【野球】楽天がマーティー・ブラウン監督を解任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
楽天がマーティー・ブラウン監督(47)を解任することが29日、明らかになった。
この日の今季最終戦(対西武)の試合後にも発表する。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100929-684625.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:07 ID:plSWLuIA0
アホや
3名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:29 ID:LlQZ67W9O
4名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:36 ID:azHB+PGQO
マジでか
5名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:43 ID:j4YzLrYU0
ブーデー見てるー?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:49 ID:NPJ7UwQ20
ええええええええええええええええええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:51:49 ID:CTeSKTAL0
楽天は解任のしかたが下手すぐる
8名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:00 ID:uOOZ6Xox0
アホですね
9名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:04 ID:Nf6IZy6i0
何のためにノムを切ったのか
10名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:12 ID:A4ssx/670
おめこ!
11名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:14 ID:XSVxQmnQO
野村克則がアップ始めたらしい
12名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:18 ID:D+k+F0+A0
楽天暗黒あるで
13名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:20 ID:ibPpPxQv0
「チキン」て言ったらベース投げつけられるぜ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:20 ID:OKQYN/PRO
続投いってなかった?
15名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:32 ID:8meJPSbF0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
16名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:33 ID:hvJzGg3I0
後任はまさかの田尾さん
17名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:42 ID:Fzk8PvD2P
ノムさんが笑ってるw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:50 ID:agehvPXa0
後任だれ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:55 ID:iWXJoi0P0
どうせまた次の監督選ぶ時も無駄に飛ばし出しまくって顰蹙買うんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:52:59 ID:NPJ7UwQ20
ベースが抜けなかったせいか
21名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:00 ID:KrOmAtmjO
一年で解任かwこのフロントは何がやりたかったんだろう
22名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:09 ID:ah4SWFON0
解任するにしてももう少しやりようがあるだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:11 ID:oi/5Fnqx0
楽天は本当に浅はかだな…
24名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:11 ID:TxIk8QCW0
(´・ω・)・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:28 ID:DECsyhV/0
ノムさんこと、野村謙二郎監督就任か
26名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:29 ID:nml8bKYUO
馬鹿だな楽天w 三木谷か
27名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:30 ID:3LL1D2GfO
フロント全員首にしろよ
あんな戦力で勝てるか馬鹿野郎
28名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:35 ID:qLIf829D0
ノムでいいだろ
ノムなら優勝できるよ
29名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:38 ID:5WflocXo0
もう色々とダメだな
ミキダニに球団持たせるからこういうことになる
豚えもんと変わらん
30名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:38 ID:uZdvCsmT0
古田の出番
31名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:44 ID:GXRfdKroO
フロントは今年もCSに行けると思ってたんだろうか
32名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:55 ID:S1amsJC80
なんか巷の噂で次は荒木って聞いたんだが
33名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:57 ID:KrOmAtmjO
楽天フロントってすっげー頭悪い
34名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:53:58 ID:/CBjE9NX0
後任は地元仙台出身の八重樫さんが良いと思います。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:10 ID:9PcISVMY0
さかつくじゃねえぞw
36名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:11 ID:u1yqyBCzO
野村を切ったのは何だったのか。
37名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:17 ID:ETFEMnxBO
西武ドームのセカンドベースを投げれなかった責任を取ってクビ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:17 ID:XSVxQmnQO
ノムヒョン?
39名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:47 ID:LsIoLF/fO
↓田尾が
40名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:48 ID:EDxi22yQ0
これってノムを切ったのは失敗だったと認めたようなもんだよな
41名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:49 ID:U/3TzHAP0
何がしたかったんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:49 ID:he6XLsvyP
桑田連れてこい!
43名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:52 ID:NPJ7UwQ20
これからサッカーと同じ感覚で代わっていきそう
44名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:54 ID:jOekQdbBO
1年で解任しちまうとファンはノムさんが全面的に正しかったと言うだろうなw
ノムさんは年俸高くて無理だったとしてもせめて古田とか池山とかにすればよかったのに
45名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:56 ID:ZY3QUeMn0
荒木大輔の名前が挙がっていたような
昨日読んだスポール紙なんだったんだっけ…
46名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:57 ID:jjwrP3wc0
岩隈いなくて間違いなく最下位になるチーム
誰が引き受けるんだろうか
47名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:54:57 ID:plSWLuIA0
荒木監督で早実後輩のハンカチ取りに行くと見た。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:05 ID:03AjphTl0
楽天荒木大輔監督誕生
49名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:06 ID:bzSCxkKPO
完全にノムを切るためだけのパンダにされたな。
ブラウンの力不足も楽天の力不足もわかってたことだろうに。

こんな球団誰が受けるんだろう。
50名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:17 ID:2g5fpCNH0
あらら
51名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:29 ID:zTK9ePub0
成績悪いからって一年で監督切ってたらチーム作りどころじゃないだろ
誰がこのチームの監督やりたいと思うんだ?
52名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:30 ID:d+WzphHP0
ああ、古田だ!! 絶対古田だ!!!
53名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:42 ID:Z0nFF2E40
ええええええええええええええええええええええええええええ
54名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:55 ID:6Wxcswsj0
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000431009280004

> 「いやさ、予定よりも(チーム便の)到着が遅れてね。
> ブラウン監督が、『ハリーアップ!(急げ)』って大きな声で盛り上げているのに、誰もグラウンドに出てこようとしない。
> 同じバスで着いた選手もいるのに。そういう所だよ。今年の(最下位の)原因は。

ブラウンは既に選手らから総無視くらうくらい嫌われてる
ここまでくると解任が正常な判断だ
55名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:56:07 ID:w7udt6KUO
あれか。割りと活躍した選手(でも辞め方が綺麗じゃ無かった選手は特に)の背番号を
お祓いしたくて一回外国人に背番号渡すみたいなモンか?
56名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:56:16 ID:Fwx6QTVj0
楽天の監督は英語ができないとマズイらしいぞ。
57名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:56:36 ID:nNtYEmK70
カツノリじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:56:41 ID:d7ZsP5W4P
本命古田くるううううううううううううううううううううううう?????????????
59名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:56:42 ID:CHKoVfaQ0
◎荒木
○古田
△ノム
×1001
60名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:14 ID:Aa4DY27WO
山崎武司選手兼監督で。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:16 ID:vdXy6ZdGO
やっぱりポップコーン正二監督誕生!!!!
62名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:19 ID:NPJ7UwQ20
>>54
嫌うとか無視とか幼稚なことしてる選手がいるチームになったのかよ
横浜化じゃないか
63名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:22 ID:KrOmAtmjO
脱野村がしたかったなら一貫してブラウン路線で続ける。
野村に頼みたいなら2位になったんだから最初から解任しない。
フラフラフラフラしするな!自分達で「馬鹿で〜す!」と宣言してるようなもの。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:34 ID:NDEG/JdBO
フロントを悪者にみせる手腕が抜群だね
65名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:44 ID:Gcz09nqJ0
田尾⇒複数年契約を1年で解任
野村⇒???
茶色⇒複数年契約を1年で解任

よくわからん球団だな
66名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:57:54 ID:lfSZcdMf0
>>59
荒木は留任決まったぞ
67名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:01 ID:7w7k/MFS0
中畑
荒木
東尾
川藤
68名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:06 ID:Tt+jOj6L0
大矢さんの出番だね
69名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:10 ID:ibPpPxQv0
荒木はヤクルト残留で決定してたぞ
70名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:17 ID:GpXNcj7qP
1年て首切りしてたら次の引き受けてが無くなるぞ
71名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:23 ID:S1amsJC80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
72名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:24 ID:4pAPDEzg0
結局ノムの後に直で日本人監督にするとノムが叩くから
ワンクッションおいて日本人なんだろうよ
だからブラウン可哀相だよ
成績どうであろうが1年で解任が既定路線
2年契約にはなってるが、万が一優勝した時ぐらいだろう

でも去年コーチ陣入れ替えたのはいただけなかった
73名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:26 ID:eWWuk1xc0
3位以内に入ると困るからブラウンにしたんだろw
デーブ大久保監督がお似合いだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:30 ID:hV2zFvy+O
>>19
今回の監督はベース飛ばしまくったしな
75名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:36 ID:X242houE0
これ誰が監督するのか、ある程度目処は立ったといことだよな??な?
岩隈抜けてもするとか、凄い勇気やw
76名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:39 ID:dljLrsoL0
ノリさんもとうとう監督就任か
77名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:39 ID:eaYk3iUc0
まじかよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:51 ID:nNtYEmK70
あの気持ち悪いブラウン顔のマスコットも1年でいなくなるんだなw
79名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:52 ID:9br2OP1IO
アホだなあ
80名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:58:56 ID:QpQ1qGx/0
>>71
勘弁してくれ
81名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:01 ID:Z0nFF2E40
ブラウン、横浜いけ
82名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:09 ID:p9zy8UYr0
ドブ裏情報

大輔は大輔でも山下大輔
83名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:11 ID:mv8I74KrP
弁当持ち込み解禁してやれよ楽天は
84名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:17 ID:ETFEMnxBO
最下位の監督なんだからクビは当然だろ
セリーグが甘ちゃんすぎる
85名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:25 ID:2g5fpCNH0
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;     
           `y"l       rヲレへシ'" ____
           iト-ヘ、      (_;フイ /__.))ノヽ     r;_/iレソ    ワシを胴上げしてみんか
            l  'ヽ      ル || |ミ.l _  ._ i.)     し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! ^'ミ/.´・ .〈・ リ    人_フ
             V  ヽ,    |   |.| しi   r、_) |    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i  |  `ニニ' /  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ー-∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'"
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/  
                     `ー-=-‐''~
86名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:27 ID:9Hqk2M/O0
田尾がアップ始めました
87名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:27 ID:wyZkYDps0
ブラウン切ったとして、次は良いのが来ると思い込んでるとしたら甘いよな。ノムさん復帰なら良いが・・。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:30 ID:GHxoQw3s0
落合にやらせてみたい。
89名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:32 ID:Neja3UhR0
御懐妊
90名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:34 ID:ibPpPxQv0
山崎武監督確定の瞬間
91名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:34 ID:zTK9ePub0
1001でいいんじゃないか
一度地獄を見るべきだ
92名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:34 ID:9pqcdOhnO
>>1
フロントのばーか
93名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:36 ID:EBDsKQsU0
田尾vs野村
94名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:44 ID:DJvY99qR0
田尾 2年契約なのに1年でクビ
ノム 1年契約を理由に契約結ばず
ブラ 2年契約なのに1年でクビ



               クズ
95名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:44 ID:Th4yaOxp0
大輔監督招聘! で、実際に来るのは荒木ではなく山下だったりして
96名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:46 ID:qDLozcjJO
荒木監督か………ヨカッタナ
97名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:47 ID:ToFsov1b0
つぎはマーティ・フリードマンに決定
98名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:01 ID:vdXy6ZdGO
◎ポップコーン正二
○ポップコーン正一
▲メジロライアン
99名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:02 ID:M7nk+6ey0
ヨシボールでいいよ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:11 ID:ECeTFqrbO
まぁ、解任は妥当だろうな。
成績が伴わなければ、職を解かれるのは当然。

ビジネスは馴れ合いでは無いという事。
101名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:27 ID:XQK9SmbU0
ノムさんは倒れちゃったし後任はないだろw
どうせならネタ球団の方向に突っ走しって欲しい
102名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:39 ID:wAjLap7BO
ノムさんが去年、三木谷はいずれは古田でと思ってると言ってたなかった?

ただ古田はノムさんの後はイヤだと言ってるとかなんとかって暴露してたのをなんかの番組で見た気がする
103名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:46 ID:igqOcDwx0
楽天のフロント陣は英語で監督や選手とコミニュケーションとってんのかね。
英語が話せて、仕事のできない社員みたいな感じか・・・
104名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:54 ID:dljLrsoL0
せっかくだから球団生え抜きのOBに頼もう
105名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:55 ID:8PnOVtv80
なんだったんだ
106名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:00:58 ID:Yv4Dy56B0

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧酋∧
   / .|< *‘∀‘>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
107名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:02 ID:w7udt6KUO
◎荒木 →燕投手コーチ続投報道
○古田 →年俸にこだわらなければ有り?
△ノム →フロントとの確執あり
×1001 →まずお金使わないチームには来ない
108名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:04 ID:0yhl9Mbp0
ブラウンが監督やると打線が死ぬな
109名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:14 ID:CHKoVfaQ0
ブラウンの怒りが大地も揺るがしたか
110名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:16 ID:uC/4NbGO0
監督にした理由が「安いから」だからな
三木谷はアホ
111名無しさん@恐縮です :2010/09/29(水) 17:01:16 ID:/lTT7NWU0
去年2位のチームをぶっちぎりの最下位にしたんだから残念だが当然ってとこだろう
112名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:20 ID:MMk+vMJN0
横浜は残留なのに・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:24 ID:fvLybUnd0
マスコットのカラスでいいじゃん
114名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:42 ID:mtyGionX0
なんだってー
115名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:45 ID:eRKYpo5j0
1年で切ったらアカンやろ〜
やっと把握したのかもしれんがな
広島の監督と代わってくれんかな
116名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:01:48 ID:T6EXLlJi0
>>101
叶姉妹がいいなあ
117名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:03 ID:1kwMkjF/O
三木谷(笑)
118名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:04 ID:mSnZezFL0
「若ければいい」という、キャバクラみたいな基準で
監督選べば、そりゃ失敗するよ。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:20 ID:VYBi24jN0
後任はマーティ・フリードマン
120名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:31 ID:6tGiOGHE0
>>100
ベイスとカープ・・・
121名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:31 ID:GfLZGYZW0
いろんな噂があるけど、次の監督は?
古田?荒木?
まさかのノムさん?
122名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:34 ID:8mxkMxISO
楽天ヒルマン監督
123名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:37 ID:XxoTxeZ40
>>106
ノム違いだw

まあノムはないだろw
124名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:02:56 ID:uOOZ6Xox0
どうせタレントみたいな奴を監督にするんだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:06 ID:CSKa4O7t0
後任受けるにも岩隈残留条件だろ

岩隈残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:08 ID:cCBxrfjBO
福盛監督だな。
127名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:11 ID:pFDJaUkA0
まさか次はボビーとか
128名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:21 ID:iV1U3hSb0
カスノリって今巨人だっけ。
あいつにやらせれば。
129名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:22 ID:Gcz09nqJ0
>>101
ゆでたまご大好きなONのライバル(自称)が仲間になりたそうにフロントを見ている
監督にしますか?

[はい]  [YES]
130名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:23 ID:Yqpcq1ut0
昨日続投って記事出した報知どうすんの?
131名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:30 ID:wMwdiDhU0
ジョー・トーリとかつれて来い。
132名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:32 ID:laMyDx+JO
よし玉突き人事でノムケン首にして茶をカープに戻せ
133名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:33 ID:wzt9r4I00
>>115
じゃあアレを2年使うと結果が出るとでも?
数字の結果だけならまだしも具体的な成果すら見えなかった一年だろ。
134名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:52 ID:dljLrsoL0
>>116
叶姉妹ってパチンコ屋の営業とかもやってんだな
ウチの近くのド田舎に近日やってくるそうだ
135名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:03:52 ID:EJplkUp6O
最下位なんだから解任当然だろ
136名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:08 ID:I/bubJQr0
おいおい。楽天の本体と同じような事すんなよ。
137名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:11 ID:X6eEpp5yO
マーティ広島に戻って来いよ
ベース投げ要員としてヘッドコーチやってくれ
大野さんはピッチングコーチ専任にするし
138名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:20 ID:FlurrOcQ0
星野くる?
139名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:25 ID:SQwEdWvGO
山崎武司PM
140名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:32 ID:PJqg17XtO
この速さなら言える





ぬるぽ
141名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:32 ID:03AjphTl0
ノムつながりで橋上
142名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:35 ID:FpcT67+s0
>>94
クズが何いってんの?
野村は契約満了
契約期間中のクビなんてよくあること
契約満了しなかったケースの割合を調べてみろ
まあクズには無理か
143名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:52 ID:X242houE0
>>133
ノムラの一年目どうだったw

青山、小山、片山、聖澤 十分成長してるやん
田中の怪我とか不運が重なったけどね
144名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:53 ID:XxoTxeZ40
>>130
放置
145名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:58 ID:mb+H0G/aO
なにがしたかったんだ楽天
ただただ最下位に沈みたかったのか
146名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:03 ID:jilVGBIg0
元よ、今からブラウンに頭を下げるんだ。
カープを再建出来るのはブラウンと官営だけだぞ。
現監督は楽天にくれてやれ。ファンは野村を欲しがってるんだから喜ぶだろう。
147名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:03 ID:S1amsJC80
>>132
そしたら逆玉突き人事でノムケンが楽天にきたでござるの巻
148名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:06 ID:K6ycHmZH0
楽天の生い立ちを考えれば古田か
149名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:08 ID:eot6ja9vO
大きな補強したのに90敗して残留のベイスターズの尾花もいるのに…
150名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:10 ID:7w7k/MFS0
大本命 中畑
対抗  古田
穴   栗山  東尾
大穴  池山
151名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:19 ID:SFdCOzPS0
しょうもねぇ
ブラウンで勝ちに行けるとでも思ってたのか
152名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:22 ID:ALKDBkkS0
そんなに不満を持つような成績でもないと思うけどな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:26 ID:pFDJaUkA0
次の監督は原監督で
154名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:29 ID:OxXmiuF/O
ここはミスターイーグルスISOBE監督しかいないだろ
155名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:29 ID:wcQEpDzY0
>>57
ようやく手に入れたカツノリを手放すわけないだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:40 ID:DJvY99qR0
>>142
ほーら、クズがわいてきた
英語で話せよ、クズ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:42 ID:7/yC5/cG0
ベース投げとかも見てて疲れるしな
158名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:46 ID:lUCVfQMd0



