【サッカー】J2第28節夕 柏、福岡に首位の強さ見せた! 千葉は栃木を下し「4差」に迫る!青木孝太2発 鳥栖が草津に勝利[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 0−2 鳥栖  [正田スタ 2746人]
0-1 オウンゴール(前28分)
0-2 早坂 良太(後36分)

 千葉 2−1 栃木  [フクアリ 9509人]
1-0 青木 孝太(前8分)
2-0 青木 孝太(前17分)
■ 栃木、パウリーニョが一発レッドで退場(後12分)
2-1 リカルド ロボ(後16分)

 福岡 0−2 柏  [レベスタ 14657人]
0-1 レアンドロ ドミンゲス(前32分)
0-2 林 陵平(前39分)

 東京V − 北九州  [味スタ 17:00]
 愛媛 − 熊本  [ニンスタ 19:00]
 徳島休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j2.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J2第28節昼 国立で舞ったカズダンス!横浜FC大勝 甲府も大勝8戦負けなし 河原移籍初弾も…大分×水戸はドロー[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285484145/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:57:03 ID:Gqc4jop80
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るが良い!
              /    ,.∩     / <○>  <○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
3名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:57:08 ID:N6MVv9s1P
茶野が吐血して退場してたが大丈夫か?
しかし盟主と柏力の差がありすぎ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:57:37 ID:X50qfIn+0
単なる接触で吐血とかあんのか
5名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:57:40 ID:3ETo8U8f0
青木はJ1でもいけそうなレベル
6名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:16 ID:aKsV8WNB0
千葉は柏に土下座しろよw
7名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:17 ID:ttYHV4sMO
福岡J1への道2010

B福岡…49(→)
―――――――
C千葉…45(+3)


残り10試合
8名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:33 ID:kETG2yGo0
1位と3位だったんだが、泣けるレベルでフルボッコだった。
9名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:33 ID:Jq0SNEPRO
福岡客入ってるな ソフトバンク優勝決まるのに
10名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:41 ID:HAFwicmT0
4差だとまだわからなくなってきたな
11名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:16 ID:xrROkGJl0
盟主wwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:17 ID:6ScdHBW+0
柏は本気出さずにまた勝ったな

13名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:40 ID:WimNWfRI0
バトルオブ九州初代王者は柏に決定しました
14名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:50 ID:kPIX6vlE0
こっちの青木は見るたびに髪型が変わってて顔覚えられない
15名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:56 ID:F/OGS6ab0
柏強すぎだろ、1位と3位の対決には見えなかったぞ
16名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:02 ID:fYX4xi6n0
福岡後半はよかったな
千葉は柏に感謝しなきゃねw
17名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:08 ID:3ETo8U8f0
盟主ならやってくれると思ったのに
全く歯が立たなかったなw
18名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:17 ID:l7Mpjx+X0
柏強すぎ
19名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:24 ID:8JBPu2IC0
>>6
粕 orz < ほんとうにありがとうございました
20名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:24 ID:M18OqOov0
栃木の退場はどんなの?
監督退席したらしいが。
21名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:36 ID:XhRVfU8H0
江尻の解任回避能力は異常
22名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:52 ID:QYRwLseW0
レアンドロ凄すぎ
半分全員柏以下なのは分かるけど、あと半分レアンドロで負けてるだろ
23名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:55 ID:h8U8wJSR0
犬サポは柏に向かって土下座ww
24名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:01 ID:PqVt6hVZ0
昇格は柏だけで良いよもう。福岡とかが昇格しても湘南化しかないだろ。
25名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:16 ID:WaArpVoZ0
青木ってセクシー?
26名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:16 ID:WSJdNGFl0
>>15
先週のほうがまだ見ごたえがあったね。
27名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:21 ID:YpOiUOBw0
前半10分くらいでレッドって何やったんだ
28名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:27 ID:kETG2yGo0
シュートは入らないものの7:3くらいで制圧される上に、
一瞬の隙をついて必死にチャンスを作ると最後は菅野、という。

今シーズンのJ2ダイジェストな試合だった。
29名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:28 ID:7s4niXwZ0
相変わらず奥谷は酷かったな。頭丸めて反省しろや。
30名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:31 ID:CmrxpO6dO
ロボットはスゴいな
31名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:01:47 ID:cL4/OwlE0
オウンゴールさんは今シーズン何点目なんだよ
32名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:02:13 ID:0/vCG/Zh0
得点のあとに松田退席してるじゃねーか
喜びすぎちゃったのか?
33名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:02:32 ID:7p137/jYO
柏程度にボロ負けじゃJ1はまだ早いな
34名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:02:33 ID:R+2JhDxK0
ネットがいないこの時期に江尻を解任するチャンスを逃してしまった千葉
35名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:02:35 ID:hYIyggfJO
4差かあ
3差と4差じゃ難易度が随分違うなw

でも解らなくなってきた
36名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:03:27 ID:9OG3KPGg0
背中から落ちて吐血
これから病院いくって大丈夫かいな・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:03:33 ID:AI3LGopY0
こりゃ盟主は昇格しても湘南コースだな
38名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:03:37 ID:0owmgAHh0
盟主何してんのw
39名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:03:51 ID:YJirjxp/0
::::::::        ┌──────────────-─┐
::::::::        | 盟主が負けたようだな…       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は九州ファイブの中でも最弱…   |
┌──└────────v──┬───────┘
|たかが柏にすら勝てぬとは    |
|九州の面汚しよ…         |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ● 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ ) 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  北九州         鳥栖       熊本    大分
 6/13●0-2○  4/18●0-2○  4/24●1-3○ 3/7●1-2○    
 8/28●0-2○  11/20      10/23      10/17       
40名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:03:59 ID:L8rYxrjbP
柏強すぎ。レベルが違う。
41名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:04:23 ID:JhWMNoXF0
レアンドロ一人だけレベル違いすぎるだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:04:49 ID:0i1v6Oll0
速報!!

