たシナ人乙wwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:06 ID:CAC2zDd3P
宇佐美頼みの糞サッカー
24名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:16 ID:R91KIHcB0
相手のFWがやばかった
25名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:19 ID:pIb9wVDw0
オウンゴールとGKポロリで勝った
70分くらいまでシュート0で勝った
26名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:23 ID:REdEEuZf0
シナ人を喜ばせて叩き落す
27名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:23 ID:APJtzIF10
日本では宇佐美だけJ1スタメンレベル
他は2〜3ランク下
28名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:25 ID:wY5cIN050
プラスチック世代だった
29名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:26 ID:HKg41LbL0
宇佐美とGKだけ
UAEの一人相撲
中国人ざまあwwwww
30名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:27 ID:W39qHFCZP
もう宇佐美ガンバに返却するかA代表呼べよ
このレベルでやる意味ないよ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:34 ID:ECAMttLx0
gdgdwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:35 ID:RV50lpO40
相変わらず
君が代にブーイング
日本がボール持つとブーイング
日本が勝つとブーイング
33名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:41 ID:4AHa66M/0
UAE自爆2発wwww

つか、ウサミは別格ですな
交代で入ってから流れが完全に変わった

34名無しさん@11倍満:2010/10/04(月) 17:26:42 ID:yRbmDtRd0

終了間際の劇的勝利?
35名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:42 ID:tVigYYsm0
UAEのキーパーがカミタじゃなかったら勝てなかった
36名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:43 ID:9EIy2+Pe0
後半26分までシュート0
なのに何故か先制w

最後はカミタの呪いで勝ち越し
37名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:43 ID:9BZnYKiT0
ゲームをつくれる選手がいない。
宇佐美もガンガン仕掛けていく選手で、ゲームメーカーじゃないからな。
38名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:47 ID:qfNc5Xv70
宇佐美と川浪は良かった
六坂と菊池はダメだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:51 ID:iT1kC5pg0
日本ボロボロだった
布はマジで消えてくれ
40名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:26:59 ID:P5cSWbrk0
宇佐美以外ろくなのいない
やばいよこれ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:08 ID:pallstgw0
古田君のクロスかっこいいいいいいいいいい
42名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:09 ID:aIemn+1K0
>>10
酒井は普通に良くないし、川浪もあの失点はどうかと。
宇佐美もキレキレって程じゃない。
43名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:12 ID:dnMe0clo0
なんなんだろうなあのスタメンは
親善試合なら抗議されるレベル
44名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:15 ID:odXv7fsW0
ブーイングいいじゃない
選手はいい経験を積むね
45名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:16 ID:265/w38O0
菊地は使うな、宇佐美と古田はスタメンで行け。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:20 ID:B89yKKr90
宇佐美しかキープできなかった
菊池、六坂なんか目立ってた、悪い意味で
クロスがワロスすぎてなんもいえねぇ
中央から宇佐美使って崩せよ
47名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:21 ID:1CeyTFbX0
両GKからカミタ魂を感じたわ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:23 ID:ZPHTUAHF0
ワロスをもう少し減らしてくれ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:32 ID:BC2sqbaV0
ふらちな世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
50名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:38 ID:gbSjpECD0
中国の初戦で勝ったのは評価
51名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:40 ID:tRaAOkFi0
これ二軍だろ 
将来プロでも厳しい連中ばっかりだったぞ
U-18呼べ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:27:45 ID:+wQlp+OS0
とりあえず菊池と六平は帰国でいいんじゃないかな
53名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:01 ID:+XvdV4a20
「カミタの悲劇」から日本は成長したんだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:05 ID:+TM9pPRi0
マジで歴代最低のチームだわwwwwwwwww
宇佐美いなきゃ話にならねえよwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:06 ID:28kN4XpJ0
宇佐美が絡まないと攻めれない
56名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:15 ID:9BZnYKiT0
宇佐美は、A代表でプレーさせろ。

    前田
宇佐美 香川 本田(金崎、松井)

こんな前線が見た〜い。
57名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:15 ID:iPh5iYdy0
全部ひっくるめてサッカーへの冒涜のような試合
58名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:27 ID:RV50lpO40
宇佐美と古田を初めから使えよ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:31 ID:E4nkEnyNO
数人の選手以外は適当にボール蹴ってるってレベルだった
60鳥φ ★:2010/10/04(月) 17:28:33 ID:???0
布&牧内は凄いですね
61名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:40 ID:B89yKKr90
>>10
酒井よくなかったよ全然
62名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:45 ID:HvN++jVRO
宇佐美は何でスタメンじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:51 ID:S98/C7qG0
川浪は失点したとはいえよく頑張った
宇佐美はシュート決めて欲しかったけど投入後ギアチェンジしたみたいに攻撃がよくなって良かった
藤田は前半良くなかったけど後半は球際で踏ん張ってた

これぐらいかなあ、及第点は
7番10番は去年のU-17の時の選手を起用してたほうが良かった
64名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:55 ID:CAC2zDd3P
出場権かかる大事な大事な準々決勝の相手
韓国・オーストラリア・イラン

宇佐美だけではどうにもなんねー。
65名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:56 ID:pIb9wVDw0
>>28
プラチナ世代ほぼ呼ばれてない
66名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:28:57 ID:1RkW5/Pf0
キープはもちろんパスすら宇佐美しかまともに出せてないレベルだったろ
67名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:02 ID:AdXAIQ5z0
思うに4-3-1-2で良いと思う
宇佐美、永井、指宿(杉本)で回せばいいだろ
SHがいる意味なさすぎる
68名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:06 ID:rzEGaK5NO
今から米本、柴崎、宮吉、宮市呼べよ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:11 ID:yvqli6aa0
・指宿はいいとして永井>宇佐美のスタメン基準
・ボランチが両方アマ(大学生)
・酒井を一列前で使う

布、牧内マジで市ね
70名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:13 ID:wbgWou1c0
成岡、兵藤、六平、10番の系譜だな
継がなくていいんだが
71名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:20 ID:5/uSlSu90
宇佐美スタベンスタートなんて監督の権力使いたいだけ
72:2010/10/04(月) 17:29:21 ID:3OabKBuv0
宇佐美も味方に呆れてたぞw
73名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:27 ID:P5cSWbrk0
ワールドカップ前の岡田ジャパンに似た絶望感を感じた
74名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:27 ID:dzScWJKB0
相変わらず中国では中東のチームが大人気だった?w
75名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:28 ID:18zi2BJS0
負けろ!絶対予選突破するな!
ヌノマキを葬り去れ!
76名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:33 ID:gUD+YWd/O
とりあえず歴代最低の10番
77名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:37 ID:RoZwkJcN0
どいつもこいつも、満足にパスつなげないのは致命的だ
78名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:39 ID:+MqEbO600



            布・牧内




79名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:43 ID:NsI5xslYO
ひでえ試合だったな。
80名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:44 ID:SrSoewfv0
U17ワールドユースの華麗な個人技とパスワークはどこへ・・・
選手総とっかえだから仕方ないけど、前回大会から何も学んでないな。

まぁUAE程度なら宇佐美一人でなんとでもなるという良い例でした。
81名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:51 ID:ppenVT1y0
OGの1-0で締めなきゃいけない試合だったろう

指宿は顔と話し方が落ち着いてるだけで、選手としては単にデカいだけでガッカリだ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:54 ID:KqI/J/o+0
シナ畜のブーイングはどうだった?
見てた人教えてちょ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:54 ID:PHz075yv0
プラチナ云々とか言われていたから見たら守備がうんこレベルだった。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:59 ID:Z+0Rf3lCP
両サイドのワロス連発はなんなのよ
筋力足りてんのか
85名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:01 ID:BC2sqbaV0
>>67
永井いらね古田でいいよ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:02 ID:9OsJFWO/0
ボランチが酷すぎる、宇佐美が組み立てに参加しに下がって来てたぞ・・・
芝も悪かったけど、パス出せる奴ホント今いないな。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:20 ID:yGdNWVuzO
>>65
マジですか?なぜ?
88a:2010/10/04(月) 17:30:21 ID:eTyZtvLB0
望した。てか宇佐美以外2軍だろ。
もっといい選手いっぱいるのに。
確実に去年のU-17のメンバーそのまんまの方が強いだろ。
89名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:21 ID:bl5lhtpYO
きくちはどうにかならんのかーーーーーーーーーーーー
90名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:22 ID:rFrRRX300
宇佐美インタビュー感じ悪〜!!
せっかく勝ったのに自分のチームくさしてどうするんだ。
91名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:23 ID:jy9sIXAv0
2大会続けてスカスカボランチw
U-20出場できても布、牧内を変えなければ歴史に残る大敗を喫しそう
今の状態じゃベスト8で負けそうだけど
92名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:26 ID:LaC/XTWe0
どう考えても攻撃陣は宇佐美世代の方が上
なぜ宇佐美と杉本しか連れていかなかったんだボケ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:29 ID:x+pX/Mvp0
宇佐美以外Jで活躍するのは無理というかよくプロになったなというレベル
94名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:30:58 ID:pIb9wVDw0
>>47
日本のGKは良かっただろ
失点場面は止めるの無理
DFが悪い
95名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:10 ID:2oltcO+s0
矢部よりリフティングの下手くそな宇佐美に将来は無い
96名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:11 ID:hwKxwnVPP
指宿に期待して見てたけどショボかった
97名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:23 ID:CMH5yV3w0
布、牧内大活躍かw
98名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:28 ID:+TM9pPRi0
宇佐美マジ切れしてるwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:37 ID:tiSZVU1e0
>>82
【国際】 中国人、日の丸奪って逃げる。中国人観客ら拍手…サッカーU−19アジア選手権、反日的応援続く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178503/
100名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:37 ID:O3AexL4QO
六平の息子カスすぎる
柴崎か小島か鮫島を使ってやれ
101名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:46 ID:34IUdcmJO
これ2軍?
柴崎とかミヤイチとかミヤイチなんでいないの
高木とかさ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:50 ID:P5cSWbrk0
宇佐美どんなコメントしたの?詳しく
103名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:50 ID:tKlt5Z140
>中国人男性がグラウンド内に乱入し日の丸を奪う
熱烈な日本ファンなんだなぁ
近くで旗売ったら儲かるんじゃないか?
104名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:54 ID:E4nkEnyNO
Jでレギュラークラスは年齢別の試合に出なくていいよ
105名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:54 ID:AL2UJaaY0
真性ゆとり世代、1992年生まれ
・小学校高学年でゆとり教育を受けた最初の世代(「ゆとり世代」と叩かれるのは大体この年代)
・小6のときに同級生殺人事件発生
・「ゆとり世代」「スター不在」「スポーツ選手不作」の最悪世代
・俳優・アイドル→1つ上(1991年生まれ)・1つ下(1993年生まれ)に比べて地味
・野球→どの雑誌・掲示板も「この世代は不作」
・92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
・82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいた
・サッカー→「プラチナ世代」と期待させながらU-17ワールドカップで3戦全敗
・数学オリンピック→去年はメダル8個(うち2年生は1個だけ)、今年はメダル5個(うち大半の3個が1・2年生)
 1992年生まれ世代が獲得したメダルは2年間でたったの3個

【高校野球】夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。

【サッカー/女子】U-17W杯 リトルなでしこが北朝鮮を下し、決勝進出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285117442/

アスリート豊富な1987年〜1991年、1993年〜1994年生まれ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>何をやってもダメでゆとり世代でしかない1992年生まれ(笑)
106名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:56 ID:BuymCdX00
>>82
想像通りだぞ
人自体は少なかったけどあからさまだった
107名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:31:59 ID:9BZnYKiT0
それでも、なんとか勝てたのは、宇佐美が前でゴリゴリしてくれたから。
DFは、ガンバユース高2の稲森、西野の185cmツインタワーの方が上だな。
108名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:10 ID:QAn23zPB0
いつまで布・牧内を重用するんだよ
田嶋氏ね
109名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:10 ID:gUD+YWd/O
>>86
パス出せるやつもいないがキープできるやつもいなかったなw
宇佐美以外
抜くこともできないしひどいわ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:20 ID:4e0ePRVM0
ひどい、ひどすぎる
もう全員プラチナの92年組で固めろよ

WY出場しても91年組はもうずっと呼ばなくていいよ
111名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:25 ID:yb54vZqpO
夜やってくれよ〜
112名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:26 ID:bj3FtQJU0
中国のウザさだけが目に付いたな
中国人マジいらね
113名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:28 ID:iT1kC5pg0
指宿なんて所詮柏のトップにあがれなかっただけのモッサリだからな
期待しても無駄
クイックネスが全然ない
114名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:31 ID:L3RODHkHO
いつやってたんだよ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:37 ID:UDgVJfMA0
プレッシャーが無い中しっかり周りを確認してパスミスして相手ボールに
ゲームの組み立てとか全く無しだもんなぁ。
こりゃU-20W杯出場は無理そうだなぁ・・・
116:2010/10/04(月) 17:32:42 ID:3OabKBuv0
また九二年組批判してる奴いるけど
宇佐美がいなかったら負けてたからなw
117名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:43 ID:h60XfZ5m0
>>90
そんぐらい言わなきゃ駄目なレベルだろうが
118名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:44 ID:eE7Qzm6F0
酒井って期待の若手扱いされてるけど
何が良いのかさっぱりわからん選手だわ。
フィジカルがちょっと強いだけで大して特徴があるわけでもなく
技術も戦術眼もないし
数年後伸び悩んで消えてそう。
119名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:47 ID:mhE96Adq0
俺の古田はどうだった?
120名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:47 ID:KqI/J/o+0
>>99

どもー
121名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:32:53 ID:aIemn+1K0
>>100
今は選手権の予選が始まる頃なんで高校生は呼ばないんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:02 ID:dxELukdq0
学生と素人コーチ陣の能力のなさは異常
123名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:10 ID:zZUrNIZ30
宇佐美のインタビュー、代表戦でここまで起用に不満表すのはじめて見たかも
前半あの内容だったから余計だろうな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:13 ID:IDb0ifP10
UAE相手にこれかよ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:19 ID:v82AVu2S0
宇佐美の世代以外はゴミかw
126名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:21 ID:x+pX/Mvp0
こんなチームでプレーしないといけない宇佐美がかわいそう
127名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:23 ID:wbgWou1c0
>>101
宮市は怪我
布が選んだかどうかは微妙だが
128名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:33 ID:VU0KpsWKO
いぶすき
129名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:34 ID:pIb9wVDw0
>>87
監督が馬鹿で無能
130名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:35 ID:h60XfZ5m0
今回92年組殆どいないっつーの
131名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:42 ID:sp4NvcgF0
初戦だろ
こんなもんだろ
132名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:47 ID:0a335kjCO
まあ二十歳以下なんてこんなもんよ
133名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:52 ID:qfNc5Xv70
ただ日本が勝った後中国人がシーンとしてたのにはざまあwと思った
134名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:33:54 ID:dIkGwl400
永井 悪くは無かっただろ?
135名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:06 ID:rFrRRX300
>>117
サッカーはチームプレイだ。自分のチームくさしてどうする!?
136名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:09 ID:LVZcJk6JP
ある意味、アルヘン代表のメッシみたいだったな>宇佐美
誰もゲーム作らないから仕方なく自分がゲーム作る
んで点取れなくなる
アルヘン代表はそれでもメッシがゲーム作ったら周囲がそれに応えたけど、このチームじゃそれも無理
もう日本に帰って来るべき
137名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:10 ID:x0SzwcV8O
歴代最低の糞チーム

宇佐美「スタメン外されてフラストレーション溜まっていた。前半の内容は最悪 。俺が出たら違うということを見せたかった」
138名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:20 ID:dIkGwl400
>>124
この世代のUAE 強いらしいぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:23 ID:63JIKmOy0
^。^)y-~~日本の優勝みえたな… シナチクもっと吠えろよ
140名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:25 ID:YmZrO79e0




ウチの古田君はどうでしたか?



141名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:28 ID:dxELukdq0
六平は逮捕されるレベル
142从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/10/04(月) 17:34:30 ID:AvqEW4og0
FWは 杉本 宮きち がいいにゃー
143名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:31 ID:+MqEbO600
>>98
これはキレても良いレベル
試合みてないけどwww
144名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:37 ID:HhqOzP/5O
>>124
UAEは前回大会王者なんだけど
145:2010/10/04(月) 17:34:44 ID:P2leq2YyO
黄金世代てマジで黄金だったんだな
146名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:45 ID:+TM9pPRi0
※宇佐美だけプラチナです
147名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:50 ID:vONqVr4z0
全然ダメダメなチームだな
勝ちまくってうぜー支那観客を黙らせてほしいけど期待できんわ
148名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:51 ID:Nx4Wr7p5O
宇佐美のコメント要約
内容はどうにもできないけど、俺が点取って勝つよ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:56 ID:d8HjkIaH0
まあ宇佐見はガンバから規制がかかってるんだろうな。
この中途半端なチームで予選突破できれば、選手に合格点は与えてもいいか
が、布&牧内は消えてくれ。
150名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:34:57 ID:KqI/J/o+0
>>106

どもー
151名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:01 ID:gLH31CQfO
宇佐美なら一つ上のカテゴリーでいいじゃん
152名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:07 ID:LaC/XTWe0
高木兄弟
宮市
宮吉
小島
柴崎
堀米

この辺り連れて行って欲しかったな…
宮市は怪我だけど
153名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:07 ID:tGRX1Qv70
これは切れられても仕方ない
154名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:09 ID:zZUrNIZ30
いちいち個別に名前出すものめんどうなくらい
ダメな選手多すぎて泣ける
155名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:12 ID:pallstgw0
古田君は古田君だったけど20分しかでてないよ
UAEは糞サッカー、日本は一応なんちゃってサイドアタックしながらやってたけど慌てすぎ
もうちょいどうにかなんないかね
156名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:16 ID:IrffuDTmO
い…指宿
157名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:17 ID:MmNH2P960
背中に○で囲まれた牧という字が入った道着を着せられても勝ったのか・・・
よくやった
158名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:19 ID:AdXAIQ5z0
>>135
時と場合による。
このチームは危機感持った方がいいよ。
特に監督w
159名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:22 ID:X3n0Y81O0
宇佐美最高!!!!!!!!
カミタよりマシなGK!!!!
イブスキそこそこよかったよ
中盤は全員ゴミ以下の人材でした
前半見る価値なし後半見る価値なし
160名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:23 ID:t22LYDVh0
メンバー発表でなんだこのしょぼいのはって言ってたんだから
試合内容なんてどうでもいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:26 ID:S98/C7qG0
>>102
要約すると
(布マジで使えねえから)内容はどうにもならん
(キレ気味で)俺が決めれば勝つ、だから決める
162名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:33 ID:x0SzwcV8O
>>119
左サイドで使われてたよ
163名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:35 ID:h60XfZ5m0
>>121
高円宮杯でベスト8まで残った場合AFCと日程被るから
高円宮優先するなんて言う奴を主力には出来んだろ、柴崎の場合は
164名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:39 ID:7O85NeNFO
宇佐美いりゃなんとかなるから酒井はチーム事情で帰国ってことでここはひとつ
165名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:39 ID:265/w38O0
>>119>>140
他の中盤が軒並み酷かったから比較すりゃ間違いなく良かったとは思うよ。
ほぼGKのおかげだが点にも絡んだし。
166名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:42 ID:bZ1Oz9cb0
超くそサッカーだったけど勝ったw
167名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:35:58 ID:2M3W8QpTO
布よ、宇佐美は大していらないんだったら
ガンバに返してやれよ…
宇佐美頼みの糞サッカーなんだぞ?
168名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:00 ID:x+pX/Mvp0
回りのレベルが低いせいか余計宇佐美の凄さが際立っていた
169名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:00 ID:rzEGaK5NO
宇佐美「布牧内使えない。さっさと変えろ」
170名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:03 ID:9BZnYKiT0
>>137

