【プロレス/訃報】233cm“史上最長身レスラー”エル・ヒガンテ死去、44歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
■訃報
 WWF(当時)で“ジャイアント・ゴンザレス”として、新日本プロレスやWCWマットで
“エル・ヒガンテ”として活躍された、ホルへ・ゴンザレスさんが、アルゼンチンの病院で
お亡くなりになりました。享年44歳。
  
 ホルへ・ゴンザレスさんは、90年代に新日本プロレスのリングにも参戦し、2m33cm、
“史上最長身レスラー”と呼ばれた巨体で、日本のファンを魅了。グレート・ムタ選手や
ビッグ・バン・ベイダー選手らとのシングル戦も実現した。
 
 ホルへ・ゴンザレスさんのご冥福をお祈りいたします。

新日本プロレスリング株式会社

http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=12755


関連
新日参戦233cm巨漢ヒガンテ死去、44歳
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100926-683281.html


エル・ヒガンテ(ジャイアント・ゴンザレス)さん
http://www.thatsfamous.com/wp-content/uploads/2010/09/Giant-Gonzalez-dead.jpg
http://slam.canoe.ca/Slam/Wrestling/2010/09/24/gigangte.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:14:26 ID:bK/h185K0
とっくに死んだかと思ってた
3名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:14:36 ID:pufXcSENO
ご冥福
4名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:14:38 ID:DcSYYQMs0
ご冥福を。

やっぱり短命なんだな…
5名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:14:55 ID:VAiYq1sg0
デーブ・レイブルって実在人物?
6名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:14:56 ID:95BYM1gNO
合掌
7名無しさん@11倍満:2010/09/26(日) 12:15:11 ID:+h1tKnCb0

死因は?
8名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:15:36 ID:ombUMtzg0
ラジャライオンじゃなくて良かった
9名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:16:17 ID:Apa8RU/Z0
ライガー戦は今なら放送禁止レベルだった。

R.I.P
10名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:17:56 ID:YxnrRmrl0
巨人症は案外短命らしい
11名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:18:27 ID:IwaGKJ+Y0
即バイオハザード
12名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:18:37 ID:irgW84vC0
元プオタが多い芸スポだがこれは伸びない
13名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:19:41 ID:YE5tZPJ60
俺より30cmも高いのかよ
巨人すぎるな
14名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:19:58 ID:frgDCIuP0
お彼岸の日に死ぬとは
15名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:22:20 ID:7zQSaqXxO
まじかよ
惜しい巨人を…

あまりにでかいからムタがラダーに登って毒霧攻撃したのが印象深いな
16名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:24:04 ID:8OI12vWOP

所属していたWCWが新日本と提携していたのに「尊敬するレスラーはミスターGババ!」って答えたKYな人だったw
17名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:24:28 ID:aDVPhjoF0
やはりアンドレが別格だ
18名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:25:04 ID:7S53t0jfP
だってアメリカでも馬場は有名な興行師だったわけでしてw
19名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:26:23 ID:eoQ4HinP0
20名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:27:22 ID:hI/FU9NI0
チンポ長さ 38cm
チンポ直径 7cm
一回の射精量 15cc
21名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:29:33 ID:+16fFjk60
浅草キッドがこの人のボディスーツ着てたよな。
22名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:29:44 ID:kT3RPMo8P
>>10
ビッグショーには長生きしてもらいたい
23名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:30:07 ID:35aXDnWG0
俺より30cm低いのかよ。まあまあな巨人だな
24名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:30:14 ID:6pDkBFLOP
>>19
今日までが彼岸だぞ?今年で言えば23日の休日は中日
25名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:30:28 ID:QpSM+rcO0
写真見る限り、そこそこ均整とれててモロに巨人病には見えないな
26名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:31:18 ID:Se2e3vG/0
巨人は体に負担になるし
長生きしないな
27名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:31:53 ID:sI+Rb7Pw0
それほど大きくなかったよな
おそらく実寸で2m05センチくらいだろう
28名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:32:57 ID:okXncELa0
彼岸て
29名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:33:59 ID:01Rps3QnO
プロレスって世界一死亡率が高く世界一過酷なスポーツなのに誰も尊敬しない
30名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:34:00 ID:rnQrr9MM0
とっくに死んでたと思ったが勘違いだったか
31名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:34:11 ID:HA33Zhp80
http://www.thatsfamous.com/wp-content/uploads/2010/09/Giant-Gonzalez-dead.jpg

AV男優の斉藤竜一と山本竜二かと思った
32名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:34:20 ID:dzLqC+rV0
背が高いと天国が近くなるのかな・・・
33名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:34:38 ID:RTBRTtSi0
この人は本当に大きかったな。
ジャイアントシンやジャイアントシウバは実寸220センチ前後だろうが、
この人の233センチというのはガチの数字だろう。
34名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:35:05 ID:kK19JFufO
彼岸の最終日に亡くなるとは…
35名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:35:33 ID:lb8lfIjF0
そういやディスカバリーでやってたな。
巨人症や末端肥大症の人はホルモンの病気だから若いうちに脳にメスを入れて
異常な脳下垂体ホルモンを出し続ける部分を取らないと長生き出来ないと。
心臓や血管まで肥大して弾力性が失われるんだって。
ちゃんと手術すればそこそこは生きられるらしいけど若いうちの処置が必要。
36名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:35:44 ID:oEAd3PbX0
ヒガンテ亡くなったのか
リングの魂で浅草の仲見世に出川と買い物に行く企画とかやってたなあ