            □


159名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:05:58 ID:MietuAYK0
東北楽天ゴールデンイーグルスって
ゴールデンが余計だよね
東北楽天イーグルスでええやないですか
160名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:04 ID:Yv4Dy56B0
          ♪      
 ★  ∧酋∧   ♪ 
  \ <*‘∀‘ >    ウリの出番ニダ〜♪
    ⊂,   ⊂ノ ))  
   (( (, ヽ,ノ     
     し( __フ     
161名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:07 ID:TJAJJYp90
複数年契約を途中で解雇する場合は残りの年数の年俸どうすんの?
162名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:08 ID:laMyDx+JO
>>147
それはある意味非常に見たいなあwww
163名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:14 ID:XxoTxeZ40
>>146
再建されたら給料上がるから困るんじゃね?w
164名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:15 ID:Dwv+tSBy0
三木谷のブタってボール投げたことあるの?
3メートルくらいしか投げられないんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:28 ID:nNtYEmK70
楽天みたいな若いチームはコリンズを監督にしろよ
人格は破綻していたけど選手を見る目は本物だったw
166名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:41 ID:Q/vLF4R/0
やる大矢in東北キター
167名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:41 ID:cCBxrfjBO
高田監督
大矢ヘッドで
168名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:50 ID:WrXXAWMP0
板東でいいよ
169名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:06:51 ID:1cydtzs90
野村が居なくなったら全くスポーツニュースで取り上げられなくなったでござるの巻

億払ってても安かったね。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:07:11 ID:wMwdiDhU0
変なやつを連れてきて欲しいなー。

韓国人とかおもしろいなー。
171名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:07:32 ID:WRIorAKP0
仁村監督誕生か
172名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:07:36 ID:EDxi22yQ0
しかしこんな突発的に解任させて後任が固まってるわけは無い
かといってこんなぞんざいな扱いをする球団の監督をしたがる人がいるかな…

経験者ならなおさら敬遠しそうだな
ノム除いて
173名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:07:50 ID:KLUuZBvWO
市場の原理で野球考えてたらチームは強くならんよ
174名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:07:53 ID:DJvY99qR0
野村「イーグルスというチームは好きだけど楽天という会社は嫌いです」

田尾「この球団フロントはどこかおかしい私が解任された時もそうだった」
175名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:03 ID:mSnZezFL0
マーくんの師匠、香田監督を呼ぼうぜ。
176名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:19 ID:18f+6bdWO
「上がアホやと野球が出来へん」だな
177名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:24 ID:jOekQdbBO
>>169
ノムの場合ほぼ毎試合後グチンタビューされてたからなw
178名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:28 ID:cCBxrfjBO
一場監督
179名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:29 ID:VEs9Euue0
>>65
野村=3年契約+1年延長の契約満了で退任
180名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:32 ID:OfSv2I8t0
ここで中畑とか呼んでくるのが楽天
181名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:33 ID:4Pz0vuSQ0
ブラウンは才能が無いからしょうがないけど、なんだかなぁってカンジだわ
182名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:36 ID:hV2zFvy+O
ノムケン監督斉藤ピッチングコーチ高田打撃コーチ大矢バッテリ―コーチで再建や
183名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:40 ID:nNtYEmK70
ハリーにやらせてみたい
184名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:44 ID:wzt9r4I00
>>143
野村1年目は前年より勝率向上してるな。
投手陣の整備は佐藤コーチの手柄だし、逆にブラウンの継投采配は最悪の一言。
聖沢は去年から既に今年の躍進を期待されてた選手で別にブラウンが育てた訳じゃない。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:56 ID:1cydtzs90
岩隈も飛ぶし来年も最下位決定
186名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:58 ID:mXJySuBz0
これが当然なんだけどね
ただ次になってくれる人はいるんだろうか
187名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:59 ID:wMwdiDhU0
>>175
あんな繊細な人をプロの監督にしたら、死んじゃうよw
188名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:09:00 ID:lfSZcdMf0


     ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
    / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::::::::::.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::--------:;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
189名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:09:27 ID:Z0nFF2E40
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |   「プレイングマネージャ ノリ」
  |:::::    -・=- , (-・=-    フフッ・・・あるわな
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   ∬
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |  __,ー、
/\\ヽ   ┃  ⌒  ┃ノ  |   |ニ、i
/  \\ヽ  ┗━━┛/   ヽ_ノー_ノ\
     \ヽ.  ー--一イ /ヽ_   ̄ `-' _ノ)
190名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:09:42 ID:T9Dx9jgQP
   十 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 テカテカ
    /  十      十   \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
    |:::::::::::::::::   \___/    |  私は準備オー毛ーですよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
191名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:09:44 ID:jAZPynRU0
予想的中
余裕でした
192名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:05 ID:mSnZezFL0
去年、コーチ陣の解雇が遅かったため、
今からでは再就職できないだの何だのと批判が爆発したので、
今年は早めに切ったんだよ。わかってやれ。

こういうのを何て言うんだっけ?
「羮に懲りて膾を吹く」?
193名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:10 ID:A5UbQcNM0
・・・監督必要か・・・?
194名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:13 ID:BrYmdcaW0
期待通りやってるから続投だっていってたじゃない
楽天首脳部は本当にうそばっかりだなw
195名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:35 ID:MietuAYK0
ミキティって本当にすごいよな
リアルマスターリーグに
リアル野球つくだもんな
人生楽しいだろうな!
196名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:39 ID:huwtxgRfO
古田あたり来るのか?
197名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:42 ID:ssi5qtUw0
無能だとは思わないけどロートル中心の弱小チームに自主性を重んじてもダメだよな
最後に気持ちよくベースを投げさせてやってくれ

島野ヘッドがいれば1001もいいけどな・・・
山田久志も秋田人でチーム的にいいかもしれないが、某選手と少し問題があるからなw
198名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:44 ID:DrIgLzHK0
駄目そうだと思ったらどんどん人を変えていくってやり方は
企業経営としては正しいらしいねスピードが命だって
ワタミの社長が言ってた
199名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:10:51 ID:r+nd2pud0
関西在住のもんには、他山の石。
ドラゴンズがんばれー!
200名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:04 ID:qZ0Hnts40
>>192
ようかんにおこりてひのきをふく?
201名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:15 ID:p9zy8UYr0
古田
若松
東尾
リアルにはこんなとこか
202名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:17 ID:d9BMO2BC0
>>170
尖閣に突っ込んだあの中国人船長でいいんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:18 ID:WEzUj7CM0
もともと野村色を薄める為の起用だったから規定路線
204名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:22 ID:yLazEqhQO
野村さん又、監督になればいい。楽天ファンに戻る
205名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:29 ID:OhrXtIj9O
田尾に頼むしかないな
206名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:40 ID:JCXw37oCO
ノムさんのニヤケ顔が目に浮かぶw
207名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:47 ID:eQVCYbIv0
ブラウン監督「英語シャベレルノニクビカヨ!」
208名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:11:53 ID:hQslXCxZ0
次はボビーバレンタインが監督になるんじゃねーの
英語を公用語にしたがっているようだしさ
209名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:09 ID:jnih/vZZO
ア〜ナルンダ!駄目なんだ!ア〜ナルンダ!駄目なんだ!ア〜ナルンダ!ア〜ナルンダ!ア〜ナルンダ!ア〜ナルンダア〜ナルンダア〜ナルンダア〜ナルンダア〜ナルンダア〜ナルンダア〜ナルンダ
210名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:12 ID:tz33i6EjO
田尾を戻せ。
ブラウンは監督失格、ノムさん高笑いか。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:13 ID:XFceKK+DO
まさか大越とは思わなかった
212名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:34 ID:iWXJoi0P0
>>62
ノリが居るから伝染してるんだろw
213名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:35 ID:mS7VZyPG0
1年で監督解任してどうするんだろうな
岩隈ポスティングでやばいのに来年また最下位なら監督首にすんのか?
214名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:37 ID:zbdQVpmSO
ブラウンてカープ時代からAクラス入りしたことあるの?
215名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:45 ID:wMwdiDhU0
>>208
ボビーはMLBで誘いがいくつかあるみたい。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:50 ID:93HiveDb0
えー?英語を社用語にするんじゃなかったんか?w
217名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:12:59 ID:uE2Dpx0R0
2位がビリになったら解任も
218名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:21 ID:hZOgn8Ts0
>>214
ない
219名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:24 ID:d9BMO2BC0
>>216
仙台ジェンキン寿司の出番だな
220名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:36 ID:DJvY99qR0
>>198
まず、島田がいらねーじゃん
ほらはやく
221名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:46 ID:VGc653uYO
ノムさん戻らないのがわかってるが、ここはあえて次はノムさんと言ってみるテスト
222名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:49 ID:SmQY9Law0
今なら優勝は無理でも3位狙いなら監督だけでなんとかなるのかと言えばならないなw
ロッテもCS進出危機だしオリも5位
CS争いしてもそれが来季に繋がるかと言えば広島やCS初年度の横浜のようになる
223名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:13:54 ID:WEzUj7CM0
嶋、聖沢、内村,牧田といった若手を育成するのは良かったが采配があまりも下手だからなあ
224名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:00 ID:B5O3HkLw0
    |┃三
    |┃    ____
    |┃   /__.))ノヽ
    |┃≡ |ミ.l _  ._ i.)
    |┃ (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    |┃  しi   r、_) |
    |┃ ≡ |  `ニニ' /
____.|ミ\_ノ `ー―i
    |┃=__    \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
225名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:02 ID:S3FdtCqr0
ヴィッセル神戸の三浦で
226名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:24 ID:KXH7RAws0
Q: 楽天は何がしたいの?

A: 儲けたい。目標変数はチームの「勝利」でも「人気」
でもなく、常に「利益」。最終的に長期的な利益につな
がる…とか悠長な話じゃなくて、最初からありとあらゆ
るレイヤーでコストを削減してないと続けられない。

Q. でも馬鹿じゃね?

A. それは立ち位置による。強さや人気を作ることは
難しいし維持することも難しい。常に儲かるチームに
することのほうが簡単。経営陣は数字でしか評価さ
れてない。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:30 ID:BqFf1NJ4O
で来季ノムさんだったら笑うしかないな
228名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:36 ID:F8TZ5t5oO
はっきり 分かった!

楽天球団幹部は 糞野郎
229名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:39 ID:pZ0Yp1sG0
フロント総辞職で頭下げてノムさん復帰でもさせない限り、こんな球団応援するのおかしい
230名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:51 ID:CSKa4O7t0
>>217
当然、といえば当然だわな

楽天のための日程、といわれた今年の日程全く生かさないかと思えば
消化試合で突然先発中4日とか支離滅裂

弛んだキャンプからこうなることは予言されていた
231名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:54 ID:cAX+Lby10
>>197
山田になったら彼は即引退しかねんw
232名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:14:57 ID:mSnZezFL0
外国人の監督を呼ぶ場合は普通、
メジャーで優勝したとか、そういう実績があるもんだけど、
ブラウンはないんでしょ?
ただカープOBだというだけ。
233名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:02 ID:NPJ7UwQ20
まさかの坂東監督
234名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:15 ID:MietuAYK0
一場って
元気でやってんのか
235名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:25 ID:WEzUj7CM0
防御率は向上したが打撃があまりにも無策だった
236名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:29 ID:jOekQdbBO
3リーグに分けようか

セ・リーグ→巨人、阪神
パ・リーグ→西武、ソフバン、ハム、ロッテ、オリ、ヤクルト、中日
下・リーグ→横浜、楽天、広島
237名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:39 ID:OhrXtIj9O
ズバリ!次期監督は

大魔人佐々木だろ

英語しゃべれるし、東北出身、話題性あり、年俸安い
238名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:44 ID:Jhhh7+XP0
チーム防御率は良くなったのに。
ていうか広島の時と変わらないね。投手陣は良くなって打撃陣がクソになる。

ノムケンはブラウンが立ち直らせた投手陣を、わずか半年でガラクタにした・・・
239名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:53 ID:SQwEdWvGO
先発 野村
中継 ブラウン
抑え 古田
240名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:15:58 ID:H2NLg54/0
         ____         「楽天野球団のシークレット・マネージメント たった5年で成し遂げた奇跡」
       / _ノ  ヽ_ \       日本プロ野球界の改革に挑み続ける島田球団社長
     /。(⌒) (⌒)o\       野村克也に頼らない「勝てて稼げる」経営術
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
241名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:06 ID:vlHfUi6Q0
ベース投げなんてアホなパフォーマンスをもてはやしてたカープファンが一番悪い
242名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:08 ID:dljLrsoL0
>>232
3Aの監督としては優秀だったらしいぞ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:10 ID:ccmG4ULt0
銭ゲバ楽天のボッタクリ商売


イーグルスバーガー 650円 http://umaa.ty.land.to/up/img/358_0.jpg
手羽先 800円 http://umaa.ty.land.to/up/img/317_0.jpg
ポテト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/299_0.jpg
メンチカツ丼 600円 http://umaa.ty.land.to/up/img/291_0.jpg
たこ焼き2個 350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/275_0.jpg
バーガーセット 950円 http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
トマト 300円 http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
キャベツ350円 http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg


244名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:14 ID:CSKa4O7t0
>>237
最後は違う、相当ギャラ要求される。魔人は
245名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:15 ID:kuXayk7B0
ブラウン(´;ω;`)ブワ
246名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:18 ID:NF0s+FfW0
野茂じゃね?
247名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:27 ID:0INXlym70
>>232
3Aで最優秀監督賞もらったよ
248名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:53 ID:5oEMIgYy0
清原にやらせろよ
249名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:57 ID:POI+ZULF0
>>102
そういやぁ古田はヤクルト監督当時
ドラフトでマー君の指名を熱望していたが
スカウトから増渕のほうを押されてクジで当てたが
使ってみたらボコられっぱなしでブーたれてたから
念願叶ってマー君をエースとして指揮できるんだから
嬉々として引き受けるだろう
250名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:16:59 ID:W/dNea0U0
とりあえずノリ豚を追放しろよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:07 ID:jjwrP3wc0
>>124
板東英二か
252名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:10 ID:tN6rz/OI0

監督:本命 東尾 穴 桑田

松井カズオ獲得
253名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:18 ID:PtLP896Q0
ブラウンは糞だと思うけれど、そんなのを連れてきたフロントに任命責任とかはねーのかなー
254名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:20 ID:dljLrsoL0
>>243
キャベツひでえw
255名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:20 ID:LY6so7+A0
やっぱ孫みたいな野球好きがオーナーにならないとな
256名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:21 ID:uE2Dpx0R0
外人選手も全員クビ
山崎タケシ、中村ノリもクビになりそうだ
257名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:22 ID:cAX+Lby10
というかブラウン出すなら佐藤は残せよ…
258名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:39 ID:zJjZOBmR0
>>246
野茂の臨時コーチ伝説を知らないのか
とんだ無能だよ。
259名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:39 ID:/z+6dNOj0
せめて2年くらいは様子見ろよ
広島でも1年で切ったりはしなかったぞ
260名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:40 ID:UedUXz9iO
そもそも他球団クビになったやつをなぜ雇ったんだ?
261名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:42 ID:VEs9Euue0
>>232
メジャーの優勝経験あって日本来たのはバレンタインだけでしょ
ヒルマンはマイナーの監督だったし、コリンズは地区2位が最高
262名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:17:53 ID:418UtOXc0

          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
       |    (__人__)     | オファー待っているお!
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
263名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:02 ID:M2bt+SVI0
こんなもんフロントも責任取るべきだろ
264名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:04 ID:mSnZezFL0
>>236
マジなはなし、4球団ずつ3地区に分けようという案があったな。
ワイルドカードを1球団選べばプレーオフができる。
今みたいなインチキCSじゃない奴が。
265名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:06 ID:KXH7RAws0
>>260 安いからw
266:2010/09/29(水) 17:18:14 ID:EpbjUq5s0
楽天はまじあほ過ぎる。
コロコロ変えても結果ついてこんぜ!
267名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:27 ID:Jhhh7+XP0
>>260
そりゃもう、安いからだろう。
おまけに変なパフォーマンスで人が呼べると見込んだんだろうフロントが。
268名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:37 ID:uE2Dpx0R0
ヒルマン監督あるで
269名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:55 ID:wzt9r4I00
>>242
だったら二軍監督やらせとけって話
270名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:18:59 ID:Pmgy2hCz0
何この知ったかぶりスレ…
271名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:13 ID:wMwdiDhU0
これだけ散々な評判になってるわけでしょ?
これで、楽天の監督やりたい日本人なんかいるのか?
272名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:29 ID:DJvY99qR0
これは監督の起用に関するフロントの責任としかいいようがないな
273名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:37 ID:2vK6NLZd0
江川でええやん。


