【映画】人気アニメ「けいおん!」映画化決定!……も詳細は一切未定!関係者明かす ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
 [シネマトゥデイ映画ニュース] 

2009年にテレビアニメ第1期の放送が開始され人気に火が付いた「けいおん!」が、映画化されることがわかった。
28日に放送された第2期「けいおん!!」番外編の最後で明かされたもので、オフィシャルサイトにも
映画化決定の一報が掲載されている。

 同アニメを放送しているTBSに確認したところ、
「映画化は決まっていますが、公開時期や配給元などは一切未定」とのこと。
映画の内容についても未定で、現時点で明かせる情報は、映画化が決まっていることのみということだった。

 第1期と第2期を「!」マークの数で差別化している同アニメだが、
映画化にあたっては第2期の「けいおん!!」ではなく、第1期の「けいおん!」で告知されている。
4コマ漫画からメディアミックスされ、ブルーレイディスクのシリーズ総売り上げで
テレビアニメ歴代1位を記録するほどの人気を誇る本シリーズ。今後の動きに注目が集まることは必至だ。


そーす(シネマトゥデイより)
http://www.cinematoday.jp/page/N0027237

前スレ 
【映画】アニメ「けいおん!」が映画化決定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285693556
2名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:39:27 ID:wipqKXOz0
2ならけいおん終わり
3名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:42:21 ID:dqHLYfX60
唯梓要素さえあればあとはどうでもいいぞ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:42:29 ID:CQQiLPaP0
紬≒唯>越えられない壁>さわちゃん>澪>憂>紀美>曽我部先輩>律>和>梓>純
5名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:42:59 ID:S97q5KF2O
>>5ならまさかの実写映画
6名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:43:44 ID:QpnkoqcU0
またTBSチョソ局が台無しにするのかよ。。。
7名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:44:44 ID:N8rQXc1rO
神映画の予感
8名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:45:13 ID:mDS7epaBO
実写なら暴動が起きるとみた


福田花音
吉田里琴
福原遥
牧原あゆ
高良光莉
沢木ルカ
浅見姫香

辺り使うなら許す
枕48なら許さない
9名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:46:00 ID:ieWuA5ZZP
くんかくんか
10名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:47:10 ID:oyTEEh2LO
>>5
いやあぁぁぁぁ!!
11名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:48:05 ID:TlUpTXpd0
ぜひ実車で

TMAのパロディ並のレベルでいいので
12名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:48:15 ID:Kek8RD20O
映画化→実写の流れは十分あるな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:49:09 ID:zxu3BPkoO
大漁でTBSガッツポーズ
おまえらは養殖された魚な
14中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/29(水) 19:50:10 ID:tgDrkkVq0
実写だったら第二のアイマスになるわな。
実写だからとか新規開拓とか言ってジャニ男を混ぜてくる可能性があるし
15名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:50:57 ID:o+EivUCKO
唯→仲里依紗 ムギ→豊田エリーで実写版希望
16名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:51:08 ID:RI9iXpm00
アンダーリム生徒会長の一択。
17名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:51:57 ID:ZEw0aTbX0
4人が卒業した軽音部に、イケメン男3人組が入ってくる
18中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/29(水) 19:53:58 ID:tgDrkkVq0
>>17
あずにゃんがイケメン男3人に・・・これ以上は言えない
19名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:54:02 ID:U6Pggt8X0
テレビアニメ2期用の「!!」なだけだと思うが
原作「!」だし
20名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:54:14 ID:CQQiLPaP0
>>17
女子高ですから!残念!
あずにゃんに悪い虫はつかせないぜ!
21名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:54:35 ID:eRKYpo5j0
なんでこんな当たったんだコレ?
原作自体あずまんが並の人気だったんか?
22名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:10 ID:olyJkh5X0
それはそうと年末に武道館でライブイベントやって下さいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:10 ID:mDS7epaBO
まりみての実写は悪夢
24名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:47 ID:NXfHLx1qP
メインの4人がライブする時の対バンがイケメン3人組なわけですよ
25名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:51 ID:Bhh87YX4O
なんか総集編みたいになりそう。原作が終わってるわけだし
26名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:56 ID:JCXw37oCO
さわちゃん役は菅野美穂って言うのはどうだろうか?
27名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:15 ID:DBfvjFFM0
アニメのダイジェストでいいじゃん
新カットなしで予算削減しても信者が長蛇の列作るぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:33 ID:jAnSQcej0
・・・?
けいおん!って映画化に向く作品だとは思えないが?
29名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:40 ID:ZEw0aTbX0
>>20
気にするな。実写化やアニメ化で設定が激変した例なんて腐るほどある。
実写版は新学期から共学なw
30名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:49 ID:tnbf2iHr0
中の人って確か女優志望もいたよな
実写でいいじゃん。後ついでに男もいれて恋愛要素もいれれば完璧
31名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:57:22 ID:YVm41pg40
アニオタって売国TBSに貢いでるから根本的に嫌い
くさいし気持ち悪いしTBSもろとも消えて欲しい
32名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:57:25 ID:3auqmAVM0
やっぱり実写版じゃんw
33名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:58:50 ID:dN8i3dJD0
脚本は 野島伸司でお願いします
34名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:59:21 ID:4FAr2wtF0
池沼と在日がいるバンドとかすげーな
35名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:59:35 ID:bHa/Io7n0
日常系なのにどう映画にするんだろうか
なんか事件でも起こせば分かりやすいストーリーになるけどそれって日常系アニメじゃなくね
36名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:00:41 ID:kZZl1jGBO
もちろんパンチラ、乳首解禁だよな

劇場が臭くて仕方なくなるだろうが
37名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:01:47 ID:6ijGRsNo0
>>30
声優で実写化ってきついだろw
そんなの声優オタしか見ねーよ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:01:57 ID:CQQiLPaP0
小さいカンナと、大きいアイリス
39名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:02:12 ID:ZUAlrImL0
>>28
エロゲー上がりのギャルゲーだったり
チンカスガンダムOOも劇場化してるから問題ない。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:02:18 ID:mDS7epaBO
それよりバンブーか咲かひだまりからき☆すたかストライクの実写版作ってくれよ

バンプーと咲とストライクの主人公は類似品だから使いまわしでいいだろ?
41名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:02:30 ID:MIAVo7f+0
この話題は芸能スポーツとどういう関連があるのか>>1に問い詰めたい。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:04:22 ID:3auqmAVM0
実写版BECKのキャストをそのまま移植すればいいよw
43名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:05:02 ID:TYHP6cEB0
実写だと、あずにゃんみたいな小柄な子は探すの却って難しいかもな。
リアルJKくらいの年齢で、150センチくらいで、ロリっぽくて・・・てのが
見当たらん。 性格はどうとでも演技でごまかせるだろうけど。
44名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:05:52 ID:Eck+19D70
実写か
45名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:06:04 ID:xZit1xp70
けいおんってのはラキスタみたいなもんかね
46名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:06:06 ID:fyhdY1N4O
実写映画化でいいじゃん。角川、電通様制作で堤幸彦監督akb主演で暴力的に宣伝しまくって瞬間風速的に無理矢理興業成績1位!でいいと思うよ。そっちの方が莫大な金になるよ。
47名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:06:12 ID:FHqfIYwU0



ムギ

キャスト考えてちょ
48名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:06:14 ID:mDS7epaBO
千秋でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:07:11 ID:HqEaoRIvO
予想

テレビアニメ版には出てこなかった原作本の話が軸
特に
・三年次の律彼氏騒動
・年末年始
・憂と純の入部
これにテレビアニメ版をつぎはぎした総集編を加えたもの

作品の概要は既にほぼ完成しているかも
理由
・さわ子の中の人が寝耳に水であり新録のためのスケジュールが怪しい
・二期はテレビアニメ版独自の話が多く引き延ばした割に、原作のエピソードを使い切っていないため、映画版のためにお蔵入りさせた可能性あり
・さわ子の「軽音部はなくならない」の意味深発言
・消化不良感のある最終回の割にDVDジャケまで拾いまくるやたらに丁寧な番外編が作られ、アニメ本編自体に何か伏線を張ったと思われる
50名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:07:37 ID:3auqmAVM0
でもやっぱり主演はAKBあたりになるのかな?よくわからんけどw
51名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:08:15 ID:Kd40UHG+0
高校時代しか話を描きたくなさそうだから
卒業後じゃなくてまた昔に戻るんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:09:00 ID:kXx0x0GY0
実写化したらズッコケ確定だろwww
53ぽぷらぁ:2010/09/29(水) 20:09:01 ID:mfmjmskCO
まみねぇぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!

この映画は声優さんでも歌手でもアーティストでもあるまみねぇ(小森まなみ)が主役と主題歌とエンディングを歌わなきゃだめだよ!


こんな素人声優さんではなくまみねぇの一流声優さんでお願いしよう!


それではぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!
54名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:10:58 ID:WrSVG4RWO
もうそのままP-MODELのメンバーで実写化すればいいじゃない
55名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:11:45 ID:gtcPd29l0
1度も見た事ない俺に何がいいのか
同じ主人公が高校生マンガのスラムダンクと比較して教えてくれ
56名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:11:47 ID:0l/sQ/rP0
まさかの韓流アイドルによる実写映画化とか
57名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:11:55 ID:mDS7epaBO
リツが余命一ヶ月と宣告される
妹がリツの為に昔のけいおんのメンバーに連絡をとり再び結成へ
ラストはステージ上でリツ絶命
58名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:12:47 ID:H9sFlczCO
やっぱり実写化となれば、学校のロケ地は豊郷小学校になるのかな?
59名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:14:05 ID:FHqfIYwU0
澪・・・・・志田未来
60名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:15:49 ID:JCXw37oCO
バンド、高校生、友情、青春、などなど実写化したくなる成分がてんこ盛りw
61名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:15:51 ID:mDS7epaBO
スマイレージにしたらパンモロあるで

62名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:15:52 ID:ubin68fWO
脚本…蛸壺屋
出演…SCANDAL
歌・演奏…SCANDAL
63名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:16:22 ID:kZZl1jGBO
澪は波瑠があってると思う
64名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:26 ID:FHqfIYwU0
SCANDALは今のままだとケバいけど化粧落とすと調度良くなるのかな?
65名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:36 ID:mDS7epaBO
澪は二階堂ふみだろ
池沼は浅見姫香で!
66名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:53 ID:wVZ4XAyo0
二次だから価値があるのであって三次なんて見向きもされんだろw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:18:54 ID:FHqfIYwU0
>>63
画像みたけどいい感じだね
68名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:18:54 ID:ExjJvYyk0
実写動画色々あるな
2期前半ED比較バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=YHHD8N3A324

実写のキャスト考えてみた
http://www.youtube.com/watch?v=__FR7MBpssM&feature=related
69名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:19:09 ID:+RJ8kkJsO
3D上映してオタにさっぱり売れない3Dテレビを買わすのだ
70名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:19:40 ID:X/jfoPs90
これ以上他の  | フフフ…奴は  ! /        \
アニオタを   .| 四天王の    | | けいおん!が |
いじめるとは  | 中でも最強… | | 映画化の   !
酷いやつよ… /\___ __/   | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
フルメタファン  ハルヒファン    らき☆すたファン
71名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:20:59 ID:H7BqZwohP
71ならまさかのフルCGで
72名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:21:38 ID:7kj/5Xxs0
レイプ、妊娠、流産、友情、部活、純愛、死

こんな感じじゃねーの?
けいおん?知るか馬鹿!絵だよ、絵!他人が描いた絵だっつうの!
73名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:21:44 ID:+TALbg550
男子高校のバンドとセッションだってよ。
74名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:21:50 ID:8wcyoe2g0
スイングガールズとどこがちがうん?
75名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:21:57 ID:Fs8XS9OH0
熊本県民だけど、今週の回で最終回らしいが何かの冗談だろ?
けいおん!!が終わるわけない。
76名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:22:19 ID:mDS7epaBO
イメクラ逝ったらけいおんの制服があったので頼んだらマツコデラックスさんがでてきたでゴザル
77名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:22:36 ID:FHqfIYwU0
むしろオタ以外の人気ださないとダメだろ
オタばかりだと映画館も近寄りにくくなる
イケメンキャラも無理やりねじ込んだ方がいいかも
78名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:23:56 ID:uBwPxer20
特別編ってのは、急遽決まって無理やり作ったんか?
79名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:24:50 ID:ozp6vH0P0
うんたん♪うんたん♪
80名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:25:06 ID:UhZsJ+B4O
>>72
それってどこのNANA?
81名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:25:14 ID:6ijGRsNo0
>>74
男がでてこない
82名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:25:16 ID:7u6pgcx90
>>77
男キャラ出したらアイマス以上の暴動になる
それはそれで見たいけど
83名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:26:40 ID:gXreE6mY0
このアニメ、男っ気ゼロで笑えるなw
84ぽぷらぁ!:2010/09/29(水) 20:26:43 ID:mfmjmskCO
だからまみねぇが主役で主題歌を歌えば満員御礼でアカデミー賞にノミネートされるよ!みんなぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁ!ぽっぷんぱぁって叫びながらまみねぇが選ばれるようにしようね!

まみねぇに反対する人なんていないよね?

まみねぇが一番だもん!
85名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:26:57 ID:LIaIqOTG0
>>4
紬と唯ってお前池沼が好きなのか
86名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:29:51 ID:NciFKrt9O
デュラララも映画化キボンヌ
87名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:30:31 ID:gnKEtZ970
AKB48を使った実写だったら・・・・・



ブチ切れる奴出るだろうなぁwwww
88名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:30:35 ID:8fnH93940
番外編どころか最終話すら放映されてない地域があるのにもう告知してどうするんだよカス
89名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:31:05 ID:U6Pggt8X0
キャラがウケてるのであって、話の中身はないからな
しかも予想以上にバンドがメインの作品でもない
これ実写化とか無駄すぎるだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:31:19 ID:NXfHLx1qP
スウィングガールズの矢口監督が楽器できる人をオーディションで集めて実写化してくれるなら支持するけど
91名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:31:54 ID:bdfpzsccO
前敦が唯で決まりだな
92名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:33:04 ID:+nUeaFYh0
平沢 唯 : 市原隼人
秋山 澪 : 桐谷健太
田井中 律 : 尾上寛之
琴吹 紬 : 城田 優
中野 梓 : 小出恵介
山中さわ子 : 佐藤隆太
真鍋 和 : 吹石一恵 
平沢 憂 : 綾瀬はるか
93名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:34:00 ID:a0P6og370
オカロがあずにゃんかなあ
94名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:34:19 ID:kXx0x0GY0
95名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:34:57 ID:rcAkuqCZO
律っちゃんと澪ちゃんが好きです
96名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:35:29 ID:sGxEe7g90
>>92
向井理入れないと
97名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:36:10 ID:wVZ4XAyo0
>>94
なんだこれw
98名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:36:31 ID:mDS7epaBO
ゲストにジャッジメントですのっ!をだせよ
99名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:36:55 ID:7kj/5Xxs0
実写だったらヴォーカルはハイドに女装させればいいんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:37:46 ID:ExjJvYyk0
>>90
俺もそれ少し思ったけどけいおんって音楽メインじゃないんだよなw
グダグダ高校生生活送る女子高生の日常だからな・・・
部活がたまたま軽音・・・

実写のキャスト考えたけど18才くらいの女優判らんw
21才くらいからならなんとか判るが
101名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:37:56 ID:0l/sQ/rP0
102名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:38:12 ID:+nUeaFYh0
>>96
平沢 唯 : 市原隼人
秋山 澪 : 桐谷健太
田井中 律 : 尾上寛之
琴吹 紬 : 城田 優
中野 梓 : 小出恵介
山中さわ子 : 佐藤隆太
真鍋 和 : 吹石一恵 
平沢 憂 : 綾瀬はるか
水木 しげる: 向井 理
103名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:38:34 ID:jOekQdbBO
>>72
携帯小説はもういいよ

クスリ、唯逮捕死亡の蛸壺展開だろ
104名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:38:38 ID:WVIwCM4r0
監督:堤幸彦で実写化ですね、わかります
105名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:39:08 ID:W0FIPr+H0
チラッと見たら、部活シーンは一切無くマラソン大会をしていた
106名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:40:11 ID:bQv8THCR0
実写は・・・ まずいだろう・・www
107名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:40:17 ID:u7gwpaJ90
映画とかにしないでさ、ルパンみたいに1年に1回TVで放送すりゃいいんだよ
108名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:41:39 ID:10VIi6e5O
>>102
緊急出演wwww
109名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:41:47 ID:dcHLOP2p0
人気アニメだと思ってるところが痛いな
ごく一部の人間が騒いでるだけだよ
110名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:42:22 ID:FHqfIYwU0
>>102
それだと松下奈緒もいれないとまずい
111名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:43:38 ID:rQmifXUlO
>>105
それ信者にすら嫌われてる回だよ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:43:56 ID:+nUeaFYh0
>>110
平沢 唯 : 市原隼人
秋山 澪 : 桐谷健太
田井中 律 : 尾上寛之
琴吹 紬 : 城田 優
中野 梓 : 小出恵介
山中さわ子 : 佐藤隆太
真鍋 和 : 吹石一恵 
平沢 憂 : 綾瀬はるか
水木 しげる : 向井 理
ガンダム : 松下奈緒
113名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:45:34 ID:zZ7CQkoL0
平沢 唯 : 市原隼人
秋山 澪 : 桐谷健太
田井中 律 : 尾上寛之
琴吹 紬 : 城田 優
中野 梓 : 小出恵介
山中さわ子 : 佐藤隆太
真鍋 和 : 吹石一恵 
平沢 憂 : 綾瀬はるか
水木 しげる : 向井 理
ガンダム : 松下奈緒
ザク:エドハリス
114名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:46:25 ID:OxXmiuF/O
原作4コマの映画化とか

