【サッカー】J1第25節夜 山形、6試合ぶりの白星はガンバに逆転の殊勲星!下村同点宮崎逆転弾でNDスタを劇場に[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 2−1 G大阪  [NDスタ 12018人]
◇ G大阪の宇佐美はU-19代表に招集され欠場
0-1 平井 将生(後15分)
1-1 下村 東美(後19分)
2-1 宮崎 光平(後23分)

(10/3 日)
 磐田 − 横浜M  [ヤマハ 14:00]
 FC東京 − 湘南  [国立 15:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010100207/game.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第25節夕 鹿島×清水はドロー!小野伸二ミドルで3年ぶりゴールも…岩政同点ヘッド、その後は互いに決定力欠く[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286013296/
【サッカー】J1第25節 首位名古屋が仙台に逆転勝ち、優勝へ前進!小川が今季初弾 セレッソ4試合ぶり勝利!丸橋決勝弾[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286009711/
【サッカー】J1第25節昼 巻き返しの浦和7戦無敗!ザックにアピール柏木弾 広島快勝!京都を転ばす 川崎も苦境の神戸に大勝[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285998885/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:53:56 ID:Yf6hJC+N0
はえーよw
3名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:07 ID:krPRjXWE0
きたあああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:09 ID:Wesh5u3L0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} コバ神さまありがとうございました
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー''
5名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:11 ID:50j9k+uM0
平井の全11ゴール

1 名古
2 鹿島
3 桜大
4 脚大 ―
5 川崎
6 清水
7 浦和
8 横浜
9 広島
10 新潟
11 磐田 ○○
12 山形 ○
13 仙台 ○○
14 大宮 ○
15 神戸 ○○
16 東京
17 京都 ○
18 湘南 ○○
6名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:21 ID:Jy87OwSH0
増田が上手いのに地味すぎて大して目立たない
7名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:22 ID:x4p38NR90
はえーなw
8名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:23 ID:OEzolb6T0
藤ヶ谷www
9名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:28 ID:N/s4XSVV0
5-1でもおかしくなかった
勿論山形が5の方
10名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:28 ID:GnZSLMJ80
名古屋に神風が吹きまくっている
11名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:31 ID:atlQ2nWJ0
山形誇らしいw
12名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:33 ID:wvOCM5jp0
山形良かったな〜
色んな意味で良かった
13名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:34 ID:ROyGwkOW0
名古屋完全独走体制
14名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:35 ID:xUELPLihO
がんば!
15名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:36 ID:HyyhXjUO0
大阪の弱い方は本当に弱いなぁ
16名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:40 ID:fnAn0vIa0
リアルジャイキリキター!
17名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:41 ID:/UOEuU9Z0
雑魚専平井
18名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:44 ID:oyRJWsiU0
山形残留あるで
19名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:45 ID:bJpAz/Ln0
あああああああああああああああああああああああ
山形ぁぁああああああああああああああああああああぁぁっぁああああ
勝ちたかったあぁ嗚呼あああああああぁぁぁっぁぁああ
くやしいいいいいいいいいいいいい
20名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:56 ID:cTMIVOcp0
スタジアムの雰囲気も含めて最高だった
良い試合観れてよかった
21名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:54:57 ID:4y+AJ14W0
とりあえずイグノが腐ってるのは分かった
あれじゃ宇佐美のほうが100倍マシだわな
22名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:08 ID:KmOed9ge0
はやっ!
23名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:08 ID:aCVcpBLE0
もう名古屋様の優勝は決まり。焦点はACL圏だな
24名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:13 ID:ny4YwYke0
いやー、面白かった
リアルジャイキリは楽しい
25名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:18 ID:jgLNSvlW0
The Endo
26名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:19 ID:LuLvle7W0
ガンバ死亡確認
27名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:20 ID:M2LTZiv20
山形小林監督、敵将西野監督に先制“口撃”

2日のホームG大阪戦へ最終調整した、山形小林伸二監督(50)が1日、早くも敵将・西野監督に“口撃”を開始した。
セットプレーなどは非公開で確認し、選手のコンディションに納得の小林監督。「ボールが回るし、ゲームも良かった」
と声を弾ませ、声のトーンを落としてこう続けた。「西野さんは、オレとやるの嫌だと思うよ」と、不気味な笑みを浮かべた。

目標が優勝のG大阪と、J1残留に精を出す山形。実力差は歴然だが、小林監督は金星を奪う腹づもりだ。
「Jは、やってみないと分からない。『なんで勝ったんや?』っていうゲームもあるから、おもしろい」。かつて指揮したC大阪時代に、
注目集めへ意図的に西野監督と繰り広げた舌戦で、自らの闘争心をさらに高めた。

6試合ぶりの勝利へ「(選手に)敵は相手ではなく自分」と話す。“西野イジメ”の公言でプレッシャーが大きくなるが、
勝てばチームへの好影響は計り知れない。山形の対G大阪は1分け2敗と未勝利だが、敗戦はいずれも1点差ゲーム。
勝利へのワンピースを「粘り、我慢強さ」と小林監督は読む。シュートの雨を浴びながらも、ビッグクラブ打倒へ一刺しを狙う。
【山崎安昭】
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101002-685734.html
28名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:21 ID:+JJSRGI/0
なんだ弱い方の大阪か
29名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:29 ID:4uuyczFA0
弱い方の大阪、終わったなwww
30名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:30 ID:+bjCjyC40
★ 次節開催予定

第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
(10/9 土)
 鹿島アントラーズ − ロアッソ熊本  [カシマ 13:00]
 ソニー仙台FC(宮城) − セレッソ大阪  [ユアスタ 13:00]
 アルビレックス新潟 − 町田ゼルビア(JFLシード)  [東北電ス 13:00]
 名古屋グランパス − コンサドーレ札幌  [瑞穂陸 13:00]
 京都サンガ − ジェフユナイテッド千葉  [西京極 13:00]
 モンテディオ山形 − 湘南ベルマーレ  [NDスタ 13:00]
 横浜F・マリノス − サガン鳥栖  [ニッパ球 13:00]
 ガンバ大阪 − 栃木SC  [万博 13:00]

(10/11 月・祝)
 大宮アルディージャ − 大分トリニータ  [熊谷 13:00]
 ギラヴァンツ北九州 − FC東京  [正田スタ 13:00]
 ヴィッセル神戸 − 柏レイソル  [ホームズ 13:00]
 浦和レッズ − 徳島ヴォルティス  [駒場 13:00]

(10/13 水)
 サンフレッチェ広島 − アビスパ福岡  [コカ広島ス 19:00]
 川崎フロンターレ − 横浜FC  [等々力 19:00]
 清水エスパルス − 水戸ホーリーホック  [アウスタ 19:00]
 ジュビロ磐田 − ヴァンフォーレ甲府  [ヤマハ 19:00]


2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦
(10/10 日)
 清水 − 広島  [アウスタ 15:00]
 川崎 − 磐田  [等々力 15:00]
31名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:31 ID:RH7Yymnn0
顔の差で圧勝
32名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:38 ID:CKjknU+S0
平井さんってすごいあれだよね
33名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:45 ID:lFIb9ZkV0
名古屋人だけど山形さんマジよくやった
34名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:56 ID:RENfDjOVP
山形は残留決定的だな
35名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:58 ID:prLXEG/fP
>>5
もしかして瓦斯残留するんじゃ。
36名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:57 ID:5ki/Sky7O
今年のガンバ完全終了のお知らせ
37名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:55:59 ID:BLuJMGMe0
>>16
瓦斯は上位チームということだな
38名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:02 ID:nlgdcjLZP
前半は眠いが後半は面白かった
山形はつらつとしてたないいサッカーしてた

しかし西野はアホなの?
効きだした二川下げたり、決定機作ってるルーカス下げて役立たずのイグノ入れたり
39名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:03 ID:qwWWEhpvO
ガンバの選手てほんと軽いよな
40名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:03 ID:A3MpX8nU0
誰がトーミが決めると予想してただろうか
41名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:04 ID:aPg0NdWpO
雑魚専平井 

あれ、負けてる
42名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:06 ID:8/evQhHB0
藤ヶ谷二失点目藤ヶ谷ワロタ藤ヶ谷
43名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:11 ID:96/J5asB0
コバさんが理屈っぽい白人だったら確実にナンバーの表紙飾ってるレベル
44名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:13 ID:g+FwNHON0
西野はなぜ攻撃の起点の2人を下げたんだろ?
平井下げろよ
45名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:13 ID:WH3GoEW+0

ガンバざまああwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:15 ID:+bjCjyC40
★ 次節開催予定

J1第26節
(10/16 土)
 湘南 − 鹿島  [平塚 13:00]
 仙台 − FC東京  [ユアスタ 14:00]
 浦和 − C大阪  [埼玉 15:00]
 広島 − 磐田  [広島ビ 15:00]
 川崎 − 山形  [等々力 16:00]
 G大阪 − 大宮  [万博 17:00]
 清水 − 京都  [アウスタ 19:00]

(10/17 日)
 横浜M − 神戸  [日産ス 13:00]
 新潟 − 名古屋  [東北電ス 16:00]
47名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:16 ID:lBONdL6d0
0-1 平井 将生(後15分)
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・)
 (っ脚 / (っ姫 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
1-1 下村 東美(後19分)
2-1 宮崎 光平(後23分)
48名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:22 ID:MdC5Nj6m0
小林さん、さすがや
49名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:29 ID:G2SxzqNU0
鯱でウッドボールか
スカパーJ1今月で解約だな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:36 ID:L1VKMzjx0
今年も優勝争いより降格争い
じゃない残留争いの方が楽しくなりそうだね
51名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:38 ID:cTMIVOcp0
山形これから連勝して名古屋をアシストしそう
52名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:42 ID:0lYaNetN0
山形強かったなー
53名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:40 ID:PdC7HkIoO
最近BS糞試合ばっかり放送してたからこの試合の後半は神がかって見えた
54名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:44 ID:RHO1p3Vc0
よし、今年も天皇杯で頑張ります!
お疲れっした!
55名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:48 ID:k3miPfnB0
264 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 20:54:00.80 ID:a/VLpTk70
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   吹田がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は関西ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 山形ごときに1−2とは      │
| 関西の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  セレッソ      ヴィッセル      サンガ  
56名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:50 ID:atlQ2nWJ0
平井の仕分けをはね除けますた
57名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:51 ID:NdP2x8/M0
増田、下村、田代と顔面偏差値の高さを売りにしてサポ獲得もいいと思います
58名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:55 ID:U7q05ISm0
10月2日 18:00現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 2526
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 節節
1 →┃ 1┃名鯱│○54│(17− 3− 5)┃+16│43│27┃ −潟
2 →┃ 2┃鹿島│△45│(12− 9− 4)┃+17│40│23┃ −湘
4 ↑┃ 3┃桜大│○44│(12− 8− 5)┃+17│40│23┃ −赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃脚大│●43│(12− 7− 6)┃+12│46│34┃ 形宮
6 ↑┃ 5┃川崎│○41│(12− 5− 8)┃+12│46│34┃ −形
5 ↓┃ 6┃清水│△41│(11− 8− 6)┃+ 6│45│39┃ −麿
8 ↑┃ 7┃浦和│○38│(11− 5− 9)┃+ 9│37│28┃ −桜
7 ↓┃ 8┃横鞠│−38│(11− 5− 8)┃+ 7│32│25┃ 磐神
10↑┃ 9┃広島│○38│(10− 8− 7)┃+ 3│31│28┃ −磐
9 ↓┃10┃新潟│●35│( 9− 8− 8)┃+ 1│33│32┃ −鯱
11→┃11┃磐田│−33│( 9− 6− 9)┃− 5│28│33┃ 鞠熊
12→┃12┃山形│○32│( 9− 5−11)┃− 9│21│30┃ −川
13→┃13┃仙台│●27│( 7− 6−12)┃− 6│30│36┃ −瓦
14→┃14┃大宮│●27│( 7− 6−12)┃− 8│22│30┃ −脚
15→┃15┃神戸│●23│( 5− 8−12)┃−15│22│37┃ −鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃瓦斯│−21│( 4− 9−11)┃− 7│22│29┃ 湘仙
17→┃17┃京都│●15│( 3− 6−16)┃−23│22│45┃ −清
18→┃18┃湘南│−15│( 3− 6−15)┃−27│26│53┃ 瓦鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
59名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:56:57 ID:WH3GoEW+0
宮崎最高!
60名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:05 ID:T07hHifd0
完全に宇佐美頼みの糞サッカーだな
余裕ぶっこいてた西野wwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:18 ID:lFJXJH6V0
伸二さんうれしそうな顔しすぎwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:26 ID:WcgLoIKIP
ガンバというチーム名がださい
ガンバボーイといかいうマスコットが可愛くない
63名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:26 ID:5mK8tI910
山形普通に面白かったわ
ガンバ()笑
64名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:30 ID:tHDOjOs40
なんつーか山形は気持ちのいい試合するね。
J1昇格初戦みたいな試合をする感じ。
開始直後にヲタヲタするところも含めてw
65名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:38 ID:84Kagv8c0
ジャイアントキリングっていってよいだろう
66名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:57:46 ID:Hy6SvFiY0
負けてる時や同点の時にシンプルなパワープレイしかけられるってのはやっぱりかなりの強みなんだなぁ。

