【サッカー/ブラジル】1994年W杯優勝メンバーのFWコンビ、べべットとロマーリオが政界へ進出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/5040559/

かつてデポルティボ・ラ・コルーニャやフラメンゴでプレーし、ブラジル代表が優勝した1994年ワールドカップ(W杯)のメンバーであるベベト氏(46)が、
民主労働党からリオ・デ・ジャネイロ州の選挙に立候補した。

さらに、ベベト氏とともにW杯を戦った元バルセロナ、PSVのロマーリオ氏も、ブラジル社会民主党から、10月3日に行われる選挙に立候補している。
特にロマーリオ氏は、最近の調査でリオにて11万5000票もの“信任”を受けている。

当然、両氏ともにスポーツを自らの政策の基礎としており、例えばロマーリオ氏はそれに加え、自らのルーツも強調。
同氏は「私はファベーラで生まれており、子供たちが何を必要としているか知っている」と話している。

ベベト氏とロマーリオ氏は再び同じ“ピッチ”に立つことになる。両氏の政党はそれぞれ中道左派だからだ。
なお、ロマーリオ氏はアメリカの幹部も務めており、今年2月には指揮官としてのキャリアをスタートさせていたベベト監督を、たった8試合で解任していた。

ベベト氏とロマーリオ氏にはもう一つ共通点がある。それぞれの娘さんたちのことだ。より有名なのは、19歳のベベト氏の娘シュテファニー・オリベイラさんだろう。
すでに世界各地でモデルデビューしている。一方、ロマーリオ氏の長女モニキーニャさん(20)は、まだデビューしたばかりだが、すでにいくつかのブラジルの雑誌の表紙を飾っている。

ちなみに、シュテファニーさんの妹マテウスさん(16)は、すでにブラジルのU-16代表に選出されている。
94年W杯のオランダ戦で、ベベト氏がゴール後に見せた有名なゆりかごパフォーマンスを覚えているだろうか? マテウスさんはあのときのお子さんだ。
2名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:25:28 ID:KrBiU/fX0
鹿島で大活躍したベベトさん
3名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:26:50 ID:hWMy6yWI0
娘の名がマテウスw
4名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:28:16 ID:EPAlBDbD0
>>2
べべと鹿島にいたっけ??
5名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:31:49 ID:aNxvsXdO0
日本は、民主党が糞だから

こりゃ、2022年W杯招致できねえな
 
6名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:32:13 ID:kFbPFTc10
>>4
いたけど空気
7名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:32:51 ID:Qw/mcgFm0
8名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:41:02 ID:OB0ddt7bO
谷亮子より評価できる
9名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:55:07 ID:gcQwqxnZ0
あれから16年も経ったのか…
10名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 16:59:39 ID:Q8/ZryIOO
ロマーリオみたいなチンピラが政治やって大丈夫なの?
11名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:04:17 ID:LWbfiN9HO
仲間というが、この二人仲悪かった様な・・
12名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:08:10 ID:Ns30YHt3P
ミューレルも政治家やれば完璧だな
13名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:09:57 ID:NXfHLx1qP
ベベトもロマーリオもブサヨだったのか!
14名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:42:01 ID:6GlM/hld0
エジムンドもでてこなかな
15名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 17:51:30 ID:1S7/Cvkg0
ゆりかごから墓場まで
16名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:28:57 ID:OFdRBAp90
ベベトはともかくロマーリオは無理だろ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:40:45 ID:ql2e3XDB0
ベトベトさん、ベトベトさん、お通り下さい
18名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:43:19 ID:fhuzg9+y0
支那や露助と真っ向勝負できるのはロマーリオ様だろw
19名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:46:25 ID:9m6Z9HzP0
ホマーリオさんはもう悪童といったタイプの人ではないよ
ダウン症の子供がいるので、そういった方面の活動にも熱心になってるし
20名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:48:01 ID:tCr/G+n2O
ロマーリオはサッカーのこととなるとスイッチ入るだけだから
猛獣って感じはしない
21名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:55:48 ID:FFNuheFS0
ロマーリオは去勢したんだよな
ただ、また子供が欲しくなった時のために、自分の精子を冷凍保存している
22名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:57:12 ID:6eFx3u060
ロマーリオは口は悪いけど酒は一滴も飲まないし社会貢献もしてる立派な人だよ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:58:57 ID:109jSywM0
ブラジルに政治なんてあるのか
初めて知った
24名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 19:59:51 ID:wi4Osj5CO
ホマーリオこそ歴代最高のFW。
異論のある奴はでてこいや!
25名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:01:49 ID:JT9ZpPow0
ジーコはスポーツ大臣?やってたんだっけ?
26名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:04:02 ID:nyGMsAJM0
ロマーリオとか秘書とセックスしそう
27名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:15:08 ID:U/3TzHAP0
ジーコに「練習してるのか?」と怒られたベベットさんやないですか!
28名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:15:10 ID:d/ssYzPbO
おまえらロマーリオとベルカンプ大好きだな
ゲハ板だと聖剣伝説2とロマサガ2だってレスばっかだし
29名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 20:18:51 ID:HESZirpB0
>>21
去勢?
パイプカットとかじゃなくて?
30名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 21:37:29 ID:dsrI9R+J0
ロマーリオとヒクソンてにてるよな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:06:18 ID:dFP2e3E30
ローマリオはあんな感じでも、ブラジルの最高学府卒業してるエリート
32名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:06:53 ID:zINAfKtB0
こんなだからBRICSから抜け出せないんだw
33名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:08:21 ID:TTIuKbWjO
>>31
嘘だろ?
34名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:09:07 ID:3oJY0/3z0
やっぱベベットの娘美人だ
カシージャスの元カノのミススペインを思い出した
ベベット美男だものね
35名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:10:31 ID:I8pnK4Rq0
この二人仲は最悪だって当時評判だったね。

