【サッカー】J2第29節夕 熊本、大観衆の前で意地の勝利!3位福岡痛い黒星…4位千葉との差は「1」 5位ヴェルディも敗れる[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 1−0 東京V  [正田スタ 4701人]
1-0 松下 裕樹(前25分)

 甲府 0−0 横浜FC  [小瀬 12814人]

 熊本 2−1 福岡  [熊本 16098人]
1-0 松橋 章太(前27分)
2-0 松橋 章太(後6分)
2-1 高橋 泰(後37分)PK

 岐阜 − 徳島  [長良川球 18:00]
 札幌休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第29節昼 千葉が青木孝太の3試合連続弾できわどく勝利! 岡山は鳥栖に競り勝つ 水戸×愛媛はドロー[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286085436/
【サッカー】J2第29節 柏×栃木はドロー!前半ロボと北嶋が取り合い、後半譲らず 北九州は土壇場同点、12試合目のドロー[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286013341/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:55:53 ID:JXYQ+ReH0
熊本やったなw
3名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:55:53 ID:CE9eNB+U0
盟主やばいよやばいよ…
4名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:55:59 ID:uxjfjsnP0
江尻歓喜
5名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:18 ID:LfTkvu+t0
3 →┃B┃福岡│●49│(15− 4− 8)┃+22│47│25┃ −草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│○48│(14− 6− 7)┃+22│50│28┃ −水
6名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:23 ID:hSul26Kc0
熊本 16098人

何が起きたんだw
7名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:20 ID:FU+LePeg0
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るが良い!
              /    ,.∩     / <○>  <○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
8名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:29 ID:t1ToWvhp0
何やってんだよ盟主w
9名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:31 ID:wvmmBdtYO

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
10名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:56:51 ID:pj1IjcA00
あいたたたたた
でも熊本さすが
11名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:01 ID:shT0ClAv0
カレンが劣化しまくっててガッカリ
なんだあのチキン野郎
12名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:07 ID:BWAoHh8KO
盟主オワタ
13名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:22 ID:xvpaPjF40
盟主w
草津GJ
14名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:23 ID:yS5ch0OR0
熊本だけど雨なかったらまた二万くらい入ったのに
15名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:24 ID:Hum25LBFP
盟主オワタw
16名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:30 ID:q1VP56khP
    |┃       ∧  ∧
    |┃       / ヽ‐‐ ヽ
    |┃三    彡    馬 ヽ
    |┃      彡   ●  ●  新盟主登場!
    |┃ ≡   彡  (      l
____.|ミ\___彡  ヽ     |
    |┃=___    ヽ    l \
    |┃ ≡   )   ( o o) 人 \ ガラッ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:57:37 ID:rTxxdYZ+0
赤帽激怒連発!
18名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:00 ID:PzX+NKwDO
ロアッソの前半のプレスがキチガイだった
19名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:00 ID:OrTDAgByO
メシ馬
20名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:05 ID:4vd8hvyK0
ヴェルディwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:10 ID:rN6HH3uZ0
タダ券でも配ったの?
J2でこの数字はスゴいなw
22名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:36 ID:N8vdDQIi0
ホームで勝ちが欲しい…orz
23名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:40 ID:htPzQ12Q0
>>1
>[熊本 16098人]

なにこれタダ券?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:50 ID:i+YlBFQ70
>>11
カレンは中盤制圧型チームでしか活きないと思う。
熊本みたいな偶然期待なカウンターサッカーじゃ無理。
25名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:58:54 ID:bcgWW6Ne0
>>6
さだまさし効果
26名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:13 ID:6yVY7Vd80
面白い試合だった
27名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:16 ID:Qz0eUpti0
熊本どうした?
お客さん予防デーだったのか
28名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:52 ID:JAx4kqR2O
1差!これからどうなるか
29名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:53 ID:9vf8XaSL0
キターーーーーーー
30名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:56 ID:07io1oYGO
 熊本 2−1 福岡  [熊本 16098人]


ついに大観衆の前での勝利きたー
31名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:59:58 ID:fCA2hkmS0
ジェフ1人勝ちか
盟主やべええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:03 ID:oLVLfl39O
地域密着の勝利
33名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:06 ID:ngVO73+30
10月3日 18:00現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2930
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│△65│(19− 8− 1)┃+36│56│20┃ −酉
2 →┃ 2┃甲府│△57│(16− 9− 3)┃+24│55│31┃ −札
3 →┃B┃福岡│●49│(15− 4− 8)┃+22│47│25┃ −草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│○48│(14− 6− 7)┃+22│50│28┃ −水
5 →┃ 5┃東緑│●43│(12− 7− 9)┃+10│35│25┃ −岡
8 ↑┃ 6┃熊本│○42│(11− 9− 8)┃− 5│30│35┃ −徳
6 ↓┃F┃横縞│△40│(12− 4−11)┃+ 7│44│37┃ −栖
7 ↓┃G┃鳥栖│●39│(10− 9− 8)┃+ 2│33│31┃ −縞
9 →┃H┃徳島│−38│(11− 5−10)┃+ 4│42│38┃ 岐馬
10→┃10┃栃木│△38│(10− 8−10)┃+ 3│33│30┃ −北
12↑┃11┃愛媛│△36│( 9− 9−10)┃− 3│24│27┃ −岐
11↓┃12┃岐阜│−36│(11− 3−13)┃− 9│24│33┃ 徳媛
14↑┃L┃水戸│△32│( 7−11− 9)┃− 8│23│31┃ −犬
15↑┃M┃草津│○32│( 9− 5−13)┃−13│25│38┃ −福
13↓┃N┃札幌│休31│( 7−10−10)┃− 7│27│34┃ −甲
16→┃O┃大分│△28│( 7− 7−13)┃−11│32│43┃ −柏
17→┃P┃岡山│○24│( 6− 6−15)┃−21│17│38┃ −緑
18→┃18┃富山│●20│( 6− 2−20)┃−27│29│56┃ −休
19→┃19┃北九│△15│( 1−12−15)┃−26│18│44┃ −栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに2度目の休み消化
※東緑、大分は条件によっては昇格できない
34名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:41 ID:giJ0lcxDO
熊本GJ
35名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:44 ID:JXYQ+ReH0
熊本って今日、大雨だったんじゃないの?
36名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:59 ID:waRE/6VrO
熊本ボール回しが鬼だったな
あと審判ひどすぎ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:00:59 ID:KvKiGfzAO
熊本-福岡の両チームの10番は共に国見出身か
38名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:07 ID:iVtACEOK0
熊本が第二の新潟か
39名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:20 ID:kgcobRah0
バトルオブ九州が福岡の足を引っ張りそうだな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:26 ID:6yVY7Vd80
千葉よりは良いサッカーしてたな 福岡が昇格するよ
41名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:36 ID:0FRcr8130
九州リーグの成績はどんな感じなんだろう
42名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:38 ID:IOZGnLi6O
買収は
昔浦和で
今盆地
43名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:01:47 ID:0uy27jvHO
16000人w
44名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:02:36 ID:udYBF8S80
>>25
高木と共にじつか故郷の為にダッグを組んで盛り上げる未来もあるんだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:02:49 ID:IH+8Gdtt0
近隣で両チームとも好調だからなあ
客も入るわ
46名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:03:21 ID:54jHxrP/0
足立梨花アウェーの女神の汚名返上か
47名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:03:40 ID:lFPAcSIX0
九州はJ2がお似合いたい!
48名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:04:04 ID:rN6HH3uZ0
J2も話題が増えて、日本のサッカー界がなかなか成熟してきて楽しいね
49名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:04:44 ID:elPRFwSC0
札幌休みらしい!
50名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:04:50 ID:eV8yM4us0
熊本w
51わんお:2010/10/03(日) 18:05:24 ID:aryGpZoS0
馬ちゃんちゅっちゅ
52名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:05:45 ID:joBPnIc60
福岡の守備、裏取り放題だろ
こんなのがJ1上がったら虐殺されるぞ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:06:19 ID:8NJdjwud0
熊本が上がってくればおもしろいのに
54青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/03(日) 18:06:41 ID:xm5bH5e0O
「今夜も生でさだまさし」効果すげぇ〜www
高木監督見に来て、住吉さんがユニ着てたらそうなるのか

あれで16000入るなら次もやれ

って次は高知か
55名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:07:22 ID:yS5ch0OR0
カレン足引っ張ってたなw
56名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:07:23 ID:P6pCAPaJP
ホームでの福岡戦初勝利おめでとうございます。
16000人以上のお客さんの前で勝てたのは営業的にも
相当に大きいですな!
57名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:08:03 ID:iBUs2ZSq0
  盟主さまを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃  /   _   \  ┃ 盟主さまは生まれつき昇格力が弱く一カ月以内に3位以内の確定が必要です
┃/   /福ヽ   \┃ しかし3位以内には70という莫大な勝ち点が必要です
┃..    ゝ、ノ    ..┃ 盟主さまを救うためにどうか協力をよろしくお願いします
┃   __|_     ┃ 
┃  / ::\::::/:\  ┃
┃/ <●>:::::<●>\..┃
┃|    (__人_)   .| ┃
┃\   `ー'´   / .┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
 盟主さま J2歴4年
58名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:08:35 ID:JmllabgFO
バーに当たりすぎ
高橋も出てくるし面白かったw
59名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:09:15 ID:QKmjhn970
マジで審判がカスだった
福岡のPKのシーンはないわwww

それにしても、決定機自体は両チームあわせて10回くらいあったんじゃねえの?www
60名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:09:41 ID:4Y1mF8JL0
さだばさし効果
61名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:10:29 ID:iDHO1vZv0
福岡が上がるときは熊本も一緒。
62名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:10:31 ID:ngVO73+30
バトルオブ九州