本当にこんな発言をしたのか?
まあ、当然こういうことを言う権利があるが。
優勝争いをしてるチームから離れて、わざわざ参加してあげてるんだから。
171名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:08 ID:pIb9wVDw0
>>118
SBなのにSHで使われパス出して使ってくれる選手がいない
172名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:11 ID:X3n0Y81O0
インタビュー誰か書き起こしてくれ
173名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:20 ID:zusmdnql0
布は素晴らしいチームを作ったなw
UAEに対して前半のシュートゼロ
ポジェッションUAE60%日本40%w
日本の攻撃は縦パス一本、デフェンスは自陣でミスパス連発
中盤は体を寄せられると簡単にボールロスト
日本のUー19は、皆さんの言う通り布 牧内によってメチャクチャになりました。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:22 ID:UwqECuBDO
六なんとかさんってなんで10番なの?
175名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:25 ID:bIy3HfZb0
正直、牧内には永久に消えて欲しいから
今回も敗退していいよ。こいつは日本サッカーの癌だからな
176小中国:2010/10/04(月) 17:36:25 ID:faxp26dAO
仙台カップの時ブラジルの監督が
この年代は大人のサッカーをしなければならない
って言ってたな
若いで許される年代じゃないんだよもはや
既に手遅れなんだよ全てが
指導者育成でクソな監督使いやがって…
177名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:31 ID:x0SzwcV8O
六平、菊地

とりあえずコイツらスタメン外せ
178名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:32 ID:bZ1Oz9cb0
中盤で一番よかったのはボランチの藤田かな。次が途中出場の古田。六平は微妙。菊池はもっと微妙。
179名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:35 ID:/5hJjtY90
日本のサッカーは突然変異で出てくる奴に依存する層の薄い国だと改めて感じる
180名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:38 ID:yvqli6aa0
>>119
俺の古田でもある、お前の古田は普通だった (´・ω・`)
でも、このチーム普通ほ出来でよく見えるw
いつもチームでやってる時の運動量見えず、ゴール前の顔出しもあまり無く・・・
181名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:40 ID:SrSoewfv0
>>82
日本の良いプレーにはブーイング。
ミスには大歓声という素晴らしい民度でした。

UAE同点時のマジ喜びにドン引きだよ。
182名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:45 ID:S0So7v3+P
>>137
うわあ。。
こりゃもう2試合目使われないだろ。。。
監督批判だけはあかん
183名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:48 ID:1CeyTFbX0
今日のハイライトは後半45分から
184名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:48 ID:pIb9wVDw0
>>134
空気
185名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:53 ID:LaC/XTWe0
>>174
兵藤10番以来の衝撃だろ?haha
186名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:58 ID:fOBOfE8NP
ターフル?
187名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:58 ID:wEHxSttG0
中国人くやしいのうwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:36:59 ID:dIkGwl400
>>173
前半のポゼッション UAE48日本52じゃなかったか
189名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:09 ID:2M3W8QpTO
古田はマトモなサッカー選手だったよ…
190名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:09 ID:/lY44CUM0
最初から期待できないのわかってただろ
今更不満漏らしてる奴はニワカ決定
191名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:12 ID:qfNc5Xv70
>>140
左サイドで出場
基本無難なプレーだったけどクロスに物足りなさを感じた
192名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:25 ID:Pyo+N/V4O
監督が無能→選んだ協会の奴が無能→それは誰ですか?
193名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:37 ID:BC2sqbaV0
てかこれほとんど2軍でしょ?
鞠小野、原口、宮市、高木俊、高木善、茨田、柴崎、小島、鮫島、扇原なんかがいないし
194名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:38 ID:Q5tbkP2xO
菊地とかいうやつが糞だから代えたほうがいい


指宿は背高いし今後楽しみ、インタビュー超しっかりしてたしw
伊藤みたいにはならないとおもう
195名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:43 ID:AygoyaqK0
カミタくんは?カミタくんはどうだったの!?
196名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:45 ID:7JhUTyE30
右サイド死んでたな
197名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:49 ID:E4nkEnyNO
>>135
そりゃ普段ガンバで試合出てる選手からしたら
情けなくてため息が出るレベルだからな
198名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:37:54 ID:S98/C7qG0
>>134
そもそも永井にボールが回ってこなかった、交代は戦術上の交代だからしょうがない
どう見ても菊池を交代させるべきだと思ったけど
199名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:00 ID:dIkGwl400
>>184
ポストでキープはおろか、落とすこともできなかった指宿よりは良かったと思うけどなあ
200名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:04 ID:wEHxSttG0
てか、相手の9番はU−19にしては異質だったなw
201名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:18 ID:aIemn+1K0
長身FW厨の方、今日の指宿を評価して下さい。
202名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:19 ID:wbgWou1c0
>>192
牧内を協会に引き入れたのは小野だったな
布はわかんねえ
203名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:25 ID:b2HGaNXL0
クソみたいな監督より宇佐美のが価値があるんだよ
さっさと引き上げて恋や
204名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:25 ID:Nbk++PZS0
GKよかったな
安心してみれた
宇佐美と古田とGKだけだな
205名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:26 ID:9BZnYKiT0
>>182

Jで優勝争いをしているガンバのエースがわざわざこんな下らない大会に参加してあげてるのに、スタメンを外されるとかあり得ないだろ。
206名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:33 ID:vONqVr4z0
もっと余裕もってやれよ
緊張してんのか?ミス大杉だろ
207名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:38 ID:QsxEQgwZO
アラブのカミタ後輪!!


てか実況民に聞いたんだがこの試合は優勝候補同士の戦いだったらしいよwwww
あれがアジアトップクラスかよwww
208名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:47 ID:rFrRRX300
>>170
ほんとにしたよ。
きっと活字になったら規制がかかるからニュアンス変わっちゃうだろうけど。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:47 ID:S+BDYEHL0
宇佐美が何言ったのかは知らんが、試合内容はクソだっただろ。
前半は意味不明の縦ポンサッカー。
監督批判したくなるのも分かるわ。
もう宇佐美使わなくて良いよ。さっさと帰ってこい。
210名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:48 ID:tRaAOkFi0
世界大会じゃないアジアレベルで話にならないメンバーを選んでるね
布は見る目なさすぎ
211名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:38:49 ID:tGRX1Qv70
監督コーチがやばすぎる
212名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:01 ID:qcBEOs2q0
そりゃこの試合で良かったのは宇佐見とGKの川浪だけ
それなのに、宇佐見はベンチで川浪は発熱で急遽スタメンになったセカンドキーパー

これだけで布と牧内の選手の見る目の無さが分かるだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:07 ID:2M3W8QpTO
六平藤田を絶賛してたホリーケとアナはなんなの?
214名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:10 ID:yvqli6aa0
>>200
あれ多分21歳くらいだと思うw
215名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:18 ID:dIkGwl400
>>201
サイド攻撃でクロス

そのクロスの精度がことごとく・・・
216名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:18 ID:+wQlp+OS0
>>193
茨田は必要だったな
中盤で落ち着かせる奴がいないwボカボカ前に蹴るだけw
217名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:29 ID:UZ6QbNLe0
>>195
相手GKのポロリを誘発
218名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:30 ID:YmZrO79e0
>>165
>>191
サンクス
しかし、今日の日本酷かったみたいだね・・・
布牧内はいい加減辞めろよ
219名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:52 ID:AdXAIQ5z0
布は守備を基準に考える人だから、宇佐美を中盤にはしにくいんだろうな。
それに4-4-2フラットというのもある。
220名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:39:54 ID:63JIKmOy0
スタメン起用じゃなくても勝てました。終了w
221名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:16 ID:rzEGaK5NO
六平と風間ってコネだろ
222名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:23 ID:S5H7fCCI0
藤田息吹って名前かっこいいな
223名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:26 ID:/lY44CUM0
縦ポンのみって・・・布は昔からそれしかできねーだろ!
224名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:27 ID:kVH4/be90
六平って俳優の息子だっけ?
前橋育英の?
225名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:27 ID:dfMrbV4o0
メンタルの弱さ凄いな日本選手w
中国でやってるからビビりまくってるな
226名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:28 ID:tiSZVU1e0
>>182
それで結果が出せなかったら、誰のせい?ってことになるわけだからな。
227名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:37 ID:6ZYrcMjB0
>>185
兵藤は本大会糞だったけど
予選とか直前の大会では平山の次ぐらいに点取ってたしな
何でプロ選手が複数いる中で大学生が10番背負ってキャプテンなんだろな
228名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:41 ID:5/v1/3W5O
支那ざまぁぁぁぁ

支那人に応援されたら終わり
229名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:43 ID:qOYZKpY4O
>>180
まて、お前の古田でもあると言う古田は、俺の古田でもある

左で使われてたしね、あんまりボールもこなかったし…まぁまぁ頑張ったと思うよ(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:43 ID:Na2Whl200
まるで宇佐美が点取ったみたいなスレタイ何なの
231:2010/10/04(月) 17:40:47 ID:3OabKBuv0
指宿は期待外れだった
杉本の方が上手いわ
232名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:40:55 ID:RlsMu9nV0
ゆ・・・指宿
233名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:00 ID:zZUrNIZ30
>>222
顔もかっこいいんだよね
234名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:02 ID:dnMe0clo0
布牧内は何を狙ってるんだろうな
俺たちが指導すれば、このメンツでも優勝できるんすよーヘッヘッヘー
みたいなことなのか
235名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:09 ID:zusmdnql0
こんなチームでベスト4なんて無理。
何しろ宇佐美以外はボールをキープすら出来ない。
酒井高徳なんか糞の糞、ミスパス連発で悪い意味で怖い選手。
236名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:10 ID:RI1/Lzmi0
確認できたことは宇佐美はやっぱりすごいと、支那畜の民度は永遠にゼロのままってこと。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:16 ID:AL2UJaaY0
女子U−17>>>>>>>男子U−19

ロンドンオリンピックも女子の方が好成績残しそうだな。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:20 ID:x0SzwcV8O
宇佐美が味方に呆れまくってたのが印象的だった
露骨に呆れるジェスチャーしてたよ
239名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:32 ID:P5cSWbrk0
もうすでになんか布に言ってたんじゃない?
その制裁としてスタメンじゃなかったのかも
まあ勝ち上がるためには宇佐美を使わざるをえないし
宇佐美は強気に出れるだろうな
240名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:31 ID:5bZOJb25O
宇佐美と古田がスタメンじゃない理由を誰か教えてくれw
241名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:36 ID:odXv7fsW0
2軍出したって言っても他国はこれを日本の1軍だと思うだろ
他にいい選手いるのに馬鹿にされるのは嫌だな
242名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:46 ID:AR3fNKmxO
>>224
そうなのか!?
243名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:47 ID:tRaAOkFi0
>>230
アディダス
244名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:51 ID:jLzKUY/jO
最低の指揮官の下の小さな村人といった感じの試合。
恐らく布牧内の汚名は継続されるだろうから、
本大会逃して2人がサッカー界から抹殺されれば大成功だが、
協会は仕事を与え続けるだろうな。
245名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:52 ID:NdqrdvY90
ゆびやどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:54 ID:CAC2zDd3P
ま、準々決勝が韓国なら、高い確率で敗退だな。
247名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:55 ID:KqI/J/o+0
>>221

水沼の息子とかそいつらは2世枠だな
248名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:41:59 ID:qfNc5Xv70
なんでこんなに札幌サポ多いんだよw
249名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:04 ID:v82AVu2S0
一体W杯とかで何を見てきたんだ?w
というレベルだったなw
250名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:12 ID:YmZrO79e0
>>229
待て、俺の古田でもある
てか、札幌サポ多すぎワロタw
251名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:18 ID:/lY44CUM0
怪我しなきゃ何でもいい
この大会に期待してる奴は馬鹿
252名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:26 ID:dIkGwl400
>>230
宇佐美が入った後半 シュートゼロなのに点が入ったから
253名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:33 ID:bZ1Oz9cb0
>>242
そうだよ
254名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:34 ID:BuymCdX00
前半は誰がどう見ても最悪の出来だっただろう
そいつらにベンチに追いやられてるなら苛々するのは当たり前だな
255名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:37 ID:+wQlp+OS0
>>230
1点目は実質宇佐美の得点みたいなもんだからなあ
256名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:39 ID:AdXAIQ5z0
古田はスペースがら空きだったから攻撃面ではやりやすかった。
という事情を考えれば、ほとんど何もやっていないに等しかったよ。
序盤から出ていれば、酒井とどっこいだったんじゃないか。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:42:53 ID:BmPmVZGwO
>>207
UAEは前回が凄かっただけだろ
258名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:05 ID:i+afFY0aO
菊池は一生懸命なのは分かるがもう少し冷静にプレーしてほしいな…。
古田はクロスの質がはっきりしててよかった。
精度はともかく。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:09 ID:42bq1+hp0
ザックにこの試合見せて布牧内に切れてやめさせて俺がこの世代の面倒を見るって言って欲しい
260名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:10 ID:R91KIHcB0
宇佐美伸び無そうだな
261名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:14 ID:t22LYDVh0
見る気はなかったけど
このスレ読んでたら見たくなってきたw
262名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:17 ID:S69f7xJn0
試合の内容はひどかった


前半はまるでダメ
後半は何故かスタメン落ちの宇佐美が入って少しキープできるようになった
1点目はオウンゴール
後半26分まで日本はシュート0本
シュート0本で勝利するんじゃないかという感じ


いちいちシナ人がブーイング
後半45分にUAEが追いつき歓喜、1分後相手キーパーポロリを押し込んで勝ち越すw

試合終了と同時にブーイング


263名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:18 ID:yvqli6aa0
>.>216
そうだな、この面子見てると何で茨田連れて行かなかったんだろう?とは思う
264名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:22 ID:9OsJFWO/0
つうか守備はチビっこのわりに頑張ってたけど、パス・クロスが酷すぎる。
まともなチャンスは、後半の数回だけ。
265:2010/10/04(月) 17:43:44 ID:3OabKBuv0
今頃は宇佐美が菊池か六平どっちかに殴りかかってるだろうなw
266名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:49 ID:gUD+YWd/O
>>235
キープすらできない×
キープしようとしない○
267名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:52 ID:M0AjgLFl0
>>230
印象操作だろ
そこまでよかったわけじゃない
268名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:54 ID:Z+0Rf3lCP
酒井も組み立てに参加できる選手じゃない
MFで使っても無意味
SBから駆け上がってこそだろ
269名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:54 ID:p2tUGiy50
JFK空いてるからJFKに監督やらせろ
布みたいな部活サッカーの癌入れるなよw
市立船橋出身選手ってロクな選手いないのにw
270名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:55 ID:tVigYYsm0
>>230
宇佐美効果でシュート0なのに先制したから
271名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:43:59 ID:5hV9xowR0
おれは岡田監督もW杯半年前までは庇っていた
それは実績ある監督だったからだ

だけど、布も牧内も実績ないだろ
これが反町みたいにJ2からクラブをJ1にあげていたりしたら別だけど
毎回毎回叩かれてばっか

しかも全員からだからな
それってつまり「実は××だから協会は布と牧内を使っていたんだよ!!!」ってところがない
ってことだろ
完全に身内人事なだけ
272名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:07 ID:O3AexL4QO
>>193
ほんとそこにいるメンバーと宇佐美を中心にしてやった方が絶対強い
273名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:11 ID:dxELukdq0
>>238
宇佐美以外全員安田みたいなチームだからな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:12 ID:9BZnYKiT0
宇佐美は、香川以上のキープ力、パスセンスがある。
香川がバイエルンミュンヘンを下してるときに、こんな下らない試合をさせられてるのが可哀想でならない。
はやくA代表に呼んでやってくれ。
275名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:15 ID:ZUQ9cGn7O
ガンバサポとして宇佐美の将来を考え、アウェー国際試合なら彼にとって貴重な体験になるだろうと思い
優勝争いギリギリのクラブから離れることになんとか納得した

しかし、こんなクソ監督とチームでは宇佐美がダメになってしまう!
返せ!今すぐ宇佐美をクラブに返せ!!!
276名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:16 ID:eldCAD9M0
なんというか年々退化してるよな
縦へ縦へってあまりにも急ぎすぎじゃね?
よくこんなにパスミスばかりの糞チームを作り上げたもんだわ
277名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:27 ID:bZ1Oz9cb0
クロスが本当に絶望的だった
SBのクロスはすべてワロス、古田は多少まともなクロスだったがそれでも微妙
278名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:30 ID:RoZwkJcN0
宇佐美コメント
 「やべっちの方が、アタマ使った攻撃をしてくる」
279名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:38 ID:tVigYYsm0
日本で良かったのはキーパーの川浪ぐらい
宇佐美もそこまで良くなかった
280名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:41 ID:tRaAOkFi0
>>255
いや宇佐美のドリブルも良かったけど
完全に相手のポカだろ
あのオウンゴールはないわ
281名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:48 ID:x0SzwcV8O
後半20分過ぎまで日本シュート0だぜ

マジで終わってるよ
282名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:44:52 ID:AdXAIQ5z0
茨田のようなパサーは必須だよなぁ。
他の選手が抜群にやりやすくなる。
後は原口あたりがいれば、SHはもう少し違ったかもな。

しかし、全体的にパスやクロスなどの質が引くかった。
ゴール前に人もあまりいなかったけど、それにしてもなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:00 ID:CMH5yV3w0
そりゃあ、ガンバさんのスタメンから見ればフラストレーション溜まるだろ
284名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:09 ID:TwiJEEGT0
ドルトムント×バイエルン・ミュンヘン
ヌリ・シャヒンFKゴール

その時のゴル裏
http://www.youtube.com/watch?v=WbfOeopsV-g
285名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:11 ID:9BZnYKiT0
>>273

安田は、もっとキープ力あるし、パスも正確だよ。
286名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:28 ID:BuymCdX00
>>275
もう今季は諦めようぜ
287名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:49 ID:wEHxSttG0
まぁ、この組は日本とUAEが固いからGLはいいとして
ベスト4をかけた試合までにどれぐらいチームが変わるかだね
288名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:45:52 ID:F9kE3KYD0
古田は右足でクロス上げれないんじゃないか。
いいから、上げろって、リズムってものがあるだろ。
289名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:03 ID:E4nkEnyNO
>>235
あれ適当に蹴ってる様にしか見えないわww
290名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:08 ID:aIemn+1K0
>>275
西野に言え
291名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:09 ID:gUD+YWd/O
>>230
宇佐美の中央突破から左にパス、グラウンダーのクロスがオウンゴール
292名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:09 ID:2M3W8QpTO
酒井は周りが上手かったら、もっといいイメージだった気がする。

とりあえず出てる選手が酷い。
指宿はツイてるかもしれないからとりあえず残すとして、
宇佐美、古田は最初から使え。
GKは川浪で固定なw
293名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:10 ID:4e0ePRVM0
スタメンでプラチナ世代(92、93年組)は内田ただ一人
途中出場の宇佐美とあわせて出たのは二人だけ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:13 ID:3OabKBuv0
アーセナルの宮市とか見たかったなー
295名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:16 ID:Z+0Rf3lCP
つうか他のJクラブが招集拒否したとしか思えないわ
もっとクラブのレギュラークラスいるはずだろ
296名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:15 ID:265/w38O0
まぁこれで予選突破自体は元々確実だったのが更に確実になったろうから、
準々決勝に狙いを定めてうまいことやってくれ。
297名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:27 ID:CAC2zDd3P
>>273
安田に失礼

