【MLB】LAA5-4TEX 松井秀、右前に打ち返す 日米通算2500安打にあと3本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
▼レンジャーズ−エンゼルス (レンジャーズ・ボールパーク、19:05 日本時間:2日 9:05)

 松井秀は「5番・指名打者」で出場して4打数1安打だった。
内容は二ゴロ、一ゴロ、右飛、右前打で代走を送られた。
打率は2割7分1厘。チームは延長十一回、5−4で勝った。

松井秀は3打席目までは「少しポイントがずれた」と言ったように
手元で動く球に芯を外されたが、九回は右前に奇麗に打ち返した。
「甘く来た」速球をきっちりと仕留めた。代打で敬遠四球だった9月29日を挟んで
4試合続けて安打を放ち、日米通算2500安打にあと3本となった。

 チームは延長の末に競り勝ち、残り2試合とも勝てば勝率5割で
シーズンを終えることができる。
松井秀は「あと2試合、頑張るだけですよ」と話した。(共同)

http://www.sanspo.com/mlb/news/101002/mla1010021421015-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20101001tex_laa.html
2名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:17:13 ID:21tyxyfE0
( ´・∀・`) ヘー
3名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:18:14 ID:5bBfOgybP
通算( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:18:42 ID:6gfioBgdP
文句無しのヒットを25000本か
さすがゴジラ
5名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:34 ID:Awx5kwP90
来季はもうちょっと頑張ってくれ
6名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:45 ID:6Gx5JYZiO
あと何試合?
7名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:54 ID:35jq6FYR0

 ┌─────┐
 |  巨人優勝.  |
 └∩───∩┘
     ヽ(`・ω・´)ノ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:20:38 ID:Awx5kwP90
二試合
9名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:22:08 ID:2g1Hq382O
>>6
>チームは延長の末に競り勝ち、残り2試合とも勝てば勝率5割で シーズンを終えることができる。
10名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:24:09 ID:Fbw9Gknb0
コイツも何だかんだ言ってミートかなり上手いよね
2500とか超一流じゃねえの
11名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:24:46 ID:oiP9vLIe0
今シーズン中に2500本行きたいね
12名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:25:12 ID:b+40Fjzc0
日米通算ってなに?
うまいのそれ?
13名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:25:49 ID:JskZTeDK0
秋はホームラン22本か
負けたな
14名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:26:48 ID:n1SQFh2s0
クービ!クービ!
15名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:15 ID:2g1Hq382O
>>10
イチローを除けば間違い無くトップの実力があったもんね
最後の方は無理矢理だったけど、連続で試合に出る身体もあったし
16名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:25 ID:loDXuXDL0
チームプレーと2500安打は関係ないですよ
17名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:30 ID:KgrmQfZfO
松井が日米通算記録をだしても誰も嫉妬してくれないね。
18名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:28:48 ID:oiP9vLIe0
あと1年やれば確実に門田は抜く。

1イチロー
2張本
3野村
4王
5松井

になる。
19名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:28:58 ID:v/HghDWwO
打率270はキープして欲しい
20名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:29:18 ID:ftARGW6z0
>>10
2ちゃんのくだらないイチロー松井論争で勘違いされてるけど
普通に日本野球史を代表する選手だよ
21名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:29:31 ID:0mOl8BSwO
最近フル出場とかしてないのにもうそんななのか。
高卒二年目からレギュラーだと早いな。
22名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:29:33 ID:2ncx2P+t0
>>15
バッターとしてならイチローより断然上だろ
イチローはメジャーで内野安打で数字を稼げるという点をついただけで
23名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:29:51 ID:ib+B/Q4KO
ひょっとして2500安打って日本人じゃ現役トップなんじゃね?
ゴキローはチョンだとバレてしまったし
24名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:30:53 ID:2ncx2P+t0
その他のメジャーに来たバッター見ても
スラッガーとしては日本人歴代1位なのは明白それもぶっちぎりで
25名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:31:09 ID:NapRGDFd0
>>22
プッ
26名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:31:58 ID:GrCaa6+P0
イチローという偉大な選手が日本にはいた
松井?だれそれ
27名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:32:05 ID:D/Z3KrnSO
れいにゃφ ★ って久しぶりに見たわ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:32:47 ID:tZw4UXzL0
>>24
勝手に日本人を名乗るな朴
29名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:34:41 ID:nzdEdkG30
打てない守れない走れない