なにやんの?
115名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:47:28 ID:uaWO6L5d0
楽器屋の店員以外男キャラが出てこない
好きな男の話とか一切排除した
リアルな女子高生を描くアニメか
116名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:48:43 ID:/N6tzBu10
お前らよく訓練されすぎ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:48:49 ID:uBwPxer20
>>115
一日中ひたすら携帯いじってるとかな
118名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:49:48 ID:BUkClGEJO
キャストが

唯:平沢 進
澪:秋山勝彦
律:田井中貞利
紬:ことぶき光
梓:中野テルヲ
さわちゃん:山中さわお
和:真鍋吉明
純:鈴木淳

なら、実写でも見るよ。絶望に
119名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:50:47 ID:kZZl1jGBO
森田凉花は律かあずにゃんいけると思う
あずにゃんの方がいいかな
120名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:51:38 ID:kbJyeUVFO
3DCGアニメじゃなくて実写化で確定なの?
121名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:52:43 ID:bhT4ApMe0
どうせメンバー4人ぐらい代わって
男3人グループがライバルで出てくるんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:53:32 ID:bhT4ApMe0
オマケで生徒会役員共も映画作ってみろ
123名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:53:38 ID:yDqpOa+30
最近TBSはつい最近まであれだけ白眼視してきたアニメに露骨に擦り寄ってきてるなぁ
コンテンツ不足がよほど深刻なんだろうwww
124名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:54:19 ID:D4vAdvldO
実写化発表なんてしたら殺人予告出そうだな
125名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:54:31 ID:Fvg9oc2x0
>>120
アニメに決まってんだろ
京アニブランドで大ヒットしたんだから京アニがアニメ化しないと無意味
126名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:56:12 ID:yDqpOa+30
>>125
そんなこと電通やT豚Sの偉い人には関係ないと思うよw
127名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:57:52 ID:4/TcfaQhI
179cmの唯とか誰とくだよ
128名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:58:17 ID:ptFjyG7UO
>>109
ワンピースやちびまるみたいな国民的アニメならまだしも人気アニメの定義はそんなもんだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:58:28 ID:NXfHLx1qP
>>92の桐谷健太と尾上寛之の使い方はもっと評価されるべき
130名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:00:00 ID:/IXuDKMs0
連載化→コミックス化→CD化→アニメ化→アニソン化→ゲーム化→シリーズ化→映画化→実写映画化
                                                    ↑ 
                                                 今、ここまで来た
131名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:01:09 ID:kXx0x0GY0
>>126
1年前に実写ドラマ化のうわさは出たが流れた模様
132名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:02:08 ID:gnKEtZ970
これはもう実写でやって欲しくなってきたwww
どんな騒ぎになるんだろうwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:02:34 ID:7kj/5Xxs0
実写でTBSなら当然、安住や大沢悠里やA6や狂鶏はでるんだろうな!?
134名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:02:52 ID:D4vAdvldO
唯:松本人志
澪:浜田雅功
律:東野幸治
麦:石塚英彦
梓:恵俊影
135名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:04:41 ID:bR9mLkX/O
このアニメあんまり人気あるから見ようとしたけど
2分で挫折したっけなあ…。
136名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:05:17 ID:UHKp+OaxO
あずにゃんぺろぺろ(^ω^)
137名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:05:27 ID:h4i+oHWL0
あんま伸びないね
キモオタは減ってるのか?
いい傾向だ
138名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:16 ID:HmiZmFjE0

 萌
  ニ
  ュ
  |
 で
 や
 れ

139名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:17 ID:w0wHtDJf0
このアニメヒットしているから見てみたけど
超絶に糞過ぎて笑ったな

キャラの中身がからっぽで
リアリティのかけらもない萌えアニメ

まさにキャラだけアニメだった
こんなのを最高だとほざいているファンの頭を疑うわ

よっぽどキモイ層なんだろうなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:32 ID:zY1SXqI00
実写版なら既に観たことある
141名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:35 ID:ZQTt+uS00 BE:903609072-2BP(1)
その前にあずにゃん主役にしたスピンオフ作品作れよ
142名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:54 ID:/IXuDKMs0
>>131を見て思ったが>>130にドラマ化を入れるの忘れてた
143名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:09:05 ID:Fvg9oc2x0
>>126
TBSは京アニを重要なビジネスパートナーとして認識してるよ
そこらの糞バラエティなんかよりも京アニ様の作ったアニメに儲けさせてもらってるんだからな
144名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:09:16 ID:JqFK2DH90
>>55 高校一年生の主人公が何となくはじめた○○○を好きになるお話
145名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:09:27 ID:ExjJvYyk0
TBSは相撲ガールズやるくらいなら
けいおん実写ドラマの方が視聴率取れると思うw
146名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:09:30 ID:olyJkh5X0

   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   盛岡大附属の大坊聡くんへ
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'     映画化決定だよ 絶対観に来てね ブルーレイも買ってね みお
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
147名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:13:08 ID:8Rf30Qht0
それより戦国BASARAの映画化の話ししようぜ
148名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:13:26 ID:+LqDLM4MO
この作品をご覧になられる方は以下のことに注意してください

1.この作品にヤマ場を求めないでください
2.この作品にオチを求めないでください
3.この作品に意味を求めないでください

以上を理解したうえで本作品を観賞なさってください
149名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:13:31 ID:wsdpNLfDO
映画化するほどのアニメか?
日常生活を描いてるんだろ?
ならOVAの方がよくないか?
150名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:13:57 ID:GmNZ3c230
実写でうんたんしたら許してやる
151名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:16:07 ID:7VY6M7sJ0
主演:多部未華子
152名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:18:08 ID:G2JUyO1kO
どう考えても映画館で見るものじゃないよね
ハルヒで勘違いしちゃったか京アニ

誰かネットにあげたら見ようかな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:18:27 ID:r5bvuEKxO
>>145
けいおん実写やったところで
キャストがイメージと違ってオタからは叩かれまくり
一般人にはあまり馴染みがないからそれほど興味を引けずに低視聴率に終わる
もちろん関連商品もアニメのようには売れず商業的には完全に失敗に終わるのが目に見えてる
まぁ確かに相撲ガールズよりはマシだろうけど
154名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:19:16 ID:doV+Hesc0
映画なんかよかかぶきふらい先生が次回作を出すのかが気になる
155名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:20:49 ID:8rOsC+j50
けいおん!実写版
k-on!エボリューション

平沢 唯 : デンゼル・ワシントン
秋山 澪 :ウィル・スミス
田井中 律 : エディ・マーフィ
琴吹 紬 :サミュエル・L・ジャクソン
中野 梓 :ウェズリー・スナイプス
さわちゃん:モーガン・フリーマン
真鍋 和 : ローレンス・フィッシュバーン
鈴木 純:クリス・タッカー
平沢 憂 :キューバ・グッディング・Jr

ういーお別れだよー
156名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:20:56 ID:G2JUyO1kO
実写か
実写ならありそうだな
157名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:20:57 ID:B/e9Vdc30
>>148
なんだホモアニメかよ
158名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:21:13 ID:qCeZJygr0
ああそうか、全く未定ってことは実写化の含みもあるのかw
アイマスの二の舞にならなきゃ良いがなw
159名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:22:24 ID:PcrtEXOQO
劇場版けいおん!:序
160名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:23:08 ID:BjqKKJ690
詳細は一切不明ってこのアニメって
なんのヤマもオチもない
ただの萌えキャラによる学園生活の話でしかねーだろ。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:23:51 ID:c2rzJDHt0
>>153
ただ”!”という点が気になるよなぁ〜やはり1期焼き直しverになるとかだったり?
162名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:25:47 ID:ExjJvYyk0
>>153
ただ相撲ガールズの失敗ぷりをアピールしたかっただけでw
実写には期待してないw
佐々木希は可愛いんだけど演技がな・・・
けいおんの実写くらいなら出れるかなw
163名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:26:59 ID:aRhvAWH0O
R18指定になることだけはわかってる
164名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:27:34 ID:YlnTBEL20
けいおんって社会現象なの?
この波に乗り遅れたくないな・・・
165名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:27:46 ID:7c0rIq0a0
ちょっと調子に乗りすぎだな。
けいおんはキャラソンも唯以外にはあまり良いメロディーが割り振られてないし。
166名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:29:21 ID:q+5lsqXZ0
>>118
美術館で会った人だろ♪
そうさアンタ間違いないさ ♪
167名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:29:40 ID:eJBvVy+a0
映画版は、キャストを一新した
新キャラによるオリジナルストーリーのようです

ttp://www.youtube.com/watch?v=xNBUO0dieEU&feature=related
168名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:31:18 ID:FuqgVF8AO
けいおんの原作を立ち読みしたが、どう考えても映画化できるような作品じゃないだろ。
169名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:33:09 ID:Fvg9oc2x0
>>160
映画通からは評価されるだろうけどね
京アニの演出や作画ってアニメ界最高レベルだし
170名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:33:53 ID:aRhvAWH0O
>>168さん、平壌行の便が来ましたよ」
171名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:35:00 ID:/IXuDKMs0
>>167
じゃあ、OPとEDはこの人たちに頼もう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LXDWJRIGqCE
172名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:35:59 ID:Q0kZM5JZ0
オタク 大人気 映画化 TBS 秋元康 AKB

あとはもうわかるな・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:36:14 ID:8cz58w4p0
実写でキャストの話をしよーぜ!!
174名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:36:50 ID:znHzHFmC0
搾取され放題でうれしい悲鳴w
175名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:38:09 ID:Mh6w+YE70
サイレントメビウスの悲劇は何だったか。
最近だとひぐらしの悲劇を忘れたのか。

それだけが不安なんです。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:39:19 ID:xS0o6Xyo0
177名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:39:24 ID:ND7kwNJE0
TMA
178名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:39:26 ID:G2JUyO1kO
けいおんメンバーが大人になった設定
ってならありそうだが、かきふらいがOK出すかは知らん
179名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:41:26 ID:Fs8XS9OH0
平沢 唯 :加藤茶
秋山 澪 : 仲本工事
田井中 律 : いかりや長介
琴吹 紬 : 荒井注
中野 梓 : 志村けん

で良いよもう。
180名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:41:49 ID:aZyU6lBV0
オタク
























キモッ
181名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:42:03 ID:L6+hgJ2X0

リアル
ごはんはおかず
182名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:42:14 ID:Krst4BsOO
けいおんに在日キャラがいると聞いたのですが本当でしょうか?
183名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:42:35 ID:/IXuDKMs0
>>179
せめてパート理解してから書けよw
184名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:43:46 ID:evkJGaZt0
つぼみ
麻倉憂
大沢美加
月野りさ
みずなれい
平塚ゆい
185名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:45:56 ID:tXaSNlVA0
>>175
ガンダムSEEDは悲劇に入りますか?
186名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:46:03 ID:7c0rIq0a0
>>184
つぼみ
月野りさ
瑠川リナ
吉沢明歩
187名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:46:03 ID:rE2ryucW0
世界初の4コマアニメ!
188名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:47:50 ID:99zYdzTZ0
いいからまいんちゃんを出せ
189名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:48:28 ID:aRNH19a90
実写なら川島海荷ちゃん主演でいいよ
ヤマカンの映画とどっちが客入るか見もの
190名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:48:54 ID:momXRvZSO
またオタクを釣って、儲けようとしてるのか?
191名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:49:04 ID:yDqpOa+30
映画:じゅうていおん!!

唯:渡哲也
澪:高倉健
律:千葉真一
紬:杉良太郎
梓:原田芳雄
さわちゃん:小林旭
和:里見浩太朗
憂:松方弘樹
192名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:50:11 ID:OGu/Q2Xm0
けいおんはよく知らないけど
木下しずかちゃんのパンツなら嗅いでみたいと思う
193名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:50:29 ID:Z0HGpM+tP
あずにゃん辺りが盗撮や覗きや痴漢の被害に遭って
残り四人が犯人を捕まえるために奮闘するというストーリーならヒットするのになぁ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:50:41 ID:y31mFPud0
けいおん!劇場版
〜今度は戦争だ!〜!
195名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:51:06 ID:TlUpTXpd0
>>193
もう軽音楽関係ないただの学園ドラマだな

だがそれがいい
196名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:51:14 ID:TYHP6cEB0
>>171
すげーwww
197名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:53:18 ID:ycaNJhq90
>>49
そうだといいけど 私はあまりけいおんのアニメオリジナルの脚本が好きじゃない
カキフライのけいおんを忠実にアニメ化したほうが面白い
198名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:53:36 ID:00Js5YBCO
>>191
唯が渡哲也なら、憂は渡瀬恒彦だろ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:55:55 ID:RiVtzL+q0
これはハルヒみたいに時期を逸してやらかす
200名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:56:58 ID:yDqpOa+30
>>198
そのまんまなんで敢えて違う人にした(´・ω・`)
ちなみに憂役は古手川裕子にしようかと最後まで迷ったw
201名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:56:59 ID:UMW3o6t40
>>191
さわちゃんが旭という時点で万難を排してでも観に行く事決定
202名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:58:48 ID:/IXuDKMs0
>>195
なんか、今やってたアニメも半分以上はそうだと聞いてるけど
203名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:59:50 ID:nFAmDCVw0
これは蓋開けたら実写ってパターンだな。
204名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:00:08 ID:/IXuDKMs0
>>200
そのまんまなんでって、いや、そういう意味で配役したんだと思ってた(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:00:40 ID:Fs8XS9OH0
平沢 唯 :エルモ
秋山 澪 : ビッグバード
田井中 律 :クッキーモンスター
琴吹 紬 : アーニー
中野 梓 :ボブ

で良いよもう。
206名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:01:08 ID:dcHLOP2p0
>>128
そういう意味じゃなくて
全然売れてないって事だよ実際は
207名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:01:24 ID:tfy3ViCR0
映画だからといってシリアスな展開にする必要は無い。
30分3本立てでも構わない。
208名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:02:21 ID:o+EivUCKO
>>171
感動した!w
209名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:02:37 ID:eI0gpJvX0
AKB48の主要メンバーによる「けいおん」映画化かな?

どっちにしても、オタ臭を無くして、一般向けにして
女の子がバンドやりたくなるような爽やかな感じにしないとな。

ロケ地は、もちろんあの小学校で。
210名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:03:21 ID:yDqpOa+3O
wktkすぎるー
211名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:03:33 ID:/IXuDKMs0
>>206
それを言うと、「じゃあサザエさんは?」とかいう人がいるので注意
212名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:03:34 ID:EN01/Kme0
けいおん厨が樹海に行くのを防ぐ手段じゃないの?
映画化を信じている間は生きていけるから

いや、冗談っすよ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:03:42 ID:JmF3pd7l0
>>209
某アイマスのような大騒動に発展ですね、わかります
214名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:04:47 ID:ZiN+jTnwO
映画の途中で客もお茶タイムが入るようになるよ
215名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:05:12 ID:yDqpOa+30
>>204
健さんのMMQとポエム朗読が見たくて出来心でカキコした
今は反省している('A`)
216名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:05:16 ID:nYZG/C6B0
京アニはハルヒで味を占めたな
フィルムの切れ端でも特典に付ければヲタはいくらでも金を出しそうだ
217名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:05:36 ID:dcHLOP2p0
>>211
だから、そういう事じゃなくて
サザエは数字が高いだろ
けいおんは数字も低いし
じゃマニアにそこそこ売れてるかというと売れてないし
これで人気アニメといったら深夜アニメは全て人気アニメという事になる
218名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:06:11 ID:dN8i3dJD0
あずにゃんと新メンバーをメインに唯達がちょこちょこ出るパターンだったら
最悪だなあ
219名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:06:12 ID:0yId8asS0
実写化はないだろw
実写化やるなら映画が成功してからTVドラマ化だろ

で、その後にけいおんシリーズ最終章として実写映画化
220名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:07:34 ID:7kj/5Xxs0
実写で誰がやれば納得よ?
まいん?
221名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:07:53 ID:dcHLOP2p0
簡単に人気なんて言っちゃだめだよ
寒流と同じだよ
ごく一部が無理に騒いでいる
実に嘆かわしい事だ
222名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:08:00 ID:eI0gpJvX0
>>213
いやーけいおんのキャラたちのような生物は、実在してないもの。

けいおんを、一般人もアニオタも満足できるように、仕上げたら
日本映画は世界で戦える。そしたら、外国人俳優使ってさ、日本でハリウッド映画みたいなの
作ればいい。
223名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:08:25 ID:hP5GmH/kO
映画けいおんのあらすじ

卒業後もHTTはライブハウスなどで活動していたが、ある日、作詞担当の澪がスランプに陥る。そこで、HTTのメンバー各自で作詞する事になるが、高校の時と同じようになかなか上手く行かない中、唯の詞が採用される。
224名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:10:55 ID:hP5GmH/kO
それから順調に新曲作りは進み、とうとう新曲『ありがとう』が完成する。そして新曲披露のライブも成功するが、そのライブの次の日に、唯が交通事故で亡くなる。
HTTのメンバー皆が悲しみに暮れる中、唯の妹の憂が姉が大事にしていたギターのギー太を手に取る。そして、憂はHTTのメンバーになる決意をする。。。
225名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:11:49 ID:OuEEdg6D0
出てくる子みんな可愛いいんだけど
高校生って設定なのに言動が小学校高学年か中学生にしか見えなくて違和感が半端ない
設定中学にしてやりなおせ
226名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:12:35 ID:4eke94t10
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan04267.jpg

あずにゃん可愛いよあずにゃん
227名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:12:38 ID:eeJR92IU0
大林先生に監督してもらえば楽しいことになりそう
228名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:13:00 ID:wBEVZ6QF0
>>225
国会議事堂を見ろ。あれは成人どころか初老の域だぞ。
229名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:13:01 ID:EN01/Kme0
最終回をみて確信した
卒業後の唯たちは絶対に描かれない
けいおん!は桜高在校中のみが舞台なんだ
230名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:13:15 ID:/IXuDKMs0
>>217
オレが詳しいって前提でも良いんだけど