水戸、大分、札幌の優勝が消滅しました!!!
43名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:04:52 ID:7s4niXwZ0
茶野は腎臓っぽいな
44名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:04:57 ID:SHRpRr6KO
試合に負けたバージョンの盟主AAはないんか
茶野大丈夫かね
45名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:05:05 ID:HRaRjrAv0
>>32
パウリーニョにキムチ券→執拗に抗議→そして場外へ。
46名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:05:40 ID:X50qfIn+0
松田にはよくある事
47名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:05:42 ID:QZBY1FxS0
柏>>>>>瓦斯>>>甲府>京都>湘南>福岡>千葉

かな。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:05:49 ID:b+svM9Mx0
盟主?
49名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:06:02 ID:lVqi5ij00
ただでさえ層が薄いのに絶対的な守備の要の丹羽抜きじゃな
50名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:00 ID:QgUPzQgi0
>>44
背中強打時に吐血の模様
緊急搬送中。
51名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:18 ID:FHQhya2GO
栃木荒すぎ


また茶野壊しやがって
52名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:28 ID:NNlZQBLF0
>>6
こないだの首チョンパ庇ってくれたり、
本当に柏と王子様にはいくら感謝してもしきれません><
53名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:34 ID:3ETo8U8f0
茶野に何があったんだ?
54名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:45 ID:gh60RwMv0
栃木のパウリーニョ退場は妥当なのか?
55名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:51 ID:4NUpA6dn0
柏は全力出しきらずに勝っちゃった感じだな・・・
ピンチは余裕ぶっこきすぎた結果

>>49
この試合で消化できたのは幸運
56名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:08:34 ID:wtuzzSOe0
わんわんおの逆転昇格あるお!
57名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:08:34 ID:TM92lYyB0
盟主にはガッカリだな
58名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:08:38 ID:FHQhya2GO
栃木荒らすぎ

茶野壊されたの2回目だぞ
59名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:08:44 ID:dwxgdUHq0
>>39
なんで北九が1番つよそうなんだよw
60名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:02 ID:1xypA3oj0
>>54
審判の目の前でアフター膝蹴りじゃあしゃーない イエローでもよかったと思うけど。
61名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:04 ID:fCOqb5lN0
サッカーのことはもういい
優勝のかかった野球へ行こうじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:10 ID:QYRwLseW0
丹波居ても負けてただろうけど、柳楽出てなきゃもうちょい戦えなかったかな・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:25 ID:5CkV3Ti8O
893がピッチサイドで吠えてるなと思ったら松田だった
64名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:49 ID:zxzDTDwa0
高木豊凄すぎ
65名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:10:34 ID:IAnQ+gQ80
9月26日 18:00現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 2829
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○64│(19− 7− 1)┃+36│55│19┃ −栃
2 →┃ 2┃甲府│○56│(16− 8− 3)┃+24│55│31┃ −縞
3 →┃B┃福岡│●49│(15− 4− 7)┃+23│46│23┃ −馬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃千葉│○45│(13− 6− 7)┃+21│49│28┃ −富
5 →┃ 5┃東緑│−40│(11− 7− 8)┃+ 7│31│24┃ 北草
9 ↑┃E┃横縞│○39│(12− 3−11)┃+ 7│44│37┃ −盆
10↑┃F┃鳥栖│○39│(10− 9− 7)┃+ 3│32│29┃ −岡
6 ↓┃ 8┃熊本│−39│(10− 9− 7)┃− 4│28│32┃ 媛福
7 ↓┃H┃徳島│休38│(11− 5−10)┃+ 4│42│38┃ −岐
8 ↓┃10┃栃木│●37│(10− 7−10)┃+ 3│32│29┃ −柏
11→┃11┃岐阜│△36│(11− 3−13)┃− 9│24│33┃ −徳
12→┃12┃愛媛│−32│( 8− 8−10)┃− 5│21│26┃ 馬水
13→┃13┃札幌│△31│( 7−10−10)┃− 7│27│34┃ −休
14→┃M┃水戸│△31│( 7−10− 9)┃− 8│22│30┃ −媛
15→┃N┃草津│●29│( 8− 5−13)┃−14│24│38┃ −緑
16→┃O┃大分│△27│( 7− 6−13)┃−11│31│42┃ −北
17→┃P┃岡山│●21│( 5− 6−15)┃−22│15│37┃ −栖
18→┃18┃富山│●20│( 6− 2−19)┃−26│29│55┃ −犬
19→┃19┃北九│−14│( 1−11−14)┃−22│17│39┃ 緑酉
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに2度目の休み消化
※東緑、大分は条件によっては昇格できない
66名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:10:46 ID:N6MVv9s1P
高木兄凄い無回転FK決めたw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:12:11 ID:rB8gHEutO
レイソル強いねぇ
68名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:12:41 ID:cFa9Rn2rP
福岡はやっぱ九州の盟主止まりだな
J2の盟主は無理たーい
69名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:12:41 ID:lVqi5ij00
>>55
まあそういう考え方もあるわな
>>59
ヒント:蜂がフルボッコにされた柏に唯一勝った緑に勝った北Q
※ただし高木兄弟によりお仕置き中
70名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:15:00 ID:F40Pm0070
0-3でボロ負け中>北九
71名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:15:45 ID:gh60RwMv0
これで昇格最後の一個の争いがわからなくなったね。
近いから個人的に千葉に上がってきて欲しい、福岡遠くて行く気になれない。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:19:39 ID:IAnQ+gQ80
>>70
さすがに緑も前回の対戦を根に持ってるのか。
まさか唯一の1勝の相手が自分たちだからな。
73名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:21:20 ID:6ScdHBW+0
レイソルは、J1でも首位争いできる戦力と安定度。