江川紹子で。
274名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:39 ID:iMaU619s0
孫の方がまだ王さんに対する尊敬の念があるだけマシだな
275名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:46 ID:jOekQdbBO
>>243
たけえw
276名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:50 ID:YwDcQYx60
ノムさんあるでー!
277名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:53 ID:hZOgn8Ts0
>>243
(´・ω・`)たこ焼き・・・これっぽっちで
つ−−
278名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:55 ID:X9E5bm4v0
元箕島高校の尾藤監督がいいと思います。
279名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:19:56 ID:/Ei80sjKP
多分、
古田だと思うよ


これ決定
280名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:14 ID:2bfDf6QW0
ノムさん再任ktkr!
281名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:17 ID:uE2Dpx0R0
飯田監督
関川監督
池山監督
282名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:23 ID:wzt9r4I00
>>272

場当たり的なブラウン就任がこの結果を生んだんだから当然フロントも責任を取るべき。
ブラウンを切るのは構わないがそれで済む話でもない。
283名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:29 ID:rcN48AjL0
外様ばっかり連れてくるんじゃなくて、生え抜き選手を監督に据えろよ。
284名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:31 ID:zi0P/qU30
ノムさんはあり得ん。
英語しゃべれんから、楽天仕様にあわん。
285名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:44 ID:B5O3HkLw0
>>260
ノムの後にホイホイやるのが外人のこいつしかいなかったから
286名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:46 ID:MietuAYK0
>>243
高いけど
おいしそうだな
287名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:47 ID:dljLrsoL0
北京五輪の三馬鹿首脳陣でいいんじゃないか
投手コーチは広島から大野引っ張ってきて
手薄な右打ちの外野手は西武からGGを獲得ということで
288名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:20:55 ID:Y34rizH9O
だから俺が言ったじゃねえか
289名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:05 ID:sumrMQ4F0
まさかの田尾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:09 ID:Ni0VQmML0
楽天ってやたらと解任するイメージがあるなあ
291名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:16 ID:RUiTxvFhO
野球もサッカーも楽天は迷走しすぎw
292名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:19 ID:PtLP896Q0
>>283
一場監督か
293名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:19 ID:2BaxEf7mP



ナベツネにライブドアの当て馬として
イヤイヤながら球団経営やらされた
全くやる気の無いブラック犯罪企業。
今季末、来年にも身売り撤退は確実。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:26 ID:mS7VZyPG0
>>274
あれは王大好きで球団買ったようなものだから
後任監督選びも王の推挙通り秋山だったし編成の権限も王に持たせて口は出さないからな
295名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:28 ID:KXH7RAws0
>>290 いや、イメージ、じゃないだろ?そのものだろ。
296名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:32 ID:GXRfdKroO
「監督」をやりたい人はそれこそ腐るほどいると思う。
たとえそれがどんな暗黒チームであっても。
297名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:34 ID:WEzUj7CM0
まあ次期監督の目星が付いたからこそのクビだしな。
298名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:44 ID:mXJySuBz0
そうだな
もう一度田尾でいいよw
299名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:47 ID:wMwdiDhU0
>>283
まさかの磯部監督クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
300名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:21:48 ID:PClxL+Ik0
>>283
ベタだけど噴いた
301名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:06 ID:lOoR3Mc20
楽天はヴィッセル神戸でも成績不振で監督をクビにしまくってるし、
チームが弱いのは監督が悪いからで、監督を変えれば強くなる、とか思ってそうだ
302名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:06 ID:/aZah96sO
仙台にこだわるなら佐々木ありやで
303名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:13 ID:qwEqZuDJ0
荒木監督、鎌田フロント入り、ハンカチ獲得予定とヤクルト早稲田派閥が着々と進むな。
次は武内と投手・草野辺りとのトレードか?
304名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:18 ID:dljLrsoL0
>>278
尾藤さん、車椅子に乗ってるんだよ…
305名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:42 ID:87BSEBlD0
島田死ね
306名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:43 ID:jOekQdbBO
>>283
ノリ監督来るなこりゃ
307名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:22:45 ID:uhymaE/Y0
楽天の監督になりたがる人いるかな?
毎度ゴタゴタしすぎだろ
中畑とかなら受けそうだけど
308名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:03 ID:Ni0VQmML0
>>295
うん
309名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:04 ID:/Ei80sjKP
だから古田だってw

お前ら

頭悪いなw
310名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:09 ID:ZLi8oxfl0
古田でいいかなー
由規クジで獲ったしドラフトで役に立ちそう
ハンカチ引いてほしい
311名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:13 ID:uE2Dpx0R0
尾花も辞めろ
ブラウンはベイスの監督に
312名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:17 ID:eQVCYbIv0
ノムなんて終わってる。これからは(中村)ノリ監督さんや。
313名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:20 ID:PGrDkOICO
桑田監督か?
江川は小林コーチの代わりに日ハムコーチか?
314名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:24 ID:Jhhh7+XP0
>>307
監督は皆やりたがるだろうから、いくらでもいるでしょ。
315名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:24 ID:x4av3ZmB0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

社員の扱いもこうなんだろうなwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:27 ID:O+m3kygS0
>>243
キャベツひでえww
317名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:30 ID:xxwXqB9W0
2位でもクビ
最下位でもクビ

どうしろと。
318名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:32 ID:kFoKo+bRO
中畑で決まりだな
319名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:33 ID:iMaU619s0
田尾、野村、ブラウンって円満に退任した人間が一人もいねぇ
320名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:23:41 ID:mW/P9Kp60
なるほど…川相が中日の二軍監督を辞めた理由がやっと分かった…
321名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:05 ID:hQslXCxZ0
ノム復帰を望んでいるファンが多いみたいだけど、
三木谷のようなプライドの固まりが頭下げて復帰を要請するとは思えない
322名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:14 ID:P7oiRKOo0
>>1
さらに安い監督見つかったのかな
とにかく金・金・金だもん>楽天
323名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:19 ID:18jbUSQL0
たしかにベースも上手に引き抜けない奴なんていらないな
324名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:25 ID:dzZxTqKyO
>>301
オリックスそっくりだなw
暗黒まっしぐらだな
325名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:27 ID:rcN48AjL0
野村は健康面が心配というけど、シーズン中に野村が倒れたら話題になっていいじゃん。
それで優勝したら劇的だしさ。
326名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:40 ID:CSKa4O7t0
古田とて、岩隈抜きの楽天じゃやる気なかろう

岩隈残留、が許諾の前提条件だろ
327名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:24:58 ID:9LizVZUT0
>楽天がマーティー・ブラウン監督(477)に対し
328名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:00 ID:n2rM5r2AO
竹田監督でいいじゃん
329名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:09 ID:wMwdiDhU0
>>321
三木谷のような、はったりかましのやつだからこそ、
テレビ入れて、パフォーマンスの謝罪、続投要請をやりそうな気もする。
330名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:12 ID:Z0nFF2E40
         ____
        /      \
      / ヽ、   _ノ \
     /  =⊂⊃=⊂⊃=  \   
     |      (__人__)     |  
     \     ` ⌒´     /   若年ファンのなかには名称が横浜出身のように見えることもあるけど    
     /              \   実はヤクルト出身なんだお
    (  ヽ γ⌒)      \  \ >>281の飯田、池山とは核が違いお
     \__/ グッ
331名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:19 ID:DFORQn+FO
江川監督でいいよ
332名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:20 ID:KXH7RAws0
でも、さらに激安監督でいけないとなると、限られね?
333名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:24 ID:418UtOXc0

             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \  オファーの電話はまだかお
         |   (__人__)      |   
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
334名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:38 ID:lsb15NK/0
新監督誕生祝儀として岩隈くれや!−原
335名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:41 ID:x4av3ZmB0
ノムさんはもういいww
年も年だってのに、こんなカス球団で寿命でも縮めたら可哀想だwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:44 ID:8QDfSGOt0
また報知が誤報打ったか
ほんとマトモに取材してんのねぇw
337名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:44 ID:POI+ZULF0
>>268
ヨシコーチが残るなら、ないな
ハムでもそりが合わなくて口もきかなかったくらい仲悪い
338名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:46 ID:jOekQdbBO
>>296
解説者枠はもういっぱいいっぱいだしな
有名どころや知名度ある人は選択肢があるってだけだわな
339名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:46 ID:NPx0J6HpO
なんのためにノムラ切ったんだよ?
糞だな円天て
340名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:25:57 ID:qIzafg7uP
神戸は松田切らなきゃよかったのに
341名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:26:35 ID:jXaZ3DBjO
楽天という企業がスポーツ経営のセンスがないよな。神戸だって解任してるし(笑)
342名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:26:38 ID:B5O3HkLw0
しかし1年前よりはずっとやりやすいな新監督は
1年でダメでも言い訳できるし
343名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:26:46 ID:JxP08M5m0
もう、ネタで清原でいいね
344名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:26:50 ID:B4WHWz6aO
俺がオーナーなら伊東勤を招聘する
345名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:26:50 ID:OhrXtIj9O
>>244
佐々木は5000万円で来るよ
いろいろあって金が必要だし

↓これのギャラって5日で100万円くらいだろ?
http://www.his-j.com/tyo/group/2010daimajin/index.html
最少催行25名だから一人4万くらいが佐々木のギャラ

年俸1000万でも監督やりそうだよ
346名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:01 ID:ihOJtTc+O
ハゲんとこはホークス優勝ポイント10倍やるんだから
楽天もブラウン解任ポイント10倍セールしろよ糞が
347名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:17 ID:NF0s+FfW0
仙台出身の誰か居ないのか
348名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:26 ID:uE2Dpx0R0
渡辺久信監督あるで
349名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:35 ID:ROo7uDzE0
もうファンやめるわ
350名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:36 ID:418UtOXc0
     |┃三
 ガラッ. |┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / ::::\:::/::::: \
     |┃     /. =⊂⊃=⊂⊃=  \    名将の出番だお!!!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
351名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:38 ID:PGrDkOICO
もう三木谷がやれよ。
352名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:42 ID:dJNaLoEi0
ダメ球団の典型だな
353名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:46 ID:phAJ/vJ80
東尾
中畑
あたりはないか・・・
354名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:55 ID:EdN7CS8s0
若手選手育成や投手陣の建て直しをさせる為にブラウンにしたんじゃないのか?
試合中の采配が悪いのなんか広島時代を見てりゃ分かる事だろw
その采配の悪さを差し引いてでも若手への切り替え、中継ぎ投手陣の充実を図りたいからブラウンにしたんじゃないのか
355名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:27:59 ID:OwydNB3sO
ブラウンおつかれさま
誰もが予想した通りの結果で、長くやって不興をかいまくるより良かったんじゃね
後任は荒木も古田も引き受けず、また谷沢や宇野たち中日OBの監督未経験者から来そう…
356名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:02 ID:QAG5f0B/0
こいつほんと役立たずだったな
357名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:06 ID:WEzUj7CM0
【野球】キャンプ訪問の古田敦也氏に野村監督「お前、ここの次の監督を狙っているらしいな」「講演会でおれの悪口を言っているらしいな」

前ヤクルト監督で野球評論家の古田敦也氏(43)が13日、楽天のキャンプ地、沖縄・久米島を訪問した。
野村克也監督(73)は、かつてのまな弟子を「次の監督を狙っているんだろ?」と“口撃”。
対する古田氏もうまくはぐらかすなど絶妙な掛け合いを見せた。

【野村監督】(以下野村)「(スーツ姿で)ジャニーズが来たのかと思ったぞ」
【古田氏】(以下古田)「こんなジャニーズはいませんよ(笑)」
【野村】「おまえ、ここ(楽天)の次の監督を狙っているらしいな」
【古田】「監督、それは明確にしておきますけど、狙っていないしオファーもないですよ」
【野村】「島田(オーナー兼)社長と食事していたといううわさもあるぞ」
【古田】「そのうわさの主は監督でしょう。 100人くらいのパーティーでご一緒したことはありますけど…」
【野村】「島田もそうやって弁明していたよ」 【古田】「弁明じゃなくて事実です」 【野村】「いいじゃない、次やれば」
【古田】「いやいや。来年も(監督を続けて)いらっしゃると思いますよ」
【野村】「言われたもん。ことし1年限りって。 ところでおまえ、最近は講演会でおれの悪口を言っているらしいな」
【古田】「監督が以前、『講演ではおれの悪口をいえばウケるぞ』と教えてくれたんじゃないですか。
『おれもおまえの悪口を言っている』と」 【野村】「(笑)そうだっけ?」

野村監督の連打もさることながら、受け流す古田氏もさすが。 報道陣の目の前で次期監督問題を話し合う
師弟コンビに、米田球団代表だけが「それは球団が決めることだから。(古田氏は)現状ではないよ」と困惑した
様子を隠せなかった。 古田氏が去ったあと、「あいつの(ヤクルトでの)兼任監督は失敗だったからな。
今の時代に兼任は無理だよ。本当は監督一本でやりたかったと思うし、もう一度勝負したい気持ちはあると思う」
と野村監督は、まな弟子の心情を思いやった。なんだかんだ言っても教え子の訪問はうれしいもの。
やっぱり絵になる2人でした。 http://www.sanspo.com/baseball/news/090214/bsh0902140506002-n2.htm
358名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:09 ID:CSKa4O7t0
>>345
前妻との離婚慰謝料養育費か?
359名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:09 ID:Jhhh7+XP0
◎古田
○荒木
▲ナベキュー
△川相

×新庄
360名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:09 ID:Zp1ARexfO
もう公募すれば?
361名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:18 ID:0mVOgPJD0
経営陣が年俸下げるための監督だったんだろな
個人的には次は古田がいいな
362名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:28:27 ID:RmnBbkC20
「2位になったんだから、ノムさん要らない。安くて済むブラウンにしよう」
という浅知恵が見事に失敗したな。
バレンタイン→江尻の時のロッテと全く同じ。
再建には10年はかかるな。

363名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:32 ID:POI+ZULF0
>>348
もれなくデーブもついて来ます
364名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:28:53 ID:XJA73DFP0
東尾がアップを始めました。
365名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:09 ID:SmQY9Law0
監督代えるってある意味一番安い投資だよなw
選手補強なら監督年俸の10倍以上の資金が必要だろう
366名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:14 ID:hStMWHVp0
もう球団止めたいってのが本音なんだろうなあ
367名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:17 ID:ACEWOMg+P
生え抜きで人気あるやつがいいよ。
田中とか。
368名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:22 ID:7uivOePf0
この窮地を救えるのは稲盛和夫しかいない。
369名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:26 ID:CSKa4O7t0
>>347
魔人
八重樫
(引退するとして斉藤隆)
あたりかねー

あとは東北高育英を率いた竹田とか
370名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:27 ID:dlswMA+AO
若松勉を監督に呼んでこい
371名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:34 ID:IGz7y/Ra0
選手の根性叩き直すなら草魂復活しかない
372名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:38 ID:YLbAE/aD0
ノムさんの今日の酒は美味そうだ
373名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:43 ID:6BdrgMlq0
こうやって簡単に監督が変わってくれると、パの他チームが喜ぶだけじゃん。

来年も最下位決定だよwww
374名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:46 ID:VsWI1sSP0
野村が止めるときすでにブラウン→古田って決まってたんだから。
予定通りでしょ。
375名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:49 ID:CPifRwLC0
「楽天は勝てなくても球団として利益を出せる実験をやってて、
ブラウンはそれにぴったりの適材。この状態でも契約は更新され続ける(キリっ」

とか言って、楽天の弱さを嘆くファンを嘲笑ってた奴
ちょっと前に出ろ
376名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:51 ID:6FVT+0+j0
バレンタインやってくれないかな、今なにしてるんだろ
377名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:29:52 ID:hbTQuEZM0
ところでノムさんの健康状態はどうなのよ?
378名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:03 ID:iMaU619s0
そりゃ岩隈だって逃げ出したくもなるか
379名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:10 ID:CSKa4O7t0
>>363
いっそのことデーブ工藤バーターで連れてきてもええで
ナベQ
380名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:13 ID:qLIf829D0
東北唯一のチームだから元西武の橋本でいいよ
381名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:24 ID:f3FtRQQD0
無職になったら日本人嫁がかわいそう
382名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:24 ID:sDaVm44lO
当然だろ。
後任は権藤or森監督で頼む。
383名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:40 ID:mSnZezFL0
>>347
出身はともかく大学なら、
野球の名門・東北福祉大がありますので。

  ノ ', ;
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|    
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i   
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|   
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ   
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|   
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   
         .{` {  レ―、   / /  .|    
          .| .| / / ̄|/  ,'   |    
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|  
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |
        |     ,ノ
384名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:41 ID:KXH7RAws0
プレイングマネージャーならさらにコストカットできるね。
385名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:42 ID:B2qb/eWn0
お客様の中に、プロの監督いらっしゃいませんか〜
386名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:50 ID:xmobxDVJO
清原か桑田を喚んどけww
387名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:30:58 ID:phAJ/vJ80
まああれだ
検察が暴れないで堀江ライブドアフェニックスだったらなあ、
と思わないことはない・・・。

三木谷も
もう野球には興味ねえんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:31:15 ID:qLIf829D0
デーブを打撃コーチにすれば打線は超1流になるよ
西武で実績もあるし
ヘッドは絶好調で
389名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:31:36 ID:KXH7RAws0
>>385
あー、ついに監督やれる権をオークションに…
390名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:31:39 ID:lOoR3Mc20
育成重視の監督にして、5年連続最下位を覚悟する位の気持ちで
土台作りをしていかないと、ただパリーグにあるだけのチームになっちゃうぞ
391名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:31:43 ID:POI+ZULF0
>>379
で、なぜかマー君がデーブに殴られるのか・・・カワイソス
392名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:31:48 ID:jnih/vZZO
後任はヒルマンか
393名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:04 ID:HsF1bxx90
これで3人の監督の顔に泥塗った訳か
そんなに小銭が大事ならもう田中にでも選手兼任監督やらせとけ
394名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:19 ID:IxAxdjLt0
福島出身の中畑がアップを開始した模様です
395名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:20 ID:CPifRwLC0
ラモスだな