どうやら深夜アニメにしては数字は良いらしいんだよ。
と詳しい人が言ってたのと、マニアに売れてるのは副産物的なもの(楽器とか)もあるから
人気になるんだってさ。
一応地上波の全国ネット(深夜)アニメだしとも言ってた。

俺だって、全然納得してないけど、そういう人から見ると人気らしいよ。
231名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:14:00 ID:yDqpOa+30
>>224の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
232名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:14:21 ID:dcHLOP2p0
実写ならスキャンダルの連中を使えばいいだけの事だろ
233名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:15:02 ID:/IXuDKMs0
>>231
なんだ、韓国映画だったのか。
234名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:15:08 ID:ep35YuN3O
それよりライブ告知まだなのー?
235名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:15:27 ID:plARLx2u0
地球外から巨人種族が襲ってきて地球滅亡の危機を
HTTの曲で癒し平和へ導くとか。

唯の父が軍関係の研究者で密かにロボット兵器を作ってて
敵国から攻撃を受け慰問ライブで偶然その場に居合わせた
HTTメンバーがロボットに乗り込み戦うとか。

とりあえず1期2期の総集編じゃ無い事を祈る。
236名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:16:01 ID:sXc4WWMnO
>>232
実写とか誰が得するんだよ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:16:04 ID:fLWyE1La0
多分映画化されるでしょう。
だがその他一切のことは分かりません!
238名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:16:31 ID:7EC8k9ef0
>>146
    _,/三三三三三゙ ̄\                      ....-‐::::::::::‐-....
  ≪「三三三三三ミ    ヽ                    ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
  _巛三三∠ ̄ ̄ミ        |   ._/7_□□    _../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ≪川川∠ ̄ ̄ ̄ミ.     |  [_    _ / [][]//;'::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
≪川川∠ ̄ ̄ ̄ ̄ミ . ノ(゙  |  / / ̄/ /  // /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
川川川川川川川 | | | ⌒  〈    ̄   ̄    ̄ ..::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
川川川川川川川/| |:,.r-,-´-、-〉             i::::::::::::::::::::::::|:::_l_;ノ' j:i !.ヽ、|_゙,::::|:::!::::::!ヽ!
川川川川川川/6川:i .、'iユ=|r=}             .|::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
川川川川川 /ヽ. ゙`'ー一彡 .:::〉             !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
川川川川川 /   ., ,r'´ゝ=、__ノ ー三 二ー三:,三_/ ̄ ̄\::ミ爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
川川川川川/    .i { _,. - 〈゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,, ̄ヾ--/'〕ヾ⌒゙       ヾzン  /::://
VVVVVVV\ ...i  `ヽヽエ[                   !ヘ  |.-‐‐〕: ))      、      ,'/|'
         \   ヽ二)             _lゝ ヘ__!.‐‐‐〕;ゾ "   ___  " 。 つ:::゚!
           \/゙ -------------------ー  {`'‐‐--〕;'l.゙   <_<    ,っ::::o |_
             \.ニ 二 ニ 二 ニ -== ゛'ー'‐----┘ヾ`. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ
              /\            /.: : : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
         __/. ̄\\.        /..: : : : : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
239名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:19:53 ID:HRM9Icw90
広島に桜ヶ丘高校あるけど元々女子校なのが共学になった

けいおんの桜ヶ丘高校も来年度から共学になって、
あずにゃんはリアルペロペロの餌食に
240名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:21:26 ID:bdcvzr0FO
関係者、見ていたら、いままでの総集編ならだれも見に行かないことをよく覚えておけよ
241名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:26:42 ID:yAdRYWQlO
映画公開直前には中の人達がぴったんこカンカンや王様のブランチにゲスト出演して微妙な空気になるんだろうな(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:27:04 ID:3lYxGjMK0
劇場版けいおん!
劇場版けいおん!!
きっと来ると思ふ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:28:31 ID:8CqiHUZG0
けいおんを超えるアニメはこの先10年は出てこないだろな
244名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:29:35 ID:nc38KpgAO
てかエヴァンゲリオンみたく最初から違う話にして4部作にすればいいんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:30:59 ID:06fkrcEI0
宇宙怪獣が攻めて来た!→紬の実家がこんなこともあろうかとつくっていた可変型ロボットで応戦→負けそう!→HTT「私たちの歌を聴けえええええええええええ」→イヤボーン
246名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:32:52 ID:OxXmiuF/O
普段アニメ見ない奴でもこれだけは全話録画保存してて驚いた
247名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:33:33 ID:99zYdzTZ0
>>245
サンライズに企画を持って行って実現させてくれ!
248名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:34:49 ID:06fkrcEI0
>247
何か間違って、迷い猫で実現されそうだ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:34:59 ID:b14VmJci0
天下の京アニが、映画化までして下手な作品を作るわけがない
東映じゃないんだからさ
250名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:35:00 ID:k3fqXy8NO
四コマを映画にするのはどうかね〜
251名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:35:06 ID:uESdkihzP
2時間半だらだらケーキを突付いている映画ですね^^
252名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:35:53 ID:RxFZjyvwO
SpecialThanks 蛸壺屋
と予想する!
253名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:36:34 ID:zRqKL4G9O
TBS「私達主導で映画化決定しました。これから芳文社と原作者のかきふらいさん、京都アニメーションをねじ伏せ、もとい交渉を行います」
254名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:36:50 ID:YbsPFFvs0
またキモオタのお前ら搾取されるのかww
255名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:37:11 ID:TIQeHNdxO
実写化→旧豊郷小学校舞台→大野町長登場
256名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:37:41 ID:8VbHowwo0
援助交際と不純異性交遊 イジメ カツアゲ 万引き、窃盗、 本当のけいおん部員の生活だろ
257名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:38:10 ID:UCKEJ7R5O
何かのエロゲーみたいに急にロボットアニメになったら俺はキレる自信があるw
258名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:39:54 ID:QUzuCP+S0
京都職人仕事百科 第45回
アニメ監督 談・山田 尚子
http://www.pref.kyoto.jp/koho/dayori/201010/syokunin.html
259名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:40:18 ID:ChEToNub0
AVではすでにあるけどな。
260名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:40:21 ID:8BVdoCqcO
糞アニメの分際で 一言で言うと日本人の精神年齢の低さは大丈夫かて感じだ
当る作品もどんどん幼稚化されてる気がする
261名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:40:33 ID:99zYdzTZ0
>>248
劇場でキモヲタによるOPの大合唱嫌だな
262名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:41:02 ID:CQQiLPaP0
>>218
ギターボーカル うい
ギター あず
ベース 純
キーボ ?
ドラム 律弟

どうだ
263名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:44:18 ID:RxFZjyvwO
小島太一もアフレコさせてやってくれw
264名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:44:28 ID:ROZJEqziO
>>256
原案・かきふらい
脚本・蛸壷屋
265名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:53:25 ID:MCCy8XMZ0
別に原作が面白くて人気になったわけじゃなく、
アレンジをかなり加えたアニメが面白く人気が
出ただけ。実写は100%無い!
266名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:54:43 ID:bbubl1HV0
台湾のASCIIの質が高すぎてワロタ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285764473/
267名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 22:58:59 ID:nYZG/C6B0
質的に東映アニメよりは安心かな
268名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:18:01 ID:YJiVwvFd0
映画版だとこのくらいのクオリティーになるかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=yX_ifI7vE0A
269名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:21:31 ID:RmnBbkC20
ハルヒの場合は、消失編という切り札が残ってたからなあ。
だから、劇場版も最高傑作になったわけだし。
けいおんの場合は、山になる話が無いからダラダラやるのか?
270名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:23:25 ID:p/UgShnoP
原作者書き下ろしのその後の話か、安く済ますなら一部新エピ混ぜつつの総集編じゃね?
卒業しといて今更2年の頃の話題とかされても冷めるしw
271名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:26:23 ID:uOOZ6Xox0
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんパターンなら学年関係なく、何回でも映画作れるよ!
272名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:26:46 ID:2GSOqfqXO
>>246
自分がまさにそう。


だから、正直映画館に観にいく勇気は無いw
273名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:27:37 ID:pbuE/Ot0O
AKBあたりで実写映画だったらワロス
274名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:30:33 ID:5P4Pf6aA0
けいおんより会長はメイド様の実写化の方がありそう
275名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:32:05 ID:dOfSxiOgO
これもアイマスの様に男化するとみたw
276名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:40:12 ID:8rOsC+j50
日本のアニメを映画化するならこのくらい愛がないと

ポケモン実写
http://www.youtube.com/watch?v=g_BuMgZeoxg
277名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:41:41 ID:9tpauTVIO
けいおんはクロマティ高校並に同姓キャラしかでてこないのが謎だった
5人ともあんなに可愛いのに彼氏どころか男友達の気配すらない
278名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:42:35 ID:+OObeUUlO
主人公が万引きして店長から卑猥な行為をされ、尚且つそれを隠し撮りされてたっていうのはどう?
そういうの好きなんだけど俺。
279名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:46:35 ID:3lYxGjMK0
どうぶつの森のような映画になる予感。
280名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:48:25 ID:g1h5BIs4O
281名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:51:33 ID:D4HSnZeh0
梓がいまだに部員集めに奔走中
卒業4人は個々のプライベートが忙しくて中々合えない
だけどある時、奇跡的に一夜限りの軽音部メンバー復活とか

どうせ映画にするんだったら踏み込む部分は踏み込まないと
282名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:55:35 ID:XOhrHsBn0
主演:ザワヒリエリカ
283名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:57:22 ID:2uE0emAUO
男子高を舞台にしたげいおん!
284名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:57:50 ID:WpvqM5/Q0
描かれなかった過去のエピソードとかはやめてほしい
つまり卒業後の話にしてほしい
285名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:59:37 ID:sGxEe7g90
>>277
男性キャラと話をしただけでビッチ呼ばわりされる人達相手の商売だからさ
286名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:00:51 ID:pRMrZej00
けいおんとストパンはイケメンキャラが乱入してきた時点で終わる・・
287名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:02:53 ID:YqXEERl5O
>>283
軽音部に 入 ら な い か
288さき:2010/09/30(木) 00:03:15 ID:46VBsFGe0
289名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:05:59 ID:SPsyU/AHO
>>277
描かないだけ

だから両親も出てこない
みんな普通に親と暮らしてるのに
290名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:06:12 ID:IUsBvNf5O
あずにゃんって畳んであるトランクス見ただけで赤面してちゃ
セックスの時どうすんの?
291名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:19:33 ID:8VpKhSwYO
>>277

かわいいとか美人と言われてるのはさわ子澪紬梓だけなんだよね。
女同士で言い合ってるから実際は・・・
292名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:21:58 ID:GIW8m+p30
映画化は流石に・・・。
これはコケるべ、信者だけだよ行くのなんて。
293名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:23:33 ID:+jnofSLd0
ブルーレイなのに本シリーズとな?
294名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:28:18 ID:ggs0XHhOO
ちなみに水嶋ヒロ夫妻が所属していた事務所は
「研音」

これDO?
295名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:32:25 ID:ot2PHBJRO
実写見てみたい
296名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:32:41 ID:bBOxAiJY0
そういえば、BECKの劇場版の評判はどうなんだろ?
水嶋ヒロは男こそ見るべきだとか言ってたが
297名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:34:30 ID:wPxe7Fh30
.    ,′::::::!:::::::,!:::/,l:! !::ト!、:::lヽ::::::l::::::::l:::::::!
   i::::::!::::|:::::ムイ| l:::!l::::`..トi::::::l::::::::!::::::|
   l:::::|:::::|::,′!_;! !  ヽ!ヽr_、!_ヽ_:|:::::::|::::::|
    |:::::!:::::|::i‐r=ミ、     ,ィ==rァ}:::::::}、:::!
   lハf、:::::!::!弋zぅ}    cヒz.ぅ' /:::, イ !::::| テギュン!テソ!ファイティンーー!!
      l:::`丶! ////  .    ////ィ::::::|ノ:::::l      セヨ〜〜〜!
     |i:::::::ハ     __      !:::::::|::::::::l    ナンリョボリョー、キムテギュン〜!!
      ハ:::::::::丶    i/´ ヽ    /l::::::::l、:::::l
    i, ヘ::_:::__l` 、 ` ー '  ,/ / _:::::!:.丶 l
  ,.イ:.:.// )_):.| i. ー--‐ ブ  i久 ヽ!:.:.:.:.:丶、
   !:.:!:.〈 ′/ ,ノY! 丶  /  (^ヽ  〉:.:.:.:/:.:i
  l:.:ヽ:.ヽ   ′{:l.  ×   ( `   /:.:., ':.:.:.:.:.|

      秋山澪(チュ・サンジュ)さん(17)
人気アニメ「けいおん!!」の登場人物。在日韓国人3世。
作中バンド、『放課後ティータイム』のベース担当。
野球が好きで前の彼氏は盛岡大付属の某選手
好きな野球チームは千葉ロッテマリーンズ
好きな選手はキムテギュン
298名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:35:27 ID:AHiUz6cn0
女の子しか出てこないオチも何にもないアニメのなにがおもしろいのか
299名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:42:28 ID:q4/MhWESO
このアニメ1話15分で切った。
耐えられないつまらなさ。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:45:03 ID:EkTA6OEe0
一期、二期の総集編から一転、突如実写の映画館が映る
そして四人の赤裸々な生態が暴かれ・・・
301名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:04:50 ID:FcEzZ6Hz0
すっげーつまらん上に日常系のサザエさんのように起承転結もない
でも見てしまった
302名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:23:05 ID:WdOO9K+pP
26話今見たが面白かったぞ。京アニの本気を最終話にしてやっと見られたというか。
303名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:30:57 ID:B6gssCoL0
疲れて帰ってきてダラダラしながら見ると癒されるわw
特別面白いわけじゃないけどw
304名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:35:53 ID:OJY+JvYW0
唯は上戸彩
澪は仲間ユキエ
律は深津絵里
ムギは深田恭子
梓はともさかりえ
305名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:42:59 ID:WX4Fama30
>>304
平均年齢高すぎw
一応17〜18歳の設定だよ
いけるのは上戸師匠までやな
306名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:46:24 ID:xiz1uqpY0

ギー太 菅原文太
307名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:48:04 ID:un68EcPM0
コラボ

ガンダム けいおん!
宇宙戦艦 けいおん!
デビルマン けいおん!編
308名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 01:58:49 ID:l9Xjkv3p0
ついに蛸壺屋の問題作が現実にw
309名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:13:54 ID:a/R6zJXeO
テニスの王子様みたいにミュージカル化すんじゃねーの?
名前も知らないガキタレモドキ集めて。
310名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:14:14 ID:jFY8n2hMO
>>225
CSでひだまりなんとかとか言うアニメを1〜2分見て、絵にしろキャラクターの言動にしろ幼稚園児か池沼かと思ったのを思い出した。
オタはこう言うのが好きなのかね?
311名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:15:46 ID:5sHWX6DD0
んなどうしてそこまでリアルにこだわるのかねw
逆にキモイっしょ
312名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:16:59 ID:Kj3ZAw4IO
313名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:20:56 ID:wsBYG+hfO
なんだかんだで、オタは経済に貢献しているので馬鹿にできない
314名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:22:43 ID:B6gssCoL0
>>312
麿www
そういえば本拠地かw
315名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:26:06 ID:WX4Fama30
>>312
京都はけいおんが国勢調査の推進キャラになったからなw
そのコピーだな・・・
316名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:29:14 ID:wce0h7Rq0
とりあえず、りっちゃんはこの娘で決まりだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=jDngvBMT2Zc
317名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:32:09 ID:AlANt6IeO
なぜベルセルク新アニメ化より話題なのだ
318名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:32:56 ID:h/+HOYwyO
ビッチという単語を多用するようになったら負け組への第一歩
319名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:39:58 ID:jx5LAlvoO
>>316
スゲーw
本当に女子高生なのかな?
320名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:41:16 ID:JbzU26MG0
これなに?アニメ?
321名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:48:42 ID:yyLUrAGX0
延々続行るらら
322名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:57:34 ID:EdClvbL30

澪だけがソロデビュー。
パワフルなシンガーに成長。
ザブングル、ダンバイン、エルガイムで人気が出るまでを描きます。
323ね( ゚Д゚)こφ ★:2010/09/30(木) 03:04:30 ID:???0
>>316
コメント欄見たら
ちゅ、中2!? (;゚Д゚)スゴイッスネェ・・・
324名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 03:21:35 ID:GvGDrvj60
うちの学校にロケハン来てたのこれらしいね。
先生が言ってたよw
監督は最近時代劇撮った人らしいけど三谷なんとか?
325名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 03:58:43 ID:8B6EjiNc0
考えられる劇場版のシナリオ
可能性は上から順に低くなると思う

1.卒業したHTTメンバー&曽我部による武道館ライブへの挑戦
  桜が丘高軽音部もセッションメンバーとして参加
  基本はHTTで軽音部はおまけ程度の扱い

2.軽音部の廃部の危機をテーマに梓とHTTメンバーが部員勧誘
  梓=澪 憂=紬 純=律という仮の設定で唯=誰なのがテーマ
  天然の唯とは正反対の新入部員で大荒れの軽音部
  HTTメンバーはおまけ程度の扱い

3.前半はHTT結成と卒業がメイン 後半は梓部長から後輩への軽音部の引継ぎ
  デスデビル HTT 梓バンド(仮)と引き継がれた軽音部の人物交流がテーマ
  主役が次の世代へと代わっていくというのがテーマ
  豪華な設定だけにメインが絞られない可能性あり

4.実写版 どうでもいい

個人的には3.を希望だけど無理でしょうな
    
326名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 04:09:01 ID:8B6EjiNc0
>>325
誤爆しました
327名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 04:19:07 ID:E+OeanxcO
>>326
ドンマイw
328名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 07:06:44 ID:jf2B28er0
放課後ディナータイムが華々しくデビューです
もちろん夕飯は憂ちゃんの手作りで…
329名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 07:26:00 ID:mBxM851k0
律>唯>ほか
330名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:28:15 ID:h7tDJ6Ti0
俺があずにゃんの愛液飲んでるシーンはカットか心配。
視聴者に見せてあげたい。
331名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:29:44 ID:6P7TVd/r0
3Dになるのか。
332名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:32:25 ID:capTAGFgO
らきすた
けいおん