突き抜けたものが何一つない

それが天才イチローとの決定的な違い

ま、人気もないしね

日本でもアメリカでも
30名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:35:36 ID:v53gpjxV0
打者として松井のほうがイチローより上というのは間違いないでしょ
31名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:36:11 ID:oiP9vLIe0
>>18
自分で書いてきづいたけど、その5人の中ではイチローだけがホームランが極端に少ない。
多分内野安打は群を抜いて多いはず。
32名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:37:36 ID:uXdqlpvN0
日米通算(笑)
33名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:37:36 ID:BTAx35o00
シルバースラッガーすら獲れない松井が打者としてイチローより上とか笑えないギャグだな
34名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:38:15 ID:mcCs9GG40
ひそかに松井も3000本行きそうなんだな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:38:39 ID:QPfp4pHxO
>>18

イチローくんのは
参考記録
36名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:38:54 ID:oiP9vLIe0
>>34
40代までやらないと無理だよ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:38:59 ID:OJa8F/0IP
>>日米通算2500安打にあと3本となった。


日本のプロ野球選手としては相当スゴイんだがいかんせんイチローがww
38名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:39:32 ID:YEFEgeDWO
【松井一家の銅像販売】
自分の銅像を自分で建てて、さらに銅像を売るセンス。日本人の感覚ではちょっとありえないだろ。ミュージアム正面に建つ松井秀喜銅像のミニチュア版。台座には、本人直筆の文字を刻印した「僕には夢がある」のプレートがついています。

ネット販売価格:8,652円(税込)

http://www2.enekoshop.jp/shop/hideki-museum/item_detail?category_id=79508&item_id=291387
39名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:39:36 ID:TaKivClnO
松井がイチローより上とかイボータ笑かすなw
40名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:40:02 ID:3qNq3rd+O
8年で100打点4回、30本越え含む20本塁打以上5回 通算打率も約.290を維持して OPSも一回だけだけど.900越えもして、1000安打150本塁打達成して、出塁率もまあまあでワールドシリーズMVPも獲得
普通にみたら十分一流の成績を残してるんだけど、やっぱ叩かれるのは顔キモいせいだろうな
41名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:41:18 ID:mcCs9GG40
>>36
あと3〜4年くらいは現役いけるんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:43:47 ID:N4dT0xn70
2500か
ヒットだけでも結構凄いんだな
43名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:43:55 ID:4rgoMecb0
>>40
打点は塁によく出るヤンキースの他の打者のおかげ
ホームランは左打者天国のヤンキースタジアムのおかげ
44名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:43:57 ID:ib+B/Q4KO
まあチョンの言い分としてゴキローが松井より上というのはいいとして、松井はゴキローの次にすげぇバッターだと言うことは認めた方がいいな
松井を笑うのなら日本人全員が笑い者になってしまう訳だし
45名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:44:03 ID:Fbw9Gknb0
打者としてならイチローも松井も余裕で歴代トップ10入りだな
46名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:45:00 ID:YEFEgeDWO

なんでシルバースラッガー賞受賞出来ないの?

一流どころはみんな例外無く受賞してるのに。
47名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:45:17 ID:mqdUZYlV0
イチローが凄すぎてただの引き立て役だな
48名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:46:00 ID:KgrmQfZfO
>>38
wwwwwwwww



ここにいるイボータは買ったのかい?
49名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:46:01 ID:mqdUZYlV0
>>46
2流以下だからに決まってるジャン
50名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:47:25 ID:6Kg/CCR/0
ケガなかったら3000本安打打ってたかもしれんね
安打数ここまで凄いとは知らなかった
51名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:49:41 ID:12kdcnbgO
日本にいれば清原より通算HRが少ないってことはなかっただろうな
52名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:50:41 ID:3qNq3rd+O
>>43
環境に恵まれていたとしても数字としてキッチリ記録に残るからどうしようもない
それに打てないよりははるかにマシ
53名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:51:51 ID:L3P1a8AAO
松井イチローに並ぶ選手が全く出そうにないもんなぁ
54名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:51:58 ID:N4dT0xn70
>>51
あと2年くらいやれれば普通に抜けるんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:52:50 ID:GyiMOc7m0
イチローはアメリカでも成功したがイボは駄目だったな
56名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:53:56 ID:uXdqlpvN0
打者ではイチローと松井が成功の部類だな
他の選手もうちょっと頑張って欲しい
57名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:55:27 ID:s5rR1dG00
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 内野安打
1,秋信  .300   22   90   .401   .484  .886  7.31  7.05   13
2,福留  .265   13   45   .372   .442  .814  5.76  5.79   10
3,松井  .271   20   82   .359   .451  .810  5.79  5.75   *7
4,鈴木  .315   *6   41   .360   .394  .754  5.81  5.47   63
58名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:55:47 ID:QVjOijOW0
打者としてメジャーでまともに通用したのは松井だけ
59名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:57:16 ID:KgQnb0W5O
イチローは20HRは打てない。
松井は200安打は打てない。

