【サッカー】フランス代表のブラン監督「ベンゼマにはハードワークの習慣がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
フランス代表のブラン監督「ベンゼマにはハードワークの習慣がない」

 フランス代表のローラン・ブラン監督がレアル・マドリーのカリム・ベンゼマに愛のムチを振るった
。9月30日に発表したユーロ(欧州選手権)2012予選にベンゼマを招集したブラン監督は、『フランス・ソワール』紙とのインタビューで同選手の練習姿勢に苦言を呈した。

「彼は『ハードワークに励む』という習慣を持ち合わせていない。1対1では相手の言うことをよく聞く選手たちでも、
いったん外に出れば周囲の影響を受けやすいものだ。『お前は最高だ』『レアル・マドリーに入ったんだから
、練習なんて必要ない』と言う連中の誘惑も聞いてしまいがちだ。そんな連中は見せかけの友人に過ぎないがね」

 ブラン監督はその一方で、ボルドーからリヨンに移籍したものの、いまだに本来の力を発揮できていないヨアン・グルクフについて、
「温かく成長を見守る必要がある」と述べ、現時点では主将を任せる意思はないことを明らかにした。

「グルクフは内向的な青年なので、周囲は彼をサポートする必要がある。静かにプレーさせ、成長を見守るべきだろう。
『ジダンにだって代表では新米時代があった』ということを思い出してほしい。よって、現時点で彼に主将を任せるつもりはない
。難しい作業が残されている段階の今、過度な責任を与えても、彼のためにならないだろう」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20101001-00000004-spnavi-socc.html

関連スレ
【サッカー/スペイン】レアル・マドリードのモウリーニョ監督「ベンゼマは野心に欠ける!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285777268/
2名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:17:08 ID:YMA3pdrmO
フルボッコですか
3名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:17:56 ID:+8PmrbDm0
最高のベンゼマはいつ見れる?
4名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:18:29 ID:q2yEFAbXO
ドメネク今何やってんの
5名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:19:52 ID:4ooeGlXk0
ジェフの名将と同じことを言ってるな
6名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:20:11 ID:/Ydsrmj60
3週間続ければ習慣になる
7名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:20:18 ID:cspF49G60
フォベールも最高だ
8名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:20:50 ID:eo+9zsrTO
>>3
リヨンで見れる
9名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:21:10 ID:OfCrxs/Y0
若い内についた悪癖は一生治らん。これだけはサッカー後進国の日本人でも知ってる
10名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:21:26 ID:iCFTmq260
>>4
職安で仕事探し
11名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:22:02 ID:3Kb20zpjO
最高のベンゼマを約束する
12名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:22:35 ID:6aymW/78O
俊さんを見習え
13名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:23:05 ID:nuM+sPeJ0
ベンゼマてリヨン最終年から全然ゴール出来なくなってた、終わってる選手
14名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:23:33 ID:EXRGNGwLO
厳しくしても甘やかしても駄目
15名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:24:14 ID:Hy4xv/ZlO
グルキュフ内向的すぎる
16名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:24:20 ID:q7/J0a9dO
最高のベンゼマとは何だったのか
17名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:24:42 ID:ZXw0H31s0
>>10
あれは失業給付を受けるためだけにいっただけで、職安で仕事を探してなどいない
18名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:24:49 ID:HKIAsRlA0
俊さんは足遅くても一生懸命ハードワークしてるんだぞ
19名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:25:26 ID:tHTSaF7U0
>>6
てめえか、だましやがったな!
3週間つづけても、俺の悪癖なおらなかったぞ!!
20名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:27:02 ID:qMMrpVdOO
グルキュフってトゥラランが間に入らないと
ギャラスとか黒人軍団とコミュニケーションとれないくらいシャイらしいなw
21名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:27:07 ID:7F4iw0Ed0
モウリーニョだぞ。あの監督の練習は激烈だからな。
そこでダメならもう上がって来れないだろ。

22名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:27:57 ID:Dehn04EE0
W杯以降地味に批判され続けるグルキュフかわいそう
23名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:28:14 ID:JbN4Ed/M0
レアルの監督さんにも何か言われてなかった?
グルクフはドイツのあの人みたいになっちゃうの?
24名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:30:48 ID:EkOQwqNx0

マケレレとヴィエラってボール狩りでは最強すぎだったな
25名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:34:27 ID:ShzkulTf0
>>23
ドイツのあの人って誰よ?
26名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:35:22 ID:H8C0nyUqO
そもそもベンゼマは、なぜあんなに評価が高いのかわからない
27名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:36:26 ID:g4uPKVrX0
見せてくれ最高のベンゼマ
28名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:36:28 ID:Wf9zZ/Z+0
フランス人にハードワークは似合わない
29名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:37:05 ID:Gzr2Ivx6O
工場長を見習えよ
30名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:40:45 ID:LIrmCbuMO
ギャラスとか黒人集団とコミュニケーションとるのは俺でも無理だ。
あいつら恐すぎるよw
31名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:48:18 ID:na4XuS6r0
ベンゼマのフルコースを召し上がれ
32名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:50:45 ID:oUALuuZt0
何も失うものが無い福田は厳しく育てよう。
33名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:07:13 ID:cnZkEDLo0