┏━┳━━┯━━┳━━┯━━┯━━┯━━┯━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点┃福岡│熊本│鳥栖│大分│北九┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━╋━━┿━━┿━━┿━━┿━━╋━━┿━┿━┫
┃ 3┃福岡│*12┃−−│○●│●○│○34│31○┃+ 6│11│ 5┃
┃ 6┃熊本│* 6┃○●│−−│32△│△36│37△┃− 4│ 6│10┃
┃ 8┃鳥栖│*10┃●○│△32│−−│37○│○36┃+ 2│ 9│ 7┃
┃16┃大分│* 3┃34●│36△│●37│−−│△△┃− 2│ 5│ 7┃
┃19┃北九│* 3┃●31│△37│36●│△△│−−┃− 2│ 5│ 7┃
┗━┻━━┷━━┻━━┷━━┷━━┷━━┷━━┻━━┷━┷━┛
※左側がホームの成績で右側がアウェーの成績
※○△●が成績で、それ以外の数値は未実施(実施される節)をあらわす
63名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:11:11 ID:Y9iVWTdP0
>>57
ワロタw
64名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:11:59 ID:PdMCGQUk0
熊本と岡山はJリーグ期待の星!
65名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:12:27 ID:7eWNTfRZ0
こうなってくると千葉が来るな

でも湘南見てると引き離された3位がへたにJ1上がっても悲惨だな
66名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:13:13 ID:0FRcr8130
>>62
盟主すなぁ
67:2010/10/03(日) 18:13:31 ID:GVC+ccI8P
さて、福岡には九州の盟主の看板を下ろしてもらおうか!
68名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:14:09 ID:V1l9t3W9P
福岡、降格もあるで!!
69名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:14:11 ID:q1VP56khP
けさ位争いが熾烈だなw
70名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:14:43 ID:nGjyUtiu0
>>57
おいやめろ
盟主様頑張れよ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:15:13 ID:w+fG79hs0
      / ̄\
     |  福  | 
      \_/
      _|__
    /      \
   / ノ     \u.\    やだ残留しちゃう
 /  <●>::::::<●>  \  
 |    (__人__)   u.  |    
 \ u .` ⌒´     /
72名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:15:27 ID:ngVO73+30
>>67
過去のダービーでは、大分や北九州にも引き分けてる癖にw
73名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:16:06 ID:pjI6WDoJO
>>54

( o_n)<ロックさん、がんば!
74名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:18:16 ID:HqD5BpBDO
千葉がんばれ

今さら盟主様がJ1に上がるのは似合わない
75名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:18:19 ID:kSo4OnW00
さだまさし効果って

人名に見えなくなってくる

76名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:19:28 ID:OQmFPlAR0
あれ福岡ってまだJ2で4年目?
もっとずっと前から居る気がしてた
77名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:20:35 ID:Au9ykD160
さだまさし効果って具体的に何したの?
78名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:21:21 ID:9DDhR4Oh0
監督になってからの高木の映像にさだまさしをBGMにかけたら合いそう・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:22:48 ID:pjI6WDoJO
>>76
J2としては・・・・
80青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/03(日) 18:23:42 ID:xm5bH5e0O
>>73
次の佐川印刷戦どうでしょう

スレチ スマソ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:27:49 ID:Z1a5bLpR0
>>77
昨日の夜中のNHKの番組。
さだまさしのラジオっぽい番組で告知したらしい。
82名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:27:58 ID:Bv65Vhgj0
よし!あと9試合
残り試合の強敵は甲府ぐらいだ
逆転昇格を達成しろ
83名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:28:07 ID:P6pCAPaJP
>>77
昨日の深夜、正確には日付変わって今日の午前0時に
NHK総合で「今夜も生でさだまさし」というトーク番組があった。
それにロアッソ熊本の高木監督が出演したんだよw
チームの番宣みたいな感じで出てたんだけど、その効果が
あって勝てたんじゃないかという話だよ。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:28:08 ID:LifobSPd0
盟主はエジリズムに飲み込まれるのか・・・
個と仕上がれなかったらもう二度と無理だと思う
85名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:29:20 ID:iHxn+iQTO
横浜は審判買収したな
甲府は明らかなPKスルー
謎のハンドでゴール取り消し
横浜はラフプレー連発でキムチ2人出ても不思議じゃなかった
86名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:31:32 ID:Hv90z63Z0
>>85
前の対戦時には甲府に偏りすぎて主審が試合終了後
ダッシュで逃げるレベルだったからトントンじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:35:42 ID:6ZiW9Fgu0
最近の熊本は客が入るようになってきたな
88名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:37:07 ID:f/JINZIRO
キムシンヨンのキーパーへのファウルはカード出るかなと思った
その前にDF蹴ったのは出さなくてもいいと思ったけど
89名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:37:50 ID:GVC+ccI8P
>>87
元々都市としての規模や潜在力は新潟に匹敵すると言われてたからね。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:38:00 ID:4ZroSbIv0
火の国熊本さだ馬刺しw
91名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:38:08 ID:hvOWOAfD0
「今夜も生でさだまさし」って全国放送だったのか

やっぱりNHK効果はでかい
客入りすぎだろ(J1昇格試合ならもっとすごい事に…)
大観衆の前での勝利、おめでとう!
92名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:39:28 ID:8NJdjwud0
番宣だけでこんなに来るか?
いつもの倍くらい多い気がするぞ
93名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:39:34 ID:qYF2wqiwO
>>1
選手権で活躍した前橋育英の松下か
懐かしいなあ
94名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:40:05 ID:r7DEFDJaO
盟主ピンチwww
95名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:40:35 ID:ejDyOZBGO
熊本はあとは巻を獲得することだな
96名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:40:40 ID:ngVO73+30
>>91
そうだよ。

実は毎年、紅白→ゆく年くる年の後に「今夜も生でさだまさし」がやってる。
紅白で歌い終えた年配の歌手が結構本音でトークしてくれるから見物だ。
97名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:40:43 ID:GVC+ccI8P
>>92
まぁ、言い方は悪いが、熊本の福岡に対する感情は
韓国の日本に対するそれを少しマイルドにしたものだしな・・・。
98温泉サポ:2010/10/03(日) 18:40:57 ID:VDfFF9wh0
久々にザスパ観戦に行ってきた。
廣山も佐田も出てないから、どうなるんだろうと見ていたら・・・

正直ラフィーニャ頼みの超糞サッカーだった・・・。
ラフィーニャ以外はというと、放り込まれても
トラップさえままならない始末。

後半河野を入れたヴェルディは面白いサッカーだったが
ガチ守りの草津を崩せず。

去年の監督の方が面白かったぞ、草津
今年はマジで糞
99名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:41:26 ID:+So9PutdO
松橋、熊本にいたのか
100名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:42:15 ID:25R8lZ3vP
ロアッソは招待券も相当配ってるみたい
Twitterでその事について触れてる記者もいる
ちなみに社長自体の目標は2万だったらしい
101名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:42:37 ID:BsprGNliO
熊本動員かけたのか?
岐阜といいこういう試合で勝つのが偉いね
それに比べて札幌ときたら
動員かけると負けるんだもんそりゃみんな日ハム見るわ
102名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:42:48 ID:nkDFRDvY0
客入ったなぁ熊本
配ったのか?
103名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:43:52 ID:yS5ch0OR0
>>102
多少は配ったろうが福岡だからね
104名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:44:09 ID:GVC+ccI8P
>>101
いや、熊本も動員かけた試合は基本的に負ける。
今日のはスカパー見てて「やば、客席埋まってる。こりゃ負けた」
と思ったくらい、何時も負けるんだよ・・・。
105名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:45:44 ID:dm+5oIDxO
ヴェルディが負けるとざまあとしか思えない
残念だけど消滅でいいよ
106名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:47:40 ID:OvCxrKkK0
3位4位の勝ち点差は1に詰まったか。
ジェフにとったら熊本さまさまだなw

>>89
平成の大合併前は熊本(62万)>新潟(47万)だったんだけどな。
平成の合併で新潟に抜かれたけど、もうすぐ熊本も政令市に昇格するし。
107名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:47:40 ID:6ZiW9Fgu0
>>96
NHKなのに「ディズニーランド」とか言っちゃったり
それで「始末書? NHKもこういうとこ変えていかなきゃ」とか注文つけたりするし
フジテレビから放送したりするし
108名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:48:12 ID:XJzs7Bv/0
江尻さまをなめるな!
109名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:49:31 ID:i+YlBFQ70
福岡が負けると兎に角メシウマって思う九州人は多い。
日頃から九州の他県を小馬鹿にしているからね。
110名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:49:40 ID:eBHBk0Mh0

                 , ー'"´  ̄北゙ゝ       九州王者決定リーグ
              /        l         
              ../゛蜂          l           
      /゙゙゙'i .ゝ            \,,,,..,,/ ゙̄'-、
   .....,,、゙''、  `゛`^'ー- -、      ,,,,,,,/       /
   |  `'l"       鳥 /      /         _/
   .\  \     ./       |           〈、
   .,,,,,.゙'、  !、 .r'"^.l.  .,,,、 ,,,,,,,,!  ., 、、   .`゙゙゙゙´./ 
   .! `'ッヽ  `ー,,ゝ  l-'"゛    `''"  `i       大 ゝ-、
    \ ゝゞ   l,゙,,,,、 .l、          ヽ        /
     ゙'、   _,..、   | .ヽ,馬        ,/'-、,,、  .,.  _ゝ
      !._..-'´ /   /  /       ,./     .`^^゛ ./
           ゙'ィ"  l,゙ 、       /         . /
                  /       !        /
              /        .!       /
                /         !      ./
            ノ---- ,,_._____ ."     │    
             l゙゙'"      .|         ,ノ   
             !        \          |   
             |          `'、     ./          
             ヽ     .__.    |     .!    
              |    ./ `'i   `''-、  ,ノ   
             /   / ゙'i'"゛     |  /   
           \___,   .\ .!   \  `‐′        
               `-.... '".,ノ   .,/               
               ィ′.. /  
111名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:50:03 ID:ngVO73+30
>>107
そうそう。
NHKなのにフジテレビから放送するとは思わんかった。