タイプが違うんだから上も下もないと思う。
しいて言えば、東洋人には不利とされるパワーで対抗してる松井さんがやや立派な気はするけど。
60名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:57:23 ID:uXdqlpvN0
関係ないけど今年の秋の成績は立派だな
61名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:57:43 ID:LUMUHp0o0
>>58
通用してないからクビなんだろw

イチローみたいにファンからも選手からもオールスターに選ばれる
超一流の選手になってから寝言は言おうぜ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:57:50 ID:OFd5izcRO
松井結構すごいじゃねえか。こんなに満身創痍なのに。
63名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:58:21 ID:uXdqlpvN0
ボクシングで例えるのが分かりやすい
日本人でヘビー級ってのはしんどい
64名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:58:50 ID:uXdqlpvN0
クビってのは契約期間中に解雇されることだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:59:27 ID:6hvNUaLq0
とりあえず試合で使ってもらえるよう
早いうちから打とうな
毎年夏場だけ打ってる気がする
66名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:59:37 ID:wXLOO1oy0
新人王も取れない時点で終わってた
67名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:00:12 ID:QVjOijOW0
>>61
イチローは打者としては2流かな
OPSが低すぎ
守備では頑張ってるね
68名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:00:40 ID:uXdqlpvN0
4月はそこそこだったのにね
69名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:01:22 ID:hM2QIuPaO
>>60
本塁打と打率ばかりに目がいっていたが出塁率とRC27が結構高い数値になってるな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:01:22 ID:KFbn1rcz0
イチローが最も成功した日本人選手であるのは確かだよ
上手く勝てる所で勝負したという感じ
71名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:01:39 ID:lR1o4kdtO
>>66
新人王どころか新人ベストナインにも選ばれなかった
72名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:01:54 ID:LUMUHp0o0
>>67
セイバーにかぶれたバカ発見
偏った指標だけで判断する愚か者だな
73名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:02:05 ID:TaKivClnO
OPSは見るくせにWARやWPAは見ないイボータw
74名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:04:47 ID:ywTeJHVcO
イチローみたいな打者になりたいって言う甲子園球児は皆無だよね

内野安打で200本打っても嬉しくないし
それだったらHR20本のか価値有るよね
75名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:04:50 ID:KFbn1rcz0
イチローは所詮はリードオフなんだよな
他が打てないと点に結びつかない
そのあたりをどう見るかだろうなぁ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:06:35 ID:wSJ5Bi5E0
>>72
安打や打率ばかりみて長打率や出塁率から目を逸らしてるのはゴキオタでは?
77名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:06:59 ID:Na1OL9T0O
>>75
それで評価されてるよね
現実は
78名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:09:02 ID:fK0HuwxFO
>>67
あんな二流をシルバースラッガーに選ぶなんて、選んだヤツホント見る目無いよなw
多分まともに野球見た事無いヤツが選んでんだよwww
79名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:09:19 ID:vv40KaV30
松井さんがエンゼルスのユニフォーム着るのもあと2試合か
明日も試合に出られるといいね!
80名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:09:39 ID:BypSXc3i0
イチローと松井をボクシングにたとえるなら
世界フライ級チャンピオンと世界ヘビー級8位のどっちが凄いかってとこだろ
まあ俺は普通に後者のほうが偉大だと思うが
81名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:09:50 ID:aPW3lFBc0
>>78
お前より見る目のある奴が選んでるから安心しる
82名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:10:16 ID:7pyMZCXO0
>>38
このサイトのほかのページ見てきたらグッズや菓子がいっぱいあってワロタw
なぜか野比のび太グッズを思い出した。
83名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:10:33 ID:Rlv4QPKq0
>>74
選抜球児が答える好きなプロ野球選手
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1275398699/

選抜高校野球 出場選手の好きなプロ野球選手 from 週ベ

イチロー…38人   
ダルビッシュ有、坂本勇人…28人 青木宣親…27人 金本知憲…25人 
亀井義行…19人  城島健司…18人  稲葉篤紀…17人
川崎宗則…15人 田中将大、岩村明憲…14人  中島裕之、小笠原道大…13人 
松坂大輔、杉内俊哉…12人 阿部慎之助…11人   村田修一、井端弘和、ラミレス…9人 
福留孝介、西岡剛、藤川球児、高橋由伸、内海哲也…7
松井稼頭夫、矢野燿大、涌井秀章、片岡易之、石川雅規…6人