ガンバみたいに繋ごうとしてると守りの人数かけられてパス次々カットされるわ。
67名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:03 ID:kpiP/2dyP
倍満FC調子にのるなよ
お前が勝ったわけじゃないぞ
68名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:25 ID:S/Vytll7P
鯱優勝おめ
山形残留おめ
69名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:26 ID:337EN+0xP
平井は西野の嫌いなタイプの選手に見えるんだけど干されないな
70名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:30 ID:y6r6GcBi0
宇佐美いなかったのか
U19はいつから?
71名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:32 ID:P/tCMwLk0
山形は残留まだ危ないと思ってたけどこれでほぼ決まりかな
にしても名古屋は笑いがとまらないだろうな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:58:57 ID:njXwhjlb0
もしかしてガンバって本当に弱いのか…
73名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:02 ID:lFJXJH6V0
>>70
明後日の昼からかな?
74名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:02 ID:Lt30BcyiO
宇佐美頼みの糞サッカーできずに死亡wwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:07 ID:50j9k+uM0
10ヶ月前の下村

[ 2009 Jリーグ合同トライアウト ]初日の様子
トライアウトに参加する選手達の受付はAM11:00から始まった。
J1リーグ最終節終了後に来季契約する意思のないことを伝えられたジェフ千葉の下村東美選手。
チーム残留希望だっただけに複雑な心境の中での参加となった。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00055100/00055152-B.jpg
76名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:07 ID:L1VKMzjx0
>>55
おーい
右二つは降格の心配しとけw
77名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:14 ID:qjxIkgwC0
前半から適当なダイレクトプレー繰り返して相手舐めてたな
78名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:22 ID:RHO1p3Vc0
ルーカスと二川は負傷持ちだからしょうがない。
コンディション的には武井の代わりに遠藤下げるべきだったけど、
そうするとホントに出し手が無くなるからこれもしょうがない。
79名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:25 ID:tutbipFO0
山形のスタジアム盛り上がり杉だな
80名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:30 ID:EtS/XhtBP
>>38
絶不調の遠藤最後まで使うとかな
頑張ってた武居も下げたし
81名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:35 ID:cjc/qMXN0
(山形に逆転負けは)いかんでしょ
82名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:37 ID:fqlJwLZSO
平井は雑魚専の地位を確固たるものにしたな
83名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:41 ID:p77nulQ40
漫画のような展開の試合だったね。

小林さんを主役して1本書けそう試合だった。
84名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:46 ID:rWXig8H10
戦い方がブレない山形はいいな
85名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:50 ID:u4RREm980
>>69
4年ほど干されてましたよ
86名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:52 ID:4uuyczFA0
千葉が下村を戦力外にしたのがいまだに理解できない
87名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:54 ID:o4Limf3Q0
>>75
何度見ても笑えるw
88名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:59:55 ID:fnAn0vIa0
つかいつの間に東美がいってたんやw
89名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:01 ID:lFJXJH6V0
なんかこっからガスの奇跡的な逆襲が始まって最終的には中位にいるような気がしてきた
90名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:06 ID:fhNLa1u50
>>55
ファイブじゃねえw
91名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:08 ID:6E4PZjIY0
過去に降格したクラブの最高勝ち点はヴェルディの37。
山形は今日の試合で38に到達。残留おめでとうございます。
92名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:09 ID:DkQooAlg0
山形よかったわ
面白い試合だった
93名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:09 ID:U7q05ISm0
明日の見どころは瓦斯−湘南戦だろ。
94名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:12 ID:WZ6p369N0
早くも天皇杯狙いだな。
95名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:13 ID:ASm/W7vU0
サポじゃない山形県民だが、今日は良い試合だった。
96名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:14 ID:0IWo6Rhu0
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・)
 (っ脚 / (っ 山 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪


           /\/\/`,
           /.∠^ヽ,,∠^\'、
          /__.( o )凸( o )__'、      ,..、
          l |:.トニニニニニイ.:| l     _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ     / 〉::::::,--,--,::::::〈 ',  ィ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,l (_rニニニニニニニコ _) ! ̄` ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
97名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:15 ID:nlgdcjLZP
藤ヶ谷ってなんで時たまセーブする時手を引っ込めるんだ?
2点目防げただろあれ
98名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:18 ID:nW2/jUyH0
第25節 第一日終了
01名古 ○●○●○○△○○●○●○△○○○ ○●○○○△○○54 43 27 +16 2連勝  6試合負けなし(5勝1分)
02鹿島 ○△○○●△△○○●○○○○△○● △△●△○○△△45 40 23 +17       5試合負けなし(2勝3分)
03桜阪 ●△△●○△○●△○○○△○●○△ ○○○○△●△○44 40 23 +17
04脚阪 ●△△△●○△○●△○△○●○○○ ○△●○○○○●43 46 34 +12
05川崎 ○○●△○○●○○△●△●○△○△ ○○●●●○●○41 46 34 +12
06清水 △○○△○○△○○○●△△△○○○ ●●●○●△●△41 45 39 +06         4試合勝ちなし(2分2敗)
07浦和 ●○△○○○○●●○●△●●○●● ●△○△○△○○38 37 28 +09 2連勝  7試合負けなし(4勝3分)
08横浜 ●○○△●△○●○●○△●○△●○ ○●○○○△●磐38 32 25 +07
09広島 △○○○●●△△○●△●○○△○● ●●○○△△△○38 31 28 +03       6試合負けなし(3勝3分)
10新潟 ●△△●△●△△○○○○△○△○○ ●○○●●△●●35 33 32 +01  2連敗   5試合勝ちなし(1分4敗)
11磐田 ●△●●○△△○●○●○△●△●● △○○●○○○横33 28 33 -05 3連勝
12山形 △●△●○○●○●○●●○●△●○ ○○△●●●△○32 21 30 -09
13仙台 ○○●△○●●●△△●△●●△●● ●△○○●○○●27 30 36 -06
14大宮 ○●●●△●△●○●△△●●△○○ △○●●○●○●27 22 30 -08
15神戸 ○●●△●●○●●△○●△○●●○ △●△△●△△●23 22 37 -15         8試合勝ちなし(5分3敗)
16東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●● △●●△●●●湘21 22 29 -07  3連敗  10試合勝ちなし(3分7敗)
17京都 ●△○○●●△●●●△△●●●●● ●△●●○△●●15 22 45 -23  3連敗
18湘南 △●●○●△●○●△●●○●●●● △△●●●●△東15 26 53 -27        11試合勝ちなし(3分8敗)
99名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:26 ID:g+FwNHON0
平井は宇佐美と比べるとプレイの幅が狭すぎるな
余計なことせずに真ん中で裏狙ってればいいよ
100名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:36 ID:Hy6SvFiY0
>>79
ホームであんな試合したらそりゃ盛り上がるだろうw

完全に走り勝ってたし決定的なチャンスもガンバより多い有様だったし。
ガンバは最初舐めてて途中から焦ってw
101名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:37 ID:GXvqhOL60
試合のたびに名古屋と二位との差が広がってくなw
102名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:41 ID:Jy87OwSH0
ガンバはなんでわざわざサイドから真ん中に集めて放り込んでたの?馬鹿なの?
103名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:42 ID:tHDOjOs40
>>75
何で一人だけこんな格好で行ったのかw
104名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:50 ID:bJpAz/Ln0
横谷出すしかねーかw
105名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:00:58 ID:6E4PZjIY0
>>91
間違えた。まだ32だった。逝ってくる。
106名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:01 ID:6KsAweCiO
リアルジャイキリきたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
107名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:06 ID:njXwhjlb0
>>58

名古屋が独走しすぎて盛り上がりに欠ける…
あまりにも強すぎるってのも罪ですな
108名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:10 ID:JaldjNUkP
2010ガンバ宇佐美非先発試合の成績

●1−2名古屋
▲1−1C大阪
▲0−0新潟
▲2−2仙台
●3−4磐田
▲1−1京都
▲1−1鹿島
●1−3名古屋
○2−1新潟 ←新潟はマルシオ加入して4年、不在時は未だ勝利なし

●1−2山形 ←New!
109名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:15 ID:IgzE5klu0
ガンバwww降格争いをつまんなくすんなよまったく
どっちが格上か判んなくなる試合だったわ
110名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:21 ID:S6WTeFii0
弱い方の大阪わろたwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:26 ID:J46AePpT0
西野は無能の極みだと思う
112名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:35 ID:6O4jJeeF0
なにやってんの?ガンバ
ありえねーだろ
宇佐美がいないと何もできないのか?
113名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:36 ID:YzIuRZVl0
ガンバって外国人選手が酷いとか強化部氏ねよとか言われてるけど
山形なんて外国人枠選手全滅だぞ
114名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:37 ID:xnj5ZguI0
ガンバは武井が終始消えているように見えるなぁ
115名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:38 ID:G+JOeCzpP
山形最高だっちゃ
116:2010/10/02(土) 21:01:49 ID:aFNbBCvk0
宇佐美のチームだったんだな
117名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:53 ID:lFJXJH6V0
明日のガス湘南は見所だなあ
っても地力でいえば大差でガスなんだけどどうなるか・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:54 ID:mBtcYQJC0
癌罵死ね
119名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:01:59 ID:4dX6ljOk0
これで優勝争いは決まったかなあ・・・
120名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:11 ID:RHO1p3Vc0
まあこれで優勝とか下手に狙わずに3位以内に狙い絞れるでしょ。
121名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:12 ID:WM7T2f5M0
ルーカスは怪我かなんか?
あれが前にいるだけでめちゃくちゃ怖かったのに
122名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:18 ID:4uuyczFA0
鹿島はマルキーニョスいないと・・・
ガンバは宇佐美がいないと・・・
123名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:25 ID:1x6fzltD0
宇佐美消えてたな
124名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:24 ID:T/InzVACO
いやぁ山形のサッカー面白かったわ
ユニと顔隠したら完全に山形をガンバって言うレベルだもんな
125名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:31 ID:JaldjNUkP
283 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 21:40:24 ID:SMcSQDo20
脚のラッキー日程に一つ追加

○3−1仙台 ←この試合後仙台は堅守速攻にチェンジ、ライバルの勝ち点奪う
△1−1鹿島 ←マルキ欠場
●1−3名鯱 ←金崎、増川出場停止
○2−0磐田 ←この試合後古賀がスタメンになり9月全勝、ライバルの脅威に
○2−1新潟 ←前日にマルシオ離脱
○3−2桜大 ←代表戦はさんで勢いが止まる
○2−1川崎 ←直前に憲剛風邪
     山形 ←秋葉、宮本怪我
     大宮 ←雑魚
     京都 ←雑魚
     神戸 ←雑魚
     瓦斯 ←雑魚、キムヨングン召集
     広島 ←消化試合濃厚
     浦和 ←消化試合濃厚
     湘南 ←消化試合確定
     横鞠 ←消化試合濃厚
     清水 ←消化試合濃厚
126名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:35 ID:fnAn0vIa0
>>55
あと1クラブはどこやねんw

バンディオンセとみた
127名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:39 ID:lFJXJH6V0
>>108
さすが宇佐美や!
イグノとかドドとかチョジェジンとかみんなみんないらんかったんや!
128名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:40 ID:lOijavXVO
山形の左サイド石川だっけ?
ロングボールのフォーム綺麗だわ
129名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:40 ID:3DwXd4U80
何でこんなところに取りこぼしてるんだよww
130名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:41 ID:OEzolb6T0
ここから各チームの目標が見えてくるころだな
131名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:56 ID:cS4TJQHF0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  き  は  宇  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  て  や  佐   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  く   く   美  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  れ      |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |       |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |       |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
 ! ! ! !           \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
         r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

132名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:02:58 ID:TD2bnLV+O
>>75
まわりがスーツなのに一人だけ私服ハズカシス
133名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:03:06 ID:tHDOjOs40
>>105
いやまーでもこの時期に32はまず安心していい。
134名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:03:07 ID:aVx+lqR30
ガイアが名古屋に優勝しろと囁いている
135名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:03:17 ID:6O4jJeeF0
一生万博の糞スタ使ってろwww