この前もケータイ大喜利がフジの番組出演者をゲストに招いて放送するし。
逆はあるのかな?
112名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:50:07 ID:SSaAGxMF0
>>95
113名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:50:24 ID:GVC+ccI8P
>>110
しかし何度見ても北部九州に偏りすぎだよなぁ。
鹿児島なんとかしろよ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:51:33 ID:O8xoViK7O
盟主負けてるじゃねーか
115名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:51:58 ID:+K2xDd15O
ヴェルディはここぞという試合で負けるな
116名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:52:07 ID:c9zJIcLjP
お年寄りの収容施設って印象だった熊本がなんで今期こんなに上位にいるの?
横縞でのアジアの大砲さん名将疑惑はもしかして正しかったの?
117名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:52:47 ID:GVC+ccI8P
>>116
大砲はJ2での勝ち方を知ってる感じがする。
118名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:54:01 ID:ujsZhpTj0
少なくとも吸収チームは上に上がって欲しい

3位争いがおもしろくなった
サッカーは降格昇格がおもろい
119名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:54:55 ID:pjI6WDoJO
>>80

( o_n)<印刷さんは粘りあるからなかなかとonもうんだが
ロックさん、がっばってください。

( o(安田)n)<焼酎をロックでぇ〜……
120名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:55:10 ID:cBtVFzrK0
南がきてくれたのが大きかったな
いなかったら得失-15くらいで下から5位くらいにいるだろう
121名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:55:39 ID:4Zht9PhA0
>>97
それはちょっと違うだろうな。
喩えとしては「イギリスのヨーロッパ(の他国)に対する感情」
の方がより近いんじゃないか、歴史的に。
122名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:56:49 ID:fTlemDngP
>>113
鹿児島県民の気質として、自分達で盛り上げたり育てようという気持ちが薄い。
有力者が出てくるとそれに付いてくるか、上からの支援があってやれと言われて動く。
ヴォルカが自力でJFLに上がらない限り積極的なサポートは望めないと思う。
123名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:59:38 ID:k2OnE5Nn0
エジリンとゆかいな仲間たちの一人です

              _.. -――- ._
            ./ ,―――‐- .._` .、
        x   /  ./  / /    ``\.  +
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.! 
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
124青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2010/10/03(日) 19:01:26 ID:xm5bH5e0O
>>111
フジ「MANNINGEN」とNHK教育の番組コラボとか

NHK乗り込みなら紅白にフジテレビの中村仁美アナが行ったことあるが

NHK×フジは結構あるよ
125名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:06:57 ID:pZp1KlQ/0
仮に招待券があったとしても二部でこれだけの客が来るってのはすごいことだよ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:07:50 ID:MExaRiaP0
熊本やったな
127名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:09:35 ID:OvCxrKkK0
>>113
九州の都市順位とJチーム

1位 福岡市  145万 政令市 アビスパ福岡
2位 北九州市 98万 政令市 ギラヴァンツ北九州
3位 熊本市  73万 政令市確定 ロアッソ熊本
4位 鹿児島市 60万 中核市 
5位 大分市  47万 中核市 大分トリニータ

やっぱり鹿児島にも欲しいわな
128名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:11:56 ID:hgRj7tVQ0
>>120
今でも-5で6位

熊本より下のチームは何やってんだか
129名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:12:44 ID:ngVO73+30
>>127
ヴォルカ鹿児島が、来季Jリーグ準加盟を行うそうだ。

まだ地域リーグだけど。
130名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:18:41 ID:Am/niDeW0
>>127
ドイツのドルトムントの人口がわずか57万人程度なのを思えば
どこもそれなりに大きな都市だな
131名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:18:50 ID:AK2Il7n60
はぶたえって「ヴェルディ」って単語をスレタイに入れたがるよね。
なんで?
132名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:21:44 ID:4yCPsbTY0
千葉がんばれよ
福岡まで観戦に行くのはキツい
133名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:25:20 ID:GVC+ccI8P
>>132
ならば熊本に来てもらおう。
日本最南端のJクラブまでな・・・。
134名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:25:46 ID:lEXbTf2OO
俺の会社でもロアッソタダ券配ってたわ
135名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:31:52 ID:A+j8WeopO
熊本市は一度、総務省からの政令指定都市の誘いを断った。
136名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:45:01 ID:eJa9mgEQ0
>>62
やっぱり盟主だったか
137名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:48:21 ID:RF8qxuZO0
>>111
忍び寄るジェフ千葉
138名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:49:23 ID:lus98NpzO
熊本の観客数すげえな
139名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:50:28 ID:Am/niDeW0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   福岡がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は九州ファイブの中だけ最強 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| あのざまで九州の盟主とは   │
| 九州の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡           ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|         _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /        ( ゚ω゚ )<エッヘン!
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\      '    ` 
   鳥栖          大分       北九州         熊本
140名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:51:47 ID:wEMKER9x0
ジェフの奇跡的な昇格
141名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:52:07 ID:o9Jx/jKSO
残り三試合で四位のチームが上がる
142名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:53:05 ID:DU/mqKdJ0
熊本はタダ券配ってたよ
俺もそれで見に行ったし
143名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:00:27 ID:0rSVPpvHO
熊本

11勝中1点差勝利が10
8敗中2点差以上敗戦が5


そりゃマイナスになるはずだわ(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:01:05 ID:OvCxrKkK0
でも雨が降っていた中でいつもの何倍も集まるのは凄くないか?
145第29節終了:2010/10/03(日) 20:04:00 ID:SLaSseg/0
     勝点 差  −21−22−23−24−19−25−26−27−28−29 -30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38
01 木白 65 +36 緑●媛○甲△北○−−富○千○札○蜂○栃△ a分 h馬 a水 h岐 -〓 a鳥 h縞 h岡 a草
02 甲府 57 +24 徳○蜂△柏△分△−−鳥○馬△富○岡○縞△ a札 h媛 a千 h北 a栃 h草 -〓 a水 h岐
03 福岡 49 +22 媛○甲△水○富○−−千○縞○鳥○柏●馬● h草 h北 a徳 h栃 a分 h緑 a岐 h札 a岡
04 千葉 48 +22 鳥△馬○岐●岡○−−蜂●柏●−〓栃○富○ h水 a縞 h甲 a札 a緑 h北 a草 a媛 h徳
05 東緑 43 +10 柏○札○馬●岐○−−縞●栃△徳○北○草● h岡 a鳥 h分 a富 h千 a蜂 h媛 -〓 h水
06 熊本 42 −05 岐△千●緑○栃○−−水△甲△縞●媛●蜂○ a徳 a柏 h鳥 -〓 h富 h岡 a分 h北 a札
07 横縞 40 +07 岡○北○媛△−〓−−緑○蜂●馬○富○甲△ a鳥 h千 a岐 h水 a徳 h札 a柏 h草 a分
08 鳥栖 39 +02 千△−〓富△水△−−甲●札○蜂●草○岡● h縞 h緑 a馬 h徳 a岐 h柏 a北 h分 a栃
09 岐阜 39 −08 馬△水○千○緑●−−北○草●分○札△徳○ a媛 a岡 h縞 a柏 h鳥 -〓 h蜂 h栃 a甲
10 徳島 38 +03 甲●岡○北△草○−−栃○媛●緑●−〓岐● h馬 a分 h蜂 a鳥 h縞 a水 a札 h富 a千
11 栃木 38 +03 草●分○札△馬●−−徳●緑△媛○千●柏△ h北 -〓 h岡 a蜂 h甲 a富 h水 a岐 h鳥
12 愛媛 36 −03 蜂●柏●縞△札○−−岡○徳○栃●馬○水△ h岐 a甲 -〓 h草 a北 h分 a緑 h千 a富
13 水戸 32 −08 −〓岐●蜂●鳥△分○馬△富○岡△分△媛△ a千 a草 h柏 a縞 h札 h徳 a栃 h甲 a緑
14 草津 32 −13 栃○富○分●徳●−−−〓岐○北○鳥●緑○ a蜂 h水 a札 a媛 h岡 a甲 h千 a縞 h柏
15 札幌 31 −07 北○緑●栃△媛●−−分○鳥●柏●岐△−〓 h甲 a富 h草 h千 a水 a縞 h徳 a蜂 h馬
16 大分 28 −11 富○栃●草○甲△水●札●−〓岐●水△北△ h柏 h徳 a緑 a岡 h蜂 a媛 h馬 a鳥 h縞
17 岡山 24 −21 縞●徳●−〓千●−−媛●北△水△甲●鳥○ a緑 h岐 a栃 h分 a草 a馬 h富 a柏 h蜂
18 富山 20 −27 分●草●鳥△蜂●−−柏●水●甲●縞●千● -〓 h札 a北 h緑 a馬 h栃 a岡 a徳 h媛
19 北九 15 −26 札●縞●徳△柏●−−岐●岡△草●緑●分△ a栃 a蜂 h富 a甲 h媛 a千 h鳥 a馬 -〓
146名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:04:24 ID:GVC+ccI8P
>>144
何倍もつか、おおよそ普段の2倍だな。
147名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:04:25 ID:C/v5OHvDO
俺もタダ券で高校生とやれました
148名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:05:03 ID:DU/mqKdJ0
熊本県知事の無敗ジンクスが効いたな
ポストが体を張って止めてくれた
149名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:07:46 ID:GVC+ccI8P
>>148
熊本の3点目も入らなかったけどな
ファビオ(ブラジル人)のシュート絶対入ったと思ったけどなぁ。。。、
150名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:11:25 ID:8Lsfe6/nO
熊本のポスト選手が今日のマンオブザマッチだったな
151名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:12:17 ID:iGOSWjqS0
>49
152名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:13:28 ID:iGOSWjqS0
>135
カッケえええw
153名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:13:52 ID:GVC+ccI8P
>>148