ハルヒはアニメ化される前から人気はあったけど
京アニからアニメ化のオファーされたら一攫千金のチャンスだな
333名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:36:14 ID:Y2AtycLGP
レイヴでクスリ覚えてイケメン俳優の情婦になって最後は大量服量で死亡
ってストーリーじゃね?
334名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:44:07 ID:KsC2TmmKP
>>56
「けいぽっぷ!」ですねw
335名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:51:21 ID:S1a8OJlQ0
>>304-305
年齢的には、豚キョンがさわちゃん先生役やるので限度
336名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:55:20 ID:S1a8OJlQ0
1 総集編と予告
2 実写版
3 完結編

実写版が売れなかったら、完結編作ってやらねえぞ
との京アニ様のありがたいお言葉つきw
337名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:57:58 ID:S0WBxfSEO
澪はガッキーな
338名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:58:34 ID:rXuywH3u0
いっそ、アニメと実写の合成でいいじゃん。恐竜探検隊ボーンフリーみたいでカッコイイw
339名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:01:25 ID:rxlBeAyY0
実写の方が若手女優同士のイチャイチャが見られてありがたいんだが
340名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:03:23 ID:0WvbUWgb0
けいおん1期と2期の総集編で2本つくる気だな
信者はお布施ができてよかったな
341名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:11:14 ID:zUc44+vVO
TMAの実写AVは意外と完成度高かったなw
だが律てめーは駄目だ
342名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:12:43 ID:PdR1jiO50
どうせ、韓国辺りに投げて安く上げようとするから失敗するだろ。
343名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:12:45 ID:9BAuAUUz0
アニメ見たことないけど唯が天才なのは知ってる
344名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:17:50 ID:S1a8OJlQ0
>>28
毎日かあさんですら実写映画化するこの業界

>>30
ヤッターマンみたいに
アニメの声優をチョイ役ゲスト出演は普通にありそう
345名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:20:29 ID:6vUcE8zcO
あずにゃんたちの「ふわふわタイム」に乗せて学校を走っていくシーンは
アニメ史に残る名シーンだと思う。
346名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:21:23 ID:S1a8OJlQ0
>>340
一期総集編 二期総集編 完結編
または 1年編 2年編 3年編 とかありそうだよな

TBSのことだから
1〜2年編総集編と予告
3年編と完結編 同時上映実写版 の抱き合わせとかw
347名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:22:27 ID:S1a8OJlQ0
>>343
バカで練習嫌いなのに、本番になると普通に演奏出来てるからな
あれは天才だw
348名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:22:45 ID:WuZE30C1O
今が稼ぎ時だわな
5年経っても残ってるようなアニメじゃない
349名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:23:31 ID:XVCUxmxzO
萌えの最終兵器である澪役をできる生身の人間などいるだろうか?
350名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:24:20 ID:xqJA730AO
映画公開キャンペーンではTBSの安住があずにゃんに扮してPRしろ!
351名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:25:27 ID:S1a8OJlQ0
>バンプーと咲とストライクの主人公は類似品だから使いまわしでいいだろ?
ワロタw

そのどこにでも出てきそうな短髪汎用主人公を、上戸彩と堀北(背が高いときは長澤)がやりまくってたイメージがw
352名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:25:35 ID:GCd+xAlWO
今回のこれとかけまして〜



アーケード版ラブプラスと解きます



そのこころは〜












他人に見られると恥ずかしい(->_<-)
353名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:26:02 ID:Hveq14pY0
※それぞれのキャラに彼氏ができます
354名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:26:22 ID:S1a8OJlQ0
>>350
映画公開時に安住が局アナだったら、普通にそれあるってw
355名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:27:36 ID:zbrgOA9d0
>>340
総集編に新カット追加とかだろうね 

映画はあくまでエサであって、限定キャラクターグッズを
売りまくることが真の狙いなんだろうな
356名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:28:35 ID:S1a8OJlQ0
エヴァ序やガンダムZでわかったが
総集編映画は絶対作っておいたほうがいい

テレビシリーズの再放送はなかなか無いが
映画なら放送機会が増える
357名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:29:32 ID:S1a8OJlQ0
>>355
けいおんならグッズだけでなく 新曲CDは絶対やる

なんせTBSですよ
CDTVでけいおん1・2位独占を大騒ぎしたTBSですよ
358名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:30:54 ID:NCoZOI3KO
唯…前田
澪…大島
律…小島
麦…秋元
梓…ヨーカ堂

AKBあたりで実写映画化すればいいんじゃね
AKBヲタVSアニヲタでいろんな意味で盛り上がるだろw
359名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:32:28 ID:F5Jq1Fc40
実写化してAV以下のデキの展開を希望
360名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:33:00 ID:AGBmU1at0
公開時期が年内なら大ヒット間違いなし、年度内でも大丈夫
来年上半期だとちょっと怪しい雲行き
来年下半期以降だと危険

AKBとか使った実写化だと
公開時期関係なく死亡w
361名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:33:24 ID:ZpQBUmkMO
律ちゃんは2次元だけど現実だよ
362名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:33:27 ID:S1a8OJlQ0
>スイングガールズとどこがちがうん?

あんな真面目に、練習してうまくなって大会出て優勝して みたいな青春ストーリーないから安心しろ

毎日 練習サボって菓子食って寝て、文化祭の演奏のときに、演奏なんか失敗するからやりたくねえとか抜かしながら
本番できっちり決めるようなアニメ

363名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:34:41 ID:S1a8OJlQ0
>>358
板野ヨーカ堂に眉書いたほうが麦っぽい

あずにゃんは河西じゃね? 川崎戦士サンレッドの天井
364名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:35:16 ID:ZpQBUmkMO
律ちゃんは2次元だけど現実だから最終回とか関係無いよ
365名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:36:05 ID:ZpQBUmkMO
むしろ最終回によって律ちゃんは解き放たれたんだよ。現実だよ
366名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:36:10 ID:S1a8OJlQ0
>>360
1本目は総集編+予告 でいいから3月の春休みに上映しないと
ちょっと時期を逃すだろうね
367名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:37:16 ID:GBoD7qQp0
映画化第二段がけいおん!! 三段がけいおん!!! よんけいおん!!!! 5けいおん!!!!!
368名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:37:32 ID:6CzEiG7XO
みなさん、ご安心下さい

上映中にイチローの誰も興味ない速報は絶対に流れませんから

内野安打ゴキローw
369名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:37:38 ID:ZpQBUmkMO
律ちゃんのあの物理法則的に微妙なバランスの髪型がむしろ現実的だよ
370名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:39:09 ID:K1QHzb1mO
実写化したら告訴する
371名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:39:25 ID:coi1MXWl0
>>362
所詮きららの四コマっての忘れてるだろw
372名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:40:08 ID:S1a8OJlQ0
>オマケで生徒会役員共も映画作ってみろ

むしろアレは実写で映画化するべき
仲里リサで
373名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:40:49 ID:owNpsh7Q0
>>68
みお=かほ
りつ=志田
はノレる
374名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:42:20 ID:S1a8OJlQ0
>>373
小公女セーラームーンとかあったじゃん?
あれの出演者が参考になるかも
375名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:43:01 ID:AGBmU1at0
5人それぞれが主役の20分くらいの
5本のゆるい日常短編集&最後は演奏シーンで〆の
オムニバス形式とかじゃないと厳しいだろw
あのノリで1時間半とか2時間通しで1本の作品ってのはw
376名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:43:38 ID:S1a8OJlQ0
>最近TBSはつい最近まであれだけ白眼視してきたアニメに露骨に擦り寄ってきてるなぁ
>コンテンツ不足がよほど深刻なんだろうwww

深夜のTBSの番組や商品紹介する番組で
露骨にけいおんプッシュしまくりでワロタw もはや手段を選んでらんないんだろうなw
377名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:44:40 ID:BNVcwCu8O
あ、こりゃ〜くるな〜


けいおんパチンコ
378名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:45:14 ID:S1a8OJlQ0
>実写でTBSなら当然、安住や大沢悠里やA6や狂鶏はでるんだろうな!?

安住は出る
みんながテレビ見てて そのテレビのアナウンサー役だろうがなんだろうが
安住は出る
間違い無い
379名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:45:51 ID:zbrgOA9d0
>>366
前売り券購入特典とか劇中のカットを公開したりして
オタクを振り向かせることに余念がないと思うよ
380名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:47:11 ID:S1a8OJlQ0
>>151
それ見て思ったけど

実写化する場合は 主人公は唯ではなく澪になるだろうな
381名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:47:17 ID:FR7qxDav0

素人・プロもまとめてU-18でオーディション
実際に演奏できるレベルまで特訓(その過程も撮影)
 ↓
映画撮影開始
 ↓
特訓過程をテレビなどで放映
 ↓
映画上映
 ↓
半年後、リアルに武道館でライブ

みたいな流れなら実写でもオタよろこぶんじゃね?
382名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:48:38 ID:S1a8OJlQ0
実写版単発でやったら大コケになるくらいはTBSもわかってるから
総集編1時間くらいと、実写版の同時上映

これで嫌でもオタは見に行くw
383名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:49:41 ID:S1a8OJlQ0
>>381
それはスイングガールズでもやったが
スイングガールズみたいな真面目な成長物語ならそれでもいいが

けいおんには成長とか青春の要素が無いw
384名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:51:08 ID:xYU/Ce640

澪「映画化!? 駄目駄目 絶対に嫌だー!

梓「というわけで封印します


こうして映画化は流れた

 
385名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:51:20 ID:u2NYGC3e0
実写のキャスティング勝手に決めてるのいるが声優がそのまんまやるから
386名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:52:00 ID:coi1MXWl0
そりゃきらら作品だからな
成長なんて描くわけがない
387名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:52:03 ID:AGBmU1at0
>>381
映画撮影開始までに時間がかかりすぎて
映画上映時期があまりに遅くなると
ブームが下火になってたり他のアニメにオタが夢中でコケる可能性もある
原作が終わった以上3期っての難しそうだし

TBSはそんなこと何も考えずに
平気で再来年の春上映決定!!とかやりそうで怖いw
388名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:53:10 ID:s/XNZQRo0
一作目から梓なんか出すわけないだろ
389名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:53:52 ID:coi1MXWl0
ひだまりのゆのっちやらきすたのこなたに成長の過程とかあったか?
四コマなんて所詮そんなもんだよ
んなもんをアニメ化するのもどうかと思うがな
390名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:54:09 ID:S1a8OJlQ0
>>212
ガンダム種の悪口は
391名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:55:06 ID:p97iRrwp0
これはまさかの総集編だな
392名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:55:45 ID:S1a8OJlQ0
>>387
だから、とりあえず来年春(2011年3月)に総集編でいから
映画一作目を上映しておけば、しばらくオタを手なづけておくことが出来る
(DVD発売やら何やらでね)
393名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:56:56 ID:CtA4FKeX0
唯:小川真奈
澪:逢沢りなか縞を考えると栗山千明
律:井上真央
紬:鈴木かすみか黒川智花
梓:小池里奈
さわちゃん:京野ことみ
和:大政絢
憂:鈴木愛理

異論を待ってる
394名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:58:25 ID:FR7qxDav0
>>383
実は本編のアニメをみたことないから、
内容しらんかったw
てっきりベックみたいな感じかと。
ニコニコのMADとかネタ動画しか見てない。
395名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:59:12 ID:S1a8OJlQ0
>>217
・OPED主題歌が、オリコンで1位2位を独占
・BDの圧倒的売上
【アニメ】『けいおん!』、『化物語』超えでTVアニメシリーズBD総売上歴代1位に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285129985/l50

これを売れて無いというなら、日本に売れたアニメは無くなる
396名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:59:41 ID:9sIv0nMu0
1期みたいな白目になるシーン満載のギャグテイストな映画なら普通に面白くなると思う。制作側が余計なアーティスト欲出さなければね
397名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:03:31 ID:iZBihabF0
唯梓ちゅっちゅをいれてくれれば後はどうでもいい
398名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:05:38 ID:S1a8OJlQ0
>実写化はないだろw
>実写化やるなら映画が成功してからTVドラマ化だろ
>で、その後にけいおんシリーズ最終章として実写映画化

単発で実写化したら、アニオタどもが見ないから商売成り立たないだろうがバカだろw

2011年 春
総集編映画と予告

2011年 夏
30〜45分の番外編と、実写映画の同時上映抱き合わせ
これでアニヲタどもは逃げられないw

2011年 クリスマス
完結編

これでアニオタ囲い込み最強作戦やで ガッポガッポやw
399名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:07:27 ID:ED+f9Z+SO
今回はアニメの劇場版だろうけどいずれ実写来るだろうね。
400名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:07:29 ID:oV5wOTR+0
声優は画面に耐えられるような顔してないだろ
ちょっと綺麗な声優でもテレビに出たら普通以下の容姿
401名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:07:41 ID:coi1MXWl0
>>398
ハルヒ消失が成功したのにそれはねえよ
んなこと京アニがするかよw
402名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:09:21 ID:gD2tBczR0
ケイゾクなんか映画化決定の前に映画化決定って勝手に打ってたけどなw
403名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:10:08 ID:p97iRrwp0
唯 堀北真希
澪 岡本あずさ
律 宮崎あおい
紬 モキュ
梓 夏帆

全盛期なら可能だった
404名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:10:52 ID:hxGYa7vZ0
お前ら浮かれすぎ何も決まってないんだから実写の可能性もあるぞw
キャストはTBSが大好きなAKBから選ばれます
405名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:10:58 ID:nGfPv9A00
>>402
映画も続編あるっぽい終わり方だったけど結局お流れで残念だた
406名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:11:42 ID:TitbxPt60
そもそもなんで実写化の話が出てるんだ?
これまでずっとアニメでやってていきなり実写なんてありえないだろ
407名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:13:12 ID:w7sE8vlY0
スイングガールズって酷い映画だったよな
赤点補習を抜け出すために
野球大会の応援に行ってる吹奏楽部に弁当届ける係をかって出て
猛暑の中、道草食って弁当腐らせて集団食中毒起こしてんじゃん
しかもダウンした吹奏楽部の代わりに演奏する羽目になったのに
ブチブチ文句言ってさぁ、けいおんと似ても似つかないわ
吐き気のする悪とはスイングガールズのことだよ
408名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:13:24 ID:s/XNZQRo0
まず実写はアニオタからそっぽ向かれるからあり得ないな
409名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:14:13 ID:yhaCXX2V0
ドルビーサラウンド7.1で あいなまちゃんの声を聞ける
映画館で失禁する奴出てくるんじゃないか?
あずさ「映画館に来てにゃん!」
             

                 ______
                ´            `丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
       ` ー‐ァ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        _/.::.::.::.::.::.::. /::. |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|.::.::.::.::.::.::.::.::.:.
       / |.::.::.::.::.::.::.:;'.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.| ::.::.|:.::.::.::.::.::.::.::l::.:Y:⌒ヽ
.      /:::::::|:::::::/::::::::::|::::::/| ::::::::::|::::::∧ ::::|::::::::|:::::::::::::| :::|::::::::::::.
     / ::::::::| ::::::::::::::::::|::::/│:::::::: |:::::: |::::::|::::::::|:::::::::::::|/::| ::::::::: |
      :::::::::::::|::::::|:::::::::/|::/_ノ! :::::::::|:::/ `ト::∧::::::|::::::::::|/:::::| :::::::::::|
    | :::::::::: | ::::|:::::::/ |/  八:::::::::|/   |::/ ヽ:::|::::::::::|:::::/|:::::::::::::|
    |::::::::::::::|:::::l :::/ィ芍≧ミ∧::::::|  ,ィ≦芯ヾ|::::::::::|∨ :|:::::::::::::|
    | :::::::::::::| : | :::{ヽ 込ー'フ  \|   込ー'フ /j ::::::: ' }  | :::::::::: |
    {:::::::::::::∧::|::::::  、、、      、、、 / ::::::/ノ │:::::::::: }
     ハ::::::::::::|ハ|:::::∧             イ ::::::/   :|::::::::::::八
.    /八::::::::::| r'Y^Y^Yヽ┐   r::, ┌y^Y^'ト、_:厶---、 |:::::::::∧::}
──'─┴─┴ヘ ヽ││ {┴‐───┴'し| / /,x┴─‐┴─┴ー'────
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐ヘJー'ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー'ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
410名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:17:15 ID:NuN9FHI50
けいおんオタはアニオタ以外も大勢いそうだからな。
411名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:20:33 ID:S1a8OJlQ0
>実写は100%無い!