あと西野禿げろ
136名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:03:45 ID:GLV9XnVW0
ジャイキリじゃなくて普通に山形の方が強かった
137名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:01 ID:RHO1p3Vc0
いやいやおまいら、やらかしはガンバの得意技ですよ?w
138名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:11 ID:Jbh1rIQI0
外人助っ人も代表選手もいないのに山形凄いな。
名将小林監督がいる限り山形はJ1に残留し続けそうな気がするわ。
139名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:13 ID:EXhWtVpk0
山形の対戦結果2010
左がホーム、右がアウェイ
名古●1−2●0−1
鹿島−−−−●1−3
C大−−−−●0−3
G大○2−1●0−1
川崎△0−0−−−−
清水−−−−●0−3
浦和△1−1−−−−
横浜●0−1○1−0
広島○1−0●1−2
新潟○1−0●1−3
磐田○1−0−−−−
山形−−−−−−−−
仙台○3−1●0−2
大宮○1−0−−−−
神戸△0−0○2−0
東京●0−3−−−−
京都−−−−○2−1
湘南△1−1△1−1
140名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:15 ID:Wesh5u3L0
>>98
金鳥3連勝を入れて下さい
141名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:27 ID:U7q05ISm0
>>133
そうそう。
例年なら、後1勝すれば残留する勝ち点だ。

千葉が残留した年は38でも降格ギリギリだったが。
142名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:29 ID:TfUSLzfzO
コバthx
自転車の恨みは晴らしたなw
143名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:34 ID:bJpAz/Ln0
宇佐美が交代すると失点したり
今のガンバは宇佐美頼みだからな
144名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:38 ID:tutbipFO0

浦和は小林を引き抜けよw

フィンケより使えるだろ。
145名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:04:40 ID:X51FpBl60
まぁ来年もガンバの監督は西野だけどね
146名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:07 ID:GLV9XnVW0
中澤と高木のCBは危なすぎるな
147名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:17 ID:81alfb+60
>>75
そこら辺のバイトの兄ちゃんが一人おるな
148名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:19 ID:L1VKMzjx0
>>144
浦和も今悪くないので動かないと思われ
149名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:22 ID:qPHzeRfA0
山形が意外と良いチームで笑ったw
ガンバってあれだよね。
自チームの良いところを前面に押し出す対価として、
相手チームの良いところを引き出してしまうよね
150名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:25 ID:lFJXJH6V0
協会は今すぐ伸二さんを徴発してユース年代の育成ディレクター兼ユース代表監督にするべき
151名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:36 ID:qb0OF0coO
他サポだけどひそかに山形応援してるわ
選手全員一生懸命なところが魅力的だ
152名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:05:37 ID:zKK5OWJI0
100%日本人でええわー
153名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:13 ID:N79Wi9DW0
サポにはたまらん試合ですね
154名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:18 ID:50j9k+uM0
>>144
戦術がポゼッション高めるサッカーの真逆だろ
155名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:19 ID:Xz2ZHwMMO
もう偶然ってレベルじゃねえな

宇佐美いないとww
156名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:23 ID:NmENr4R70
>>75
右側の驚いてる顔がいいわwww
157名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:32 ID:MP6LNShP0
下村のシュートが枠内に飛んだとこなんて見たこと無いんだが
158名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:49 ID:nW2/jUyH0
トップ[名古屋]との勝ち点差変動(直近5節)
20節          21節         22節      23節         24節   25節
-01          -01           -01       -01          .-01    -01
-02          -02           -02       -02          .-02    .-02
-03          -03           -03       -03          .-03    .-03
-04          -04           -04        -04          .-04     -04
-05桜阪 鹿島 清水 -05桜阪 清水    -05       -05鹿島       -05    .-05
-06川崎        -06           -06       -06          -06    .-06
-07新潟        -07鹿島       -07桜阪 鹿島 -07          -07鹿島 -07
-08           -08           -08清水    -08桜阪 脚阪 清水 -08脚阪 .-08
-09           -09川崎        -09       -09          -09    .-09鹿島
-10脚阪 横浜    -10脚阪 横浜 新潟 -10脚阪 横浜 -10川崎 横浜    -10桜阪 .-10桜阪
-11           -11           -11       .-11          -11清水 -11脚阪
-12広島        -12広島       -12川崎    .-12          .-12    -12
159名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:06:57 ID:U7q05ISm0
>>98
おい、京都はいま3連敗中じゃねえよ。
勝手に次節捏造すんな!
160名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:01 ID:TD2bnLV+O
山形は外人のスカウティングさえしっかりできれば
中位定着できそうだが。
徳島のドグラス(羽黒高卒)をもう少し育ててみればよかったのに
161名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:01 ID:YzIuRZVl0
>>154
コバならそっちもいけるよ
162名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:17 ID:ajuH9Ys60
ってかガンバの守備が崩壊してたぞ。
放り込めば得点できる感じ。
163名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:23 ID:FjnLPi7c0
何この戦術宇佐美
164名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:24 ID:N79Wi9DW0
湘南さんには勝ってないのか
慎み深いな
165名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:27 ID:aoKkWfwfP
平井は雑魚クラブにしかゴールできない、というより、
平井にゴールされたクラブは雑魚クラブ認定。

ってことでよくね?
166カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/10/02(土) 21:07:35 ID:Xz2ZHwMMO
桜が強い方の大阪wwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:41 ID:JaldjNUkP
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 252627282930
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 節節節節節節節                                           
12→┃12┃山形│○32│( 9− 5−11)┃− 9│21│30┃ −川清浦宮桜
13→┃13┃仙台│●27│( 7− 6−12)┃− 6│30│36┃ −瓦桜麿神磐
14→┃14┃大宮│●27│( 7− 6−12)┃− 8│22│30┃ −脚川湘山鯱
15→┃15┃神戸│●23│( 5− 8−12)┃−15│22│37┃ −鞠鯱脚仙潟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
16→┃16┃瓦斯│−21│( 4− 9−11)┃− 7│22│29┃ 湘仙潟清脚鞠
17→┃17┃京都│●15│( 3− 6−16)┃−23│22│45┃ −清脚仙川浦
18→┃18┃湘南│−15│( 3− 6−15)┃−27│26│53┃ 瓦鹿熊宮鞠清
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
168名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:07:53 ID:CAuV5j0M0
純和風の山形誇らしい
169名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:00 ID:Bc+HQ01MO
宇佐美頼みの糞サッカーが見たいんだよ
170名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:03 ID:trGve9bVO
しあわせ…
まさか世界3位に勝てるなんて

ガチ泣きしそうだ
171名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:04 ID:90MSoWYx0
>>154
能力の問題で押し込まれることが多いけど、山形がやりたいのは基本的にはポゼッションサッカーだよ
今日も人数かけて攻める場面多かったでしょ
172名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:04 ID:qjxIkgwC0
勝ち点で見ると余計に宇佐美の居る居ないが際立つな
居ないとたった勝ち点8しか取れてない
173名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:06 ID:fnAn0vIa0
DODOとはなんだったのか。
既にいなくなったブラジルのFWの奴より酷かったが。
174名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:07 ID:hCGxf/o8O
いい時の山形=デンマーク戦の日本なんだよね。引いてプレスかけて深い位置で奪ったらロングボールを放り込んで全体のラインを押し上げてまた高い位置でプレスかける戦い方。
175名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:12 ID:YzIuRZVl0
>>165
格下相手にきっちりゴールできる男って言ってあげて
176名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:17 ID:l7j/aUDcO
宇佐美ーかえってこーい
177名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:18 ID:ufBRyTgkO
ちょっと、つや姫買って来る♪
178名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:24 ID:Ncj8boHk0
ガンバの敗因 二川が下手 遠藤の老化

宇佐美の有無は関係無い
179名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:34 ID:K+8VpJ9Q0
山形後半良かったなぁ
ガンバ相手に互角以上だった
180名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:44 ID:5aZeVrlA0
山形強いなw
181名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:08:55 ID:Gqt1VBfl0
>>75
就活の合同説明会でもこういう人いるよね
182名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:16 ID:96/J5asB0
>>167
湘南は瓦斯に勝てば光が見えて。。。こないか
183名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:19 ID:lFJXJH6V0
宇佐美ー一緒に日本に帰ろー
184名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:27 ID:T/InzVACO
山形はマルシオまでいかなくてもいい外人とれば新潟レベルにはなりそうだな
ガンバは西野をいい加減やめさせたほうがいい
185名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:29 ID:WRZQk/TG0
山形の小林監督って実はやり手なんでは?
186名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:36 ID:tutbipFO0

山形の宮沢ってのはいいプレーヤーだな。

187名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:39 ID:Hy6SvFiY0
>>167
山形ここからの対戦相手がきつい分この勝ち点3は貴重すぎるくらい貴重だなー
188名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:44 ID:msQD8C1/0
2010ガンバ宇佐美非先発試合の成績

●1−2名古屋
▲1−1C大阪
▲0−0新潟
▲2−2仙台
●3−4磐田
▲1−1京都
▲1−1鹿島
●1−3名古屋
○2−1新潟 ←新潟はマルシオ加入して4年、不在時は未だ勝利なし

●1−2山形 ←New!


宇佐美のいないガンバは降格争いレベル
189名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:09:51 ID:HUmwlOX30
>>75
なんで一人だけ私服www
190名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:01 ID:HE4cGW/O0
>>162
立て続けに失点して追いつこうとする展開だとアレがデフォです
鹿島を相手にするとさらに追い討ち食らう
191名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:06 ID:BIwZ8ERk0
下村とか巻とか切って江尻を残すこのエジリズム
192名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:08 ID:U7q05ISm0
>>167
湘南辛いな。
後はACL出場圏内目指してるチームが
ガチで残ってるな・・・

瓦斯も神戸よりは楽な相手だ。
193名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:27 ID:2C0ixGIm0
戦術宇佐美
山形の鹿島り
が印象に残る試合だった
てか山形良いサッカーしとるわ
194名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:27 ID:tQgJctFV0
>>181
今の日テレのアナウンサーに就職試験の一人白いセーターで来て通って今人気アナの人がいるらしい。
195名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:31 ID:Ch116HfO0
肩イム
196名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:43 ID:5LjFLPE60
>>182
ただここで負ければほぼノーチャンス
197名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:10:43 ID:uIE1g+MX0
西野wwww
198名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:11:10 ID:Ncj8boHk0
下村は上手くないけど気持ちがある選手だよな
そーゆー選手は大事だ
199名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:11:16 ID:uGVxmpSV0
>>177
全国販売は10日からじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:11:29 ID:U7q05ISm0
>>189
「服装は自由です」を見て私服で来たタイプだな。
大抵、こういう場はスーツで来るのが通例。
201名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:11:46 ID:ny4YwYke0
>>171
しかし、リードしてからは9人で守ってたろw
長谷川がDFラインに入ってたw

完全に割り切れるのは強みだと思う
中途半端な事はしない
202名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:11:51 ID:ajuH9Ys60
>>190
オレも相手が鹿島なら4点は取れてたと思ったな。
アレがデフォって流石にやばくね?w
203名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:12:07 ID:Ch116HfO0
小林は良い時は良いけど、悪い時はJ2に落とすからな
204名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:12:19 ID:RGfw4qmw0
石川田代増田だから山形左サイドの鹿島りは本物
205名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:12:37 ID:L1VKMzjx0
山形見ててなんかデジャブ覚えたが、あれだ

チェゼーナだ
206名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:01 ID:wbjDFcToO
平井の雑魚専っぷりパねぇな
207名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:07 ID:qPHzeRfA0
前半、二人か三人抜いてアウトサイドで北村にパス流した増田のプレーが良かった
家長みたいなドリブルだった
208名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:14 ID:G+JOeCzpP
「自由」ならともかく「平服」としても私服で来る奴がたまに居るんだよなぁ
209名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:22 ID:BIwZ8ERk0
>>204
そんで本家がジウトンなんだから
あそこも何やりたいのか良く分かんねえわ
210名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:30 ID:mHjptWLOO
こうやって周りから応援してるとか頑張れとかチヤホヤされてるうちは、
結局下に見られてるか、色物に見られている証拠。

甲府とかと同じパターン。
211名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:30 ID:fnAn0vIa0
>>191
EJIRIさんは今J2での戦い方を鋭意吸収中だ。なめんな。
212名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:38 ID:Hy6SvFiY0
>>202
今日だって1-3でもおかしくなかった。