298名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:29 ID:UnDJD0xo0
UAEの9番は将来偽装パスポート問題起こすだろうな
299名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:37 ID:WZIuTOrv0
谷底どころか、大深度地下世代
300名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:41 ID:JhIz7uuv0
動画もなしにすれたてとな
301名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:42 ID:pIb9wVDw0
>>257
前回のメンバー何人か残ってるらしい
302名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:46:43 ID:S0So7v3+P
協会にも大陸・半島の勢力がもぐりこんでるのかな?
Jの在日枠といい不可解なことが多い
内側から壊すつもりなのかな。。
303名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:00 ID:+XvdV4a20
パスミスするのは普段やってる日本人と違うから
強く寄せられると焦ってパスミスになる
304名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:03 ID:QiKowPiH0
布と牧内がまたまた結果出したな
ここで文句しか言わんゴミクズのミジンコとは訳が違う
305名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:03 ID:265/w38O0
>>294
怪我だからしゃーない。こいつらに頑張ってもらって来年世界で見よう。
306名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:21 ID:CMH5yV3w0
>>275
リーダーシップでてきそうだからいいんじゃね
307名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:25 ID:LaC/XTWe0
JFK待望論
308名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:27 ID:AdXAIQ5z0
4-4-2フラットは本当、日本に合わないな
パワー・個人技不足か
309名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:29 ID:3OabKBuv0
92年組とこの世代がやったらマジで6ー0くらいで92年組が勝つぞw
310名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:47:31 ID:XF1F1mVK0
最初から六平を中心にしてチーム作ってるからな
六平がダメだとチーム全体が停滞してしまうんだよ

前回の山本といい六平といい下手糞なボランチを中心に
据えるのはもうやめろよw
311名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:48:01 ID:zePBxibN0
ガンバ大阪も宇佐美がいなきゃ山形にも負けるくらいなんだから宇佐美をA代表で使ってやれよ
312名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:48:24 ID:AKoaCwG60
俺たちの杉本君はどうでしかた?
313名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:48:31 ID:wbgWou1c0
谷間とか谷底って指導者の事だよな…
314名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:48:34 ID:/lY44CUM0
お前らドメネクのフランスがどんな醜態さらしたか覚えてるだろ?
無理だって布・牧内じゃ・・・
315名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:09 ID:ab8NDZ6n0
菊池
六平
岡本

追放しろよ
本気でWユース出場権狙ってるんだったら
316名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:15 ID:KrwvTZFTP
プラチナ世代だっけ?
317名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:16 ID:tRaAOkFi0
>>303
相手UAEだからなあ単純に下手糞だからじゃね
J2クラス、JFLクラスの素質の奴ばかりだった
318名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:37 ID:pIb9wVDw0
>>303
宇佐美はパスミスしてなかったぞ
宇佐美がパス出すとリターンがパスミスで返ってこないの繰り返し
319名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:46 ID:OGE2qgwd0
布はなんで4-4-2フラットに拘っているんだ
320名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:49:49 ID:MSdAxHqlO
若い頃から海外に行ったところで、何をすべきかがわかってなきゃ意味はないってことだな。
ガンバのスタメン選手が一番良かったよ。
321名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:03 ID:+MqEbO600
発狂した支那畜が布・牧内を頃してくれるのを切に願う。
322名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:19 ID:bBaYGVPq0
小林祐希はケガか?
323名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:29 ID:B89yKKr90
>>275
大会中にボランチとして覚醒するかも・・よかったなw
324名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:46 ID:aIemn+1K0
>>318
何本かはパスミスしてたよw
325名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:49 ID:wSqGSmoh0
>>293
プラチナつってもDFは標準以下の糞
攻撃陣も宇佐美以外並み
326名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:50:51 ID:0Ae3VTXu0
DFはディフェンスに関しては凄い頑張ってたと思うけどな
インターセプトも多かったし、上背で負ける相手に最後の最後でも身体はれてたし
とりあえずボールが繋がらないチームだなw
327名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:00 ID:9OsJFWO/0
>>318
そのパターンでピンチが多かったな。
しかも下がり目の位置でのワンツーなのに。
328名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:01 ID:qHLrrP6R0
>後半26分まで日本はシュート0本

湘南よりひでーな
329名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:04 ID:v82AVu2S0
布と牧内は精神病院に入院させるかw
330名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:06 ID:x0SzwcV8O
>>312
ベンチ
試合開始前の中国人のブーイングに対して宇佐美と一緒に味方に奮起促してた
331名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:08 ID:vyhbx0lFO
U19にクラブのレギュラークラスなんかほとんどいないもんな
いわゆるプラチナ世代はまだプロでないのが多いし
332名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:11 ID:OGE2qgwd0
>>316
プラチナ世代は厳密には現高3世代だから
U18がプラチナ
だが宇佐美とか以外ほとんど呼ばれてないけど
333名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:19 ID:F9kE3KYD0
ミドルを打たないのは、御触れでもでてるのか、或は、単に自信(イメージ)が無いのか。。。
334名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:21 ID:pIb9wVDw0
>>315
監督を追放するのが先だ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:22 ID:zusmdnql0
原口 高木兄弟 小島 鮫島 柴崎 堀米
このメンバーは入れるべきだった。 
336名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:22 ID:3OabKBuv0
ガンバのスタメンがベンチな時点で終わってる
337名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:22 ID:yvqli6aa0
>>314
来月、布と牧内がハロワで目撃されたら笑う
338名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:27 ID:XF1F1mVK0
日本のドメネク
339名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:35 ID:YVs74wB30
これで2大会連続でWY逃したら誰が責任とるんだ?
布・牧内・田嶋は国外追放レベルだろ。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:49 ID:CAC2zDd3P
重松・マリの小野・原口、このへん連れてこいよ。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:51:51 ID:S98/C7qG0
>>293
岡本な、内田は今日出てない
342名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:52:00 ID:XuxKGRcZ0
まあ初戦だからお前ら厳しすぎだろ
ほとんどアウェイみたいな状況だしな
これでGL突破はほぼ決まり何だからもう少し楽観してもいいと思うよ
343名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:52:14 ID:UGYU7lDbO
この世代で呼ばれてない奴らって米本、柴崎、宮吉、宮市、原口、小野、山田ぐらいか?
344名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:52:25 ID:wbgWou1c0
茨田早く来てくれ〜!!
ハァ…
345名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:52:39 ID:x0SzwcV8O
>>324
宇佐美のパスミスは全部チャレンジパス

他のヤツらと違う
346名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:52:54 ID:flnzgNfv0
怪我さえなければ、それでいい
347名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:04 ID:+XvdV4a20
Jのクラブがあんまし協力的じゃないんでしょ
348名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:08 ID:/lY44CUM0
>>319
それしかできないから。まあ、無理にできないことすると岡田流ポゼッションサッカーみたいになるけど
日本人同士ならいいけど対外国人になると絶望的に向いてないフォーメーションだなw
要するに協会氏ねってことだ
349名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:30 ID:4e0ePRVM0
>>343
90年組は入らないぞ
350名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:32 ID:WZIuTOrv0
って92年組あんま呼ばれてねーじゃんwww
351名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:33 ID:3OabKBuv0
決勝ゴール決めたのに全然褒められない指宿かわいそうだなw
352名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:57 ID:X3n0Y81O0
>>318
リターンミス多すぎだったなw
目の前に居る宇佐美に届かないパス出してたしw
353名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:53:59 ID:265/w38O0
>>343
米本山田(浦和のなら)はこの世代じゃない
354名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:05 ID:rzEGaK5NO
六平はコネとしか考えられない
355名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:09 ID:aIemn+1K0
>>343
米本と山田はちがうかな
356名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:17 ID:yvqli6aa0
>>342
・どう考えても選手選考がおかしい(国内にもっと良い選手がいる)
・さらにスタメンが異常

たまたま勝っただけだぞw+
357名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:20 ID:XF1F1mVK0
>>340
たぶんタレントを全員揃えても無理だと思われる
指揮する人間がアレだから結局ドメネクサッカーになるだけで
358:2010/10/04(月) 17:54:22 ID:3OabKBuv0
92年組中心にした方が絶対に強い。
359名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:30 ID:LaC/XTWe0
この年代で原口がどれくらいやれるのか観たかったな
360名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:31 ID:LVZcJk6JP
>>316
プラチナ世代で出たのは宇佐美だけ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:41 ID:zZUrNIZ30
次、宇佐美はたぶんスタメンだから連携考えたら指宿より杉本で
362名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:54:41 ID:5bZOJb25O
つか誰を呼ぼうと布、牧内じゃどうにもならんぞw
363名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:00 ID:2M3W8QpTO
宇佐美はガンバの選手なら出せるリターンを期待して渡してたが、
まったく無理なレベルって感じだった。
遠藤やらルーカスやらとやってる意識を替えないとダメなんだろな。
今でも体育祭の素人に混じった全国レベルの部活みたいなんだけどさ…
364名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:00 ID:vQw8EUx80
右サイドがオシッコチビりそうなくらい酷かったわ
失点もマーク外したのこいつだったような
365青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/04(月) 17:55:03 ID:kmKiJhUOO
>>339
おんかほう
366名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:20 ID:tRaAOkFi0
宮吉や小野、柴崎あたりだとこのレベルでパスミスしないだろうな
当たり前のところで失敗するって論外だぞ
367名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:20 ID:vyhbx0lFO
>>343
この世代は高卒プロ入り二年目の早生まれ以下、一年目が主体
そこのは上の連中が混ざってるな
368名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:30 ID:fgPyOQM00
宇佐美だけJ1上位主力クラスなんだから当然
369名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:31 ID:x0SzwcV8O
>>342
一番重要な準々決勝で当たるのは韓国・イラン・OZのどれかだぜ・・・
今日みたいなサッカー勝てるとは全く思えない
370名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:35 ID:zusmdnql0
酷い試合を見てしまったわ。
医者に癌告知された気分。
371名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:37 ID:XF1F1mVK0
布牧内は期待を裏切らんw
372名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:37 ID:aIemn+1K0
>>364
失点のマークはCB平出
373名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:44 ID:9OsJFWO/0
もうトルシエでもいいから連れてこいよ・・・
あいつ面白外人タレントになってるじゃなーかwww
374名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:55:58 ID:Jc5Y+dXQO
黄金世代が優勝したアジアカップで反日ブーイングあったような
375名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:03 ID:/lY44CUM0
>>362
そうとも言えるし、布・牧内だから変な選手選考してるとも言える
376名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:08 ID:odXv7fsW0
>>344
茨田選ばれてたっけ?

つかJで活躍してるやつ呼ばないとかおかしいよな
ワールドユースには行けないだろうな
377名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:20 ID:/5hJjtY90
世界どころかアジアでも雑魚扱いされてた頃の日本サッカーが高画質になって復活してた
378名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:31 ID:+wQlp+OS0
>>360
おっと岡本の悪口はそこまでだ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:38 ID:UGYU7lDbO
米本、山田は違うのか。
まあ何にせよゲームメーカーがいないんだよな。
上のA代表でも言えるが
380名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:47 ID:qceQYepW0
>>293
>>1をみると内田は出てないようだけど?
381名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:48 ID:X3n0Y81O0
杉本も出せよとU−17じゃ
杉本のポストキレイに宇佐美に合ってた
ルーカスと同じような連携取れるし
382名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:53 ID:R7TgIfuQ0
中立地でブーイングってのが凄い
「サッカーでブーイングは当然」とかいうのはバカ
383名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:53 ID:S98/C7qG0
あまりにもボールが回ってこなくて宇佐美が低い位置でボールもらう
宇佐美が菊池にパスしてスピード上げてワンツーパス貰おうとする
菊池パスミスで敵に

この流れの後、宇佐美キレてたなw
384名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:54 ID:v82AVu2S0
六平とかUAEから脅迫でも受けてたのかな?w
385名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:56:58 ID:WX0CVf1NP
宇佐美ボール貰うのに足元で要求しすぎだ
そこからの仕掛けに自信があるのは分かるが
今日の試合やU19日本代表はガンバのように繋いでお膳立てしてくれるような
チーム、ゲームじゃなかっただろ
驕りが見えたぞ
386名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:06 ID:fLnU/iC70
俺の堀米君を呼ばないから…
387名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:24 ID:rzEGaK5NO
無職の城福よんだ方がマシかもな・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:29 ID:jOnehgjzO
内容酷そうだな
389名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:36 ID:qfNc5Xv70
>>376
茨田は呼ばれてない
昨日柏で普通に出てたしなw
390名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:51 ID:S0So7v3+P
挑発に乗ったネトウヨが空気読まずに暴れて
世界中から笑われる状況になりませんように
391名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:57:58 ID:NUGsUOI0O
ベスト4以上でWユース出れる大会でおk?
392名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:09 ID:Z+0Rf3lCP
ガンバがリーグ大変だけど宇佐美出すよって発言あったくらいだから
他のクラブの招集拒否がよっぽどあったんだろうな
393名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:10 ID:+XvdV4a20
>マリの小野
ケガ
394名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:15 ID:WX0CVf1NP
どこかで見たことある試合だと思ったら
ジーコジャパン時代のアジアカップだった
あのころの代表と同じような展開だったなw
同じ中国でやっててブーイングもされてるし
395名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:19 ID:tRaAOkFi0
このメンバーでは厳しいだろうな・・・
396名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:18 ID:fbaZElsOO

【国際】 中国人、日の丸奪って逃げる。中国人観客ら拍手…サッカーU−19アジア選手権、反日的応援続く

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178503/
397名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:31 ID:jO9SKeQv0

強制的にアディダスのスパイクを履かせられることが
少なからず、パフォーマンスの悪さに影響してるんじゃないの?
398:2010/10/04(月) 17:58:32 ID:3OabKBuv0
宇佐美が長谷部の時みたいにみたいにクーデター起こさないか心配
399名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:50 ID:W39qHFCZP
>>385
宇佐美前ではっててもパスだすやついなかったじゃん
400名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:58:55 ID:qfNc5Xv70
昨日じゃなくて一昨日か
401名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:59:14 ID:42bq1+hp0
12年前は小野・高原・稲本・遠藤のU19世代がアジア予選を突破したけどひどい内容に
清雲体制では優勝できないと自分らで危機感を持った所にトルシエが面倒を見て
99Wユース→00五輪→02W杯と主力メンバーになったからね
今回予選を突破できたらザックが引き取ってメンバー選考を一からやり直してこの世代を
W杯主力に育てて欲しいなあ
402名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:59:27 ID:yvqli6aa0
>>392
布・牧内が呼ばなかっただけだw
高木2号とか茨田とか
403名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:59:31 ID:N+hRXQ6T0
>>275
サポではないが宇佐美さえ潰せばと見られてカード覚悟で
どうこうというのだけはなあ
日本の対戦相手にキムチが出るのは考えにくい
404名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:59:42 ID:pIb9wVDw0
>>385
宇佐美以外つなぎのパスすらろくに出せないのに無理言うな
下がってもらいに行かないとボール触れない
405名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:59:47 ID:fgPyOQM00
>>385
W敗のメッシみたいになるだけ
前で我慢したほうがいい
406名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:00:07 ID:1PxUrbGg0
この世代ってJ1でスタメンなのは宇佐美、酒井くらいしか居ないの?
まだU19だからそんなもんかもしれないけど
下の世代の小野は怪我してたんだっけ?でも昨日の試合出てたしな
407名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:00:10 ID:390ON28E0
A・ハリル(後45分)

これアル・アハリ・ドバイで10番つけてるアーメド・カリル(ハリル)かな?
良い選手だよね
408名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:00:29 ID:LVZcJk6JP
>>385
スペースに要求するほうが更に無理だろ
パスの目標があってもミスしかしないんだぞ
409名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:00:45 ID:WX0CVf1NP
>>399
そりゃ前線みんな動きが鈍いもん
あれじゃパス出せんよ
ただでさえ後ろそんなに上手くないメンバーなんだから
もっと大きい動きでボールを引き出してあげなきゃいけなかった
指宿に中で張らせて宇佐美はもっとムービングすべきだったな
最後の方はそれに気付いたのかやり始めたけど
最初の方全然駄目だった
410名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:00:58 ID:pIb9wVDw0
>>387
城福はプロの監督
布は学校の先生だ
比べるのが失礼
411名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:01:15 ID:XCIx7ag40
牧内と布って何でこんなに無能なの???
ウイレレ厨の方がまともな人選すると思うwww
412名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:01:33 ID:YUjuGo+K0
スタメンだった倍満FCのFWが酷すぎた。
最初から宇佐美出しておけよ。
413名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:01:42 ID:+XvdV4a20
>>394
毎回ブーイングの嵐&贔屓審判に打ち勝って
決勝で中国倒したのは最高だったな 
414名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:01:59 ID:W39qHFCZP
>>409
中盤ウンコでそれやってもパス回ってこないじゃん
415名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:16 ID:0Ae3VTXu0
>>407
UAEに良い選手いたら日本は普通に負けてただろ
416名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:24 ID:pIb9wVDw0
>>392
その宇佐美をスタメンから外した
宇佐美怒ってたしUAE強豪だから温存ではない
417名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:30 ID:7O85NeNFO
つーか宇佐美が決定機を外してなきゃなんか微妙な感じの2対0で終わってた気がする
418名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:50 ID:aCjUlp+UP
前回ワールドユース逃したんか
あの大会けっこう好きだからでれるよう頑張ってくれ
419名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:52 ID:iC0VUQ4t0
このチームは宇佐美が翼君で
あとは固有技なしのモブキャラだけみたいなチーム?
420名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:02:57 ID:WX0CVf1NP
>>404
つなぎのパスが出せないなら出せない技術の奴でも出せるような位置に顔出してやることが大事だろ
それがチームってもんだ
出せないからってふんぞり返って、早く出せよヅラで足元に要求してるなら
帰国した方がマシだべ

王様扱いかよ
こういう姿勢を批判出来ない指導者、ファンが駄目なんだ
チームのレベルは仕方ない
その中で最善を尽くす努力をすべきだろ
421名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:11 ID:iPh5iYdy0
舌打ちしすぎて疲れた
422名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:13 ID:iLZuA/X+0
監督どうすんのこれ
423名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:29 ID:2M3W8QpTO
>>409
試合見たの?
宇佐美がムーブして誰が正確なパス出したんだ?
424名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:31 ID:+XvdV4a20
>>406
昨日の試合がケガ明け初試合 大会前にはケガしてた 
425名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:36 ID:/9tcgOUr0
部活監督だから年功序列です。
426名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:53 ID:tVigYYsm0
>>392
Jで主力として試合出てる選手って合宿とかに呼びにくいんだよね
高木も茨田もチームの貴重な戦力だから呼びにくい