J1で活躍する元柏戦士も元気
玉田、矢野、明神、ディエゴ、ポポ、永田、李・・・

74名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:22:22 ID:IAnQ+gQ80
>>73
ときどきは中澤のことも思い出してあげてください
75名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:22:56 ID:Mid/MkiS0
九州遠征めちゃ楽しいから福岡上がってくれ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:25:37 ID:5Cp+02zc0
高木兄のFKどないなっとんのあれ
77名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:26:00 ID:wYAdwpEM0
>>73
波戸さん・・
78名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:27:33 ID:A5u1ubZL0
福岡・・・関門海峡の壁厚し
79名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:28:43 ID:D+LQNFf00
>>61
クシリの予選まだやってんの?
80名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:30:12 ID:Ue3H9ChxO
あれ…福岡…(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:30:14 ID:yvChSIGG0
>>73
小林兄…
阿部ちゃん…
82名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:31:08 ID:8C70fqOJ0
柏強すぎだろこれ・・・
福岡なんもさしてもらえてなかったぞ
83名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:31:52 ID:y0RfU1fbO
>>69
鳥栖が田舎なのは人口的に当たり前だが、
北九州って下位政令市でも屈指の田舎だよな、地味過ぎて触れられないが。
最近初めて行ったが、静岡、新潟、千葉より下で、
浜松や堺と最下位争い。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:31:52 ID:3jiiLHNa0
李・菅沼・古賀はネルシーニョ柏で戦力外になってJ1で通用してる選手
85名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:32:05 ID:YwFe5OV70
高木兄弟は化物か
86名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:34:04 ID:32gnQX/70
間接FK面白かったwww
つうか柏つええわ、盟主完敗だったな
87名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:35:27 ID:M+IPYUqN0
柏に負けるのはしょうがない
千葉より上にいさえすればいい
88名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:35:30 ID:rB8gHEutO
来シーズン、レイソルがJ1で3位フィニッシュする夢を見た
89名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:35:42 ID:Ue3H9ChxO
>>65
緑もなんだかんだでそこそこの位置にいるんだなぁ
90名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:36:23 ID:9a2kUVH70
あだっちーが来場した草津は敗戦。前節の鳥栖も敗戦。
彼女は新・アウェーの女神なのか?
91名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:36:25 ID:3ETo8U8f0
高木兄弟は何であんなに似てないんだ?
92名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:38:31 ID:et9Xv4vM0
>>91
隠し(ry
93名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:39:01 ID:0i1v6Oll0
なんで緑に代表級がいるんだよ、おかしいだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:39:13 ID:lVqi5ij00
高木兄弟は3人ともかなりの逸材だけど、ただ顔は長男が飛び抜けていいな
次男なんか親父さんにそっくりすぎる。毛髪のヤバさも
95名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:40:11 ID:QgUPzQgi0
緑は現状チーム生き残りの手ごたえはどれぐらいなの?
高木兄弟はみんな緑アウトなら海外にでもいくんかね
96名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:40:27 ID:fS6yd8W00
>>25
乾の一つ上
97名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:40:47 ID:iUD5R/yC0
>>91
母親にと父親に
98名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:41:48 ID:32gnQX/70
つうか異母兄弟
99名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:42:06 ID:uROk7qBZO
>>90
本城に来た時も北九州負けたな
100名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:45:56 ID:40ngGQJ7P
福岡は悲観するべきじゃないな。
柏は明らかにJ2では反則だw
逆に言えばJ1だとその手の厳しい戦いが続く。
101名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:46:57 ID:NGCwQwEm0
柏強すぎだろw
N-BOXジュビロみたいになってきたな
102名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:49:58 ID:kETG2yGo0
だなー。J1には柏より強いとこがゴロゴロいる訳で…頑張れw
103名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:50:21 ID:NCMlYVMd0
青木孝太J1返り咲きか?
代わりに乾がJ2に行きそうだけどw
104名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:51:23 ID:DCLs5E6KP
盟主の2失点はオフサイド取りに行こうとして失敗した感じだったねぇ
105名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:52:22 ID:TE3iz4gb0
盟主がJ1に上がったら毎節こんな風に虐殺されんだろうな…
柏って現有戦力のままでもJ1で中位争いくらいいけるんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:52:22 ID:brLSeiQXO
ミニtotoって二等ないの?鹿島以外的中したんだけど・・・
107名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:54:38 ID:24UTVI2QI
柏の変わりに来シーズン東京が落ちてきても
東京は今シーズンの柏並みにぶっちぎりなんだろうな

悲しいJ2とJ1の差だな
そう考えると山形は凄い・・・
108名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:54:42 ID:jXioa00QP
今シーズンの湘南の話にならない弱さと、柏の次元の違う強さを見てると
やっぱり3つの昇格枠の最後の一枠の入れ替え戦は必要じゃないかと思うな。
109名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:56:43 ID:8a1AVESC0
柏は当確?
110名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:58:09 ID:HlzJo0Vo0
V消滅したら高木兄弟はどこいくんだろう
J1で引き取りそうなところあるかな?
111名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:58:32 ID:32gnQX/70
もうずっと当確だったよ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:59:05 ID:IAnQ+gQ80
>>110
柏あたりが獲りそう。
ネルシーニョは元緑の監督してたし。
113名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:59:31 ID:KdeL7KKrO
三位に緑来てほしいです。
114名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:59:52 ID:ANh+mzvaP
>>110
いっぱいあるだろ
そのまま瓦斯いっても良いしな
115名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:00:14 ID:i5oU1t9H0
江尻監督の采配には期待してたのに…