     ベベト ロマーリオ
ジーニョ           マジーニョ
     ドゥンガ マウロシルバ
ブランコ           ジョルジーニョ
    アウダイール マルシオサントス
36名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:10:59 ID:zeEgXLxl0
鹿島では流血したとこしか覚えてない
37名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:11:34 ID:if4a03Ax0
>>33
亀田父が京大卒と同じネタ
38名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:13:06 ID:I8pnK4Rq0
地震が怖くて帰っちゃったんだよね
39名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:14:17 ID:v++6VGHa0
詐欺外人が政界か
40名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 00:54:07 ID:9qbjX81sP
>>35
ライーさん…
41名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 03:11:07 ID:U3V1J/Y30
>>1
てかどっちも性格最悪で有名なんだが
42名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 04:57:24 ID:X0k1fxXi0
>>40
マジーニョ→ライー(10番にしてキャプテン)
ブランコ→レオナルド
CB2人→リカルド・ゴメス、リカルド・ローシャ

が本来のメンバーだな
日本でいうと、中澤と釣男が大会直前ケガで離脱した状態でブラジルは優勝した
43名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 05:02:47 ID:DLgYAcPHO
タファレル…
44名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:07:07 ID:8oOVDCSG0
>>43
ワロタww
45名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 09:55:37 ID:SO/gJKBL0
アントラーズでさっぱりって言う記憶しかないわ、ベベット。
46名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 00:10:56 ID:+5L9thdW0
>>6
いや、ある意味目立ってた
47名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:45:34 ID:XCv173RQO

48名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 22:52:53 ID:jk93MqAIO
ロマーリオなんて世界一政治家に向かない性格じゃないか
49名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:31:12 ID:0igdHLY60
ロマーリオ娘そっくりだな
50名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 00:43:09 ID:CcozygzV0
>>7
ちょっと差がありすぎるw
51名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:38:15 ID:3spQxPr6O
世界的モデルと地方モデルの差
52名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:50:13 ID:hCpa7JRF0
ベベットのゆりかごパフォーマンスの子供が16歳かよ・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:54:25 ID:NQkf/G0p0
>>42
それフォーメーションサッカーのスタメンだろw
ロシャやゴメスよりはアウダイールの方が普通にその後のクラブでの出来見ても明らかに上だった
54名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 21:58:42 ID:hCpa7JRF0
>>53
いやケガしてなけりゃリカルドの2人がレギュラーだったよ
55名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:01:54 ID:jdMVZc5u0
ロマーリオの娘の方が抱き心地よさそうだしいい母ちゃんになりそうじゃん
56名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 22:40:58 ID:3UMTYHVTO
ベベットはこれを決めればリーガ優勝というPKを蹴ることが出来ずに味方に譲ったヘタレ
57名無しさん@恐縮です:2010/10/02(土) 23:35:00 ID:3spQxPr6O
それ味方が外してバルサが逆転優勝したんじゃなかったっけ?
決めてればデポルの優勝だった
58名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:11:07 ID:lFxEmNpbO
最終節までデポルが首位だった
94年のロマーリオが加入したバルサは最終節に逆転優勝
59名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:44:00 ID:189ksigT0
ベベットがゴール至近距離の外したのって国立?
当時カシマが工事中だったから
あとコイツカシマでプレーしたっけ?
6月ごろスピード退団したから
60名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:55:07 ID:gMsmXlgl0
「ホマヒオ」なの?
「ホマーヒオ」なの?
ブラジル人はどう発音してるの?
61名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 16:58:30 ID:b5cPnBcXO
アメリカワールドカップからもう16年かよ・・
そらおれも50歳過ぎるわ
62名無しさん@恐縮です:2010/10/03(日) 17:10:27 ID:QYSaTFvaO
>>59
ベベット退団で川崎から呼び戻されたのが師匠なんだよね
あまりに動かないベベットに秋田が苛立ち
髭に向かって交代を要求したのも今では懐かしい
63223.106.145.122.ap.yournet.ne.jp
(・ω・)