前回なんか直前で金崎とか香川で揉めたから呼びやすい大学生をメインでチームを作った
427名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:03:56 ID:rlBlroQf0
相変わらずブーイングとか
脳みそ腐ってんのか中国人
428名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:04:04 ID:v3IN2kF90
まあU-19の若手だとまだああいう雰囲気の中でまともにプレーするのは難しいと
好意的に解釈しておこう
429名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:04:28 ID:WX0CVf1NP
>>414
中盤ウンコなのに走らないんだったらパスなんて回るはずねーだろ馬鹿
ただでさえフィジカル勝負で負けてたのに走らなきゃパスなんて回るはずねーよ糞が
430名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:04:48 ID:LVZcJk6JP
>>409
それは宇佐美本来のプレーじゃないだろ
誰もゲーム作らないから仕方なく自分がゲーム作りはじめただけだ
もともとゲーム作る選手じゃない
431名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:04:50 ID:yvqli6aa0
>>426
俺だけの古田も不動のスタメンなんだけど・・・
432名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:04:57 ID:9OsJFWO/0
宇佐美が下がってプレーしても怖くはないが、明らかに繋がってたからなぁ。
指宿もボール求めてサイドに流れまくってたし。
433名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:05:01 ID:tVigYYsm0
>>397
スパイクは自由だよw
メーカーのロゴは隠されるけど
434名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:05:10 ID:F9kE3KYD0
監督も選手も、迷った時は、Jでの実績重視でいいじゃん。
何も難しくないんだけどな。。。
435名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:05:26 ID:SNQn+TZ+0
岡本の出来どうだった?
436名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:05:38 ID:UGYU7lDbO
てか電柱と永井いらんだろ
杉本と宇佐美で崩せるだろ
437名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:05 ID:tVigYYsm0
>>431
昇格も残留争いも札幌は関係ないからじゃない?
草津の菊地もそうだけど
438名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:23 ID:zusmdnql0
宇佐美 古田以外の選手がこんなに酷いとは・・・・・・・・・
このチームの中心六平や酒井が下手すぎで泣けてくる。
439名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:24 ID:dxELukdq0
布はお笑いに専念しろ
440名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:25 ID:zZUrNIZ30
>>435
ミスしてたよ クロスの精度も悪かった
でももっと悪い選手が居たのであまり目立たなかった
441名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:32 ID:390ON28E0
>>415
そうか
この試合は見てなかったけど
前回大会17歳でMVPになって、アジア最優秀ユース選手になってもいるから
この世代のアジアではトップレベルの選手だとおも
442名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:46 ID:pIb9wVDw0
>>420
顔を出してもミスる
5mのパスをミスって取られる
宇佐美に隣までもらいに行けというのか
443名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:06:56 ID:GVRp4XQq0
永井という姓は過大評価の法則
これは間違いない
444名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:08 ID:CAC2zDd3P
俺は宇佐美 重松 原口 小野の神風アタックサッカーが見たかった。
445名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:24 ID:hHm+Hy6oP
布牧内は中国人に拉致られろ
顔も見たくねえ
446名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:29 ID:XCIx7ag40
布と牧内は日本の足枷だなwwwww
話になんねwwwもしかしてスパイ?工作員?www
447名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:31 ID:k2ovVgj10
宇佐美ってそんな凄いの?
448名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:34 ID:AdXAIQ5z0
宇佐美はかなり大きく動いてたんじゃねの。
上下左右、顔をできるだけ出して全面サポートしてただろ。
おかげで、ボールが回るようになって、相手ミスとはいえ得点まで至った。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:44 ID:J41QmaCgO
西野は協会嫌いなのに選手出すの協力的だから脚サポ的に困る。
450名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:07:48 ID:RoZwkJcN0
サッカーとは不思議なもので、
ヘタクソ・メンバーのチームでプレーしていると、
上手かったヤツがどんどんヘタクソになっていく。

宇佐美は日本に帰った方がいいよ。
451名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:08:03 ID:2M3W8QpTO
指宿は性格のまともな平山かな。
性格がまともって重要だしな。
長い目で見ることにする。
452名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:08:15 ID:pIb9wVDw0
>>426
呼びやすい選手集めたのに連携酷かったぞ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:08:32 ID:SNQn+TZ+0
>>440
ありがとう
浦和ではSBのサブとして貴重な選手だから頑張って欲しいものです
454名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:08:58 ID:/9tcgOUr0
宇佐美は後輩だから掃除・洗濯やらせなきゃいけない。
スタメンなんてとんでもない。

部活脳監督の思考法です。
455名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:26 ID:XF1F1mVK0

結局Jリーグがレベル低いってことじゃね


以上。
456名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:37 ID:SXVRCj4g0
誰が戦犯なの?
457名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:38 ID:S0So7v3+P
>>451
平山は性格のまともじゃないこなの??
458名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:44 ID:AdXAIQ5z0
>>437
柏ももうほとんど昇格決定済みだけどな。
茨田の才能を評価できない監督陣がうらめしい。
459名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:56 ID:OHl7Ap8i0
ムサカはマリノスの兵頭みたいな存在だな

まあプロになったら活躍するだろ
460名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:09:56 ID:zusmdnql0
ダメだったのは3 5 7 8 9 10 23
461名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:10:56 ID:yvqli6aa0
>>460
柏の弾幕思い出したw
462名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:11:02 ID:vuto1MwpO
布と牧内って共にアンダーカテゴリーでアジアで惨敗させた前科ありなのに何でまだいるの?
おまけにその糞2人が一緒のチームてwそりゃこんな雑魚チームに仕上がるわ
463名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:11:03 ID:pIb9wVDw0
>>455
大学生が酷かったんだよ
Jで活躍してる選手はなぜか呼んでない
464名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:11:05 ID:aIemn+1K0
>>456
465名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:11:07 ID:OlyCYfSq0
なぜ宇佐美をベンチスタートにしてるんだ
布&牧内氏ねよ
466名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:11:09 ID:WX0CVf1NP
初戦に酷い試合をしたことは大会の今後に向けてよかったかもしれんがな
宇佐美はあとゴール前で抜いてチャンス迎えたところで冷静さに欠けたな
焦りから体捻りすぎてシュートが枠を外れた
あれはせめて枠行かさなきゃ駄目だ

反日国家中国ってことと糞チームってことでナーバスにはなってたんだろうが
もっとタフに、冷徹なスナイパーにならなきゃ駄目だ
467名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:12:06 ID:VlSi9rNW0
試合見てないけどよく勝てたなーというのが正直な感想
だって布と牧内じゃ絶対勝てないよアジアはもちろんのこと世界も
468名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:12:25 ID:Z+0Rf3lCP
一番強い相手に宇佐美温存ってワラタよ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:12:42 ID:9OsJFWO/0
>>420
宇佐美はしょっちゅうボランチの位置まで下がってプレーしてただろ。
むしろボール貰いにきすぎなぐらい。
470名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:12:47 ID:JhIz7uuv0
交代枠最後つかえよ
471名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:13:04 ID:H1Rc7XqJ0
中国人はなんで平日昼間なのにあんなに人がいるんだ?
472名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:13:06 ID:BmPmVZGwO
本大会はJFKで行けよ

変なコンバート禁止を契約にいれることだけ忘れなければいいから
473名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:13:19 ID:2M3W8QpTO
別に宇佐美を褒めたくないけど、
蹴ったボールの球質からして他の選手と全く違ったからな…
なんとか近いのが古田位。

選手選考が酷すぎてお話にならんよ。
474名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:13:20 ID:AdXAIQ5z0
見てて思ったのはボランチよりも、SHにボールが入った時にどうするかだな。
そこからの攻め手がないように見えた。
ボランチも振るだけであまりサポートしてなかったし、SBが追い越す動きもなかったし、FWもサポートしてなかった。
サイドから打開しないといけないのに、サイドで詰まるばかりじゃボール運べるわけもなく。

宇佐美が入ってからは、サイドのサポートにも顔を出してたし、
ボランチと三角形を作って、パスワークも少しは改善されたって点だな。
前半の孤立サッカーでは厳しい。
475名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:13:30 ID:gZyt9FzwO
なにはともあれ、1戦目に勝ち点3取れたのは大きいよ。
476名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:26 ID:QsxEQgwZO
あのUAEのハリルって奴は本当にMIP?
宇佐美と比べると糞下手だったんだが、、
スピードもないし、クロスに合わせるシュートだけ上手かったな
477名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:34 ID:XF1F1mVK0
いや、でもひょっとするとこのUAEは韓国とやったら勝っちゃうようなチームかもしれんぞ
まだもうちょっと大会全体を見てみないと。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:34 ID:S0So7v3+P
そもそもプラチナがほとんど召集されてないのはなんでなの?
479名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:43 ID:zZUrNIZ30
勝てたのは放り込みされなかったから
480名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:52 ID:SXVRCj4g0
宇佐美は相変わらず
悪い時のリケルメみたいな感じですか?
代表だとダメな選手っぽい?
481名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:14:57 ID:08StYLDx0
見てないけどスレ読む限り宇佐美無双だったわけか
482名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:15:06 ID:hHm+Hy6oP
選外登録メンバー
http://www.the-afc.com/en/afc-u19-championship-2010-schedule-a-results?view=teamdetails&compID=370&roundID=499&groupID=692&teamID=221&id=0

GK
31大森 圭悟   1991.04.22 190cm/89kg 福岡大学
32渡辺 泰広   1992.10.04 181cm/74kg アルビレックス新潟ユース
33キローラン 菜入 1992.04.07 184cm/75kg 東京ヴェルディユース
DF
25キローラン 木鈴 1992.04.07 183cm/74kg 東京ヴェルディユース
37高橋 祥平   1991.10.27 180cm/74kg 東京ヴェルディ
38松原 健     1993.02.16 177cm/66kg 大分トリニータU-18
40中島 龍基   1992.01.12 170cm/58kg 関西大学
43磯村 亮太   1991.03.16 181cm/70kg 名古屋グランパス
46高野 光司   1991.12.23 175cm/65kg 東京ヴェルディユース
47福村 貴幸   1991.12.22 177cm/64kg 京都サンガ
49谷口 彰悟   1991.07.15 180cm/71kg 筑波大学
50昌子 源     1992.12.11 180cm/70kg 米子北高校
MF
20小島 秀仁   1992.07.30 178cm/68kg 前橋育英高校
29高木 善朗   1992.12.09 170cm/63kg 東京ヴェルディユース
30小野 裕二   1992.12.22 169cm/60kg 横浜F・マリノスユース
34山崎 直之   1991.05.05 180cm/65kg 東京学芸大学
35堀米 勇輝   1992.12.13 168cm/62kg ヴァンフォーレ甲府
36田口 泰士   1991.03.16 174cm/65kg 名古屋グランパス
39宮市 亮     1992.12.14 180cm/66kg 中京大学付属中京高校
42碓井 鉄平   1991.11.03 175cm/66kg 駒澤大学
44茨田 陽生   1991.05.30 174cm/62kg 柏レイソル
48柴崎 岳     1992.05.28 174cm/64kg 青森山田高校
FW
11重松 健太郎 1991.04.15 173cm/69kg FC東京
27高木 俊幸   1991.05.25 170cm/63kg 東京ヴェルディ
28宮吉 拓実   1992.08.07 172cm/64kg 京都サンガ
41山本 大貴   1991.11.15 173cm/62kg 駒澤大学
45原口 元気   1991.05.09 177cm/63kg 浦和レッズ

もう少し選びようがあるだろ
483名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:15:17 ID:H/mY6z7+0
宇佐美は何で補欠なんだ?
484名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:15:21 ID:WX0CVf1NP
>>474
そうそう
技術だけの問題じゃなく、動きが決定的に足りなかった
身体能力的に向こうの方が上だったし、あれじゃ恐らく技術あるメンバー集めても
そんな大した試合出来ないよ
チームの姿勢の問題っちゅーか
とりあえず最低限走れやってことだ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:15:50 ID:kppd4eH60
この世代こそ、長期視野に立って、いい指導者をつけとくべきなのに
486名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:15:53 ID:9CaP5y4a0
>>419
前の柿谷だけ世代か
487名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:16:07 ID:hUXoG1EhO
>>471
たしか、中国の祭日だったはず。
488名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:16:27 ID:d8HjkIaH0
布なんか、高校サッカー限定だろ。
今じゃ話にもならないし、あいつの育てた選手も大成しないし。
勘弁してほしいわ。頭部に隕石でもおちねーかな。
489从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/10/04(月) 18:16:47 ID:AvqEW4og0
■試合後、宇佐美コメント

この時期にスタメンから外されて、いろいろとフラストレーションがあった中で、
試合に出てしっかりと、きれいな形ではないですけど、結果的に点になったんで。
チームとしての内容は最悪なサッカーでしたけど、しっかり勝ち切れて良かった。

(後半はどんな意識でプレーを?)「自分が出たら違うねんぞ」というのは見せたかった。
前半は最悪なサッカーをしていたんで、「自分が入ったら違うねんぞ」というのを意識してやっていたので、
そこで2点取れたのは良かった。内容どうこうじゃなくて、しっかり結果で勝てるように。
チーム全体が勝つことを意識してやっていきたいです。
490名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:17:30 ID:yvqli6aa0
>>474
スタメン選びの間違いじゃね?
前半、左サイド偏重で高徳がサイドで受けるけど、中に切れ込むでもないし
しかもサイドにベッタリと張ってるからサイドバックのフリエの選手(名前忘れた9が上がるスペースも無く
右の菊地は空気すぎて論評不能
491名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:18:18 ID:dxELukdq0
>>488
成功したのはワッキーぐらいだな
492名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:18:21 ID:0Ae3VTXu0
>>490
菊地は別に空気じゃなかっただろ
かなりミスが多くて目立ってたじゃない
493名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:18:23 ID:yMFpRJsv0
なんでU−17のポゼッションサッカーを継続できる監督にしなかったんだ?
布って前にも縦ポンイチフナサッカーでアジア予選敗退したよな
それから監督として全く進歩してない
論外だ
494名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:18:43 ID:H1Rc7XqJ0
>>487
ああ、そんな理由が・・・
祭日にブーイングとか気が滅入らないのかね
495名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:04 ID:eg3OQWwHO
Jオタが指宿は終わった選手とか言ってたけど違うのか
Jリーグ経験してないからダメだと
496名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:06 ID:Q1t/6V1e0
>>401
清雲の惨さもワールドクラスだったよな。
小野なんか裏でブチ切れていたんだろうな。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:32 ID:S0So7v3+0
>>489
緒戦でいきなりこの不満コメントかよ
勝ったからいいけどこのままじゃチームバラバラになるんじゃないのか
498 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:34 ID:vIV6uRO1P
しかしまぁこんな古臭いサッカーやる監督が日本の育成のトップとはな
499名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:46 ID:wbgWou1c0
くっ!ガッツ以外もたりない!
500名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:54 ID:v82AVu2S0
布と牧内、2人のキラーにU-19は内部からやられてますw
501名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:20:28 ID:PPgB68Q+0
>>496
あれは本当に酷かった
この世代もフル代表監督に守ってもらえるようにならないだろうか
502名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:20:33 ID:+XvdV4a20
やっぱり宇佐美はキレてたか
503名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:20:56 ID:yMFpRJsv0
>>497
アネルカみたいに罵詈雑言浴びせて途中で帰ってくるよりはマシだろw
いまだに謝罪してないみたいだしw
504名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:04 ID:xuibp202O
カナダWYの吉田さん連れてこいよ
布と牧内にはもう国外退去してもらえよ
505名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:04 ID:dxELukdq0
>>495
試合動画を見たらものすごく恥ずかしいことを言ってる事に気がつくぞ
506名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:10 ID:WX0CVf1NP
でもやっぱ原因は最終ラインの小粒化にある気もする
今日の試合見ててもサイドから相手が突っかけてくると2,3人で囲まないと
危なくて見てらんなかったもん
後ろでしっかり受け止められないから前に人数掛けられないってのもあるかも
怖くて上がれないでしょあれじゃ
507名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:10 ID:aIemn+1K0
>>495
逆に終わった認定されかねないレベル>今日の指宿
508名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:15 ID:AdXAIQ5z0
指宿はなんかよくわからんかった。
背は高い。ただクロスがまともにこなかったから、クロス応対とか競り合いとかは不明のまま。
足元で受けるのが好きそうだったな。
509名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:32 ID:Qa3HJjdN0
宇佐美ってやつどんぐらい凄いの?
外人選手で例えるなら誰
510名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:21:41 ID:VlSi9rNW0
技術があっても走らなきゃ勝負にならない
そんな試合をここ数年見てるな
とくにユースの試合で
選抜する方が悪いのか、人材がいないのかわからんが
511名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:06 ID:hHm+Hy6oP
>>508
指宿は元々ウイングだぞデカいだけで
スペインで上手く育てばCFに化けるかもしれんが
512名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:08 ID:CAC2zDd3P
>>510
技術が無い。
513名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:12 ID:blKagNXB0
つーか宇佐美以外はJでも補欠になれてないやつだろ
514名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:21 ID:0Vw7KMvY0
心臓のボランチ2枚が糞なのが原因だろ
ゲームがつくれない
515名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:22 ID:YVs74wB30
>>401
あれだけの面子で何の策も施さずに
同じような展開で韓国に2連敗してたからな。
トルシエに変わったのはほんとに幸運だった。
せめて城福が変わってやってくれないかな。
516カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/10/04(月) 18:22:26 ID:i/TIfWt4O
まぁわかってたことだけど宇佐美はレベルが違うよね
517名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:27 ID:bBaYGVPq0
布と牧内の予選落ちコンビをまとめてみたが
やっぱりダメだったってことか… へこむね
518名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:39 ID:6zIsQTa6O
>>509
礒貝2世
519名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:56 ID:CoZKKw3o0
JFKふりーだから呼んでくりゃいいジャン
カナダ世代で結果だしてるし
520名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:22:59 ID:zZUrNIZ30
GK良かったな でかくて動ける
キックミスってておいおいって見てたけど
521名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:05 ID:q9IIjCUf0


やっぱり中盤の底にゲームメイカーがいないとグダグダになるな

前回もそうだった。


このチームにはチャンスメイカーはいてもゲームメイカーがいない
522名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:06 ID:ybnCnhkpO
イブさんかっけー
523名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:14 ID:xQA8r34d0
なんで酒井をSBで使わないの?
524名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:17 ID:WX0CVf1NP
>>512
技術がないなら尚更たくさん走らないと試合にならん
525名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:37 ID:Uj5aJUWU0
宇佐美くらい危機感を持ってやってるヤツがバンバン出てこないと駄目だな
526名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:42 ID:hgG7qZS+0
>>510
とにかく淡白な印象なんだよな・・・
淡々と試合してやられてる
527名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:46 ID:z3qpjxQ+P
宇佐美がピッチにいない時は
宇佐美に監督やらせた方がいいんじゃね
528名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:48 ID:xuibp202O
JFKイラネ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:23:57 ID:VlSi9rNW0
>>497
バラバラになったからといってどうということはない
それだけの糞チームなのは事実

>>495
海外は行けたけど、Jがどこも拾わなかったのも事実
どっちがいいかはわからんが、たぶん成長可能性は薄い
530名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:24:06 ID:2zoO6kYi0
>>457
ネトウヨ好きな貴方よりはまともだと思う、安心してくれ。
531名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:24:32 ID:WX0CVf1NP
まだ初戦だってことが救い、ホテル帰って喧嘩でもすれば良い
甘ったれてちゃ勝てんぞ
532名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:24:33 ID:2p1lmNys0
てst
533名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:24:49 ID:4e0ePRVM0
89年組 香川、金崎、権田他
90年組 大迫、山田、米本、大津、柿谷、水沼他
91年組 原口、指宿、重松、風間他
92年組 宇佐美、柴崎、宮吉、宮市、高木他


07U-17WY(90、91年組)
09U-17WY(92、93年組)
10U-19(91、92年組)    ★
11U-20WY(91、92年組)
12五輪(89、90、91、92年組)
534名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:10 ID:9A/39JJR0
×プラチナ世代
○宇佐美だけ世代
535名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:16 ID:2M3W8QpTO
とりあえず走れっつっても、ヤミクモに走るだけじゃ意味ないんたぞ?
走るだけなら北朝鮮だって走ってる。
あんな頭の悪いサッカーやってどうするよ。
536名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:18 ID:yvqli6aa0
>>504
吉田もアジアユースで堤を左サイドバックで使ったりして罵声を浴びてたぞ
安田を呼んで収まったけど・・・