ベ ン ゼ マ と 牛 肉 の ミ ル ジ ョ ン 包 み

コ チ ジ ャ ン を 添 え て 。
34名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:04 ID:DPMY8lkl0
ベンゼマは朝鮮系
35名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:08:39 ID:cnZkEDLo0



蒸 し ベ ン ゼ マ の 肉 み そ か け
36名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:04 ID:dG5qjTTE0
最高のベンゼマを披露できない
37名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:09:24 ID:OI4fI1OeO
カントナさんの系譜か
38名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:42 ID:0cXl42Bg0
こいつの場合ただの実力不足のような気がする

ここ数年のサッカー界で一番の過大評価選手
39名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:10:48 ID:QB6tPsDV0

黒人ばっかじゃねーかww
40名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:19:56 ID:eemGidXZO
>ハードワーク

これだけで俊さんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ってなる
41名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:35:23 ID:t2Lrj6oe0
>>38
フリーランもポジショニングもポストプレーも駄目だしされてるからなあ
能力はともかくタイプとしてはJ2に多くいるFWに近い
足元の個人技や瞬発能力はあるんだが
42名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:48:31 ID:KM2vdHEMO
ベンゼマとアインはどっちが上?
43名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 09:58:26 ID:P5bUc3y90
>>25
ダイスラーじゃないの
44名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:03:20 ID:WRZQk/TG0
でもさ、リヨン時代のベンゼマは
そこそこすごい選手じゃなかったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:12:27 ID:FrBT76fy0
買春
46名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:36:17 ID:nlgdcjLZP
>>44
ロナウドの再来とか言われた頃見てたが、正直過大評価にしか見えなかった
特徴薄いし好調時によくあるFW程度
47名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 10:57:05 ID:zQ1KGiBJ0
最高さん・・・みせてくれ
48名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:04:37 ID:i6F9kw3gP
ちゅーと半端な選手ですよ
49名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:26:22 ID:dLKLOC5o0
最高のおにぎり
50名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:37:43 ID:OV287cOA0
>>44
シュートがめちゃくちゃ上手くて、その上落ち着きがあった
こりゃ凄い選手が出てきたと思ったもんだ
51へいぽー ◆NHK//AZIJo :2010/10/02(土) 11:50:07 ID:KbC0P/3hO
グルキュフは内向的ってレベルではないような
52名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:55:35 ID:E5MyvXU0O
>>50
俺もベンゼマはCLで一人気をはいてたのを見て本物だと思ったが
リーグアンの成績見るとそんなに点とってなかったのが気になった
チャンピオンチームのエースFWだから25点くらいはとってんのかと思ってた
53名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:59:02 ID:oDKLqloI0
>>24
ジダン云々よりそこが生命線だったな
54名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:01:18 ID:msQD8C1/0
レアルに行くとどんな奴も腐っていくなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判のハイパー有利な判定に慣れちゃうせいかな???
55名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:01:39 ID:AGsnadb4O
俊輔を見習えと。
56名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:01:55 ID:pHmizwcv0
>>52
リーグアンの得点王争いはいつも20前後の低レベル争いだもの
57名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:02:35 ID:lzAAvd310
ハードワークといえば俊さんだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:03:56 ID:YHqUmNaFO
フンテラール、マリオゴメス、ベンゼマ
なんか似てる気がする
59名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:05:18 ID:0Dv3PXdX0
Hard Work俊茸
60名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:07:41 ID:CXPsi7wi0
>>20
ミランでもガットゥーゾからかわれたのをマジギレしたり
ボネーラにキレられて喧嘩になってホームシックになったり
態度悪くてベテランにミラン舐めてんのかってキレられたり
シャイとかそういうレベル通り越して人格に問題あるとしか思えん
61名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:08:40 ID:zqHlgAAE0
いやー、今でもシュートはうまい、今年ももう何回か見た
強烈なシュートじゃないし、しょっちゅう、試合中に消えているけど
62名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:46:33 ID:/QfagbFtO
俊さんのおかげでハードワークって言葉を聞いただけで笑っちまう
63名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:50:51 ID:E5MyvXU0O
>>56
なんとなく生粋のストライカーじゃないような気がしたんだよな
器用なのが裏目に出てる感じ
ロナウドに憧れてるんだったら最前線に張ってボールをネットに突き刺すことだけを考えてほしい
64名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 12:55:27 ID:M4vcAk7c0
俊さんとベンゼマ、何故差がついたか… 信仰、ハードワークの違い
65名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:12:57 ID:oApgTZzs0
>>63
リヨン時代はむしろ下がったりサイドに流れて受けてコネてくれることが評価されてた
タイプとしてはイブラヒモビッチとかに近い
…がそのわりにポストプレーが上手くない
全般的にシンプルに出来ないんだよなあ
66名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:27:09 ID:E5MyvXU0O
>>65
おれはイブラよりアネルカに似てると思った
こういうタイプはプレミアとかきたらブレイクしそうなんだけどな
67名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:28:53 ID:WoEXGB9sO
>>60
空気が異常によめないあたりアスペルガーくさいな
68名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:29:42 ID:hUy08h0F0
かわいそうだったよなWC
イケメンのグルギュフとベンゼマはクロンボから嫉妬されてパスが来なかったんだよな。
フランスのTV局も報道してた。
69名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:32:37 ID:Wnl1Oy0VO
良いからお前らは最高のベンゼマを観賞しとけ
70名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:34:13 ID:E5AVDQdV0
アネルカもブレイクしたと言い難い。年20得点した事ないし。
71名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:37:07 ID:Sg+jgAn9O
アネルカ…真正DQN
ベンゼマ…サボリ魔
グルキュフ…超絶根暗
ナスリ…イジメ常習犯
ベンアルファ…ナスリの子分
リベリ…淫行
アンリ…ペテン師
ギャラス…自己中の極み
トゥララン…隠れDQN