これが現実だ
84名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:10:40 ID:i/43mden0
>>80
8位?ずうずうしいなwww
85名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:10:55 ID:Na1OL9T0O
>>80
8位なれたらなw
86名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:11:34 ID:i/43mden0
そもそもヘビー級ですらない。
ミドル級ランク外。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:11:36 ID:q7+DclN1O
>>80
非常に的を射ている
88名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:13:38 ID:Na1OL9T0O
イボータはコントやってんのかw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:15:09 ID:fK0HuwxFO
>>80
イチローは一位になったけど松井は八位になった事あったっけ?十分頑張ってるとは思うけどね。
>>81
あ…知ってます。不快にさせたならすいません。
90名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:16:13 ID:28LXbWQQO
イチローもすごいが、打席見てるにはホームランある松井のがおもしろいな
91名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:16:27 ID:BKAHfgFH0
あまりにもイチローと差がつきすぎたんでイボータにも元気がないな
イチロー憎しの朝鮮寄生虫と違って
92名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:17:07 ID:vv40KaV30
>>80
置き換えるならライトフライのチャンピオンとライトヘビーの22位くらい
93名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:17:45 ID:c5fdLUJu0
生まれ育ちが卑しいゴキローと違って、
通算がどうのこうのどころか、
記録なんぞ屁とも思っていないな松井はw
94名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:17:50 ID:zXh3HKNL0
>>80
フライ級がヘビー級の舞台に上がって戦ってるのがイチローじゃないかなあ
95名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:18:16 ID:AMVSYVUSO
野球の華はホームラン。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:19:28 ID:hM2QIuPaO
>>57
秋ってイチローと松井のいいとこどりみたいな選手だな
成績に関してはほとんど穴がない
しいて言うならば三振が多いところだろうが、それでも去年よりは少ないし、ちょっとうらやましい
日本人からもこんな感じの選手が出てきて欲しいところだが、まだまだ先になりそうだ
97名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:20:50 ID:vv40KaV30
>>93
まあアメリカでは彼の存在自体が屁とも思われてないからね
98名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:22:22 ID:MDmeEVNH0
イチローは一番バッターの中でもOPS一位になったことがないからね
チャンピオンとは言えないよ
今年は5位だからまあまあだね
99名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:22:22 ID:xlIF0MQWP
>>96
守備力走力の無いスペ体質の中途半端なバッター
100名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:27:30 ID:Na1OL9T0O
松井さんは走守をまったくやってないから中学生の昼休みのプロレスごっこで一位ってとこだな
101名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:29:37 ID:AmnInlof0
>>96
3割20本ならまんま全盛期の松井でいいじゃないか
守備レベルはちょっと違うみたいだけど
102名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:31:14 ID:2aGnpjDRO
ピート・ローズ 4000本
イート・ロース 2500本

103名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:33:34 ID:hM2QIuPaO
>>99
守備力って実際どのへんが下手なの?
クッションボールの処理が下手とか?それとも守備範囲が致命的に狭いとか?
あるいはフライを取る際に目を切ることが出来ないとか?

肩が強いってのは動画で見たからなんとなくわかるんだけど、守備はいまいちわからないところがかなりあるから教えて欲しい
104名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:36:19 ID:MH8MMbhg0
>>103
膝を故障するまでは特別酷いとは思わなかったが、故障以後は
守備範囲が狭くなっちゃったね
105名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:37:35 ID:s45fiAcS0
日本にいれば3,000安打、700本塁打を狙えただろうになあ。
MLBに行って数字的にはいまひとつの感があるよね。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:39:28 ID:m6A70/vW0
>>80が秀逸な例えをしてくれた
これには誰もが納得だろう
107名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:40:01 ID:MH8MMbhg0
あ、秋のことか、見当違いなレスをしてしまった。。。

秋は守備改善してるよ、盗塁もそこそこだし
地味な雰囲気をどこかで払拭できれば人気もでるかも
108名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:42:34 ID:MI+jQD+k0
>>94の例えが秀逸だね
イチローと松井は同じ舞台に立っている訳だから>>80は例えとして全く成立していない
109名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:42:39 ID:sxGGpb390
イチローは走っても盗塁でアウトになる、また、後の打者の邪魔をするだけw
イチローーは守ってもチームの惨敗を招くだけwww

↓こんな感じ

5分45秒〜、イチローが球を見失い、ここからマリナーズ大失点w
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11272479

イチローが野球なのに玉蹴りw
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11783593

そして本日9月29日、イチローのカバー遅れでサヨナラ負けw
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=12573033