楽天の危機を救うのはラモスしかいない
396名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:21 ID:SMgx9q7sO
楽天 相変わらず
馬鹿
397名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:23 ID:VEs9Euue0
398名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:25 ID:GCAo8icJ0
勝たなくてもいい
最下位でもいい
ただ客さえ入ればそれでいい
売れるものは高いうちに売る

これが三木谷の本音
暗黒期の珍が理想像です
399名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:28 ID:Xb9ulPXAO
先週ベース投げるのを失敗したから決断したらしい
400名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:47 ID:aD7sH7pqO
フロントが無能すぎだろこのチーム
401名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:48 ID:Zp1ARexfO
1日監督とか募集すれば?
仙台でw
402名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:53 ID:AJCXL38gO
ノムさんにグラウンドで死なせてやれ
403名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:55 ID:X242houE0
横浜の名将を呼べよ
404名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:55 ID:418UtOXc0
ソワソワ      ___
    ((   /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\   まだかお!まだかお〜!
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  楽天さんのオファーまだかお〜!
    |     |r┬-|     |
    \__  `ー'´__ /
        /    \
     .    | |    | | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \

405名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:32:58 ID:Jhhh7+XP0
>>398
それどこの広島東洋カープ?
406名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:14 ID:WEzUj7CM0
【不仲の師弟…】
「次の監督が面白くないんじゃないか? 迷惑をかけるんじゃないかな。次期監督に聞いてくれとは言ってある」
と懸念する野村監督。つまり、抜群の野球理論に加え、絶大な発言力を持つ知将が、上にいたのでは、
現場の監督がやりにくくて仕方がないというワケだ。後任に内定している前広島監督のマーティー・ブラウン氏
(46)なら、外国人ということで、しがらみもなく、野村名誉監督でも支障はないだろう。

しかし問題なのは“次の次の監督”。野村監督も「(球団は)最終的には古田を狙っているんだろ? 古田は
オレの後は嫌だと言って受けないらしいからな。ブラウンは中継ぎだよ」と、にらんでいるように、楽天の本命は
元ヤクルト監督の古田氏の招へいだ。

野村監督と古田氏といえば、ヤクルト時代の師弟コンビで知られるが、古田の成長とともに2人の間に溝が生まれた。
いつまでも育ての親の感覚を持つ野村監督に対し、独り立ちした自負のある古田氏の確執が表面化。野村監督は
常々「古田も偉くなったもんやな。ワシがヤクルトの監督を辞めたら、年賀状もよこさん」と古田批判を展開。
不仲の師弟として、注目されるようになった。

ブラウン氏には2年契約が提示される見込みで、Bクラスなら1年で契約を解除できる内容とみられる。
球団はブラウン氏をワンポイントとし、すぐにでも「楽天・古田監督」を誕生させたい考え。後は古田氏の
返事待ちの状況だ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091026/bbl0910261619005-n2.htm
407名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:15 ID:PFsFHE7UO
ブラウンを解任しても来シーズンに次期監督が、ブラウン以下の力量しか見せられなかったら
誰が責任取るんだろうなw
408名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:19 ID:F4mfef9g0
三木谷って猿なみの知能も無いのね
409名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:21 ID:8S2Bm0iiO
本社の英語教師へ
410鯉党:2010/09/29(水) 17:33:32 ID:Ks8PyRGl0
前監督という責任があるので
泣く泣く我軍の現監督を授けよう
411名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:46 ID:wzt9r4I00
>>376
バレンタインは5億だぞ。
野村に1億払うのすら嫌がってたのにどうすんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:52 ID:CSKa4O7t0
マジな話すれば
KKに話持ってくなら同期地元民魔人が先、だわな
佐々木監督の下でKKがコーチ→次の政権、ならあり得るけどな

誰が受けるにせよ、岩隈が抜ける抜けない、この問題に目処がつかんと
請けてがガラリと変わるぞ
有名人で収入あるなら隈が抜ける楽天、なんて罰ゲームだろうし
413名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:33:59 ID:KXH7RAws0
後任は…マーティブラウン監督と再契約(年俸減)。
414名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:34:04 ID:gvo9kaCN0
広島に戻ってきてくれ
415名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:34:15 ID:wMwdiDhU0
いっそ、三木谷が監督やれ。
416名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:34:19 ID:AaZew+mC0
清原監督や
417名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:34:19 ID:iPEZSu+VO
星野クルー
418名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:34:51 ID:YLbAE/aD0
楽天チームの公用語を英語化する事に失敗したんだな
419名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:10 ID:CSKa4O7t0
そーいやアメリカESPNの野球コメンテーターでボビーが出てた
420名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:16 ID:H3btl9x40
一年で解任とかw

楽天のフロントはほんま斜め下を行きおるでーw
どうしてこうなった?
421名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:19 ID:rFdOcCrb0
まあ、ブラウン采配はウンコだったけど
フロントの馬鹿共は責任取らないの?まともな球団経営してると思ってるんだろうか?
島田、米田、池田も責任取ってやめちまえよ
422名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:34 ID:a0Kqi2pSO
カツノリか一茂でいい
423名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:44 ID:l0zdhWqH0
池山が監督やればまだスムーズだったろうに
広島は野村になって悲惨だし誰得だよおい
424名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:47 ID:i0ek8MzZO
虎のアニキはいかがですか?監督としてなら毎試合出場できそうですが
425名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:59 ID:qLIf829D0
大魔神はベイの監督決まってるから
阪神の金本でいいよ
今年で引退だし屋のでもいいかも
426名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:35:59 ID:B2qb/eWn0
>>418
東北弁とフランス語は似てるんじゃなかったっけ?
フランス人監督とか
427名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:36:13 ID:l0GYbC8E0
ノムは嫁がネックらしい。要求がおおくて。
428名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:36:20 ID:NiGnhXNHP
一年は早くてワロタww
429名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:36:44 ID:mSnZezFL0
>>424
自分で采配するんなら当然フル出場だな。
430名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:36:59 ID:qLIf829D0
楽天はメジャーチームみたいだな
431名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:06 ID:OhrXtIj9O
>>347
バリバリ地元だよ大魔人

仙台市立将監西小
仙台市立将監中
東北高校
東北福祉大

通ってた中学はまさに監督向きだろ
432名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:06 ID:cqC5rXyTO
だったら何で野村を解任したのかと
433名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:07 ID:5u051TWu0
>>54
一度こういうチーム体質になると改善するのすごく大変だ。
434名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:16 ID:IxAxdjLt0
古田 荒木 桑田 若松 中畑 ヒルマン 佐々木 清原
あと候補は誰あたりだ?
435名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:26 ID:mSnZezFL0
>>426
ではおフランス帰りの吉田義男氏で。
436名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:46 ID:lfSZcdMf0
 ┌─────────────―┐
 │:::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::: │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::: │ | 私は最初から楽天イーグルス一筋なんですが
 │::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │< 次の監督は元編成本部長がいいかと
 │::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │ | 10年はやってほしいですね。
 │::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │ \___________________
 │::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │
 │:::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │
 ├──────────────┤
 │  .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \..  │ ※プライバシー保護のため、音声は変えてあります。
 │   ||\__________\.  |
 │   ||\|| 熱烈な楽天Fan .||. ̄  |
 │   ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||.    |
 ◎.      ||             .||.   ◎
437名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:37:56 ID:5+z+CpffP
ジャーマン監督は何年後にみれますか?
438名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:38:16 ID:qLIf829D0
マリナーズを首になったワカマツを監督にしたら
うれしい
439名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:38:21 ID:HXyBh5DL0
ホリエモン監督
440名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:38:30 ID:WqAlCt5m0
ブラウンカワイソス
どこか、広島とか引き取ってくれるところないの?
441名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:38:44 ID:DJvY99qR0
>>54
コピペしまくるなよw
しかも総スカンを総無視に書き換えてwww

だせえ
442名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:38:59 ID:6BdrgMlq0
そういえばヒルマンって今フリー?
443名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:39:00 ID:2exqml420
どうせなら高校野球の名監督でも引っ張ってこいよ
そのほうが楽天らしいわ。少し見直して楽天で買い物してやるぞ。
444名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:39:02 ID:yL+0YWDYO
三木谷、おかしいんじゃないの?

田尾の時もそうだったが、1年で答え出せっていうほうがムチャクチャだよ。

コロコロ監督変える球団は、たいていロクなもんじゃない。
445名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:39:26 ID:gO8JelI60
めちゃくちゃなやりかた
446名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:39:47 ID:qLIf829D0
ブラウンはパフォーマンスもできないから首だよな
セカンドベースぐらい気合でひっこぬけよ
447名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:02 ID:KXH7RAws0
>>433 楽天の記事はフロントが取り巻き記者に書かせてる
「書かせてる」大本営発表ばっかり。 まぁ、どこの球団もどの
スポーツもそんなもんかもしれないけど、楽天のフロントはや
り方が汚い方に徹底してるような気がする。
448名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:04 ID:mS7VZyPG0
>>444
田尾の時なんて100敗回避しただけで上等ってぐらいの戦力だったからな
449名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:06 ID:2z5MY3iU0
マジでなにがやりたかったんだよ
450名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:09 ID:otNgxpYLO
落転
451名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:13 ID:Jhhh7+XP0
>>444
サッカーの時も同じようなことしなかったっけ?ヴィッセル神戸だっけね。
452名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:16 ID:cxOEEFH/0
ライブドアだったら・・・みたいな書き込みみると、本当にホリエモンは逮捕されたのがラッキーだったなとw
ライブドアのあの路線で、ITバブル後の不況なんか乗り切れたわけないだろ
453名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:38 ID:eHljZqKv0
野村さん笑ってるんだろうなw
454名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:43 ID:IAVN76c4O
キター
455名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:46 ID:D6pGRRwR0
ベガルタも降格したら去年の千葉みたいだな
456名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:40:51 ID:zBKEtnZy0
安いだけだったな
457名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:41:02 ID:mSnZezFL0
>>444
短期で監督のクビを切ることに反省して、
中西太氏や中村勝広氏に長期政権やらせたら、
さらにひどくなったチームがあってね・・・。
458名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:41:22 ID:k9HaJjow0
成績不振で切るくらいなら、結果残した野村を切るなよアホだな
つーか何で野村切ったんだっけ?
459名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:41:26 ID:f8KOD24N0
カープに帰ってきてくれ
野村よりはずっとマシだ
460名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:41:26 ID:cqC5rXyTO
中村ノリは後ろ盾を失ったな
引退かもな
461名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:41:48 ID:hkBXSDho0
三木谷アホかよ。
462名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:05 ID:INnQQ6o60
つーか、逆に楽天て4年振りの最下位なのかよw と驚いたわけだがw
どんだけブラウン効果絶大だったんだよwww
463名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:42 ID:DJvY99qR0
>>457
極端なのがよくないってことだろ
球団をどうしたいのかさっぱりわからん
単にチームを強くしたくないだけだろ
464名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:43 ID:mXJySuBz0
2位から最下位だから当然だわな
465名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:48 ID:cqC5rXyTO
岩隈メジャー
山崎劣化
誰も引き受けないだろ
466名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:53 ID:a0Kqi2pSO
>>427
ノムさんにお願い出来ない理由は年俸だろ。
467名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:06 ID:qLIf829D0
これがアメリカ流だしな
だまって欽ちゃんにやらせろよ
468名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:07 ID:wMwdiDhU0
楽天は、勝つ気がないなら、球団を売れ。

買い手があるかは知らん。
469名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:07 ID:z/of2J0W0
高田繁がアップアップ
470名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:08 ID:OhrXtIj9O
>>425
ベイは尾花→田代→野村か波留か鈴木尚だろ
アメリカに稼ぎに行ったやつは知らん
471名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:16 ID:LZhQIDjp0
ブラウン解任決まったか
これであの気持ち悪い原爆オタの粘着ともお別れだな
472名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:23 ID:Nox6r70E0
5位までが5割以上の可能性あり
最下位でも借金16(9/28)

交流線とクライマックスがあるからBクラスもがんばるんだな
473名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:34 ID:T7A18A6M0
典型的バカオーナー だれもついて行かないわ
474名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:43:46 ID:vHV6V0H70
楽天はマジで何がしたいのかイミフだわ
野村で弱小チームを徐々に強くしていき、ようやく実を結びかけた途端に
首を切り、代わりにブラウン
この時点で相当頭がおかしいが、強い決意を持って変えたのなら
二年契約をまっとうすべき
結果が出ないからと1年で簡単に切るのなら、野村を代えた意味さえ無い
475名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:24 ID:qLIf829D0
ブラウンの采配は糞なのはガチだわ
出稼ぎ感覚なんだろうな
黙ってブーマーにやらせろよ
476名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:30 ID:sSASoMVmO
あざとい球団だなぁ。
地域密着を謳いながら実際はIT界のルールを持ち込み金金金。
477名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:35 ID:N6DhxOok0
広島に帰ってきわほしいわ
478名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:39 ID:I0X/R7zB0
アンチノムさん発狂
479名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:40 ID:iCr2K+ngO
オリックスバファローズファンだけど、何か質問ある?
480名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:49 ID:cqC5rXyTO
今年 野村ならAクラスだったのにな
481名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:53 ID:CSKa4O7t0
んで、球界の盟主にエース差し出してカス持ち帰ってきたフロントも粛清、なんだろうな
482名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:58 ID:e6Zaxx8u0
>>243
fuck
483名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:44:59 ID:qwEqZuDJ0
大ちゃんや大矢でもブラウンよりは結果を残すだろう。
484名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:45:15 ID:P/181ufw0
まあ、普通にかませ犬だったよねw

セカンドベースすら投げられなかったんだしw
485名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:45:19 ID:R9l7krzs0
ブラウン解雇に文句言ってるのは、鷲ファンではないだろ。

あの意味不明采配を何度も見せられたら、続投なんてもっての外だぞw
486名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:45:20 ID:OhrXtIj9O
一度は水島新二にやらせろよ
487名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:45:31 ID:J0UlFDjs0
山下大輔・元編成部長がこのスレに興味を持たれたようです。
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
488名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:45:33 ID:EoRPmoQCO
当然だよ
5球団が競っててここだけ番外地
しかも去年は
489名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:17 ID:uofyl6QF0
大ちゃん帰ってきて
490名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:23 ID:l6yWe5sB0
>>100
これで優勝させてみろよ




ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
491名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:45 ID:xXM58Nzd0
田尾がドキドキしてる
492名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:46 ID:R9l7krzs0
>>483
石毛でも
コリンズでも

以下続く

493名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:46 ID:INnQQ6o60
楽天でちょくちょく買い物する者にとっては、
楽天にそこそこ勝ってもらわんと困るのよ、
あの楽天が勝つとポイント2倍ってサービスは、
大きな買い物する時には地味に効果的だからなw
494名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:50 ID:NUkqV/Os0
たった1年でか
何がしたいのかわからん
495名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:46:54 ID:1Yn84Lol0
広島でやって、ダメ って事は、判ってたハズですが、、、

496名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:09 ID:qLIf829D0
>>470
ダイちゃんで痛い目あってるからな
しかもダイちゃんはなんか鳩山みたいだわwwww
生え抜きなら春はヘッドタイプだろ
孝則はいずれなるだろうけど
今は見当たらないわ高橋雅あたりか山崎は大門だな
497名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:17 ID:kCTGzweSO
どんな相手だろうとノーアウト1塁でエンドランかけてゲッツー
ブラウンの謎采配、今シーズン何度見たことか
498名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:33 ID:KXH7RAws0
こんなフロントでも、1年だけですけど、監督やりたいですか?って
聞かれたらやりたい人、沢山いるんだろうね。
499名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:34 ID:IxAxdjLt0
ブラウンの采配をウンコって言うけど
広島のノムケンに比べたら可愛いもんだろ
ブラウン時代に出てきた若手投手も豊富にいたのに
マエケン以外はほぼ芽を潰したし
楽天はブラウンのお陰で出てきた若手野手もいるし
マー君とか岩隈なんて ノムさん時代の酷使の反動が
出た一年じゃん もう一年やらせてもいいのに まあBクラスのままだけど
500名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:37 ID:LZhQIDjp0
ブラウン解雇に文句言ってるのピカ厨だけだろ
あいつら本当に鬱陶しいわ
501名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:53 ID:Ihz1pq/i0
カープはノムケンよりはいいんでねーの?
選手壊しそうなことはしないじゃん、この人。
502名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:47:58 ID:l0zdhWqH0
>>451
今はそうでもないな。まあ成績不振で変えざるを得なかったのと、中東に逃亡したのと、娘が病気で帰ったとかはあるが
賛否両論あったのは松田解任くらい
イーグルスの事情はそこまで分からんが、ヴィッセルの方はクラブハウス、練習場、ユース寮等を全額投資してもらってる
今はそんな三木谷依存の経営から独立してる段階だな。イーグルスの方はもうちょい金かけてやれよとは思う
503名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:48:04 ID:dbAnmYLK0
中畑に3000点
504名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:48:14 ID:FpcT67+s0
古田はクレバーイメージをキープして解説者をやり続けるか
もう一度監督やって汚名返上するか
505名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:48:25 ID:u6ftcxwy0
>>484
フロントが一番期待したのはそういうパフォーマンスなんだと思う。
506名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:48:26 ID:xll/a97oP
CS進出できなければ1年で解任する契約だろ
借金独占断トツ最下位なら解任やむなし
507名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:48:50 ID:XPJM9dJF0
ビジョンが見えないwwww
508名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:09 ID:wMwdiDhU0
>>504
恥の上塗りになるだけだろ。
509名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:26 ID:Mz5+q4EG0
野村がボヤく隣で桑田がニヤニヤでいいんじゃね
510名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:26 ID:Xex899HfP
イースラー監督あるべ
511名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:37 ID:wFPmefHg0
>>495
全くダメって事はなかったんだぜ。
少なくとも投手陣に関しては。
512名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:42 ID:8w4g2T+z0
こんな事想定の範囲内だろw
毎年Bクラスの監督に何を期待してたんだ
513名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:49:51 ID:z/of2J0W0
>>503
ゼッコーチョー采配か・・・ふぐすまでやれや
514名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:12 ID:qLIf829D0
名選手名監督にあらず
黙って蓑田でいいよ
515名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:14 ID:l6yWe5sB0
>>510
ねえよ