880 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2010/10/03(日) 19:19:39 (p)ID:LAB/KzFx0(4)
カバちゃんパワーSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
スタ内にカバちゃんの銅像を作ればホーム全勝するかも
154名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:25:41 ID:fh1XsXcc0
盟主盟主ってスレにいっぱいあるけど
元ネタなんなの?
155名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:26:37 ID:Ikarn+3j0
ロアッソ戦をタダ券で観に逝ったけど、今度は金払っていくつもり。
でもKKウィングの交通アクセスは最悪。
あと、盟主サポの人はエキシビジョンの最中に応援の練習しないでほしかった。
アウェーで必死なのはわかるんだけど、盟主そのものが悪く思われちゃうよ。
試合そのものはポストに嫌われたかどうかの差だったと思うからなおさら。
156名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:29:36 ID:vo68Xgp0O
よし、昇格争いの灯が再点火されてる
今年見所地味に少なくなってきてたからいいニュース
157名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:30:22 ID:i+YlBFQ70
>>155
栃木と便所蠅のマナーの悪さは有名だぞ
158名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:31:03 ID:GVC+ccI8P
>>154
九州にJクラブが増えてきたので、
経済規模や成績で常に上位の福岡が九州の盟主を名乗っている・・・というネタ。
実績で言えば大分が福岡より上。熊本は長年一方的に福岡をライバル視している
という裏事情もある
159名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:31:42 ID:IH+8Gdtt0
そして鳥栖はJ2のアニキ
160名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:36:26 ID:Dqyz7UJ/0
九州各都市が福岡様をいじれるところって、なんのジャンル探してもJ2アビスパ福岡以外にないから
それで盟主ネタが盛り上がる
関東の人達には分かりづらいかもね
161名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:42:07 ID:A+j8WeopO
熊本は水前寺のスタジアムを改修すれば未来あるかもな。
kkはなんの利点もない。
162名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:43:00 ID:pjI6WDoJO
ところで…盟主さんのAAは?
163名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:45:00 ID:HqD5BpBDO
>>132
同意

柏甲府千葉が昇格すれば関東在住サポーターからするとかなり助かる
しかも見やすいフクアリ
164名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:47:39 ID:KvKiGfzAO
九州の田舎で生まれ育った俺にとって
福岡はまさしく夢の街だったな
福岡には何でもある、
福岡に行けば何でも叶うと思っていた
165名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:49:32 ID:13i/L2eHO
けさ位の次は盟主た位か
166名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:50:36 ID:GVC+ccI8P
>>161
熊本みたいな新興のJ2クラブに3万人入るハコあるってのは
意外と貴重なんだよ。
167名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:52:20 ID:yUmhKJ2O0
>>161
KKは陸スタにしてはかなり観やすいぞ
傾斜が効いてるから全体が見渡しやすい

アクセスは糞だけどな、あと馬糞くさいし
168名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:53:14 ID:OvCxrKkK0
>>127の通り、福岡が150万近い大きな都市であることに間違いないんだけど、
北九州が100万政令市、熊本も70万超で政令市確定、鹿児島も60万都市、大分長崎宮崎も40万超と
九州は都市規模がどこもでかい上に独自の商圏や文化圏を持ってるから
単純に福岡に従わない傾向が強いんだよ。

特にかつて福岡を凌いで政令市になった北九州や、幾つかの国の出先官公庁や
郵政会社九州支社などが揃っている熊本は昔ほどではないにせよ福岡への対抗心が少なからずある。
鹿児島や長崎も独自色が強いし。
169名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:00:12 ID:128GsAMs0
>>168
九州新幹線が博多までつながってどうなることやら
170福岡サポ:2010/10/03(日) 21:00:41 ID:T4Ko1zxi0
>>155
すまん。彼らはあれがデフォなのだよ
俺もスタンドで空気読めと思ったが・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:02:57 ID:WO5Sctiu0
2010Jリーグディビジョン2 第29節 高田 保則 選手(草津)J2通算400試合出場達成!
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003699.html
172名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:03:20 ID:nrTb0aJv0
九州がJ1とかねえわw
やっぱりサッカー王国・千葉の2チームが上がるべき
173名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:06:36 ID:frNcotH40
>>164
福岡には安くて美味しい食べ物は無い
174名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:06:49 ID:sn4ddAQAO
熊本観客すげええええええええええええええ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:06:51 ID:lEXbTf2OO
熊本は専用グラウンド無ければクラブハウスも無いしな

それが原因でカズにフラれた
176名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:07:41 ID:3ddUVQ+zP
>>175
ゴンじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:08:39 ID:lbREBPPS0
>>175
ゴンだろww
178名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:08:39 ID:sYKRn1o00
>>175
ゴンじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:09:16 ID:GVC+ccI8P
>>175
この間知事が作ると県会で宣言した。

というか、KK周辺の施設をロアッソ専用にするみたい。
ロアッソのスレでは知事をやたらと持ち上げてたな。
あと、何故かこの人が来ると勝つとかジンクスがあるらしい
180名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:10:00 ID:A+j8WeopO
熊本市はかつて総務省の政令指定都市への誘いを断ったから、国から冷遇されてきた。今だに政令指定都市になれないのもそれが理由。ほんとモッコスだよな。
181名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:11:10 ID:tmvIZ2OnO
>>175
ゴンだわ
182名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:11:56 ID:w/YuH4KU0
カズってのは釣りだろ
183名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:12:42 ID:lbREBPPS0
そう言えばゴンってどうしてんの?試合出てる?
184名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:14:07 ID:4wevjwdmP
>>175
カズ
185名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:14:49 ID:pjI6WDoJO
>>172
この様に言うのは先方に言うのは失礼と存じますが…

ある程度、数年間「(J1)固定上位」にいるならわかるが…
186名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:15:25 ID:1rkiMSZQ0
>>175
ゴンだろ
187名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:15:59 ID:hvOWOAfD0
177 :名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:08:39 ID:lbREBPPS0
>>175
ゴンだろww


178 :名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:08:39 ID:sYKRn1o00
>>175
ゴンじゃね?


結婚しろ^^
188名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:16:35 ID:ngVO73+30
九州が上がるな、千葉が上がれと言うのは
典型的な関東サポだな。

そもそも、チームが関東に集中してるから
ちょっと問題視されているのに。
189名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:17:35 ID:Dqyz7UJ/0
>>155
盟主は昔J1で戦ってた頃
プレイヤーもサポもダーティで名を売ってたのよ
相手サポからの印象なんか最悪で結構毛だらけ猫灰だらけ的な
いつの間にかギャグチームになってたけど
190名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:18:07 ID:lbREBPPS0
191名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:19:22 ID:OvCxrKkK0
>>169
今でも1時間ちょっとの距離だからなぁ>福岡〜熊本

>>180
モッコスが多くて合併に難儀していたからな。
で、平成の合併にギリギリ間に合ったので再来年4月に政令市昇格が確定したようだ。

って、ここは何のスレだよw
192名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:19:28 ID:cQuz0kOrO
ただ券撒いても来ないときは来ない。
一昨年か去年か動員かけて6000とかって試合もあったしな。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:23:42 ID:shT0ClAv0
KKウイングの駐車場って1000台しか停められないのかよ
これはひでーな
194名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:26:23 ID:GVC+ccI8P
>>193
元々国体の為のやっつけ陸スタだからな。
その後の継続利用なんてこれっぽっちも考えて無かったんだろ。
195甲府サポ:2010/10/03(日) 21:28:40 ID:4Tf01HdL0
 (^o^)ノ つぶしあえー
196名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:29:42 ID:rh1v04qU0
甲府も3位争いに巻き込まれそうだなw
197名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:31:12 ID:RMqCvSHW0
わんわんおを撃破し、勢いに乗って進撃してきたのはいいが、
疲れが出て進撃が滞ったところに、
太陽戦隊と騎馬軍団に蹂躙されてピンチといったところか。
198名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:31:52 ID:Ikarn+3j0
あそこで1000台も車が殺到するようなイベントなんて滅多にないからしょうがないよ…。
アビスパサポの件は了解しました。
逆にロアッソサポが紳士的すぎて物足りなく感じたくらいだったwww
アウェーでブブゼラブーイングとかしろって意味じゃないけど。
199名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:31:55 ID:I48VzaUq0
他のチームってタダ券巻いてもこんなに入らないの?