こんなのをGGに選んだとしたら、
選んだ連中の目は節穴だなw

イチロー2年ぶり2度目の100敗までマジック1
110名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:44:52 ID:hYBWwrdZ0
やっぱ暖かい西海岸は松井には合わないよ
花粉症持ちだからな、これだけでかなりのディスアドバンテージがあったと思う
111名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:46:03 ID:sKRoDzPj0
レベルに低い西海岸なら打てるとは
何だったのかww
112名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:46:09 ID:6dwgil6w0
借金ありかなしかは、気分的に違うよな
まぁ今オフはゆっくり休んで欲しいわ
去年はWSもあったりで休めなかっただろうし
113名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:47:32 ID:lR1o4kdtO
シーズン前は膝に不安のある松井は暖かい方が良いとか言ってたくせにw
114名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:49:44 ID:hM2QIuPaO
>>107
致命的に悪いという訳ではないということなのかな

盗塁は2年連続で20盗塁決めてるし鈍足とは思わないな
もし仮に鈍足で20盗塁決めてたとしたら、スタートするかしないかの判断をする能力にそうとう長けてるってことになるんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:51:12 ID:BK1fiI9f0
日本帰ってきたら張本抜けんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:57:19 ID:0XL4pCVB0
>>94
数発もらったらKOされるヘビー級相手に12R逃げ切って判定勝ちって感じ。
117名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:01:11 ID:m6A70/vW0
勝つというのは30本以上のホームランを打てる打者のこと
118名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:01:33 ID:QlYqrHkc0
>>116
すげえじゃん!
119名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:03:00 ID:BypSXc3i0
>>108
イチローは別にホームランで勝負してるわけじゃないし
おんなじところには立ってないでしょ
120名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:09:48 ID:5z+beG9t0
>>119
ヘビー級の松井の相手はベビー級だけどフライ級のイチローの相手もヘビー級なわけで
体格のハンデがない分、松井のほうが楽なんじゃないかな
121名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:11:35 ID:wSJ5Bi5E0
ゴキローは反則スレスレ
122名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:17:15 ID:n195ZubbO
なるほど
在日朝鮮人ゴキオタは同胞のゴキローの10年連続200安打があっちじゃ相手にされないどころか内野安打の多さを馬鹿にされ失笑されているからってこの記録も無理矢理リスペクトしない訳だな
123名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:18:39 ID:NoY5n6P30
これ打ったら球場でセレモニーするの・・・?
やめておいた方がいいと思うけど
124名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:19:43 ID:BypSXc3i0
>>120
いやだからイチローの競ってる相手は同タイプの打者でしょ
リードオフとかヘビー級の選手じゃないじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:30:37 ID:dv2LlrQr0
ボクシングに喩えるから分かりにくい
分かりやすくサッカーにすると、イチローはDF
松井は日本では優れたFWだが、世界では並
イチローは世界でも通用するDFで、ときどき点も取れる

で、そのディフェンス能力の根幹は
相手からファウルをもらうのが絶妙に巧い、という感じ
126名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:33:41 ID:lR1o4kdtO
いやいやスポーツはわかりにくいよ。


イチローは殿堂入り
松井は食堂入り
127名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:45:29 ID:iQUCpTcaP
>>22
>>30

どんなギャグだよw

シルバースラッガー賞を3度も受賞してるイチロー

朴秀喜は1度も受賞出来ない自称スラッガーだからw








128名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:46:23 ID:Irqd6fyFO
大リーグで達成出来るか
129名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:47:05 ID:i/43mden0
>>80
Career IsoP 階級表(2010.10.2)

階級            IsoP     代表選手
ミニマム           〜.089  ピエール(.068)
ライトフライ      .090〜.100   フィギンス(.090)
フライ          .100〜.109  イチロー(.101) 田口(.106) ポランコ(.108) 岩村(.108)
スーパーフライ    .110〜.119   ガムオ(.113) グランダーソン(.113)
バンタム        .120〜.129   新庄(.125)
スーパーバンタム  .130〜.139   井口(.133) ジーター(.139)
フェザー        .140〜.149   城島(.143) クロフォード(.148) レイエス(.148) デーモン(149)
スーパーフェザー  .150〜.159   福留(.151) マウアー(.154) ペドロイア(.155) アップトン(.154)
ライト          .160〜.169   ロリンズ(.163) リオス(.165)
スーパーライト    .170〜.179   カノー(.179)
ウェルター       .180〜.189   ベルトレ(.187) 松井(.189)
スーパーウェルター .190〜.199   秋(.192) アブレイウ(.192) イバニエス(.193) ハンター(.196)
ミドル          .200〜.214   ユーキリス(.203) H.ラミレス(.207) D.ライト(.209)
スーパーミドル    .215〜.229   ドリュー(.218) アトリー(.221) ソリアーノ(.222) ホリデー(.227)
ライトベビー      .230〜.244   ロンゴリア(.238) M.カブレラ(.239) ゲレーロ(.243)
クルーザー      .245〜.259   セクソン(.246) R.ブラウン(.248) テシェイラ(.251) フィルダー(.256) パピー(.259)
ヘビー         .260〜      A-rod(.269) ダン(.271) マニー(.278) プホルス(.293) ハワード(.294) ボンズ(.309)