アビスパ福岡サポーター一同
116名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:01:03 ID:GZTnnKAxP
千葉はまた審判買収したのか?
117名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:01:44 ID:lVqi5ij00
>>105
どうだかな。工藤が李のように活躍すりゃ別だがFWは正直厳しいだろな。ホジェルもイマイチだし
二列目は大津や水野も控えてるし、CBとGKも悪くないが、ボランチと左SBはJ1だと徹底的に突かれる
逆にいやそこをネルシーニョの伝手で上手く外人補強出来たら面白いとは思う
118名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:04:49 ID:kETG2yGo0
>>117
J2見てる限り、左より右SB、ボランチよりCBがヤバい雰囲気だけど。
119名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:06:15 ID:9a2kUVH70
柏の昇格が確定(3位以内)するのは最短で30節(10/16)で合ってる?
120名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:06:57 ID:G8rLdq/F0
フクアリ見に行ったけど今日は千葉の日だった
相手が中二日じゃなかったらどうだったかな・・・ってのはあるがw

ただ栃木は可能性感じたわ
3年後くらいに昇格争い出来るかもって思った
121名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:07:15 ID:NCMlYVMd0
ネルシーニョ自体がJ2では反則だろw
122名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:08:07 ID:9VPwW0rN0
盟主の見所がペナルティエリア内の間接FKだけだなんて
123名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:09:00 ID:9a2kUVH70
↑まちがった。
×10/16
○10/17
124名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:09:15 ID:32gnQX/70
>>119
合ってる
125名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:10:47 ID:3jiiLHNa0
柏はJ1時代高橋がおかしかっただけで
石崎・ネルの時はふつうに中位以上だっただろ
そのときと選手変わってないんだからそりゃ強い
126名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:11:35 ID:sOp2bThA0
格の違いを見せつけたな
127名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:12:50 ID:gnuAQPKC0
>>125
むしろいい若手が出てきて層が厚くなってる気がする
128名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:13:50 ID:El1UkTbV0
4差って首位とじゃなくて3位との差かよ・・・
129名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:13:52 ID:fCOqb5lN0
柏というより
レアンドロという外国人選手の凄さが印象的だったな アゥッww !
130名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:14:26 ID:a23xWgoR0
さすがにこの柏でもJ1いったら13〜17位くらいなんだろうなぁ。
リーグの差が開きすぎてる。
131名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:15:46 ID:/TofQi+M0
柏に礼を言うとは思わなかった
ありがとう柏
132名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:16:25 ID:K+dD2Ipt0
CSKA本田の試合只今生放送中
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv27867495
133名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:17:51 ID:NKxQjqWAO
江尻<サンキューレイソル
134名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:18:33 ID:BUTs6fRw0
去年のネルシーニョになってからの柏は普通に勝ち点稼いでたから熟成された今ならJ1余裕だと思うよ、 レアンドロいるし
135名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:20:06 ID:D5+ruzOM0
>>107
来年降格する可能性のある中で、一昨年の広島、今年の柏のようにJ2で無双になりそう
なのは瓦斯くらいか。

まあ、降格組の中でも、落ちるべくして落ちた所と、何かの間違いで落ちてしまった所とで
はっきり別れるからなあ。
136名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:20:47 ID:PZMOIrTo0
甲府ファンだけど正直、助かった。
137名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:20:47 ID:Y9XTEe2M0
江尻は名将
138名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:21:30 ID:J2PeB+Su0
柏はFWに外国人連れてくればJ1でも上位争いできるはず
工藤は20だし育てながら使えばいいが、相方がほしいところ
今はなぜか北嶋、林がでてるみたいだが、パフォーマンスは中断前の工藤以下だしJ1では厳しいかも
北嶋は去年までと同じように精神的支柱の役どころだな
ボランチは杉山でもまた借りて来い
柏の外国人コネクションでいいボランチ連れて来るならそれも楽しみだが

千葉は茶野いなくなると厳しいな
ミリガンは帰ってこないのか?
139名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:21:32 ID:WaArpVoZ0
>>110
そら横浜しかないだろ
140名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:21:45 ID:G8rLdq/F0
江尻はJ2サポから愛されてるんだな
141名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:22:43 ID:2RzuhC5k0
柏との対戦を見る限り千葉>福岡なんだよなぁ
142名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:22:50 ID:fCOqb5lN0
今の柏なら、あくまでも レアンドロ付き条件なんだが
J1鹿島、ガンバ、川崎、清水、桜、広島以外のチームなら
確実に格上で確実に勝てるな
143名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:23:18 ID:yvChSIGG0
>>141
でも千葉は2試合とも一人多い状態だぞ。
144名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:23:34 ID:l7Mpjx+X0
>>42
優勝狙ってたのかよw
145名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:23:41 ID:7FzLJier0
茨田の2代目ガチャピン襲名あるで
146名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:25:04 ID:awaEB8NeO
>>142
湘南もJ2で勝ちまくっていた頃はそう言ってたな…
147名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:25:35 ID:MtSRAN/q0
盟主志望wwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:30:23 ID:8LUATi8W0
さすがに、柏相手だといつものオプーナAAも出てこないなw
149名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:33:01 ID:KkZ1BKR2O
東京は今年の千葉臭がする
150名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:33:27 ID:0wtXFLL3P
フクアリ先週の半分か
151名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:35:18 ID:95pTQoIm0
ついにJリーグはロボットが選手で出る時代なのかよ
152名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:35:21 ID:8R6y03Aj0
柏強いな
普通にJ1レベルあるな
153名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:37:14 ID:ilSki4B8O
柏の戦闘力は1500ぐらいだろ
J1残留に必要な戦闘力が1万5000ぐらいだから全然足りん
154名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:40:52 ID:cWHw/3vgO
石崎さんで上がった時と違い柏は安定してる。次は定着するだろ。
千葉と福岡は五分五分。柏には両方順当負け。柏との対戦が終わりこれから
155名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:40:59 ID:3jiiLHNa0
>>142
残留争いになったら大宮には勝てる気しない
156名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:41:05 ID:NDffphtD0
柏の戦闘力20万くらいあるよ
157名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:41:13 ID:NCMlYVMd0
たしかに今の柏なら鹿島や名古屋ともいい勝負できるかもしれん
でも瓦斯や神戸とかと戦ってもそう楽には勝てないだろう
それがJ1の分厚さ。
158名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:42:12 ID:6kiWl92R0
ここ4試合ぐらいの柏はかなり調子が上がってきてるね。
殆んどミスがないし、パス回しの連携が本当にすばらしい。
千葉戦も1人減るまではチーム力に結構差があるように見えた。
159名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:43:03 ID:gDN2CbVT0
昇格は柏、甲府が確定
京都、湘南が降格確定