こち亀実写映画化 なんてことをしでかすTBSの幹部に
オマエがなったら聞いてやってもいいよ
412名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:21:19 ID:S1a8OJlQ0
>>407
最初の10分の解説乙
413名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:22:10 ID:S1a8OJlQ0
>>401
ヒント ハルヒ消失は既に原作がある
414名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:22:13 ID:yPoIOnep0
まだアニオタ暴れてたのかよ
常識なすぎるだろ
415名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:22:15 ID:8xa1KOVH0
実写だったら、ただの女子高生版青春デンデケデケデケになるだけだな。

律「このドラムホンマに叩いてもええんやろうか?」
澪「真心込めて叩くんやったらええんとちゃうんか?」
416名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:22:58 ID:s/XNZQRo0
実写だったらスキャンダルでいいだろ
417名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:23:02 ID:S1a8OJlQ0
>>405
主演が不倫交際しちゃったからな
418名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:24:11 ID:S1a8OJlQ0
>>408

こち亀実写映画を作ろう って言い出すTBS幹部どもを一掃してから同じこと言え
TBSのことだから実写化はまずある
オマエらがやって欲しく無いかどうかは別にして
419名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:25:12 ID:S1a8OJlQ0
>澪 岡本あずさ

もやしもんの 男の娘役の人か
420名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:25:56 ID:NuN9FHI50
>>415
あの映画無茶苦茶好きや。
昔バンドやってた人や今やってる人でけいおん好きな人多いと思うね。
421名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:26:11 ID:coi1MXWl0
まず聞かなくても実写化とかファンが望んでないのわかるだろ
どこからんな話が出てきたんだ、アンチが勝手に言ってるだけだろ
422名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:26:23 ID:yhaCXX2V0
実写でSCANDALは100%こける黒歴史認定
いますきゃんだるSCANDALはアニメに出てないか?
それもおおこけのw

3次元は NO,Thank You!
423名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:29:45 ID:S1a8OJlQ0
>>421
オタファンが望むかどうかは関係無い、現実的にありえるかどうかのはなしをしてるだけだ
願望の話だけしたいならアニメ板帰れ ここは芸スポだ


TBSは こち亀実写映画化をやるようなところ
繰り返す こち亀実写映画化をやるようなところ

これが理解出来ないならこの板から去れ
424名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:29:56 ID:NuN9FHI50
>>421
実写望んでるファンもいると思うよ。
こんだけファンがいるといろんなタイプの人がいると思うし。
個人的にやってほしいと思ってる。
425名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:30:21 ID:+/06CGdQO
>3次元は NO,Thank You!


キモ過ぎワロタ
426名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:32:36 ID:S1a8OJlQ0
ま、実写映画を単発でやったら興行的にヤバイだろうなw
ということで

アニメけいおん番外編 と 実写映画の同時上映抱き合わせ
これでアニオタどもも、嫌でも映画館行かなくてはいかなくなるw

番外編だけ見て映画館出るのはご自由にどうぞw
427名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:33:23 ID:s/XNZQRo0
マリみて実写の実績をみてからだな
428名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:33:35 ID:oV5wOTR+0
>>422
自分も3次元だってこと忘れてないか?
429名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:34:38 ID:4FZmaVsJO
まったく興味無くてアニメ見た事ねーよ
430名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:34:45 ID:S1a8OJlQ0
【ジャニーズ・豚局】TBSは心中する気か?香取慎吾主演ドラマ「こち亀」映画化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1281627586/l50
431名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:35:36 ID:kT+siJJv0
両方の意見を汲んでだな、声優が役をそのまま実写でやる、で落着
432名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:36:15 ID:8xa1KOVH0
中の人が実写もやればいいじゃん。
唯と憂の姉妹が全然似てなかったり、
唯が他に比べて頭一つデカかったりとか、
さわちゃんがちょっと年行き過ぎてね?とか思うだろケド。
433名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:38:04 ID:Yf4BIwhfO
>>429
わざわざまったく興味ないスレ開いて興味ないって言いにきたのか
434名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:38:15 ID:s/XNZQRo0
>>432
それはイベントライブとかで十分な気がする
435名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:38:40 ID:oV5wOTR+0
中の人はブスすぎて駄目だろ
436名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:38:47 ID:JRR2Aw3t0
映画は新曲発表もあるんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:38:48 ID:p97iRrwp0
中の人でそのまま実写化するのと、実写化を成功させる為に女優陣からきっちり選考するのだと
オタはどっちを支持するの?
438名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:39:07 ID:FX/j34Fm0
439名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:39:49 ID:S1a8OJlQ0
>>436
オリコン1位2位を取ってしまったからな
こんなチャンスは滅多に無いから
映画だよ って機会を作って新曲を売りたいんだろうな


もちろん映画は1本で終わらないと読んでる
440名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:41:20 ID:s/XNZQRo0
おれはむしろストパン実写化のほうが気になる
441名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:42:33 ID:+yIs5IRy0
クラナドみたいになる悪寒
442名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:42:52 ID:BWxgIl2uO
>>434
まあそんなイベントのBDもバカ売れしたしなあ
443名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:43:41 ID:S1a8OJlQ0
>>437
実写化自体が不支持だから、どっちもしないな

あるのは、「ヤツラだったらこうするだろう」という予想だけ
444名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:44:13 ID:8xa1KOVH0
>>437
日本の実写映画は演技力で出演者を決めるのではなく、
事務所のごり押しと力関係で出演者が決まるから、
その質問はナンセンスだな。
445名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:44:27 ID:S1a8OJlQ0
>>442
これだからよく訓練された信者どもはw
446名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:45:53 ID:p97iRrwp0
まぁ日本はアニメの実写ドラマ化・映画化より、AV化の方が早いからな
447名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:47:01 ID:yhaCXX2V0
>>445
あのライブBDは泣けるぞ
信者じゃなくても楽しめるぞ
448名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:48:51 ID:cW+4J/MR0
映画化してもちゃんとした話作れないだろ
ならミクみたいに3Dライブをけいおんでやったほうが良いんじゃないか?
もち曲の合間にMCという名のミニコント付きで
449名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:48:54 ID:/LhZlNi70
僕がTBSの一年前の春の編成で「他人の名前」で無茶苦茶やってTBSぼろぼろにしたおかげで
TBSがアニメに擦り寄ってきたんだ 僕に感謝しろって奴がいるな
450名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:50:06 ID:gNN1K5hd0
クイーンズブレイドも実写映画化されるし
日本もうだめだな
451名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:50:08 ID:aRQ5fYt80
>>444
それって映画だけじゃなく、TVドラマでもいえるよな。
有閑倶楽部とか違う意味で泣けた。
452名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:52:10 ID:AysJ+azjP
「けいおん!」が映画化だから、「けいおん!!」だけの姫子はでてきません。
453名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:52:19 ID:S1a8OJlQ0
>>447
信者の言う「信者以外も楽しめる」にどんだけ騙されてきたか
454名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:54:42 ID:S1a8OJlQ0
>>451
ゆうかんクラブと怪物くんは、お遊戯会系ドラマの中ではかなりの優秀作だったぞ
こういうドラマには加賀タケシはかかせないよな デスノートとか
455名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:00:02 ID:xYU/Ce640
映画館で、憂の「おにいちゃん起きてー」が販売される 絶対に 絶対にだ
456名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:01:36 ID:8xa1KOVH0
>>451
あと、日本の映画って出演者の知名度によって
予算配分や撮影場所の優先的使用権とかが決められるらしい。
だからどいつもこいつも映画で有名人を使いたがるとか。
この理論に則ると、今度やる実写版宇宙戦艦ヤマトは、
キムタク+ジャニーズという日本でも最強クラスの知名度を主役に据えてるので、
予算や撮影環境は相当優遇されているハズらしい。
なので今度の実写版ヤマトは期待していいよw
457名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:04:06 ID:ZpZJ2zj90
フジテレビだったら確実に実写にしてんだろうな
458名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:09:11 ID:AihEOsOLO
>>451国生さゆり版の悠理は結構好きだったが

新しいやつはえみちぃの可憐は良かった
459名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:10:56 ID:IMLkXXmO0
実写? その昔、ときめきメモリアルという(ry
460名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:13:28 ID:mVVQHAtVO
ときめきメモリアルの映画はよかったよ
俺泣いたもん
461名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:32:38 ID:VZLrYVtoO
>>457
フジはアニメに対する考え方を改めろといいたい。
もやしもんのドラマも見た限り酷いもんだったしフジ系のアニメ自体も子供向け、オサレ向けのほとんど2択しかない。

フジはアニメに限らず最近何がいいのかわからなくなってる感がある。
462名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:32:56 ID:qaQJPsoYP
>>459
テレビではネギまの実写化もあったなぁ・・・
463名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:38:02 ID:TitbxPt60
>>461
もやしもんアニメはそんな悪い事なかったと思うけど
もともとキャラクターありきで作ってるわけだし
464名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:45:04 ID:TitbxPt60
>>463
まちがったアニメじゃなくドラマね
465名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:45:49 ID:A7VVxxUbO
最近、漫画原作物の実写版はいい線行ってるの多いよ。

キャスティングと役者がんばってる分脚本がクソなのがあれだけど
466名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:52:46 ID:PMk4sDhB0
萌えアニメ実写化して成功した例あるの?
467名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:52:46 ID:sZ33ctRq0
>>456
芸能人声優使うのも そこら辺の理由なんだよな

やりたいようにやるのも自由だけど
それやっちゃうと局のほうから「じゃあ好きにしろ、一切手助けしないからな」になっちまうしな
468名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:55:12 ID:ha5NXCPy0
>>461
自分の好みの萌えアニメを放送してくれないからって、怒るなよw
ほんと幼稚だなあw
469名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:55:19 ID:sZ33ctRq0
>>466
萌えアニメ自体の歴史が浅いだろ
470名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 11:59:16 ID:oD/+8YinO
憂ちゃんの声好きなのに他のアニメで聞いた事がない
メイン5人はしょっちゅう色んなアニメで声聞くのに
471名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:00:27 ID:a+h9cWkVP
スキャンダルが演奏しただけであんなに叩かれたんだから
キャラアニメを実写化しても誰も納得しないだろ
472名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:03:16 ID:iTFXz5PlO
AKBで実写とかやめろよ
AKBは一般人気皆無でオタクにしか人気ないんだから

けいおんは一応ミーハーな層にも受けてるから女性人気もそこそこだけど
AKBとか女性人気ゼロだろ
473名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:03:26 ID:blGhtfqb0
>>423
TBSはこち亀実写映画化をやるようなところとかいうけれど、
こち亀に関しては、ドラマをTBSでやったからだろ?
こち亀アニメをフジではなくTBSが放送して、いきなり実写化の前科があるならともかく。
あとTBSで放送したアニメで人気出たのはほとんど映画化になっている。
そのうちのどれか1つでも実写化になった作品ってあるか?
474名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:04:03 ID:3nw5KHmq0
実写なら実写でおもしろそう。
ただ、好意的に観に行こうとする人間より、叩く人間の方が圧倒的に多いからやめた方がいいと思う。
早い話が絶対コケる。
475名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:05:29 ID:tUcohy7FO
【アニメ】「けいおん!!」映画化決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285693499/
【アニメ】「けいおん!!」映画化、平沢憂役の米澤円さん「きっとそうなるに違いない!」と思っていたと小躍り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285772240/
476名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:09:27 ID:rXuywH3u0
ディレクターにもプロデューサーにも知らされてなかったみたいだから、実写映画だな
477名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:13:59 ID:T+Jn5AY30

芸能界の人間応援するのも基本的にはマイナーな趣味なんだが
どうも全国区の人気者とか錯覚起こしてるのが多いから困る
自分たちが関われば皆が喜ぶと思われてもさ迷惑至極
478名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:14:10 ID:wrKrp88N0
キャラクターデザイン(リメイク):小林源文
メカデザイン:宮武一貴

こんなんなら、興行収入がよくなるのでは?
479名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:14:49 ID:W3j+2DYMO
澪 黒木メイサ
さわ子先生 白石美帆
480名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:15:17 ID:fR/NEBjQO
劇場版するなら
とりあえず唯の声を釘宮さんにしたほうがいいと思う
481名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:15:50 ID:T+Jn5AY30



自分たち(芸能人)が関われば皆が喜ぶと思われてもさ迷惑至極
482名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:16:49 ID:sFDprHAe0
かきふらい良かったな
之で一生安泰の印税
ロイヤリティ生活じゃん
483名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:19:31 ID:sZ33ctRq0
>>473
知らね
こっちは、危険があるから警戒しておけ って注意を呼びかけてるだけ

ノンヘルでバイク乗って事故って死にたければ自由にどうぞ
484名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:21:21 ID:sZ33ctRq0
>>479
さわちゃん先生は松雪泰子がいいな(フラガール→DMC(デトロイトメタルシティ))
485名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:21:37 ID:ELKLkwjY0
今回の映画化は間違いなくアニメだろうけど
TBSで実写ドラマ化ぐらいはするだろうな普通に考えて
世の中なんだかんだ言っても金儲けだし
人気コンテンツはとことん利用するだろ
486名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:23:56 ID:l+bf7VqD0
制作費は2次下請けで100万円程度の業界
487名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:24:31 ID:j+DSKCOzO
これ見切り発車じゃねーの?
やることないのにとにかく映画やりたかったみたいな
出せば売れるとタカをくくって内容疎かにすれば悲惨なことになる
元々けいおんは長編映画向きではないんだから
488名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:26:10 ID:suDEbsZXO
二時間のうち半分は総集編で経費削減
OPED曲が売れて万歳
489名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:26:26 ID:DZOf057iO
映画化するなら若干原作と変えて、セガールが偶然出会ったテロリストをボコボコにするストーリーでいいよ。
490名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:26:29 ID:fR/NEBjQO
実写だと
あずにゃん役は志田未来ともっぱらの噂だけどな
491名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:27:51 ID:JmPlgEa3O
萌えニュースでやれよ
492名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:28:58 ID:BLsCAp4UO
>>487
オタから金を絞り取るためだけに企画されたって感じだな
493名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:31:07 ID:IvhuP1sV0
今発表ってことは
早くて来年の冬頃だろうな

映画までにいろいろ仕掛けてくるな
総集編みたいなTVSP放送は絶対しそうだ
494名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:36:40 ID:2KLJ6HYa0
5人いるだし、けいおんクエストだろ。
学校の地下のダンジョンを発見した唯は、HTTのメンバーとダンジョン探検に出かけるのであった。

ラスボスはデスメタル。
495名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:38:23 ID:sZ33ctRq0
>>486

ナディア映画化の悲劇再び
496名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:40:02 ID:sZ33ctRq0
>>491
萌えニュースでもスレ立ってるぞ
厳しい現実が見たく無いキモヲタは、文句言ってないでとっとと萌えニュース帰れよ

ここは芸スポ板住人が現実を直視した書き込みをするスレだから
497名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:40:10 ID:2KLJ6HYa0
『放課後ティータイムがやって来る ヤア!ヤア!ヤア!』
498名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:40:54 ID:coi1MXWl0
>>496
そんなに実写化してほしいんかい
499名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:42:02 ID:sZ33ctRq0
>>493
それだと商機を逃す

まず総集編でいいから映画一本目を遅くてもGWまでに上映する
そうするとその映画のDVD発売まで話題が作れるから時間稼ぎが出来る

で その間に実写映画だな

そうすれば来年の冬までオタの熱を冷まさずにいられる
500名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:42:57 ID:/kdPDQSXO
アイドルオタと同じ痛さを感じる
媒体がアニメだから痛さはより上だけど
501名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:43:44 ID:sZ33ctRq0
>>498
欲しくねえよ 欲しく無いからこそ 警戒してんだろ
おまえデビルマンの悪夢知らんだろ てっきりアニメ映画だと思ったら地獄の底まで落とされたんだぞ
502名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:44:07 ID:JxXqvkeq0
けいおん!(1期)

けいおん!!(2期)

けいおん!?(映画)

けいおん??(実写映画)

の流れで
503名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:47:34 ID:vu6KgSz40
>>501
あれの主演の伊崎と俺同級生だった
504名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:49:49 ID:pJ8femsq0
実写化したら確実に主役は澪になって
唯はキャラ変更させられるね

唯なんてアニメだから許されるキャラで
あんなの実写化したらただの池沼演技にしかならないw
505名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:50:26 ID:OVXYqDow0
登場人物
唯…超絶美少女。くしゃみをする寸前の顔ですら可愛い。常に甘い良い匂いがする。
   子供っぽい性格でふわふわ柔らかいイメージの癒し系。憂とアイスが大好き。
   父親は大手海外メーカーの社長で、よく妻と海外(旅行)に行ってしまう金持ち。

憂…超絶美少女。くしゃみをする寸前の顔ですら可愛い。常に唯の良い匂いがする。
   姉(唯)とは違い家事から料理、全てをそつなく熟す完璧嫁体質。姉が大好き。
   この姉妹を私立に行かす父親の財力は宝くじの1等など鼻で笑うレベルである。

和…超絶美少女。大あくびをしている所ですら可愛い。常に良い匂いがする。
   学校では生徒会に所属。その仕事姿は正にデキる女。唯一の眼鏡っ娘である。
   父親は唯の父親の会社のライバル会社の社長だが、平沢家とは家族共々仲良し。

律…超絶美少女。平泳ぎ中の息継ぎしてる所ですら可愛い。常に良い匂いがする。
   ボーイッシュで元気っ娘でムードメーカー。カチューシャ外しても可愛いよ。
   父親は30万人の構成員を持つ田井中組の6代目。弱きを助け強きを挫く金持ち。

澪…超絶美少女。トリプルアクセルをしてる所ですら可愛い。常に良い匂いがする。
   真面目で規律を守り皆をまとめる良い子だが、人見知りで怖がりな所がある。
   父親は大手パチンコメーカーの社長で、澪に対して甘々な子煩悩である金持ち。

紬…超絶美少女。目鼻口の両端を引張った顔ですら可愛い。常に上品な香りがする。
   あの琴吹家の1人娘であるだけに、品があり落ち着きのあるお嬢様。百合好き。
   父親は日本史に残るであろう程の大物。彼の一言で億の金が動いてしまうのだ。

梓…超絶美猫少女。喜怒哀楽全ての顔が可愛いペロペロ。常にクンカクンカしたい匂いだ。
   軽音部唯一の後輩で、唯からは「あずにゃん」と呼ばれ可愛がられる。
   真面目で怒りっぽいが小さいので可愛い。猫。
   両親共世界的に有名なジャズ奏者で、いつも家にいないので可哀相だが金持ち。
506名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:52:23 ID:sMfKbhptP
>>504
そこまで分かってて実写化したら
制作サイドも池沼としか言いようがないなw
507名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:54:10 ID:coi1MXWl0
>>501
アンチなのに警戒してくれてるのか
まあデビルマン、キャシャーン、DB、ひぐらし、サイカノの
悪夢は知ってるけど実写化なら
映画決定の時点で言ってるはずなんだよなあ…
508名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:54:41 ID:xYU/Ce640
509名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:55:27 ID:dTUd5V9HO
>>504
それやっちゃったのがのだめカンタービレだろw
というかアニメより遥かに池沼だった