あの頃まだ若かったんだね
37名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:35:45 ID:R+P6i2Gw0
血液を高いところまで送らないといけないから
結構心臓に負担かかってるんだろう
38名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:37:52 ID:lkDU5duHO
エル彼岸て
39名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:38:00 ID:I0W/tu1jO
天国ではアンドレ対馬場対ヒカンデの3wayマッチでもやっているんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:39:48 ID:tqwua3FMO
ライガーとのタッグは、一時期ドーム会場の定番カードだったな
41名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:40:38 ID:9CnBoS3V0
>>27
めちゃめちゃでかかったろw
WWEのヴィンテージコレクションでテイカー戦をやってたが、
2メートル越えのテイカーよりはるかにでかくてびびった。
そして試合内容は想像をはるかに超える塩でさらにびびった。
42名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:40:45 ID:lv6J8ASf0
ジャイアント・ゴンザレスは?
43名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:41:25 ID:3bpfLH000
涼宮エルヒガンテ
44名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:41:48 ID:aqNUeK/00
テ・チョメマンとか言うキムチ野郎も心配だな
45名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:42:29 ID:GWBGZ9a00
ライガー・ヒガンテの凸凹コンビは見てるだけで楽しかった
46名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:42:41 ID:Bui/IuxI0
俺より60歳も若いのかよ
短命だな
47名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:43:04 ID:N9tSS5We0
アンドレやジャイアントシン、ジャイアントシウバは実寸215cm前後

ヒガンテはガチだったと思う。
48名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:43:09 ID:WSREudzeO
意外と若いことにびっくりした
日本に来てた時は二十代なんだ
49名無し募集中。。。:2010/09/26(日) 12:44:13 ID:DDTuT7xBP
ムタのイスの上での毒霧は名場面
50名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:45:28 ID:DcSYYQMs0
小学校中学年の時、地方巡業でやってきたプロレス団体に、
モンスター・ロシモフ時代のアンドレが参加してて、移動バスから
降りてきた彼を見て、腰を抜かして座り込んだことがあった。

彼は、自分をそっと抱えてそっと立たせてくれた。
もう信じられないようなデカさで、ただただ怖かった記憶しかないが、
今は人生の宝物。

そのアンドレよか、ヒガンテはデカいんだなあ…
そして二人とも、天に召されたんだな……
51名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:45:38 ID:zNpWTNpW0
2m超えるアンダーテイカーが子供に見える
ttp://www.dailymotion.com/video/xhzb6_giant-gonzales-vs-the-undertaker_sport
52名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:47:49 ID:fmscTr790
日本に来て初めて人間らしい扱いを受け感動して親日だったんだよね

ご冥福をお祈りします。
53名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:48:38 ID:WZc/MAWe0
15cm俺に分けてほしかった。
ご冥福をお祈りいたします。
54名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:49:15 ID:pGCAZ/tUO
やっぱりデカイのは短命だな?
アンドレは確か46歳で亡くなったな?
61まで生きた馬場はかなりの長寿
55お前平田だろ:2010/09/26(日) 12:52:09 ID:E6mL32Ds0
合掌。
ライガーとのタッグくらいしか印象にないが・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:53:45 ID:SI6jb7Ys0
ムタが椅子を使って毒霧したのを覚えてる
57名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:53:49 ID:un+eN0+F0
ジャイガンテ
58名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:54:23 ID:4KGlryuyO
>>39
レフェリーは背の小さい山本小鉄だな
59名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:54:37 ID:4L9m0gqj0
巨人症の人って長生きできないよな……
44歳ってわかすぎる。プロレスラーなら
まだできる歳なんだけれどねえ、
子供の頃そのでかさに憧れた、さらに幼い頃に聞いた
アンドレ・ザ・ジャイアントよりさらにでかいって化け物化と
思ったし、うらやましかった

ご冥福を祈ります
60名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:58:07 ID:WQ6hqu3BO
>>54
馬場クラスならNBA(バスケ)に腐るほどいるんだがw
61名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:58:32 ID:aqFJp8O6Q
WARでリング降りるときに階段空踏みして欠場した人ですね
62名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 12:58:50 ID:RHG5AU0SO
>>54
自分は内分泌医だけど、下垂体腫瘍による先端巨大症は成長ホルモン過剰による高血圧、脂質異常、糖尿病を伴い短命。
馬場は20代の時にopeされてるけど、糖尿病はひどかった。当時の技術では全部は摘出できなかったんだろう。
アンドレはアルコールが死亡の主因と思うけど
63名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:00:54 ID:lb8lfIjF0
NJPW - 1995-02-08 - Great Muta vs. El Gigante

英語ならチューブ出てくるな

それにしても15年前ならまだ20代
それであの動きは辛いな。
巨人症で膝や腰もボロボロにやられていると思う。
64名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:02:31 ID:+16fFjk60
アンダーテイカーは45か。
65名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:03:05 ID:XX/9e8e50
>>54
>>62
馬場はガンで死んだんだが。
66名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:07:24 ID:90jrgeYa0
>>51
12分30あたりでジャッジが殺されたw
67名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:11:26 ID:7zQSaqXxO
生前馬場さんが
「でかいもんが勝つ」と言ってアンドレをベビーにしたり高山を可愛がったりしてたが、
2m以上のレスラーの存在感という点では馬場さんの言葉に間違いはないと思う

ボノさんも馬場さんが生きてたら開花してたかなあ?
68名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:11:27 ID:kNNnyECo0
ご冥福をお祈りします
69名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:13:06 ID:cnXTJ5aI0
>>62
>当時の技術では全部は摘出できなかったんだろう