来シーズン、瓦斯がJ2だったら無双なんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:44:01 ID:jXioa00QP
>>148
     |┃三..      _/ ̄\
     |┃        |::..福 <
     |┃        \_/
ガラッ  .|┃          .|      
     |┃  ノ//   ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三.    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (::::: :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x::::ノ  柏とかたいしたことなかった
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
161名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:44:23 ID:32gnQX/70
来シーズンは羽生とチェヨンスが戻った新生ジェフが無双する予定だから
162名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:45:17 ID:y55E8+8SP
千葉はJ2にいろよ
色がキモイ
163名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:46:04 ID:g3eh8Hc50
柏はJ2にいることが不思議過ぎる。この強さで去年何があったんだよw

教えて下さい詳しい人!
164名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:48:06 ID:HJ/qihA30
福岡はアウェー応援いくの大変だから無難に柏千葉甲府の関東勢が昇格してくれればいいよ
165名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:48:17 ID:ZpONaxd20

なんか関係ない東京ブががんばってるんだが・・

Jに金借りたくせに昇格なんてあるわけねーだろw
166名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:48:34 ID:F/OGS6ab0
>>163
柏にも江尻がいたってこと
167名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:48:35 ID:W3gZpjMm0
>>138
なぜか北嶋って試合見てないだろ。
今の北嶋はキレキレだぞ。今日の1点目も北嶋が完璧なお膳立てだし。
アウセウは全然だから補強が必要なのは確か。
CBも危ないシーン作り過ぎ。菅野がいなければ今期あと10失点はしてる。
168名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:52:31 ID:F+boASgP0
>>163
残留のプロ相手に残留勝ち取ろうと思ったけど無理だった
169名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:54:53 ID:W3HhyPlvO
ところでフランサは移籍先きまったのかい?
170名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:55:44 ID:g3VozuliP

柏は去年、ネルシーニョに監督代わってから
浦和に4−1とか清水に5−0とかで圧勝してるわけだし、J1への苦手意識は無いだろう

むしろ早く昇格決めて、J1でやりたい気持ちで満々だと思うぞ
171名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:01:55 ID:3jiiLHNa0
>>165
借りた金は勝ち点で返す!
172名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:02:44 ID:yvChSIGG0
>>163
最初の監督がど素人のクズだった。

>>169
期限一昨日までだったけど、発表ないみたいだしJでは見られないな、もう。
173名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:02:50 ID:GBR3ra17P
>>48
自称。
でも、やることやってきたw
174名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:03:39 ID:iAFVYCHPP
>>165
潰れるからこそ若手が自分を他チームに売り込む為に頑張ってるんじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:04:50 ID:r9MWXS5U0
むしろ去年、なんでJ2に降格したのかが不思議なくらいの戦力だったな>柏
176名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:04:59 ID:6kiWl92R0
結局どこも取らなかったんだ>フランサ
もったいないな。

177名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:08:45 ID:Pv9FNZmw0
福岡これから連敗しだしたら昇格争い面白いのに
178名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:11:32 ID:kETG2yGo0
今日のはまあ想定内だよな。
この次の熊本戦で負けると分からなくなる。
179名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:13:32 ID:jrB9lMz50
>>83
相模原という確実にしょぼい政令市ができたから
最下位はない
180名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:17:05 ID:+vE+t4pSP
>>169
「ら」情報だがMLSのセレクション受けるらしい
181名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:26:38 ID:r9MWXS5U0
J2は平和ではない
J2は戦いである
浦和や鹿島や名古屋のかわりが
水戸や富山や北九州であるだけで
それは日本のプロサッカーリーグにおける
もっともはげしい きびしい
みずからをすてて
かからなければならない
戦いであるー

サポーターよ
このことを
覚えておきなさい
182名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:00:16 ID:tnZ2DyDO0
福岡はキャプテンと選手会長を務める
試合中もリーダーシップを発揮するDFリーダーが居なかったのが大きかったし
その変わりの選手が酷過ぎただけ

次は出場停止もあけるし、切り替えはできるだろう




問題は、その選手が「レンタル」という事だけだ
183名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:05:04 ID:+rv1Q8UgO
最近盟主盟主と調子に乗って天狗になってたからな。
さすが柏だ
184名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:06:42 ID:hO/LCK+R0
フランサというJ2反則レベルの外人がいなくなったと思いきや、
レアンドロドミンゲスというJ2反則レベルの外人がまだいるし。
185名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:07:04 ID:gDN2CbVT0
>>183