札幌サポの俺らは「藤田呼べよ!このメクラ!」ってギリギリまで言ってたけどw
537名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:20 ID:CAC2zDd3P
城福のU17アジア突破は本当にギリギリだったぞ。
イランとのPK戦。
あれで負けてたら、城福プッシュはなかっただろう。
538名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:56 ID:265/w38O0
次の世代

U−16日本代表  ヨルダン遠征(AFC U−16選手権直前キャンプ)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/386.html
539名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:25:57 ID:Z5I+llmkO
プラチナ世代の選手が呼ばれてないのがうけるな。

さすが清雲の再来と言われてる布&牧内
540名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:00 ID:M0AjgLFl0
>>509
シュンスケ・ナカミューラ
541名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:04 ID:9CaP5y4a0
>>526
ゆとりの弊害か
542名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:15 ID:Z+0Rf3lCP
ボランチがゲームメイクできないから縦ポンしてたけど
それすらも精度悪い
543名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:35 ID:yvqli6aa0
>>523
A.布・牧内だから
544名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:37 ID:VlSi9rNW0
てか関さんオリンピックまで暇だろ
ザックじゃなくてもいいから関さんやってくれよ

>>536
セイヤさんはバカな退場してたからなぁ
545名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:26:47 ID:qfNc5Xv70
>>536
ユース世代での札幌サポの存在感は一体なんなんだw
546名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:08 ID:hHm+Hy6oP
>>513
選外メンバーにはスタメンで出てる選手いるぞ
高木兄弟、小野、原口
547名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:31 ID:zusmdnql0
まあ、布のサッカー感覚は頑張れば勝てると言う根性論なんだろうな。
それと、自分に反発しない良い子ちゃんが好きだろ〜
548名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:38 ID:xuibp202O
>>536
呼ばれてよかったな
最終的にほぼ全試合出てるし

やっぱりヤッコさんや!ヤッコさんにやらしたらええんや!
549名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:45 ID:0Ae3VTXu0
>>546
呼んでたところで内容は大して変って無いんじゃない?
550名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:55 ID:WX0CVf1NP
あともっと速い選手が一人欲しいと思ったなぁ
前線かサイドにキュッと抜け出せる奴はおらんのかいな
551名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:27:55 ID:AdXAIQ5z0
守備面は熱入ってたよ。
ボランチの藤田はかなり走っていたし、バックラインのインターセプトが多かった。
UAEの裏狙いが多かった程にラインも高くて、良かったんじゃないか。
UAEくらいだとフィジカル差がないから、基本的には安心して見られたな。
それになにより、GKの川浪が当たっていたし。

552名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:28:11 ID:Y78iIeAU0
あれ?指宿って凄いの?
553名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:28:14 ID:8wWNujhO0
ガンバでスタメンの選手がろくに試合でてないような選手にスタメン奪われて
そいつらがなにもできないの見ればそりゃ頭に来るだろうよ
もちろん監督になw
554名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:29:00 ID:SnEJxCD20
世代融合にに失敗し前回大会と変わんない。
スタメンみるだけでもわかることだけど。
555名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:29:21 ID:xuibp202O
>>538
もしかしてプラチナはこれに行ってるの?
プラチナを飛び級で呼ぶと91年組が試合出れないからこれに行ってるの?
バカなの?死ぬの?
556名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:29:27 ID:VlSi9rNW0
あれ?柴崎は何でいないの?
557名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:29:36 ID:vRClaanMO
>>536
お前らは民主党議員と北教組をその前になんとかしろよ。
558名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:29:53 ID:WX0CVf1NP
関塚を中国に向かわせよう
布・牧内は解雇で
559名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:30:21 ID:2M3W8QpTO
でも今日は古田を見てホッとしたよ…
やっと話の通じるヤツが来たって感じでw
札幌サポは存在感出していいよw
560名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:30:34 ID:BmPmVZGwO
>>529
柏はダメだったけど、どこか声かけてなかった?
561名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:30:42 ID:wm55Ff6bP
宇佐美出るまで何も出来なかった
宇佐美いないと弱すぎて話しにならない
562名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:30:45 ID:1hvKW7nZO
92年組中心のが強い
563名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:31:02 ID:AdXAIQ5z0
>>549
原口や茨田あたりは、今出てる選手らよりかなり強いし、上手いだろ。
小野のようなスピードある選手もいたら面白いだろうしな。
結局、宇佐美しか起点になれる選手がいないのが痛いわけだし、
他に、数人できれば良くなる。
564名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:31:27 ID:L9Mw2HUz0
相手の点取ったのはアーメド・カリルか。
UAEの若い有望株じゃん。
565名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:31:49 ID:hHm+Hy6oP
>>550
>>546
特に高木兄はボディバランスが良くてFKも蹴れるからいい
小野と原口は決定力ないが

>>549
監督がまともだとチームはガラッと変わる
つまり今回は・・・
566名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:31:53 ID:CAC2zDd3P
柴崎は登録メンバー50人にすら、選ばれてない。
567名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:32:26 ID:yvqli6aa0
>>544>>545>>548
最終のメンバー発表で入ってた後の手のひら返しは凄かったw ごめんね、よっさんw
後半30分過ぎからのテンプレ交代で毎試合出れたし、相手殴って退場したしw
568名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:32:35 ID:1+hKTJ3a0
まあとりあえず勝ってる内は、布だろうと内容どうだろうと文句は言わないわ
とにかく勝て
569名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:33:34 ID:WX0CVf1NP
まぁとにかくどんな糞な内容でも出場権だけは確保しておきたいな
この大会後に布・牧内を解雇して関塚に見させよう
570名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:34:20 ID:pW4qivZx0
中国人がブーイングしやがるから
応援に熱が入ったわw
571名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:34:30 ID:it9131z80
2004u-16アジア選手権予選グループリーグ敗退 監督布啓一郎(日本開催)
2008u-19アジア選手権準々決勝敗退 監督牧内辰也

2004年以降で世界大会出場権逃したのこの2回だけですから
572名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:34:49 ID:tRaAOkFi0
宇佐美はコメントの変遷を見るかぎり
厄介な選手になりそうだな〜・・・
最初はビビりでしゅとか言ってたのに・・・
573名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:35:00 ID:XF1F1mVK0
名古屋みたいに内容はグチャグチャでも最後には勝つっていうサッカーを目指してるんだな
574名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:35:35 ID:Jc5Y+dXQO
ユース、五輪、コンフェデ、W杯で結果を残し黄金世代つくった監督はトルシエだけ
今回のW杯で結果出せたのは選手たちのおかげなのに岡田が賞賛されてるのが何とも
575名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:36:04 ID:WX0CVf1NP
>>570
この年齢でこれだけ過酷な環境を経験出来るのは財産だな
特に宇佐美はガンバで綺麗なサッカー、良い環境に慣れてるから
とことん最悪なシチュエーションを経験しておくのは凄く良いこと
576名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:36:13 ID:wEHxSttG0
>>571何その最強コンビ
577名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:36:12 ID:VlSi9rNW0
>>571
もう一回チャンスを与えるなんていう共産主義のような人事で
また監督になってしまったことが問題
チャンスを与えるというなら、コーチをこつこつやってる人がもっとほかにいくらでもいるのに
578名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:36:18 ID:O3AexL4QO
プラチナ世代はU-20も五輪も年少組になっちゃうのがもったいなかったよな
579名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:36:23 ID:0GfFt8SXP
宇佐美よぶならJ2で出てる高木とかも呼べばよかったのに。
中途半端だな布は
580名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:37:21 ID:3hekqZxh0




布&牧内


581名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:37:27 ID:F/uhoq8I0
宇佐美にゲームメイクからアシストまで頼ってる状況だぞ。
戦術宇佐美状態。

監督がまともに戦術作れてないだろ。
宇佐美いなかった前半シュート0だぞ。
582名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:37:50 ID:blKagNXB0
>>579
普通にクラブ側に拒否られるだろ
つーかよく脚は宇佐美を中国なんかに送り出したもんだww
583名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:03 ID:oF1DnKpeO
見てないけど予想通り六平はうんこだったようだな
こいつは親が芸能人じゃなかったらそもそもカスりもしないレベルだし
なんちゃって海外組(笑)の指宿もやはり肩書きだけか
584名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:29 ID:zusmdnql0
初めて指宿を見たけど、背が高いわりにヘッドが弱いし
スピード テクニックとも失格だな。
はっきり言うとディフェンスに転向した方が良い。
585名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:32 ID:RxMBHHbK0
遠藤二川ルーカスなんてパスの天才なんだから
そのレベルをリトルリーグに求めても仕方ないじゃん
だいたい普段からガンバっていう強豪では弱いものいじめばっかしてんだから
弱いチームに入れられたらカッカして切れるってどういうことだよ
湘南とかに入れられたら同じような態度とるのかよ
そんな態度じゃ怪我するって
586名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:54 ID:265/w38O0
>>555
いや、もっと下。
587名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:57 ID:08StYLDx0
>>581
もう宇佐美ジャパンでいいじゃん
588名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:38:58 ID:EDMWHvsu0
その頃、ガンバは・・・
589名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:39:23 ID:X3n0Y81O0
>>385
酷いなお前w
590名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:39:43 ID:WX0CVf1NP
布は市船でもう一度雇ってもらったらどうか

>>581
宇佐美はもっとやらなきゃいけない
GKからのヘディングで競り負けてたけど、あぁいう局面でもマイボールに
するような泥仕事もやれるようにならなきゃいけない
それを学ぶ良い成長機会だと捉えればいい
やらないとU20出場権リアルに取れない、このチームだと
591名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:39:49 ID:v4BP3UPMO
他の試合の情報誰か教えて
とりあえず中国がサウジアラビアに3-1で勝ったのは知ってる
ビックリした

サウジってそんなに弱いの?
それとも中国は育成に力入れ始めたの?
592名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:40:15 ID:rzEGaK5NO
飯に毒入ってそうだ
協会はそこら辺のリスク管理をちゃんとやっているんだろうな?
593名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:40:16 ID:OHl7Ap8i0
中国人のブーイングがアウェイ感出しててよかったw
594名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:40:30 ID:k1dtTOH80
宇佐美だけ別格だったな
他が下手糞過ぎて呆れてたわ
布のアホはこれでまた宇佐美を省いたら逆に褒めてやるよ
595名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:40:33 ID:q9IIjCUf0

つうか大学生なんて使うなよ

プロでがんばってる選手をつかえ
596名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:41:00 ID:mUgrw+Yp0
布・牧内を悪く言う奴は耳かっぽじってよーく聞け。

布というマイナスと、牧内というマイナスを掛け合わせるとどうなる?
そう、プラスになるんだよ。
マイナスとマイナスの相乗効果で、大きなプラスを目指す。
これが、このU-19日本代表の、コンセプトだ。












でも、布と牧内は、マイナスとマイナスを足しあわせちゃうんだよなぁ。。。
バカだから。
597名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:41:30 ID:xuibp202O
>>586
すまん、取り乱した
つまりただ単に呼んでないだけか
バカなの?死ぬの?
598名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:41:44 ID:jdbCGr8q0
宇佐美いないからガンバ負けた
599名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:41:47 ID:iQdYPcuA0
布は市船が、牧内は広島が責任持って引き取るべきだな
600名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:41:50 ID:tRaAOkFi0
大学生に10番をつけさせる縛りでもしてるのか?
601名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:42:08 ID:kUWb+aBYO
おい!誰か布と牧内連れて軍事施設に侵入しろよ!
602名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:42:14 ID:L9Mw2HUz0
>>591
開催地が中国
603多重人格者:2010/10/04(月) 18:42:27 ID:s1kYTf27O
宇佐美ジャパンやっちゃいなよ
きっと良い経験になるよ
604名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:42:41 ID:OHl7Ap8i0
>>600
しかもキャプテンマーク付けてたなw
605名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:42:42 ID:08StYLDx0
>>598
もうガンバう〜さみでいいじゃん
606名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:43:07 ID:JhIz7uuv0
>>592
それはあるよな
協会が指示してないとしても現地人の料理人の誰かがやりそう
607名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:43:10 ID:3h6WDiK00
今日のできなら中国に大敗するぞwww
608名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:43:17 ID:S0So7v3+P
>>530
アンチネトウヨですがなにか?
609名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:43:20 ID:Xy2cZh9uP
コレがアジアトップレベルかwwwwwww
宇佐美だけだな、世界でもなんとかやってけそうなのは
610名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:43:27 ID:xuibp202O
ところでうちの登里はなぜ試合に出てないのかね
611名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:44:30 ID:c5w7OGhOO
>>575
だまれ
612名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:44:57 ID:Z+0Rf3lCP
大学出身選手は、大学で試合に沢山でてるから伸びるって最近見直されてきてたけど
まぁ、今日の試合見たらそれは言えないな
613名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:44:57 ID:rzEGaK5NO
>>607
同じメンバーでやって4-0で圧勝しましたが?チンクは雑魚民族
614名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:44:58 ID:iydPvWfpO
グラウンドに乱入して日の丸持って逃げたバカがいたらしいが
その部分放送した?
615名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:45:33 ID:qfNc5Xv70
>>606
深夜にホテルの前で騒いで妨害ってのもありそうだな
前それやってたのどこだっけ
616名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:46:31 ID:F/uhoq8I0
お客様の中にまともな戦術を考えられる監督様はいらっしゃいませんか状態だよ。
617名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:46:46 ID:zusmdnql0
618名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:47:02 ID:Xy2cZh9uP
>>476 カリルな。
確かに何がスゴイのかわからん選手だったな
途中で入ってきた6番の方が恐かったな
619名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:47:43 ID:pW4qivZx0
>>513
酒井は不動のスタメンだぞ
620名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:47:55 ID:VoSlWs9X0
>>599
牧内は元々ゴミが連れてきただけでアビスパかFマリに行くのが妥当
621名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:48:45 ID:pW4qivZx0
ガンバの大森を呼べ
622名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:49:14 ID:XF1F1mVK0
>>617
韓国つえーな。てことは準決の日本の相手はイランかオージーかだな。
623名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:49:47 ID:eE7Qzm6F0
>>619
新潟だからスタメンで出場できるレベル
624名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:50:21 ID:WX0CVf1NP
このままだとヤバいのは確実
ここからどれだけ改善出来るか
625名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:50:20 ID:it9131z80
>>614
途中で歓声がでかくなる部分だと思われ
審判があっちをちら見しとるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=JvIeRbUbiJI
626名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:50:29 ID:pW4qivZx0
>>585
リトルリーグでスタメン落ちさせられたんだぜ
627名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:50:47 ID:hSZfP87V0
年齢とか代表は関係ないな
デビューして3年以内にいかにクラブで得点数積み重ねるかだけ
内容が良いとか将来性とか言ってる選手はどこの国見ても大成してない
逆に点しか入れてないとか言われてる連中が大成してる
628名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:52:01 ID:yvqli6aa0
>>623
新潟は一応J1中位なんだし、そういう煽りはチョン・支那レベル
629名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:52:07 ID:q9IIjCUf0
原口もこの年代のレベルだと普通に活躍できるだろ
630名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:52:34 ID:tV2mQsnW0
前の世代よりいいのはCBと宇佐美がいることだけ
他はすべてにおいて劣る
631名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:52:58 ID:tRaAOkFi0
浦和でも最近スタメン復帰したしな
632名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:53:10 ID:PdQ9vGWH0
プラチナの一学年上がゴミクズだった件
633名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:53:49 ID:ZCr1csCvO
FWはかつてない充実ぶりだな。
18歳でガンバのスタメンを奪い、もはや攻撃の中心になった宇佐美
高校卒業後スペインに渡り、現在2部Bで3試合連続ゴール中の194(197に伸びたという噂も)指宿

スピードはチーム一の快速FW、永井龍
高さ・強さ・速さ・うまさの4拍子揃った規格外の化け物杉本

こりゃ期待できる
634名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:54:17 ID:aIemn+1K0
>>628
マルシオ、ミシュウ頼みだったのが露呈しているような・・・
635圧勝日本:2010/10/04(月) 18:54:45 ID:+Dm4hKi80






宇佐美得点










636名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:55:00 ID:qHLrrP6R0
つーか組み分け酷すぎてワロタ
中国恵まれすぎ
A組B組雑魚のたまり場
637名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:55:08 ID:+wQlp+OS0
>>633
だがそこまで運べない
638名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:55:40 ID:WzmSq7Vr0
宇佐美以外分からないメンツ
639名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:56:09 ID:CAC2zDd3P
>>633
永井は45分間何もしなかった。
640名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:56:11 ID:UGYU7lDbO
お前らのリアル選考&スタメンは誰なんだ
641名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:56:18 ID:1+hKTJ3a0
UAEとかイマイチどれくらいのレベルなのかわからん
布じゃなければ普通に勝てる相手なのか?
642名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:57:28 ID:GUkVeGpB0
韓国のハンブルグでニステルローイの後継者って呼ばれてる奴は今回でるの?
あと、アヤックスのファンバステンの後継者って会長のお墨付きの奴もいただろ。
643名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:57:43 ID:k1dtTOH80
後半26分までシュート0wwwwww
644名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:57:47 ID:XF1F1mVK0
ドメネクサッカーのせいでリベリが劣化しているのと同じ状況
645名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:58:20 ID:F0LWGVeF0
>>625
誰も国歌を歌ってないのか・・・
通達でもあったのかね?
646名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:58:32 ID:F/uhoq8I0
宇佐美がボランチの場所まで下がって
ボールキープしてパスをさばいてアシストまでやらないと
シュートもできないチームを作ったのが布牧内。
647名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:58:54 ID:rzEGaK5NO
宮市が見たくて仕方ない
648名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:59:20 ID:sF0PD8lwO
布だよ布!!!!!!
落下生量産高校の監督なんか期待できるわけ無いだろ
649名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:59:22 ID:d06DSqulO
これにさらに宮市や柴崎etcが今後加わっていくんだぜ

さすがスイスやブラジルを苦しめた世代
650名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:59:28 ID:42bq1+hp0
原口は浦和が必要だから断ったとサカマガに書いてた
651名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:59:45 ID:wm55Ff6bP
ハイライト動画ないなぁ
652名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:59:49 ID:zusmdnql0
>>633
お前、試合見てないだろ。
指宿 永井はテクニックない糞。
653名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:00:13 ID:q9IIjCUf0
なぜか呼ばれなかった選手

ボランチ
茨田・田口
柴崎・小島・鮫島・堀米
サイド
原口・高木俊
高木善・宮市
654名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:00:19 ID:XF1F1mVK0
永井は優秀なフィニッシャーであるのは事実だけど
岡崎と一緒で自分でドリブルで打開するプレーがないよな
655名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:00:36 ID:+wQlp+OS0
>>641
今回のチームのレベルはわからんが、前回のU19アジア予選では優勝してる
この世代では結構強豪
656名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:01:45 ID:yvqli6aa0
>>640

   宇佐美 指宿
古田        高木2号
    茨田 六平   

酒井 CBしらね  岡本
  
   ネタ的にカミタ君
657名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:02:06 ID:hF04C3d00
>>653
宇佐美とGKがカミタじゃない点以外はほんと意味不明な選出だな
658名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:02:28 ID:Gf15aCmv0
監督がいかに大事かよく解ったな
サッカーでまず金かけるのは監督だよ
659名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:02:33 ID:1sD8VyXC0
宇佐美以外、数合わせでしかないな
このチーム
660名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:05:04 ID:it9131z80
661名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:05:08 ID:rzEGaK5NO
宇佐美は校内球技大会のサッカー部門で両クラスともサッカー部員がいない中にただ一人のサッカー部員って感じだったな
662名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:05:22 ID:82eXKT/r0
古田誇らしい!
663名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:05:31 ID:9OsJFWO/0
短期決戦の大事な初戦、しかも強敵UAEで宇佐美ベンチは意味不明だよなぁ。
ベトナムとヨルダンに宇佐美ぶつけてるつもりだったのか?
664名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:05:53 ID:Xy2cZh9uP
             ○        ○             
       バルクホルン      ハルトマン