松井さんってウェルター級で戦ってたんだね

130名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:50:44 ID:x+auZPtt0
イチロー
水泳背泳ぎ金メダリスト(WR)
松井
水泳クロール8位入賞(日本新)

こんな感じじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:00:10 ID:aZFlWHvA0
>>124
向こうのアベレージヒッターでかくね?
132名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:12:24 ID:c5fdLUJu0
競走馬に例えるなら

松井・・・ハーツクライ
ゴキロー・・・ディープインパクト
だろ。

ディープインパクトは弱い相手に圧勝続きも、
ハーツクライとの直接対決では完敗。
ハーツクライは海外でのG1タイトルもあるが、
ディープインパクトは海外では禁止薬物で失格。

それでも世間では情弱らがディープインパクト最強w
ハーツクライ知らねえwで、まさにゴキヲタと相似
133名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 06:22:51 ID:5fHu10hOO
なんでみんな野球以外のもので例えようとしてんだ
野球を全く知らない人に説明するなら分かるけど、好きなら例える必要無いだろw
134名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 06:47:51 ID:fK0HuwxFO
松井→数学だけそこそこ得意。他の教科はからっきしダメ。
イチロー→全ての教科が得意だが数学は他の教科に比べれば若干劣る。
この二人が国語や英語を何故か無視して数学のテストだけでどちらが頭いいかを競ってる、って感じじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 07:01:15 ID:ODilsRbRO
>>125
これが一番的確だな
求められてる役割が違うんだよ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 07:32:27 ID:ujogjbf60
追い出されるのが濃厚なエンゼルスで達成するよりも
来シーズンの移籍先で達成した方が盛り上がる(盛り上げる)んじゃね?
開幕直後の盛り上がりのどさくさに紛れて
137名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:36:04 ID:/Cp/NCUz0
松井さん

きょうは食堂ですか 2500本はソーシアに阻止や
138名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:45:07 ID:+9BL7MpFO
>>132
松井は海外で何もタイトル取ってないけど
139名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:50:59 ID:LRW5BKjTO
>>57
最も注目されてる打率順に並べました。
主なアジア人打撃成績2010
2010年    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27  XR27 
2イチロー2010  .315   *6   41   .360   .394  .754  5.81   5.47   
1,秋チョン2010  .300   22   90   .401   .484  .886  7.31   7.05   
松井【左投手免除】  .271   20   82   .359   .451  .810  5.79  5.75   福留  .265   13   45   .372   .442  .814  5.76  5.79   10
140名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:58:13 ID:uYsALiVF0
>>125
同じ舞台に立ってるという意味でこのたとえが一番だな
んでイボータはFWとDFのゴール数比べたり、「ファウルをもらいに行くなんて卑怯」とかぬかしてる基地外
141名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:58:17 ID:SNvhqGucO
松井スレ関連で裸見ないが2軍に落ちたのかなw
142名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:00:06 ID:4fLB+he70
>>24
日本歴代とか
143名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:02:36 ID:4fLB+he70
>>83
もう終わった選手だな。
144名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:02:36 ID:befk6DWN0
>>140
>「ファウルをもらいに行くなんて卑怯」とかぬかしてる基地外

「内野安打抜きの実質打率」なんて編み出すイボオタはもっとひどそう

●ファウルで試合が止まることで流れが悪くなる!ファウル狙いの○○は味方に迷惑かけるだけ!
●そもそもファウルなんてあるのがおかしい!ファウルなんて廃止汁!!!