天狗の仕業
なるほど
186名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:08:24 ID:7qkp2VDK0
犬に負けてしまって恥ずかしいです
187名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:08:29 ID:ZYs97W5X0
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー | 福  |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
188名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:08:55 ID:fCOqb5lN0
>>183
人の場合か
おまえひいきのチームもボコボコにやられてたじゃないか 笑
189名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:14:58 ID:H5xz6vY00
レアンドロ・ドミンゲスのキープ鬼だな。
190名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:15:33 ID:kOoeTUsd0
>>187
キモいキモいキモいw
191名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:22:11 ID:Q5RpVa5M0
茶野大丈夫か
今日は横山ノリと茶野の容体が心配
192名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:26:39 ID:Cg/OP5aP0
>>2  乙
193名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:34:26 ID:J1qunH9w0
犬は今節日程に恵まれたな
奇数リーグは、どこで休みになるかも結構重要
194名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:36:47 ID:H5xz6vY00
>>193
恵まれたと言える内容ではなかったな
195名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:37:10 ID:nmhZeg8b0
AGSでも茶野の状態はまだ不明か、、、、
196名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:38:58 ID:aBGy+LXV0
降格って単純な実力不足で落ちるチームと
駒は揃ってるのに内部崩壊して落ちるチームがあるよね

後者はそれが改善されればまたすぐ昇格する
197名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:44:20 ID:EpOsgNFr0
でもさ
WEだとレアンドロドミンゲス全然いい選手に育たないんだよな・・・
コナミがJ2全然見てないことが判明しました

おそらくこのままいくとJ2のMVPとりそうだな
ディエゴみたいなことに・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:46:05 ID:CQBtLWNq0
199名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:46:06 ID:pjAA+jgzO
柏って去年は遊んでたんですか?
200名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:47:04 ID:SJlYaN6c0
前節鳥栖が福岡に勝っていれば面白かったのになぁ〜
鳥栖は「ここぞ」と言う試合に勝てないのが痛い
201名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:47:46 ID:6ScdHBW+0
柏は人口40万>>>(首都圏の壁)>>>福岡は人口146万
202名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:04:37 ID:3jiiLHNa0
レアンドロドミンゲスは走るフランサ
203名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:07:00 ID:lsI7PfmJ0
レアンドロはある意味フランサより嫌らしい選手だな

そしてこんな選手が代表にかすりもしないブラジルはどんだけ層が厚いんだ
204名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:09:58 ID:H5xz6vY00
>>203
チーム内ではフランサより凄い(プレーも姿勢も)という声が出てたほど
205名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:10:59 ID:cGKz7JbX0
>>136
甲府の昇格考えるなら今日は千葉が勝ったからメシマズ
甲府の優勝考えるなら今日は木白が勝ったからメシマズ
206名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:37:35 ID:lsI7PfmJ0
>>204
日本代表でいえば前線でキープ出来る中村俊輔だからな
日本人だったら10年はトップ下に困らないレベル
207名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:37:44 ID:+vE+t4pSP
そして来年はルイス・アルベルトが加わります
208名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:42:26 ID:P0crCbec0
一応、レアンドロの売り文句は
「新潟のマルシオ・リシャルデスを強くした感じ」

by フロント
209名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:43:06 ID:lsI7PfmJ0
>>207
いや、ワグネルかもしれない
橋本は諸刃の剣で攻めは良いのだが、守りがちょっと。
実はもう一つ前のポジションがベストかもしれない
210名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:06:04 ID:Wu7oHKhL0
ヤフーで盟主VS柏の試合の数字を見たんだが…
シュート盟主4本に対して柏14本…
しかも柏、交代枠をまるっきり使ってないw
点差こそ2点だが、柏にやられ放題したい放題だったようだね。
211名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:07:20 ID:FIJTWIBRO
福岡はあがっても最下位だなこりゃ
しかし金がないから補強も苦しいな
212名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:09:44 ID:cNT/L7V10
>>211
福岡は野球ばかりでサッカー人気もないしな
213名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:10:17 ID:P0crCbec0
その福岡に感動的なまでにやられた千葉は昇格しないほうがいいなこりゃ
補強はするかもしれないが。監督を筆頭に。
214名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:11:43 ID:hzY1z5v90
>>210
福岡は特別指定になったばかりの大学生がベンチに入るレベルの層の薄さだから
控え選手さえまともに雇えないレベルでチームの柱が抜けたらそんなもん
215名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:13:04 ID:kETG2yGo0
>>210
基本的に走り回ってるのは福岡だけなんで体力消費が少なめで、
しかも2-0だから特に変えるセクションもない、って雰囲気だった。
それでもこぼれ球とかで大チャンスが来たりはしたんだが、菅野が…。
216名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:13:11 ID:IAnQ+gQ80
>>211
今の上位3チームがそのまま昇格したら、
福岡が降格一番手だな。

瓦斯が落ちたら北斗が復帰するかもしれんが、
それでも苦しいレベル。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:16:48 ID:cQYvv/iD0
>>211
最下位一直線になったらコアサポが監督が〜フロントが〜とか言い始め、フロントが血迷った行動で自滅してJ2行き。
J2に落ちたらロートル選手&糞監督をかき集めてJ1復帰しようとして失敗。
その後、若手で5年くらいJ2生活する。これいつもの流れっす。
218名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:19:47 ID:hzY1z5v90
千葉や甲府相手とかだったら調子に乗ってうりゃーっと攻め上がってくるのを奪って素早くカウンター、それが福岡のパターン