フランス代表は熱いな
72名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:40:31 ID:oDKLqloI0
>>71
DQN王ジダンがいなくても心配ないな
73名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:42:37 ID:ajEUR+O6O
>>71
でもカントナさんにはかなうまい
74名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:45:09 ID:Sg+jgAn9O
>>73
カントナさんの悪影響が原因と思うんだ。
あれに憧れた選手はたくさんいる。
75名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:45:33 ID:uXoqHrWa0
トゥラランはW杯のことで鬱病みたいな状態になりかけてたくらいには真面目だ
76名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:47:08 ID:j+zI6WDZO
フランス人ってもともと性格に難ありだから仕方ない
77名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:49:02 ID:Sg+jgAn9O
>>75
それでも功労者アンリやシセの最後のW杯をぶっ壊した罪は消えないんじゃないか
78名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:50:40 ID:K0UIwQO4O
>>71
ハンパないなフランス…ちょっと前はそのメンバー+占い師が監督だもんな…
79名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:50:53 ID:9ervjs0D0
レアルが50億も出すから
80名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:52:14 ID:uXoqHrWa0
>>77
崩壊のきっかけはドメネクだと思うけどね。選手たちも悪いが
意味もなく暴言はいたり監督を何とかしろなんて言い出さないだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:53:26 ID:IDm3ZDt9O
見た目的に一番危なそうなシセが日本好きのいい奴
82名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:55:52 ID:0XRYcL8FP
アンリのこれまでの貢献や功績が消えるわけじゃないがハンド騒動起こした
今回のアンリには同情できんよ
アンリ自身あの時のハンドによって代表内じゃ意見なんてできない弱い立場になってしまったとか言ってたし
83名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:56:32 ID:hUy08h0F0
>>81
スタジオジブリか、フロントウィングのCMに出て欲しいなw
84名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:57:17 ID:uXoqHrWa0
サニャとマルダさんもたぶんいいやつ
85名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 13:58:44 ID:Sg+jgAn9O
2006年のブラジル戦後はフランスの英雄とまで言われたのにな>アンリ

あの1プレーで全てが消えてしまうのか?
86名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:02:15 ID:Sg+jgAn9O
まぁDQNアネルカのあとはナスリ&ベンアルファのDQNコンビがちゃんと継いでくれるから問題ないな。
ベンアルファのDQNレベルはまだまだ氷山の一角だ。
87名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:09:19 ID:7Wqcxvfd0
>>71
代表でさえすごい揉め事が多いのは
教育が悪いせいじゃないかとフランスで話題になったらしいな
個性教育という点では成功してる気がするw
88名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:13:32 ID:0XRYcL8FP
ベンアルファはリヨン時代にベンゼマと何かあって仲悪くなる&その後の
移籍時にクラブをケチ呼ばわり、最近も周囲が微妙にきな臭い&ブランに
代表として出たいなら身体作っておけと言われたのに何もしない…と、マジ期待のDQNだな
89名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:36:13 ID:hX9e6s5gO
ジャパンは謙虚で勤勉家だな本当に
90名無しさん@恐縮です
ブランにも最高のベンゼマを見せてやれ