くらい言ってそうw
145名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:06:57 ID:qu5+KstX0
あと3本なのに、スタメン落ち…
146名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:07:16 ID:y2HXKUMsO
いったい誰と戦ってるんだろう
147名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:07:24 ID:KmHBuKVO0
>>83
焼肉記者とイボータがいくらネガったところでこれが現実だからな
そりゃMLB殿堂確実な選手と、膝壊してDH専でしかやれない選手を比べるのがおかしいわ
イボータが内野安打抜きの打率が〜とかMLBHR30本が〜とかほざいたところでな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:09:27 ID:4IimeSUy0
スタメン落ち?
本当に落ちぶれたなw
149名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:09:34 ID:cnKOfBIq0
あと1本のところで今シーズン終わると松井は日本に帰ってでも現役続けるのかね
150名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:10:22 ID:J1cQ3tfNO
そういえば最近裸見ないけどなんかあったの?
151名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:11:04 ID:F9hc3zbZO
>>29
阪神には打てない守れない走れない外せないのがいるんだぞ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:11:14 ID:Q1K5tInu0
今シーズの朴イボ

スタメン剥奪
代打を頻繁に送られる

そして「代打の代打」
153名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:11:57 ID:h/i//zlHP
イチローみたいにスタメン張り続けてたら
もしかすると引退までに3000本打てたんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:12:44 ID:oM30oF1WO
イチローはア・リーグの連続盗塁成功記録も持ってるんだよなあ。

なんか色々記録作りすぎてようわからん。

ただ野球は走攻守揃ってこそ、ってのは同意。
155名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:13:11 ID:cnKOfBIq0
>>153
無理だろw
3000本安打なんてMLBでも何人達成できたとおもってるんだw
松井じゃ格が違いすぎる
156名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:16:00 ID:yxpuIbvZ0
>>155
どう考えても日米通算の話でしょ
157名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:16:22 ID:x/LudybQ0
イチローと比べようとするからアレなんであって
松井がすばらしい打者であることは否定しないぞ

HR数だのOPSだの内野安打抜きの打率だの持ち出してホルホルする輩がいるからスレが荒れるけどな
158名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:18:42 ID:87FDFOb20
れいにゃ久し振り
159名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:20:18 ID:EpUfiusY0
へー2割7分まで打率上がったんだ
エンゼルスにとっては何を今更だろうけどなw
160名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:21:51 ID:1+3/6XDu0
守備力なし。
走塁力なし。
左投手打てない。
監督コーチから、信用されない。
人気ない。

まあー客観的
にみて二流選手かな。
161名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:24:00 ID:lRiLkFqn0
代打の代打を出される程度の打者

どこが良い打者なんだかw
162名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:25:05 ID:cnKOfBIq0
>>161
日本にいた頃はいい打者の間違いだよな

アメリカに来てからは並の上くらいの選手
163名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:25:09 ID:h/i//zlHP
>>157
WBCのアレがなきゃなぁ。。。
164名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:28:15 ID:iuLFdvV80
ゴキロウさんの通産成績と違って誰も文句言わないね

人格者だから通産記録でメジャーリーガーの記録を抜かない控えめなところが偉大なんだろうなw
165名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:48:55 ID:r9wpQAco0
野球に例えるなら
イチローは長打力が平均以下だけどそれ以外はトップクラスの選手
松井さんは長打力が上の下くらいでそれ以外は最低レベルの選手ってかんじか
166名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:06:34 ID:iuLFdvV80
>>165
松井さんはグリーニーモードが年中出来たらプホルスレベルなんだけどなw
167名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:18:25 ID:LuCAzaeQ0
>>165
打撃ならシングルヒッターのイチローと違って松井は数字を見れば
本当にバランスのいい打者だよ
長い不調に確変で数字を爆上げするタイプなので
印象はよくないかもしれないが
168名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:22:31 ID:32B8u+980
>>164
文句いわれないんじゃなくてシカトされてるだけw
169名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:26:35 ID:MVmtDu5KO
愛と信頼の星稜ブランド
170名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:32:28 ID:BypSXc3i0
>>167
出塁率も高いしね
イチローは日本時代の記録見るとこんな強打者だったのかって驚くよ
メジャーでは単打に特化しすぎてスケールダウンしたのが残念
171名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:21:49 ID:lR1o4kdtO
スケールダウンは松井でしょう。
イチローは日本時代から打撃では安打や打率、それに加えて守備走塁が注目されてた選手だし。

>>167
数字のバランスより調子のバランスの方がはるかに重要だと思うけど…
172名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:27:53 ID:lR1o4kdtO
そもそもほぼDHで走れない打撃だけの選手って野球選手としてのバランスはとれてないでしょう
173名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:50:24 ID:iuLFdvV80
今年2割7分に帳尻あわせしたけど
シーズン通して2割6分の方が普通にいいもんな
月間1割台なんて論外
174名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 13:58:08 ID:v1pvz+xo0
>>57
鈴木ってやつ本塁打も打点も全然だし、出塁率が低すぎるだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 14:01:41 ID:iuLFdvV80
>>174
打てない投手を回避したりしてないからじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:15:31 ID:NlH807Kf0
>>83
これはこれで松井秀が過小評価されてるような。。。