柏は圧倒的戦力を持ってるのにわざとじっくり待ち構えて素早いカウンターを狙って仕留めることに徹してた
6人で守って、前4人は無理に追い掛けず攻撃になったときに美味しいポジションで待ってる
福岡が攻め込みに来たのを奪ったら良い位置で待ってる前に渡してカウンター、そういう強者のカウンターは手のつけようがない
それを打ち破ろうと思ったらバカみたいな運動量でリスク無視で突撃して突き破るとかになるが、
ずっと同じスタメンで連戦中の福岡にそんなエネルギーはないし得失点差を無視するリスクは負えない
もう得失点差関係ない上にメンバーがけっこう入れ替わる札幌とかの方がまだチャンスがある、結果はあの通りだったが
219名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:20:14 ID:So4/+Wrm0
地域バランス的に、九州のどこかにJ1上がってもらいたい
でも福岡には上がって欲しくない
220名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:28:24 ID:bMK3gmYk0
茶野は心配だなぁ。
重大な事になってなきゃいいんだが。
221名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:36:06 ID:XUiPJP8AO
しかし柏は絶好調の盟主相手に中2日で選手交代もせずにこのワンサイドゲーム…

ネルシーニョマジハンパねぇ。やっぱ代表監督やらせるべきだったんじゃね?
腐ったミカンは歴史的戦犯。
222名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:36:59 ID:FIJTWIBRO
>>217
社長代わったばかりだし動く金もないから血迷うこと無さそうだが
問題はあのコアサポだな。
松田・小林と福岡にはもったいない人材追い出したのあいつらだし
223名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:39:04 ID:hzY1z5v90
>>221
福岡は絶好調と言うほど内容は良くない、レギュラーに疲労が溜まってる
ただ勝ちパターンを築いてしっかり勝ち続けることが出来るようになってただけ

でもそのパターンをネルシーニョが見事粉砕した
圧倒的戦力をちゃんと活かして圧倒的に勝つ、これこそ勝者のあり方
マジハンパねえわ
224名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 23:41:34 ID:lsI7PfmJ0
>>215
サイドからのクロス=>CB に弾き返される
上手く切り込んでシュート=>菅野に取られる
の繰り返しだった
225名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:27:46 ID:K3Xy4zYd0
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     ・・・・・・・・・・・・・・。
              /    ,.∩     / <○>  <○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
226名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:30:30 ID:PMLCBMl10
残念、そこはスッゲーノ

今年のJ2ではずっとある光景
227名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:46:15 ID:4QjkD5ks0
残念、それはレッドカード

GK菅野ではずっとある光景
228名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:50:49 ID:7s1Gni2h0
        二 |┃/ ̄┃||
          |┃| 福┃|| 三三
       三三|┃\_┃||
    ピシャッ!   |┃  | ┃||Σ
       == .|┃/ ̄┃||
         Σ / ::\┃|| 二二
        Σ/  <●>┃|| 二二
         |    (__┃||
     =三 \    ` ┃Σ
           |┃ ̄ ̄┃||三三
         二 |┃ ̄
229名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:39:12 ID:qU6Hbkw00
レアンドロは派手さはないんだがえげつねーな。
キープ力が半端なから囲まれていても動じないしプレーの選択ミスがほとんどない。
230名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:02:58 ID:nyRBoo6g0
元々レアンドロは今年Jナンバー1の新外国人ていう触込みだったからね
ポジショニングがいい相手の間で受けて前向けるしフランサみたいに相手の逆をついたドリブルもある
茨田もポジショニングに関してはそれができてるな
チームにレベルの高い外国人がいるのは若手にいい影響を与えるんだろう

福岡は末吉だけ別格な可能性を感じた、化けるかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 07:52:36 ID:K8FdAeAjO
去年の降格について

柏 事故
大分 天罰
千葉 安住の地を求めて

って感じかな
232名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:57:36 ID:AtaK/JKV0
栃木って富山とか岡山と同期だっけ?
チームのクオリティが違いすぎて笑ったが、監督が松田なのな、さすがだわ。
でもドメサカ板の本スレ除いてみたら松田が叩かれててワラタわ。
あそこもサポがダメでチームが伸びないタイプだな。
233名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:00:47 ID:VOtDRDcc0
>>232
よく見てるな・・・
栃木サポはなんらかの馬鹿しか居ないんだよ・・・・
234名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:03:34 ID:xPN071MzO
千葉ひどすぎw
中2日で後半早々に一人減った栃木相手にやられまくって
最後は必死に時間稼ぎまでしていたw
235名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:05:28 ID:yu+KuOG00
ちょっと目を離してたら福岡が3位になってたよー
236名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:11:07 ID:02o8gBv20
>>198
溝畑のデヴ
237名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:16:21 ID:7s1Gni2h0
       / ̄\
      |  福  |         ______
       \_/       /          ヽ
         |        /     き  ぼ   l
    / ̄ ̄ ̄ \     !  盟  れ  く    l
   /jニニコ:::iニニ!::\   !       い  は   l
 /  fエ:エi::::::fエエ)  \ <.  主  な       l
 |    (__人__)     |  ヽ            /
 \    `ー−'    /   \_       _ノ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:21:25 ID:K2xsFbKL0
柏・レアンドロがかなり賞賛されているなあ。