ものまねでもみてろ
516名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:25 ID:Ihz1pq/i0
古田はもう現場で泥にまみれようって気はなさそうに見える。
アインシュタインの眼とかで小賢しいコメンテーターやってる姿からすると。
517名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:44 ID:2SpXBm6W0
広島の野村は1年目。ブラウンは5年目、ずっとBクラスの監督。
518名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:45 ID:vBEK7PYZO
ベービーブラウンどうなるんだ…
519名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:50:51 ID:Mh6w+YE70
清原監督とか・・・ですかね。
520名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:11 ID:R9l7krzs0
前日ホームラン打ったり、猛打賞の選手を、翌日「休養日」と称してメンバーから外す

勝ちパターン投手を敗戦処理に使って、翌日の接戦に「休養日」と称して投げさせない


ブラウン采配は、素人から見ても謎だらけです
521名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:12 ID:qLIf829D0
古田は子供いないから無理だよ
522名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:22 ID:Ihz1pq/i0
ノムケンなんて何年もやらせたら選手一人もいなくなるだろw
523名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:23 ID:d9BMO2BC0
>>440
パフォーマンスに飢えてる中日が引き取りたいみたいよ
524名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:24 ID:sSASoMVmO
弱くても税金逃れに使えるしNHKまでも楽天楽天騒いでくれる

手放すわけない
525名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:33 ID:HXyBh5DL0
細木数子にして、占い采配
526名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:50 ID:7si0fWDv0
中畑あるで
527名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:52:02 ID:wFPmefHg0
>>519
相手投手には「ストレートで勝負せんかいっ!」ってヤジとばして、
自分とこには「おい変化球たくさん投げろ」とかいうんかな?
528名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:52:31 ID:WEzUj7CM0
CSがほぼ無理なのに3本柱に中4日で投げさせて炎上させたりとヤケクソ采配だったな
529名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:52:39 ID:6BdrgMlq0
>>524
ここ数ヶ月は「では、その他の結果です。」でオワリだけどなw
530名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:52:49 ID:AoMWYna+0
>>31
楽天フロントはCS争いっぽい事して最終的に5位になってほしいと言ってるそうな。
>>242>>247
ある新聞で評価されただけというレスを見た。
例えて言うと、スポニチ監督賞にブラウンが選ばれた、みたいなもんじゃね?
それを凄いと見るか、何それwと見るかは人それぞれだけど。
531名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:53:20 ID:VWWGFZIs0
>>140
ガッ
532名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:53:36 ID:eQVCYbIv0
なまはげに監督やってもらえよ!
533名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:53:51 ID:FLqsvsiN0
今年はストーブリーグが面白そうだな
534名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:GzDlGSrAO
確か奥さん日本人なんだよな。
これからどうするんだ?
535名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:54:18 ID:wzt9r4I00
ブラウン解任自体はいい。
しかしブラウンを監督に据えたフロントも責任を取るべき。

この事態を招いた最大の責任はフロント行き当たりばったりにある。
536名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:54:26 ID:pbsyZaOu0
こないだベースが抜けなかったからだな…
537名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:54:32 ID:T7A18A6M0
全てをぶち壊しゼロからのスタートwwwwwwwwwwwwwwwwww

って、このまま浮上せずに身売りwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:54:36 ID:DFORQn+F0
萩本欽一に3000点
539名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:55:06 ID:wMwdiDhU0
Mr.カラスコがやれ。

中の人は日替わりバイトで。
5405位:2010/09/29(水) 17:55:10 ID:ez1n0i1c0
ああ…ホンマ(絶句)
541名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:55:15 ID:NhK3c9lT0
CSにカスリもせずにパリーグの借金独り占めで最下位じゃ解任されるだろw
優勝しろとは流石に言わないが
CS争いしての4位か5位をフロントは求めてたのに
それを達成できないんだから解任は当然
542名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:6Sg4NTSl0
三木谷は、やきゅつく感覚でやってるな
543名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:p2DT5KYuO
矢野燿大に経験積ませてあげてよ
544名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:09 ID:A1uQnXmc0
こっちもキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
   【速報】仙谷官房長官、自慰表明
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1285750476/
545名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:22 ID:R9l7krzs0
>>535
ブラウン招聘したのは三村さんだよ。
546名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:35 ID:aecTC8p00
楽天これじゃあ弱くて当然だわ・・・・
547名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:37 ID:+iS0D9lM0
楽天のフロントはやきゅつくが好きなんだろ。
548名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:56:55 ID:ozp6vH0P0
これはひどいwww
549名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:04 ID:euM+B0sS0
田尾の時はそもそも球団が出来るかどうかも分からない時点での監督決定だったからまだしも、
また1年でクビ切るってどんだけ上の連中馬鹿なんだよ
それで今年は岩隈ポスティング認めてメジャーだろ?これでどうやって上位狙うんだよ
550名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:13 ID:pCdV/Asq0
最後まで誰得人事だったな
ブラウンかわいそう
551名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:17 ID:IxAxdjLt0
シルク姉さん可哀想に…
552名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:19 ID:O2qAc2ok0
まさかの川相 監督あるかも・・
553名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:33 ID:ExjJvYyk0
選手が可哀想・・・
マーも逃げたほうが良い
554名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:57:48 ID:Xex899HfP
三浦俊也が今頃慰めに…
555名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:58:03 ID:qwEqZuDJ0
>>520

>勝ちパターン投手を敗戦処理に使って、翌日の接戦に「休養日」と称して投げさせない

正確には翌日の接戦の6イニング目に出し惜しみして逆転され、
結局片山青山を登板させ疲弊させるという感じか。

8イニングに追加点を挙げて、5点差以上付いた時にもイニングで三山登板も糞だったな。
松崎・井上・土屋辺りの登板機会も相当減ったし試合勘が無くなった頃に登板炎上。

伝説の1ヶ月登板機会無し2軍落ち(松崎)、中云十日で井上登板大炎上。
556名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:00 ID:OhrXtIj9O
楽天の編成がアホだろ
2009ドラフト
1 戸村(大卒)
2 高校生投手
3 高校生捕手
4 高堀(社会人)

高校生捕手なんかとらないでどっかからもらえばいい
1位大卒投手、2位以下は社会人でいいだろ
557名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:33 ID:ejUEegYKO
オレ、ダメかな?
558名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:33 ID:AoMWYna+0
>>520
不振だった鉄平がようやく打ったら次の日休養日にさせられて
何故?という記者の質問に「いいイメージで休んで欲しかったから」とか言ったんだっけ。
559名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:47 ID:DJvY99qR0
外国人打者がウンコだったのも痛かったな
フィリップスよんだのはブラウンのせいだろうけど
560名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:55 ID:h7Jn8aVGO
山崎兼任監督クル━━━(゚∀゚)━━━!!
561名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:59:56 ID:INnQQ6o60
要は下手にケチって安物買いの銭失いってヤツだろ?w
野球知らないより何より、商人として最低じゃねえかw
562名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:00:07 ID:/lYtNvZ+0
2塁ベース付近を必死で掘ってた人か
563名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:00:21 ID:vEpO/s3Q0
去年さあ、楽天の戦力なら野村じゃなくても誰でも勝てる、ブラウンなら文句無しとか言って連中いたよね
謝罪と賠償を請求したいんだけどw
564名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:00:32 ID:KWYNUcI90
川藤出さんかい 川藤
565名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:00:56 ID:3nxITqvJ0
英語を押しつける企業だからん
566名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:01:08 ID:S0ZKVK1x0
ブラウンが糞なことは最初からわかっていたことだろw
フロントは何を求めていたんだ!
先ず辞めるのはフロントじゃないのか?
567名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:01:18 ID:mZ2dSZISO
東尾呼んでカズオ採りかね
568名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:01:23 ID:C6qdQh6JO
せっかく、のむさんが築き上げたチームを
簡単に壊してくれたな。
大事な朝井をただで巨人にプレゼントするわ
アホやわ
569名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:01:33 ID:wMwdiDhU0
楽天のサイトで人気投票とかで決めればいいのに。

楽天監督総選挙!
570名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:09 ID:rbiUtCB30
去年が出来すぎだったのもあるのかもしれないけど
やっぱりノムさんの手腕はすごいんだろうなあ
571名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:22 ID:3pnVRXjr0
>>553

ポスティングでよそに叩き売るんでしょう
三木谷商法ですわ
572名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:22 ID:zeEgXLxl0
珍プレー大賞
573名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:26 ID:YBbttR6SO
芸スポでも去年の楽天スレの伸びは凄かったのにな
今年は100レスもつかず沈んでばっか
574名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:43 ID:mW/P9Kp60
よかったな広島
ブラウンのがマシって言っていたらブラウンが解雇されたぞ
575名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:02:44 ID:R9l7krzs0
>>559
草野使わず、打率1割台のフィリップス起用。

で、フィリップス見切った頃には、草野も調子落としてましたとさw
576名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:03:10 ID:Jnv9/BDDO
広島時代からこいつは使えない奴てわかってただろ
なぜこいつを起用したんだ
577名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:03:17 ID:IxAxdjLt0
三木谷とナベツネ仲いいからな
ナベツネの命令で出馬した中畑が
落選したお詫びでポスト用意されたな
578名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:03:20 ID:rjr9cw4Q0
抜けないTシャツはどうなるのさ
579名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:04:11 ID:qvTyOhW10
人気回復にはやっぱり大矢監督しかいないと思います
580名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:04:12 ID:PkVFEQrM0
なぜ荒木はヤクルトに留任決定したのに次期監督は荒木本命になってるんだ?
581名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:04:54 ID:R9l7krzs0
スポーツ紙は誤報だらけだから
582名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:04:58 ID:wMwdiDhU0
そんなに金のこというんだったら、監督も1勝いくらで契約すればいい。
583名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:05:33 ID:ClFZIeER0
ノムでいいんじゃないのか
やる気満々だろ
584名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:05:39 ID:8n0boN/40
次、誰か長期に任せるあてがあるのかな
誰もなり手いなくて、また1年限定の監督引っ張ってきたらワロス
585名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:03 ID:aobCtxNS0
ドブ裏情報

大輔は大輔でも嶋大輔
















パリパリじゃん!
586名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:06 ID:8w4g2T+z0
>>582
なんか監督の為に選手がプレーしてるみたいでヤダナ
587名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:06 ID:ZuKMs8BP0
楽天の本業と同じく、なんともまた中身のない動きが好きやのぉ。

みそくそ関係なく“監督という肩書きが欲しい人大募集!”という戦法取っても、すぐに人は寄り付かなくなるぞ。
588名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:07 ID:IxAxdjLt0
ただでさえ投手陣不足なのに
朝井を放り出すフロントを粛清する方が先だろ
589名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:10 ID:wZ3hfPrCO
茶に要請した時点で予想できたよな。
先見の明てないんやな
こりゃ数年後には撤退あるんちゃう
サッカーもあんなんやし
590名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:19 ID:CQQiLPaP0
だから1年で答え出すなっつーの
591名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:06:44 ID:BfWnBnSD0
英語かぶれのバカ谷ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
592名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:07:12 ID:iB1iRRj50
荒木の何が買われてるんだ?
まだ「大ちゃん」人気なのか?
プロとして実績ないのに。
相変わらず日本の野球は「甲子園」主義なんだな。

しかしフロント替えろよ。
市場で売ればいい、監督の座。
593名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:07:15 ID:phAJ/vJ80
>>582
1勝100万くらいならちょうどいいか。
優勝できそうな80勝で8000万、そんなに悪くはないだろうな。

もっとも、このフロントじゃ戦力強化も期待できなさそうだぞ
594名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:07:18 ID:ExjJvYyk0
大チャンス打線復活?
595名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:08:03 ID:BoiTxoI70
>>1
退場を告げられた時、ベースを投げようとして失敗した責任を問われたかw
596名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:08:10 ID:8w4g2T+z0
>>590
いや、茶色は1年目だからとかそーいう問題の監督じゃないからな
597名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:08:15 ID:vMFJkhgb0
>>237
佐々木は英語喋れんし金にうるさいぞ
メディアの評判も最悪だ
598名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:08:16 ID:lnr2s6qH0
こんな事してたら監督のなり手も無くなるわ
599名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:08:49 ID:Dn3VtV/e0
ノリか山崎の現役監督でいいよ
600名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:09:05 ID:IxAxdjLt0
栗山の周辺も騒ぎ出しました
601名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:09:17 ID:1RiCGrzqO
次の監督は、板ちゃんにやらせてみたらどうだろうか?
602名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:09:18 ID:vTOp6uKZO
一年はかわいそうだろ
まぁブラウンなら三年待っても無駄だけど
603名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:10:30 ID:pclDJ+/wO
>>171仁村弟じゃあ地味過ぎるな
604名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:10:46 ID:CQQiLPaP0
1001でも連れてこいよ
605名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:11:14 ID:8w4g2T+z0
外人が監督って選手もモチベ上がらんだろ
606名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:11:43 ID:mH5O8WFQ0
前の野村何とかってじいさん呼び戻せ。
607名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:11:52 ID:DJvY99qR0
次の監督は白蟻とかでいいんじゃね
もしくはゾウリムシ
608名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:14 ID:FlurrOcQ0
ちんちんブラブラ
ブラウンです
609名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:21 ID:yAmSVDWuP
三木谷またかよw
610名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:32 ID:wcQi1bXf0
解任反対のパレードしようぜ
611名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:42 ID:G5tNaPSw0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 年棒はポイントで。。
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
612名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:45 ID:wRulklLd0
今年のストーブリーグは雑魚天の圧勝だなw
監督人事、岩隈メジャー、きたないノリさん復活の予感・・・
オラワクワクしてきたぞ・・・!
613名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:12:52 ID:jGJ9Lq/w0
野村クビにしてこれは恥ずかしいw
614名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:13:04 ID:KGL240ef0
他球団ファンだが、ブラウン監督のどこがよくてどこが悪い?