松井は松井でかなり結果残してるでしょ
ただ、自分の凄い才能にあぐらをかいてプロ意識を欠いたまま取り巻きと遊んで、
本来のポテンシャルを発揮しなかっただけで
177名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:35:59 ID:B3CMexHU0
来年一年やれば歴代五位までいくな
好調で2年やれば四位までいくかも
178名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:35:03 ID:HK3YpFPo0
>>176
日本時代は練習をする選手だと言われていたよ
メジャーではすごい選手がいるので逆に練習意欲なくなったのかもね
179名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:01:43 ID:Md2YxeaL0
日本時代ほど練習する体力がないんだろ
180名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:11:34 ID:iuLFdvV80
>>176
WBCにでも出てたら知名度が上がったんじゃね?
過小評価じゃなくて知らないんだろう
181名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:27:32 ID:rU6QXnEb0
FFで例えると松井は召還魔法。ハマると爆発的な威力を発揮するが発動までに時間がかかる上に効かない敵も多い。コスパも悪い

イチローは常時マイティガード。相手にダメージを与えるというよりパーティの能力を全般的にワンランク押し上げる
182名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 21:29:56 ID:BM0KtQbSO
イチローはアシストに徹するMF。
たーまに自分でも点を決めるが、基本はパスばかり。パスの成功数は世界トップクラス。
松井はゴール前にベッタリなFW。
とにかくパスを多くもらえるから、ゴールはそこそこ多い。ドリブル等は論外。
そんな2人のゴール数を競ってもな。
183名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:45:09 ID:ib+uvFqU0
松井さん、現在9試合長打なし
184名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 03:18:20 ID:2ONIWh2qO
>>176
渡米後は日本のために何もしなかったんだから仕方ない仕方ない仕方ない

おっさん世代には7、8年はあっという間かもしれないが、
球児にとっては人生の約半分
185名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:10:48 ID:1NSaC0c20
2499
186名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:15:37 ID:NnsvcMQL0
ゴキローって出塁率が秋より4分以上低いんだってな。
4分ってかなりの差だぞ?
もう完全に秋とは実力差が開いたな。
秋はなんだかんだいって、二週間欠場しておいて去年より
数字あげてるからな、大したもんだよ。
広い球場でやってあれだから、レッドソックスにでもいけば
かなり面白そうだ。
187名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:19:41 ID:7oFJlGvV0
>>186
ボストンはいいから秋と仲良く兵役いけよw
188名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:28:16 ID:UPwIzw3K0
2階席までとんだ
189名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:47:57 ID:PSdyKElF0
190名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:49:58 ID:l3teVwX/0
>>176
お前みたいな想像だけで練習してないとか言うカスにはうんざりするわ
191名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:53:57 ID:PSdyKElF0
NYY結局2位でフィニッシュか
最後の10試合3勝7敗じゃなぁ
192名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 07:58:59 ID:2f6Ecd88O
中途半端な記録だな。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 08:00:23 ID:let+8Z730
TEXの先発はルイス
194名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:46:32 ID:q9HTqDWl0
松井にも、イチローにも活躍してほしい俺は頭がおかしいのだろうか
最近は松井叩きが多いけどワールドシリーズMVPの頃は逆にイチロー叩きが多かったし
こういう不毛な罵り合いってどうにかならないものか
195名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 11:08:19 ID:C3LZy+Fm0
>>186
野茂の勝利数を抜いた朴とやらも讃えてやれよ
裸がスレ立てしねぇから在日ネラーも寂しいだろ
196名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 13:34:37 ID:F+6IjmcZ0
>>194
2ちゃんの、しかも芸スポに何を期待しても無駄だよ

松井にも、もう一花でも二花でも咲かせて欲しいけど
出場記録や三十本打つために払ったツケが大きかったのかなぁ
197名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 18:19:19 ID:zB5RbjIA0
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】LAA5-4TEX 松井秀、右前に打ち返す 日米通算2500安打にあと3本
キーワード:LaTeX
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
198名無しさん@恐縮です
>>190
ウンザリしてないで、
自分が松井の真の姿とやらを書けばいいじゃん

今の年俸、
或いは来期の年俸に見合う練習はしてきたのだろ
それを説明するのがファンの健全なあり方ってもんじゃねーの