ちなみに、柏のFWについては、今は北嶋が確変してるから温存されているが、
ホジェルが先発で出るようになりはじめたら、レアンドロと同じこと言われるようになると思われ。
239名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:14:32 ID:tylW5yLj0
【J2:第28節 福岡 vs 柏】レポート:圧巻、柏レイソル。福岡は力の差を見せられて完敗。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00107566.html
240名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:43:36 ID:OfMRQNrF0
柏強すぎ
241名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:45:27 ID:zdbjGVVj0
柏ってなんでJ2降格したんだよマジで・・・

こうゆうチームはもうJ2に来ないでほしい
昇格の枠が、最初から一つ決まっちゃうようなもんじゃねーか
242名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:11:06 ID:XA28vfIc0
来期は瓦斯が落ちてくるだろうが、
柏とは比較にならんほど弱いから、昇格争いが
面白くなりそうだ
243名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:20:26 ID:LPc5gbAB0
>>242
東京は2005年の柏臭がする
更にJ2では千葉臭がしそう
244名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:59:03 ID:eS6TkOA30
東京はきちんと立て直せば柏並の無双になりうるが、
今のgdgd状態のままだと千葉化するかもな
245名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 15:15:56 ID:K9ryrqgIO
主力がどれくらい残るか次第でしょ。
大熊もJ2実績はあるわけだし。
246名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 16:52:31 ID:OX4ZxWvt0
>>245
千葉は主力が全く流出してなくてあのザマなんだが。
247名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:43:53 ID:eS6TkOA30
千葉の場合、監督の解任が最大の補強だからな
それがなされてない時点で
248名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:48:31 ID:E12bDFkI0
東京はけが人が帰って来るなら相当力はあるぞ
しかも千葉と違って若手も多い
249名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 20:39:42 ID:K9ryrqgIO
柏のユースセレクション落ちて因縁がどうこうって記事が載った盟主の中島は、昨日活躍した?
250名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 20:59:34 ID:zknRCxeQ0
>>247
数年前の福岡に居たドイツ人監督みたいだな
251名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 21:05:51 ID:twmUfksE0
>>249
チーム全体がボコボコにされてたんで何とも言いにくい。
セットプレイのキッカーとしては良かった。他は目立たなかったね。
252名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 21:41:14 ID:v/DqiyPW0
>>246
むしろ、パパオシム時代の主力を呼び戻したのにな
253名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:32:37 ID:eEQut9yv0
>>252
しかし、そのパパオシムにコーチとしての能力を駄目出しされたヤツが監督なのでw
254名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 23:20:14 ID:qU6Hbkw00
>>246
千葉の場合、降格前に流出済みだからな。
降格時には流出するような選手が居なかった。
瓦斯は、代表クラスが何人か居るからな。
流出することが無ければ間違いなく無双するだろうよ。
255名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:09:50 ID:vpCRCTt60
>>252
流石にその4年前の主力にも衰えが見えつつある
しかもそこから上積みが殆どねぇ
256名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:38:45 ID:KMlGVVSD0
次のW杯まではまだあるから、意外と流出しないかもしれないね
柏の降格はW杯前年だったんで、玉田なんかはサポも容認してた
257名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:42:23 ID:43sahlVR0
          / ̄\
          | 福  |
          \_/
         ___|___
       /::::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::<○>三<○>:\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\   /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://           / ̄ ̄\
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://           /   _ノ  \    
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://             |    ( ●)(●)  ざまぁねぇな
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/                 |     (__人__)     盟主のくせに…
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|               |     ` ⌒´ノ
                                |         }
                               ヽ        }
                                ヽ     ノ        \
                               /    く  \        \
                               | 熊   \   \         \
                                | 本  |ヽ、二⌒)
258名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:49:56 ID:vpCRCTt60
>>256
現新潟の永田は「ドイツに行きたいから」って柏を出て行ったな
その直後に大怪我して一年棒に振って、
今年に入って南アW杯が終わってようやっと代表に選ばれた

同時に柏を出たアンチキショーに先を越された形
259名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 02:23:41 ID:Ou30a8iz0
>256
玉田に関しては最後まで活躍してくれたし、ぎりぎりまで考えていたし、
当時は日本代表に選ばれていたからgmkz7でも別格
あ、あと正確がかなりドライなことも知れ渡っていたし。
260名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 08:07:24 ID:wT5hVuabi
>>255
サッカー選手のピークが25歳位だとすると、4年たったら30前後。
とっくに賞味期限が切れてるだろw
261名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 09:43:07 ID:zvOuNR/10
>>259
玉田はかなり熱いだろう。
怪我を隠して試合に出続けて、その結果が疲労骨折だし。
自分の出て無い試合でも負けたら号泣したり、入れ替え戦敗戦後の無神経なインタビューに
感情を隠す事もせずに「うざい」と発言したり。

ジーコが「代表はJ1以外からは選ばない」と発言しなければ、残っていたかも。
262名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 21:17:44 ID:ajyyLUV50
入れ替え戦直後に海外逃亡、残留か移籍かヤキモキさせておきながら
渡航先でさっさと移籍交渉をまとめておきながら、だいぶ時間を置いて帰国して
そろそろほとぼりが冷めてるかと思って、と抜かして移籍発表したアホよりはマシだな。
263名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:52:05 ID:jDd2ZIoF0
来季の昇格候補は、瓦斯・熊本・京都かな。
ただし、瓦斯は主力が半数以上残留するのが条件。
264名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 09:38:56 ID:DqYm81uC0
>>263
湘南はまた10年の雌伏の時を過ごすのか…
まるで蝉ですね
265aaa:2010/09/29(水) 18:51:32 ID:g/YKkCql0
なんで福岡は盟主と呼ばれているんですか?
266名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 18:56:03 ID:UCIgxzBpO
>>252
オシムを呼び戻すのが先だったな
267名無しさん@恐縮です
>>265
ヒント 勝ち点25