TVドラマ版のハチクロも池沼だったな
510名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:57:20 ID:5FU2ixMN0
20年まえ30年前の空気なら普通に19時台にOAして、
小さいお友達も普通に食いついて来ただろうに、
何とも不遇な作品だわ。

決定と言った後にウヤムヤにするTBSの気持ち解らん事ないような希ガス。
余命1ヶ月ムービーの主人公のモデルをさんざんコケにしてきた連中が、
客層の大半を占めてるのかと思えば。
511名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 12:59:24 ID:xrqabkHo0
>>1

AVみたいになんのか…
512名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:01:09 ID:J9O6pFWH0
>>497
ビートルズのハードデイズナイトをそのままHTTでリメイクする
っていうのは、下手な新作シナリオよりはアリかも知れないな。
ただ世界中のビートルズのファンを敵に回すかも知れんがw
513名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:02:51 ID:pJ8femsq0
>>509
小説だかが原作の映画で
盲目ってだけでそれ以外はハイスペックな主人公を
スマップの草薙が何を勘違いしたか見事な池沼演技かました
事例もあるなw
514名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:04:19 ID:J9O6pFWH0
>>509
のだめって興行としては成功しているんだろ。
実写には池沼的な要素が重要なのかも知れんな
515名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:05:04 ID:sZ33ctRq0
>>507
別にアンチじゃないんだが

>>513
座等市見なくてよかった
516名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:05:22 ID:VZLrYVtoO
>>468
萌えじゃなくて面白いアニメがフジにはないんだよ。駄作ばかり。
俺の勝手な好みだがここ10年ぐらい全くない。
なぜか日テレ系が多いかな。
攻殻、ベルセルク、エアマスター、びんちょうタン…びんちょはまぁ萌え系かな。ほかにもいろいろあるけどフジ系はひとつもない。
517名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:05:39 ID:8xa1KOVH0
>>514
上野樹里はいまだにガチ池沼だと思ってるよ俺
518名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:07:14 ID:sZ33ctRq0
>>516
蟲師と墓場の鬼太郎見て無い時点で、少なくとも時流にはのれてない
519名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:07:27 ID:ZFjhS4W9O
>>517記者に対する接し方は沢尻エリカ以下だけどね
520名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:08:47 ID:Z0vD+R6rO
>>472
そうでもないぞ
意外と同性にも人気あるよAKB
521名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:11:01 ID:J9O6pFWH0
>>516
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ワンピース、ドラゴンボールZ改
一番、アニメに力を入れているのがCXじゃないか。
なにが不満なんだ?
522名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:12:08 ID:sFDprHAe0
>>500
そうか?
おれはアイドルヲタの方が痛いと思うけど
裏切られるの判っているのに応援とかドMかよ
その辺2次元は裏切らないし応援対象としてはもってこいだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:13:12 ID:t6BbblTS0
だからさ、実写するなら、一人の女優が髪型変えて
五役やればいいじゃん。

顔はみんな同じなんだから。
524名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:20:15 ID:J9O6pFWH0
AKBによる実写版は、有吉AKB共和国内でやればいいよ。
525名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:33:08 ID:sMfKbhptP
実写するくらいならねんどろいど使ってコマ送りアニメでいいと思うw
526名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:36:32 ID:wsBYG+hfO
唯=中村玉緒
澪=うつみ宮土理
律=柴田理恵
紬=朝丘雪路
梓=池畑慎之介
527名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:37:58 ID:EGSr3i5H0
>>524
TBSだし、AKBでない場合、軽音楽部のメンバーの誰かが韓国人になりそうw
528名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:39:39 ID:VZLrYVtoO
>>518
両方見たよ。でも面白くはなかった。
虫は惜しかったがな。
529名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:41:30 ID:VZLrYVtoO
>>521
全部いつまでやってんだよって感じだなw
530名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:46:27 ID:t6BbblTS0
フジのアニメはアニメヲタからしたら

完全に時代遅れだよな。

感覚が三十年から五十年遅れてる。
531名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:47:48 ID:6JLJis6K0
>>40
違和感なく実写化できそうなのはバンブレくらいじゃないか。
コジローは大泉洋(剣道経験者だし草なぎでもいいかもw)で5人の美少女剣士は10代のアイドルで
それっぽい奴(チビ、元気、巨乳、ヤンキー、眼鏡)にやらせりゃOKだし、脚本・演出が素直に原作を
トレース出来ればゴールデンでスイーツ相手でも普通にいけそう。
月9であんこ入り☆パスタライスあるでwww
532名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 13:47:59 ID:ltCYHOg20
搾りとる気満々だな。どうせ前売り券5キャラ分
先着○○名に限定CD。他にも限定フィギュア等
さらにブルーレイで初回限定フィルム付きとかだろう。
533名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:12:10 ID:sZ33ctRq0
>>522
裏切らないって妄想が強すぎて、少しでもズレあると、即犯罪者レベルのキチガイになるけどな
534名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:13:00 ID:sZ33ctRq0
>>520
電通に洗脳された売国マスコミを通してしか情報知らない情報弱者乙
535名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:15:38 ID:sZ33ctRq0
>>532
武道館で試写会 特別限定CD付属の応募券を送って抽選で当たった人だけw
536名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:18:34 ID:hHQxRj6+0
マンガ原作の映画化って
なにげに失敗作しか思い浮かばないんだが
537名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:19:22 ID:mv0AIVPfO
>>532 そんなことしたら、“けいおん”じゃなくて“げりおん”になっちゃうぜww
538名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:21:10 ID:3E+y/mst0
原作も同時期に終わってもうきっちり消化しきってるだろうに何やるのかね
オリジナルでやるとまた無駄に暗い陰鬱なムードを盛り込みそう
それでも実写化よりははるかにマシだけど
539名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:22:36 ID:5aK3vRcj0
>>523
五役だけじゃねーだろ。
脇役含め登場人物全てが同じ顔してんだから。
一人芝居だな。
540名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:24:30 ID:sZ33ctRq0
>>536
デスノート
NANA
のだめ
カイジ
20世紀少年
ルーキーズ
541名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:28:34 ID:kN7CfhXdO
542名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:36:28 ID:KXYAyQZM0
テレビで映画化告知されたときの実況は盛り上がったんだろうなぁ・・・ 参加したかった。
543名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:45:09 ID:/kdPDQSXO
ここで騒ぐなよアニオタ
本当、最悪な人種だわ
544名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:53:07 ID:J9O6pFWH0
>>536
ひぐらしは、漫画原作じゃないからな。
545名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:11:18 ID:+5MUavLSO
唯:みひろ
546名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:12:04 ID:ZikL68dy0
>>545
アヌスがグロい唯なんていやだ
547名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:12:50 ID:sZ33ctRq0
>>543
こういうこと言い出すやつは必ず
けいおんアンチのアニオタだったりします
アニオタじゃなかったらそもそもスレを開かない

萌え+帰れよ
548名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:14:04 ID:hDrkwuIX0
もう紅白の朝鮮時代の裏にぶつけて何かやれよTBS
549名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:19:07 ID:GGE3GNAQO
知り合いが言ってたので噂の域は出ないが
15分程度の声優本人らのドラマがあるとかないとか

550名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:19:48 ID:sZ33ctRq0
唯役は池沼だからゆうこりんで
551名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:27:30 ID:QDrK1gu7O
平沢進に微妙に似てない人がアニメで出ます
552名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:28:47 ID:GGE3GNAQO
唯役がエマ・ロバーツで
憂役がジョージア・キング
だったら最高


553名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:28:52 ID:C9359i26O
クラナド・・・
554名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:31:38 ID:03Y/owtA0
きもアニメ
555名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:31:55 ID:eNzX7RdbO
>>549
それなら絶対に見に行く
556名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:32:33 ID:sZ33ctRq0
勝ったか・・・

【音楽】少女時代、日本デビュー作が4位に初登場・・・海外女性アーティストデビューシングル歴代最高の初登場順位記録を更新★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284458527/

【音楽】放課後ティータイム「ごはんはおかず/U&I」売上5.3万枚、オリコン3位に TVアニメ「けいおん!!」劇中歌CD
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284460965/l50
557名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:39:26 ID:VU13pp51O
監督が富野御大なら見る
558名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:42:15 ID:YnCFxoa+0
金出してまで観るアニメじゃないだろ


あ、金のためか
559名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:43:54 ID:GGE3GNAQO
軽音キャラで初代ガンダムやってほしいな
サンライズに大真面目に作ってほしい

カイのポジションを律にやってほしい
560名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:51:57 ID:B+wgyS6mO
あずにゃんペロペロしにきますた(*´〇`)
東京都40歳無職職歴なし
561名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 15:57:01 ID:17CO/NfPO
変に冒険するよりは総集編で無難にまとめてほしい
562名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:01:00 ID:cxcj0ylt0
どうせAKB48とかで実写だぜ
563名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:03:44 ID:60W5JBN50
軽音部存続のため中野梓が平沢憂を加入させ、
憂はバンド名をHTP(放課後ティーパーティー)と命名。
HTPは一年生歓迎会にて初めてのライブを行う。
憂の実姉であり、HTTを追い出され大学でぼっちになった唯がライブを見に来る。
唯はHTPのサウンドを特にいいものだとは思わなかったが、
書き溜めていた曲を活用するいい機会かもしれないと考えた。
唯はメンバー一同に対して「お前たちはどうしようもないクズバンドだ。
だが憂のパフォーマンスには少しだけ光るものがある。
わたしの曲を演じてビッグになるか、このまま女子高のクズバンドで終わるか、どっちよ?」
と言い放ち、すべてのリーダーシップを自分に委ねることを条件にバンドに加入。
564名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:07:29 ID:Oy7hXO750
 萌
  ニ
  ュ
  |
 で
 や
 れ
  。

 巣
 に
 帰
 れ
565名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:12:04 ID:4hm9izyU0
唯 上野樹里
澪 北川景子
律 宮崎あおい
紬 佐々木希
梓 北乃きい

これできまりだな
566名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:18:24 ID:YkIQkoTyO
確か実写化されてただろ。ニコ動で見た覚えがある。
567名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:20:46 ID:sZ33ctRq0
>>564
>>556

CD売上で勝ってから文句言え韓国豚
568名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:21:27 ID:FjlqrgLO0
>>563
オアシスや!
569名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:22:58 ID:mXjEG2o4O
映画って実写?
570名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:23:36 ID:AWN1WL3c0
アニオタがなぜ迫害されるかよく分かるな
571名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:25:07 ID:QUBbVwfX0
>>549
それってただのドラマCDの宣伝じゃないか
コンサート版はもう売ってるし
572名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:27:27 ID:Oy7hXO750
556 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/30(木) 15:32:33 ID:sZ33ctRq0 [17/18]
 勝ったか・・・
 【音楽】少女時代、日本デビュー作が4位に初登場・・・海外女性アーティストデビューシングル歴代最高の初登場順位記録を更新★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284458527/
 【音楽】放課後ティータイム「ごはんはおかず/U&I」売上5.3万枚、オリコン3位に TVアニメ「けいおん!!」劇中歌CD
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284460965/l50


567 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/30(木) 16:20:46 ID:sZ33ctRq0 [18/18]
 >>564
 >>556
 CD売上で勝ってから文句言え韓国豚

ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
ID:sZ33ctRq0
573名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:29:20 ID:FT8UyXd90
>>572
お前のがウザイよw
全員そう思ってるだろう
574名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:32:47 ID:Yja86aZjO
詳細は一切未定か
まぁ実写なんてことは・・・ないよな、うん
ないよ、ない、あったとしてもなかったことにするからいいや
575名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:40:35 ID:FjlqrgLO0
2期学祭後の部室で泣けない奴は人間じゃない
576名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:40:59 ID:SWnlyclt0
実写ならあずにゃん役を誰がやるか次第だな
577名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:42:08 ID:/V2HGC8l0
最終回の感じだとじゅんちゃんとういが軽音部はいるんだろうな。
あずにゃんはギターでじゅんちゃんがベースとしてういがドラムになるのかな?
最強のパワートリオになりそうw
578名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:45:10 ID:vL3MPCmb0
実写版はSODで制作中。
タイトルは「けーおん」です。
澪は処女厨が危険なのであんまりでません。
579名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:45:33 ID:FT8UyXd90
実写は勘弁してくれw

あずにゃんと唯コンビがいればいいなあ
580名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:47:09 ID:NeS0mXkUO
キモヲタ向けアニメを映画化してまたキモヲタから金を巻き上げるんだな
581名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:49:35 ID:/V2HGC8l0
>>580=キモオタ
582名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:51:23 ID:/V2HGC8l0
新入生最低1人入れば御の字だな。
583名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:54:23 ID:sZ33ctRq0
>>570
いくら底抜けにバカなTBSでも
実写化単発でやったら大失敗の大赤字になるのはわかってるだろう(たぶん)

だから
けいおん番外編 と けいおん実写劇場版 二本立て同時上映
前売り券はフィルムプレゼントだよ〜

ってやればボロ儲けだね
584名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:54:59 ID:BzRGwA4P0
コミケ行ったときに下りのエスカレーターに乗ったんだけど
前にいた無口そうな眼鏡のひょろひょろオタクが携帯弄ってて
内容をみたら「俺たちの戦いはこれからだ!!!」って文字打ってて・・・


ヲタはネットでは強気になるって本当なんだなと思った出来事だった
585名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:56:00 ID:SWnlyclt0
あずにゃん役が夏帆ちゃんだったら見に行っちゃうな
586名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:56:50 ID:sZ33ctRq0
>>585
いつの時代の話してんだよ 今じゃすっかり澪だぞ
587名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:56:57 ID:UrJ/TAdBO
軽音部の卒業生バンドと新入生バンドで対バンやる話になるのかな
588名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 16:59:05 ID:sZ33ctRq0
唯 川島海荷
澪 多部ちゃん
律 成海璃子
麦 アヤカウイルソン 
梓 志田未来
589名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:01:05 ID:SWnlyclt0
>>586
あらそうなんすか
澪役でもたしかにできちゃいそうだな
590名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:02:06 ID:vL3MPCmb0
>>559
>>559
こんな感じか?
アムロ 唯
カイ  律
セイラ 澪
ハヤト 紬
ブライト さわちゃん
リュウ 和
フラウ 純
ハロー 憂

591名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:22:26 ID:sZ33ctRq0
>>589
エプソンのプリンタのCMは面白かったぞ〜
小さかった夏帆がみるみるお姉ちゃんの山田優や蒼井優の背を抜いてw
592名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:33:26 ID:hYLug8HkO
唯→ToshI
澪→HEATH
梓→SUGIZO
律→YOSHIKI
さわ子→PATA
紬→INA
593名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:40:57 ID:FjlqrgLO0
>>592
さわちゃんはTAIJIだな
594名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:51:38 ID:/Dehi67Z0
唯は俺のおかず
595名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:51:42 ID:pxFbXG4x0
けいおんはどれだけ持つかね
あれだけ騒いでたハルヒですらもう空気
萌え豚を釣るだけの使い捨てアニメは寿命が短い
596名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:57:49 ID:FjlqrgLO0
そんなもんだろコンテンツなんて
サクラ大戦だってもう忘れられてるのに
597名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 17:57:54 ID:FT8UyXd90
もう俺の中ではオワッタンだけどなあ
24話のあずにゃんの涙で終わった

598名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:07:06 ID:3TyGbO700
サブタイトル『国勢調査はみんな参加だよ!』
599名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:21:55 ID:7OMhTzMXP
けいおん!!!はいつ始まるんだ
600名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:31:16 ID:8STNBrFx0
601名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:44:12 ID:m/61T1cW0
京アニはアニメスタジオの頂点に立った感があるな
602名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:44:24 ID:V+koRUn90
603名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:44:49 ID:BIcbCvWC0
>>601
いや、ジブリじゃないの?
604名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 18:48:05 ID:eNFJvDp20
>>603
真面目に相手すんなよ。
605名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:00:23 ID:FT8UyXd90
>>602
あったらこわいわw
俺見に行くの怖いw
606名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:36:19 ID:sZ33ctRq0
>>594
ごはんはおかず ってドラゴンボールの悟空の息子はって意味だったのか
607名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:38:32 ID:wKPqwaxR0
木下しずかちゃんのウンコ食べたい
608名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:41:33 ID:2od99WRe0
どうぞどうぞ
609名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:42:05 ID:o0otTMOZ0
実写化なら、監督は三池崇史でよろしく。
天然少女萬みたいなバイオレンス一杯の作品を期待。
610名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:44:27 ID:VEAXjIXz0
まさか生徒会役員共とコラボするとは・・・
611名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:44:31 ID:YJ/3fPOXO
実写は無いだろうがゲストヒロインや敵ボスに芸能人か大物声優使うだろうな
612名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:50:35 ID:UpCjVkPx0
もうガンダムみたいに3部作くらいやれよ
総集編でも信者は全部見るだろ
613名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 19:54:41 ID:sZ33ctRq0
>>612
1クール1クール1クールだから丁度いいよね
1年編2年編3年編
614名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:05:30 ID:AysJ+azjP
>>557
放課後ティータイム全滅だぞ。
615名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:24:17 ID:AihEOsOLO
>>432ww
616名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:26:22 ID:AihEOsOLO
>>403なんとなくだが期待が持てる気がしてきた

>>414落ち着けよ
617名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:26:35 ID:/Dehi67Z0
30年後は「けいおん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」が放送されてるだろうな
618名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:37:52 ID:apYTINLvO
劇場版で原作最終回の

あずにゃん「確保ーっ!」

憂純「ギャーッ!」

やってくれ
619名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:42:58 ID:Jles1XLE0
アニメを学祭ライブで終わらせてそこから卒業までを映画でやればいいのに
映画で何をやるんだろう?
620名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:45:31 ID:IqjeRhZR0
>>94