藤ヶ谷が目覚まさなければ1-4だったかもw
213名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:13:54 ID:nW2/jUyH0
第25節1日目終了
−−−− 20−−−−25−−−−30 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25 −−−−30−−−34
13仙 台 ■■■■■■■■□□□ 27 30 36 -06 △●△●●△●●●△○○●○○● 瓦桜京神磐清新広川
14大 宮 ■■■■■■■■□□□ 27 22 30 -08 ●△△●●△○○△○●●○●○● 脚川湘山鯱京神新鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15神 戸 ■■■■□□□□□□□ 23 22 37 -15 △○●△○●●○△●△△●△△● 鞠鯱脚仙新鹿宮清浦
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16FC東京.■■□□□□□□□□□ 21 22 29 -07 △○△△○△●●△●●△●●●湘 仙新清脚鞠川鯱山京
17京 都 □□□□□□□□□□□ 15 22 45 -23 ●△△●●●●●●△●●○△●● 清脚仙川浦宮山鹿瓦
18湘 南 □□□□□□□□□□□ 15 26 53 -27 △●●○●●●●△△●●●●△瓦 鹿広宮鞠清鯱脚桜新
−−−− 20−−−−25−−−−30 点 得 失 差- 10−−−−15−17−−20−−−−25 −−−−30−−−34
214名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:14:23 ID:dlLLwYTP0
今年のJは終ったな
215名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:14:25 ID:lFJXJH6V0
>>204
バッファローマンの角を移植したキン肉マンの左腕で放つロングホーンボンバーが
ネプチューンマンの胸をへこませる威力を持つようなものだな
216名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:14:40 ID:yqvG++Ba0
土下座して宇佐美に戻ってきてもらえよw
香川や金崎は召集拒否したぞ
217名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:14:40 ID:RGfw4qmw0
山形DFを涙目にしてたルーカス下げるとか西野はニワカか
佐々木もグノもドドも何の役にもたってなかった
投入した宮崎がゴールする小林とは格が違うな
218名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:15:01 ID:BIwZ8ERk0
>>211
なめてねーよ
二年越しで残留の目標達成したあたり、間違いなく成長してると思ってる
219名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:15:10 ID:aoKkWfwfP
明日の瓦斯対湘南が実に楽しみだ…休みだし、見に行こうかな?
220名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:15:11 ID:U7q05ISm0
>>211
あの戦力で1年で復帰できないとかありえんだろ。
221名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:15:17 ID:02x/a9OoO
石川がジャイキリのタッツミーに見える
222名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:15:50 ID:uy3araGG0
山形にいる外国人っていつもベンチにいるけど下手なの
223名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:16:41 ID:NgnfuJ4B0
監督が変わったが試合運びは全然変わってないサンガ
逆にカトちゃんより秋田は能力は低いかも。

JALで忙しいとは思いますが
サンガ仕分けを最優先してください稲盛様
まだ間に合いますから。
224名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:16:46 ID:gd1jvNtV0
225名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:16:47 ID:ajuH9Ys60
>>212
確かにw
ガンバは宇佐美いないとホントダメだなw
226名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:16:57 ID:fnAn0vIa0
>>216
は・・原口さんはどうなの?
227名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:17:05 ID:WH3GoEW+0
西河翔吾←こいつ代表でいいじゃん 
228名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:17:10 ID:Lt30BcyiO
アラウージョ頼みの糞サッカー

マグノアウベス頼みの糞サッカー

ルーカス頼みの糞サッカー

レアンドロ頼みの糞サッカー

宇佐美頼みの糞サッカー

やっと外人頼みから抜け出しただけでも評価してやれよ…
229名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:17:48 ID:BLJ0DuObO
>>217
ルーカス下げたのは痛めたところを気にしたのもあるかと
でもそれにしたら遠藤も下げろよってのはあるが
230名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:18:31 ID:/zypeRA90
>>222
山形では戦術理解度がダメだと個人技どんなに上手くても試合に出してもらえない。
他のチームだとそれなりにいけるんじゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:19:28 ID:T/InzVACO
二失点したけど
これでもガヤさんよく押さえた方
田代のシュートとか危なかったし
ただハンド疑惑があったな
232名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:19:31 ID:Kc9bxQgq0
>>203
セレッソのときはJ2落とす前に解任されたし
大分のときは円満退社だったと思うけどね
つかセレッソってチームのカラーはよくもわるくも
相手を見て対策を採る小林サッカーと相性悪いと思ったよ
クルピみたいに自分のやりたいことを
相手気にせず貫く方が合ってるね
233名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:19:34 ID:qPHzeRfA0
二点目、藤ヶ谷がつい顔を庇ってしまった分、反応が遅れたと思うんだけど、
ワールドクラスのキーパーならそんなことなかったんだろうかw
234名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:20:15 ID:6xcm3OtOO
格下ばかりの相手が続くから
名古屋の後を追えるのはガンバだけとかほざいてたサポ元気〜
235名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:20:29 ID:EtS/XhtBP
>>228
>ルーカス頼みの糞サッカー

ダウト…だな
236名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:20:44 ID:fnAn0vIa0
ルーカス・二川を買えたのは失敗だったと思うが
交代して入った佐々木が山形応援団にBooingされてたのもワロタ。
交代選手が余計に試合から消えてたデござる。
237名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:20:59 ID:90MSoWYx0
>>227
ネタかもしれんが、俺はけっこう本気でそう思ってる
ザック一回試してみてくれないかな
238名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:20:59 ID:L1VKMzjx0
>>228
実はそれら前線を活かしてる黄金の中盤の力ではないのか
239名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:21:18 ID:oVV4R3l80
逆転勝ちの名古屋と逆転負けのガンバ
240名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:21:30 ID:oOFu5kAS0
2位、3位がグランパに協力的やねん。
241名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:21:36 ID:K5IJiMG+O
審判に味方してもらえなかったからこんなもんだよ吹田はww
242名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:21:52 ID:sYCWVUyY0
山形は順調にに弱いチームに勝ってるな
243名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:25:24 ID:GDjHKwZWO
西野フットボールは失点がキラリと光りますね(´`c_,'`)
244名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:25:48 ID:msQD8C1/0
>>235
最近は完全にルーカス頼みだろ
宇佐美のいない今日なんて特にw
245名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:26:22 ID:pcq5TNca0
ガンバ宇佐美非先発試合の成績

●1−2名古屋
▲1−1C大阪
▲0−0新潟
▲2−2仙台
●3−4磐田
▲1−1京都
▲1−1鹿島
●1−3名古屋
○2−1新潟
●1−2山形
246名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:27:02 ID:lCLCKnpO0
>>228
いなくなったバレーのこと、時々でいいから
247名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:27:05 ID:Q04yhGTU0
ふと気づいたけど
名古屋17勝>>>神戸と瓦斯と京都と湘南の合計15勝
なんだな
248拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/02(土) 21:27:07 ID:AGSaqkgv0
ジャイアントキリング地上波で、リアルジャイキリきてる〜(*・ω・)
249名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:27:25 ID:JaldjNUkP
18 内田、宇佐美
19
20 菅沼、大塚
21 下平、安田晃、(倉田)
22 河田、安田理、平井、星原
23 横谷
24 武井、(丹羽)、(家長)
25 (寺田)
26 木村
27 中澤★、佐々木★
28 太★、(山崎★)
29 藤ヶ谷★、高木★
30 加地★、遠藤★、二川
31 橋本
32 山口★、明神★

★は移籍で獲得。( )はレンタル。
250名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:27:54 ID:fqlJwLZSO
試合速報見て、安心の平井ブランドだと思ってたら予想外だった
251名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:30:17 ID:m1pwqbnSP
宇佐美いないと勝てないのかガンバは
252名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:30:17 ID:Sr+RZY2I0
>>191
×下村とか巻とか
○下村とか巻とかボスナーとかミシェウとか
253名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:30:18 ID:hKVxCtgE0
今年のJは優勝確定が早かったな
254名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:31:25 ID:l+VYQBqi0
ガンバは宇佐美が居ない試合の戦績悪いな
255名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:31:27 ID:TFTVsxLc0
ガンバのサッカーって、つまらんくなったよね。

前は( ^ω^)ワクワクして見てたけど、今はなんかそこらにいるチームに
成り下がった。

逆に、香川がいた頃のセレッソがすげえ面白いサッカーやってた。
256名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:32:19 ID:/KBAn7630
山形はこれで降格の心配はほぼ無くなったな。
257名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:32:38 ID:P2ImPpnH0
山形の試合おもしろかった。
258名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:33:59 ID:msQD8C1/0
>>254
勝ったのはマルシオのいない新潟にだけだからなw

新潟はマルシオが加入してから1度ですら不在時は勝ってないからねw

次も大宮も楽勝だろうね
というか栃木も勝てるのではw?
259名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:34:10 ID:M2LTZiv20
wikiで見たけど下村ってセレッソサポーターになんで嫌われているんだ?
260名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:34:25 ID:zBH8NCRTO
山形は名実ともにホストクラブになりつつあるw
261名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:34:49 ID:ntXQnwa40
やっぱ宇佐美がいない脚はダメだな
宇佐美がレギュラーで出始めてから脚の順位上がりだしたんだし
262名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:22 ID:Lt30BcyiO
山形の人気が上がってきたな…
我が岐阜FCもうかうかしてられないぞ!
263名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:22 ID:uP03BCQt0
山形勝って仙台負けた
いがったー
264名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:33 ID:P2ImPpnH0
名古屋は残留決めたな。
265名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:49 ID:Gr3iI9tZO
よっしゃあああああああああああああ
弱い方の吹田ざまぁぁぁぁぁぁあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:35:57 ID:2C0ixGIm0
けさいは降格だよ!
267名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:36:50 ID:nmJtKyqo0
いいかげん西野監督の側に有能なコーチ入れたほうがいいだろ
いつか自分を食っちゃいそうな奴

柏の時と同じで限界が来ても別に新しい引き出しなさそうだし
268名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:37:20 ID:Kc9bxQgq0
>>259
セレッソがJ2に落ちたときに結構揉めてジェフに移籍したから
大学出の割には結構面倒見てたし
能力的にはそこまでの選手ではないとサポは見ていたので
なんでおまえが裏切るんだという空気になった
(大久保、西澤は能力的にJ2でやりたくないというのはしょうがないかという諦めがあった)
269名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:37:23 ID:8Asm7eBs0
宇佐美頼みの糞サッカー



よく考えると凄いな。
高校生頼みのJトップクラブって
270名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:37:23 ID:Tva08wTM0
>>75
しかも顔が良いせいで余計にシュールだwww
271名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:38:57 ID:52f5fb/jP
山形もほぼ残留?
272名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:39:21 ID:YzIuRZVl0
下村は今日、物凄くどでかいトラップしてボールロストしてたから
こいつ下げないとボコボコにされるなぁと思って観てた

その後、同点弾ぶち込んだ時さすが俺の目はいつも通り腐ってるなと再認識した
273名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:39:48 ID:03IAMHp20
今年のJは名古屋に勝たせようとしているな
274名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:39:58 ID:Lt30BcyiO
ガンバ最大の売りだった超攻撃的サッカーはもう見る影もないな
普通のチームになっちゃってる
275名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:40:03 ID:HE4cGW/O0
衰えだした山口切って守備安定してきたなと思ったらこの体たらく
ダメだこのクラブ
276名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:40:16 ID:88DcOLt20
山形この勝ちはでかいな。これて残留レースから1抜けに近い。
277名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:40:26 ID:M3GzVB0I0
トーミってなんで戦力外になったんだろ
278名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:41:15 ID:tV34933/0
279名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:41:25 ID:31BetqLe0
>>75
予備校生かw
280名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:42:27 ID:akSCOLQyO
この場合中位は鹿島から広島までになるのか?
281名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:42:28 ID:T/InzVACO
遠藤微妙すぎじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:43:06 ID:ajuH9Ys60
山形はほぼ残留だろうな。
あの戦い方だとこれから引き分けも多いだろうし。
283名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:44:30 ID:HE4cGW/O0
>>281
そりゃ怪我だしな
むしろ体ボロボロなのに何で西野は使うんだと
284名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:44:36 ID:TNyWRj250
今日1対1の決定機外した桜の選手(誰とは言わんが)は
宮崎光平の技ありゴールを見習え。
285名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:44:36 ID:IIZkUjt20
>>108
新潟マルシオ4年間の軌跡も気になるなw
286名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:44:39 ID:N79Wi9DW0
勝てなくなったとこで宮崎光平みたいな
ラッキーボーイ的な奴が出てくるのがすごい
287名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:45:07 ID:sy77FdZm0
>>210
言いたいことはわかるけど・・・
来年もJ1で応援したい、ただそれだけです。
288名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:45:42 ID:o7XG8RQ50
>>280
普通に7位から12位でいいんじゃないかと