摘出って脳から取るんですか?
チェホンマン氏も前に手術したような。
70名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:15:39 ID:vcJV1Xal0
ラジャライオンは元気ですか?
71名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:17:36 ID:T9hGV7cN0
実寸で7フィート6.5インチくらいだったろう。
8フィートある奴が昔居たから史上最長身レスラーではないな。
72名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:18:28 ID:11GpL9Nz0
安田が小島や永田を肩車して対抗していたのを思い出す
ヒガンテは物凄くナイーブな人だったなぁ
73名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:19:52 ID:3pWTgqW8O
合掌
74名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:24:10 ID:o9jwI6hlO
俺はデカイのがチンコだけで良かった。
身長170程度だが、あっちの方は勃起時にトイレットペーパーの芯に通らないくらいになる
75名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:24:29 ID:nCHWMelEO
泣けるぜ
76名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:25:44 ID:BN68ImKG0
>>15
ラダーじゃなくてイスだったような
77名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:25:45 ID:enAyam3GO
エル・ヒガンテとルー・ルカ
78名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:26:19 ID:d7EQc59Y0
>>74
それは、日本男子にしたら細いぞ
君は朝鮮人かい?
79名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:26:40 ID:RHG5AU0SO
>>65
先端巨大症は癌の発症率も高いよ。成長ホルモンで癌も成長するのさ

>>69
yes
脳外科でhardy術という鼻から機械つっこんで取る
取りきれない分は薬(内服or注射)で抑える
80名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:26:48 ID:f8aoWZkA0
パンジャブーの色男の方がでかいんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:26:54 ID:j4sKeEHc0
82名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:27:17 ID:tXJIIKaf0
やっぱり心臓発作か何かの心疾患なんだろうか?
アンドレも心臓発作だった。
83名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:28:28 ID:CMlzL4i/0
>>22
大塩さんは、自分も長生きは出来ないという事は覚悟しているらしいな。
84名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:29:05 ID:awfbCA930
アンドレがヒガンテより大きく見えるのは横幅もあるせいかな?
どんなデカイ奴でもアンドレよりは小さく見えちゃうんだよ
85名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:30:31 ID:8MMfAjcG0
キックボクサーマモルに出てなかったか
86名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:31:17 ID:9CnBoS3V0
>>80
グレートカリよりゴンザレス(ヒガンテ)のほうが確実にでかい。
87名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:31:47 ID:Bjzq3Ueu0
>>81
背が高いと幅も一回り大きくなるんだな。
でもバランスいいな。
88名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:32:24 ID:GoM2RblJ0
>>66
糖尿病持ちだったのは本当
89名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:35:09 ID:2RqskFBa0
マジかよ、やっぱあんだけデカいと肉体的に負担がかかるんかな
90名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:35:28 ID:7zQSaqXxO
>>76
椅子だったな。すまん
91名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:35:58 ID:p4G8Yk/r0
そう言えば安田も野垂れ死にしたな
92名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:36:09 ID:sQ0x84ln0
正直ビッグショーが亡くなったのかと一瞬思ってしまった

南無
93名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:37:59 ID:vi2Rqd260
この人はアンドレみたいに木こり出身とかのギミックはなかったの?
94名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:47:20 ID:lb8lfIjF0
>>83
ビックショーはホルモンの病気はないだろ。
ビックショーと曙のタッグにはワロタけど。
曙が少し小さく見えたからね。
両者とも単にデカク育ったという感じ。

成長ホルモンの病気なら末端が肥大したり胸郭がビア樽のようになったり
腰から下の関節が弱ったり色々と外見上見えるよ。
馬場の胸なんてそうだね。
話は変わるけどダウン症の人に特徴的な顔があるだろ。
あれのように。

全日本男子柔道監督のような顔というか。

全てに当てはまらないので悪しからず

ちなみに筋肉増強剤を用いたボディービルダーでは腹部のふくらみが顕著
なケースが最近まで多く見られた。
幾ら腹筋を鍛え上げて割れててもその中の内臓が病的に肥大しちゃってるから
ふっくらとしたウエストになってたんだな。
今はそのタイプのビルダーはコンテストの審査で撥ねられる。
プロレスで言えばビックバンベイダーみたいな体型ね。
95名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:47:39 ID:4Oirmb6/0
きもちわりぃ
死ねばいいのに
96名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:51:23 ID:erU3kN10O
ムタのパイプ椅子の上に立っての毒霧は衝撃だった。
97名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:51:55 ID:T9hGV7cN0
Max Palmer >ゴンザレス>汁場>ロン・リース>カリ>ワイト>アンドレ
98名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:52:46 ID:aBGy+LXV0
無敵対決で案の定引き分けたのってベイダー戦だったっけ
ご冥福をお祈りします
99名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:54:42 ID:eusXbyiW0
バキのデカァァァァァいッ説明不要の人のモデルだっけ
100名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:55:20 ID:wPsZnOwF0
クラブ7の有資格者がまた一人・・・
101名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 13:59:29 ID:65EcMkQZ0
ちんちんは48cm
102名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:05:57 ID:2ULWsixXO
そういえば、東西線の車内でときどきOさん(わかる人はわかるよね)を見かけるのだが、
あれでは日常生活がたいへんだな。ストレスたまりまくりだろ。
電車のシートに、風呂場の腰掛けみたいな座り方してんだぜ。
103名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:08:37 ID:ZdK5c6tQ0
レスラーは早死にが多いな
冥福を祈る
104名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:12:13 ID:lb8lfIjF0
>>102
230センチの岡山さん?
105名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:13:02 ID:+YWvIYe80
ああ…RIP
106名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:13:12 ID:3QDbJx4y0
チューバカの中の人か( ^ω^)
107名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:13:23 ID:J+UyBC2+0
リングを去ってから随分と経つよなあ。。。
ところでブラジル人のジャイアント・シルバ、最近見ないけど彼はどうしてんだろ?
あの人もたしかいい歳だったよな
108名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:14:16 ID:J+UyBC2+0
ビッグショーはまだまだ元気だよな。いま38歳。
109〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/09/26(日) 14:15:49 ID:J+xFcjLl0
まだ若いのに・・・(-人-)
110名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:16:14 ID:IvY3VU6e0
ゴールデンでベイダー対ヒガンテの試合を放送してて
5分くらいで終わったな。
それ見てた父が「何だ、この試合は。只の顔見世興行か」って言ってたな。
それくらいに、やっつけ感たっぷりの試合だった。
主催者サイドは、ハンセン対アンドレみたいになる事を期待してたんだろうけど。
111名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:16:21 ID:+P7xQVdbO
リングの魂で初めて見たなあ
112名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:17:40 ID:J+UyBC2+0
>>110
ビッグショー対レスナーは20分近く動きっぱなしのド迫力ファイトをやってた
ただWWEらしく洗練されてたのもあるから、プロレスファンは好かない人は好かないだろうけど、そういう試合は
113名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:19:48 ID:ycQiCQmPP
メガンテを唱えちゃったんだな
114名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:20:13 ID:ZbsYxVO5O
ジルコンの斧やアンバーの鎚も軽々振り回せるんだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:35:22 ID:VkjzKEXf0
ヒガンテってスペイン語でジャイアント?
116名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:36:37 ID:J+UyBC2+0
>>115
その通り
117名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 14:38:49 ID:VkjzKEXf0
>>116
ザ・ジャイアントってまんまな名前だな
アンドレもそうだったなそいや、モンスター・ロシモフよりかいいか
118名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:04:21 ID:BA7N9dLQ0
>>24
つか、「外人に彼岸の意識があるのか?」って意味じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:18:25 ID:1MifrNJx0
アンドレ以上の大巨人レスラーは出現しないな。
アンドレ並に大きいのは現われるんだが動きが違いすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=swMxGc4WNgo
http://www.youtube.com/watch?v=tZyfmzUGLw4
120名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:23:17 ID:HPHiUPKq0 BE:928589235-2BP(0)
121名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:46:51 ID:oa7vsPex0
結局、死因は何?
122名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:49:06 ID:IYKIu6G+0