まとめてくれ
615名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:13:20 ID:TluHvmIo0
いるじゃん
このチームよりも残念なチームを率いていた名将が・・・
616名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:13:35 ID:xnPM+mf10
単年契約だったのかなブラウン
複数年契約だったら可哀そう
617名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:13:42 ID:DJvY99qR0
>>614
投高打低
618名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:17 ID:qvTyOhW10
               ____
               /     \
              (/ ⌒  ⌒  \    
            /))⊂⊃=⊂⊃=  \
          | ((_(__人__)  :::   |   楽天なんてこっちから願いさげだぉ
            \ ’ ̄` ⌒´      /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
619名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:19 ID:+GVa9n28O
ろくに補強しないのに、最下位になったら解任してたら、やり手いなくなるだろ
620名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:21 ID:vHV6V0H70
2年契約だろ
621名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:29 ID:jkElnAqA0
一場監督
622名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:41 ID:yLazEqhQO
野村さん
来て
623名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:50 ID:VOq8i8JyO
初年度と違って多少戦力の整った今のチームを田尾に指揮させてみたい
624名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:14:59 ID:gIOULiFj0
そういえば去年監督決まったときからブラウンはつなぎって言われてたな
外人だから後腐れ無くピンポイントで使いやすいとか
わりと馴染んでるからすっかり忘れてた
625名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:15:37 ID:yAmSVDWuP
これでワシが鷲に来たら祭りだなw
626名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:15:47 ID:9RtrOUBM0
楽天って英語必須なんだろ?
そんな奴あんまいないじゃん
627名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:16:19 ID:NW91eWdOO
リンデン監督あるでw
628名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:16:29 ID:cFaytdxV0
>>620
当然来年分のギャラも支払うことになる
楽天って結構金持ちなんだな
629名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:16:47 ID:ODKLSVBM0
>>593
優勝すると年俸上げなきゃいけないから、三木谷は下位低迷を望んでる
どちらかといえば「1敗いくら」の方がありえそう・・・
630名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:16:56 ID:zl3ejBxj0
古田説を去年から聞いてたけど
631名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:16:59 ID:NgUfckqY0
どうせ来年も岩隈が抜けて勝てないんだから、
明るさだけが取り柄の中畑監督でいいじゃないか。
632かぷふぁん:2010/09/29(水) 18:17:09 ID:BpmHyIB0O
野村やるから野村雇いたいわ
でも金ないからな、無理か
633名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:17:11 ID:DJvY99qR0
>>625
フロントに口出しスルワシがくるはずないべ
634名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:17:23 ID:6BdrgMlq0
こんなに監督コロコロ変えてたら、FA権獲得した選手はガンガン逃げてくぞ。
635名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:17:29 ID:l29k+NDxP
>>626
デーブ大久保あるで
636名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:17:41 ID:P61d+p1FO
無駄な一年だったな
637名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:07 ID:yNAMw4+X0
落合がいいんだけど
チーム強くなるからダメなんだろうか
638名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:38 ID:pclDJ+/wO
>>596裏事情があるのか?
ろくに補強もしない、フロントなのに。
639名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:48 ID:FqjQ14Hz0
>>71
このAAって小泉かとも思ってたんだが今日このスレで1001だと確信した
640名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:51 ID:KB2o3NWK0
2年契約の意味ないな
641名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:55 ID:IxAxdjLt0
監督をやりたい人を集めて
菅と小沢の代表選討論会みたいに
どう建て直すか方針や方法を聞いてみればいいじゃん
それをフロントが決めるか ファンクラブが投票で
決めるかは分からないけど
642名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:18:57 ID:Q/qs9OFH0
ヴィッセル神戸もしょっちゅう監督の首を挿げ替えてるが
三木谷が監督替えるのが趣味なのか?
643名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:02 ID:lnr2s6qH0
岩隈も居なくなるし来期以降も最下位が約束されて思惑通りだな三木谷
644名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:02 ID:PmeUTDTL0
>>622
広島ファンですが、引き取ってもらえます?
645名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:09 ID:wZ3hfPrCO
三木谷楽天てヴィッセル見とったらわかりやすい。
とりあえず名前のある人を呼び、客集め
KAZU 三浦アツ
そして冷遇
イルハン、役立たず帰国
野球部は去年のノムさん
今年は茶色
来年誰よ?星野?桑田?
まあ長くは続かんな
646名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:12 ID:lji2NGvPO
>>624
広島監督のときは就任時からノムケンへのつなぎという立場が明確だったけど、
楽天では誰へのつなぎだったんだw
647名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:33 ID:3pnVRXjr0
1チームだけ蚊帳の外だったからな
なさけねえ

優勝でもすりゃ監督の年俸が少々高額でも
そんなのペイできちゃうんじゃねーの

セコいしまぬけ
648名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:19:56 ID:DJvY99qR0
>>642
ミキダニをかえたほうが早いな
649名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:07 ID:iB1iRRj50
古田がアップを始めた模様
650名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:13 ID:NW91eWdOO
>>628
最下位は解雇ありとか付帯条件つけてるだろw普通
651名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:25 ID:W9Gdv0hq0
楽天フロントの評判なんて今でも最悪なんだから気にせずガンガン行け
ブラウンみたいなビチ糞抱えて何年も立ち腐れしなかったのは評価する
652名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:31 ID:IyUeEWvtO
まーくんしか見せ物ねえじゃねえか
653名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:32 ID:H1nDob150
フロントはノムさんに土下座して切腹でもしてお詫びしてくれ
654名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:20:35 ID:Dn3VtV/e0
岩隈いない、田中怪我持ちでやる監督って不幸だな
655名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:21:09 ID:xB8kXLfE0
>>577
中畑は先の選挙で次点だったから繰り上げ当選の可能性あり。
656名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:21:38 ID:y1uH6jb1O
ワシが育てる!、
アノ人には打診しないんだろぅな 高いしな


657名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:22:04 ID:+ZKY0DIN0
真弓と交換だな
658名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:22:12 ID:6BdrgMlq0
そう言う意味では無意味と言われようが汚いと言われようが無駄金と罵られようが
結果を出したソフトバンクとは明暗分かれたな。

この辺にも、孫と三木谷との手腕の差がww
659名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:22:37 ID:IxAxdjLt0
セリーグに来たら巨人阪神ヤクルト楽天で3位争いしているのに解任か
660名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:23:25 ID:IPp/4DLgP
ベースも投げられなくなったし、ブラウンも年だな。
661名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:23:37 ID:iB1iRRj50
金を出さずに結果を求める楽天流。
662名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:23:55 ID:vMFJkhgb0
>>617
使える打撃コーチ連れてくれば
どうにかなるんかい?
663名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:04 ID:Mgh0nFWf0
元は選手のウザいからヤダー!ってのを汲んでのノム解任
で、今年はいろんな人に指摘されるだらけっぷり・・・

ウザがるにもだらけるにも早すぎると思うよ楽天選手は
664名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:05 ID:jR2SUi9I0
マーくん、岩隈がいて最下位街道まっしぐらだったとはいえ、
なんだこの切捨て方は。
ブラウン可哀想じゃねーか。

野村がブツクサ言ってたフロント批判は当たってるようだな、こりゃ。
665名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:08 ID:A9r1xr/y0
楽天OBでいい人いないかな?
666名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:13 ID:zWEqp1BG0
フロントが馬鹿だから野球ができへん・・・・
667名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:23 ID:dOa5SVzl0
キャッチャーの嶋が監督にふさわしいと思う
668名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:24:53 ID:zWEqp1BG0
無理ゲーすぐるwwwwwwwwwww


岩隈も監督も田中もいなくなるのにwwww

チーム作りの段階も糞もねぇwww
669名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:25:21 ID:BpmHyIB0O
東北の人もブラうんこって呼んでたの?
広島ではそう呼ばれてたけど
670名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:25:24 ID:FlurrOcQ0
3クールくらいさせてやれよ
671名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:25:49 ID:ZjigFM5S0
報知また外れたのか。
ヤクルト来期監督を外したばっかじゃん。
672名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:26:10 ID:m7yDG9bf0
勝ちの期待出来る岩隈抜けてまーさんもスペ体質になってきたし来年100敗あるで
673名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:26:18 ID:Lzn61WZ40
球場の観客席改修もしない
優勝する気ないんだから
監督誰だっていいだろ
674名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:04 ID:zWEqp1BG0
星野監督wwwww 中畑監督wwww


さすが、楽天さんはネタの宝庫やでえwwwww
675名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:06 ID:k0053lxz0
バカだなお前ら
次のスター監督と契約内定したからだよ
東北出身のスター、元巨人のN内野手だ
676名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:22 ID:6BdrgMlq0
1001はここぞとばかりにノドから手が出るほど狙ってるだろうな。

この楽天の体勢なら、来年もBクラスでも手腕を問う声は少ないだろうし、万が一CSに残れば・・・
677名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:24 ID:V1wifEsH0


朝鮮人の会社の人事って、みんなこんなんだよ。


678名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:28 ID:IQSO84Xyi
野村派コーチは、来年の行き先決まってるから、ノムさんはあり得ないな。
679名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:50 ID:lKwwbicj0
ワシが育てた氏は最低でも2年は絶対に契約しないと無理だぞ。
1年目は取り敢えずの補強でチーム全体の状況把握して、2年目に更に必要な所を補強して勝つパターンだから。
680名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:27:57 ID:zWEqp1BG0
チーム作りも何もないってのを露呈しただけやん
681名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:28:29 ID:CnRun2Yg0
もうドンキホーテあたりに売っちゃえよw
682名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:28:46 ID:xTTOqZ75O
ヒルマン来てくれ
それか桑田
683名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:28:46 ID:so8EY1FiP
ブラウンが無能なのは明らかだし解任も仕方ないとは思うけど、それにしたって
もうちょっとやりかたってもんがあるだろうし、そもそもブラウンを引っ張って来た
フロントは誰かちゃんと責任とるんだろうな……



こんなふざけたチームの監督引き受けるやついるのか?
684名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:28:49 ID:tUGiAa8A0
岡ちゃん
サッカー界から華麗な転身
サカ豚涙目
685名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:28:52 ID:Lj85O/quP
2年契約だから違約金払うんでしょ?
686名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:29:01 ID:zZ7CQkoL0
東北福祉大卒のアニキしかもうむりだろ
687名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:29:26 ID:9luRPGg7O
ここまで、清原の名前無し
688名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:29:27 ID:zWEqp1BG0
やる大矢就任wwwwww

689名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:29:46 ID:4wTCunNt0
694:代打名無し@実況は野球ch板で 09/29(水) 18:20 7sbGM4c90 [sage]
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html

<スクープ>ドン底TBS。横浜ベイスターズ身売りへ!
◆ 横浜ベイスターズ・尾花高夫監督、元TBS会長・砂原幸雄

週刊文春(2010/10/07), 頁:135
690名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:29:53 ID:rQmifXUlO
楽天も巨人みたいになるんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:30:05 ID:l29k+NDxP
育てたは自分の格を落とすことを嫌うだろ
もう、次は巨人しかないだろ

楽天はない
692名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:30:31 ID:Lyv6uRVN0
借金の肩代わりを条件にすれば、某人気球団の元スター選手を監督に呼べるぞ
家も車も差し押さえられてるんで、家も用意してやれ
693名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:30:32 ID:IQSO84Xyi
磯部だっけ?近鉄からきて威張ってた奴、あいつにやらせりゃいいじゃん。
694名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:30:34 ID:om27x9VP0
田尾2号なのですよ
695名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:30:46 ID:cwylk4kr0
すごいな広島。いったいどうやったんだ?
696名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:31:10 ID:wRulklLd0
パリーグにも横浜みたいなチームがあっていいと思う。
697名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:31:20 ID:G4KOnnN30
後ろがいないのに100球交代の監督だからそら勝てないわw
698名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:32:20 ID:gGvjDjzj0
弛緩しきって楽天選手たちを正すのは星野の鉄拳
699名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:32:24 ID:Jil4CoBN0
デーブ大久保監督
700名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:32:32 ID:6La2Frc80
>>674
東尾に決まったらしいよ。
701名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:11 ID:ZjigFM5S0
>>686
やっぱ監督は地元出身じゃないとな

監督 佐々木主浩
ヘッドコーチ 矢野輝弘
打撃コーチ 金本知憲

これでいいだろ


702名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:24 ID:wcQi1bXf0
>>637
ジャーマンが嫌ってるんじゃなかったっけ
703名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:30 ID:aI/lk5Sr0
最初っから計算どおりだろうなフロント陣は
弱体化して給料さげることが目的なんだから

わざわざ2年契約にしたのも1年で首きった時にアピールになるから
楽天フロントは毎年4位くらいが一番うれしいんだろうね
704名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:47 ID:t6pKxzEn0
楽天は金の使い方間違ってるだろ。
Bクラスの監督連れてきて、たいして使い物にならないベテラン獲るし。
勝つ気があるとはとても思えない。
705名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:55 ID:AHtpwz7E0
来年も最下位決定や!
706名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:56 ID:W9Gdv0hq0
>>683
ブラウン連れて来た人ね、三村編成部長
この人もう亡くなってるんですよ
707名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:33:58 ID:cMApC0vE0
楽天
ブラウンout
野村in

カープ
野村out
ブラウンin
708名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:34:48 ID:3ixeymIxP
あらら解任か
まぁ三木谷の理想は最後の最後までCS争いしつつ4位フィニッシュだろうから
蚊帳の外の最下位じゃ切られても仕方ないか
709名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:34:58 ID:xTTOqZ75O
>>701
色々滅茶苦茶になりそうだろ
710名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:16 ID:4k+ESEjt0
ヒルマンの日ハム時代だって就任1年目は5位で低迷しながらも
最終的には首位になった。
楽天は日ハムをもっと見習ったほうがいいんじゃないか?
というか即戦力を求め過ぎてる。

711名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:17 ID:vwgGs80r0
オーナーとの絡みでまさかの江川あるよ。
712名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:23 ID:FGQ2dajs0
野村厨が調子に乗るからこういうことやめろよ。
野村は人非人なんだから。
713名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:29 ID:ZjigFM5S0
>>700
確かに東尾だと石田絡みでマスコミも寄って来そうだな
714名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:32 ID:cFaytdxV0
どうせ金もやる気もないんだから
若松監督に鉄平打撃コーチ、園川投手コーチ、小坂守備走塁コーチ
で徹底的に小粒地味軍団目指すとかどうだろ
715名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:35:41 ID:nIK78tNd0
卓を登板させろ。
716名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:36:38 ID:QjwRuUCyO
広島で全く結果を残さなかった人物を招聘したことが、元々理解不能だった
チームを弱体化させるための嫌がらせにしか思えなかった
無駄な1年だったな
717名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:36:53 ID:KMrpIIF30
そもそも広島監督4年間の評価も高くなかったのに、なんで雇ったんだろって感じだな。
718名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:37:34 ID:JPdzRo1qO
前年パ・リーグ2位の監督を
解任した糞フロントざまぁw

719名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:37:42 ID:+Q/lMt5oO
球場が人工芝だし魅力がない球場だな。金持ってんなら三木谷マネーで日本一の球場つくれよ
720名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:37:55 ID:CSKa4O7t0
>>713
トンビ監督、純一ヘッド、チアリーダー理子

楽天ならやりかねないのが
721名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:38:30 ID:AxHH2cKkO
意外とあっさり切るんだな、もうちょっと様子見かと思ったわ。こんなやり方じゃフロントばかり目立ってかえってマイナスなのにな
更に岩隈ポスティングが正式に決まろうもんなら、今まで表立って出てこなかったファンの不満が爆発しかねんな
722名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:39:00 ID:ElKP22ZBO
川相監督誕生?
723名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:39:31 ID:rv2/HzSGO
ノムを誹謗中傷、ブラウン上げしていた楽天社員は今なにを思うのだろう。
724名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:39:54 ID:2RIl6uBpO
東尾だとデス、大石友好の無能コンビも一緒に来るな
725名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:40:06 ID:3ixeymIxP
去年もノムさんをすぱっと完全に切り捨てるならまだ理解できたんだが
批判かわすためか中途半端に役職で残すぐらいならもう1年やらせればよかったのに
本人もグラウンドで死ぬのが本望って言ってる人なんだから
726名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:40:20 ID:7auXNCUt0
また1年で解任かw
727名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:40:50 ID:Rf6fsqSx0
ノムさんの首を切ってこいつを監督に据えた意味がわからんかった
そんでこの体たらく

無能なフロントは辞めろ
728名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:40:59 ID:V6I9Jodp0
729名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:41:14 ID:wM9toalRP
あらま最初から勝つ気なかったんだし監督の解任なんてする必要なかったのにw
後任は内部昇格だろ?
730名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:41:33 ID:y1uH6jb1O
アノ人にやってほしいな、
長谷部を ワシが五輪に連れてった ワシが育てた て言って欲しいね☆

731名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:42:14 ID:IQSO84Xyi
>>714
日本一になった監督をバカにすんな。
732名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:43:30 ID:ZjigFM5S0
>>709
佐々木が東北福祉大4年の時に、3年が矢野で、2年が金本だった。
お互いの性格はよく把握してるし、いい組み合わせになるんじゃないかな
733名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:44:44 ID:so8EY1FiP
>>706
ああ、三村さんって広島の監督だった三村さん?


なるほど。つまりは死人に口なしってことか。さすがは高利貸し球団だw
734名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:45:11 ID:ZjigFM5S0
>>730
金がかかりすぎるから無理。
ファン人口が少ないから投資した分を充分に回収できない。
735名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:45:28 ID:n0CNZ71U0
何のための解任なのか意味が分からん
736名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:45:32 ID:c4iGLXYF0
ノムさん解任するからこうなるんやアフォ
737名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:46:12 ID:v1ufQ1Ud0
んで次誰よ。
738名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:46:49 ID:kacrPFaR0
>>737
ノム
739名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:47:05 ID:vde2bs7XO
解任だからブラウンの来期の年俸プラス違約金払わないといけないよな

けちなフロントがそこまでして解任したい理由はなんだ
740名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:47:29 ID:khwK6Ezo0
次はノムケンか
741名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:47:56 ID:pdxdZAgA0
孫さんは意外と良いオーナーだよ
よくここまで我慢したと思う
742名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:04 ID:s61faLA0O
お前らとしてはノムさん以外で後任は誰がいいの?
743名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:18 ID:bK60orq/0
ノムケンとブラウン交換しようぜ
744名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:22 ID:njLTQlup0
ノムなんてだめだめだろww
なんで今更老害を起用しないといけねーんだよw
だったら田尾とか起用してやれよ できて1年目で解任ってなんだよ 糞球団ww
745名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:23 ID:HqEaoRIv0
ノムさん監督就任おめでとうございます!
746名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:39 ID:ZjigFM5S0
>>739
営業収入があまりにも悪すぎたんだろ。
747名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:48:56 ID:nJ05P6fG0
長谷川滋利に頼んでくれ
英語はペラペラだし理論派だし
メジャー経験者だ
748名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:49:36 ID:C3Zz8SyAO
>>671
巨人情報以外何の当てもありません<報知
749名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:49:42 ID:ZjigFM5S0
>>741
孫は「口は出さないが金は出す」だからな。
現場にとって一番ありがたいオーナー。
750名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:49:54 ID:OZ3eQBo/O
桑田、古田、福盛、磯部
次は誰よ?
751名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:50:03 ID:HqEaoRIv0
>>744
田御さんはダメだろうね人柄良いし
人格者だから
752名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:50:13 ID:pZRpVwkK0
これだから楽天を応援する気になれない
フロントが強くなろうと思わない球団は潰れればいいんだ
横浜とカープも同じだぞ、フロントが変わらない限りは無くなってもかまわん
753名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:50:14 ID:1Yn84Lol0
よっしゃ!!