  ○         ○         ○          ○  
ペリーヌ      ルッキーニ    リネット       シャーロット



  ○         ○         ○          ○
エイラ       ミーナ        坂本        サーニャ


                  ○                                
                  宮藤       
665名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:06:35 ID:DMCawan90
弱いほうの大阪の永井とかいうやつが糞すぎた
宇佐美はやっぱりすごいわ
666名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:07:01 ID:gZyt9FzwO
ある意味、宇佐美だけでもいてよかったよ。
667名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:07:26 ID:rzEGaK5NO
宇佐美「柴崎、宮吉来てくれー」
668名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:07:27 ID:q9IIjCUf0
宇佐美が久保さん状態になってるな
神谷みたいに合わせられるやつがいない
669名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:07:37 ID:ZCr1csCvO
ぶっちゃけ日本は2軍だからな。選手も監督もw

監督を城福にして高木兄弟、柴崎岳、堀米、杉本をスタメンで使うのが1軍
670名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:08:24 ID:Rxl/ykcO0
   


            神風



671名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:09:11 ID:KDl6HwL60
宇佐美投入で先制

昔のキノコage記事みたいになってきた
672名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:09:55 ID:k1dtTOH80
>>660
ほんとアウェーだよなぁ
シナの歓声
673名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:10:16 ID:CAC2zDd3P
宇佐美のいない前半は何の希望もない前半だった。
674名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:10:47 ID:Z+0Rf3lCP
内田使ったら多少放り込みもましになるわ
675名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:12:01 ID:z7bufeMy0
>>625
ゴールキーパーが織田裕二かと思った
676名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:12:08 ID:dvq8M6yn0
>>660
得点シーンが予想以上に酷いな。

1点目の宇佐美の中央突破は流石だと思うが。
677名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:12:18 ID:KPxW0hkQ0
>>663
しかも、ラウンド8の組合わせ考えると、
1位通過が重要なのにな
678名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:12:31 ID:yvqli6aa0
>>669
柴崎岳なぁ・・・部活レベルの可能性大かもね・・・
宮杯、瓦斯ユースに何も出来ず3-0で負けてんだし
679名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:12:34 ID:2+gd9kVb0
オカマ受けしそうなガマガエル顔の9番
680678:2010/10/04(月) 19:13:14 ID:yvqli6aa0
2-0だった (´・ω・`)
681名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:13:16 ID:LlI7Z3rB0
>>660
三点目www
682名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:13:23 ID:F/uhoq8I0
とにかく宇佐美がいないとボールを前に運べないのがあまりに酷い
683名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:13:31 ID:Xe62t2sX0
FIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア2009
U-17日本代表 2 - 3 U-17ブラジル代表
最後、カミタのあれで惜敗

仙台カップ2009
U-18日本代表 0 - 2 U-17ブラジル代表
ネイマール、コウチーニョ二人の中心選手不在で
後半早々にU-17ブラジル代表の選手が一人、レッドカードで退場するも
運動量で圧倒され敗戦


絶対、プラチナ世代の方が強いだろこれ…
684名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:14:53 ID:BmPmVZGwO
まあ、これで1位はほぼ確定だから良かったわ
685名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:15:05 ID:U59oQi1Y0
ゴールシーンどれも笑えるな
レベル低すぎ
686名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:15:26 ID:Z+0Rf3lCP
>>660
1点目、いかにボランチが仕事してないかわかるな
687名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:15:30 ID:3WoO1MYQ0
悲しくなる・・・
688名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:15:36 ID:H7HzdW0v0
布ではダメだな。
高校サッカーの部活レベルの指導者では・・・
689名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:16:22 ID:it9131z80
信じられんがこれ以外にもシュートシーン皆無だったんだぜ
後半30分までシュート0
690名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:16:27 ID:I+d6qG290
この大会で布牧内首にして城福監督にしてやれ
691名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:16:30 ID:odXv7fsW0
>>683
仙台でやった時U17の時とまるっきりブラジルの体付きが違ってたな
692名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:16:40 ID:L3VXYyluO
ベンチ置くなら連れてくなボケ
クラブでベンチの奴とは訳が違う
693名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:17:17 ID:hUXoG1EhO
布がどんだけ無能だとしても、
岡田よりはましだろ。
694名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:17:26 ID:mUgrw+Yp0
>>616
ワロタ
695名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:17:48 ID:I+d6qG290
>>683
そりゃあそうだ
仙台カップもアジア大会も1軍じゃないからな
696名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:17:52 ID:k1dtTOH80
優勝は出来ないが宇佐美が大会MVPパターン
697名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:18:12 ID:KPxW0hkQ0
布あたりの年代が監督やってる内は駄目かもね
698名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:18:28 ID:ryJ/4M9bO
布でワールドカップ予選を2回も突破出来るわけないだろう
699名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:18:54 ID:wbgWou1c0
700名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:18:57 ID:KovnP5fpO
酒井と阿部同時起用してどっちの良さも消すとかさすが迷将布さんや!
701名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:19:16 ID:v4BP3UPMO
>>617
今パソコン使えないから見れない…
わざわざありがとう

韓国はソンヨンとパク・ジュヨンがいるしな
というかあんまり活躍してないとはいえモナコ側がよくOKしたな
兵役は邪魔すぎるな
702名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:19:35 ID:A5BqERGq0
>>660
何じゃこのゲームwww
703名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:19:37 ID:XmE3h6N40
この試合をわかりやすいように3行でお願いします。
704名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:20:18 ID:eogxVady0
まだ柴崎とか言ってる奴いるのかw
高円宮杯ですら駄目なの…
705名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:20:35 ID:zusmdnql0
布 牧内は野球界に転身しろよ。
迷惑だわ。
706名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:20:46 ID:yvqli6aa0
>>703

牧内
宇佐美
707名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:20:48 ID:I+d6qG290
韓国OA使ってんのかよw
708名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:21:29 ID:Tsb4IgS50
>>704
駄目じゃなかったよ。柴崎個人は活躍してた
709名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:22:00 ID:4e0ePRVM0
>>683
★92年組中心
FIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア2009
U-17日本代表 2 - 3 U-17ブラジル代表
最後、カミタのあれで惜敗

★91年組中心
仙台カップ2009
U-18日本代表 0 - 2 U-17ブラジル代表
ネイマール、コウチーニョ二人の中心選手不在で
後半早々にU-17ブラジル代表の選手が一人、レッドカードで退場するも
運動量で圧倒され敗戦
710名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:22:31 ID:EDMWHvsu0
>>646
J1にもそんなチームあるけど
当然のように降格寸前になってるなw
711名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:22:31 ID:it9131z80
柴崎活躍してない
運動量少なすぎ。ボールを受け流すだけだった
712名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:23:31 ID:F1yUgpBCO
日本はまだまだ選手層薄いな
強豪国のU-19ならありえない技術の不正確さ
いくらJリーグ組を満足に呼べないとはいえ
713名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:23:57 ID:2I6xwgIvO
俺の宮吉はなんででてないの
714名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:25:07 ID:v4BP3UPMO
>>707
優勝して兵役免除になるのを狙ってる
715名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:25:26 ID:byHs75Xr0
布と牧内は何がしたいんだよ
支持を出さず、自主性を尊重し結果責任は取るというスタイルは別にいいけど
何も支持して無いじゃないか
クルピも結構いい加減だけど「こういう戦い方をする、細部は任せる」という風に
方向性も何も示さないのはどうかと
716名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:25:57 ID:nMQyHWq8O
次いつ?
717名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:26:01 ID:7nlH3pkIO
ピュアな恋心を抱く18歳
それが宇佐美
718名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:26:14 ID:zusmdnql0
>>701
14:30 Zibo Sports Center Stadium 中国 3 - 1サウジアラビア
2 17:30 Zibo Sports Center Stadium タイ 0 - 1 シリア
3 14:30 Linzi Stadium ウズベキスタン 1 - 0 朝鮮民主主義人民共和国
4 17:30 Linzi Stadium イラク 1 - 2 バーレーン
2010/10/04
5 14:30 Zibo Sports Center Stadium アラブ首長国連邦(UAE) 1 - 2日本
6 17:30 Zibo Sports Center Stadium ベトナム - ヨルダン
7 14:30 Linzi Stadium 韓国2 -0 イラン
8 17:30 Linzi Stadium オーストラリア - イエメン
719名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:26:15 ID:XF1F1mVK0
中途半端にベスト4まで行って課題がうやむやになるのが一番の問題

今回こそ布牧内に対して白黒はっきりつけておこう
720名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:27:02 ID:CAC2zDd3P
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0069/

10/04(月) 午後03:25-午後05:30
【生中継】「UAE vs 日本」 ※放送予定変更の可能性あり

10/06(水) 午後03:25-午後05:30
【生中継】「日本 vs ベトナム」 ※放送予定変更の可能性あり

10/08(金) 午後03:25-午後05:30
【生中継】「ヨルダン vs 日本」 ※放送予定変更の可能性あり
721名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:27:14 ID:3WoO1MYQ0
布牧はどんな顔でコーチ監督してんだよ・・・
18の選手にあんだけ言われても何もわかんないの?(´;ω;`)
722名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:27:57 ID:Iy7szjFfO
なんで毎度毎度決まって使えない大学生がいるんだよ
723名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:28:03 ID:EDMWHvsu0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体宇佐美は誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
724名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:28:31 ID:XF1F1mVK0
イチフナのサッカー=ドメネクサッカー
城福サッカー=ジーコサッカー


俺だったらリスクはあっても後者を選ぶ
725名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:28:51 ID:QsxEQgwZO
我が古田は右足でクロス上げれないのが難点なんだよな〜
726名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:29:09 ID:I+d6qG290
いつかの大熊サッカーを思い出したよ
727名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:29:17 ID:4Ros0cg20
ゆびやどはどうだったの?
728名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:30:46 ID:jy9sIXAv0
布はまたU-16自国開催で予選敗退と同じことを繰り返す気か?
今回も相変わらずパサー不在のスカスカサッカーだったし何も学んでないな
それ以上に選手を見る目の無さが絶望的レベルだし
729名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:30:56 ID:08StYLDx0
>>721
言われれば言われるほど意固地になる一番ダメなタイプなんじゃね
730名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:32:09 ID:teBN+CCi0
731名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:32:15 ID:3WoO1MYQ0
どうあがいても絶望
732名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:32:42 ID:WzmSq7Vr0
小嶺もユース代表率いた時あったよな
中田英とか財前がいた頃
733名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:32:50 ID:eKpbB57I0
お笑い番組で使われそうな試合
734名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:34:31 ID:zusmdnql0
>>727
マジスレすると、特徴がない。
背が高いわりにヘッドが弱いし、スピード テクニックは代表レベルにない。
しかも、ボールが来ると下げる事が癖になっている感じ。
735名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:34:57 ID:odXv7fsW0
>>730
なんてことを・・・
736名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:35:29 ID:mUgrw+Yp0
>>730
シネ
737名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:35:38 ID:v4BP3UPMO
>>718
本当にわざわざありがとうございます
738名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:36:30 ID:tVigYYsm0
>>730
ふざけんな 氏ね
739名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:37:03 ID:8MqYddZLO
なんかだめそうだな
運良く優勝しても何の経験値も得られないんじゃないか
740名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:38:10 ID:byHs75Xr0
>>592
フィギアでやられたことをさっかーでやられても不思議ではない



もうあったような気がする
前田遼一だけ大丈夫だったようなw
741名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:38:24 ID:Tsb4IgS50
>>739
経験値はU-20WCで得るのさ〜
742名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:40:02 ID:eKpbB57I0
ほんと本大会出ても呼ばれなさそうなメンバーが多いな
743名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:41:01 ID:PPgB68Q+0
>>734
マジスレってマジレスじゃないってこと?
冗談ってこと?
744名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:42:13 ID:zusmdnql0
しかし、アジア相手に後半27分までシュートゼロって記憶にないな。
745名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:42:20 ID:bk+9T3mU0
なんでこんな糞監督糞コーチが幅利かしてるんだよ
どっかから日本のユース破壊しろと命令受けてんのか
746名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:42:31 ID:oKNAx9vo0
レッズの山田が10番つけてひどかったのってU17のときだっけ?
あいつがあそこまで成長したのは驚いたな
747名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:42:58 ID:byHs75Xr0
>>660
同点ゴール、凄い歓声だなw
748名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:43:49 ID:2M3W8QpTO
>>713
こっちが聞きたい。
749名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:44:01 ID:Kmc1UL+O0
柏はJ2優勝決まってるんだから茨田出してよ
750名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:45:10 ID:I+d6qG290
>>746
すげえ活躍してたけどな
運動量あってあのタッパでことごとく競り勝ってたし
751名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:45:14 ID:XF1F1mVK0
イチフナのサッカーがどこまで世界で通用するか実験してんだよな、布さんよ。
752名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:46:21 ID:LVZcJk6JP
>>686
左サイド低い位置から宇佐美が中央まで持ち込んでボランチに預けたら、すぐにまた戻ってきて
結局前線まで一人で運んでいく羽目になってるからなw
そら切れるわ
753名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:47:01 ID:I+d6qG290
市船のサッカーは基本守備で耐えるサッカーだったな
スタメン的に今は全然違うサッカーめざしてんだろ
と思ったが蓋を開けたら同じサッカーだったか
754名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:48:40 ID:oKNAx9vo0
>>750
全然活躍してなかったわ
柿谷と一緒だったからU17だと思うんだけど本当にいひどかった
755名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:49:28 ID:I+d6qG290
いや山田はすごい活躍してたぞ
決勝だけちょっとこけてたが

756名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:50:38 ID:JF4KW9BwO
しかしみんなほんとよく走るな
これの完成形が先のワールドカップのフル代表だなあ
757名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:52:08 ID:XF1F1mVK0
あの時は柿谷や山田より広島の岡本のが凄かった
で、岡本何処いったんだ?・?・・・
758名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:52:20 ID:zusmdnql0
>>752
宇佐美も周りのレベルの低さに呆れているんだろうな。
宇佐美自身は、ボールを全然取られないテクニックを魅せていたのにな。
759名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:52:56 ID:wbgWou1c0
>>757
普通に広島で燻ってる
760名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:53:05 ID:hwKxwnVPP
山田はファンタスティック4の一人だったから活躍してたんじゃねえの
柿谷の方が目立ってはいたけど
761名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:53:11 ID:oKNAx9vo0
>>755
あぁごめん本大会のときの話ね
ひどかったの山田だけじゃなかったけど
762名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:53:53 ID:2M3W8QpTO
>>575
宇佐美は13才位から世界中飛び回ってるし、
ガンバでACLも出てるから、結構糞経験も積んでるはず。
763名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:54:21 ID:l1cnHH630
部活監督には小さい頃からプロフェッショナルとして育った選手を指導は無理。
選手はプロなのに監督がアマチュアだからこうなる。

せっかく宇佐美を貸したガンバの気持ちを無にする起用法。
764名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:54:28 ID:Yoqd82Z4O
凄い試合だったみたいだなw
765名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:54:38 ID:I+d6qG290
本大会はあんまおぼえてねーな
柿谷のスーパーゴールくらいしか
766名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:54:44 ID:bk+9T3mU0
ゴールパフォーマンスで天安門のまねしてみたら面白いんじゃないかな
767名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:56:39 ID:MSdAxHqlO
監督のせいだと思うよ。なんか勘違いしてる。
所詮はアマチュアレベルのチームしか作れないということ。

チームにはプロ選手が何人もいるのに、ね。
768名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:57:23 ID:I+d6qG290
天安門の真似ってなにすんだよw
戦車青年か
769名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:57:32 ID:q9IIjCUf0
なんでゴミ監督がいつまでも居座れるんだろうな
どんだけバックが強いんだよ
770名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:57:46 ID:oKNAx9vo0
予選突破できるかも心配だけど
宇佐美が活躍して相手に壊されないかも心配だな
771名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 19:58:25 ID:I+d6qG290
布は安泰だった教員から引き抜いたから人道的に安易に切れないとか何とか
772名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:00:57 ID:YVs74wB30
>>715
>結果責任は取る

いや、取ってねーしw
773名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:01:40 ID:2M3W8QpTO
黄金だって、清雲ん時は糞だったからな。
トルシエになって劇的に改善されただけで。

布でやってたら、いつまでも同じだよ。
しかしこいつ、金玉ついてねぇんじゃねーか?
ちゃんと選考してしっかりサッカーやったら
こんなに怯えた試合をせずにすむだろ。
マジで馬鹿だろ。
774名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:02:19 ID:ZCr1csCvO
宇佐美が入ったら違うのは当たり前だろ?
インテルは宇佐美に断られたからコウチーニョを獲得した。
ウィルシャーやガエル・カクタを差し置いてフランコ・ガッリーニ国際でMVP

宇佐美は同年代じゃ世界中で3本の指に入る日本が誇る至宝だぞ
775名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:02:59 ID:k1dtTOH80
まぁ結果が楽しみだよ
布がズタボロの布になって帰って来るんだろう
776名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:04:21 ID:cUN2yg350
古田と宮吉が顔が似てて途中でどっちがどっちか分からなくなったw
777名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:05:05 ID:it9131z80
さすがにこれで準々決勝進出は確定だろう
ノルマは準々決勝で勝つ、これ1試合だけなんだがはたして
778名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:05:29 ID:Uld3aAuY0
>>771
Mr.ピッチの中の人とか。
いくらでもあんのに
779名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:13:29 ID:5hV9xowR0
今まではもしかしたら選手がしょぼいんじゃないか、っていう可能性もあった

だけどW杯でベスト16
香川もドイツで大活躍中
そんな中で若くしてJリーグでレギュラーはっているメンツを選ばずに、この有様では
責められてもしゃーないよな
780名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:14:27 ID:1JSH7lNjP
まったくいつまでそんな中途半端なプレイを続けるつもりだ宇佐美
この大会ここまでのおまえの戦いぶりはまわりのこの中途半端な連中にあわせたプレイばかりじゃないか

アジアレベルのしかもユースレベルの戦いをおまえはどこまで続けるつもりだ宇佐美
おれはあのセレッソを破りオオサカNo.1の座をつかみとったお前のプレイを見にきたんだぞ

このままじゃおまえは…この日本チームはたとえこのアジア予選を勝ち抜けたとしても
おまえがロベルトとかわした約束の地ワールドユース決勝の舞台にはとうていたどりつけやしないぜ
781名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:14:29 ID:wINPvqYPP
>>730
カス氏ね
782名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:15:39 ID:Lj4qGR0pO
この大会って、ある意味準々決勝が一番大事なんだよな。
一発勝負で世界に出れるかどうか決まっちゃうし。
783名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:20:28 ID:BmPmVZGwO
日程がきついから、宇佐美を半分しか出さずに勝てたのは大きいな
784名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:23:05 ID:btJmmezAO
ここでヘタに出場権をとれてしまうと布や牧内みたいな糞監督をまたのさばらせてしまうことになる。
負けろ!日本、未来のために。
785名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:23:12 ID:aldU3y880
justinで見てたけど外人のアナはユビヤドとかじゃなくてちゃんとイブスキって読んでたな
786名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:23:40 ID:sF0PD8lwO
布は市船であれだけ優秀な人材をかき集めておきながら、W杯本大会や予選に出れるような選手は1人も育てられなかった。
未だにW杯本大会や最終予選に出場した市船生は0。
こいつが結果出せるのは高校レベルでだけ。
その成績に惑わされたのは糞馬鹿協会のゴミ屑共。
787名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:24:10 ID:JJhgZ4UC0
布・牧内は現代によみがえった辻・牟田口。
788名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:27:13 ID:1nzskU3b0
六平と心中作戦失敗したんじゃねえの布さんよ?
789名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:27:20 ID:/6qD7a5Y0
一反木綿じゃだめか。
790名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:28:33 ID:siUk2W+zO
点入れたら、漁船を拿捕するパフォーマンスしてほしいな
791名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:29:09 ID:UZ6QbNLe0
792名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:30:09 ID:Lj4qGR0pO
>>784
いや…
前回、世界に出れなかったのに、今回もとなるとダメージでかいし。
793名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:30:16 ID:NNoP1Uyf0
>>660
オウンゴールしてるのに「あわやオウンゴール!」
とか「日本逆転!」とかなかなかのアホ実況だなw
794名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:30:26 ID:EYjhjCXu0
>>766
どんなん?w