民主党の細野が死んだって・・・・・・・・・

        あの野郎身長も過小申告してやがった!
123名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:54:46 ID:RMOZD2oKO
身長の高い奴はほぼ早死にするんだよな
アンドレザジャイアント位デブ(体格がしっかり)じゃないと
124名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:56:11 ID:/jp0uI5i0
パーティーを組むなら先頭に立たせて斧かハンマーを持たせたい
125名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:58:00 ID:swCOcEpP0
>>123
アンドレも46、7で死んだぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 15:59:04 ID:nizo+9nFO
山田さんとの身長差1bタッグを思い出す
127名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:21:16 ID:0h+7OgT40
今プロレスや格闘技最長身誰?
128名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:22:04 ID:0y+yoe370
ン・デスはまっだ生きてるの?
129名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:30:59 ID:vOH0vyrR0
エルヒガンテを画像でググるとバイオハザードの化け物が出てくるな
130名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:31:17 ID:j4Osb2/Q0
>>127
グレート・カリじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 16:58:24 ID:3h0rjOkK0
浦安鉄筋家族読んで知ったのは俺だけじゃないはず
132名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:26:58 ID:au40ejqVP
新日のテレビ中継で見たな。
日本人の若手2人と2体1マッチやって、若手を文字通り子供扱いしてた。
133名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:30:10 ID:IiYV+ajSO
大田区体育館で間近で見た記憶がある
134名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:31:55 ID:Ac6ZS18S0
ジャイアント馬場も短命だったな
135名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:34:02 ID:4dG4qVC+O
スポーツマンってのは、実はとんでもなく不健康な人種だからな
早死にする人は多い
136名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:34:03 ID:YEGLyJ4vO
童貞で死んだか…
137名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:37:43 ID:3AjLtv+N0
プロレスラー早死に多すぎるな・・・・R.I.P
138名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:38:28 ID:pPWChg7S0
ハルヒオワタ
139名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:40:01 ID:ZmaVNHz10
エル・ヒガンテって直訳すると、ザ・巨人?みたいな感じ?
140名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:42:53 ID:bfUS2UEd0
>>136
それカリさんじゃない?
今は知らんが
141名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:44:01 ID:ANgHA+rB0
昔ラジャ・ライオンを御茶ノ水で見たなぁ
あの人も大きかったね
142名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:46:52 ID:4hwUMeh2O
90年代の同じ頃に似た様な巨人キャラでカナディアンジャイアントっていう
レスラーが新日に来てたんだけど、覚えてる人いるかな?
143名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:47:53 ID:phPuZ4Wl0
>>142
今思い出したw
144名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:50:24 ID:J+UyBC2+0
>>130
セーム・シュルトじゃねえの?
145名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:51:20 ID:/MkGYKX80
ホンマンもあと15年ぐらいしか生きられないのかなぁ
146名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:54:40 ID:sI+Rb7Pw0
>>81

開く前から予感がしてたわw
147名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:56:39 ID:3ZRqg8qa0
ジ・アウトサイダーズのでかい方誰だっけ
あれ210センチくらいあるんだよな
でも顔立ちとか体つきとかみると巨人症じゃないみたいだな
あの身長でナチュラルって奇跡的だよな
148名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:57:38 ID:3ZRqg8qa0
ケビン・ナッシュだ