>>129
FC鹿児島ってのもJ目指して頑張ってるぞ
今はヴォルカよりもこっちのほうが有力なんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:34:44 ID:GVC+ccI8P
>>198
J1上がったら2万位常時入るぞ、多分。
速めに手を打っとかんとヤバイ
201名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:35:20 ID:f/JINZIRO
相変わらず松下はいい球蹴るな
高校時代アウトに引っかけてコーナー蹴ってたのが印象に残ってる
202名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:36:55 ID:sn4ddAQAO
九州裏山
北海道は孤独すぎる(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:37:38 ID:ydoLW7hL0
こういう試合やれば客増えそうだね
204名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:38:59 ID:m+cHKzekO
函館辺りに一チームほしいな
205名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:39:17 ID:GVC+ccI8P
>>202
室蘭か函館、あるいは旭川あたりにJクラブ立ち上げられん?
206名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:39:37 ID:HqD5BpBDO
>>188
田舎乙www
207名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:40:27 ID:GVC+ccI8P
つか、岩手の台頭で一番喜んでるのは仙台だろうな。
東北ダービー盛り上がってるらしいし
208名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:41:24 ID:QfW55Pkg0
>>199
J2中位以下ではそんな箱がない。
209名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:42:21 ID:aFfNCxOd0
また水増しか
16000人も入ってないだろ・・・
野球の水増しよりひどい
210名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:42:48 ID:J4LuBNFz0
まずコンサがJ1定着する強固なクラブにしてから他チーム考えろよ北海道は
211名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:43:26 ID:Ikarn+3j0
埋まってないのがS席(SS席は見えなかったんで不明)とB席(サポさんたちの雨ざらし場所)くらいだったから、
実数に近いとは思うよ。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:43:36 ID:S09Tvvd10
熊本には国の出先機関もあるよ
政令指定都市確定の大都市>>209
213名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:44:03 ID:GVC+ccI8P
>>210
J2中〜上位で潰しあってる九州の悪口はそこまでだ
214名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:45:11 ID:bM8dgCG/0
得点11位、失点12位、得失点差11位、で順位6位
高木は魔術師
215名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:46:06 ID:S09Tvvd10
福岡破ったって言うのが痛快だなぁ
これから熊本でサッカー人気沸騰だろうな
野球では絶対ありえないことだから
216名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:47:13 ID:Ikarn+3j0
熊本の野球チームってラークス(社会人チーム)しかないしな。
217名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:48:13 ID:GVC+ccI8P
>>211
観客が綺麗に屋根のあるトコに固まってたのが面白かったw

>>215
しかし気になるのが選手が国見OBばっかりって事。
大津とルーテルは何をやってるんだ・・・。
218名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:49:16 ID:NFz+YibP0
10月3日 終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 30
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│△65│(19− 8− 1)┃+36│56│20┃ 酉
2 →┃ 2┃甲府│△57│(16− 9− 3)┃+24│55│31┃ 札
3 →┃B┃福岡│●49│(15− 4− 8)┃+22│47│25┃ 草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│○48│(14− 6− 7)┃+22│50│28┃ 水
5 →┃ 5┃東緑│●43│(12− 7− 9)┃+10│35│25┃ 岡
8 ↑┃ 6┃熊本│○42│(11− 9− 8)┃− 5│30│35┃ 徳
6 ↓┃F┃横縞│△40│(12− 4−11)┃+ 7│44│37┃ 栖
7 ↓┃G┃鳥栖│●39│(10− 9− 8)┃+ 2│33│31┃ 縞
11↑┃ 9┃岐阜│○39│(12− 3−13)┃− 8│26│34┃ 媛
9 ↓┃I┃徳島│●38│(11− 5−11)┃+ 3│43│40┃ 馬
10↓┃11┃栃木│△38│(10− 8−10)┃+ 3│33│30┃ 北
12→┃12┃愛媛│△36│( 9− 9−10)┃− 3│24│27┃ 岐
14↑┃L┃水戸│△32│( 7−11− 9)┃− 8│23│31┃ 犬
15↑┃M┃草津│○32│( 9− 5−13)┃−13│25│38┃ 福
13↓┃N┃札幌│休31│( 7−10−10)┃− 7│27│34┃ 甲
16→┃O┃大分│△28│( 7− 7−13)┃−11│32│43┃ 柏
17→┃P┃岡山│○24│( 6− 6−15)┃−21│17│38┃ 緑
18→┃18┃富山│●20│( 6− 2−20)┃−27│29│56┃ 休
19→┃19┃北九│△15│( 1−12−15)┃−26│18│44┃ 栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに2度目の休み消化
※東緑、大分は条件によっては昇格できない
219名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:50:32 ID:YznJv/Wr0
子供と母親ばっかりでうんざりだったけど
将来の熊本サッカーにとっては良いことだろうと思って我慢した
ちなみにA席当日券2000円払って観たが満足だった
福岡はなんとかバンクでも応援してろよ
220名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:50:52 ID:ngVO73+30
>>217
小嶺さんが国見の監督辞めたから、
プロに行けなかったOB集めて国見オールスターズ作ってほしい。

将来は、淳くんとか大久保も受け入れるとか。
221名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:52:48 ID:QfW55Pkg0
今の熊本はKKなら何もしなくても常時6000は入る。水前寺なら3500かな。
上位についていけてるし、相手福岡だし、タダ券もある程度配ったら1.5万人はいく。

>>217
大津は矢野と山内。ルーテルはまだできて数年だし。
222名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:52:57 ID:GVC+ccI8P
>>219
ドイツのスタジアムとか大人の男しかいないから不気味だよなw
まるで女子供の観戦が禁止されてた江戸時代の相撲みてーだw
223名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:53:06 ID:rXA+NferO
福岡これは痛い・・・
224名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:53:07 ID:Ikarn+3j0
>>217
大津高校の学生たちが競技場のサポートやってたけど…。
OBだと地元じゃやりづらいのかな。
225名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:53:51 ID:RMqCvSHW0
緑が来るかと思ったが、今日の負けで完全に中位争いに巻き込まれたな。
5位〜12位までの8チームが7点差の中にひしめいてる。
1位と2位との勝ち点差は8もあるのに。
226名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:54:12 ID:GYPuneGZ0
J2の方が入ってるな客
227名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:54:34 ID:GVC+ccI8P
>>221
大津・ルーテルとロアッソのユース
あと大学(学園大あたり?)で上手く連携取れればいいけどねぇ。
228名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:55:04 ID:5rkdm5B8O
田舎は1万集まるだけでも凄い事なんだぜ


大都市の人にはわからないと思うけどさ
229名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:57:04 ID:GVC+ccI8P
>>228
ていうか、熊本にとっては毎週1万人単位で客の集まるイベントが
常時あるってのが全く未知の世界なわけで
それが何を意味するのかは・・・。先駆者の新潟なんかはどうだったんだろう。
230名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:58:48 ID:Ikarn+3j0
熊本に10000人強の客が押し寄せるのって、熊本駅に山手線並の客が一斉に来たような状態だから
さばききれないんだよな。
231名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:59:22 ID:wzr19JkT0
草津は前半散々だった割に随分順位上がったな
232名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:59:27 ID:4ZroSbIv0
>>216
HONDA
233名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:59:41 ID:q8IYtWv5O
>>120
マジで別格すぎる。
234名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:00:49 ID:PfNiYuwpO
熊本は第二の新潟になれる。
甲府はJ1上がっても観客はキャパの問題でこれ以上増えない。

235名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:02:09 ID:kgE4ApE20
タダ券で16000も入ったのかよ
こんな乞食サポーターばかりじゃJ1あがれないだろw
236名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:02:12 ID:I48VzaUq0
>>208
へえへえ


去年の熊本でやった日本代表戦のように道路規制とかしたらお金すっごいかかるのかね?
237名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:03:50 ID:Ikarn+3j0
>>232
あ、HONDAもまだあったか…。
238名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:04:10 ID:Iom4T6os0
熊本城の二の丸広場潰して専スタ造っちゃえ!
常時1万以上、動員で3万逝けるぞ!
239名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:04:37 ID:Ikarn+3j0
>>235
営業のときに集客力が無いと話にならないからしょうがないと思う。
240名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:05:28 ID:lbREBPPS0
いやいや、新交通センターの屋上に専スタ作った方が一番いい。
アクセス抜群だぜ。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:06:55 ID:JXYQ+ReH0
KKって代表戦を一度やってるよな
そんときは3万とかだった気がする
242名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:07:01 ID:GVC+ccI8P
>>238
つか、水前寺とKKの二つも陸スタいらんっしょ。
水前寺潰して専スタにすればよくね?
専スタは土地取らないから、水前寺の跡地だけで3万や4万のスタが作れるよ。
243名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:07:52 ID:YznJv/Wr0
都会と田舎を知るオレが思うに
熊本がもし3万人規模のクルマ来場者をスムーズにさばく方法を提示したら
Jリーグが次のステップに進むかもしれない
244名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:08:14 ID:GVC+ccI8P
>>241
あの時は周辺道路を全面封鎖して
バスだけ出入りできるようにしたんだそうな。
お陰で周辺住民は帰宅すらままならず・・・。

そんな荒業を毎週使うか?w
245名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:12:14 ID:KessS0L+O
さだまさしの弟が日本人初のプロサッカー選手なんだよな
246名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:13:15 ID:yUmhKJ2O0
>>219
実券買って満足してもらえたのならよかったよかった
247名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:14:23 ID:z8lvx1w80