群れでやってくる仲間たちの前に両手を広げてたちふさがると
選手たちは止まった…

わかってもらえなさそうw
795名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:30:39 ID:wSj29jL/O
布牧内が死ねばいいのに。
796名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:31:10 ID:/V9Ow3Os0
UAEの選手は体格もよく妻と子供3人ぐらい養ってそうな風貌だった
日本の選手はスネかじりの学生風だった
797名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:31:23 ID:h5F4LWQa0
2003年、サテライト専任の監督を探していた小野剛率いるサンフレッチェ広島に招かれサテライト監督
兼コーチに就任、Jサテライトリーグで4年連続最下位という結果を残す。

2007年1月より、U-18日本代表監督に就任。
同年のSBSカップ・国際ユースサッカートーナメントおよび仙台カップ国際ユースサッカー大会では
双方とも史上初となる全敗による最下位。
地元代表の静岡ユース・U-18東北代表に破れ、対戦したルィシェンコ・ウクライナU-18代表監督は
「国の代表より、地域の代表の方が強いなんて不思議だ」とコメントを残した[2]。

2008年、カタール国際ユーストーナメントで優勝。
同年、AFC U-19選手権予選を突破、AFC U-19選手権2008では準々決勝対U-19韓国代表に敗退し、
Jリーグ発足(1993年)以降では初であり16年ぶりのFIFA U-20ワールドカップ出場を逃し
日本サッカー史に大きな汚点を残した[

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%86%85%E8%BE%B0%E4%B9%9F



>Jサテライトリーグで4年連続最下位という結果を残す


俺は全く理解できないのだが、なんで4年連続最下位の監督をU-18日本代表の監督にするんだ?
798名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:32:19 ID:TQXdE7yb0
アンダーとは言え日本代表の場だぞ
監督の育成に使ってどうすんだよ
799名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:32:59 ID:NNoP1Uyf0
>>792
岡田ジャパンも>>784みたいな「負けたほうがいい」的な声も結構多かったけど
結局W杯出てベスト16行って選手の多くが欧州に行って日本サッカー一時期より好転してるしな
800名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:33:35 ID:wSj29jL/O
布牧内が一刻も早く死にますように。
801名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:33:37 ID:wn/zWjxw0
宇佐美が布に一言↓
802名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:35:04 ID:uLN5onIeO
指宿と宇佐美は早くA代表に呼んで欲しい
特に指宿の高さは他にはない武器になる
森本なんかにかまってる場合じゃないよな
803名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:35:43 ID:AdXAIQ5z0
>>797
縁故採用ですが。
実績や能力なんてものが日本で通じるわけあるまい。
804名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:36:36 ID:YV+LAqGZi
何で古田スタメンじゃないの?スタミナないの?
あと中盤だと藤田は悪くなかったと思うよ
805名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:38:06 ID:LVZcJk6JP
>>792
別に年代別の大会なんて出られなくても育つ選手は育ってるし、いいんじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:38:52 ID:CMH5yV3w0
>>660
全部しょうもないミスだなw
807名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:38:56 ID:bl5lhtpYO
菊地がミスるたびに実況スレでは、またwwwwwのオンパレードだった
緊張してたのか中国人のブーイングにビビたのか…
808名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:39:37 ID:h5F4LWQa0
布と牧内って経歴が違いすぎるじゃん。
高校サッカーで伝説となったような監督と、
悪い結果しかない監督と。
809名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:39:43 ID:k1dtTOH80
イブスキー大した事ねーよ
がっかりした
810名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:40:06 ID:xuibp202O
誰かこの世代のベストメンバー教えてくれ、エロい人
811名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:40:25 ID:UPu6/PO5O
城福の体が空いたんだから城福にやらせようや。
あるいは三浦俊也とか。

布牧内よりはマシだろう。
812名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:41:05 ID:+c6iSVng0
布啓一郎というハンデを背負ってよくがんばったU−19の選手たち!
813名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:41:19 ID:v9kTsG6+0
>>785
苗字がギリシャ人みたいだから逆に言い易いんじゃ
814名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:41:44 ID:WZIuTOrvO
札幌サポは今、古田くらいしか希望がないからな…
次はスタメンで頼むわ
815名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:42:04 ID:wn/zWjxw0
しかし選出が意味不明だな
酒井が上手く見えてしまったw

しかも宇佐美ベンチかよww
816名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:42:14 ID:v5SVwptQ0
>>10
酒井は、SBが合ってるとおもた。
817名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:43:08 ID:DYSV1W+vO
>>787

> 布・牧内は現代によみがえった辻・牟田口。

辻や牟田口は仕事はともかく学業は優秀だったが、布の場合はそれすらアレだからな。
818名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:43:15 ID:XuxKGRcZ0
宇佐美、古田、杉本は次は先発で
819名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:44:04 ID:it9131z80
>>805
世界大会逃した世代は消えている選手が多いのは事実
選び方が悪かったのかも知れないが世界を経験してるとその後の伸び方は違うといわれている
820名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:44:46 ID:J32o1onn0
>>797
○協会幹部が、若年層代表は日本人監督育成の場(要するに練習台)だと思っている。
○協会幹部のお気に入りが抜擢される。
821名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:44:49 ID:wn/zWjxw0
牟田口は国民党軍相手なら大活躍してるけどなw
辻も前線指揮官としての評判は悪くないし

布は地方軍閥とやってもボコられるだろww
822名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:45:29 ID:ODAP7HE10
>>660
これはひどいw
823名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:46:31 ID:a/DQcRAS0
今の中国で
まともな試合やることを望む方が無理があるだろ。

内容なんてどうでもいい。
ただ準決勝に行ければいい。
824名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:46:37 ID:wn/zWjxw0
指宿のようなでかい奴は長い目で見たい
ある時ぐっと伸びることがあるから
825名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:46:39 ID:eogxVady0
宇佐美だけレベル違うなw
まじでA代表入れる実力
こんな大会出なくていいわ
826名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:48:27 ID:a/DQcRAS0
>>825
ベスト4入りできたら帰国してもいいね。
827名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:50:20 ID:zSJIBcN/0
>>825
宇佐美をU19に行かせるのって時間の無駄だよなあ
本人に何のプラスにもならない
828名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:50:26 ID:EfTnMdTo0
>>757
予選敗退した後、調子崩たのかしばらくベンチにすら入ってなかった
今もベンチにはたまに入ってるみたいだけど、試合自体にはあまり出てないね
横竹と丸谷が台頭してるみたいだし

広島といえば、大崎は何でメンバーに入ってないんだ?
試合にも出てるみたいなのに
829名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:50:41 ID:xuibp202O
わかった、ベストメンバーじゃなくていいから今Jで活躍してるこの世代の選手教えてくれ
830名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:50:49 ID:uiuAWQUD0
>>730
これ何?
831名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:51:17 ID:BmPmVZGwO
古田と宇佐美をスタメンにしたら問題ないだろ
832名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:52:16 ID:jlrnQrEr0
UAEのGKとDFはなにあれw
金積まれてもあんなプレーしないわ
833名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:52:59 ID:eogxVady0
>>826>>827
そうだね
怪我でもしたら大変だw
834名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:53:04 ID:wn/zWjxw0
まあ前向きに考えようや
べスメンでなくてもUAEに勝てたんだからな
勢いで最後まで逝ってしまうんでね
835名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:53:56 ID:i+X3H1NK0
え?中継してたの?
836名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:53:58 ID:iQdYPcuA0
>>828
預けたらどういうことになるか身に染みてるからじゃないか?
837名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:54:12 ID:4viAGCBX0
Jリーグ出来てからは
クラブ内部にアマチュア的な所があるとすぐ成績低迷するから自然と淘汰
今じゃJFLですらその辺シビアになってきてる

今じゃ協会の中枢が一番アマチュア
今回の選考のように協会の決定や処遇は選手を補助する所か重荷になってる
838名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:54:21 ID:ECwTrkKfP
危うく引き分けかけて、得点も非常に微妙。

協会は、いい加減にこの手の手抜きを育成年代でするなって。
育成名目なら手を抜いても良いって言うのは、アマチュア的で
プロ選手を目指す選手に失礼だし、メンタリティの育成に
悪影響なだけ。こういうスタンスなら明確にAチーム、Bチーム、
Cチームって感じで3チームぐらいしっかり作る方がいい。
839名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:56:26 ID:GAOuifvR0
六平さんの息子全然駄目だったのか
840名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:57:57 ID:pW4qivZx0
布はまだ市船で実績あるからいいけどさ
牧内っていい評判皆無じゃねーか
841名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:58:04 ID:oimsM1TKP
もう宇佐美は帰って来い
842名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:58:24 ID:KovnP5fpO
ザック監督のツテでなんとか若年層のエキスパートを連れて来れないもんかのう…選手達があまりにも不憫だ
843名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:58:54 ID:a/DQcRAS0
>>827
出場権獲得という使命を帯びて戦うのは悪い話ではないと思うが。
844名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:59:21 ID:vuto1MwpO
日本人の糞監督は使うべき選手を使わずに糞面子起用で案の定糞サッカーするからタチが悪い

酒井SBじゃないとか宇佐美ベンチとか使える面子ですらメチャクチャな起用だし絶望的な采配センスに『巧』です
845名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:59:45 ID:3OabKBuv0
布←この漢字見るだけでイライラしてくる
846名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:00:08 ID:EfTnMdTo0
>>836
ああ広島は以前、牧内に痛い目にあわされたんだっけ、サテライトが
去年の岡本の事もあるし
847名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:00:21 ID:8qxn3EOO0
面子が完全に2軍だな…
せめて古田ぐらい入れろよ


で、勝ったのかよwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:00:29 ID:WzmSq7Vr0
>>771
協会内部の閑職にしてしまえばいい
849名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:02:13 ID:NP3RDSiOP
宇佐美をこんなところで遊ばさる必要なんてねーだろ

アルゼンチン戦にだせよ
時間の無駄だろ
850名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:03:17 ID:jpW2MB9e0
指宿は過去一度も代表経験がないのに
いきなり代表とか
いきなりチームに馴染めないと思う
851名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:03:37 ID:VRxbQXry0
このメンバーで勝てたのは奇跡に近いな
布牧内は何がしたいんだ?
852名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:04:38 ID:XuxKGRcZ0
でも宇佐美が欠けたら更に本戦の出場権をとるのが難しくなる
なんだかんだいってもこの世代のワールドカップは価値があるよ
853名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:05:14 ID:1CeyTFbX0
もう今回は宇佐美とカミタが怪我しないで帰ってくればOK。ほかの奴は知らん
854名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:05:33 ID:VZxpN0kl0
【国際】 中国人、日の丸奪って逃げる。中国人観客ら拍手…サッカーU−19アジア選手権、反日的応援続く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286178503/
855名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:05:54 ID:i3XWyMNV0
UAEどう見ても30過ぎのおっさんしか居ない
856名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:06:24 ID:5zrF9+4c0
ボランチはひっかかりまくるし
前半のFWと右SHは何もしねーし
もっといい選手いないのか
酒井のSHもあのレベルの相手に
駄目だろあれじゃ
857名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:06:28 ID:jpW2MB9e0
宇佐美クラスをどんどん育てていかないと
世界で勝てない
今のU-17あたりでで宇佐美、柿谷みたいに騒がれてる選手とかいるの??
858名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:06:40 ID:W68NJ3GM0
プラス思考の俺としてはこれだけの監督コーチというハンディを抱えながら
勝った日本の選手達を評価したい
859名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:07:00 ID:byHs75Xr0
>>791
指宿の応対が大人だな
860名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:07:45 ID:KovnP5fpO
>>844
俺の巧と酒井がかぶるんだよな。どっちも前にスペース空けば活きるのに、不慣れなSHやらされて動きの固い酒井とそのとばっちりで上がれない阿部
861名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:08:00 ID:byHs75Xr0
>>797
2007年1月より、U-18日本代表監督に就任。

これ、小野剛が強化本部長だった頃の話だな
862名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:09:58 ID:byHs75Xr0

あの反日アジア杯での、三浦アツのような言葉を発する選手が居るかどうか
863名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:10:36 ID:rwvVVrr/0
試合見てないけど
UAEには中東名物の自称19歳がいっぱい居たっぽいな
864名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:11:16 ID:VRxbQXry0
小野も原口もいない
勝つ気あんのか?
865名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:12:02 ID:r0m8e+he0
酒井とかSBの選手はSHに置いた時インサイドのポジションに取れないことがほとんどなので、
SBのスペースを消してしまうことがしばしば。
866名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:12:34 ID:jpW2MB9e0
小野と原口は何歳?
後一時期話題になった山田君は何歳?
867名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:12:36 ID:byHs75Xr0

8大会連続出場を逃した牧内監督の評判
http://supportista.jp/news/2151

>牧内氏は、福岡のサポーターにとっては、管理強化部、育成部門責任者としてアビスパをJ2に降格させた人物の1人であり、
>また、広島のサポーターにとっては、年代別代表だらけの広島サテライトを率いて4年連続でサテライトリーグ最下位だった監督である。
>さらに、U-18代表監督としては、静岡ユースや東北代表に敗れて、相手監督に酷評された実績の持ち主でもある。

>なお、牧内氏は、現強化委員長の小野氏が広島の監督を解任された際のサテライトチームの監督であり、
>代表監督にはそのときの繋がりで就任したものと見られている。

868名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:13:30 ID:byHs75Xr0

牧内が率いたU-18

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:41:28 ID:e2O4Tefr0
20070514 ドイツ遠征      ●日本 1−2 ルーマニア   得点:井上裕
20070811 SBSカップ      ●日本 0−1 ウクライナ
20070812 SBSカップ      ●日本 1−2 静岡ユース   得点:丸谷
20070814 SBSカップ      ●日本 0−1 アメリカ
20070829 仙台カップ      ●日本 1−3 フランス     得点:比嘉
20070901 仙台カップ      ●日本 1−4 ブラジル     得点:鈴木惇(PK)
20070902 仙台カップ      ●日本 1−2 東北代表    得点:鈴木惇

この辺で、ユース代表監督を更迭すべきだったな。
869名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:14:23 ID:byHs75Xr0

牧内が率いた熊ユース


名前:熊サポ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:00:52 ID:HvuMDqpq0
すごく解りやすく、広島のサテライト監督時代に、牧内が何をやっていたかを表そう。

牧内就任後の各年度における、広島の新人
-----------------------------------------------
2003:松浦(もう広島にいない。現役引退)
    高木(もう広島にいない。現岐阜所属)
    田中(もう広島にいない。現愛媛所属)
    木村(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属))

2004:吉弘(もう広島にいない。現札幌所属)
    青山(小野・牧内時代はレギュラーどころかサブにも絡まなかったのに、現監督がいきなりレギュラーに抜擢・五輪代表)
    田村(もう広島にいない。現JFL鳥取所属)

2005:西河(もう広島にいない。現徳島所属)
    前田(広島ユース黄金世代。もう広島にいない。現、腐り果てて大分所属)
    高柳(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    森脇(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    高萩(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    入船(もう広島にいない。現徳島所属)
    纉c(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    中尾(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属)
------------------------------------------------------------------------------------------

ほんの5年前に獲得した新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。


ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。
870名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:14:57 ID:jZwuqIr70
>>850
SBSに呼ばれてる
871名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:15:32 ID:byHs75Xr0
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:56:06 ID:VoQb/v/X0
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:28:33 ID:NSDyO9L+0
牧内テンプレ追記

アビスパの管理強化部 育成部門責任者としてアビスパをJ2に降格させ、
J2初年度に昇格できないとわかって自分が監督に推薦されたらそのまま逃げて、
史上最強だったサンフレッチェユースメンバーをサテライトで潰し、
かろうじて青山あたりからペトロビッチにより復活されつつあるが、それ以前が全滅。
2006年に小野剛が任期途中で広島を解任されたので、シーズン終了後に退職するも、
小野つながりでU-18日本代表監督に就任した人。
--ここから--
7大会連続でワールドユース(現U-20W杯)出場していた日本ユース代表をアジアで敗退させた。(
872名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:15:54 ID:3OabKBuv0
プラチナ世代の監督はどっちだったっけ?
873名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:16:51 ID:adaQ6b2/0
>>10
酒井?え?
874名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:16:57 ID:aIemn+1K0
>>866
小野:17歳(12月で18歳)
原口:19歳
山田:20歳
875名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:18:03 ID:5zrF9+4c0
U17のとき指宿じゃなくて
別のでかひょろのFWいなかった?
876名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:18:09 ID:XuxKGRcZ0
小野や調子のいい高木
原口、柴崎、田口、鮫島
何故呼ばないのか理解に苦しむ
まあJで出てる選手を呼ぶのは賛否はあるにせよ
アンダー世代のワールドカップは若い選手にとっていい経験になるから出場権は是が非でも欲しい
そりゃBチームでも予選を勝てるならいいんだけど、正直厳しいじゃん
877名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:18:18 ID:jpW2MB9e0
原口も小野も今回代表になれたのに何故選出されないんだろう?
山田は次の五輪代表の中軸だろう
878名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:19:11 ID:zY3ozJ8E0
>>857
南野
879名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:19:14 ID:XuxKGRcZ0
>>875
杉本だろ?
ベンチ入りしてるよ
多分次は出番あるんじゃない
880名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:19:32 ID:btJmmezAO
布や牧内みたいなのが続くとワールドユースでベスト8まで行った人間力が名将にみえて困る。
881名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:19:36 ID:d06DSqulO
こんな二軍メンバー集めてるくせに宇佐美はちゃっかり招集してるというwww
882名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:19:47 ID:vuto1MwpO
>>872
プラチナは池内
883名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:20:09 ID:At9ndwgB0
おまいら教えてくれ
今日の試合は見なかったんだが相当酷かったみたいだな
前回のU-19アジア予選の韓国戦と比較してどっちが酷かった
884名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:20:12 ID:hROjbqO90
どうやったら牧内のように負の実績しか残せないようなコーチ人生を歩めるのか
普通福岡広島と連続で失敗した時点でもうサッカー界から去るべきだろw
885名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:20:49 ID:zePBxibNO
ウサミ
ガンバキトクスグカエレ
886名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:20:59 ID:rh68wGFM0
牧内見てると江尻が名将に見えてくる

わけない
887名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:21:25 ID:VRxbQXry0
宇佐美はこんな2軍連中に囲まれて切れてるな