ジャイアントシンとジャイアントシウバは巨人症にありがちなガリガリな体型ではなくマッチョでかっこよかったな
149名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:58:42 ID:mgeoivc00
マンモス鈴木は健在なんだろうか
150名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 17:59:13 ID:5/m2gudJO
もうお彼岸過ぎたよ
151名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:00:10 ID:7hkbqv9Q0
>>127
ワルーエフが213cmだからカリと同じくらい、シルバはそれより
少し高いな。プロレスにはインディーに7フィートくらいのは
いるね。
>>142
あくまで自称でヒガンテより高かったらしい、カナダで最長身の男性。
152名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:05:59 ID:VjEEm/uhO
ケビンナッシュは白髪だが今が一番カコイイ
153名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:07:02 ID:zrZ8fsAnO
名前は聞いたことあるけど顔が思いつかない。
154名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:03 ID:dtBX6Xx30
必殺技は?
155名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:09:46 ID:1NX9jr670
190センチのムタがパイプイスに乗ってやっと毒霧が届いたという大巨人
156名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:10:30 ID:zpaMHCso0
でかいのって後、グレートOZとジャイアントシルバ位かの
157名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:12:50 ID:uJBih/3o0
アンドレア・ジャイアントではないのか?
158名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:14:32 ID:+S7kx44P0
ビッグショーが心配になるな
159名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:14:35 ID:elEUUw+J0
>>17
いや、最近のビッグショーを見ていると、
もうアンドレを超えたと実感できるよ。
160名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:15:24 ID:lTFeN43/0
大塩ことビッグ・ショーも巨人症だっけか。
161名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:15:54 ID:n8lZIM830
この人って、デカイ割に動けたよね
162名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:16:35 ID:+S7kx44P0
ビッグショー本人が「自分は長生きできないことを知ってる」って
言ってるんだよね。切ない。

だから、毎回リングに上がる前に最愛の奥さんにサインを送っている
163名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:17:02 ID:gC+Nczjk0
ヒガンテの命日は・・・・






彼岸って・・・か
164名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:23:01 ID:OcX+VNu7P
>>119
動きももちろんだけど、顔の表情もいいんだよな。
「モンスター」として自分をどのように見せるべきかを熟知してる。
165名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:28:10 ID:gGU/nyR90
アロイシアはどうなったん?
166名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:28:26 ID:FWYRTIZb0
>>154
ブレーンクロー
でかい手で相手の顔面つかんでそのまま押し倒してピン
ストロングスタイル全盛の当時の日本では説得力皆無だった

そのままチョークスラムすれば超必殺技なのにと
子供心に当時は思った
167名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:30:30 ID:jYRWrPry0
ラジャ・ライオンってまだ元気なのかな?
168名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:31:05 ID:gGU/nyR90
アロイシア貼っとく。
http://www.youtube.com/watch?v=pTGbRrwKGFc
169名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:33:34 ID:v3vlLiuk0
この人だいぶ前からいる印象だったからもっと年行ってんのかと思った。
中西学と1歳しか変わらんね。
170名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:38:52 ID:j0JCndrc0
俺より77cmもでかいw
171名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:41:02 ID:9VtWQebi0
>>142
カナディアン・ジャイアントは公称228cmだったな。
172名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:50:13 ID:pFr2E/iU0
ランド・オブ・ジャイアンツっていたよね
173名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:50:57 ID:+jdky+j6O
ジャイガンテwww
174名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:52:47 ID:4bD/Wi9F0
>>142
スゴいの挙げてきたねw
あと日本に縁のある長身っていうと全日だけどランドオブジャイアンツってコンビがいたな
ブルドッグスあたりにも白星供給してたが
175名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:55:37 ID:4bD/Wi9F0
>>156
ちょっと上の書き込みで名前挙がってるナッシュの前身がオズだね
176名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:00:19 ID:ZwtNeqed0
格闘技系は身体を痛めつけてるから寿命が短いね
この人の場合は巨人症のせいで更に寿命が縮まったみたいだけど
177名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:00:33 ID:NvJ2wzlW0
杉山祥子
178小泉不純一郎:2010/09/26(日) 19:02:48 ID:lPlRhLyv0
馬場は巨人症なのに還暦まで行きやがったんだよな。
そういえばバスケの岡山は生きてるの?
179名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:04:29 ID:eae6mQfO0
体重でおれと勝負しろ
180名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:08:39 ID:4bUzHE5JO
俺より13cmも高い!
181名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:12:16 ID:ccE4515SO
ベイダー戦生で見た!!
ついでにSHOW−YAのライブも見た!!
182名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:13:07 ID:ccE4515SO
ご冥福をお祈りします。
183名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:14:12 ID:sOp2bThA0
これだけの身長がありながらNBAではパッとしなかったの?
184名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:15:12 ID:m8uOQlIyO
運命て残酷だな
185名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 19:18:26 ID:aGSnVbzrQ
グラン浜田がウラカンラナで勝った試合なかったっけ
新日ではほとんどメインストーリーには絡まず色物レスラー的なスタンスだったけど
下手な外国人レスラーよりははるかに印象深いな
186名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:21:26 ID:MLl+Go3n0
蝶野が連れてきた外人かと思った
187名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:26:28 ID:PcCChbt0O
エル・ヒガンテvsブラック・キャット&高岩竜一
キャットが高岩を肩車して力比べやってたなぁ
188名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:28:10 ID:cXaZWDCwO
春日?
189名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:28:59 ID:r9MWXS5U0
>>174
馬場・アンドレVSランド・オブ・ジャイアンツのあおり文句が