千葉勝ってんじゃねーよ!バァーッカ!
来年もJ2を這いずり回ってろ

@千葉市民
248名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:24:53 ID:T/l++tXY0
                 / ̄\
                 | 福  |
                 \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
              /ノ :::::::   \ \ 
             / <●>::::::<●>  u \ 
.        .ィ:::::.:.イ| u  (__人__)J     |  
     /ノ;;;//::::i::::\   ` ⌒´     /  
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿` ‐- __ -‐‐´\
   ./ ゝ:/... .ll::::::::巛\/___(____ノ ----)
   / .::: :(●):ll:::::::/::::::::ヽノl     /   /
  ヽ ::::  .:::::ll:::::ノ:::::::::::::::::::::──__\  \
  / ::::  :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\  \__--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶::::: \/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶:::: ヽ  \::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,
 ゝ ⌒)ノ   \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i:::: (__ノ:::::::::\ :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,
 \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::../..:::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;:::::::::::
           ):::::::::::    ..:::::  :::::i::::::___--- ̄~:: ...:::::::::::::: ::::/''';;;;:::::;;;;;;;;
          /:::::::::::::::   ...:::.. .::::::/i;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::/   ''''' ;;;;,,,
         (:::::::::::::::::......::::::::::::......./ /:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::......::::::::::/       '''''
           |ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::/
249名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:25:36 ID:O1cbxNEaP
>>243
田舎って車社会なのに旧街道沿いに店舗が集中していて、その道が
馬鹿みたいに込むってケースが想像以上に多い。
都市構造その物が保守的。
それの構造を変えたのがある意味でイオン。

本当に3万人規模の車来場者を円滑に裁けるようなインフラと
その周辺に店舗を設けて、車から鉄道にもアクセスできるような構造が
あれば地方も凄く便利になるのにな。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:30:02 ID:pjI6WDoJO
>>219
ポケットバンクかw
251名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:30:03 ID:Qbn+D/ooO
残り試合数教えて下さい
252名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:31:32 ID:I48VzaUq0
>>251
J2はあと81試合あります
253名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:32:43 ID:GVC+ccI8P
KK最寄のゆめたうん(光の森)の駐車場が2,696台。
ここからシャトルバス出したりしてるけどね。
254名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:34:09 ID:WO5Sctiu0
[ 10/2(土) 3(日) J2リーグ戦 第29節:試合総括 ] 
千葉が2連勝で上位に接近。熊本はバトルオブ九州初勝利
http://www.j-league.or.jp/preview/00001203.html
255名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:35:18 ID:YBKQe2z40
熊本ありがとう(´;ω;`)

てかさだまさし効果すげえwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:38:28 ID:RMqCvSHW0
>>247
某かの国系プロ野球団がでかい顔するよりははるかにまし。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:42:51 ID:k/dBH5d+0
ロアソ、ランララン、ロアソ、ランララン
ロアッソランラランラランラン

って歌ってるのかな?やっぱり
258名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:46:20 ID:n/5QYgbU0
>>145
犬はホームながら盆地と残しているのが嫌なところではあるが、昇格の鍵は、緑が握りそうな気がするな。
259名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:50:28 ID:+Uj1di9b0
sa
260名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:51:40 ID:XjiRMb2M0
いつのまにか愛媛の下にこんなにたくさん
261名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:59:53 ID:MCzNzhy40
熊本1万6000人も入ってたのかよ
どうりで運動公園のどこにも車止める場所がないはずだよ
262名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:02:31 ID:3sNabfzw0
アビスパ福岡からの観客も多かったみたい。
終了後のはまかつでアビスパTシャツ大家族見たよw
263名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:02:39 ID:pj1IjcA00
>>175
ゴン
264名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:03:10 ID:S8CCNJR20
>>175
おまえ人気ありすぎ嫉妬するわw

それにしても熊本が今の順位にいるのはゴンを取らなかった(取れなかった)ことが大きい
逆に札幌はゴンを取ったことによって無理やり使わざるを得なくなり若手が伸びなくなくなった。そして今の順位
265名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:03:55 ID:MCzNzhy40
ゴンじゃなくて松橋でよかったわ
266名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:06:11 ID:iGOSWjqS0
>193
1台に16人乗り込めば16000人、来場できる キリリ
267名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:06:31 ID:GVC+ccI8P
KK周辺って田んぼばっかだし
駐車場拡張できんの?
268名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:07:16 ID:iGOSWjqS0
>248
269名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:07:44 ID:lbREBPPS0
>>267
ロアッソの為だけに駐車場拡張するってのもなあ。
もとは県の持ち物なんだからどんどんつけは県に回る。
270名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:14:49 ID:fOrNXJsG0
離れていてもいいから広大な場所を駐車場にして、シャトルバスでピストン輸送する手は?
うちの地元はその方法をとっているよ。
271名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:15:58 ID:GVC+ccI8P
>>270
ウチだと光の森がその作戦かな?
272名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:19:48 ID:3sNabfzw0
>>219
よくやってるよ、ただ券配付。
小学生に配付すれば、保護者は買わざるを得ないからな。
273名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:22:10 ID:iF4/3b4V0
水前寺に専スタ作っても、駐車スペースないから人が集められないだろ
(県外から公共交通使って来るのは問題ないだろうけど)
274名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:23:35 ID:cSHZYd5b0
高木って名将かもな
まともな選手のチームを率いてるのを見たい
ペドロビッチの次は高木か!
275名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:24:51 ID:cSHZYd5b0
>>272
そういう奴らよく小学校の下校の時間に校門に居たわ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:26:14 ID:JVMHzc/N0
                 / ̄\
                 | 福  |
                 \_/
                   |
                /  ̄  ̄ \
              /ノ :::::::   \ \ 
             / <●>::::::<●>  u \ 
.        .ィ:::::.:.イ| u  (__人__)J     | やだ残留しちゃう!
     /ノ;;;//::::i::::\   ` ⌒´     /  
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿` ‐- __ -‐‐´\
   ./ ゝ:/... .ll::::::::巛\/___(____ノ ----)
   / .::: :(●):ll:::::::/::::::::ヽノl     /   /
  ヽ ::::  .:::::ll:::::ノ:::::::::::::::::::::──__\  \
  / ::::  :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\  \__--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶::::: \/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶:::: ヽ  \::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,
 ゝ ⌒)ノ   \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i:::: (__ノ:::::::::\ :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,
 \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::../..:::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;:::::::::::
           ):::::::::::    ..:::::  :::::i::::::___--- ̄~:: ...:::::::::::::: ::::/''';;;;:::::;;;;;;;;
          /:::::::::::::::   ...:::.. .::::::/i;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::/   ''''' ;;;;,,,
         (:::::::::::::::::......::::::::::::......./ /:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::......::::::::::/       '''''
           |ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::/
277名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:27:20 ID:ngVO73+30
>>276
次節は草津、その次は北九州だぞ。
千葉に比べたらボーナスステージだろ。
278名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:27:37 ID:hvcmkCcsO
>>234
岡山もなんだかんだでMAX15000人くらいしか入らないよね。
279名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:34:22 ID:GVC+ccI8P
>>278
スタのキャパが2万だからな

熊本は今日の試合、2万人超入れたかったらしい。
雨で16000なら上出来なんだけどね
280名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:36:05 ID:gJT3inyA0
今日福岡が勝ってたら、大分の昇格は完全に消えてたんだがな。
まあ、事実上終わってたけど、ざっくり殺してあげないなんて、盟主はドSだなw
281名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:38:17 ID:/2oeXuIM0
>>277
今の草津がボーナスってお前J2見てないだろw
282名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:43:43 ID:tEyAH+ZL0
盟主が虚勢張ってないとスレが寂しいなw
283名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:58:31 ID:Nvijek5J0
KKWINGは更に倍の客が入れるんだぜ…
どうなるかと思うと気が遠くなる


>>270
そのシャトルバスが数百人単位の待ち行列だった、しかも渋滞で遅れまくり
道路を規制してシャトルバス以外しばらく通れないくらいの勢いで熊本中から集めたバスを走らせるとかしてもらうか
284名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:02:31 ID:gBjJjQqV0
空を飛んでいけば無問題
285名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:09:16 ID:Y3qODE3P0
>>281
今の草津は確かに安牌じゃないね。
最近10試合で6勝3敗1分と好調で、
しかもその中には盟主と盟主に勝った熊本、さらに緑が含まれる。

あと柏相手に前半だけでも勝っていたのは、勝った緑以外では草津のみ。
侮ると足元をすくわれる。
286285:2010/10/04(月) 00:11:59 ID:Y3qODE3P0
訂正。最近11試合で7勝3敗1分だった。
287名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:24:37 ID:OYPiLgKQ0
熊本やるじゃん
288名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:27:04 ID:7OnGye+i0
今日は朝から大雨と雷で控えた人も多いだろう
289名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:41:39 ID:q/0gDa4yO
>>104
10000人以上入った試合は3勝4敗だしね。
290名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:45:56 ID:G1Df6WHn0
松橋力蔵っていたよな
291名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 01:30:26 ID:Yr2zouFrO
ホームで勝てない甲府
勢い止まった福岡
アウェーで勝てない千葉

どこが脱落すっかな
292名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 01:39:00 ID:JpfSVDJcO
盟主wwwwww
293名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 01:48:42 ID:psO8bxDj0
今年の熊本は、「ここは落としたらヤバイだろ」って試合は、
確実に落としてたからなw

それが無ければ、今頃は千葉、福岡に混じって
3位枠争いの修羅場を演じてたのに・・・地元で動員掛けると負けるし。
294名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:02:16 ID:ZWrVf/xp0
>>293
すいません去年は14位なんです
295名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:13:48 ID:eoV81Lld0
>294
自分にリーチが掛かると、自滅=チョンボして落とす試合が多すぎ。
夏以外の熊本には行きたいから、J1来て欲しいが
その前にJ2に落ちるかも知れないw

>291
甲府は引き分け止まりだし、去年の勝ち点1差で昇格逃してる所為か、
今年は、踏ん張り所の試合では負けてない。(引き分け)