一枚目の画像のさわ子先生がカジノのディーラーやってるんだ?
621名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 20:52:52 ID:sMfKbhptP
>>620
1枚目は番外編のキャプだよ
622名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:24:25 ID:IqjeRhZR0
>>621

TNX

フェイ・バレンタインを思い出した。
623名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:27:49 ID:pjCuz/ffO
>>620のムギがジャンレノにしか見えねえw
624名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:31:15 ID:b+2fpEXYO
Angel Beats!とは何だったのか
625名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:32:44 ID:NdaOqilp0
>>17
アイマスオタきめぇんだよ
626名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:39:17 ID:qHAkp1oBO
映画だから勝手にストーリーを加えればいいだけ
2年か3年時の夏休みあるいは冬休みとかにバンドの大会に出るって設定で映画すればいい
バンドの大会までの頑張りや大会の様子を流せばいいだけだし
627名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:42:50 ID:BQFH1Y1a0
映画化の最大の理由は、海外ウケが良いからさ

そして世界中で、歌が売れたらウマウマ〜じゃね〜の?
628名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:43:11 ID:Qn9vWzf70
実写wwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:44:36 ID:MKL1gFjdO
実は今までのけいおんは唯が見てた夢で
現実の唯は精神障害で施設に幽閉されている
映画はその唯が更正していくストーリー
630名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:45:20 ID:Jles1XLE0
>>626
ライブハウスネタはもうやってんだよね
631名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 21:48:52 ID:e2vdT9np0
定期的に嫁が出来る人って幸せだなぁと
632名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 22:08:43 ID:Oy7hXO750
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
633名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 22:13:12 ID:413WJ6sj0
とりあえず年末までに
HTT紅白出場バージョン
HTTレコ大出場バージョン
HTTCDTV年末特番出場バージョン
を各3分づつ作成。
着ぐるみでごまかさいようにしろよ。
634名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:15:01 ID:npk153010
お風呂のシーンを・・・。
635名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:18:41 ID:SHHtxwk40
>>634
伊吹吾朗とあおい輝彦夫婦の混浴シーンが10秒に一回サブリミナルで入れる演出かぁ。

636名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:37:51 ID:MkD9imCq0
ファッキューサンジュ
637名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:42:10 ID:Q7DVDc5kO
映画にするほどのもんでもねぇだろ、こんな漫画
638名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:44:16 ID:qHAkp1oBO
>>630
バンドの大会出たのか?
639名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:46:47 ID:0tNgyL010

ファースト ガンダム以外は


けいおん と認めないからな



トップをねらえ2!は認めてもいい
640名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:47:03 ID:WdOO9K+pP
だからライブの対バンにイケメン3人組が出てくるといつになれば気づくんだおまいら…
641名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:55:13 ID:i6/4+MVfO
642名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 23:58:05 ID:hoVP1XtPO
うんたん楽しいお(^ω^)
643名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:09:47 ID:J6X0nkQi0
>>274
遅レスだが連載初期から碓氷は実写化したらGacktだろうとは思ってる
644名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:13:27 ID:sEzDx0gK0
映画版は「じゅうおん!」に決まりだな

オーケストラになりますw
645名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:13:59 ID:3p0nt/YPP
>>638
けいおんは熱血バンドアニメ(漫画)じゃねーよww
646名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:15:24 ID:M8BOMIm7O
けいおんだって恋愛ネタを解禁にしない限りアッパレ戦国みたいな名作を作れるような幅が生まれないよな
647名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:17:01 ID:J6X0nkQi0
>>512
じゃあクレージー映画とか荒井注時代のドリフ映画のパロディとかw
ってかビートルズは人数考えたら厳しい、HTTは5人だし。
648名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:17:08 ID:6ltLpzpl0
アッパレだって、しんちゃんが恋愛してるわけじゃないし
ゲスト同士の恋愛なら別に・・・
649名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:20:55 ID:J6X0nkQi0
>>641
京都繋がりのタイアップか。
650名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:32:19 ID:XKJoZHCnO
テレビと同じことしてもすげーつまんないだろうし
逆にテレビと違うことして意味はあるのか(つーかヲタが怒り出さないのか)
651名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:45:52 ID:M8BOMIm7O
ローマ帝国を縦横無尽に駆け回る唯とか
652名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:54:24 ID:81zhivfNO
映画の内容なんかどうでもいい。

問題は新曲だ 5曲は出して欲しい
653名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:54:33 ID:fvgJiW1a0
「ヲタクはアホだから有料化しよーぜ」
654名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:02:23 ID:ElMuZ06UO
1時間50分グダグダ日常やって最後に1曲演奏して終わりだろ
655名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:06:16 ID:+o72gjV00
けいおん漫画で読んだけど糞過ぎるほどつまらんかったぞ?
やっぱキモオタにだけ人気あるんだなと実感した
おい!おまえら(キモオタ)責任とって俺に金返せ
656名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:10:52 ID:J6X0nkQi0
>>316の子、調べたらその年にしてフュージョン界でセッションドラマーやってるのね。
そりゃ上手いはずだわ。
657名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:11:08 ID:YMTZBnMc0
>>655
つまらない漫画をわざわざ買うってのがいまいちよくわからない
658名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:11:43 ID:F/GayIbU0
こういうスレを見ると自分はキモオタじゃないって思ってる人間がいかに多いかがわかるな


実際には2ちゃんねるなんかにいる人間でキモオタじゃない人間なんか存在しない
659名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:13:56 ID:Cd2gNjQS0
>>643
デスノートは、金田一少年の堂本剛と銀狼怪奇ファイルの堂本光一が元ネタ
あの当時、キバヤシ原作漫画のドラマ化が全盛で あういう漫画がジャンプにも欲しいと考えられた

ハチクロは 竹本がスピッツの草野マサムネ 真山がスガシカオ 森田先輩がエレファントカシマシの宮本
PV見るとそのまま過ぎて噴くw
660名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:15:17 ID:pSXgAiGx0
ドアノブ
661名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:17:39 ID:Cd2gNjQS0
>>646-648
さわちゃん先生の彼氏役で小林ゆう画伯が筋肉少女隊みたいなキャラで出てきても
俺らは文句言わんよ
662名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:20:44 ID:UdrpaiOq0
>>658
実際にはいろんな人が混在してるだろ
その2ちゃんねるなんかにいる人間でキモオタじゃない人間なんか存在しない理論が何処からくるか説明してくれw
663名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 01:36:35 ID:sEzDx0gK0
DEATH DEVIL世代の話でもいいよな
つか、それが見たい。

短絡的にはがっかりでも長い目だとDBのバーダックと同じで
話に凄く深みが出てくるから
664名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 02:11:02 ID:z8VeBAqX0

けいおんは 平成のサザエさんでいいのにな

誰も年をとらないで ほしい
665名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 02:40:40 ID:J6X0nkQi0
>>664
いや、年を取るからこそドラマもあるし、高校の3年間、
特に梓達と一緒だった2年間が貴重でかけがえのない物になり得たんだよ。
我々見てる側にとってもね。
666名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 02:42:11 ID:XOHyqP0a0
いつまでここで暴れてんだよ
アニオタってキチガイしかいないのな…
667名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 03:03:46 ID:nTHJp5Qq0
もう澪を演じることができないのかと思うと
寂しさでいっぱいでしたが……
もう一回、だよ!!!!!
けいおん、映画化!!!!

まだまだ!みんなに会えますね!
うぅう〜楽しみすぎてどうしようっっ!
澪〜〜!(ノ><)ノよかったねーー!

日笠

またムギを演じられるなんて、
放課後ティータイムのみんなに
会えるなんて...
嬉しすぎる(≧ε≦)

寿

実写は免れた。
668名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 03:06:11 ID:YNrg+VK0O
ついに私達も公式デビューです!

つぼみ
669名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 04:50:05 ID:XKJoZHCnO
卒業を描いたのにズルズルと延命するというのは
ヲタはけいおんから卒業できないみたいだな
670名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 10:14:12 ID:AxwoLPV0O
板違いを理解できないキチガイ
それがアニメオタク
671名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 10:20:54 ID:df5prCBbP
映画化で18禁の話題でもなけりゃ一般人は見ないなw
672名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 10:59:04 ID:Cd2gNjQS0
>>667
韓国版実写で吹替って線もあるぞ

>>670
ああ、けいおんアンチのキモアニオタは
オリコンランキングで1位2位独占ってとんでもない快挙やった化け物番組の映画化っていう
当然この板に立てるべきニュースを、けいおん嫌いだからスレ立てんじゃねえよ って言い出すキチガイ
ってのがよくわかるね
673名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:01:42 ID:633lX6tP0
674名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:04:49 ID:Cd2gNjQS0
>>669
ヤマトといいガンダムといい
この業界には、儲かるのに終わらせる ってのは理解出来ないんだよw
675名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:07:32 ID:Kxbjeyl90
2chってソッチ系の板ならともかく、
どこ見てもこの手のアニメオタクだらけで正直引く。
676名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:11:19 ID:DiX55XKnO
うちの子供の小学校でも見てる奴かなりいるらしい…
アニメ情報誌で広がるらしいな。
677名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:15:37 ID:NKTn8woN0
まあ2ちゃんねるなんてとこでしてる時点で皆引かれてるから心配すんな
678名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:15:49 ID:Z/3kdnkdO
げいおん!
げいおん!!
げいおん!!!
679名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:21:35 ID:fCQY0r+TO
アニヲタきめぇ
680名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:32:20 ID:fGCYYMf/0
デスデビルとかラブクライシスが出るなら見る
681名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 11:33:35 ID:jUYKB5Uw0
>>672
TBSなら「これでアニメファンもAKBファンも映画見てくれるはず!!」で
AKBを起用しての史上初の実写吹き替えという斜め上をやってくれるかもw
682名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:06:36 ID:4gG0sLZS0
梓、純、憂、あと1人は三浦茜でOKじゃん?
683名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:11:26 ID:XEDl7GKq0
唯達のクラスメートのヤンデレみたいな暗い女の子って名前あるの?
684名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:20:00 ID:d9pVqJXoI
これ昔見てたきんぎょ注意報に似てて好き
害がないし見てて癒される
685名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:30:59 ID:PsHsW4WzO
>>675
なんで引くの?
686名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:32:37 ID:4CQZ3mPSO
SPみたく忘れた頃に完成しそうだな
687名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:33:01 ID:m0/Ju8SU0
なんでこのアニメが人気なのか一般人に分かりやすく教えて。
688名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:37:54 ID:vWcWOPRPO
20前後communityのニコニコピクシで大して見ないから2Ch主要層の30オーバー向けか
俺には関係なさそうな祭だ
689名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:46:08 ID:V/9411O1O
>>687
@京都アニメーションという過去にハルヒやらきすたなどを手がけた会社が制作でアニメ開始前から注目されてた

A高校生で部活ものという誰でもとっつきやすい題材だったから

B軽音楽部ということで、キャラが歌ったCDをどんどん発売。いかにもアニソンぽいのもあれば、普通に良曲なものもあり、全体的に楽曲がよかった。


こんなところかなぁ…
690名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:48:28 ID:Lj7kmfWHO
次はていおん!ってBL男子高の物でおねがいします
691名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:52:37 ID:7OduIbGn0
>>687
年頃の女の子にありがちなドロドロした感情がなく
オタが嫉妬するイケメンとの恋愛も一切なし、
女の子の可愛い部分だけを眺めていられるから
692名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:56:10 ID:NKTn8woN0
そんなの百合アニメなら当然の要素
693名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:57:12 ID:m0/Ju8SU0
>>689
>>691
ありがとうございます。
軽音楽部だから、けいおんなんですね。
何が人気が出るかわからない時代だ。
694名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 12:57:21 ID:XEDl7GKq0
むぎいいいいいいいいいいいいいい
695名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 13:32:52 ID:NKTn8woN0
イヒもなんで売れたか意味不明だしな
最近の時代なんてそんなもん
696名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:07:27 ID:WY6YsezO0
>>614
何が発動するんだろうなw
皆殺しの富野でも殺しようがないと思うけどw
697名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:19:02 ID:L7SGkCjwO
>>596
おいおいサクラは巴里と紐育の合同ライブやら公式twitterはじめたりとまだ生き残ってるぜ
続編がでる見込みはまだないがな
698名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:42:12 ID:aM6LPWOS0
なんで、芸スポでこの話題なんだろう・・・
芸能・スポーツ板だから、板違いじゃねーの?
萌ニュー使わないの?
なんで、アニメ板でやらないの?

障害児の父母が、普通学校にむりやりねじ込むような気持ち悪さを覚える
699名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:45:11 ID:anVyVPRvP
>>698
スポーツ新聞に掲載されたから
700名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:50:33 ID:Cx7YsuLXO
TOKIOで実写版でしょ?
しげにゃん。
701名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:53:36 ID:XQwr/YXO0
>>698
残念だったね
このスレこなけりゃいいじゃん

実は興味あるんでしょ?
702名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:56:25 ID:9jrgCtu70
Fateの映画DVDみたけど
ありゃ凄い総編集の他ルート話
けいおんがこんなことしたら暴動必死だろw
703名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:00:25 ID:pgbFDsS+O
ついに恐れていたこ・・・
AKB!!!実写始動!!
704名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:01:09 ID:WY6YsezO0
唯 大島優子しか想像できないじゃん
他は無理だろ
705名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:03:56 ID:6fdlpDXy0
声優が全部有名芸能人に交代します
706名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:04:02 ID:eAbK0/nKO
卒業で完結した以上実写化しかありえないな
怒り狂う信者が見たい
707名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:07:52 ID:r1tQbdGlO
実写化か
708名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:18:26 ID:gosavcbWO
アニメのはユーチューブ見て声が余りに耐えがたくて×だったが、
実写でぺ・ドゥナが出てたやつみたいなのを作ったら見てもいいよ
『告白』の橋本愛を起用しろ
音楽監修は根岸孝旨でいいや
709名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:22:54 ID:rdWf7inYO
あずにゃんと澪ってどっちが人気上なの?
あずにゃんのほうが上ならスピンオフもありえるのでは
710名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:25:42 ID:kA04btRA0
>>708
リンダ リンダ リンダだっけ?
香椎由宇が出てたね
711名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:36:18 ID:SQ3OXbUe0
映画でもなんでもやったれやったれ
キャラが動いてりゃそれいいんだからさ
712名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:39:16 ID:mM50Qzix0
zz
713名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:41:03 ID:S9Cxq6dKO
話題だからテレビで見てみたけど、どこが面白いのか理解できなかった
登場キャラの会話がみんな知恵遅れみたいだった
714名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:44:14 ID:Cd2gNjQS0
>>675
ドラマ電車男以降一般人が前より増えたって言っても たかが知れてるからねw
2ちゃんはキモオタどもの掲示板さ(あるのは、オタのジャンルが違うだけで)
715名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:45:14 ID:zdOHr39+0
リンダリンダリンダは最高
ちゃんと本当に演奏してたしね
716名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:47:38 ID:htqSjo3P0
>>687
唯が可愛かったから
717名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:48:06 ID:Cd2gNjQS0
>>689-691
1期の頃は、スウィングガールズやバンブーブレードみたいなアニメと思って
1話から最終回まで見たんだけど 辛くて泥臭い練習乗り越えて成長して みたいな青春要素が一切無いアニメで失望した

2期は全く見る気無くなって
最終回直前直後で騒ぎになったときしか見て無い
718名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:53:09 ID:pfjPI+DeO
>>709
梓じゃね?
特に2期はみんな性格飛びすぎてキツイ梓は一番まとも
719名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:53:40 ID:3XgyasOZ0
映画版は60年後という設定で、

平沢 唯 :黒柳徹子
秋山 澪 : 野際陽子
田井中 律 : 吉行和子
琴吹 紬 : 若尾文子
中野 梓 : 岸田今日子
さわこ : 森光子
720名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:54:46 ID:Cd2gNjQS0
>>703
実写映画は単発やったら必ずコケるよ

だから30〜45分の番外編を作って
実写映画と同時上映
前売り券にはアニオタが絶対買いたくなるような特典

これでアニオタで前売り買いまくり お買い上げありがとうございま〜すw
721名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:57:42 ID:opXUZxdHO
実写化だとあいなまがデカ過ぎてフレームに収まらないからなぁ・・・・
団地妻は見たい
722名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:58:02 ID:Cd2gNjQS0
>>698
萌えニューには既にスレ立ってるよ そんなに嫌ならあんただけそっち行けばいいじゃんw

オリコンCDランキング1位2位独占 って化け物作品の映画化
ってニュースを、芸スポで立てるな萌え+だけでいい! って喚くほうがよっぽどキモオタ

けいおんアンチの別アニメのオタだと思うけど
悔しかったらCD1位2位独占やってみてね
723名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 15:59:07 ID:htqSjo3P0
>>659
ウイングマンだろ?
金田一少年や銀狼怪奇ファイルなんて全然時期違うし
724名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:00:17 ID:6D/xVPdw0
いっそ、ホモ野郎たちがバンド活動やる「ゲイおん!」でいいじゃんw
725名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:06:28 ID:Cd2gNjQS0
>>723
ウイングマンはジャンプだろ

ジャンプ編集部で、あのマガジン漫画みたいなのがジャンプでも欲しいな〜
ってなって、デスノートって漫画を考えたんだよ
726名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:10:29 ID:/CwS2uPe0
アニメで★2ってしかもこのアニメで…凄いな……

>>724
vo:カズヤ b:ビオランテ k:TDN d:ヘリントン
こんな感じ?
727名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:11:16 ID:htqSjo3P0
>>725
いや元ネタは死神の手帖やJのウィングマンだっとおもってたけど

> ジャンプ編集部で、あのマガジン漫画みたいなのがジャンプでも欲しいな〜
ソースあればよろ
728名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:26:03 ID:z8VeBAqX0

京アニは、けいおん!映画で 

ジブリを軽く越えるから見ててみ
729名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:32:45 ID:XEDl7GKq0
映画館には行かないだろうなあ
お前ら気持ち悪いし