「4人の中で馬場が一番小さい!」だったな
190名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:32:04 ID:P7MYxDFw0
1.49hyde
191名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:36:10 ID:GQmQM9BY0
暑さ寒さもヒガンテまで
192名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:37:55 ID:pGCAZ/tUO
彼岸にヒガンテが…
193名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:38:00 ID:/7wXNx5v0
>>178
3ヶ月くらい前に新横浜で見た
腰が曲がって、膝も痛そうにしてじいさんみたいに
歩いてたよ
194名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:41:17 ID:79wEyLIg0
広島カープの二塁手?
195名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:41:47 ID:r9MWXS5U0
全盛時のアンドレに比べると、のっそりしてる印象だったな
あっちはあの体で動きが素早かったし
ガチでぶちぎれたら勝てる人類は
存在しないんじゃないかと思った
196名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:42:31 ID:vZOV7OccO
バイオ4が最後の日本となったか…合掌
197名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:50:41 ID:MVsA3Ac70
>>190
けっこうデカいなhyde
198名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:53:01 ID:2llrpKZ00
ちょっと細身だったよな
ラジャ・ライオンはどうしてるんだろ
199名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 20:59:05 ID:MgLv3xkq0
暑さ寒さもエルヒガンテ、ってよく20年前くらいに言ってたなあ。
200名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:01:41 ID:8KUxG0wY0
200
201名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:03:12 ID:lFr+yMGaO
ちょうど今ヒガンテの事を思い出してた。リングの魂で出川がキレさせてたなぁ〜って。

普段ヒガンテのことなんて全く頭に浮かばないのに…虫の知らせってヤツかね?


ご冥福をお祈りします
202名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:08:41 ID:HzWMrkPh0
44歳か巨人ゆえの宿命だな

合掌
203名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:17:29 ID:l2yble/RO
あのアンダーテイカーがレッスルマニアで唯一フォール出来なかった男
204名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:23:24 ID:DqvHIu/AO
帯をギュッとねを思い出した。
まだこんなに若かったのね。

合掌
205名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:24:04 ID:t+HqHJ7O0
やはりノートンにフォールされたのがショックだったのかな
206名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:34:39 ID:KsjKBXKb0
チェホンマンはまだですか
207名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:47:36 ID:OBIf1krY0
>>81>>87
一瞬、本当に登場した日本女子プロバスケットの救世主か何かかと勘違いした
20歳くらいになったら雑誌のモデルとかがんがんやり出すのか?
208名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 21:59:17 ID:U6EJvizYP
でかい人って短命な人多いね。
209名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 22:02:51 ID:kg6oclzD0
末端まで血を送るのに心臓や血管に負担掛かるんかね
210名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:07:38 ID:nFew1Upp0
ご冥福を
211名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 00:23:02 ID:LYIEU7lT0
人間がナチュラルで大きくなれて動ける限界は210センチくらいだな
それ以上になると動きが鈍くなる

こんだけでかくても、逆にでかい事が体の負担になってるんだからわからんよなぁ
喧嘩とか凄い弱そう
212( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/09/27(月) 01:06:37 ID:ehu8ouwSP BE:89988454-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ヒガンテのペニスは幼稚園児くらいの大きさ
213名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:13:39 ID:0SGpUhUg0
このスレは背が低くてヒガンテる奴多そう
214名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:19:23 ID:vLJB1iTlO
ザ・ジャイアントのスペイン語訳だな。
215名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:19:53 ID:5XWFbbVKO
ヒルデガーンかとおもた
216名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 01:29:10 ID:4JZ48d7F0
>>104
かなり前だけど、駅で見た。
それはもうとんでもなくでかかった。
改札、上の表示板屈んで通ってた。
217名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 02:36:58 ID:G5eK+wmU0
ホンマンは手術したよね
なんかそれから縮んじゃった感じだけど
218名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:05:59 ID:Vn4Xbc4V0
>>212
1mくらいってこと?
219名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:23:23 ID:ZqWmv0cCO
>>135
だから健康によいのは「適度な運動」って医者とかも口々に言う。
プロスポーツは
「過度な運動」だからな。
220名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:24:19 ID:Ku86s8A80
みんなはなれていく…(T . T)
221名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:25:14 ID:dvSwolm/0
>>219
運動しすぎると免疫力も落ちるしね
222名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:28:34 ID:yjJWBTxV0
俺の倍かよw
223名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:36:24 ID:n8/j+dPnO
バイオ4の巨人と同じ名前じゃんw
224名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:36:32 ID:HgvjRTJn0
ホルモンの出過ぎで早死にするのなら
チェ・ホンマンみたいに下垂体を切除したら普通の人並みの寿命になるのかね
225名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 04:44:30 ID:WFjtC6KJ0
やっぱ身体に負担掛かるのかな。
ご冥福をお祈りいたします。
226名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:19:17 ID:3Spx2Ng/0
馬場さんやアンドレも早く逝ったもんな。
巨人症の人は長生きは出来ないようになってるんだな。
大林素子もそろそろヤバイかもな。
227名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:22:02 ID:AG55D3G+O
リングの魂でナンチャンにポコチンみられてたよな
228名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:30:39 ID:MdP2gpu4O
ヒガンテ・・・懐かしいな。
福岡ドームだったかな、安田が秒殺された試合は笑った
229名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:33:58 ID:3ZQkD1sl0
心臓に負担が掛かるんだろ
ブラックジャックでやってた
230名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:40:48 ID:EQaR41GB0
画像、全然大きさわかんねぇよw
231名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:48:29 ID:WS49dqJH0
ジャイアント・シルバやジャイアント・シンが親日に出てた頃
蝶野が巨人軍団は全部で5人いる的な事言ってたけど
残りの3人は結局誰だったの???
232名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:58:16 ID:NOqxkULyO
全日本にきてたとんだ一杯食わせ物ザ ランドオブ ジャイアンツの二人はまだ生きているのか

