【サッカー】川崎・MF中村憲剛、38度を超える高熱で2日間離脱 練習合流も高畠勉監督「先発は厳しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★:2010/09/25(土) 10:16:39 ID:???0
 川崎Fは首位追撃の大一番となる25日のG大阪戦(等々力)で、MF中村憲剛(29)を
スタメンから欠く非常事態となった。22日から2日間、38度を超える高熱のため
練習を欠席し自宅療養。この日、ようやく合流できたばかりの状態に高畠勉監督(42)は
「先発は厳しい。現時点では途中からと考えているが、状態次第ではベンチ外も」と
決断した。14日間で中0日を含む6試合出場の過密日程も体力低下に影響。
「後になって響かなければいいけどね」と言っていた中村の不安が的中した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100925-682766.html
2名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:17:10 ID:1omxe8UP0
わんわんお・・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:18:39 ID:Hy6TexF50
38度で高熱はないだろ
4名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:19:03 ID:2JbeRia20
高くついたナビスコ勝利だね
5名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:27:48 ID:2poM+TPM0
変わりに代表に小野くるな 遠藤のかわりがいなくなるし
6名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:28:37 ID:XRGI2Aga0
さすがミニラみたいな顔した栄養失調児童だなw
7名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:29:51 ID:AgOgkfklO
急に寒くなったからな
8名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:29:53 ID:RZiVUT5z0
なんか遠藤より先に引退しそう・・
9名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:31:17 ID:PrcSM1SEP
何気にスペ体質
10名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:32:56 ID:zK7dSDbu0
こんなに過酷なスケジュールなのは、W杯のせい。
W杯のせいでJのスケジュールにシワ寄せが来るのは、Jが春秋制だから。
春秋制支持の奴は、選手が潰れてもいいから寒いのはイヤ、
秋春制はイヤっていう自己中人間。
11名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:33:33 ID:66lS0Zc40
そのまま引退しろ
12名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:38:23 ID:fRLbo7xw0
無理させすぎたろ 監督
13名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:41:11 ID:4MLo+vs70
実はアジジ
14名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:44:42 ID:IpG9um4AO
中ゼロ日で試合に出てたからの
15名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:51:32 ID:/UcM/O630
ガンバは明神がケガ 川崎は憲剛が体調不良
三味線てことはないよね
16名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:52:15 ID:9lMviBJw0
さっきtoto買ってきてこのニュース
ガンバに入れといて良かったぜ…

と思ってたらガンバ負けるとか無いよな…頼むぜ
17名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:54:42 ID:PNhsytPZO
W杯イヤーは開幕早めたらどうだ?



無理かorz
18名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 10:59:59 ID:ytKL/jX80
楠神先発あるかと思ったけど中盤は谷口 田坂 稲本の3人か
19名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:00:27 ID:FhBWmz6HO
>>17
早めたんじゃないのか?
20名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:01:06 ID:vyfLuM0B0
川崎にとってガンバはお客様だからな
剣豪離脱というハンデ与えていい勝負と言うところかな
21名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:01:40 ID:epqet2Af0
22名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:11:38 ID:gTJzR9LtO
多分、疲労からの病気だろ?
まぁ、ゆっくり休ませてやれ。
大体顎怪我する前から、今年のケンゴはちょっと変だったぞ。
23名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:13:13 ID:uCkZfCJ2O
引き分けとかだったら両方優勝争いから遠ざかるな
24名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:17:35 ID:elflEbRW0
遠藤も脚怪我してるんでしょ
パッサー抜きでやればいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:18:36 ID:mldYU22j0
>>3
少なくとも平熱ではない
26名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:28:58 ID:DgF2vUyX0
リック・フレアーは、高熱状態から4の字固めを身に付けたんだぞ。
憲剛も無理して試合に出て、必殺技を会得するんだ!(・∀・)
27名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:30:28 ID:RM3+HeLD0
だからさ、リーグの質を保つためにも
ナビスコなんてどーでもいいんだよ
あんなもんにレギュラーを絶対だせって恫喝するJリーグって
スポンサーのことしか考えてないとしか思えん
28名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:33:16 ID:92RINMFM0
もうリーグはムリだから
菓子を全力にとりにいけ
だから今日は休み
いや休めってばw
29名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:34:27 ID:p9r+32xb0
よお!ヤクザの森は元気か?
30名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:36:00 ID:4L6+E0M6O
去年リベンジのためナビスコ優先でお願いします
ついでにジュニーニョ休ませるとなおいいと思いますよ、川崎さん
31名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:40:05 ID:stVlY/um0
38度(笑)
32名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 11:51:05 ID:AU51aLfWQ
寒いと風邪をひくからな
33名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:05:43 ID:hvPa9r950
>>27

あれないと天皇杯をプロ化しないといけないという俗説はほんとう?
34名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:07:57 ID:Yn3B/fht0
>>33
FIFAの規定で、1国1プロ組織で1つのリーグ戦と1つのカップ戦があることが
義務になっている。
そういう意味では天皇杯のほうがいらない子。
35名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:08:04 ID:KuJVmron0
>>9
たまーに風邪はひくが
こんな丈夫なヤツはなかなかいない
36名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:48:21 ID:sN2jE9wNO
湘南戦途中交代させればいいのにフル出場だもんな
37名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:50:16 ID:E+BQ4vgwO
連戦で体力落ちたとこに急に寒くなったからな
38名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:52:14 ID:RM3+HeLD0
>>36
ほんと。
まじで頭悪いなーって思ってたが、このザマか・・。
39名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 12:58:30 ID:wHo4Ln5UO
天皇杯はアマチュアだけでやればいいだろ。
40名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:01:15 ID:C+ttxWEo0
ザックがケンゴを選ばなければ過密日程から開放される
けど、選ばれたら来年も休み無しなので、時々休ませないと
41名無しさん@恐縮です:2010/09/25(土) 13:02:22 ID:JkpqHbbP0
38度の熱で仕事休んだら何を言われる事やら
42名無しさん@恐縮です
○ TVアニメ 『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』

本日、9月25日(土)午後6:25〜 NHK教育テレビ にて 第1話から放送スタート


http://www9.nhk.or.jp/anime/giantkilling/

http://www.nhk.or.jp/anime-blog/120/57576.html