ブラウン解任!!

ノムさんあるでー!!

みんなで署名運動してノムさんを監督に!!

またあの山崎とのハグやマー君とのからみがみたいぜ!!

ぼやく節全開!!
754名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:50:25 ID:ZjigFM5S0
>>748
別名「日刊ジャイアンツ」だもんな
755中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/29(水) 18:50:43 ID:tgDrkkVq0
>>737
まさかの大矢明彦
756名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:50:43 ID:0/k2trw90
最後に全てのベース外しておけよwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:00 ID:WXlB1ViUO
>>724
西武ファンですが、大石引き取ってもらえませんか?
758名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:05 ID:ghAQIF2L0
カツノリを監督にすれば、
年俸安いし克也の教えを活かせる。
759名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:15 ID:Yf/wkmQ1O
トーリ監督呼べよ
760名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:43 ID:HqEaoRIv0
>>750
ここはとうほぐ出身てことで

中畑!
761名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:53 ID:xLuItWHY0
楽天オークションで監督一日できる権利とかを試合数だけ出品すればOK
762名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:51:56 ID:uxni5cwp0
5年連続Bクラスだろ?
こんな無能を監督にして楽天はなにがしたかったの? w
763名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:52:03 ID:iB1iRRj50
softbankと楽天の差

王をリスペクトしつつうまく使いこなす、ホークス

野村を金食い虫扱いする、どうでもいーグルス

トップの懐の深さの差だな



764名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:52:36 ID:so8EY1FiP
>>741
いや、禿はどう見ても12球団一チームを愛してるオーナーだろ
765名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:53:31 ID:pZRpVwkK0
>>741
>>764
それでも球団歌のソフトバーンホーークスーーは無理があると思うんだ
766名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:53:53 ID:8s1jOl5C0
駄目外人は腐るほどいたが
駄目外人監督ってはじめてじゃね?
767名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:54:16 ID:3ixeymIxP
>>764
だよね
孫さんオーナーとしちゃ12球団中最高レベル
768名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:54:23 ID:PnGCktrU0
楽天で物買ったことねえや
769事情通:2010/09/29(水) 18:55:57 ID:x0hIOBsm0
マジレスすると次の監督は大魔神・佐々木に決まってるよ。
770名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:15 ID:aOuraEct0
これ次の監督誰もしたくないだろうな
戦力が勝てるレベルじゃないような
リアル京浜アスレチックスレベル
771名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:25 ID:g0t6YAqj0
ブラウンは2軍監督としては優秀だと思うよ
ただ勝負への執着がなさすぎる
772名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:28 ID:+ZwvCSAy0
>>765
むしろ応援歌変えないところに愛を感じるわ
773名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:38 ID:ZjigFM5S0
>>764
孫にとって地元福岡のプロ野球チームのオーナーになることは会社
発足時からの悲願だったもんな。
経営的にははっきり言って大赤字でホークス買収時に会社内部でも
反対意見があったけどそんなのお構い無しに金を注ぎ込みまくってる。
774名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:47 ID:falv+VXB0
岩隈売った金も補強に使わないんだろうな
775名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:55 ID:3ixeymIxP
>>766
数年前にオリックスにコリンズという監督がいてだな・・
776中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/09/29(水) 18:56:56 ID:tgDrkkVq0
>>765
ダイエーホークスの時代に作った歌なんだからしょうがないだろw
777名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:57:10 ID:a+8n0VfB0
こないだ初めて見たんだけど、
永井ちゃんという30番付けたかわいい子がいるでしょ。

他にかわいい野球選手いないの?
1番から9番まで揃えてよ!


778名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:57:46 ID:/DLzwvAe0
>>1
球団フロントを代えるのが先。
いや、オーナーかな?
779名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:57:48 ID:phAJ/vJ80
じゃあ孫の記事でも。
http://twitpic.com/2suv5g
780名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:58:05 ID:falv+VXB0
>>775
シルク姐さんの篭絡にはまったのが原因
781名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:58:29 ID:V83pS4sG0
社内言語英語化といい、この楽天という会社は暴走三木谷が暴れ回ってるだけで
他にまっとうな人材が居ないんだなぁ
782名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:58:37 ID:UCIgxzBpO
広島に帰ってこいよ
783名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:59:28 ID:+ZwvCSAy0
>>766
(ブレーザーじゃ)いかんのか?
784名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:00:04 ID:iB1iRRj50
本命 中畑
対抗 古田
穴   ヒルマン
785名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:00:13 ID:ZrEC37bt0
次はブレーブスの監督やってるコックスだろ
786名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:00:40 ID:njLTQlup0
まず親会社が嫌い
787名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:00:46 ID:KjCjB2THO
まっ誰がやるにしても今年最下位だし岩隈が抜けるってことで精神的にやり易いのは確か。
788名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:00:50 ID:qJvQQm/A0
古田とかが有力だろうけど話題性なら新庄とかにやらせても面白そう
789名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:01:13 ID:qfsveLfQO
>>776
ダイエー時代に福岡に住んでいたんだが、どこに行っても応援歌が流れてたな。
気がつけば暗唱出来るまでになった。
今でも福岡では流れてるのかな?
790名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:02:01 ID:i4+NFzZa0
ノムさんさすがだな
791名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:02:14 ID:iB1iRRj50
でフロントは誰が止めるの?

三村さんのせい?
792名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:02:39 ID:phAJ/vJ80
>>789
月曜火曜日、福岡のダイエーあたりでは流れてたな
優勝セールで。
793名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:03:03 ID:xXgAHOK5O
楽天グループと言っても所詮はベンチャーだからな
三木谷のワンマン経営に付いて行けるヤツじゃないと残れない
794名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:04:00 ID:YLXR8ADq0
ノムも一回最下位になったろう

なら最初っからノムを解任しなきゃいいじゃん
795名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:04:02 ID:BTTyNiT80
ブラウンじゃ勝てないのは分かっていた事だ
796名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:05:30 ID:0SWIbM7Q0
ブラウンとは何だったのか。
797名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:05:43 ID:falv+VXB0
フロントは勝つためじゃなくて金をかけずに宣伝効果あげること
しか考えてないからね
孫は球団愛を感じるがミキティは金愛しか感じない
798名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:05:44 ID:uxni5cwp0
またノムの株を上げただけだな
ノムは最初からあんな監督じゃ駄目だ
今年は最下位になると予想していた
799名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:06:15 ID:ZjigFM5S0
ノムさんの周囲が騒がしくなってくるのは間違いないだろうな
800名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:06:26 ID:VLEv3nov0
まぁさすがに解任でもしかたない有り様だけど
それ以前に球団が馬鹿すぎる
801名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:06:33 ID:vde2bs7XO
禿は優勝の瞬間号泣したんだっけ


ナベツネもやってるけどな
802名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:06:54 ID:M+60Af+c0
落合とか野村のような超1流以外誰やろうがあの戦力じゃ最下位だろ
日ハム打線より段違いの弱い打線でどうしようというんだ
803名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:06:59 ID:Gvyx9qKg0
>>791
三村さんは体調を崩して、その後亡くなっているのよ…

ノムさん曰く、球団内部に首を傾げる人物がいるらしい。
例を挙げるとインチェの移籍金1億とかもその人の進言だって。
804名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:07:08 ID:iaLqZ5bq0
孫はガチで野球好きだからね
ノムのとこにもお祝いの電話かけたりしてたらしいし
805名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:07:35 ID:oPUuby8P0
先週ベース投げに失敗するという醜態を晒したからな。当然だ。
806名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:07:59 ID:ZjigFM5S0
>>802
野村の力無しで勝てる強いチームになったと勘違いしてたんだろ
807名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:07:59 ID:so8EY1FiP
>>789
ダイエー店内だったらどこでも流れてた気がする
808名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:08:05 ID:n79+4qIsO
昔の阪神フロントよりも酷い
809名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:08:48 ID:OTP3cblb0
楽天消滅後に出るであろう暴露本の厚さが気になる
あまりに厚くなるようであれば上下二巻にわけとくれ
810名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:09:49 ID:VToVlcmN0
一年で結果出せる監督なんていねーだろ。
序盤はケガとかあったし、離脱も響いた。
主力が撃たなかったのも大きい。
アホフロントがいる限り優勝なんてまた夢のまた夢だな。
811名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:10:15 ID:5SQ5DU2s0
つうか、なんで野村続投じゃダメだったんだ?

野村やブラウンが悪いってより、
フロントが悪いとしか思えないんだけど
812名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:10:31 ID:ZjigFM5S0
会社内英語公用化で日本語が解らなくなってんだろ。
それでアメリカ人を監督にした。
813名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:10:37 ID:vde2bs7XO
>>784 中畑は片山虎之助が死んだりしたら即参議院議員になれるからありえないかと
814名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:11:23 ID:so8EY1FiP
>>801
鍋常もチームを愛していたと思うよ





愛する動機と愛し方が死ぬほど歪んでたけど
815名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:12:00 ID:wne+n4e/0
広島にもこれを見て欲しいwww安くて弱いってのは貧すると鈍するってことだww
816名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:12:17 ID:mGr6eNDY0
>>813
中畑と堀内は当確ギリギリで落ちてるから
球界復帰は様子見だろうな
817名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:12:19 ID:ZrEC37bt0
>>811
選手が野村嫌がってた
818名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:12:28 ID:ZjigFM5S0
>>814
多少歪んではいるけどチーム愛はあるもんね。
口も出すけどその分金も出すし。
819名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:14:23 ID:bmcqztj30
次は古田?桑田?
820名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:14:32 ID:zn2tBgFiO
>>766
数年前にオリックスにレオンという監督がいてだな…
821名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:14:56 ID:ZMndql+c0
なんかフロントが何を考えてるかわからんな
久保、清水と立て続けにエースクラスを放出したロッテもそうだが
822名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:15:06 ID:VwQ2Z/3T0
フロントは責任取りやーw
823名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:15:58 ID:8Vrtc6XeO
バレンタインに一票
824名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:16:47 ID:eBuE+amJO
おや、思い切った事をしたもんだ。
来季、岩隈抜ける楽天なんぞ誰が拾うんだ?
825名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:17:01 ID:Ez3xKBgqO
フロントがアホ!
826名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:17:18 ID:xR59mBCI0
バレンタインは金かかりすぎて駄目だろ
827名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:17:25 ID:ukkTI3iK0
フロントは何がしたいんだよ
828名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:17:53 ID:Q/qs9OFH0
>>820
ヴィッセルにもいたな、レオン監督
829名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:18:04 ID:V1H2f9AM0
野村解任のためだけに、安いコストで中継ぎ登板。
830名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:18:25 ID:5SQ5DU2s0
>>817
ブラウンとも上手く行ってないなら、

選手側にも問題があるんじゃないかな
831名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:19:05 ID:M+60Af+c0
たいした補強してくれないし、黒字にあくまでこだわる球団で成績でなきゃ即クビという球団だから、後先考えてると監督業は魅力でも楽天の監督は怖いわな
ライブドアフェニックスのがよかったんや!
832名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:19:21 ID:HB3ufQ4b0
楽天フロント叩いて孫を持ち上げるとか笑わせる
趣味でやっとる野球とは格が違うことを見せつけてやれ、島田
833名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:19:44 ID:/NHfsC/w0
田尾、野村、ブラウンとこんな切り方してたら誰が引き受けるんだよ・・・
834名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:20:06 ID:YOuNYPqz0
>>789
オリックスが神戸にいた時代でも神戸市内のダイエー店内ではずっと流れてたな
ダイエー発祥が神戸ということもあってオリックスよりダイエーを応援する向きが強かったわ
835名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:20:12 ID:JAtAVZMe0
本命  古田
対抗  荒木

穴   田代
大穴  川相
836名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:20:30 ID:1Yn84Lol0
なんとかノムさんにならんもんかなぁ

ボヤキが毎日聞きたい

署名運動始める人いるかな?
837名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:21:45 ID:p2DT5KYuO
ヒルマンあるで
838名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:22:43 ID:nJIfEV2a0
バカな人事だ
839名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:22:43 ID:zZX4Yzj9O
>>789
西武ライオンズの地元所沢のダイエーでも延々と流れてたな。
所沢駅では松崎しげるが流れてたけど。
840名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:23:09 ID:wfDbUj7X0
>>837
本人さえ良ければそれすげーいいかも
841名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:23:15 ID:7j/7ZSX/0
いいかげんすぎら
842名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:23:32 ID:iB1iRRj50
ノムさんはまた最後に梯子外されてますます楽天攻撃の予感
843名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:23:44 ID:5SQ5DU2s0
こういう監督の切り方するから、監督のなり手が限られて来るし、

選手も増長して「今年だけだ」と思って言う事を聞かなくなる
844名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:24:40 ID:LFmTLezkO
ノムサン笑ってるな
845名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:24:45 ID:dcwptXSiO
楽天は、何がしたいんだよ
846名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:15 ID:BvANxhBGO
ノリ監督兼任選手どうや?
年簿は5億でかまわんで!
847名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:18 ID:CeCsBm4z0
ノムさんは年だからカツノリ監督がいいと思う。
ノムさんがバックについてて育てていけばいい。
848名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:32 ID:Kv5cdcc50
>>833
だよねえ
次やってくれる人いなくなるぞ
あ、ノムが喜んで挙手するかw正確にはサッチーか
849名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:37 ID:so8EY1FiP
>>837
肩に小錦が乗ってた方の人が来たでござる、の巻
850名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:38 ID:SFdCOzPS0
広島での様子見てた限り、
勝負勘が絶望的に無いけども戦力を整える監督に見えたんだが
楽天は成績まで求めてたのか
851名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:25:56 ID:CSKa4O7t0
>>816
そこで江本ですよ

ベンチがアホ、と言い切った奴の采配を一度見てみたい
852名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:26:09 ID:vde2bs7XO
>>843
某セ在浜w団のファンはそういう解任の仕方を望んでいるようだが>>一年でクビ
853名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:26:54 ID:Q/qs9OFH0
>>839
ダイエー甲子園店でも延々と流れていたよ
優勝争いしてる時なんか店内でダイエー戦のパブリックビューイングやって
結構人が集まっていた。野村阪神が弱かったこともあるが。
854名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:27:06 ID:yagXdQKK0










若手日本人使って欲しい



もう爺や外人は勘弁



爺や外人以外なら誰でもいい、ノリさんでも、桑田でもいいよ
855名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:27:40 ID:jkElnAqA0
>>845
今年の営業減収がノムのギャラ分を超えてようやく気づいたんでないの
856名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:27:49 ID:AoMWYna+0
>>789
仙台でもガンガン流れてたな。
だから覚えてしまった。
俺歌えるよw
857名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:28:03 ID:w7udt6KUO
>>845
多分話題作りだけ
858名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:28:38 ID:cqoCJB1bO
ライセンス制じゃないから誰だって監督できるんだよなあ…

うちの二軍監督やった有本とか
859名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:28:44 ID:4OsF3O9R0
カツノリって巨人が放すわけないだろ。
カツノリが阪神クビになった後からずっとオファー出し続けて
やっと獲得できたっていうのに。
860名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:30:27 ID:gWcVEBtxO
三村が亡くなった時点で、
短命政権を予想してたが、こんなに
早い解任とは
861名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:31:11 ID:vTI2XsCfO
・フィリップス、リンデン、ノリを頑なに使い続け、草野、真人を干した
・エンドランしか作戦がない
・後手に回る継投
育成が上手いと言っても試合に勝つことができないからしょうがない
862名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:31:40 ID:h+j28vrl0
改行厨ってアホしかいないんだな。
若くて先のある奴がこんな屑チームの監督なんてやりたがるわけないだろ。
ブラウンになったのは、若くて知名度ある奴に片っ端からソデにされた結果というのをもう忘れたんかいな。
863名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:32:56 ID:y/paL1md0
じゃあ、念願のオマリー監督で。