同じ巨人でもビッグショーは下半身ががっしりしてるがヒガンテは線が細過ぎた
233名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:10:26 ID:hsirGNq20
プロレスラーの身長って全部うそ臭い
234名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 06:52:49 ID:EmRmOllR0
でかいだけで価値はあったが
ただそれだけだった。
まったく動けない。
235名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:34:06 ID:6HxfMjooO
心臓に負担がかかるから、静かな仕事をしなければいけないんだけど、
その見た目故、サーカスやプロレスの方向に行ってしまいがちなんだよな。
236名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:36:45 ID:q4jsISKk0
サガットよりでかいのか
237名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:39:21 ID:UAFv6GpcO
まんまバキ外伝だな
“他がそれを許さなかった”みたく
この職になる宿命
238名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:40:08 ID:C5oj3MA7O
この人の身長はバスケ時代のものを使っているから確実
239名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:48:43 ID:3CaKYEBp0
バイオ4の怪物もこの名前だがモデルはこの人だったのか?
240名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 08:56:48 ID:pazCzaIX0
>>234
初来日のときはそれなりに動けていたんだよ
ジャンピングソバットやブレーンバスターなんか
やってくれて、アンドレがボロボロになった頃だったから
なおさらいい動きに見えてね

ジャイアントゴンザレス変身後や、ムタとやったあたりでは
確かに何も出来なくなっていたと思う
もう巨人症の弊害が出ていたのかもしれない
241名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:03:46 ID:qx+4kkrfO
バイオ4のボス?
242名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:08:32 ID:EP7IKsHK0
でかすぎると短命な傾向にあるね
身体への負担が大きそう
243名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:15:25 ID:SS45qHsmO
>>242
身長がどんだけデカくても心臓までが極端にデカい訳じゃないからね
むしろ寿命に関しては身体がコンパクトな方が有利
244名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:32:18 ID:dWnjyUEiO
ハイマンと同じか。
245名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:37:08 ID:9Lvzhy7X0
>>233
基本鯖読みまくり
246名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:45:43 ID:V+aHM++S0
【キーワード抽出】
キーワード: 花子


抽出レス数:0


マジかよ・・・・
247名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:47:47 ID:C5oj3MA7O
>>245
基本的にサーカスの見世物小屋と同じコンセプトだからな
そりゃサバ読むよ
248名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 09:55:23 ID:CFr/Gc3j0
おふくろが昔働いてたビジネスホテルに
アンドレが宿泊した時はツインの部屋ベットをくっつけて
使ったらしいがそれでもはみ出してたって言ってた
249名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:07:56 ID:N3Sj7Kld0
こいつもそうだけど
でかい選手をみるたびにシュルトの凄さが際立つ
250名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:02:42 ID:Zn/b/Ft+O
シルバは今どうしてるの?

>>249
馬場と同じぐらいの身長であんだけ動けるもんな。
ありゃリアルサガットだよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:18:03 ID:3zmx/65g0
ヒガンテってなつかしいな、と思ったらまだ44歳だったのか
252名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 11:40:58 ID:LF93XEDlP
惜しい人を亡くしたン・デス
253名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:05:52 ID:JXgsKmS70
チェホンマンとかはモロ頭の大きさとかいびつでおかしい奇形顔だけど
この人は頭身とかマトモだな
福岡ドームで直接見たよ。
254名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:28:31 ID:fEEdTmM50
チンコ何センチあったの?

セクースしたことあるの、この人?
255名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:32:49 ID:2PSpWUBj0
ウボォーギンのがデカイじゃねーか
256名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:38:47 ID:O9AVDYYS0
結局、こいつにはマスト登りで一回も勝てなかったな

この季節になるといつも思い出すな。今よりも空がちょっと高かった子供の頃を
257名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:39:58 ID:c0/UkeyIO
小学校低学年の時にテレビで新日本プロレスをたまたま見てた時に予告でヒガンテが参戦してるの見てそのデカさに興味沸いたのは覚えてる。ところでムタの毒霧はどのような仕掛けで噴射してるんすか?
258名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:43:27 ID:zlYp8UVP0
アンドレとどっちがつおい?
259名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 12:57:26 ID:j6IrZXhH0
>>254
普通だよ
昔リン魂で南原がトイレで見たと言ってたけど
通常で牛乳瓶より一回りデカイ程度らしいから
260名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:08:51 ID:16OzYX+t0
でかすぎてムタの毒霧が顔にとどかなかったのはいい思い出
261名無し募集中。。。:2010/09/27(月) 13:19:08 ID:fTa3VbSL0
バイオハザード4の最初の「ヤマ」だよな
一番最初は何回死んだ事やら・・
262名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 13:28:43 ID:+pRVOXB70
ジャイアントシンは大丈夫か?
263名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:01:55 ID:hUSZWuW70
小泉進次郎似の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人秘丘、愛液塗れが立てたデンツウゲノムケイワンプロレ
スプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは
小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
264名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 14:11:49 ID:ryiZPoVF0
ナッシュやランドオブジャイアンツの二人は健常者だから
元気にしてるな。シンは膝が悪いのか簡単に負ける役になったな。
265名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 18:53:57 ID:P29H5y2d0
>>39
ギガンテスやスカイ・ハイ・リーも参加してそうだな。
しかしでっかい人たちの死亡は悲しい・・・。思い入れがあるなら尚更だ。
それにしても年齢見ると40後半でそれなりにプロレスできるシルバさんは凄いな。
266名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:01:29 ID:lGHsBRXVO
あぁバイオ5で一番強い奴か

ご冥福をお祈りします
267名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:02:10 ID:H+MdQIcy0
アンドレも早死にだったな。
268名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:12:58 ID:PLVn/TD10
>>247
個人的な見解だが、サバをよんでないのが、曙202pとチェホンマン218pだと思う。
俺は大体、チェを基準にして本当の身長を推測してる。

ジャイアント・シルバとか、230pとか言ってるが、並んだ時、チェと同じか低いくらいだったなw
269名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:16:06 ID:Bq8ACLJvO
うわぁ、マジか
270名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:21:21 ID:DYedPE1qO
おみやげくださいプリーズ