福岡は、若い選手が多いから終盤の土壇場は未知数。
千葉は、ホームでは負けがないので、エジリズムが発動しなければ・・・
296名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:14:29 ID:FlB0wcHN0
熊本はもしJ1昇格したら大物食いになりそうな予感
山形みたいに
297名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:16:14 ID:XH28BYKF0
スタは二万人詰められるキャパだがインフラが追いつかないか・・・
元が何も無い田舎だけに仕方の無い想定外だな
298名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:17:52 ID:Jdbab5jl0
高木は、いい指導者だよなー
現役時代から創造ができなかったけど(解説者時代は、よく勉強してるーと思ったりしてたけど)
FW出身でサッカーは点取るのは難しいと持論から守備から構築する手法は、興味深い
299名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:21:14 ID:eoV81Lld0
>297
スタジアムは、陸スタや専スタは大抵辺鄙な場所だから・・・
万人規模の陸スタ作ったくせに、万人規模で入る事は想定してないし。

見やすさと飯ではNo.1のカシスタだって、海と川と高速に挟まれてて、
電車はアレで地の利が最悪で、スタへのアクセスは良くないからね。
いっそスタの近所に安い旅館が沢山あった方が諦め付く。
300名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:40:55 ID:wztHguo2P
南は活躍してますか?
301名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:49:53 ID:DyrgKobc0
チームのMVPだよ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:03:41 ID:FlB0wcHN0
駐車場に関しては、近くの道路沿いに私有地持ってる人が金儲けで解放するんじゃないかな
埼スタ周辺みたいに
303名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:10:48 ID:eoV81Lld0
>302
カシスタみたいに、近隣住民も協力して格安で解放するのが
損して得取れの精神だと思うんだけどね。
304名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:47:00 ID:gBjJjQqV0
>300
終盤、鬼の形相で大声を張り上げ、チームを鼓舞したあと
蹴ったゴールキックが大きく反れ、タッチラインを割ったシーン なんかワロタ
305名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:44:06 ID:AQNC0emJ0
>>158
>福岡をライバル視

お前マスコミの流すイメージに踊らされて実態をわかって無いな
アビスパのできた経緯でも勉強しろ ライバルは鳥栖
対熊本はダービーですらない
306名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:47:42 ID:x3meSeZK0
福岡と鳥栖がいがみ合っている間に、熊本がさっと昇格しそうだな
307名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:54:02 ID:DwtFiPrVO
>>301
堤は活躍していますか?
308名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 08:25:34 ID:xgDYTGNv0
>>305
サッカーじゃなくて郷土史の話
309名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 08:40:14 ID:yWWnyazw0
ロアッソ、今度のホーム戦は水前寺…。
会場の収容客数が半分なうえに駐車場が一般使用禁止という極悪スタジアム…。
KKが神に思えるわ。
310名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 09:12:30 ID:UWKhoPe00
>>293
そのかわり、これは無理って対戦カードをアウェイで取ったりしてるからイーブンじゅないかな

>>309
まさかのJ参入3年目でプレミアチケット化するな、今水前寺でやれば
311名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:03:31 ID:BZztuRZI0
今回1万人がタダで入ったとして、
5% 500人が次回以降チケット買って見に来てくれれば万々歳だろ

年々動員の無い試合でも観客増えてるし
タダ券の効果は少しずつだけど出てきてるよ。

312名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:14:18 ID:DsKNrAp2O
>>305
福岡弱いしね。
313名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:21:22 ID:GkjpdZ6m0
禿げバンクや阿鼻もそうだが、自前で育てずに
手っ取り早くプロチームを手に入れて愛着なんて
出て来るもんなんか?何か福岡という街がそういう
即席都市な様な気がしている。
314名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:23:24 ID:ryoqwbsxO
住人も九州全域からの寄せ集めだからね。
即席上等だろ。
315名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:29:17 ID:FcihH0JS0
福岡は田舎ものの巣窟
316名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:02:03 ID:B54MlH5tO
福岡はホークスの街
熊本はソープスの街
317名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:05:25 ID:a7FL8AiU0
>>313
企業も地場大企業とかないな
支店ばっかりだし、誘致とかそんなのが大好きなんだろう
318名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:09:33 ID:BZztuRZI0
熊本は朝鮮討伐の加藤清正公の街だもの



福岡には勝って当たり前
319名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:14:31 ID:FcihH0JS0
福岡も熊本も四捨五入すれば同じ100万都市
320名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:25:29 ID:p+qaJ4ODO
高木って現役時代は現山形の小林監督にみっちりしごかれたんじゃなかったけ?
確か広島時代に被ってたような…
321名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:29:48 ID:93jZvHmxO
>>154
確か西スポの記者がそう言っていたのが発祥
一応“九州最古のJクラブ”だからね
322名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:50:26 ID:VQJzJb0U0
【J2:第29節 熊本 vs 福岡】熊本側レポート:エース松橋の2ゴール!
熊本が福岡を下し、第1クールのリベンジを達成。16,000人超で埋まったスタジアムは、歓喜に沸いた。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00107919.html

【J2:第29節 熊本 vs 福岡】福岡側レポート:悔しい1戦。それでもやることは変わらない。
自分たちのスタイルを貫いて前へ進むだけ。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00107920.html
323名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:01:48 ID:wIfpm4p00
>>309
熊本駅からは水前寺の方がアクセス良さそうなのにもったいないな
324名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:54:41 ID:q/0gDa4yO
水前寺開催なんて4000人入ったら頑張ったレベル。
325名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 13:00:07 ID:HtofwdkhO
九州独立のダンマクはまだあるの?
326名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 13:04:04 ID:Bmzt2z0Z0
千葉のネットていつ戻ってくるの?
327名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 13:38:44 ID:f76WxYeb0
     |┃三        / ̄\   J2第29節 熊本vs福岡@KKWING
     |┃         |  福  |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \   熊本にトドメを刺しに盟主が来てやったタイ
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  はよ馬刺しと勝ち点3をさし出さんか
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

お断りウマー!┛┗.   ..|┃┃ 試合結果:熊本2-1福岡
    ∧   ∧ ┓┏     |┃┃
   / ゝヽ彡ゝヽ  ピシャッ!!|┃┃
  彡  \  /ヽ.      |┃┃       
  彡   ●  ●l   ..三|┃┃ブチッ!!
  彡  (      l  /匚| |┃┃        <ギャー!
 彡   ヽ     |/ /...|┃┃      ミ
 / `    ( o_o)_/ . ..|┃┃     ミ ミ
/ __    /   .三  |┃┃     .\/ ̄\
(___|_(   /       |┃┃      | 福  |
 |       / . 三.   |┃┃      .\_/  
 |  /\ \         |┃┃
 | /    )  )       . |┃┃
 ヒ_l     (  \.        |┃┃
       \二) .     |┃┃

                      ./ ̄\
                  __ノ|  福::;;;|
                 ⌒::::::::::;;..\::::::/;;:: 
               :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''
328名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 14:43:17 ID:il4LZRuX0
>>327
ワロタ
329名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 14:53:40 ID:MAEX1K89O
>>321
佐賀の方が早かったんでないの?
記憶が曖昧だわ。
330名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:28:25 ID:foza8LDWO
>>307

>>301ではないけど、堤は活躍してるよ
331名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:45:59 ID:foza8LDWO
>>321
言い方次第やな

・設立→北九州
・旧JFL時、J準会員→(旧)鳥栖
・J1昇格→福岡
332名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:47:42 ID:DsKNrAp2O
>>319
笑ってしまった
333名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:52:29 ID:3pxPfwHh0
>>25
さだまさしって兄だか弟がプロサッカー選手だったんだっけ
334名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:52:44 ID:cr10H71WO
>>330
Jを目指すクラブとしては鳥栖が最初
植民地である佐賀県の一地方都市には負けられまいと、福岡は藤枝からクラブの母体そのものを強奪、更に鳥栖の選手を札ビラで叩いて強奪
あっという間にアビスパ福岡の出来上がり

そんな感じ
335名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 17:29:26 ID:QP4XZRsN0
>>334
鳥栖も元々浜松市から持ってきただろw
あと、ブルックスも藤枝市じゃJに上がれないだろ、って判断もあったからな
336名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:17:10 ID:UWKhoPe00
昨日唯一福岡がうらやましく思えたのは
チャントでチェッカーズの歌を使っていたとこかな
さすがに有名芸能人の数では熊本はかなわない
他にも聖子モノとかネタにできそうな曲いくらでもありそうだし

熊本だと
「私がオバサンになっても」は替え歌次第でかなりいいかもしれないな
337名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:26:02 ID:VObYM8Hg0
熊本はディフェンスを補強すれば来期はJ1を狙えるな。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:27:50 ID:yhm4sNwk0
>>336
HIKARIを知らないことだけでお前が成りすましの蝿サポだって事は看破されてるんだがw
339名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:34:16 ID:8lWazv+V0
>>323
多くの熊本市民にとって熊本駅自体へのアクセス悪いのであんまり意味はない
個人的には熊本駅の徒歩圏内に住んでるので(アクセスだけを考えるなら)水前寺がいい
KKウイングはまったく行く気になれない
鳥栖が一番見やすい行きやすい気がするが
340名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:34:59 ID:RTg0pTpY0
>>333
弟が昔香港のプロチームに在籍していた。
海外でプロとしてプレイした日本人第1号(奥寺より2年早い)。

>>336
> 熊本だと
> 「私がオバサンになっても」は替え歌次第でかなりいいかもしれないな

鶴屋の歌も替え歌で使ってほしいね。あのシンプルさはいい。
341名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:39:48 ID:yhm4sNwk0
>>339
駐車場がなくしない各方面からの路線バスも不備でシャトルバスもない水前寺は論外
J1に上がれば水前寺は使えなくなる
お前みたいなのは熊本市民の少数派
342名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 20:46:55 ID:UWKhoPe00
メチャクチャな意見かもしれないが
JR豊肥線と市電を合体させて、
【市電の健軍〜KKWING〜熊本空港〜JR肥後大津】
を結んで環状線をつくればいいと俺は思ってる