監督批判→幽閉

あるで
888名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:21:33 ID:X8KfXUAb0
牧内ってあれか、
広島の82〜85の3世代を壊滅させた噂の男か
889名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:21:46 ID:34bn1QGIO
この世代が小6のころに、宇佐美が中心の小5主体ガンバジュニアが日本一になったんだっけ?
谷間過ぎるw
890名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:22:12 ID:pGwRvCEm0
お前ら監督のせいにしすぎだろ
選手の力不足が原因だとは思ってなさそう
891名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:22:26 ID:zY3ozJ8E0
今日のグラウンドコンディションを考えて話している奴、皆無
892名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:22:46 ID:7YITyII00
身内人事とコネスタメンで構成されてるチームだからな
ガンバサポは表立って抗議してもいいと思うぞ
893名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:22:58 ID:VRxbQXry0
>>890
力の無い選手を敢えて選んでるのは監督だろ
894名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:24:20 ID:iQdYPcuA0
宇佐美という史上最強チートがいなけりゃ普通に終わってた
895名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:24:30 ID:it9131z80
酒井阿部菊池古田宇佐美
少なくともJでレギュラーで出ている選手がこれだけいるのにどうしてこうなるんだか
896名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:25:40 ID:MbUKiHP20
アジア予選抜けたらトルシエの時みたいに、ザッケローニが
「u19w杯監督するよー」なんて展開になって、また決勝Lで大活躍って超展開希望。
897名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:26:03 ID:vJ+GaxSi0
>>701
この人なに言ってんの?
898名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:27:56 ID:V/KmqlF30
決勝トーナメント、いきなり韓国・オーストラリアと当たる可能性が高くて厳しいんだな。
ここ勝たないと意味ないし、がんばってU−20の出場権とって帰って来てくれ。
899名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:28:09 ID:I+d6qG290
>>821
布は高校時代無双してたからぴったりじゃねえか
900名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:28:27 ID:BjIf6ifS0
布を悪くいう中国人はいない。呂布と同じ名ということで尊敬されてる
901名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:29:08 ID:pGwRvCEm0
>>893
正確には力のある選手がいないだけじゃないのか
902名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:29:43 ID:tVigYYsm0
>>891
相手も同じ条件
何より後半20分過ぎまでシュートが0本って以上だよ
903名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:31:35 ID:rwvVVrr/0
この年代でJレギュラーていっても
大人の庇護のもと試合運びとか組み立てとかを気にせずに
のびのび得意なプレーだけやらせてもらえての「活躍」ってのが多い

べつにこいつらの世代だけの問題ではない
テクだけでなく試合の組み立てもきっちりできてたのって
トルシエのときのWYメンバーくらいじゃないの
904名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:32:21 ID:/c7PbdEF0
>>70
遅レスだが、成岡はAY・WY(現U20W杯)共に10番付けてない
あの時の10番は坂田だ
905名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:33:30 ID:VRxbQXry0
>>901
ご本人様ですかw
ボランチでも田口とか柴崎とかいくらでもおるやろw
906名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:33:34 ID:7YokXK2hO
日本絶望的じゃん・・・
907名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:34:01 ID:I+d6qG290
瓦斯に行った小澤とかもう誰も知らないだろうな
908名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:34:05 ID:F/uhoq8I0
ザックも2ヶ月に一度しか指揮する必要ないし、
普段はJ2とかクラブの練習までせっせと視察してる訳だし
代表以外のチームも指揮してもらったほうがいいかもな
909名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:34:22 ID:XuxKGRcZ0
>>903
意味不明
チームスポーツだから当然だろ
試合の組み立て?アニメや漫画の見すぎ
910名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:34:59 ID:adaQ6b2/0
>>887
それで怪我しないならいいわw
911名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:35:36 ID:5zrF9+4c0
いつも予選もサウジやイランとかと当たって厳しいのに
今回余裕だな 準々決勝しにきただけだな今回
912名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:35:36 ID:eRK8KMmz0

宇佐美がとったわけでも
ゴールしたわけでもねえだろ

捏造記事すぎて吐き気がする
913名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:36:19 ID:pGwRvCEm0
>>905
お前こそ何なんだw
お前>布とでも思ってるのか
トーシロがプロの選考に文句言うなよw
914名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:37:01 ID:3OabKBuv0
これ以上日本の若者潰すようなことしないでくれよ
915名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:37:38 ID:VObYM8Hg0
これでもU-21よりはマシ
916名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:38:00 ID:FOptP01d0
>>912後半、宇佐美が出てからあきらかに中盤が繋がるようになった
低レベルの戦いの中一人だけレベルが違ったのは確か
917名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:38:36 ID:qd2mWcYv0
ネットで見れた?
918名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:39:32 ID:F/uhoq8I0
少なくとも、一点目は宇佐美がドリブルで中央を4人抜きしてくれなきゃ入らなかったゴールだぞ
919名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:39:40 ID:XuxKGRcZ0
布は戦術的な理由で宇佐美を先発させなかったと言ってるからな
その時点で碌な監督じゃないのは間違いない
前半の内容考えたら戦術的理由(笑)だろ
920名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:40:08 ID:1EWvpuH60
得点シーンしか見てないけど運で勝ったのか
残念だな
921名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:40:30 ID:kSk6H4DY0
関塚が兼任すればいいだけなんじゃないのか
この世代とU-21世代を合わせて五輪代表にするんだから
922名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:40:32 ID:DXHJG+ZI0
ハーフタイムで宇佐美に交代を告げる時、布は土下座して頼んだでしょう
それぐらいの前半の内容
923名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:40:58 ID:E+U47Js3O
香川スレやこういう日本代表スレにはアメリカ人ジャーナリストが書いた

「ファンとはこういうものである」

コピペが必要だと思う。
924名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:41:56 ID:ZqTiELSGO
宇佐美、ガンバに戻ってこいよw

ガンバで試合出てた方が100倍ためになるぞ
925名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:43:29 ID:XuxKGRcZ0
まあガンバサポはむかついてるだろうなー
大事な時期に無理やり召集されてしかもベンチだろ?
舐めてるとしか思えない
926名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:43:41 ID:VRxbQXry0
>>913
はあ?
連戦連敗のアホ監督なんて叩かれて当然やろw
今回も他に選ばれても良い選手がゴロゴロいるのに、このメンバーで行って苦戦してるんだから当然だろうがw
927名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:44:26 ID:MmNH2P960
>>660
全部酷いな
中学サッカーかよ

牧内の背中に「無能」って紙を貼って逃げたい
928名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:45:02 ID:3w39/LGcO
早くガンバに戻ってこい
929名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:45:42 ID:Qf+dwMoH0
宇佐美はもっと布を批判して干されてもらいたい
干されたら試合に出ないからいても意味ないだろうし、ガンバに帰ってきてもいいよね?
930名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:47:56 ID:nve3KzbQ0
まああれだな、ここ何回かそうだけど、
選手はたとえアマチュアでもプロ意識もってるんだが
肝心の監督とかコーチがアマチュア意識のままだな。
だから選手選考もおかしいし、選手を使いこなせないし。
日本人指導者育てるとかやめて、欧米のシビアな人を
つれてきてやらせた方がきちんと伸びるんじゃね?
931名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:48:36 ID:eYf53bPkO
>>877
原口は浦和が選手が足りなすぎて、とても出せる状況じゃないです。大宮との試合でもサブにユースっ子が入っていたり、怪我明けの梅崎を入れなければならないくらいなので。
932名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:48:49 ID:pGwRvCEm0
>>926
前回優勝国に勝って苦戦とかw
トーシロは黙っとけwwww
933名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:49:10 ID:ML9JOt3o0
相手のGK、炭鉱行きだろw
934名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:50:00 ID:RUkapFTG0
前回優勝のUAEに勝ったんだ
期待の宇佐美も頑張ってた

日本人の目も随分肥えてしまったようだ
935名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:50:11 ID:adaQ6b2/0
>>922
そして1人れ流れを変える宇佐美△
936名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:50:23 ID:nve3KzbQ0
>>933
UAEに炭鉱はありません。
油田はあります。
937新潟:2010/10/04(月) 21:50:50 ID:grF85RMIO
ゴートクはSBで使わなきゃ良さが半減以下になります
938名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:51:25 ID:26AWJ6Oe0
>>933
っていうか油田じゃね?w
939名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:51:57 ID:w8iYxPO/O
サッカーという競技は監督にかかる部分が多いだけに、責任を取らされて首になるケースが頻繁に起きる
それなのに、この凶悪コンビはなぜかいつまでも使われているんだよなぁ
いくらアンダーの大会だって言っても、結果を出せないヤツを使っちゃいかんだろ
940名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:52:02 ID:1nzskU3b0
そーいや菊池って何で湘南から草津に移籍したん?
湘南の期待の星だったんじゃないのかと。
941名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:52:20 ID:rh68wGFM0
>>932
こういう奴って肩書きさえプロならドメネクでも江尻でもありがたがるんかね
942名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:53:16 ID:3WoO1MYQ0
マジで鹿児島サッカーの汚点。死んでくれ
943名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:53:37 ID:UyR18F5NO
やっぱ宇佐美はトップ下がベスト
宇佐美に釣られてサイドががら空きになるからなあ
944名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:53:40 ID:MmNH2P960
俺が選手選んで戦術指示しないでも
牧内よりいいサッカーすると断言する
945名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:54:30 ID:cByoIFCkO
あの強豪UAEに勝てるとかUSOみたい
946名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:55:47 ID:xmxNGMRlO
アンチ布・牧内U-19
____重松______小野裕二__
原口______________高木俊幸
____柴崎______田中輝希__
宮市___茨田____木鈴___松原
________菜入________
947名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:56:32 ID:a/DQcRAS0
なんぼ牧内や布がクソでも
コロンビアに行けなくていいとは思わない。
948名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:56:48 ID:vWQJCH9x0
イチロー、米国人記者“脅迫”「日本人の記者だったら半殺しに…」


日本語の流ちょうな、顔見知りの米国人記者から「きょう1日で、初めて会話をかわした選手は何人?」と質問されると、
ここぞとばかりにニヤニヤ。
「知らねえよ、そんなこと!」と言っておいて、「それに答えることによって、何が生まれるの? 
それをまず教えて」とツッコんだ。

 そして米国人記者が説明を試みるのをさえぎり、
「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」と憎まれ口をたたいたのだ。


>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
>日本人の記者だったら“半殺し”ですよ
949名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:57:11 ID:5zrF9+4c0
UAEが強いとか冗談だろ
FWの黒人が一人ごついだけで
いつものUAEじゃねーか
日本がミスパスしまくって自分で
首絞めてただけだろ
950名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:58:36 ID:pIb9wVDw0
>>947
コロンビアも治安悪いのが心配だけどな
南アフリカWCよりもWYだから警備甘そうだし
951名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:59:36 ID:pIb9wVDw0
>>949
宇佐美頼みの日本が言えることじゃない
952名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 21:59:45 ID:rh68wGFM0
>>950
今の中国よりはマシだろ
953名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:01:52 ID:YPkLm0Lr0
ちょっと前はパサーばかり今はアタッカーばかり
偏りすぎだな
954名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:05:38 ID:adaQ6b2/0
まぁ年齢別の大会で前回優勝とかあんまり関係ないな
(前大会の選手が何人かいたそうだが)
中東の「こいつ19歳かよww」って選手はそのまま消えるしねw
955名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:05:47 ID:uiuAWQUD0
>>730
720 :ひよこ名無しさん:2010/10/02(土) 14:42:02 ID:RruA8nyd0
>>719 「人魚のいる生活」という同人エロマンガと見せかけて
数秒後に血を吐いた白い女性に切り替わる偽装gif。PC無害精神有害。
956名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:06:17 ID:5zrF9+4c0
>>953
ちょっと前ってパサーばかりの年代は
黄金世代までさかのぼるけど
それより下はアタッカーと電柱主体だろ
957名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:08:51 ID:tGRX1Qv70
U17ワールドカップの池内監督って昔この世代担当だったよね
そのとき西日本代表だけでUAE代表に快勝してた動画見たことあるんだけど
U16代表ぐらいの時で永井と宇佐美と扇原とかがいた
やっぱり監督コーチ変えたほうがいいと思う
958名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:10:19 ID:zY3ozJ8E0
>>902
だからお互いパスミスだらけでgdgdだったろ
959名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:10:37 ID:IpcPNOy10
相変わらず布、牧内の負の力は半端無いなw
城副が無職なんだから代わってもらえよ
批判はされてたが布、牧内と比べてたら遥かにマシだぞ
960名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:11:45 ID:zRYBYxXb0
試合の全得点がお笑いってのは神がかってる試合だな
961名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:11:51 ID:NeW2t06m0
見てた人に聞くけど、六平・藤田のコンビは
前回の山本・青木の悪夢のコンビと比べてどうだった?

前回は見てたけど、韓国戦なんか9人対13人で戦ってるのかってぐらい
2人がひどかったけど
962名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:13:09 ID:rh68wGFM0
出来ればポポビッチ連れてきて欲しいもんだが
別にJFKでもいいわ
つうか、布とか牧内より悪い監督なんて今のJ見渡したってそうそう居ねえぞ
963名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:13:21 ID:F/uhoq8I0
>>961
目糞鼻糞レベル
964名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:14:57 ID:pIb9wVDw0
>>960
UAEの点は目の前でコース変えられたらGK取れないぞ
965名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:15:08 ID:zFKTe+1Q0
なんで、布・牧内は協会で大事にされてるの?

もしかして将来のA代表監督候補として期待、育成されてるのか?

育ってるのか?
966名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:15:09 ID:7Ge7NwNP0
前回の香川頼み再び
967名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:15:27 ID:X8KfXUAb0
3点すべて美しさの欠片もないw
968名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:16:27 ID:YV+LAqGZi
>>961
藤田は悪くなかったよ
六平は全然試合組立られない
悪いのは六平だけじゃ無いとは思うけどね
969名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:17:36 ID:zFKTe+1Q0
六平がパスを出す勇気に欠けたのか、
パスの受け手の動きが緩慢で出せなかったのか
テレビじゃわからんしな
970名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:18:06 ID:zRYBYxXb0
>>965
組織の力に頼らず、個人能力だけを頼みに
組織だった代表レベルの敵と戦うことで
自分の力だけで戦える強い個性を育てます。

試合を見てください。
宇佐美は味方の組織のヘルプなしに
個人の能力だけで試合の流れを変えました。
971名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:18:27 ID:sIJMkh5Q0
>>660
ここまで糞さをかもし出す動画もないなw
972名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:18:40 ID:XuxKGRcZ0
選手たちも酷いけどそれを選んで使ってるのは監督だからねぇ
つーか戦術的理由で才能のある選手を外すって典型的な駄目監督にありがちのパターンじゃん
973名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:18:59 ID:DX344xQ20
勝ったんだからいいだろ
布と牧内は批判されるべきじゃない
974名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:19:45 ID:zRYBYxXb0
>>972
市船サッカーそのままじゃん。
975名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:20:23 ID:EdUvks1G0
これほどイライラしたのは久しぶりだ。
とにかく選手選考が納得いかん。どう見ても2軍。
てか2軍でいくならほんとに2軍で行けよ。なぜか宇佐美とかだけ入ってるし。
宇佐美呼ぶならほかも中途半端な選考せずに最高のメンバーを選べよ。
それが歯がゆいし腹立つ。
まさか布は本気でこれが最高のメンバーとでも思ってんのか??
976名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:22:03 ID:XuxKGRcZ0
>>974
戦術的理由で選手が外されることはありえても
小学生の中で高校生を外す人間はいないって話だけどな
チームとして勝つためなら致し方ないけど
前半の内容をみたらちょっとありえない選択
977名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:23:48 ID:NeW2t06m0
>>660
双方の選手、共に糞
そして実況も同じくらい糞
978名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:23:51 ID:lc+cDFsKO
もう宇佐美大阪帰って来い
優勝争いの中出したのにこんなに馬鹿にされるとは
979名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:24:35 ID:adaQ6b2/0
>>978
宇佐美は馬鹿にされてないよ
980名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:25:11 ID:zRYBYxXb0
>>976
それ以前にこのチーム崩壊してるよね。

メンバーがレベル落ちても鉄壁の組織力とか見せてくれるなら理解できんだけどね。
チームが崩壊してるのが手に取るように分かる試合だった。
981名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:26:04 ID:No3u60pw0
>>973
酷い内容でグループリーグを勝ち上がって
トーナメント一回戦で韓国に負けた前大会が脳裏によぎってるのよ
982名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:26:15 ID:YV+LAqGZi
戦術的な話で選手選んでるとして
酒井をSHで使う理由はなんなの?完全にいいとこ消えてるじゃん
983名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:26:28 ID:lc+cDFsKO
>>979
宇佐美じゃなくてガンバを馬鹿にしてるとか思えん
984名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:26:42 ID:OgRCc2yx0
宇佐美連れていってベンチかよ
ガンバ馬鹿にしとんのかボケ
985名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:27:13 ID:rh68wGFM0
戦術は間違いなく大事だし、それが選手の個性より優先されること自体は否定しない
ただ、戦術に合わないって理由で全盛期のロナウドとかを使わなかったら、それはやっぱりクソ監督
宇佐美はメッシでもロナウドでもないけど、今回呼んだ面子と大会のレベル考えれば
相対的にはどうしたってマラドーナみたいな位置にいるわけで
それをベンチスタートさせた布はやっぱりうんことしか言いようがない
986名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:28:13 ID:adaQ6b2/0
>>984
そう言う事かww確かに舐めてるなw
987名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:28:39 ID:XuxKGRcZ0
布は川浪に感謝するこったな
GKの頑張りが無かったら結果すら手にすることは出来なかった
988名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:29:52 ID:zFKTe+1Q0
>>985
中一日での三連戦なんだから、宇佐美はできるだけ温存したかったとは考えられない?
989名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:29:58 ID:zRYBYxXb0
>>985
全盛期のロナウドでも、使わないってのはあるよ。
俺なら戦術ロナウドで行くだろうけど、それは監督の哲学次第。

でもロナウド使わないなら、それだけの理由をピッチで見せろって思うけどね。

布はそれをまったく見せられないから叩かれてる。
それだけの話。
990名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:30:20 ID:EYcveIYI0
いまからメンバーチェンジはできないの?
991名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:30:36 ID:zURdYk0VO
UAEなど宇佐美使わなくても楽勝とか思ってたのかね?
992名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:30:39 ID:OgRCc2yx0
何か宇佐美が一人だけ浮いてるよな
ユース2軍にA代表が混じってる感じだわ
993名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:30:52 ID:pIb9wVDw0
>>988
一番強いUAE戦出して次の試合休めばいい
994名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:31:15 ID:zRYBYxXb0
>>991
UAEは優勝候補
995名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:31:19 ID:1nzskU3b0
>>961 悪夢だったなあれは

>>982
酒井は左SBで使うべきだし、古田は右ハーフで使うべきだよなあ。
996名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:31:47 ID:IpcPNOy10
>>981
あの時は選手の技術レベルだけで勝ち上がったもんな・・・
権田の涙が忘れられん
で牧内が試合後言った選手の個人レベルに差があった発言でブチ切れたの覚えてる
997名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:32:15 ID:ZqTiELSGO
4連勝してたガンバが宇佐美いなくなって山形に負けたんだよ
勝ってりゃ首位名古屋に勝ち点差8の単独2位だったんだぞ

他のチームメイトにガンバでスタメン取れる奴いるか?スタメンどころかベンチにすら入れない面子が殆どだろ


もう布の元では試合に出場する気がないと言ってガンバに帰ってこい

そうすれば布は代表スタッフからいなくなるよ
998名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:33:56 ID:ulto6laO0
ガンバは宇佐美がいなくて山形に負けてこっちは宇佐美がいなきゃシュート0本か
999名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:34:16 ID:7YokXK2hO
999
1000名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:34:31 ID:XuxKGRcZ0
GLの初戦で一番厳しい相手と思われるUAEで温存って凄いね
そんなに余裕のあるチーム何だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。