合掌
271名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 19:22:50 ID:yggW1Oy+0
プロレスラー亡くなりすぎだろ・・・
272名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 20:26:35 ID:bzIicRL/0
>>233
武藤高山あたりはサバよんでないマジデカい
273名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 20:29:01 ID:bzIicRL/0
>>268
自称2m勢だと思いつく限りではサップが一番小さいね
274名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 22:27:05 ID:Y2RTdri/P
>>20
そのサイズで15ccは少なすぎる
275名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:38:32 ID:UB4ACu+cO
>>257
口の中にコンドーム
276名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 01:47:59 ID:K3rFO1yIO
>>233
邦正(公称168)へのビンタ見てると蝶野さん(公称186)も少し鯖読んでるかなあと
180はありそうだけど
277名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 02:12:34 ID:CSjkoA2VO
テイカーをクロロホルムで失神させた奴か。

御一同様、黙祷。
278名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 02:39:42 ID:TkkYFY8/0
>>248
アンドレは浴槽でクソしてたらしいぞ
279名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 02:44:58 ID:XtSwd1seO
昭和の化物レスラーは浦安の花子で大分勉強したわ。
女版ヒガンテ
280名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 03:39:39 ID:XUTVehFuO
アンドレは正真正銘の超一流プロレスラー
ヒガンテは身長はアンドレ以上だが、それ以外は運動神経がいいだけの普通の人
281名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 06:00:15 ID:Ivcgj9ce0
>>278
ハルク・ホーガンの自伝は面白かったぞ
巡業先のホテルでアンドレが「来い!いいもん見せてやる」って自分の部屋に呼ぶんだって
ホーガンが部屋へ行ってみたらベッドに何枚も敷いた新聞紙の上に超巨大なウンコが…
その横でアンドレ大笑い
282名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:51:24 ID:VdBrrrpQ0
最っとも背の高いプロレスラーであることは間違いない。
シウバとの対戦を見たかった。
283名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 10:56:21 ID:y/Vi2Lbg0
アンドレって巨人レスラーの中でも
顔がデカかったよな
284名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:00:22 ID:sp4osfYwO
アイアンクローのイメージしかないな
喰らったやつはみんなリアクション芸人みたいだったな
285名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:03:09 ID:xwRaPrDYO
>>279
浦安で書かれている有名人結構死んでるよね
286名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:07:30 ID:gbCbKzKp0
15年くらい前にリングから引き上げてくる会場の花道で
ハイタッチ(ヒガンテから見ればロータッチだが)してくれたけど
めちゃめちゃ手がデカかったなぁ
GIクライマックス明けの蝶野が黒化したシリーズだった
287名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 11:11:09 ID:7BDRYIKc0
マッハ文朱という名の鯉は飼ってなかったのか
288名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 14:06:52 ID:yP0fqlZ/0
>>287
無免許医が引き取って行きました
289名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 19:03:31 ID:p7UTZWj/0
アンドレは器用で技を色々こなせてただでかいだけの選手じゃなかった

猪木も馬場も勝負にならなかった
290名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 19:09:16 ID:AwMrTvTC0
ジャイアント・シウバとジャイアント・シンをもう一度みたい
291名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 20:01:24 ID:x/EC6/DT0
あらあヒガンテ死んじゃったかぁ・・・好きだったなあこの人
ヒガンテ対安田、エルサムライ、もう一人誰だかの1対3ハンディキャップマッチ懐かしいわ
安田がサムライを肩車してサムライの肩をチョンと突付いて倒したの爆笑したんだよなあw
ご冥福をお祈りします
292名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:04:56 ID:9BhAoyN8O
>>285
次は国会議員の番か?
293名無しさん@恐縮です:2010/09/28(火) 22:13:55 ID:OUoRZ+G00
>>268
ホンマンとモンターニャ・シウバとシュルトが並んでる画像があったな。
ホンマン218センチが事実なら、あとの二人はちょっと低いから、210センちょっと越すぐらいかな。
294名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 10:23:15 ID:HviO1XkfO
合掌
295名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 10:27:56 ID:N7bUlPuQ0
墓掘り人との抗争はおもろかった、新日ではあんま印象ねえなけど合掌
296名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 10:51:08 ID:o5hMwK5s0
コンビクトは刑務所に帰ったのか。
297名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 10:54:34 ID:EEBuRKkaO
アンドレってサバ読んでただろ
298名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 11:02:43 ID:N7bUlPuQ0
だろうな、サインもらったとき俺と身長変わらなかったし
299名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 11:23:49 ID:0PO9hSp60
>>297
子供の頃の板垣がこそっと立ち入り禁止の控え室にちかづいたら、
開いてる控え室のドアのてっぺんに肘をかけて談笑してたらしい。
300名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 02:59:43 ID:gAJWCT4u0
ビッグショーは後何年生きるのかな、、、
301名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 06:07:07 ID:nbY/s9hd0
 でかい人は末端まで血液送るのが大変だから
心臓麻痺で死ぬのが多いらしいぞ。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 08:26:07 ID:DEieWhqI0
ビッグショーって他の巨人レスラーと顔の系統が違うよな
なんか卵型で普通のオッチャンの顔してるw
馬場、アンドレ、カリあたりの巨人独特の顔つきじゃない
303名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 10:25:18 ID:9/8ifHt00
>>302
子供の頃から巨人症の治療(というかケア)を
していたらしい
304名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 14:32:27 ID:RXMzQg6A0
柔道の篠原やスラムダンクの魚住とかもあんなかな
305名無しさん@恐縮です:2010/09/30(木) 22:19:33 ID:6jx5fr6E0
ヒガンテ 233
ホンマン 218p
アンドレ・カリ・シウバ 216p
ビッグ・ショー 212p

実寸はこのぐらいの感じかな。
306名無しさん@恐縮です
そう言えば猪木さんが新日本に連れて来た2m35cmの覆面レスラーいたな