成績はともかく、盛り上がるのは間違いない。
864名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:33:02 ID:0xxyf1N70
ようは年俸が上がらないようにチームがBクラスになるような低脳監督なら誰でも良いってことだろ
楽天は宣伝の対費用効果が全てなんだろ、チームを強くすることは重要事項じゃないんだよ
865名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:33:39 ID:h+j28vrl0
>>858
有本は際立って無能というわけではなかったが、根本陸夫の腰巾着以上の価値も特徴もなかったな。
866名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:33:54 ID:ZFGuI4vDO
テスト
867名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:33:56 ID:QH3wmH1bO
ジワジワ、スレ伸びてるなw
868名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:34:22 ID:g0t6YAqj0
次の監督人事が大変興味深い
869名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:34:27 ID:RMylgANq0
楽天は企業イメージを落としているなー
球団を持つ数少ないメリットを放棄してどうする
870名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:34:55 ID:/QG3Em2n0
今さらながらマーティ・ブラウンって
1人バック・トゥ・ザ・フューチャーやんw
871名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:36:59 ID:Cqo2+SJyO
強くても弱すぎてもダメ、なんて難しい球団や
872名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:37:13 ID:68g2ZeylO
そこでバレン・・・なんでもない。
一年だけ星野でいいじゃん。
873名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:37:19 ID:Y8lw4i6aP
野村の肩を持つ気は全くないけど結局1年でクビか。
この球団の先も明るくないな
874名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:37:26 ID:E2iaKt320
うちの監督野村っていうんだけど後釜にどうですか。
875名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:38:51 ID:vLlkRWMO0
仕方ねーな俺が監督やるわ
876名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:39:19 ID:h9g6xJDZ0
ブラウンさあ開幕前に、この優秀な戦力なら優勝できて当然。5位なんかになったら尻にキスしてやるwww
って調子こいて野村を挑発して馬鹿にしてたでしょ?
人気あった前任監督を馬鹿にしてデカイこと言ったんだから最低でもCS争いぐらいしなきゃファンにも見捨てられて当然だよ
877名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:39:56 ID:M3JEyzDDO
話題性で桑田を招へい
878名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:13 ID:ZVGdpKDo0
楽天ファン怒れよw
879名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:13 ID:lji2NGvPO
>>872
いや面白いと思う
バレンタインは最凶の金食い虫だが盛り上げ上手
ロッテ×楽天は盛り上がりそうだ
880名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:24 ID:RMvCIi+KO
礒辺さん、出番ですよ
881名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:41 ID:lOKldPPg0
ブラウン、一年でクビか・・・
次は誰だ?
どうせ実績じゃなくて名前で獲るんだろう?
もうヤクルト監督の芽はなくなった古田か、受けの良い桑田か、
キャラで中畑かとんびか・・・
磯部とかも有り得なくはなさそうな・・・
山崎に兼任監督ってのも有り得そうだな・・・打診して断られ
そうだけど。
最悪のパターンとしては、入団時に監督手形を切っていた一場
が監督として復帰w
882名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:52 ID:3lZE+DbOO
次監はオシム
883名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:41:32 ID:bCP8KZlB0
経営のよろしくない親会社のためにチームの年俸を下げるという仕事はきっちりこなした
884名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:42:02 ID:WtFheU7bO
東北らしくていいじゃねーかw
小沢とやり方がにてるね
885名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:42:29 ID:LeGvg1/l0
1年無駄にしたよな
岩隈も出て行くし
886名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:43:41 ID:1XNO6jRC0
そげですか。
887名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:45:08 ID:26EPfW8Z0
就前からこうなることはわかってたろーが
888名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:46:06 ID:lTtCBR8ZO
ブラウン就任させた見る目の無いフロントは解任しないのかな?
889名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:46:29 ID:R/+MWDFs0
はえーよ
890名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:46:53 ID:PLvRbhr10
田尾復帰だな
891名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:47:12 ID:p3JyX9lO0
これはいいニュース
892名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:48:23 ID:JamnSTOE0
楽天ファンおめでとうw
893名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:48:28 ID:Xcwcc/LT0
何やったん
894名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:49:00 ID:DksDGMIT0
らくてんは監督を簡単に使い捨てにする
人を粗末に扱う企業はダメ
895名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:49:31 ID:t4zWT4cF0
来季は岩隈資金で誰を補強するかだな
大物を連れてこられそうなのを監督にしろ
896名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:49:44 ID:VuLBGoxC0
三木谷が監督しろよ

897名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:49:46 ID:P1Jv/qO3O
ノムさんの貯金を活かさず借金までこさえて終了とか笑えるんだが
898名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:50:15 ID:e3G3KO6UO
ブラウンは人に非ず
899名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:50:18 ID:M+60Af+c0
この戦力で3位から5位をうまいぐわいに狙う
5.3.5.4.3.6.3.5.1.6
年俸ベースをあげては落としトントンに
CSをだいたい隔年できめてお客に飽きられないように
ときには年俸を抑えるために最下位も
そしてたまに優勝
これが楽天に求められる理想の監督だ
900名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:50:43 ID:uFTJDqEoO
楽天と横浜にはこの言葉を贈る

継続性
901名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:50:58 ID:Yf/wkmQ1O
ノリさんを再び白くするには誰が良いの?
902名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:52:58 ID:lOKldPPg0
>>901
落合か秋山か伊原辺り?
903名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:53:33 ID:H0YOr66Q0
大矢でいいだろw
904名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:54:21 ID:XqA0Iadk0
・岩隈抜きで最下位になったら首
・知名度は必須
・年俸は低め

これ引き受け手いるのか?
905名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:54:45 ID:IxAxdjLt0
楽天
ブラウン監督解任 後任に佐藤コーチ昇格へ

楽天は、28日、マーティー=ブラウン監督に来季の契約を結ばない
ことを通告した。後任には佐藤義則投手コーチを昇格させる方向で
調整を進めている。(19:00)
906名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:13 ID:HhGAlBXBO
ノムさんを切ってまでブラウンを招聘した奴の責任は問われないの?
907名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:43 ID:070jbCUI0
楽天はネタ球団を目指すのか、本気で野球やる気あんのかもうはっきりさせろ。
やる気ないなら辞めてくれ。田中のような才能ある選手がかわいそうすぎるわ。
908名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:10 ID:109jSywM0
ベースばっか投げつけて
1年で解任されるブラウンだっせえwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:56:39 ID:Yf/wkmQ1O
佐藤なら、ダルと岩隈をトレードしたら良い
910名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:00:33 ID:P//6nm+pO
清原がクルー
911名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:00:44 ID:RlPv8aek0
仙台ではミスターイーグルスカツノリ監督待望論出まくってる
ソースは仙台在住の俺
912名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:02:33 ID:lji2NGvPO
>>909
両者とも来年はメジャーですよ
913名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:02:47 ID:9S7eEvQR0
「何言ってんだよ、日本製は最高さ!」
914名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:04:23 ID:IdxlLQYo0
佐藤コーチって創価じゃなかったっけ
915名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:06:43 ID:4TqMRzQRO
>>906
予定どおり野村の下で好成績を上げて、年俸が上がるのを抑えてくれたじゃないか
汚れ役まで引き受けて
球団は感謝はすれど責任を取る必要などあるわけがない
916名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:07:12 ID:d/ssYzPbO
>>906
ブラウン呼びたかったというよりノムを切りたい意向だったんだから全く問題ない
917名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:08:02 ID:w7udt6KUO
>>905
義コーチが監督!?

どん様と勝手に因縁試合になりますやんw。
918名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:08:57 ID:r4GVAFZsO
>>911
初耳過ぎるw
919名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:09:50 ID:DQoD+kfaO
退場が大杉な人か

表舞台からも退場
920名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:10:44 ID:paSuOOny0
佐藤義は好きなんだ こんな使い捨て球団でミソをつけないで欲しい
921名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:12:15 ID:xQe7rOhj0
礒部さん
922名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:12:21 ID:gX8lUEMLO
楽天という会社自体が好きじゃない
メルマガ断ってもアホみたいに送ってくる詐欺みたいな会社
923名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:12:54 ID:yM6Tz13Y0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  ちょっと散髪に行ってくる
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
924名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:33 ID:TLG2hbUT0
桑田さんに頼めよミキダニさんw
925名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:33 ID:jZYxcfWx0
勝たなくてもいいからノムさんを切ったんじゃなかったの?
926名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:17:39 ID:t0FYJnBA0
新規球団だから仕方ない面はあるとはいえフロントにも問題あるよなぁ。

楽天てもしやこれから毎年監督変わったりしないよね…?
まぁ逆に毎年「来年の楽天の監督誰だろーねw」って話題になったら面白いがw
もう1001か古田でいーじゃん
927名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:18:20 ID:ot+mSuW70
>>760
選手としてはいいけど監督できないだろ
928名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:19:04 ID:Tl3pqFxc0
結局マーティは美味いもん食ってメタボになっただけかw
929名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:19:17 ID:jsDFjdPk0
さすが楽天ww
親会社同様に迷走してるなww
930名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:20:33 ID:PLvRbhr10
三木谷のヅラ投げちゃえブラウン
931名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:21:07 ID:w7udt6KUO
>>926
オリや横浜が似たような監督人事してるが世間じゃあまり話題にならん上に
ついには「監督になりたがる奴がいない」悪循環になってる訳だが。
932名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:22:43 ID:fbXp9Z7j0
ホント小さいな楽天は
1年くらい我慢しろよ
933名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:22:55 ID:mh0qTxzt0
>>926
島野氏亡き今、仙一に任せたらイエスマンかお友達集めて無様晒すだけじゃね?
金を出させる政治力はあるから、育成期間と割り切って戦力補強してもらうにはいいかもしれないけど。
934名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:24:09 ID:Tl3pqFxc0
>>931
40代とかでそこそこの人脈と優秀な奴はコーチとか解説になっちゃってるしなあ

935名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:26:24 ID:Nk83gD5B0
これは球団語を英語にしなかった三木谷の責任
936名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:27:47 ID:QFsy23hRO
>>934
能力があった池山や橋上は最悪の切られ方されたし、もうヤクルト入閣内定みたいだしね。
937名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:28:02 ID:8fnH93940
田尾監督復帰待望論
938名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:29:24 ID:GB5WHquS0
広島に帰ってきておくれよマーティー
939名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:30:01 ID:lOKldPPg0
そういやキナートっていつの間にか消えてたな・・・
940名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:31:29 ID:sPIP2pZ+O
田尾の時はノムへの繋ぎだったのもあるし洒落にならなかったらまだわかるが、厳しいなあ
941名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:35:03 ID:1BSduSO1O
橋上を評価してる奴の気が知れない
942名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:35:28 ID:P06HmK+10
新監督候補が出てきても

なお楽天には断りの(ry
943名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:37:12 ID:QFsy23hRO
>>941
田尾さん乙
944名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:38:22 ID:BPnT0RF+O
オーナーおかしいだろ
田尾もだが一年最下位ならクビかよ
これからって時にノムサンも辞めさせし
945名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:39:29 ID:5fBqD4FFO
フロントがヘボだから誰をつれてきても一緒だろ。
946名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:40:49 ID:+TfF10HSO
星野「わしはやらんよ」
947名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:41:22 ID:jZYxcfWx0
上位だと選手に払う金が無くなる。
下位だとみっともない。
3〜4位あたりでCS争いをして欲しいのね。
948名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:41:53 ID:sihJI8cuO
てす
949名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:41:55 ID:5ZsFfBT1O
ブラウンが育ててる選手の目は摘んでくれ、まだ若いから好不調あるだろうけどつかったって
950名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:43:08 ID:QMjtcQJk0
ノム→ブラウンで観客動員が減る可能性を織り込んでないとか、フロントはバカの極みだな。
951名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:43:51 ID:sPIP2pZ+O
>>939
キーナートはフロントにいるよ
社長補佐か顧問かで
日曜のホークス戦に王さんの隣で観戦してた
952名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:44:21 ID:+Aw1cb2eO
つぎは星野らしいな
953名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:44:28 ID:0gvaby4SO
これは酷い
ファンをバカにしすぎだな
954名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:45:43 ID:jDaGNam3O
>>930
三木谷ってヅラなの?
955名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:45:54 ID:tqWDmxmIO
松井とれば
956名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:47:02 ID:+jLowwLc0
今朝の報知には留任ってあったぞw
957名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:47:13 ID:ChC+r4O8O
チームを強くする気などサラサラ無いよ
最弱→CS出場の繰り返しで話題を保ちつつ
優勝まではしたくない
年俸を抑えつつメディア露出を増やしたい
そんな感じ
958名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:47:55 ID:rjRC4igqO
なんだかなぁ〜…
959名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:47:57 ID:8spA1d1K0
広島で投手コーチやってくれ、大野村のせいでぺんぺん草も生えてない状態になっちまった
960名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:48:01 ID:jV3uZDd10
二塁ベース持って帰るらしいな
961名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:48:56 ID:P71gyHbV0
オーナーが野球に興味がない球団は悲惨だな
オリックスとか
962名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:48:55 ID:tH1nQeiV0
U+1F6B2
963名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:50:33 ID:lOKldPPg0
>>950
考えてなかった訳じゃなくて、ブラウンの低年俸で
その分カバーできると踏んだんだろ。
そして成績も低迷するだろうから、次の契約更改
では、そう年俸アップの選手もいないだろうし、
むしろ年俸落としてやろうくらいの気は有ったかと。
黒字が絶対使命では収入に期待できなきゃ支出を
抑えるしかないわな。
カラスコ消えたのも、実はファンサービスなんか
やるよりも支出を抑える為だったりしてな・・・
964名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:52:34 ID:D4vAdvldO
次期監督に斎藤明夫さんとかどうですか
965名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:54:47 ID:lOKldPPg0
つーか、ブラウンはアメリカで声が掛らんのか・・・
3Aでは結構な実績の起こしたんじゃなかったっけ?
結婚するとかしないとかいってた女芸人とは結局
縁は切れちまったんだろ?
もう日本に拘る事もないと思うけど。
966名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:56:14 ID:2RIl6uBpO
>>936
橋上は報知の飛ばし

>>964
酷い投壊になりそう
967名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:56:34 ID:R1aGhBgoO
>>965
シルクと付き合ってたのはコリンズだw
968名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:01:40 ID:88sqwDTZ0
どうせ弱いなら大ちゃんでいいよ
969名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:04:29 ID:M66lVpem0
てか、フロントが責任取れ
970名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:05:17 ID:/M9ec2M5O
こりゃ最後は奥の手の山崎選手兼監督だなw
971名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:05:18 ID:8Vrtc6XeO
村西とおるか山本晋也にやらせとけ
972名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:05:40 ID:lOKldPPg0
>>967
ありゃ・・・ブラウンじゃなくてコリンズだったか・・・・
973名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:06:08 ID:zsj2pPok0
なんだこりゃ?
974名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:07:25 ID:PLvRbhr10
ブラウンの嫁って日本人だよね
975名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:08:08 ID:ZQTt+uS00 BE:645435252-2BP(1)
さすがに一年で解雇は可哀想だと思うわ
一年じゃ変えられないって誰であっても
976名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:08:20 ID:p6gaA8VYO
>>1
本当に楽天は首脳陣以外どこの部署でも
人を大事にしないなwwwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:08:25 ID:0kMydNU10
ノムさんのままで良かったのに、バカだねぇ。
ブラウンはまさに「Go to Hell!」ものだな。
978名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:08:56 ID:Tl3pqFxc0
お前ら大物忘れてるだろ

ノリ・・・中村黒ノリさんを!!
979名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:09:20 ID:Kyuin+M+0
ケンシロウもどうにかして
980名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:10:26 ID:DINjGK0lO
鬼の形相でベース掘ったけど取れなかったあの人か
981名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:10:58 ID:YaaaKJ+gO
勝って成績が上がるよりも弱いまま客さえ来てくれればその方が良いと思ってるんだから、芸能人にでも監督やらせれば良いよ。

AKBにでもお飾り監督させて、実質指揮するのはコーチとか選手自らやれば良い。そしたらヲタは連日球場に来るだろうし、話題性にもなって金にもなるし。所詮その程度でしょ、楽天のフロントの望んでることはwww
982名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:11:00 ID:M+60Af+c0
ノリは現役終わるとやばい
解説もテレビも無理
またメジャーや!
983名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:11:17 ID:sqVJ+/3h0
もう曲者元木でいいよ
984名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:12:14 ID:nc38KpgAO
メシウマwwwww
985名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:12:49 ID:xB8kXLfE0
>>961
オリックスの宮内は自ら草野球に興じるほどの野球好きだぞ。
986名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:15:06 ID:YaaaKJ+gO
あ、もうそろそろ野球に飽きて三木谷が球団を売り飛ばすこともあるかもよ。楽天のネットオークションにかけたら神だなwww
987名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:15:20 ID:DDLKSwdz0
最終戦、ブラウンの挨拶なしで終わりましたw
988名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:16:00 ID:fP/2mBj/0
最後だから記念に何か投げてほしかったな
989名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:16:28 ID:lOKldPPg0
有名無名を問わなきゃなり手はいくらでも出てきそうだけどな。
誰だったか、引退後タレントとしてそこそこTVに顔を出して
身入りも悪くなかったであろう時期に「監督の話が来たら
どうしますか?」って聞かれたら「たとえ2軍でも喜んで引き
受ける」って即答していた人がいたな・・・
やはり魅力的な職なんだろう。
特に楽天は今季は最下位だし、クマーもいなくなって来季は戦力的
にいまいちで負けて元々って感じだから、引き受ける方として
はハードルは低いと言えなくもない。
もちろんハードルが低いと感じる人は、結果も出せない可能性
が高いけど・・・
990名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:16:47 ID:ZL5OTb7r0
>>171
みたいけれど、文字通り死んでしまいそう。

そもそも、なんで仁村さんが楽天行ったんだろ?
この人だけ、人脈違うじゃん。
991名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:17:53 ID:zUcKcM0qP
めったに勝てないのに、勝ったときの楽天ポイントが2倍なのは納得いかん。
5倍くらいつけろ。
992名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:20:07 ID:XFceKK+DO
中村順司を招聘しろ
993名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:20:34 ID:8Q0KS8X20
997なら野村謙二朗も解任
994名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:21:10 ID:Kyuin+M+0
>>993
マジメにやれ
1000で野村解任
995名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:22:02 ID:so8EY1FiP
1000なら野村(謙)監督就任
996名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:22:28 ID:2RIl6uBpO
997なら大石友好、潮崎、河田解任
997名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:23:49 ID:t0FYJnBA0
カネヤンに任せよーぜ
998名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:23:55 ID:oMR4Tume0
1000なら来期は山下大輔監督
999名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:24:41 ID:oMR4Tume0
1000なら来期は大矢監督
1000名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:24:50 ID:icrNFgkRP
1000なら楽天が球団経営から撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。