ガンバ今日勝たないと…
289名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:46:14 ID:MZON7Cqk0
>>255
FWがキープできないってのも大きいけど
2列目の攻撃のサポートがワンパターンで相手も読みやすいだろうなっていつも見てて思う
二川も橋本も中央からの責めに偏りすぎだしギャップで受けて裏にパスみたいなことしかしないじゃん
もっとサイドのスペースで受けてドリブルで仕掛けながら早い攻めとか織りまぜていくべきなのに
いつもSBの上がり待ってgdgdやってるから相手の陣形すぐ整って速い攻撃できないし
290名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:46:18 ID:CM5gRxwv0
>>280
名古屋の居るところが中位です♪
291名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:47:50 ID:Lmf107I7O
>>210
お前けさいだろ
292名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:48:24 ID:L1VKMzjx0
>>290
中位と下位しかいないリーグか…

カオスだな
293名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:48:51 ID:qPHzeRfA0
>>289
武井と明神の差も大きいと思うんだ
294名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:48:57 ID:2mPXTjxF0
久しぶりに負けてこんなに喜ばれるなんて
強豪はつらいぜ
295名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:48:59 ID:zBH8NCRTO
>>75
下村のすぐ後ろにいるにーちゃんが
鹿島の小谷野に見えてならない。
296名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:49:14 ID:TfUSLzfzO
>>277
フロントと揉めたんじゃね?
練習真面目だし、いい加減な性格じゃないけど
自己主張が強いというか、フロントと対立しそうな性質だから

なんか黒部とかぶるんだよな
流浪せざるを得なくなった黒部と違って、拾ってくれるコバがいたから助かったのがトミー
297名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:50:00 ID:m9E/5UUD0
△▲△モンテディオ山形Part406△▲△
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1285759777/471
471 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 06:49:07 ID:2zFAdFqgO
今日勝ったら馬見ケ崎川で全裸で一人いも煮会を行う
298名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:50:09 ID:n6ym7Jk50
山形は好きだけど、それ以上に小林が好きなんだよな
去年、絶対降格とかにわか発言した香具師ざまぁ
299名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:50:12 ID:WRZQk/TG0
ホームで湘南に引き分けた1週間後にガンバに勝つとは・・・
正直山形サポも想像してなかったんじゃないか?w
300名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:50:47 ID:tHDOjOs40
過去5年間の25節時点での順位

順位  チーム      勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 差
2009年25節上位チーム (ちょうど鹿島vs川崎が試合中止で消化試合が24試合):鹿島優勝
1 鹿島アントラーズ    50  24  15  5  4  35  19  +16
2 川崎フロンターレ     43  24  12  7  5  41  27  +14

2008年25節上位チーム:鹿島優勝
1 名古屋グランパス .  48  25  15  3  7  38  26  +12
2 浦和レッズ     .    45  25  13  6  6  40  25  +15
3 大分トリニータ      45  25  13  6  6  27  16  +11
4 鹿島アントラーズ    43  25  12  7  6  45  26  +19 勝ち点5差を逆転

2007年25節上位チーム:鹿島優勝
1 浦和レッズ        55  25  16  7  2  46  22  +24
2 ガンバ大阪     .   51  25  15  6  4  55  28  +27
3 清水エスパルス     47  25  14  5  6  40  26  +14
4 鹿島アントラーズ  .  45  25  13  6  6  39  30  +9  勝ち点10差を逆転

2006年25節上位チーム:優勝浦和
1 浦和レッズ        55  25  17  4  4  52  19  +33
2 ガンバ大阪       55  25  17  4  4  64  32  +32

2005年25節上位チーム:優勝G大阪
1 ガンバ大阪        48  25  14  6  5  64  44  +20
2 鹿島アントラーズ ..  47  25  14  5  6  49  30  +19

1シーズン制になって25節時点での順位をひっくり返したのって、今のところ鹿島だけか。
301名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:51:00 ID:Xqp6KtsNO
>>281
両足?怪我しても代わりが居ないのよ
302名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:51:34 ID:XaTlxKYB0
名古屋強すぎ
舞試合必ず誰かが活躍するな
303名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:51:47 ID:o/u4M4L80
ガンバはパス回しが目的か?
あんなサッカーじゃ、勝つためにはひたすら余所から高い能力を集めるしかない。
あの監督に長期間やらせつなんて、無能なフロントだよ。
304名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:52:16 ID:sMd+yoei0
>>280
名古屋から新潟まで中位
305名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:53:05 ID:2n5dW0Gq0
>>300
そういや、2008年のこの時期も名古屋が首位だったのか・・・
あの時と比べると勝ち点差に随分余裕があるけど
306名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:53:11 ID:Ys85xrXX0
小林采配当たりすぎ
307名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:54:10 ID:RFNC79mHO
宮崎光平の名前がスレタイにあるなんて・・・。
蜂サポの俺からしても、すげー嬉しい。
308名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:54:34 ID:qFoPPUkn0
山形は大変な騒ぎだ
市内のあちこちで芋煮会が始まっている
309名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:55:29 ID:lFJXJH6V0
広島のだるまさんが転んだパフォスゲームカツクwww
310名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:58:11 ID:UmyuXRhI0
鹿島は天敵セレッソのいぬ間の3連覇だからなぁ
311名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:58:18 ID:Gr3iI9tZO
脚の社長って西野信者だし宇佐美は代表にブン投げるし
強化部は強化部でバカ補強しまくっても安泰でホルホル
クソすぎるねマジで
312名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:59:49 ID:2mPXTjxF0
>>303
まあ無能でもタイトル取っちゃうからな
タイトル取れない無能よりマシなんだわw
313名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:00:51 ID:wWA1eI+lO
>>259
・複数年契約してたのに、降格年に移籍を匂わす
・阿部の移籍の余波で、千葉側からはっきりした回答がなかなか届かず
(ツバつけた状態からなかなか進まず)
・ようやく移籍が決まったのが1月末、めぼしい選手はほぼ決定ずみ

編成にも影響を及ぼしたんだから、そらむかつくわ
千葉がさっさと満額出してくれればまだしも…

まあ割と人気あったから、可愛さ余って…ってとこはあると思う
あと大久保や西澤も、前回降格時はJ2でもやってくれたからね
314名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:01:14 ID:BIkgMybc0
>305
2008年って、小川カスミが大爆発の年だっけ
315名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:03:22 ID:rXctEIbD0
山形のホームの試合を見るといつも思うんだけど、何でも試合終わりの10〜15分前辺りからゾロゾロ帰り始めるの?然も前列を堂々と悪びれも無く横切って…。  山形の七不思議?
316名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:03:59 ID:sMbsOza80
ガンバはなんで宇佐美いないと勝てないの?
宇佐美がどう影響してんの?
317名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:06:35 ID:c1AGNUqd0
>>315
サッカーに興味のない一見さんが動員されてるんでない?
結末よりも帰りのラッシュを回避する文化なのかもしれんけど。
318名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:06:42 ID:j2SOD2Ji0
モンテディオがやってくれた。

toto的にはまたしても涙目ですな。
319名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:07:19 ID:g6urM/MU0
桜大-脚大
山形-仙台

上位と下位ダービーが熱いな
320名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:07:28 ID:R0152v/t0
>>5
見事なまでの雑魚専すなぁ
321名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:07:29 ID:akSCOLQyO
>>304
勝ち点差的に
鯱ー鹿島>鹿島ー広島
だからなぁ
322名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:07:48 ID:/zypeRA90
>>315
車社会なせいで駐車場アホみたいに混むから。
323名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:08:30 ID:hRC54lb2P
倍満
 ○  下村乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

324名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:10:32 ID:RGfw4qmw0
>>315 山形ホームをスカパー!でよく見てるけど
あいつら後半開始10分頃にトイレや売店から戻ってきてるぜ
1万程度でこれってスタ内にトイレ2つくらいしかないんじゃないのか
325名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:10:33 ID:5bv76mBjO
>>315
駐車場がアホみたく混むから
普通に最後まで見てゆっくり帰ると駐車場脱出するのに一時間近くかかる
326名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:10:44 ID:iJ283X9p0
あ〜あ
やっぱガンバは取りこぼすなぁ
327名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:10:51 ID:yIjW216hO
弱いほうの大阪さん乙やで!
328名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:11:07 ID:ahuD5ETO0
石川のクロスかっけー
329名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:11:59 ID:n0/rK7j30
>>319
桜だがウチはダービー弱いからダメだわ

>>323
本スレでは「許した」って言ってる奴おおくてワロタw
330名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:12:08 ID:UmyuXRhI0
9点開くと首位大失速でもない限りきつい
331名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:12:55 ID:o/u4M4L80
首位を考えろ。
名古屋だぞw
332名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:12:56 ID:UcSy1qit0
>>315
終了前どころか、試合中もひっきりなしに観客が動き回るのが不思議だった。
試合の熱さとは別に、他のスタではここまで落ち着きのない光景は見ない。
333名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:13:32 ID:zQ1KGiBJ0
逆転されてフリーズした西野、外国人頼みでgdgdになっただけだった
334名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:16:46 ID:lfKoi8Yl0
今日もひっぷひっぷふれーやったのかな〜

明日開放dayだから、再放送見よっと。
335名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:17:06 ID:UcSy1qit0
西野は既にハーフタイムのコメントで山形の守備が堅くて・・と言ってたな。

前半のカメラショットでそう感じてるのが表情や雰囲気からして何となく見えたし、
やはりそう思ってたのかと印象的なコメントだった。。
336名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:17:46 ID:UmyuXRhI0
そりゃ名古屋だけど今日の逆転劇見るとそうそう落ちなそうな
337名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:19:10 ID:etVduoee0
>>325
駐車場唯一の出入り口付近(スタと離れてる)に停めれば
いつ帰ろうが5〜10分で出られる。
但しその位置に停められるのは試合開始1時間前までだな。
338名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:20:03 ID:TP0MR4/i0
選手層の差を監督がひっくり返す見本みたいな試合だった
つか、見てて面白かったw
339名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:20:58 ID:D/3TJ+XU0
小林監督は熱いね。
大雨でもスーツ着たまま常にライン際で指示を出す。
ひどい雨だと一試合でスーツ駄目になると思う。
340名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:21:10 ID:EquqVTaj0
宇佐美いなかったから前半で見るのやめた俺が馬鹿だった
341名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:21:13 ID:VeTKGNFBO
12000以上客が入りガンバからジャイキリか
山形は気持ち良いんだろうな
本スレも優勝したかのようなハシャぎっぷりだし

それにしてもガンバ情けねえなw
342名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:22:35 ID:DSPJYa3f0
>>316
良い時は宇佐美がボール持つ事がアクセントになってる
キープ力もあるしドリブルがあるから相手を引きつけられるし
周りもギャップが出来てフリーになりやすくなってる
343名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:23:43 ID:EbnOhdj50
後半は熱かったねぇ。山形のスポーツ県民歌に
「興すは力 若き力」ってのがあるじゃない。

そうなるといいね。
344名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:25:05 ID:M3GzVB0I0
小林さんをクビにした蜂って…
まあ、あのフロントだしなあ
345名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:25:37 ID:UcSy1qit0
しかしまあ、石川のFKは脅威になってたね。
アレだけ制度があれば、プチ俊輔並みの武器にはなるだろう。
346名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:25:43 ID:cp9PJsSM0
>>55
早くメンバー増やせよw
347名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:27:54 ID:NQkf/G0p0
平井は頑張ってるな
アクセントだのチャンスメイクだので言い訳してた奴がその後点取れるようになったの診たこと無いからなw
今ブサイクでも点を取ってる奴が将来得点数伸ばして
才能だの他のプレーだの将来性だの言ってる連中は今後も取れない
歴史が証明してるな
348名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:28:22 ID:B7+r1odO0
>>5
平井さんパネエす。
弱気に強く、強くに弱い
349名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:29:23 ID:EtS/XhtBP
>>346
MIOびわこしかないwww
350名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:30:15 ID:m1pwqbnSP
>>347
もう5年目なんだぜ平井
それであのレベルの基礎技術しかないから大成しないだろ
351名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:33:49 ID:2QJBixOk0
>>47
なぜか微笑ましく思うw
352名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:34:48 ID:5PZMcpoJ0
ガンバは弱い弱いといわれながらも
トラウマになってんのか
ルーカスにボールが収まるといまだにこええよ。
353名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:36:09 ID:Bhb5j6Tc0
宇佐美頼みの糞サッカー
354名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:37:07 ID:C2Tg+WZE0
ガンバはドリブラーがいないことが悪く出たな。
攻撃がパス頼みになってしまい、あげくにパスの出所を封じられると
有効なパスさえも少なくなってしまう。
355名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:38:15 ID:gd1jvNtV0
>>47  J1初試合時のこれに比べるとインパクト弱いな

エイッ    0-1ジウシーニョ(前半17分:PK)
 彡磐ミ   ∧山∧
 ( ・∀・)≡つ.;)ω・)
 (っ磐 / (っ 山 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i 前半36分 1-1 キムビョンスク
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l 前半38分 2-1 古橋達弥
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i

エイッ!   2-2 ジウシーニョ(後半18分)
 彡磐ミ   ∧山∧
 (;・∀・)≡つ.;)ω・)
 (っ磐 / (っ 山 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪


       追いつかれた!?

   ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

             /\/\/`,
            . ./.∠^ヽ,,∠^\'、
            /__.( o )凸( o )__'、 ,..、
            l |:.トニニニニニイ.:| l_,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        / 〉:::::::,--,--,:::::::〈 ',イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''"´(_rニニニニニニニコ_) l~`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
3-2 長谷川悠(後半30分) 4-2 北村知隆(後半35分) 5-2 レオナルド(後半44分) 6-2 長谷川悠(後半44分)
356名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:40:27 ID:rXctEIbD0
要するに、山形はスポーツの文化が成り立って無いと言う事か?
試合内容よりも客のうろちょろが気になって仕方ないわ〜、一生懸命頑張っている選手が可愛いそう。そう言えば、以前帰りのシャトルバスが少なくて大変だったらしい。
357名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:42:03 ID:ZRAUdhim0
遠藤どうしてしまったの?
358名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:43:04 ID:nIanKtak0
5番のトーマス・イエンセンベルガー選手ちょーカッコイイ
359名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:45:00 ID:y6f3rc100
現在の残留確実な勝ち点っていくつなの?
360名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:46:06 ID:IrCla8VgO
>5平井さんパねえ
361名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:46:23 ID:ufBRyTgkO
>>355
懐かしいw
362名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:46:31 ID:ruYupGJc0
>>316
ガンバで一番宇佐美がサッカーが上手いから。
363名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:46:32 ID:QY/AnEUR0
コバはいい監督な上にスカウトの経験があるので、国内の選手で出場機会の無いいい選手を
色々コネ使って格安でつれてくることができる
ただ外国へのコネは無い
だから山形がもうちょっといい外国人用スカウトを揃えればもっと上行けると思うんだ

ちなみにコバが自分で韓国言って本命の代わりに連れて来たのがエジミウソン(現神戸の方)
364名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:46:53 ID:UI005xC1O
1-1 下村 東美(後19分)
2-1 宮崎 光平(後23分)

山形の得点者が渋すぎるw
365名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:47:11 ID:ycuxQADxO
>>355
懐かしいなあ
366名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:47:46 ID:uIE1g+MX0
>>359
最下位の勝ち点15で残り9試合
仮に最下位が残り全部勝つと仮定しても27点つめるので42点以上のチームは残留確定になります
367名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:48:59 ID:dE0CWcNN0
>>356
そのとおりだと思う。
他県の人に、スポーツ熱の低さにビックリしたと言われ、
地元の友達はスポーツ観戦誘っても渋滞が嫌というのが多い。
368名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:49:26 ID:uIE1g+MX0
ごめん最下位で計算してもだめだwww
今の16位が21で残り10試合だから51以上で残留確定
369名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:50:44 ID:QY/AnEUR0
宮崎って福岡15人一斉首切り事件の1人なのに地味に頑張ってるな
370名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:55:35 ID:vWyyKngr0
http://www.youtube.com/watch?v=DpJzot8MwcE#t=1m49s

ケネディのPKを見てないピクシー
371名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:55:43 ID:5LjFLPE60
>>367
でもこれでも昔に比べたらずっと熱心になったんだぜ
372名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:55:54 ID:Bfism77W0
>>369
正直、なぜ小林監督と宮崎が蜂を追い出されたのか2008年の俺達は分からなかったw
373名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:56:47 ID:h0zEbPig0
宇佐美ひとり居ないだけで
374名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:57:10 ID:7qHBmAKOO
遠藤がバーに当てたヘディング何が反則だったのか分からない
375名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:57:46 ID:vQSTYR0T0
>>356
地方ではスポーツや芸能人はタダでテレビで見るものだからな。
地元ののど自慢にゲストで来た芸能人を見ただけで
町内で自慢になるくらいだから。
376名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:58:03 ID:veGKV0SQ0
田代 代表入りあるで
377名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:58:06 ID:teI53mT30
平井ってしょぼい選手だなあ
ああいう選手だったのか
期待すんのやめるわ
378名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:58:13 ID:6dEDRHg10
たかが糞田舎のイモ猿の分際で生意気なんだよ!
379名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:58:31 ID:u2YfDcu+0
>>295

佐藤健太郎かな?小林監督いわく日本代表に選ばれてもおかしくないレベルの選手
田代、増田いわく健太郎が居なければチームが成り立たないと言わしめた選手

山形の核は佐藤健太郎と秋葉勝だよ
380名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:00:01 ID:WRZQk/TG0
小林伸二って下手したら、J屈指の日本人監督なんじゃない?
381名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:01:37 ID:IgzE5klu0
高校野球もカスでスポーツ熱のない県民が
もしかしたらサッカーならいける?状態まで来てんだからそっとしておけよ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:02:25 ID:CM5gRxwv0
>>370
かわゆすなあwww
383名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:02:41 ID:2C0ixGIm0
J1にクラブを持たない県が圧倒的に多いなか
山形はしたたか
384名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:02:51 ID:Fzi48CZI0
この試合めちゃくちゃ面白かったわ
見てよかった
385名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:05:14 ID:qPHzeRfA0
>>370
オシム譲りかw
386名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:06:20 ID:ND26TXXC0
山形のみならず日本どこでもそうだろ
スポーツ熱は基本的に低い
387名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:08:55 ID:G/nIebIH0
AKBは東北2部の超弱小山形ユースからよくJ1で使い物になる選手になったな
388名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:09:59 ID:soU8D6st0
瓦斯負けろ瓦斯負けろ瓦斯負けろ瓦斯負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
389名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:10:38 ID:50j9k+uM0
>>388
神戸サポ乙
390名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:11:46 ID:B7+r1odO0
>>315
1番サッカーで熱くなる後半の後半を見ないで、車で帰ってなにすんだ?山形民は?
もったいない
391名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:12:37 ID:ND26TXXC0
>>315
車社会のクラブ共通の現象よ
392名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:13:06 ID:EquqVTaj0
モンテディオのリボンマグネット貼ってる車が増殖してるからサポーターは増えてるだろうね
393名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:14:56 ID:fqlJwLZSO
>>315
電車の関係か、車で遠出してきてるかじゃないかな
394名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:15:18 ID:B7+r1odO0
月山山形だっけ?
そろそろ変更やな
395名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:16:22 ID:JpPHg9wk0
>>390
風呂入って酒飲む

最後まで見て試合後コールして、広場で試合後も開いてる出店で飲み食いすれば、そのうち簡単に
車も出せるんだけどね
396名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:17:06 ID:S6Ve75VU0
山形がJ1に相応しいサッカーしててビビッた
サイド攻撃へ持ってく過程が洗練されてたな
J1で1番美しいかも
397名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:17:15 ID:P7mN+z/Z0
もう少しアクセスがよい25000くらいのスタがあればねえ。
398名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:17:20 ID:ahuD5ETO0
そろそろ山形は新蕎麦の季節だねえ
399名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:17:51 ID:7FkEK5kU0
東北の二チームは頑張っているのに昨期までJFLだった北九州と
J2で最下位争いしている奴隷は北国の恥だな
しかも借金踏み倒しでJリーグの名誉自体も傷つけている

さっさと解散消滅してくれねーかな
400名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:18:10 ID:nIanKtak0
とりあえず寒かった
遠藤は山形のギャルに人気ありすぎ
ギャーギャー騒いでたわ
401名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:18:26 ID:hiV6Zizr0
>>394
月山への変更は一時中断なんだっけ。
いつから変更されるのかな。
402名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:02 ID:7qHBmAKOO
平井が抜け出してオフサイド取られたのって22番残ってなかったか?
403名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:37 ID:rubw0hqR0
いい椅子だ
404名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:19:58 ID:hCGxf/o8O
>>356
今日メイン北で観てて一人で選手の名前と自分の戦術叫んでるキモヲタオヤジにめちゃくちゃ腹立った!。周りも迷惑そうだったけどおとなしいから野放し。オレは席移動して試合に集中できたから良かったけど楽しみにしてた試合を半分ぶち壊された感じだ。
405名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:20:13 ID:IXRlzBls0
>>154
山形はポゼッションサッカーなんだが・・・
406名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:20:28 ID:4+oknnHo0
>>402
ガンバのGKのエリア外でキャッチして誤魔化したの見逃してもらってたからプラマイゼロってことで
407名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:20:41 ID:JpPHg9wk0
>>401
もうそれはない
推進してた理事長が代わったから
408名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:21:04 ID:Kc9bxQgq0
>>394
そんなのあったなww
ユニも青から黒白のブロックチェックに変更予定だったんだよなww
浦和や仙台みたいなのは特別枠として
結局はJ1昇格したりしてインパクト与えられるか、が全てだよなー
甲府もあんなにお荷物扱いされてたのに
一旦昇格争いに絡んだら以降は着実に観客動員できるクラブに変貌したし
409名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:21:08 ID:msQD8C1/0
山形「うちならいつでも勝てると思ったかい?」
410名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:21:15 ID:ahuD5ETO0
ポゼッションかどうかはわからんがマイボール大事にしているな まじめなサカーだよ
411名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:22:12 ID:4+oknnHo0
>>201
長谷川が下がって守備しだしたのリードしてからじゃなくて
後半35くらいの逃げきる時間帯になってからだぞ
412名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:22:57 ID:4lBpJ7wXO
>>363
川崎の外国人スカウト連れてくれば、資金力なくても上位争い出来るかもな
413名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:23:06 ID:sEIF9Fqc0
なんだよ、山形すげー楽しいサッカーしてんじゃねえかよw
久々にJリーグで楽しめたわ
あのサッカーしてたらホームのサポーターもたまんないだろな
414名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:24:03 ID:7FkEK5kU0
>>412
川崎や新潟の外国人スカウト人は凄まじいよなw
外れ率が異常に低いw
415名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:24:24 ID:G/nIebIH0
>>396
山形はサイドまで持っていく形は持ってるけど
それを封じられた場合に独力で切り崩したり縦ポンから強引に行ったり
それができるかどうかが名古屋との違いだとこの前の試合見て思った

でも山形の資金力にそれを望むのは無理ポ

>>400
俺の知り合いの女もガンバサポじゃないのに遠藤をカワイイと言う
何がどういう基準でカワイイのか全然わからん
嫌いな選手じゃないがカワイイは無いだろ
416名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:24:50 ID:WWQywOZS0
>>404
そいつ東京の大崎とか、時々新宿に出没する奴じゃないのか?
417名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:25:37 ID:WyxdRmB40
来年もし外人補強出来たら楽しいだろうな山形は
418名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:25:44 ID:Lq7lw9AjO
>>372
長谷川もだな
419名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:07 ID:WRZQk/TG0
山形の応援は迫力あっていいね
特にリードしてるときの、後半ロスタイム辺りからの気迫はすさまじい
420名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:08 ID:HB5dPh0q0
西野さんが日本人最高の監督だって聞いていたんですが
個の力を監督の差でひっくり返したとかおかしいだろ
421名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:27:49 ID:hiV6Zizr0
何だもう月山はないのか。
過程は胡散臭くても良い名と思ってたのに。


遠藤がカワイイ発言されるのは、顔がごつくないからだろ。
ある意味のんびり&穏やか系な所が優しそうに映るとか。
422名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:28:00 ID:4zpzARx80
見事な戦術負け
423名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:28:44 ID:bGsDaTSNO
山形残留出来そうなの?めちゃくちゃ嬉しいわ!