DVDを待つよ
730名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:52:14 ID:M8BOMIm7O
教育実習生で一見優しそうな雪ダルマがやって来たら事件のニオイがするな
731名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:54:17 ID:NKTn8woN0
>>717
原作がきららって時点で
それらと比べたら駄目だろ
732名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:55:07 ID:J6X0nkQi0
>>687
みんな青春してる
モブまでみんな躍動してて良い表情してるから見てるこっちまで楽しくなってくる。
さわ子先生が特に2期においては理想の教師像に合ってる。
733名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:57:16 ID:J6X0nkQi0
>>717
辛くて泥臭いだけが青春じゃないんだよ。
みんなで楽しんで楽しみ抜いて完全燃焼するのもまた青春。
734名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 16:58:34 ID:TU1S8T0t0
えいおん面白いえど、憂がいもち悪い。お姉ちゃんすいすぎだろ
あんな姉妹いたらいもい
735名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:04:10 ID:Cd2gNjQS0
ルーキーズやった直後に そのやり方を徹底的パクった
たいやき〜大正野球娘〜のほうが けいおんよりずっと面白かった
売上ははずっと下だけどな
736名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:05:45 ID:nAm/GeGV0
>>733
菓子食ってだべってるだけで全然燃焼感がないけどな!
737名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:05:56 ID:NKTn8woN0
まあ合う、合わないがあるからな
738名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:08:10 ID:nAm/GeGV0
>>657
買って読まなきゃ面白いかつまんないか分からないだろ馬鹿だな
739名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:13:12 ID:EOTfit44O
アニメ詳しくなくて、いまだにハルヒがどういう内容なのかも知らないレベルなんだが
なんでこれが人気あるのかなと不思議に思いつつ、気づいたら毎週楽しみにしてた
とりあえず、ドラムの子の隠れ良い女度は異常
あの先生はバックで突きたい
740名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:18:35 ID:X3W8BKc+O
>>732
ホント、第二期のさわちゃん先生は、第一期から見るといきなり落ち着いていて、メンバーを優しく見守ってる感じで良かった。
なんかグッとくる。
741名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:21:09 ID:5QXiVZHrO
>>739 変わったご趣味ですな・・
742名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:28:02 ID:IyLFFohz0
>>734
K−ONしろよ
743名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:42:35 ID:l5UCLyu70
>>739
律は人形劇三国志の美芳みたいなもん

大人になってやっとわかる良い女ぶり
744名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 17:58:12 ID:Cd2gNjQS0
>>738
漫画喫茶
745名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:22:09 ID:oB2ZLSzS0
映画か ずっと部室でひたすらお茶している映画ならみたいかも
746名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:28:15 ID:AFJJEqgw0
ID真っ赤にしてるキモオタが一番キモイ
そういうやつに限ってキモオタ批判するんだよな
747名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:32:45 ID:tsAdFf4rO
第一部 アニメ
第二部 声優本人の実写ドラマ「放課後」


748名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:42:03 ID:LSJn/Mnw0
>>745
上映時間を4時間と仮定してみた。
さすがに・・・
749名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:46:25 ID:GwEEOAml0
>>746
自己紹介お疲れさん
750名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:46:48 ID:cYOOrgep0
>>719
ムギは遺影出演なのか
751名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:48:59 ID:gsMuraWzP
あずにゃんはようやく先月初潮を迎えた
752名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 18:58:26 ID:df5prCBbP
巨大化するんだろw
753名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 19:36:43 ID:8lN/MU3j0
劇場版けいおんってあれだろ?
ドアーズのジ・エンドが大音量で鳴り響いて
唯がトンちゃんの首をたたっ切るんだろ?

ムギちゃんが「紅茶の時間のナパームは格別ねっ」とか言うんだろ?
754名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 19:52:27 ID:M8BOMIm7O
キャラの名付けの傾向からすると
リトルボーイかビスケットハンマーを敵の最終兵器の名前として使いそうだな
755名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:13:48 ID:83Q/+lYi0
クレヨンしんちゃんを見習ってトンデモストーリーにすべきだな
756名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 20:22:45 ID:y8QcVlJ50
ゲゲゲの女房が終わって、やっとわかった、
けいおん終わったら死ぬって言ってた奴の気持ち。(´・ω・`)
757名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:37:49 ID:UdrpaiOq0
ハルヒが売れなかったらけいおん!は初めから無かったのだが
758名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:42:06 ID:cGwBXTvq0
実写がどうのと言ってる中にけいおんファンは何人いるのか
いないんじゃね?
759名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:43:10 ID:WY6YsezO0
>>758
0でしょ

人選したらどうなるかは気になってもみたくはない
760名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:49:52 ID:DaIwSpfiO
AKBの歌をカバーするらしいよ。
メンバーも一部登場なんだって。
どうなの?
761名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 21:51:35 ID:DaIwSpfiO
ごめ、ヘビーローテーションって曲。
762名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:21:46 ID:WY6YsezO0
>>760
うそだろw
それだけは勘弁してくれ

763名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:06:16 ID:4IA9+C1D0
>>758
実写化して欲しいってファンは0人だな
ていうか 実写化して欲しいって思ってる人自体がいないだろ

実写の話題は、TBSのことだからそういうこともありえる
だからおまえら警戒しておけ って話だし
764名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:28:14 ID:zudcMA2c0
台湾で連続ドラマ化はあるかもね。
ただ、あのだらだらした話をドラマにしたって盛り上がらんだろう。
765名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 01:36:34 ID:RhBF4oU0P
実写を求めてた奴はTMAのAV見て満足したか(特に澪)現実知ったか(特にさわちゃん)のどっちかだろ
766名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:20:29 ID:4IA9+C1D0
>>764
おとなしくルーキーズかたいやきにしといたほうがいい
767名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:30:42 ID:KQUH8CQv0
台湾のドラマって効果音が80年代の日本のバラエテイみたいなんだよな
768名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:41:21 ID:cv89D/jc0
>>719
勘弁してくれ
もっと若い子使ってくれよ
由紀さおりちゃんとか、松坂慶子ちゃんとか、松下由樹ちゃんとか
769名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:48:28 ID:RhBF4oU0P
>>767
フジの深夜でやってる東京ラブシネマってあれ台湾じゃないのか
770名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 02:59:05 ID:KQUH8CQv0
あれは台湾のアイドルが日本のショートドラマに出てるだけでしょ?
771名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 03:09:10 ID:c/tYNKpwO
あずにゃんの中の人がやる気出してるから映画はアニメだな
772名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 08:55:09 ID:zYKXGmNtI
僕は平沢唯ちゃん!!
773名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 11:28:30 ID:p9mrw0Sd0
実写とか言ってる奴頭おかしいの?
774名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 14:17:47 ID:ymenvqDkO
クレしんやドラゴンボールだって実写になったんだし不思議じゃないのが怖い
775名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 15:52:27 ID:aUwUXTO90
>>773
こち亀を実写映画化しようって言い出す頭おかしいTBSを
警戒しないほうが 脳内お花畑

どれくらいバカかっていうと
中国さんはいい人だから 何も疑う必要は無いよ ってくらい
776名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:10:53 ID:ymenvqDkO
バラッドとか未だに怖くて見れないんだが
噂では監督が原作間違えてアッパレ戦国なのに雲黒斉がラスボスだったんだっけ?
777名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:14:14 ID:lgzecL5n0
>>775
こち亀とは状況が全然違うだろ

778名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:39:30 ID:aUwUXTO90
>>777
アニオタ的にはそうかもしれんが
はたしてTBS上層部の人間はどう思ってるかな


ヤマトをキムタクで実写化って 俺らからすればありえねえよ
779名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:47:09 ID:r9fa1bG90
もう卒業しちゃったんだし映画っつっても番外編か総集編流すんじゃないの?
卒業後を描くのはないと思うな
780名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:48:03 ID:VlY3+vU6O
中の人がやるなら実写化大歓迎。
さすがに劇場版はきついので
けいおん!!やってた時間帯に
1時間SPでやるレベル。
リアルHTTのライブもあるなら完璧。
劇場版はもちろんアニメで。
大学での4人、新歓で奮闘する梓軽音部、さわ子嫁入り
の三本です、んが、んん。
781名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:53:00 ID:lgzecL5n0
まあ中の人がやるなら俺も別に実写していいかなw
>>778
それでも実写化よりは普通に映画化の可能性高いだろ
そもそも消失が評判良かったんだ、京アニがんな判断許すか
いや、中の人が直接演じてやるなら俺も別にいいけどな
782名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 16:55:28 ID:suv7IU8u0
マリ見てが実写のなるくらいだから、実写化はなくはないと思うよw
783名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:26:04 ID:gVCe655l0
実写化とかネタで言ってるのかキチガイなのか知らないが
声優が発表前からもう知ってたって感じでまた演じられるとか言ってるのに何言ってるんだろうか
日本人のタレントが出て声だけ変わって口パクってそれだけで失敗だろw

気持悪いなこいつら
784名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 17:44:24 ID:yHGlMTPEO
なんか無理矢理映画化した感じだな
消失みたいなものは期待しないほうがいいかも
785名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:02:17 ID:PblIkyDW0
実写版けいおん!
平沢唯:小森美果
秋山澪:倉持明日香
田井中律:峯岸みなみ
琴吹紬:前田亜美
中野梓:矢神久美(SKE48)

どう?
786名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:24:58 ID:RhBF4oU0P
>>785
どうもこうも>>1からROMってろ
787名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 18:34:39 ID:NcmSC8Jb0
基本20分の話を5人の視点それぞれで・・・。
788名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:06:42 ID:CK9ds6Do0
けんおん!

唯…志田未来
澪…松平千里
律…川口春奈
紬…成海璃子
梓…日向ななみ
さわこ…片瀬那奈
789名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:29:51 ID:LbqPjJrH0
TBSがこち亀実写かしたからキチガイって主張してるやついるが
俺としてはテレ東のネギマ実写化のほうがキチガイだとおもうんだ
790名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:32:38 ID:fj+Hu7mA0
そしてTMAはネ申
791名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:35:13 ID:sZKKlH1XO
むぎちゃんは実写不可能な可愛さ
792名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:42:07 ID:fs3hcKRMO
>>789
あったねwwww
忘れてたよ
793名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:46:11 ID:ymenvqDkO
実写の方が評価上なのはGTOとか20世紀少年か?
794名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:48:48 ID:j1o/EFLx0
映画化とか馬鹿じゃねえの
795名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:49:28 ID:LbqPjJrH0
>>793
医者系の漫画実写化は総じて評価高いな
796名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:53:22 ID:ymenvqDkO
>>795
ドクター秩父山とか泣ける話も多いよな
797名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 19:54:41 ID:elLGbLh4O
原作を忠実に実写ドラマにする台湾アニキに期待やで!
798名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 20:08:02 ID:aK2KaM8N0
10.16 消耗品軍団、出撃。

平沢 唯 :シルベスタースタローン
秋山 澪 : ドルフラングレン
田井中 律 : ミッキーローク
琴吹 紬 : ジェイソンステイサム
中野 梓 : ジェットリー
さわこ : ブルースウィリス
799名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:55:32 ID:G0NOC9IZ0
>>783
最近のテレビ業界知らないキモヲタは わざわざ芸スポのスレにやってきて書き込みしなくていい

っていうか マリ見て実写化って・・・>>782
800名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:56:48 ID:G0NOC9IZ0
>>788
海荷 志田未来 成海璃子を持ち出すやつは素人
本当の少女アイドルオタなら、ここで別の人間の名前を出せる
801名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:58:38 ID:G0NOC9IZ0
>>784
原作無いのに消失みたいなこと出来るわけ無いじゃんw
802名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:06:54 ID:Fu3eHTuIP
平沢 唯 :翔田千里
秋山 澪 : 志村玲子
田井中 律 :松浦ユキ
琴吹 紬 : 村上涼子
中野 梓 : 風間ゆみ
さわこ : 里中亜矢子
803名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:13:09 ID:Ghm46cGg0
804名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:19:57 ID:OsGXW56c0
しかし詳細未定って。。
まだ金が取れそうだから駆け込みで決定したのが見え見えじゃん
805名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:34:00 ID:TvLw2SLNO
いや、たぶんハイグレ魔王並に十年先を見据えて練りに練った映画を作ると期待したい
806名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 01:46:57 ID:R3U8jx6pO
長編オリストなんて地雷なんじゃ…
807名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 07:18:32 ID:40TSA+Vr0
スタジオ TAMA 制作決定!!
808名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:13:22 ID:1TRyqelKI
感動を狙わなくていいからまったりほのぼのコメディ調で作ってくれ
809名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:23:57 ID:NrqY8pacO
クリスマスライブ編とか?
受験生なのにw
810名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:25:11 ID:Iki06JLB0
まだやってんのかよアニオタ
こいつらの恥知らずぶりは異常だわ
811名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:27:13 ID:EWm9mOkUO
いっそみんなであずにゃんぺろぺろする映画にしちまえ。まさに俺得、そして俺まっしぐらwww
812名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 09:35:45 ID:2jVnfyApO
アニオタ死ね
813名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 10:58:40 ID:Roj0JL7p0
>>800
素人もクソも研音(けんおん)にこれ位しか人材が居ない
814名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:00:10 ID:Z2hhMCVE0
そういえば深夜にエウレカの劇場版やってたな
815名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:02:25 ID:BHfJaUavO
>>811
母親のでもぺろぺろしてろ
気持ち悪いんだよ、お前みたいな書き込み
816名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:11:22 ID:frktiKQ+O
チョンドルよりはマシ
817名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:17:43 ID:kyLtlLB60
>>800
けんおんがわからない情強の人って・・
818名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:18:49 ID:ltzAj6WmO
>>5
せめて、キャラクターだけはアニメでお願いします…アイゼンボーグみたいな感じで。
819名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:24:31 ID:GShm7f5E0
コマンドーで振り返るけいおん!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11982055
820名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 11:39:44 ID:eczqSJodO
映画は大学進学後に唯と澪はサークルの合コンで知り合った男と付き合い始めます
律はバイト仲間の年下の高校生の彼氏ができます
紬は不良っぽい彼氏ができて親の反対を押し切って同棲をはじめます
さあ、みんな劇場で発狂しましょう
821名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:53:26 ID:lR6iV9cl0
実写化ならTOKIO、ロケ地はDASH村
822名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:15:57 ID:T6r4mUJpO
りっちゃんかわいいよりっちゃん
823名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:34:14 ID:C+SdiZT00
AKBがきっと侵入して来るはず
824名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:34:32 ID:egJxu2YKP
大学編を描こうとするとバイトやライブで男との接触は避けられないからな。
ヲタを発狂させないような落しどころを作るのは相当難しいだろう。
825名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:53:10 ID:R3U8jx6pO
マジメな話このアニメ高校という舞台が大事なんだろう
826名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:28:39 ID:QO5GrxF10
高校、普通の生活、特に危機なし成長なし。
男は基本的に出ない。
827名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:29:36 ID:BHfJaUavO
けいおんってかるいおんがくだとおもってた
828名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:35:35 ID:N3LGKKqv0
うんたん、うんたん!
829名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:37:39 ID:clIjHj8zO
観たいけどニワカなもんでさすがに映画館は行きづらいなw
830名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:48:31 ID:N1+QqDY1O
>>829
けいおん好きな奴ら自体にわかなんだから大丈夫
831名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:54:35 ID:dcRhYK8v0
京アニは今年も映画つくるのか
体力ありすぎだな
832名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 18:55:09 ID:GdbdRPpTO
ガンダムSEEDみたいにお蔵にならなきゃいいな
833名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 19:20:52 ID:6czcVF7qP
映画は中学時代の唯達を描くらしい
834名無しさん@恐縮ですです:2010/10/03(日) 21:29:14 ID:OmQ/Clki0
京あにがんばれよ←いざというときにはかき揚げがたすけにきてくれるさ
835名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:41:45 ID:RsxU/L+K0
今スカパーで一期見終わりました
早く映画みたい
836名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:49:22 ID:KD+FeN0QO
映画館に酒持ち込み可だったらいきたい
酒飲みながら見たら癒されるのよ
シラフでみたら退屈なアニメ
837名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 23:53:31 ID:gJT3inyA0
映画は見たいが、自分のようなむさいオッサンどもと一緒の室内にいるとか、とても耐えられんw
838名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:00:51 ID:SQV5vb2i0
来週辺りに実写という枕詞がつくんじゃね
839名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:04:33 ID:k7jLYXZqO
>>810
>>812
2ちゃんねるなんぞにいる以上は所詮同じ穴のムジナよ!
840名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:06:44 ID:TVbsrXl4P
実写とかAKBでやってろ
唯:あっちゃん
澪:松井玲奈
麦:こじはる
デコ:板野
841名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:07:25 ID:zmh9YkqW0
>>63
スーパー打撃 見せてくれよ
甘いボールを打ち砕け波瑠 
今日のMVPだー
842名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:20:07 ID:wVOlPmpR0
2年の夏あたりをやってほしいわ
あそこらへん省略し過ぎ

みんなで海に行った〜山に行った〜でいいから
843名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:21:02 ID:TqhMFv9K0
R18ならDVD買う
844名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:24:01 ID:YdHxUySbO
頼むから2期のようなグダグダテンポはやめてくれよ。俺が愛した1期のHTTであってくれ
845名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 00:33:09 ID:ZrBHMUP60
>>836
最近の映画館て売店にビール置いてないの?
846名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 02:03:30 ID:LRwPVhty0
オタが絶望するような実写キャスティングにしろ
それでも観に行く馬鹿どもをあざ笑いたい
847名無しさん@恐縮です:2010/10/04(月) 10:52:34 ID:wMGwscGz0
桜高軽音部   VS   クロ高軽音部
848名無しさん@恐縮です
>>846
それならアニオタ見に行かない で終わっちゃうだろ

アニメ映画短編と、実写の同時上映二本立て
前売り券はアニヲタが絶対買うような特典を

これで映画館はオタの葬式会場w