県外から、新幹線でも飛行機でもそうとういいだろ、これだと
343名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:24:27 ID:5oxJHCev0
>>338
馬サポの俺でもHIKARIはクソ歌
344名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:55:00 ID:5U3fWc0y0
高木 「私がエジさんになあっても、ブーイングしないで・・」
345名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 22:57:53 ID:0aisytqQ0
>>344
高木「派手な試合はとても無理よ 心臓に悪いわ〜」
346名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 23:03:17 ID:Jc5LEc0s0
高木「のもう(白岳しろを)今日はとことん飲み明かそう(白岳しろで)」
347名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 23:25:28 ID:5U3fWc0y0
かっこいいことばかり説教しても、けさ位に落ちるのよ〜
348名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 23:27:09 ID:q/0gDa4yO
>>336
天城越えを全部「オー」で歌ってほしいな。
349名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 08:19:47 ID:91mDZNVvO
>>343
馬サポでもないクズがふざけんな
350名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 09:31:40 ID:i3VA5zKW0
馬サポにとっては、HIKARIは神曲。
この曲を口ずさんでいると、改めて馬サポでよかったと思う。
351名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:10:23 ID:qq3UWqeG0
ネガティブ過ぎてあんまり好きじゃないけどな。
352名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:12:49 ID:Ei5zDd4U0
負ける姿を美化した歌は勝負事の前には合わないと思う。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 10:14:50 ID:qq3UWqeG0
「負けても諦めずに」じゃ負けること前提だし

「勝利を信じて」的な歌詞ならいいんだろうけど
354名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 11:38:29 ID:EFqz60RTO
>>342
確かに色々便利にはなるだろうが、とんでもねえ工費かかりそうだが。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:02:47 ID:o9+yIxUQ0
鶴屋の歌は相良のチャントだろうが!と言ってみたところで、分かってくれる人のほうが少ないよな。
356名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:10:59 ID:/xNuXBbFO
相良!ラララ!
相良!ラララ!
357名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:21:09 ID:vxXo739j0
>>349
クズはテメーだチンカス君。
358名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:27:51 ID:2LMw0WcO0
鶴屋の歌は
ボールがタッチラインをわった瞬間とか
前半終了のホイッスル直後とか
シュートがポスト直撃の後とか

そういうイメージだな
おれ的に
359名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:34:52 ID:HktRzrB20
>>357
この世に存在価値の欠片もないクズが何を言ってるんだ?
360名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:44:19 ID:vxXo739j0
>>359
ボンクラが自己紹介してんなよwwww
361名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:51:46 ID:HktRzrB20
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   />>360 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわーこっち見てるよ
362名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 12:58:56 ID:pglkmvUIO
けんかはヤメテ!!
363名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 13:45:07 ID:KFez0kAmO
HIKARIとは何だったのか
364名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:00:40 ID:AKtvp+rI0
HIKARIはポジティブな歌詞をもう一つ作ればいいと思うんだ
365名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:21:42 ID:fRdKXCiL0
HIKARIは一応スポンサーさんの作った曲だってこと忘れんなよ
敗戦後に聞くには丁度良い歌だし
366名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:25:18 ID:qq3UWqeG0
スポンサーは依頼しただけだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:26:40 ID:fRdKXCiL0
はっきりあの作詞した女が嫌いだって書けよw
気持ち悪りィなオマエ
368名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:45:00 ID:AKtvp+rI0
>>365
またお前か
じゃあスポンサーさんにお伺い立てて歌詞追加してもらえばいいだろ
お蔵入りにするよりよっぽどましだと思うぞ
369名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 15:57:39 ID:4GqZ6MfV0
>>365
スポンサーが作ったからマンセーしろってのも・・。
今季はあんまりかからないから別にいいけど。
370名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:55:44 ID:yQW0hOBK0
>>368
むしろID変えて粘着して叩くお前の方こそ
ま  た  か  といわれるべきだろ

HIKARIがリリースされた頃もいたよなお前みたいなクズ
371名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 16:59:09 ID:AKtvp+rI0
>>370
じゃあスタで全員で歌おうぜって目的で作った曲をお前とあと数人だけで歌ってればいいんじゃないかな
俺はもっといい歌にして全員で歌おうって言ってんの
372名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:34:13 ID:qq3UWqeG0
「負けても」が「負けそうでも」ならいいのかな。

語呂は悪いかも知れんが
373名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:39:33 ID:yQW0hOBK0
>>371
お前みたいのクズの言い分など聞く必要ないだろ

だいたい歌詞変えろとかお前何様だよw
374名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:41:15 ID:fRdKXCiL0
なんか馬鹿に火を着けちゃったみたいだなw
375名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:42:49 ID:4GqZ6MfV0
芸スポなのに馬サポしか分からん話を展開すんなお前らw
376名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 17:55:26 ID:AKtvp+rI0
>>373
変えろなんて言ってません追加です
377名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 19:25:22 ID:I4+Pg1XQO
盟主、死んだのか?
378名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:42:44 ID:lpJKHsUt0
くまもとの歌ワロタ
スザンヌは分かるけどハナワは滋賀だろ
379名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:46:43 ID:I4+Pg1XQO
>>378
数寄屋橋交差点付近歩いていると失笑する・・・・。

はなはは「佐賀ン鳥栖」
380名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:48:18 ID:2LMw0WcO0
HIKARIがうんぬんかんぬんで興奮している肥後もっこすがいるけど
どういう経緯か説明くらいしてくれよ

どっちが正しいか判断してやるよ
381名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 21:53:40 ID:67Gwl3fL0
>>175
ゴンだわ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:04:46 ID:4GqZ6MfV0
>>380
http://www.youtube.com/watch?v=gNyerRRhhOc&feature=related

白岳しろの高橋酒造さんが作ってくれたロアッソの応援歌。歌水前寺清子。凄い。
これ自体は凄く有りがたいんだけど、歌詞について賛否両論ある。
「ただがむしゃらに負けてもあきらめすに」というところ。

あと作詞の人が熊本でラジオパーソナリティしてるんだが、くせのある人で結構アンチが多いw

まあ、これは去年終わった話だと思ってたんだけどまさかこんな所で再燃するとはw
383名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:14:42 ID:s9pNchtY0
>>280
高松「水かけるのやめてよ」
サポ「選手はちゃんとまとまってんの?」
高松「まとまてるよみんなで!」
サポ「それを信じて応援していいんやな?」
上本「信じて欲しいじゃん…」
サポ「じゃあ、信じていいんやなオマー!」
上本「次は絶対勝つ!」
サポ「トーリニータ(大合唱)!!」
384名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:15:46 ID:2LMw0WcO0
>>382
いい曲じゃん

個人的には歌詞に「負けてもいいから」ってあっても
常勝チームの歌がそういう歌詞であればそれはカッコいいとも思うけどな

水前寺清子の世界観にもあってるし
385名無しさん@恐縮です:2010/10/05(火) 22:21:39 ID:4GqZ6MfV0
>>384
そう、良い歌なんだよ。
でもこの歌発表されたのが去年の今頃かな?うち負けまくってたんよね、確か。
で、皆心すさんでて「負けても良いとかいう歌どうなん?」という流れになった。

これはしょうがなかったと思う。
386名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:13:46 ID:RNiXERGMO
盟主、柏は仕方がないとして…
熊本に負けたのは痛いな。

おーい、生きてるか?
387名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 16:21:42 ID:uJ5/pv+MP
盟主に勝った熊本が馬鹿騒ぎしてるって事だけは分ったw
388名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:14:03 ID:LNbGiKR30
389名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:29:03 ID:GDkdnD1q0
芸スポで馬サポ同士が今更ながらHIKARIについてやり合ってたんだなw
個人的には噛みしめる雰囲気として聞くには良いと思うけどなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=rDIywEGVGBw&feature=related
390389:2010/10/06(水) 21:30:14 ID:GDkdnD1q0
誤爆スンマソン・・・
391名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:39:14 ID:5nQEDZtb0
>>390
本スレに持ち込もうとすんなよ・・・。
392名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:49:51 ID:GDkdnD1q0
>>391
ゴメン・・・今さっき・・・
393名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:22:59 ID:m4wu83Ot0
祝・初の馬鹿ダービーだな、週末は
394名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:49:48 ID:Ne+Em5d7O
【注目番組】
10月7日(木)23:00/BS−ジャパン
サッカーTVプレミアム
J1だけじゃなく
J2情報もあり

U-19中国大会/CSテレ朝チャンネル
10月8日(金)15:25〜ヨルダン戦を中継

10月8日(金)01:30〜ベトナム戦(再)

【新番組】
10月8日(金)22:52フジテレビ/Jの絆

サッカー日本代表
10月8日(金)TBS系列にて放送
日本代表×アルゼンチン代表

天皇杯3回戦
BS1にて2試合放送
10月9日(土)
11(月・祝日)
13日(水)ナビスコ組

ヤマザキナビスコカップ準決勝第2戦
等々力14:50フジテレビTWO【生】
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田
【録画放送】
フジテレビ
11日(月・祝)01:25


アウトソーシングスタジアム日本平
14:50フジテレビONE【生】

サッカー日本代表
10月12日(火)フジテレビ系列にて放送
日本代表×韓国代表
395名無しさん@恐縮です:2010/10/07(木) 22:51:17 ID:WSDqyplp0
熊本やるなぁ
396名無しさん@恐縮です
不可能に近いだが日付が変わって明日、鹿島に勝てば・・・・・






ねぇ〜、盟主生きてるか?