これから寒くなるけど山形名物芋煮が出て来るので山形に遊びに来てけらっしゃい
424名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:30:13 ID:G/nIebIH0
コバちゃんあんな顔してるけど、山形を引き受けた最初の年(J2)で因縁の福岡と試合した時
「福岡はセットプレーで揺さぶられると弱い」って
3日間で7-8種類のサインプレーばかりやらせて
サインプレーだけで3点もぎ取ってたぞ
そういう一種偏執狂みたいな見も蓋も無さが結構怖い
425名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:30:14 ID:JpPHg9wk0
前半武井が効きまくってたのに、なんで西野は武井下げたんだろ
426名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:30:20 ID:Kc9bxQgq0
>>415
サッカーaiじゃ遠藤は常に上位ランクしてるらしいぞ
癒し系っぽい外見でああいうプレイするのが
カッコいいという書き込みをみたことあるな
茸もあれで女性人気実は高いし
427名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:31:05 ID:Sn2Ei/z0O
>>181
いるな、そういう奴w
悪い子ではないんだけどTPOに欠けるちょっぴり空気の読めないタイプw
428名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:31:14 ID:8B3Timjp0
モンデイイヨ山猿かっけー
429名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:33:07 ID:h0zEbPig0
>>415
ガチャピンは可愛いから遠藤も可愛いだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:34:03 ID:hCGxf/o8O
>>416
モンテのマスコットをペイントしたジーパンはいてた。メインやバックは基本的に試合をゆっくり見たい人用の席だから大声出す人はゴール裏行って欲しい。
431名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:34:18 ID:TfUSLzfzO
>>380
屈指だろうね
フロントの不始末を押しつけられたことが多々で
弱小渡り歩くはめになってるだけで
フロントに良い素材揃えて貰えば、それなりに上位に行けるのは桜で証明済
432名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:34:36 ID:7FkEK5kU0
>>418
長谷川が確変入ったのって山形移籍後じゃね?
433名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:37:13 ID:nIanKtak0
2点も獲ったのは7月のけさい戦以来だな
434名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:37:37 ID:bX/52sXZ0
>>429
赤い方が可愛いですぞ
435名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:39:50 ID:IXRlzBls0
>>432
コバさんの指導の賜物
436名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:40:06 ID:GVIVOmMy0
山形ええのう〜
437名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:49:47 ID:WoEXGB9sO
>>414
札幌もそうだったぜ。
エメルソン、ダビィ、ダニウソン
438名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:52:04 ID:ASm/W7vU0
>>398
胸サポの季節でもあります。
439名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:52:45 ID:rD8cSAC2P
ガンバ(笑)
440名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:53:09 ID:2n5dW0Gq0
>>437
札幌はいい選手も連れてくるけど、ハズレ率結構高くねーか
441名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:53:09 ID:02x/a9OoO
長谷川をセンターバックにコンバートしたらいいと思うんだが
442名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:54:23 ID:ahuD5ETO0
大宮の外国人スカウトもすごい
バレー、レアンドロ ガンバ経由で中東にいったひと
大宮からレンタル→J2で大活躍→J1ピックアップ→中東
443名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:56:21 ID:nIanKtak0
近くにベンチ外のキムクナンが座ってたけどデカすぎワロタ
444名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:56:28 ID:Drc3/Bw6O
勝て勝て勝て勝て山形やぞ!ガンバ大阪実況


実況でこんなスレタイにして山形を小ばかにしてるから

罰あたったんだなすw
445名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:56:31 ID:3zMiBT9T0
>>75
招待状の「軽装でお越し下さい」を真に受けたんだな。
わかるよ。
446名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:57:49 ID:2C0ixGIm0
むしろトライアウトにスーツでくんのもなあ
だってサッカーするんでしょ?
447名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:58:36 ID:wxr88ect0
山形は監督選び 発掘が上手い
448名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:00:46 ID:L1t4rCg10
>>446
そうだな。
寧ろ逆の状況かと思ってた。
まあ場合によっては面談もあるだろうからか。
449名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:07:43 ID:IBFIpetO0
>>440
同意
奴隷産外国人は奴隷ではすごいけど、奴隷から抜けた途端にお荷物と化す役立たずが多い
ダニルソン、ウィル、フッキ、ダヴィがその最たる例
エメルソンも結果は出したが、結局経歴詐称の犯罪者だったしな
エメルソン以外にもベットやウィルみたいに警察沙汰になる奴も多い
こんなのって奴隷産外国人だけじゃね?
450名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:08:14 ID:zRRmmKDG0

    .... //⊂( ´-_- )つ-、  ⊂(*`^o^)つ- おー  にぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー
      /// 6 /_/:::::/ /// 11 /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|                 __
  /____________/ | |                 | i \ \
  | |----------------------|| |                    | i  l =l
                                        | |
451名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:08:52 ID:Y2r1kp0J0
>>418
長谷川は確かノーゴールだったししかたないんじゃないの。
岐阜とかにもいたはずだけど山形くるまで3年で1点すらとれてなかったはずだし
452名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:11:27 ID:L1t4rCg10
>>449
おっとノナトの悪口はそれまでだ
453名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:13:15 ID:IBFIpetO0
>>452
ノナトってキムチリーグでがんがってた奴?
奴隷にいたの?
ナドソンがけさいにいたことなら知ってるけど
454名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:13:48 ID:3Gd4JlOd0
山形は金のないころのマンCみたいだな
頑張れ
455名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:16:11 ID:YNtlH3zS0
以前ホームシックで帰っちゃった外人いたでしょ、札幌ってw
456名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:16:56 ID:Hxb+/u2I0
ガンバは川崎戦もラッキーで拾った感じだし、調子下降気味かね。
457名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:19:16 ID:bPW/tsSh0
山形すげえな。
J1鉄板上位のガンバに勝つかよ。
あの戦力で残留争いもしてないし、どういうことよ。
458名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:21:08 ID:PHsbW1BOO
フッキは奴隷の後緑でも活躍しただろ
まあ、その後すぐにJリーグムゥリ!Jリーグムゥリ!になったが

ダニも最近になってようやく名古屋でフィットし始めたんでは?
459名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:21:18 ID:IBFIpetO0
>>455
それ、ただの口実で実際は札幌のレベルの低さに呆れて逃げただけだよ
でなければ広島に入団するはずがないw
460名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:21:46 ID:0SF0zRQDO
>>441
カトQ乙
461名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:23:25 ID:YNtlH3zS0
>>459
なる、広島でやってた奴かw
462名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:25:43 ID:otsLLxkw0
今日の試合の長谷川の運動量と前線でのキープはは感動ものだったぞ
秋葉が離脱して失速してたチームを助けたのは間違いなく長谷川
463名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:25:44 ID:VvZo3YJe0
>>458
そもそもフッキを発掘したのは札幌じゃなく川崎
464名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:38:39 ID:iGOSWjqS0
結局、千葉は下村の一人勝ちだったな
あんだけ叩かれたのに 個人昇格して標準選手でがんばってる
465名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:39:58 ID:16LuJTdz0
下村は桜から千葉への経緯はともかく、千葉首になって山形だからな。
466名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:40:56 ID:IBFIpetO0
奴隷で絶対に許せないのは水戸ちゃんで頑張っていたデルリスを強奪した上
使い物にならなくした上にすぐに放出したことだな
それがなければデルリスは死ぬことはなかったはずなのに

これだけは絶対に許すことができない
札幌が殺したようなものだ
467名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:41:57 ID:NiypHzZF0
>>466
ほんとうに死んだの?
468名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:42:09 ID:GCNNu6DV0
>>458
川崎のスカウトがいけると判断して獲得
同時期に札幌もチェックしたが岡田監督にこいつは成功しないダメと言われた選手

それがジュニーニョ
469名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:42:52 ID:NiypHzZF0
あ、調べたら交通事故で死んでるのか
合掌
470名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:47:34 ID:YNtlH3zS0
事故死といったらアレモンと落雷で死んだガビリア
471名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:49:07 ID:PHsbW1BOO
>>468
岡田が入団テストで「オフザボールの動きというものを全く理解できていない」
と評し、獲得を見送ったが
川崎がテストを行い契約したのがチョン・テセ
472名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:49:36 ID:IBFIpetO0
そのときは死んではいないが事故、というか事件で選手生命を絶たれたヨルンを忘れるな
引退後に早すぎる死を迎えてしまったようだが
473名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:54:47 ID:FHczKrbuO
連れてくる外人がつかえない奴ばかりなのは何故
全く補強になってないどころか金ドブだよね 貧乏チームなのに
小林の彗眼で安い能力のある日本人集めれば充分いいチーム
出来るんじゃない?韓国人なんていらねーよ
474名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:56:16 ID:Ek9FQ7gH0
本田圭祐もだっけ
マリ時代の岡田がコイツ使えねえって獲りにいかなかったのは
475名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 00:57:06 ID:IBFIpetO0
>>473
山形がつれてくる外国人はまともな奴の方が珍しい
例外はシジクレイくらいか?
476名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:00:05 ID:PHsbW1BOO
>>475
ちょっと前までいたレオナルドってのは?
477名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:02:01 ID:l4G0H4As0
一応、レオナルドも良い選手だったよ。
J1チームから打診があったくらいだから。
レアンドロは大宮で大成しなかったが、うちで花開いた感じ。
今いる韓国籍の選手も良い選手ではあるんだけどね。
478名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:04:05 ID:IBFIpetO0
仮にもJ2オリテンに名を連ねるほどの歴史ある山形が
自力で発掘してきたそれなりに使える外国人はたった二人、
大宮が発掘してきたレアンドロを入れてもたった三人w

現実は厳しいな
純日本人路線で行けばいいのに
479名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:07:54 ID:hym8xvrh0
キムビョンスクは和製クラシッチだと思うが
いかんせん小林が使ってくれないんだよ
いい選手だからどこか試合出来るチームにいかせてやりたい
480名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:09:36 ID:4fcwJ0GGO
コバちゃんすげえ
481名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:10:38 ID:otsLLxkw0
全員で守ってやっと守れる状態だからFWでもそこが守備のほころびになると崩壊しちゃう
なんでチームにフィットしないと使えないんだよね
金もコネもないからスーパーな外人なんて呼べないしコバさんFW育成凄いしであんまり外人の必要性もないし
482名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:12:01 ID:hym8xvrh0
キムクナンは有り余る身体能力を持て余してる印象
キムドンヲンはいま絶好調で今日は久しぶりにベンチ入り
483名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:16:45 ID:bPW/tsSh0
潜在能力抜群の選手ばかりいる香川在籍時の桜とかみたいな
ところなら、ある程度好きにやらせてもどうにかなるだろけど、いかんせん
山形の実情だと、徹底したスカウティングによる勝負師的な
カタハメ戦法しかないから、不確定要素な選手は試合に出せないんだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:18:30 ID:TOtW26XrP
>>483
今年はスカウティングでどうこうという戦術執ってない
それよりも新戦術の浸透を重要視してる感じ
485名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:22:31 ID:ejDyOZBGO
あのレアンドロを覚醒させのも山形だったっけ
486名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:32:41 ID:l4G0H4As0
まぁ覚醒させたというよりも勝手に覚醒しちゃったというべきか。
あのシーズンは戦略レアンドロでした。
487名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:48:40 ID:3CIBL4Ix0
>>232
確かにセレッソとは合ってなかったし、ゴール裏サポとの関係も悪かった
2005年は前年ぎりぎり残留のチームを優勝争いさせたのにすごい批判されて
翌年は3試合目で応援ボイコット
次の監督はゴール裏サポを優遇するって理由で成績が悪くても批判されなかったのに
488名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:49:12 ID:WO5Sctiu0
54      45      44       43       41      
名古屋   鹿島     桜阪     脚阪     清水川崎  
6-1-2 73 ------ 73 ------ 73 ------ 73 ------ 
6-0-3 72  9-0-0 .72 ------ 72 ------ 72 ------ *名古屋平均勝点ペース
5-2-2 71  ----- .71  9-0-0 .71 ------ 71 ------ 
5-1-3 70  8-1-0 .70  ----- .70  9-0-0 70 ------
5-0-4 69  8-0-1 .69  8-1-0 .69  ----- .69 ------ 
4-2-3 68  ----- .68  8-0-1 .68  8-1-0 .68  9-0-0 
4-1-4 67  7-1-1 .67  7-2-0 .67  8-0-1 .67  ----- .
4-0-5 66  7-0-2 .66  7-1-1 .66  7-2-0 .66  8-1-0  *名古屋5連敗ライン 
3-2-4 65  6-2-1 .65  7-0-2 .65  7-1-1 .65  8-0-1 
489名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:53:17 ID:B6UahqxA0
>>464
山形サポにはあまり受け入れられていないが
千葉を解雇されただけの理由がある選手なのだから
490名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:55:09 ID:/5XVqO500
BSで観戦したが、なかなかおもろかった。
山形、ボールを必死に追ってがんばってたなあ。
スタンドも盛り上がってた。イイヨイイヨー
491名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:02:06 ID:8XaqcQrzO
鹿島、清水、川崎に勝ってくれたら山形に杉本くれてやる
492名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:05:21 ID:uus4OhzpO
試合後、山形スレ見たけど
名古屋サポの感謝レスと荒らしレスで埋め尽くされててワラタ
493名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:34:54 ID:XLnU7AUOO
石川の左足って脅威すぎる
494名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:43:00 ID:Qw8Rmv6x0
>>492
もう1年位なりすましの基地外に粘着されてるとか
あと今日はけさいサポも暴れててえらいことにw
495名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 02:44:36 ID:hym8xvrh0
496名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:06:00 ID:MEOEWi27O
栄養学を学んでた人ならわかるかも、山形県の野菜は新鮮で
身体が老けないらしい、スポーツ選手なら嬉しい限りだ。


増田なんか昔より更に肌が綺麗になっている。
497名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 03:51:31 ID:3g8JAofP0
ミスしかしない下村を我慢して使うとか小林は訳判らん
まぐれで得点しただけであって次節は3失点に絡むと予想w
498名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:20:42 ID:bRwzdn0VO
山形の残留確率どれ位ですか?
不安で眠れません。
499名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:28:24 ID:u2PkZ971O
レベルの低い試合だったな
特に遠藤
やはり下手くそ
500名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:32:59 ID:XLnU7AUOO
>>491
いらねーよ、んな雑魚
501名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:33:05 ID:lcH0CJ070
守備が酷すぎる。打ち合いにならなければ目も当てられない。
この試合から下位4連戦で相手は今日のように守備的に勝点1取りに来ることを考えると実にマズイ
502名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 04:50:29 ID:FmYnlmxe0
得点こそなかったが、長谷川悠は良かったなあ
前線での楔はもちろん、守勢に入ったときは懸命に走って最終ラインまで戻って
あんな大柄であそこまでゴンゴン走れる選手ってなかなか居ない。最後の最後まで献身的な走りで胸が打たれた
503名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 05:48:33 ID:aZcFUr6OO
>>495
かっけー!5回連続みた!ありがとー。
504名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:02:33 ID:1P1HSNVHP
>>502

「長谷川悠って誰だ?」と一瞬思ったがモンゴルのことかw
505名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:09:01 ID:giO2GjcW0
>>495
黒色コンタクトはやめてほしいわ、気持ち悪い
506名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:27:38 ID:XUTrAdBI0
>>504
いまだにモンゴルって言うやついるのか
岐阜の人?
507名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:32:32 ID:tegwglw2O
>>487
コアサポ一部に攻撃サッカー原理主義がいるんだよ…本当申し訳ない
私はセレサポだけど、コバもコバサッカーも好きだったよ
508名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:39:22 ID:tegwglw2O
>>427
ニラとネギを間違えるくらいだしな
509名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:42:57 ID:MExaRiaP0
>>30
> モンテディオ山形 − 湘南ベルマーレ  [NDスタ 13:00]

ここだけJ1同士なんだな
先日あたったばっかじゃないかw
510名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:44:54 ID:cNmJYjdt0
桜のゴール裏サポはサッカー見る目ゼロだからな。
小林を批判・非難・あげくに罵倒して、じゃあ誰を支持するんだよっていったら
ポボルだの塚田だの都並だの…
511名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:48:06 ID:RKJlyV1s0
NHKうまいよなー。選手達がめちゃかっこよく見えるもんな。
何年か前の浦和と川崎の試合前の煽りVも相当秀逸で何回も見直した記憶がある。
512名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 08:48:38 ID:htPzQ12Q0
そういえば倍満もコバを罵倒してたな
本当にサッカー見る目ない
513名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:42:18 ID:aG17frvAO
基本的に特定のクラブにのめり込む奴ほど盲目的になるだろう
514名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:44:31 ID:Sj7z8WsYO
>>507
オレは山形県の攻撃サッカー原理主義者w。山形の試合はよく行くけどかなり客観的にみてる。でも山形は今のサッカーが合ってるし小林監督しか適任者がいないと思う。戦術がどうあれここまでの成績を残してくれてる監督には尊崇の念を抱かざるを得ないw。
515名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:53:11 ID:EuiRFGw70
これ前大会の香川みたいに
U19アジア予選宇佐美チーム事情で途中帰国→予選敗退、あるな
516名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:29:25 ID:bFs6O/4cO
>>487
ゴル裏一部だけな
特権的にコバが馴れ合ってくれないから
あいつらが好意的な監督はことごとく糞でチームをどん底に陥れた
サッカー見る目が無い阿呆の集まり

まあコバは同様の理由で蜂の汚鰤にも嫌われてたらしいから
そういう一部との馴れ合いが嫌いなんだろう
普通のサポとの受け答えは、誠実だった
517名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:30:38 ID:OqvxgZHu0
強い方の大阪って言えたのが1週間程だけだったなw

ワロタ
518名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:52:29 ID:WtvddSkwO
J1第25節
10月3日(日)

14:00ヤマハ/静岡放送
ジュビロ磐田
横浜Fマリノス

15:00国立BSTBS(録
FC東京
湘南ベルマーレ

J2第29節
10月3(日)
13:00笠松
水戸ホーリーホック
愛媛FC

13:00富山
カターレ富山
ジェフ千葉

13:00Kankoスタジアム
ファジアーノ岡山
サガン鳥栖

16:00正田醤油スタ
ザスパ草津
東京ヴェルディ

16:00小瀬
ヴァンフォーレ甲府
横浜FC

16:00熊本KKWING
ロアッソ熊本
アビスパ福岡

18:00長良川球
FC岐阜
徳島ヴォルティス
519名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:56:03 ID:aw6E6ThV0
山形のDFはよく統制されていてガンバが相手といえど自由に攻撃できるスペースを
与えていなかった。
低い位置でボールを持つと中盤を省略してでも前へ送ってその間全体のライン
を押し上げて相手のエリア内でのマイボールの時間を長くしてその間前線の
選手を中心にゴールを狙う攻撃の形だった。特に昨日は相手のエリア内での
時間が長くてポジションを問わずいろんな選手が攻撃に参加できたこともあって
ガンバの守備も戸惑ったように見えた。失点シーンはラインが高くなったところを中盤でボール
失ってカウンターされた形だったけど、全体的にはカウンターに備えたリスク管理も
しっかりできてたし、集中を切らしてなかったから良かったと思った。

ガンバ視点で見れば疲労やコンディション不良はあるといえど統制された相手の守備を
崩すための攻撃の工夫がなかったように見えた。と、いうよりもリアクション
サッカーの方があってるのかな。
520名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:56:20 ID:Smh4+pzlO
おやおや吹田猿がこんなとこでグチグチ暴れてはるわぁw
521名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:58:59 ID:hLrswPjO0
>>58
瓦斯絶対落とせないなこの2戦
522名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:00:52 ID:VVgqYve/O
モンテディオほど魅力的なチームは無い。
523名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:01:56 ID:/RvgdOUs0
>>516
こういうの見ると、コバさんは山形とは水が合いそう。
524名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:11:17 ID:keDSG3OBO
ガンバ終わったか…
怒涛の追い上げにはさすがだなと思ったけど、時すでに遅しだったな。
525名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:17:40 ID:ncK/Tj1fO
出遅れ→夏場に疲れた相手を食いまくり上昇→秋になるとまた星を落とす


ガンバ毎年これだね
526名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:22:18 ID:kgBfaalm0
鹿島も分けちゃうしさ
ガンバも負けるし今シーズン終わったじゃねぇーか
527名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:28:40 ID:jDZ5VwoLP
まあ来年は真面目に宇佐美システムでチーム構築して戦ったら春から勝てるだろ
また変な外国人連れて来てコケる気もするが
528名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:32:53 ID:jUiJ5bDI0
>>523
山形は金がなくて変に選手に頼るよりは戦術・監督を頼りにしたほうがいい
そういう意味じゃ山形からしてもコバは最高の監督だね
試合にしても面白いしさ
529名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:33:22 ID:6GiPo6Z80
来年だと宇佐美はオリンピック予選に召集されちゃうんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:38:00 ID:fcGGqiyu0
>>289
そかそか。そうだね。見ててつまんないんで10分でテレビ消すから、
なんでモヤモヤするのか分からんかったことを適切に書いてくれた。

そうなんだよ。攻撃が「遅攻」ばっかりgdgdなんだよな。播戸がいた
頃は裏に抜ける動きを勤勉に繰り返してたから少し違ったんだろうけど。

もう、西野サッカーなんて6年以上停滞してるだけなんだからいい加減
監督交代したら良いのに。
531名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:43:16 ID:/L9HBdtt0
>>289
かなり的確なレスだと思う。
宇佐美が入れば二列目の攻撃に
ドリブルやシュートの選択肢が増えるんだけどな。
532名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:46:22 ID:WtvddSkwO
スカパー!無料放送日(J1J2視聴可能)

サッカー日本代表
10月8日(金)TBS
日本ーアルゼンチン

10月12日(火)フジ
日本代表ー韓国代表

ナビスコ準決勝
10月10(日)
15:00等々力
川崎フロンターレ
ジュビロ磐田

15:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス
サンフレッチェ広島

天皇杯
3回戦10月9日(土)
BS1にて放送あり
3回戦10月11(月・祝

3回戦10月13日(水)
ナビスコ勝ち上がり組

10月16日(土)17日
J1J2再開
533名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:51:24 ID:sCZwEPCXO
何故こんな長期で西野さんに監督任せるの?
素晴らしい監督であるとはおもうけど、
ここまで長期で監督任せるほど色々勝ち取って無いような気がするけど。
534名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:57:42 ID:jDZ5VwoLP
>>533
何を言っとるここ数年、毎年何か一個タイトル取ってるぞ
これを超える実績の監督はオリベイラしかいない

2005 J優勝
2007 ナビスコ優勝
2008 ACL優勝、天皇杯優勝
2009 天皇杯優勝

かつ西野より前は10年近くの長い間でタイトルゼロ
535名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:59:15 ID:TOtW26XrP
>>533
・リーグ戦・ACL優勝したから
・こういうサッカーは評論家ウケが良いから
・西野以外では未知数だから代えるに代えられない
536名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:07:03 ID:IxUbqwl3O
>>479

お約束だから突っ込んどく。
キムビョンスクが和製(笑)
537名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:07:25 ID:sCZwEPCXO
並べてみると確かに取ってるね。
ここ数年リーグ優勝してないからそんな気になったのかな。
538名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 12:08:01 ID:6GiPo6Z80
今までのガンバの歴代監督の中では西野の能力は抜けてるんだよ
最初は釜本にやらせて酷いチームになってたんだし
後は早野だのクゼだの・・・・・
外人だって最近はフロントが外国に出て探してきてるわけじゃなくて
Jで結果を出してるのを獲っていることが多いし
基本的にガンバのフロントは目利きなワケじゃない
西野を切って、次に常勝チームを作れるだけの監督を探してくるだけの
力があるとは思えないと自分達でも解ってんじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 15:07:21 ID:W5YQ/eVY0
>>521
落したら降格すると思うね
新潟はまだ本調子じゃないとはいえそのあとは上位連戦だし
540名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:27:17 ID:x9YYEqcA0
瓦斯勝ったら下も9点つくのか
京都湘南はもう終わりだな
541名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:48:43 ID:uhBw2P56O
偽水嶋ヒロやったじゃん
542名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:12:39 ID:XLnU7AUOO
記念あげ
543名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:23:49 ID:IR7ah3yQ0
コバはいい監督だぜ
選手が入場し監督もでてきてベンチに座ってるのに
ベンチ後方の席にいる名物オヤジのコバちゃーんという叫び声に
いちいちベンチを出てきて手を振るといういいキャラ
544名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:05:05 ID:cfYcp4of0
ねっづぐけっぱってけろなー
545名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:06:23 ID:TOtW26XrP
>>543
まだそれやってるの?
いつもニコニコして手振ってたけど
ここのところは無かったから心配してるんだけど
546名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 20:54:59 ID:DCgTV5/m0
>>516
あいつらまじウザイわ
ドカベン香川ダンマクとか、選手がいやがるようなことやってるし
自分はセレサポだけど、あいつらや練習場にたまってるおばはん大嫌い

>>543
ちょwwwコバさんかわいすぎやろw
547名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:11:15 ID:IR7ah3yQ0
>>545
いつもはベンチ入る前に叫んでるんだが
昨日はいい感じに酔っぱらったオヤジがそこ見逃して
すでにベンチに入ったコバに叫び続け、しょーがねーから出てきた感じw
548名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:31:33 ID:gucSi35Q0
練習場に来たおっさんにサッカーの戦術を30分ネット越しに講義してた人だからな
549名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 22:56:12 ID:bUFIWIH00
>>516
普通のサポとの受け答えが誠実というか、
話し始めると長いんだよ、あのオッさん!w
ノリ始めるともう止まらないw
550名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 12:57:40 ID:l0+R5IuRO
国内外のタイトルほぼコンプリートし3年連続タイトル獲得中の脚によく勝ったな山形
快挙や快挙!
551名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 15:27:59 ID:Uv6lJ/310
地道なクラブだな
552名無しさん@恐縮です
山形スレってJ1に上がってから常に荒らされてるね